[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 15:29 / Filesize : 351 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/13(火) 10:27:12.16 ID:bK/HitEp.net]
前スレ
【秋関覇者】神奈川の高校野球 Part770【神宮制覇へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540979819/

一時代を築きあげて来た名将が次々と退任する神奈川の高校野球。
夏の大会優勝した横高の平田監督、慶応の森林監督。秋の関東を制した桐蔭の片桐監督。
いずれの監督も名門校の名将からバトンタッチした新人監督なのだ。
新人監督の台頭によって神奈川の高校野球が新たな段階に突入しつつあるのがわかる。
優勝した監督のほとんどが、選手の「自主性」を尊重する指導方法を取っている。
明らかに神奈川の高校野球は変わりつつある。

201 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 13:49:05.62 ID:QrAUu3VG.net]
>>193
査定方法も知らないやつが
馬鹿丸出しで書き込んでいてワロタ

202 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 14:17:05.98 ID:diqQomTC.net]
>>196
ウソつけ相模ヲタ

203 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 14:21:23.81 ID:WS3SVxks.net]
今週の3連休、横浜って長浜グランドで練習試合してる?
近くまで行くからどっかで見に行きたいと思ってんだけど

誰か対戦相手のスケジュール教えてくんない?
一番面白そうなカード見に行きたい

204 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 15:04:18.99 ID:hu1GRVUl.net]
ラガーが関東ベスト4+東京優勝の他は東海大菅生か佐野日大だと。
菅生がかなり有力だが地域枠もあるから若干微妙だと。
前橋育英と横浜はどちらもコールド負けで可能性ほぼゼロ、山梨学院はシードだが一勝もしてないからこちらも可能性ほぼゼロ。

まあ東海大菅生でしょう。

205 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 15:28:01.69 ID:sjseh+ku.net]
桐蔭の選抜ノルマは一勝かな

206 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 15:56:25.27 ID:meBIGEa9.net]
>>201
桐蔭のノルマは21世紀枠に負けない事だろw
俺も最初は1勝出来れば御の字と考えていたが魔法が解けた神宮大会の桐蔭を見て下方修正

207 名前:したわ []
[ここ壊れてます]

208 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 16:00:39.07 ID:EBoYCCBK.net]
京急が駅名変更を検討してるんだが、
能見台が「横浜高校前」になったりしないかな

209 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 16:26:55.23 ID:i5japlGx.net]
>>202
21世紀枠で出場するチームと対戦するかわからないのにノルマになるかよ。
てめえの人生でも下方修正してろ



210 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 19:05:22.02 ID:RBsJLfwe.net]
>>190
言い訳が笑大

211 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 19:18:32.57 ID:CO/TjMtF.net]
>>196
桐蔭が東海大相模に次ぐ神奈川No.2であることが発覚してしまった!

212 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 21:50:51.31 ID:jqfkXoRq.net]
>>204
相変わらず桐蔭オタは沸点低いなw

213 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 22:14:57.04 ID:blhNMCHZ.net]
>>203
横浜高校が存続するか分らんレベルなのにw

214 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 22:44:17.98 ID:oLFqgyqS.net]
>>207
まあ、許してやれよ
久々の甲子園でテンション上がってるんだから

負けても握手拒否だけしなければいいよ。

215 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/21(水) 22:51:22.20 ID:vr8V6KgH.net]
横浜高校はパルプンテ横浜高校に校名変更するんでしょ?

216 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/21(水) 23:18:46.70 ID:CpnXAMc9.net]
痴漢裁判の傍聴行くと楽しいよ

汚らしいおっさんがJKレイプ したとかの傍聴はメッチャ興奮する
傍聴しながら変な部分が膨張してきてやばい

JKとハメ撮りした奴の裁判傍聴した事もあるけど
陰部を臀部を陰部を臀部をの繰り返しでよくわからなんだw

217 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/22(木) 01:31:13.95 ID:Ev8BIZau.net]
自分の陰部の話をされるJKの顔ってどんな感じなんだろう
警察でセカンドレイプされすぎてもはや慣れてきてるのかな
犯人が「しかし、このJKの陰部は濡れていたので和姦だと思いました」とか言って
検察が「いくらこのJKの陰部がグショグショでもつい体が反応してしまっただけです」とか議論するのかな

218 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 04:18:06.43 ID:K1CchrAo.net]
>>207
あおる奴の知能レベルも低いわな

219 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 10:22:07.49 ID:xsMCzSJt.net]
神奈川の劣化工場=ヨタ高
今時好き好んで行くのなんて千葉の田舎者ぐらいだろw



220 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 11:41:17.39 ID:Fxxt2csH.net]
>>214
県外から誰も行かなくなって、神奈川県民だけになっても今の成績を維持したら平田は名監督と言える。

221 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 11:43:46.14 ID:hpvZCrVE.net]
https://osaka-gaga.com/

222 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 12:52:28.84 ID:MCqdi2pk.net]
桐蔭叩いてるのは桐光ヲタ?慶應ヲタ?


ミジメー

223 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 12:53:48.36 ID:4Mmkmphg.net]
>>217
何がミジメーか言ってみろ

224 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 12:59:18.76 ID:1eXWdySG.net]
桐蔭は商大に勝ったからって 天狗になっちゃイカン

225 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/22(木) 21:17:31.26 ID:eqmbgmjF.net]
>>219
馬鹿じゃないの

226 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/23(金) 04:39:05.36 ID:TM0n3em5.net]
桐光の校歌が嫌いな方、おられますでしょうか?

227 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 12:04:53.38 ID:0TkapOt+.net]
>>221
おられますか? じゃなくて、いらっしゃいますか?
だろうなぁ

228 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 13:54:09.50 ID:p+PrpzxY.net]
神奈川高校野球の序列

横浜>>慶応>>相模>>桐蔭>>桐光>>鎌学>>星槎>>日大

229 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 14:04:46.17 ID:p+PrpzxY.net]
神奈川高校野球の監督序列

平田>>門馬>>森林>>土屋>>片桐>>竹内>>野呂>>伊藤



230 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 14:13:43.25 ID:p+PrpzxY.net]
神奈川高校野球の人気チーム序列

横浜>>相模>>慶応>>桐光>>桐蔭>>隼人>>商大>>日藤>>創学館

231 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/23(金) 14:23:33.59 ID:0tn6Z9Pg.net]
ID:p+PrpzxY

本日のキチガイ

232 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 14:46:50.85 ID:p+PrpzxY.net]
神奈川高校野球の現役プロ輩出序列

横浜>>相模>>桐蔭>>創学館>>慶応>>日藤>>桐光>>隼人>>翔陵>>武相

233 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 14:56:54.42 ID:p+PrpzxY.net]
神奈川高校野球のプロ輩出序列(元プロも含めた)

横浜>>相模>>桐蔭>>日藤>>法二>>武相>>Y校>>翔陵>>商大

234 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 17:08:18.41 ID:FFvmsVAz.net]
>>225
桐蔭なんてまったく人気ないぞ。
まだ日大や向上のほうが人気高い。

235 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 20:06:50.06 ID:BZ7lJAHY.net]
こんなにプロ輩出してるのに全国的に見ても甲子園に行ってないのは
創学館ぐらいだろう?

236 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 21:23:24.70 ID:v3h631C/.net]
>>229
そうなのか。神宮大会ではファンらしき観客がかなり入っていたけど。

237 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 21:57:48.29 ID:215xCS8M.net]
相模横浜はミーハー層を含めた関係者ではないファンも多くて、慶應桐蔭は規模の大きい学校だから卒業生など関係者のファンも多いという感じかな。

238 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 21:58:00.21 ID:6/THccvA.net]
雑魚浜 武装 ワイティー 三浦 パー学
パー明 向上 松田 湘南学園 隼人ww

以上が昭和のバカ学校だそうです。
バイトの爺さん言ってましたww

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 22:02:49.08 ID:cm+TiYkG.net]
>>231
桐蔭は勝ち上がると小学生まで応援に駆り出されるから客が入ってるように見えるが普段はガラガラだぞw
真夏の炎天下に小学低学年の子まで召集するのは虐待だよなw



240 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 22:07:19.38 ID:cm+TiYkG.net]
>>233
桐光、ポン高の名前が無いのは不自然だな。
相模も相当アホだった。まあ私学なんて公立に行けないバカの受け皿だっただろ。どこも。

241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 22:43:03.31 ID:ZsVU9pBQ.net]
今日の桐光はけが人続出の桐蔭にやっと勝った感じだなw
右エースは見事森にホームラン打たれてたな。

242 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 23:14:06.18 ID:p+PrpzxY.net]
かつて不良高校だった喧嘩序列

シカン>>チョン高>>バラ高>>ポン高>>ヨタ高>>バカ高>>おっぱ商

243 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/23(金) 23:19:03.93 ID:yuUaoPv4.net]
帝京や烏工や保善は?

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/23(金) 23:59:58.96 ID:jbqsTuBP.net]
>>236
所詮桐光なんてそんなもん

245 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 01:34:12.42 ID:dwaN2Mlq.net]
秋大後の練習試合

桐光3ー4相模
桐光3ー3横浜
桐光6ー1桐蔭
桐光4ー1慶應

246 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 07:20:48.35 ID:5kkGOTgH.net]
>>235
相模って昔アホだったん?
俺の頃は偏差値58〜60くらいないと
合格は確実じゃないって感じだったけど

247 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 08:13:16.81 ID:ngAg2aLb.net]
>>232
神宮大会は、桐蔭の一塁側が満席だったから、ネット裏から一塁側まで人が流れ込んでいた。
学生服の高校生も多かったね。
球場に来るのが桐蔭ファンと限らないが、寒い中、金を払っても観戦しようという気になったのだろう。

248 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 08:14:17.49 ID:ngAg2aLb.net]
>>242
ネット裏から三塁側まで
だな

249 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 08:35:14.42 ID:mjmrcmPP.net]
>>236
6対1のスコアをやっと勝ったとは言わんよ。
桐蔭完敗でしょ。桐光なんて慶応がコールドで下したチームだし。
主力が怪我?関東王者はそんなに層が薄いのか?



250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 08:50:00.55 ID:64idbk+t.net]
日参藤沢工場
ヨコハメタイヤ。ゴーンショック
神奈川は四国くコ:彡

251 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 09:12:24.16 ID:Pbatv0hV.net]
桐蔭の弱さは神奈川県民に完全にバレてる。関東王者という看板で選抜で注目されたら かわいそうなことになるかもな 

252 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 09:19:03.78 ID:0BKpctmJ.net]
秘蔵写真

横浜高校 ○平投手
https://img.news.goo.ne.jp/picture/hochi/s_20181123-134-OHT1T50303.jpg

253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 09:35:48.45 ID:O9DBFqW0.net]
最強がいないと静かでいいね

254 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 10:03:37.52 ID:i1Xgp3yn.net]
>>236
桐光のメンバーは桐蔭Gに10人ぐらいしか来なかったんでしょ?野呂に完全に舐められてんじゃん。それでいて完敗ってw

そもそも欠場した主力4人って言ってもレギュラーメンバー自体大した事ないじゃん。

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 12:00:16.10 ID:oBzu8yLo.net]
>>249
両校の現状を公平に見て
判断すると結果だけで
どっちが強いとか言えんよ。
桐蔭は関東から神宮まで
大仕事やって肉体的にも
精神的にも疲労困憊。
かたや、その王者に腕試し
で挑んでくるモチが高い
チーム。関東王者が今
桐光を倒したってメリット
無いしね。

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 12:22:08.63 ID:ZIESTsD6.net]
>>250
どっちが強いなんて言って無い。
元々桐蔭ヲタが6対1の完敗を喫した相手に対しやっと勝ったとか主力が欠場したからだとか言い出したことから始まっている。

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 12:24:13.85 ID:HUCor1XI.net]
>>240
相模>横浜>桐光>慶応>>>>桐蔭

結局いつもの4強かよw
桐蔭は化けの皮が剥がれたな

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 12:53:07.92 ID:XAmdtDwa.net]
桐蔭がセンバツ出場する時点で桐蔭>>>>>桐光なんだよ
桐光?最後に甲子園行ったのいつだ?
図に乗るな桐光ヲタ

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 12:59:12.86 ID:mI/9TgCf.net]
ヨコハメ中田氏



260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 13:09:00.79 ID:1IA+hkX9.net]
>>244
完敗は、試合内容に対して言う言葉
スコアから試合内容はわからんだろう。
おまけに層が厚いの薄いのって、いちいち絡むなボケ

261 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 13:09:53.05 ID:yrDBXhdk.net]
実戦での成績で判断すべき
横浜>慶應>相模>桐蔭>>>桐光

262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 13:31:58.66 ID:ZIESTsD6.net]
>>255
絡んでねえよ。
主力欠場云々はそっちが言い出したこと。
桐蔭の得点はソロホームランの1点のみ。
接戦ならともかくも6対1の試合を内容で桐蔭有利とするのは無理があるんだよバーカ。

263 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 14:20:34.51 ID:sRbxzuj7.net]
桐光冨田と桐蔭森はさすが
打線は両方とも小粒だったな、桐光は突き抜けた存在がいなかったし桐蔭は一部の選手以外はさっぱりだったし
あと谷村は1番球が速いのにあんなに痛烈に打ち返されるのはなんでだろうね

264 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 15:36:03.70 ID:hq5dvcHp.net]
番長の息子って平学だったのか

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:00:37.04 ID:jCa4/biZ.net]
>>244
秋の主力が半分出てなかったしこの桐蔭から6点しか取れない桐光はどうなのって話。
伊禮も休養ででてなかったしね。

266 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:03:15.43 ID:jCa4/biZ.net]
とりあえず桐光は練習試合番長確定だなwww
最強さんよww

267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:15:09.78 ID:3+7zes5t.net]
>>241
開校から数年はそうだったらしい
70年入学の自分の時は58

268 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:16:53.66 ID:Pbatv0hV.net]
商大は神宮大会偵察してデーター収集してたな 他校もみならわないとな

269 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 16:23:03.29 ID:6qT4fyYh.net]
横須賀の連中はこういうヤンキー高校に憧れるんだよ

横浜高校
https://i.imgur.com/ViSR4yM.jpg

三浦学苑高校【旧・三浦高校】
https://i.imgur.com/5EoNMSa.jpg

横浜創学館高校【旧・横浜商工高校】
https://i.imgur.com/GyDVble.jpg

この中での序列は

三浦>横浜>>創学館



270 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:29:51.17 ID:ZIESTsD6.net]
>>260
6点しか?
お前がその結果で本当に良しとしているなら何も言うことはない。
それにしても主力欠場、蓄積疲労、モチベーションの低下いろいろ敗因があって何よりです。
ならば練習試合なんか断ればいいのに。

271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:37:19.41 ID:U2wbgbKn.net]
>>262
相模創立の経緯は、当時渋谷区にあった東海大学附属高校の不合格者の内、上位300名程を救済するために創った学校と聞いてる。
要するに不合格者が入った学校だから程度が知れるわな。

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 16:45:54.95 ID:I1heYu0C.net]
結局実戦で勝てないなら雑魚
悔しかったら甲子園行ってみろって話

273 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 16:48:05.27 ID:jCa4/biZ.net]
>>265おい。桐光オタ。
主力が出れない分控え組にチャンスまわってきたんだから桐蔭としてはよかったんじゃねーのかよ。
練習試合の意味合いわかってねーのか。
主力が出ないから断るってww
控え組の力量を試す。。

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 17:03:35.68 ID:1IA+hkX9.net]
>>257
絡んでねえとか言いながら
いちいち絡むなっての
どこから桐蔭有利なんて出てくるんだよ
卑屈な野郎だな

275 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 17:36:34.57 ID:6a2sawBi.net]
>>267
公式戦の直接対決が無かった時点で何とも言えんな。
春夏で桐蔭が横浜相模慶応桐光を倒せば多少は認められるんじゃね?
そこで負けるようなら秋はラッキーだったねで終わる話。

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 17:46:06.25 ID:jCa4/biZ.net]
まぐれで秋関を優勝できないだろ。
勢いにのれば桐蔭は強そうだけど筑陽戦みたいに序盤からミス連発すると厳しいだろうね。
勝った試合はすべて桐蔭は先制してるしね。
桐蔭と桐光の練習試合のこと議論してる人いるけど実際試合見て言ってるんだろうか。。。

277 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 17:53:39.22 ID:TG4a/sEw.net]
いちおう7―1が正解です
ただ桐光が圧倒してるように見えなかったのは盗塁フリーパスで単打、フォア、エラーが全部二塁打相当になってたからかな
桐蔭のキャッチャーやばいわ、桐光のキャッチャーも何回後ろに反らせば気が済むんだって感じだったけど

278 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 18:22:48.49 ID:yrDBXhdk.net]
平学に隼人負けててくさ

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 19:51:42.15 ID:TA7kz2FT.net]
>>268
あのさ、俺の中の常識では練習試合ってのは
1試合目はベストメンバーで戦い、2試合目
以後に控えを試すものだと思ったんだけど。
だからベストの布陣で試合できないならお互い
にとって意味無いと思ったんだけど。
まぁ練習するの



280 名前:意味合いについてはいいよ。
それに、俺は別に桐光ヲタじゃないからね。
このスレ何気無く見てたら236みたいなレスに
出くわしてそれは負けた側が言うのは違うと
思ってカチンと俺も書き込みしたんだけど
ついヒートアップしてしまった。
[]
[ここ壊れてます]

281 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 19:54:30.99 ID:HUCor1XI.net]
春季神奈川大会なら決勝までに四天王と戦うことになるだろうから、そこで本当の実力が分かるだろう

現時点では
横浜桐光の投手陣から点とれるとは思えんし、相模慶応の野手陣を抑えられるとは思えんがな

282 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 20:11:13.88 ID:0BKpctmJ.net]
>>237
だろ?
国士舘>>朝鮮高校>>日体荏原>>日大藤沢>>横浜高校>>武相高校>>横浜商工

283 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 20:11:37.15 ID:2XZlWq0V.net]
>>241
今も昔も公務員や教員の子供が多いよ

284 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/24(土) 20:36:35.36 ID:Cd2W7E5b.net]
相模は56くらいじゃないか
良くも悪くも普通

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 22:23:06.28 ID:JTcC4Kqg.net]
>>274
桐光ヲタでもないのにカチンとくるのか?
精神年齢が低いお子ちゃまだな
練習試合は何ヵ月も前に決まっているのに怪我したからドタキャンしますなんて言えるかよ
脳ミソまでお子ちゃまだ

286 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 22:43:12.07 ID:ZPw2VtSh.net]
カス桐光は桐蔭に追いつけるようになれや
選手を潰してばかりいないでしっかり育てろや!

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 22:47:42.74 ID:wiq+2jwN.net]
一発勝負だから本当の実力はあまり意味ないだろ、気にするのはプロ等が個人をみるときぐらいじゃないの。

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 23:23:10.75 ID:7lS0+vF5.net]
>>280
そういう言い方は良くないぞ
粋がってバカ丸出しだ

289 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 23:42:28.92 ID:0BKpctmJ.net]
野球をやっている人は学力がなのてもかまわない

野球脳と

勉強ができる脳は、まったく関係しない

学校の勉強ができなくても野球選手は野球脳が優れていれば良い

野球選手は、野球脳>>偏差値だ



290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/24(土) 23:47:27.12 ID:XMFgn2/x.net]
伊禮が秋大会最大の立役者。
それが投げないなら勝敗云々ではないだろ。
普段出れない選手にとっては最大のチャンスだが。

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/25(日) 00:06:36.76 ID:RBg6kbcs.net]
>>283
勉強するってさ辛抱とか忍耐とか必要だよね。
そうやって身につけた学力は、テストの点数だけではなくて考える力なんだよ。
野球脳が必要なのは誰もが認めるところだと思うが、その野球脳はどうやって鍛えるのかい?辛い練習に耐える心はどうやって養う?
同じ体力と技術がある二人がいるとして、偏差値が高い低いがあるならば、野球ができるのは偏差値が高い方ではないのかな?
すでに考えが足りないってわかるよね。
どうやら君は低偏差値の方みたいだね。

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/25(日) 00:59:04.50 ID:aIHYqSJ9.net]
>>285
君の方がまったく野球を知らないね
それは違うね。現実はむしろ逆
偏差値の高い奴ほど野球はまったくうまくない
これが現実
だったら何故、偏差値がずば抜けて高い東大や京大から優秀なプロ選手がまったく出ないのはどう説明するのかな?
お前の論理だと偏差値高い=野球ができる 何だろう?
言い方は語弊はあるが、今年度のプロ野球のタイトルホルダーはみんな偏差値の低い勉強ができない選手ばかりだ

これが現実ね
今年度のタイトルホルダー
パリーグ本塁打王・山川(中部商)偏差値37
セリーグ日本人本塁打王・丸(千葉経大付)偏差値46
パリーグ首位打者・柳田(広商)偏差値49
セリーグ日本人首位打者・坂本(光星)偏差値36
パリーグ最多勝・岸(名取北)偏差値51
セリーグ最多勝・大瀬良(長崎日大)偏差値45

偏差値の高い高校の選手は誰一人いませんでした
平均30台〜40台の「馬鹿高校」の選手がタイトルホルダー

これが現実

293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/25(日) 01:03:56.10 ID:aIHYqSJ9.net]
ようするに
偏差値と野球脳はまったく関係がない

以上

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/25(日) 01:24:31.45 ID:RBg6kbcs.net]
>>286
話は高校野球で始まっているよね。
そこで、もう一度言うよ
同じ体力と技術がある二人がいたならば偏差値の高い方が野球はできる。

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/11/25(日) 01:25:29.37 ID:RBg6kbcs.net]
>>287
要するに
君は考える力がない
以上

296 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/25(日) 01:40:14.63 ID:5sGHRk9t.net]
おもしれーはなししてんな
高偏差値な高校とと野球IQは関係あるかって・・無関係か

筒香も学力はよくなかったっけ
PL(OB)も学力はよくないはず

297 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/25(日) 01:47:10.09 ID:84I0BTL6.net]
>>287
勉強に使う脳と野球で使う脳の違いを説明しないとな
低偏差値の頭じゃ無理だろうけど

298 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/25(日) 01:47:31.18 ID:5sGHRk9t.net]
野球プレイヤーはそんな頭使う機会ないと思うが。
むしろ指導者のがスポーツ系の院卒でバイオメカニクスなどを要求されるのでは

299 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/25(日) 01:54:40.89 ID:84I0BTL6.net]
ルールを覚えたり、戦術を理解するのは頭を使う。
第3アウトの置き換えとか、振り逃げスリーランとか、武相がやらかしたタイムとなる状況とか
頭が悪いとそうなる例。
審判のジャッジの意味、配球を読む、風を読む
送球が間に合うかの判断にも頭は使う。
野球は馬鹿だとできないと誰もが言う。



300 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/11/25(日) 02:11:03.59 ID:5sGHRk9t.net]
風向きなどを筆頭に
その瞬間の状況判断ってのはその通りだが
よほどの知的障害者クラスじゃない限り大丈夫なのでは






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<351KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef