[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■浦和学院野球部応援スレ Part138■■



1 名前:スレ建て名人 [2018/09/08(土) 22:21:19.89 .net]
前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part136■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534602750/
■■浦和学院野球部応援スレ Part137■■
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535190812/


新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してください。ワッチョイ(IP除)になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

752 名前:味玉軍艦 [2018/09/24(月) 08:07:08.81 ID:I+bpOANz0.n ]
[ここ壊れてます]

753 名前:et mailto: 1 投手
2 畑
3 徳弘
4 後藤
5 金丸 樋口 右
6 中前
7 右の大砲 新入生もあり
8 里 右
9 花田 右

これぐらいやらな
[]
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 08:12:25.83 ID:vqk8Eqi10.net]
県立が苦手な訳ではなく純粋に弱い
普通に山村や共栄にも負けるレベル
今年の2年は捨て年度にして1年主体で今後行くべき
今回はガチの引退してくれないか発動しないと

755 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 08:12:46.67 ID:cnHc5dwS0.net]
白岡の投手、守備力なら、8点くらいとれないか? プロ注なのか?

756 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 08:23:20.18 ID:SwJ0oFLU0.net]
モリシと逆神お芋くんを永久追放した
方がいいぞ

757 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 08:31:11.68 ID:xrdbvQVB0.net]
モリシが癌すぎる
采配が下手なのは言うまでもないが最近はほんと色々と酷い
最終回はファーストランナーに突然走れのジェスチャーして徳弘がテンパってああなったし

758 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 08:37:13.57 ID:bu5tcPZYa.net]
ちゃんとサインも出さずに適当なことやってるから選手が混乱したんだろ
素人監督かよ早くやめろよこいつ

759 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 08:56:51.58 ID:j1weJbVw0.net]
浦学に何ら期待してないから
森が辞めようが辞めないかはどうでもいい
逆に永遠に監督をやって
その醜態を晒すのもいいじゃないかwwww

760 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:01:09.81 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>718
川商に次いで新たな天敵か。



761 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:05:42.21 ID:ko9UQbjVd.net]
おまえら悲観するな。白岡に1点差なら実力差は
無いということ。希望はある。

762 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:06:52.69 ID:xrdbvQVB0.net]
事実かどうかはわからんがモリシも最近あまりいい噂は聞かないからな
ここでもたまにネタっぽく野球部を私物化してるとか書かれてるけど
実際に途中で辞めた子がツイッターで同じようなこと書いてモリシを叩いてるからね

763 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:09:03.98 ID:ZRkZZy/Op.net]
正直勝てるとは思ってなかったって
相手の監督に言われて悔しくないのかモリシ

もう慣れっこか

764 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 09:19:32.63 ID:5eV1D7vX0.net]
国体あるのが救いだな
全国の3年主体の強豪に2年中心で挑める

765 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:21:13.23 ID:FnSowmVYd.net]
>>751
いや、1点差で負けたのも
これも実力の差だから

766 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:21:35.70 ID:bu5tcPZYa.net]
だいたいOB会の連中はなにやってんだよ
モリシにプレッシャーもかけられないのか?

767 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:25:09.63 ID:xrdbvQVB0.net]
OB会と言ってもほとんどモリシの教え子たちでしょ
モリシにガツンと言える関係者がいないんだろうね

768 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:25:30.62 ID:ZRkZZy/Op.net]
これほんとスカウト見直したほうがいい
このままだと古豪になる

769 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:25:29.98 ID:SwJ0oFLU0.net]
>>755
白岡と張り合ってる
くらいのオワコン

770 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:36:19.98 ID:AqCvqYjh0.net]
これで行くべし

1美又
2畑
3徳弘
4後藤
5金丸
6中前
7高原
8里
9花田
10永島
11佐藤
12石谷
13今井
14斎藤
15樋口
16小櫻
17大澤
18石渡
19下薗
20小林



771 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:39:19.02 ID:yChrt1TUF.net]
>>688 浦学愛を前面に出してギラギラした奴欲しいよな。明石、高田、山本みたいな。

772 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:41:47.91 ID:3+R3/E7v0.net]
精神論なんていらねえよバカ
もっとまともで頭の良いコーチ連れてこいよ
言いたくないけど三浦が来たあたりから全く勝てなくなった

773 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:45:19.46 ID:xxt+Xqnbd.net]
夏が長くて、チ―ムにならなかったってよ

昨年の徳栄なんかど〜すんだよ


大阪桐蔭が近畿大会行ったら
何て言うのかね


774 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:47:59.31 ID:3+R3/E7v0.net]
2013とか2012みたいにしっかりスイング出来る打線を作れ
今のコーチじゃダメだ

775 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 09:48:29.44 ID:5w9MWgjYM.net]
コーチが馬鹿がなんだよ
モリシが馬鹿なのは当たりだがクソ采配連発しようが白岡程度は押し切るよ普通
選手を育てる力がないのが勝てない理由でしょ
モリシは昔から監督やってたんだぜ

776 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 09:51:58.15 ID:xxt+Xqnbd.net]
今度は柱になる投手が居ないし
河北の様な感じの投手を見つけないと

美又、永島でずるずる行って負けそう

後は攻撃はお得意の中距離打者が多くて
一発で流れを代えられない

もりしは好打者が好きだけど
徳栄の野村や井上の様な
流れを代える打者の器起用が少ない

777 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 10:00:13.31 ID:j1weJbVw0.net]
>>758
たわけ
何が古豪だよ
それだけの実績がないわ
出ると負けのクソチームがw
笑わすな

778 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 10:08:13.29 ID:W/ZNzwZ+0.net]
元プロ(三流)のコーチが来てから全く打てなくなった

779 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 10:15:03.63 ID:v3apz9I80.net]
>>760
永島は鹿児島?
こんな チビなんでとったの?
試合ぶち壊しじゃん。
桐蔭の試合と同じやんけ。
四球からの連打浴びて失点、
おまけに ピンチからの交代。
今回も同じ!
モリシはばか? 進歩ないじゃん。
最後は アホな終わり方。
まじ、やめろ!!
モリシは 野球部より 自身の出世しか
考えいない。
校長を目指し 学校運営と野球部を
自分の意のままにすることが目標。
大学院に行ったのもそれが目的。
日刊ゲンダイより。

780 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 10:25:08.79 ID:AqCvqYjh0.net]
永島は小山B
鹿児島出身は下薗だぞ



781 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 10:34:00.81 ID:YZ+/OTYTa.net]
とりあえず監督を替えてくれ。

782 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 10:34:42.95 ID:v3apz9I80.net]
モリシのバカ野球は甲子園もそうだが
県内でも 通用しなくなった。
原因は
田中さんを辞めさせ教え子の三浦をコーチに
配置。
また、息子も就任させたこと。
これは 将来、自分が学校運営の中核に出世するため、ゆくゆくは校長として実権と野球部を
意のままにすることを考えての布石。
大学院行って 考え方を変えたと
ほざいているが ホントは テメエの
出世しか 考えていない。
今まで染み付いた野球理論が
大学院行ったからといっても変わるわけが
ない。
相変わらずの劣勢になると何もできない采配。
そして、珍采配。
ここ最近は 同じことの繰り返しの
ミスと采配で 敗戦。
横浜、渡辺さんのマネをして
全国から 選手をかき集めるスタイルに
変更。 結果、 地元選手で集めた公立高校に
負ける悪循環を作り、 総スカン。
関東周辺から 東日本、西日本のみならず
全国各地から かき集めればかき集めるほど
負ける悪循環。
モリシ、 てめえ まじ、やめろよ。
ついでに 三浦、息子もやめろよ。
石原校長も 辞めろ。

783 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 10:36:42.27 ID:v3apz9I80.net]
国体
浦和学院対報徳
渡邊 打ち込まれ、7対3で負ける

784 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 10:51:16.86 ID:AeqA+UwD0.net]
森は政治家だよ

785 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 11:03:49.05 ID:6GTtPyw50.net]
1番中前 遊
2番徳弘 三
3番藤井 中
4番河原 右
5番里 左
6番金丸 一
7番後藤 二
8番畑or石谷 捕
9番投手陣
代打の切り札
高原

来春、このくらい大胆に変えていい

下薗と斎藤はスタンドでいい

786 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 11:07:51.57 ID:+DiSKk5ha.net]
モリシが将来の校長w

787 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 11:19:10.40 ID:YgLI3OqA0.net]
>>743
同意。
上田や高原は出てこないんかね?

788 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:06:40.75 ID:v3apz9I80.net]
>>777
なにが同意だよバーカ!
益々、貧打じゃねえか!
ってか 味玉のバカは カミセイボウと
同じ! クソだな!
もはや、選手を誰とかの問題じゃねえよ。
浦学野球悪しき伝統の 劣勢になると
手も足も出ない攻撃と萎縮する気持ち。
そしてモリシの珍采配と 野球の考えた方。
中前を1番から3番に起用してる時点で
このチームは 打力がないし 前チームより
さらに貧打だと わからないの?
1番の津田を3番にしたこと
1番の諏訪を3番にしたこと
そして 公立高校に 敗北。
歴史は物語る。
負けて それを糧に成長どころか
進歩してねえじゃん。
モリシの お山の大将的なことが
選手に 乗り移ってるんだよ。
モリシは なんだかんだ言っても
昔の肩書きをぶら下げ 県内では天狗に
なってる。 練試も 全国各地の強豪校から
申し込まれ、招待試合なども呼ばれ
モリシはじめ、選手もどこか 知らず知らず
天狗になっていた感がある。
県内の普通の公立高校に 劣勢に立たされてると
自分たちの天狗のメッキが壊され
自分たちは 負けない!目指すは全国制覇だ!
というプレッシャーに押されて やることなすこと悪循環に陥るパターン!
これを冷静にし 考えを落ち着かせるのが
監督の仕事であるが この監督も 選手以上に
大天狗だから困ったもんだ。
全国各地から 肩書きある選手を取ることは
いいが それを育成、開花しなければ意味がない
秋季、春季までは 選手レベル、現状の実力で
ある程度勝てるが 夏は そうではない。
モリシ学院もある意味、現状の実力で
秋季、関東、センバツに実績を積んだ感があるがしかし、夏は選手感レベルも たいして差が
なくなるため、モリシ学院は 夏に非常に弱い
むしろ劣勢にを跳ね返す力もなくなる。
この秋は 選手の実力で負けたというより
モリシの采配で負けた。
里に バントをさせた時点で
バカ?? 逆転負けすんじゃねえの?と
思った。
おまけに 外野の レベルの低さにもびっくり。
スローイングがまるでダメ。
多分、三浦が指導しているんだろうが
こいつ、なにを教えてんの??
味玉さあ、誰を起用するとかここまで
替えないとダメとかよく言うけど
それだけでは だめだろ??
選手の問題じゃねえよ。
モリシの采配と考え方を論じないと!
試合をぶち壊したのは モリシ!
味玉の モリシの評価と考えを聞かせてくれ!

789 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:25:03.32 ID:AqCvqYjh0.net]
>>775
賛成

790 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:31:26.08 ID:FnSowmVYd.net]
去年の徳栄でさえ新チームの始動が遅かったのに
キッチリと秋の県大会は優勝してるんだから
モリシの発言は単なる言い訳にしか聞こえない



791 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:43:02.21 ID:NyYm8ZzEa.net]
>>707
木更津総合がずっと前からやって
岩井さんが説明聞いて徳栄も2年前からやりだしたな
今は五島さんに打撃練習方法教えてる

792 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:46:44.06 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>780
大黒柱の野村が残ってたのと、柱になる選手不在の違いだね。もちろん根本的に徳栄は取りこぼさない、浦学はやらかし体質ってのがあるけど。
本来なら畑や中前がそうならないといけなかった。

39期に八つ当たりって何があったの?

793 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 12:47:48.31 ID:eZqP45Az0.net]
>>9
スリランカや香港抑えたところでって感じだけど…www

794 名前:味玉軍艦 [2018/09/24(月) 13:05:32.36 ID:I+bpOANz0.net]
俺はモリシには期待していないよ。どうこういっても退かないだろ
もう選手自身で劣勢をひっくり返してもらわないとさ
2012秋の上尾戦のような大逆転劇を起こしたのは選手自身
田爪、小山のような気迫を全面に押し出して戦え!
気合が伝わったのは原だけだ
技術うんぬんより気持ちでまず負けてる

795 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 13:14:28.29 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>784
俺もだな。そもそもやるのは選手なんだからモリシってハンデがあっても絶対に県内じゃ負けないって気迫でぶつからないといけない。6回から4イニング得点圏で点取れないんじゃ勝ち上がれるチームじゃないね。
8回なんでワンナウト一二塁で甲子園経験した後藤中前で点取れないんじゃな。情けないよ

796 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 13:33:49.60 ID:6GTtPyw50.net]
いくらハンマートレーニング取り入れてもコンパクトに低い打球で流し打ち徹底してたらあまり意味無い気がする
同じハンマートレでも徳栄はコーチャーチラ見でサイン盗んでフルスイングの長打狙いだから、打力ではかなうわけがないよな

797 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 13:43:30.89 ID:xtkVXYQi0.net]
あらー
やっちゃったかw

798 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 13:47:34.68 ID:ompQLFlC0.net]
>>786
醜い奴だなお前

799 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 13:55:29.09 ID:SwJ0oFLU0.net]
いつ芋は出て来るの?
この先、徳栄が負けた時に現れるのかな?
それまでは雲隠れかい?

800 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 14:14:32.94 ID:Ny+dJrG30.net]
>>789
夏の時もそうだけど芋は負けたらしばらく雲隠れする
そして大会が近くなり始めたら他校のスレを攻撃しはじめる



801 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 14:20:47.52 ID:Byoy54Mg0.net]
376名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-JIGd)2018/09/19(水) 15:21:42.47ID:jDfVIBPsd
とにかく白岡戦だけはコールドゲーム希望
相手が白旗上げたくなるくらいの試合運びに期待して

802 名前:

379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbb-LJCv)2018/09/19(水) 15:45:24.65ID:7uVfP/DU0
白岡には余裕で勝たないと
白岡は新人戦で共栄に大敗してるんだから

417名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa31-lPby)2018/09/21(金) 19:06:08.46ID:B023qLd7a
白岡には普通にコールド勝ちだろ
力の差があり過ぎる

┌──────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の馬鹿だな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \皿皿皿皿皿皿/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 14:24:03.63 ID:Byoy54Mg0.net]
439名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd62-tEhz)2018/09/23(日) 10:03:46.62ID:0od7D7Htd
川口戦では17点
白岡戦では17点以上はほしいな

438名無しさん@実況は実況板で (アウアウイー Sa31-aj5V)2018/09/23(日) 09:51:28.64ID:lYyzbj07a>>684
普通にやれば5回で終わる試合
共栄が新人戦で白岡相手に15点取ってるから浦学はそれ以上取りたい

341名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-HsXK)2018/09/18(火) 16:30:13.08ID:hDAZGbuVd>>346
白岡きたな
夏の川口戦といい野球の神様は浦学に微笑んだな

       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  クソ学信者って頭悪そうだな
   l..            |  |      |   外人部隊で埼玉荒らすのやめろや
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |     雑魚チート校がwww
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\


804 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 15:16:56.02 ID:WnZPcFONa.net]
モリシこのスレ見てそうw

805 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 15:51:32.66 ID:3OPkLPsG0.net]
母校のつまずきをよそに小島が覚醒した模様

806 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 15:59:13.34 ID:hCtYS8pD0.net]
森です
バッチリ見てるよ、桐蔭に負けて散々なこと…も見たよ

807 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 16:10:07.33 ID:YQAgu2i4M.net]
>>794
壊されかねないよな。立教の田中もかわいそう。やっぱピッチャーは大学行くべきじゃないな。
渡邊佐野はプロ届け出そうや

808 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 16:13:51.27 ID:YQAgu2i4M.net]
立教藤野にバントとかワロタw昨日里に送りバントさせた誰かさんみたいや?
そういや昨秋も川商戦蛭間バントさせなかった?

809 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 16:20:04.47 ID:3OPkLPsG0.net]
>>796


810 名前:田中も肘痛いらしいしね。可哀想に。渡邊はまあ出すでしょ。佐野はハムとか広島とかソフバンに育成でとって欲しいわな []
[ここ壊れてます]



811 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 16:20:46.80 ID:d/OVx2uwF.net]
モリシが潰してオワコン

812 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 16:22:00.60 ID:3OPkLPsG0.net]
小島の平均球速いつのまにこんな上がってた?

813 名前:味玉軍艦 [2018/09/24(月) 16:24:52.19 ID:I+bpOANz0.net]
小島145キロ

814 名前:味玉軍艦 [2018/09/24(月) 16:46:53.66 ID:I+bpOANz0.net]
小島通算20勝達成!!

815 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 17:06:23.68 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>800
春からこれぐらい。法政戦が不調だっただけ。

816 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 17:07:17.90 ID:M2MGUoOM0.net]
小島が凄いことになってるけど俺は関東無双する浦学が見たかったんや・・・

817 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 17:14:36.16 ID:vb1DgFaAd.net]
>>754
その全国の三年生は思い出作りだから。

優勝しても気が晴れる事はないよ

818 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 17:21:24.32 ID:imy6whp2a.net]
>>784
気持ち、気迫というが それだけじゃあ
勝てないだろ。
気持ちや気迫など今より 出ると負け続けて
いた暗黒時代だってあったはず。
個人個人の技術や実力は 今のほうが
はるかに 高いし うまいよ。
じゃあなぜ、こんな風な 状態になってしまったのか??
それは モリシによる独裁的な野球スタイルで
選手の自主性を蔑ろにしているから。
世間的には 選手に監督を超えろだの
個人個人がなにをやるべきか、その積み重ねとかモリシは言ってるが 結局、選手を縛り付けているんだよ。
昔は 選手と年齢が近く 兄貴的な存在で
豪快にはたまた 荒っぽい野球を
していた浦学野球!!
今は モリシによるモリシのための野球!!
全国各地からエリートを集めるだけ
集め、満足するモリシ。
モリシに期待していないと
味玉は言ってるが モリシがいる限り
浦学野球は変わらない!!
もっと言えば三浦、息子が 来てから
ますます、勝てなくなったことは明白!
まずは モリシを解任させ、
監督を招聘しろ。

819 名前:味玉軍艦 [2018/09/24(月) 17:34:12.64 ID:I+bpOANz0.net]
参謀役で福田欲しいな

820 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 19:39:50.40 ID:AqCvqYjh0.net]
同じ野球でも蛭間矢野が強いリーダーシップ、そして紆余曲折あったにせよ佐野渡邊河北近野の四本の矢で全国ベスト8までのぼりつめたのだからネガティブになる必要はないよ
きっと春には成長した姿を披露してくれるはずだよ



821 名前:いくら軍艦 [2018/09/24(月) 19:44:19.32 ID:/yTGpo+Yp.net]
白岡戦
白岡1:4浦学のスコアになった時点で心のどこかで油断があったんじゃないか?とうかがえる。
このまま追加点とって勝ちだろうなという油断。
実際のところどうです?

逆転された時もまだ返せるだろうと思っていたんじゃないかな。

8回裏が無得点で初めてマズイと。

9回裏に3塁までランナーが進んだが万事休す。

822 名前:いくら軍艦 [2018/09/24(月) 19:48:15.62 ID:/yTGpo+Yp.net]
周りがあれこれ意見が多い時に限って負ける。
もう、春夏も準々決勝まで行ったら合格ぐらいの気持ちで見ていた方が勝ち進むよ。

823 名前:いくら軍艦 [2018/09/24(月) 19:52:59.37 ID:/yTGpo+Yp.net]
なんか今年はダメかもな。という時に限って甲子園に行ってることまぁまぁある印象。

824 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:11:06.18 ID:SjAVBAi20.net]
何にも分かってねぇな
そりゃ夏行ける可能性は普通にあるだろ
ただね 秋負けられちゃうと
次の春大まで暇なんだよ!
秋関くらい出場しろや

825 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:19:48.89 ID:JbZHmoZia.net]
>>811
いくらさ、君は発言が幼稚で軽い
誰でも分かることを言うな
味玉の方がかなりましだわ

826 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:23:22.37 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>813
黙れ!

827 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:24:39.90 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>813
おまえも軽いだよ!ボケ!w

828 名前:いくら軍艦 [2018/09/24(月) 20:27:58.77 ID:/yTGpo+Yp.net]
味玉は俺のをマネて発言してるじゃ!ボケ!

829 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:45:19.48 ID:S1hyw6s5p.net]
>>816
いつも薄いよな。いくら軍艦。
情報持ってないから根拠は皆無だし。
それでコテハンはないよな。しかも味玉のパクリだし。味玉は少なくとも情報は持ってるからな。もう引退しろよ。

830 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:47:02.63 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>812
浦学観戦以外やることないのかよ!w
俺も山梨行くつもりだったのに!
予定全部狂ったわ。



831 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 20:51:16.90 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>817
黙れ!この暇人が!w
情報が全てじゃねぇんじゃ!
ボケ!
どれだけ浦学が好きか!だよ!
ボケ!
おまえ、暇人すぎて笑えるわw

832 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:06:57.49 ID:/g4XM6Dy0.net]
前は神宮大会までシーズンが当たり前だったからなw
いかに佐藤(1年)佐藤(2年)山根津田の代が異常に強かったかわかるわ。

833 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:28:05.74 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>820
たしかに。
ちなみにその世代は全国から集めた時?

834 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:36:10.59 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>821
佐藤の上の世代も星とかは地方だったよな?俺は佐藤世代からヲタになったからあまり詳しくないけど。
佐藤世代も石橋は新潟だしまあまあ全国から来てたんじゃない?

でもレギュラーは半々だった気がするな。

俺は地方、地元関係なく単純に埼玉のレベルが上がって、モリシがいつまでも同じこと繰り返すのがここ最近の負けにつながってる気がするがね。

もちろん選手の気迫は山本や矢野ぐらい前面に出してほしいけど。

835 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:46:04.13 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>822
その世代は全国までいかないが関東近辺から選手が来ていたのかな。

ほんと関東大会が当たり前に行ってたのが懐かしい。

836 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:48:36.47 ID:AqCvqYjh0.net]
いつから秋からほとんど固定メンバーになったの?
明石杉山家盛前田らは結果が出ずともスタメンだったよな
なぜだろうっていつも考えていたがいまだに答えが出ない

837 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 21:54:18.00 ID:/g4XM6Dy0.net]
>>823
俺は38なんで、同じ年は阿久津耳道の谷間世代で浦学とは春の3回戦で対戦したが、その世代でもやはり迫力がすごくていつの間にか負けてたわ。そのあたりは浦学=越谷シニア、県内シニア軟式オールスターって感じだった。

まあこの代は中前、畑が引っ張ってかないと春も序盤で負け、夏もいいところ無しってのが目に見えてるよ。小島に山根がチームのあり方を指導したように蛭間の腕の見せ所やな。

838 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 22:04:50.95 ID:W4hKjVrW0.net]
モリシが有能な人間をスタッフにしないのは
自分の地位が脅かされるのを恐れるから
息子ならその点は安心できる

839 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 22:33:25.62 ID:IdHH+hDld.net]
白岡は地元の選手だぞ!

また白岡に2敗かよ

840 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 22:58:19.03 ID:QEP7nlf+0.net]
夏に優勝旗取ってくればいいだけ
浦学という組織による秋春型の時代はもう終わったんだろう
徳栄とハイレベルな夏予選を徹底する事が、夏の優勝へと近づく

相模も夏ガチだろうしな
本命になるだろう横浜との刺し合いを越えての全国だろう
大阪桐蔭は毎年履正社とそれをしてるから強いんだろう

夏を取れば、名実ともに県内ナンバーワン



841 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:02:23.10 ID:S1hyw6s5p.net]
>>823
いくらちゃんはもう来ないでほしい。意味がないと思う。

842 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:08:05.81 ID:QkSj3oDcd.net]
夏に期待と言ってもこんな試合を見せられた後でまた永い間我慢して最後の夏も同じだったらどうすんだよ。

843 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:10:04.04 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>829
そんなこと言ってんの、おまえくらいw

844 名前:ゴリ mailto:カズ [2018/09/24(月) 23:11:57.50 ID:Ggrv25Fkd.net]
モリ士には、本当に退任して欲しいです!
選手や応援している人達が本当に可哀想
浦和学院でモリ士は権力を持ち過ぎており、
そのような人事にはならないのがまたまた
弊害! あれだけの戦力を集めてこの成績は
単刀直入に監督にはむいていないし、応援している側もいい加減疲れます!
モリさん! もういいですよ!
貴方の功績は勿論認めておりますが、メンバー以上の実力が出せていない!
選手の将来の為、部下の幸せ考えると、
現状維持の方法がいいね(^ ^)

845 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:14:16.65 ID:fQAgjYI9x.net]
中越は負けたらゾウと交尾すると言ってたが、浦学初戦敗退の後始末として何をしてくれるの?

846 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/24(月) 23:30:43.09 ID:iwQLH80L0.net]
試合の指揮だけ違う人がやれば強そう。

847 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:43:25.26 ID:2EE2gw8V0.net]
>>817
味玉もいくらも クソ以下!!
モリシ、三浦、息子もクソ以下!
三浦になってから 貧打が定着した。
毎年毎年 貧打!
4番が 育たない!
今回の 1番と 7番以下がクソ!
とくに 1番!! 簡単に見逃し三振。
もういらないわ、鹿児島に帰れよ。
全国からかき集めて この結果!
毎年、肩書きある選手を集めるが
うまく育成ができない バカモリシ以下の
首脳陣!
田中さん、あんたの打撃理論と
シートノックをもう一度観たい。
谷口さん、監督になってくれないですか?
福田くん、寮長になってくれよ!!

千葉では 千葉経済が佐倉に負けた。
ミスからの失点で敗北。
浦学も 千葉経済のように没落になる。
情けない!!

848 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/24(月) 23:59:05.96 ID:/yTGpo+Yp.net]
>>835
言ってることが薄い

849 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:01:43.45 ID:30va7CyQx.net]
>>836
イクラはコテハンやめればいいんじゃないかな。指摘される理由が分かる。

850 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:06:44.27 ID:O/q0Mn3W0.net]
>>836
薄い?どこがだよ!
ならてめえの考えを聞かせろや!



851 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:13:35.86 ID:+BHMnA53p.net]
>>838
説明する必要ないくらい薄い。

852 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:15:54.48 ID:vdcQ3h3wp.net]
>>838
いくらはすでにいってるよ。


白岡戦
白岡1:4浦学のスコアになった時点で心のどこかで油断があったんじゃないか?とうかがえる。
このまま追加点とって勝ちだろうなという油断。
実際のところどうです?

逆転された時もまだ返せるだろうと思っていたんじゃないかな。

8回裏が無得点で初めてマズイと。

9回裏に3塁までランナーが進んだが万事休す。

だってさ。笑

こいつは害でしかないよ。

853 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:17:08.03 ID:+BHMnA53p.net]
>>840
おまえも薄いな。

854 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:19:18.09 ID:vdcQ3h3wp.net]
>>841
お前は薄いだけじゃなくて恥ずかしいよ。
油断があったんじゃないかな。。笑
気持ちわりーんだけど。お前なに目線だよ。笑

油断。かなりウケる

855 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:20:38.03 ID:vdcQ3h3wp.net]
>>841
その薄い書き込みで、
どーです?
じゃねーよ。笑

856 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:25:02.34 ID:+BHMnA53p.net]
>>843
そうやってカリカリしてるところが薄い。
クソって何回使ってんだよw
薄いどころじゃないわなw

857 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:26:53.35 ID:+BHMnA53p.net]
>>843
何番打者がダメ
監督変えろ
くらいしか言ってないだろ?

薄い以外言葉が見つからないよね?

858 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:29:26.89 ID:+BHMnA53p.net]
>>843
おまえの文面読んでると頭が悪そうなのがにじみ出てる。
みんな、おまえが、かわいそうだなと思ってるよ。

859 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:31:29.75 ID:+BHMnA53p.net]
>>843
言い忘れた。おまえ、存在が恥ずかしい。

860 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 00:33:00.74 ID:+BHMnA53p.net]
>>843
毎日毎日、長文で薄い内容書いて飽きないね?
暇なんだろうね?



861 名前:名無し会員さん [2018/09/25(火) 00:41:31.17 ID:cN+oFv+dp.net]
O橋!もうおとなしくしろや。
いくらよりもオマエがうっとしい。

862 名前:名無し会員さん [2018/09/25(火) 01:00:34.69 ID:cN+oFv+dp.net]
恥ずかしいのはオマエの頭と腹だ。

863 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 03:28:35.03 ID:/GnZ7OkO0.net]
石渡て期待されてるみたいだけどどんなP?球種球速利き腕すらわからん

864 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 09:12:27.64 ID:y7CvGKzzd.net]
モリ士いい加減にしてくれ!
采配ミスが多すぎる!
そろそろ退いたら?

865 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 09:20:33.81 ID:lAgxPAmtd.net]
やっと世間では古豪復活と言われてたのに。

866 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 09:29:50.37 ID:8UzeCp2O0.net]
スマートになったが弱くなった浦学

867 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 10:30:38.25 ID:BP2esdml0.net]
1上田 中
2オコーリ 一
3中前 遊
4里 左
5金丸 二
6畑 捕
7高原 右
8コリンス 三
9石渡 投
これでいいわ

868 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 10:55:38.96 ID:r3DgfM5ra.net]
徳栄側の山と違って楽な組み合わせだったのに一回戦負けとはね。また来春も埼玉は選抜出られないかもね。

869 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 11:08:16.69 ID:xPF79Mwja.net]
>>856
埼玉で浦学だけしか関東大会勝てないもんな

870 名前:名無し会員さん [2018/09/25(火) 11:15:13.49 ID:cN+oFv+dp.net]
O橋!下を向いてみろ!
皆さんが一番恥ずかしいと思ってるのはオマエの出っ張った腹なんだよ!

それからオマエ、球場で態度デカイだよ。目障りなんだよ。
選手もオマエに話しかけられて嫌がってんのわかんねのかよ。
空気読めなそうな顔してるからわかんないかもなw



871 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 11:20:13.67 ID:xY9QamTM0.net]
>>856
そうか?
宮代

ムサオゴか浦実
上尾か正智か共栄

白岡
山学
栄北か農産
立教か松山か聖望

大差ないと思うが。むしろ序盤は浦学側のが厳しい。
だからと言って勝ち上がれてたとは思わないが。

徳栄が圧勝で関東行ってベスト8横浜に惜敗なんてパターンが想像できる。白岡か松山が準優勝してスーパーシードブロック引いちゃえば21枠期待できるかな?

872 名前:名無し会員さん [2018/09/25(火) 11:26:30.83 ID:cN+oFv+dp.net]
O橋!
オマエまだ寝てんのか?
下を向いてみろよ!はやく!w
オマエ目が悪いのか?
だったらメガネ変えろや!アホ!

恥ずかしいのはオマエの人生そのもの!

873 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 12:09:03.69 ID:QDwkpqqtd.net]
O橋さん?
【浦和】のロゴ入り帽子被っている人かな?

874 名前:名無し会員さん [2018/09/25(火) 12:28:28.05 ID:cN+oFv+dp.net]
O橋!
飯の時間だ。
オマエの出っ張った腹と相談しながら何食うか考えろよw

それからな

オマエ

ここをはやく引退してくれ!!!
w w w w w w w w w w w

875 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 12:46:11.04 ID:PPWbZBBdd.net]
>>857
関東大会を勝てるなら
徳栄より先に春夏連覇してるよね?

876 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 13:04:22.17 ID:TO9JD6zI0.net]
以前も書いたが森監督批判する人達は解任して別の監督を据えるだけで今以上の成績を
残せると本気で考えているのか?

多くの監督交代を叫ぶ人達の書き込みを見ていると「森辞めろ」は言うが後任についての私見が無いので
単純に交代するだけで今以上の結果が出ると思っていそうで弱体化する可能性もある事を全く考えていない印象。

一応以前から何人かは上武大の谷口さんや元ワカチ高嶋さん、元横浜渡辺さん等を推す意見はあったが
谷口さんの様に現状で率いているチームがある人を無理に引っ張ってくるとそことの関係性が壊れる可能性も考えないといけないし
高嶋、渡辺両氏は年齢的体力的な部分で前チームを退いたのに浦学に来てもらって何年出来るか?

森監督以上の実績がある監督を迎えるのはほぼ不可能としてまだ世間に知られていないが
育成も采配も良い人材がどこかにいるのか?

個人的な見解だが監督交代論を叫ぶ人ほど本当に新監督を招聘しても1、2年で結果が出せないと
またすぐに交代だと騒ぎ出す気がする。

877 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 13:25:47.86 ID:6vFM/VUqa.net]
永島以外に2年生にいいピッチャー
いないのかな?
それとも育たないのかな?

878 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 13:35:45.92 ID:5mVFL25Wd.net]
>>865
永島エースは無いかもな 大阪桐蔭にボコられた時は仕方ないと思ったけど白岡に点とられた時にはさすがにダメだなと思った 

879 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 14:21:31.71 ID:bElF7m6Oa.net]
永島エースはちょっとどうなの?
中上の方がいい選手でしょう。

880 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 14:50:56.10 ID:5mVFL25Wd.net]
>>867
ベンチにも入ってないからなんとも言えないな
理想は永島と中上の左右二枚だが、、
冬の成長次第では来年の春と夏は美又世代を多く経験させてもいいかもな
今の世代は弱すぎる
これが大多数の人の感想だろう



881 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 15:17:42.06 ID:cb7eYBtMF.net]
今年のチームは、2000年の坂元弥太郎の代に似てるかもな。あのチームも秋の県大会を貧打で初戦敗退。しかし夏は坂元の覚醒と打線もそれなりに仕上がり、大本命の中里共栄を撃破して甲子園。今年のチームにもあの再現を期待したい。

882 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 16:35:39.80 ID:xY9QamTM0.net]
>>869
あの代みんな気合い入りまくって好きだったな。弥太郎はあそこから甲子園で奪三振記録作ってプロまで行けた。

右上欲しいよね。サイドスローじゃいまの高校野球かなり厳しい。芯外しても余裕でスタンドインだからな。

883 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 17:55:00.87 ID:xPF79Mwja.net]
ボーイズスレより
武蔵狭山からボーイズ日本代表のピッチャーが来るのか?
175cm75kgの右腕だぞ

884 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 18:26:10.61 ID:N05m50V60.net]
試合映像見れるけど新〇、須〇、渡〇の中軸3人もいい選手だね>武蔵狭山

885 名前:味玉軍艦 [2018/09/25(火) 18:57:31.14 ID:0sDY19KX0.net]
武蔵狭山から欲しいね

886 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:33:37.94 ID:mOa09bM40.net]
>>871
来るんじゃないかな
藤井君がボーイズジャパンから3人来るって言ってる

887 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:39:23.18 ID:xPF79Mwja.net]
>>874
楽しみだな
本格派右腕をたくさん補強して欲しい

888 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:39:47.88 ID:dhBsS8q9p.net]
来たところでスタメンになるのは
期待してた選手と違う選手だよ

889 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:42:41.97 ID:xPF79Mwja.net]
>>876
仮にそうでもいいよ
他校に行かれるよりはいい

890 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:52:29.18 ID:mOa09bM40.net]
モリシの場合、力より普段の生活態度わ、重宝しているのかもね
教育者だからな



891 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:55:00.45 ID:V1i193q80.net]
>>871
出た出た!
バカな期待!!
誰が来ても 同じ。
もういいかげん かき集めやめとけ!
選手を育成できないクソモリシ、三浦、息子が
いる限り無理!!
モリシは 学校長になって 学校経営を
意のままにすることしか考えていない。
そんなやつが監督でいる限り
同じことの繰り返し!
高校野球は 監督で ほとんど決まる!!

892 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:56:50.73 ID:KrqcNvf9a.net]
教師モリシってどうなの?


893 名前:科教えてるんでしょ? []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 19:58:20.92 ID:V1i193q80.net]
>>880
情報処理だよ

895 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 20:16:28.92 ID:Ftour06c0.net]
河北は大学でも伸びそうだよな
桐蔭戦も藤原に一発食らったけどそれ以外は抑えてたし
夏の後半からモリシが渡邊にばかり投げさせて出番が減っちゃったけど

896 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 20:22:14.30 ID:8UzeCp2O0.net]
モリシはスタンド重視
浦学のスタンドは素晴らしい。

897 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 20:22:31.07 ID:kUfWibeVa.net]
ほんと河北は干されてたんじゃないかと思うくらい酷い使われ方だったよな
一番安定したエースナンバーの河北を敗戦処理でつかうとか頭かおかしいだろ

898 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 20:45:41.61 ID:h6IHAARQd.net]
>>874
ボーイズ大丈夫から3人か
楽しみだな

899 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 20:46:25.67 ID:h6IHAARQd.net]
>>885
訂正
ボーイズ代表

悪しからず

900 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/25(火) 21:57:22.55 ID:oRLWk1GL0.net]
モリシが教育者ってほんとなの?
言葉が説得力を持つように思えないんだけど・・・



901 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 22:17:04.60 ID:dhBsS8q9p.net]
単純な疑問なんだけどさぁ
前までは渡邊、佐野、近野の
3枚で勝てるっていってたよね
佐野はケガで分かるが近野はどーしたんだ?
後半から全く出番なかったけど

902 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:14.88 ID:FCtO3R7P0.net]
>>888
公立相手にポコポコ打たれましてね〜

903 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 22:28:50.08 ID:u0f8W+140.net]
>>878
て、言うか上への受けが良い、要領の良い奴なのかな?
まぁ、教育者と言うなら、社会に出たら結果が大事だと生徒に教える意味で、引退したらどうなの?

904 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 22:30:24.98 ID:ZUQeGYk3r.net]
【7番ライト水戸部】
全く良いところが無かったね。バッティングも
当てるだけ、守備も一度前に出て頭を越される
決勝タイムリー三塁打。交代させられて納得。
右打者とか関係なしにスタンドに放り出せ。
【8番ピッチャー美又】
公式戦での初先発、よく投げていたと思うよ。三振も取れるし。ただ、テンパってたよな。
斎藤が何度も声をかけても全く反応なし。
ストレートのサインに首を振る余裕もなし。
ただ間違いなく現時点ではエース。
練習試合でも先発させて経験を積ませるべき。
バッティングは…いまいちかな。
【9番サード斎藤】
普通の選手。良くもないが、悪くもない。
パワーが全然足りないが、打球の角度とかは
良かった。守備もそれなりにこなしていた。
まだ一年生、右打者。個人的には期待してる。

続く

905 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/25(火) 22:47:24.38 ID:jNW26WjKr.net]
このスレ、最初から読んでみると面白いなw

試合前と後の書き込み内容のギャップが面白過ぎる。

906 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 22:54:38.56 ID:MStdQRwja.net]
浦学野球部での3年間は人間教育の場でもあるんだな
理不尽な事は色々あるが真っ当な人に育つための鍛錬であると
浦学OBが言ってるんだから間違いない

907 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 22:57:42.74 ID:ZUQeGYk3r.net]
【途中出場の高原】
なんか中途半端だよな。レギュラーを勝ち取る
チャンスだ、みたいな気迫が感じなかった。
【総括】
まず、おとなしいチームっていう印象だな。
リーダー不在というか。 森さんの存在に
萎縮してしまうチーム。これじゃだめ。
良い意味で、優等生だけじゃだめなんだよ。
まずは気持ち。森さんに、俺を使ってくれよと
ガンガン選手がアピールするようじゃないと。

続く

908 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 23:01:13.58 ID:8VVGpYEnx.net]
初戦敗退の悔しさを国体で晴らしてくれ
まずは打倒報徳だ

909 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/25(火) 23:04:19.25 ID:jNW26WjKr.net]
国体で勝って憂さ晴らしとかw

910 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 23:20:19.71 ID:ZUQeGYk3r.net]
良い選手が揃ってるのは間違いない。
ポジションが被っちゃってるのかね?

今年の夏に佐野をレフトで使ったように、
打力のある選手を、ポジションをコンバート
させながら試合に出すスタイルが良いかな。

未完成の高校生のうちに複数の守備位置を
経験できて、打力重視のチームも作れる。
レベルの高い選手が揃ってるんだから、
練習すればどのポジションも出来るはず。

俺が監督なら、という勝手な書き込みだ。

終わり



911 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/25(火) 23:24:55.50 ID:6qFGAcpE0.net]
萎縮するって言うけどモリシってそんなに恐いの?
軍隊式なのに選手のメンタル弱いんじゃどうしようもなくないか

912 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 23:39:08.79 ID:Ftour06c0.net]
小島は案外上の順位で指名あるのかな?
個人的には下位指名だとは思うが
昨日もまだ5球団が視察に来てたみたいだし

913 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/25(火) 23:49:20.94 ID:kUfWibeVa.net]
選抜優勝投手、早稲田大では斎藤佑樹以来のエースでキャプテン、六大学通算20勝
実績は十分、左腕だし獲るなら4位までだろう
下位なら多分社会人に行くだろうしね

914 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 00:25:34.30 ID:e8kvc1iQ0.net]
シネクアノンは最近注視し始めたのかな?ネットの情報先行で怪しくなってきたぞ

915 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 03:46:59.83 ID:UOcu7xvZd.net]
試合後にも書いたが現チームは弱すぎる
一言でいえば坊っちゃんだな 優等生すぎるわ
思い返せばシートノックから締まってなかったな

916 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 03:56:08.72 ID:o3Vzxj1Gd.net]
モリシよ
佐野レベルの左腕の中学生を全国走りまわって探してこい

917 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 06:49:52.91 ID:OE9gwlK80.net]
今チームは絶対的な投手がいないことが敗戦につながった
美又はスタミナ不足
永島は信頼感不足
この冬でどれだけ成長できるか

918 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 09:42:14.03 ID:a4LEOeifF.net]
去年史上最強の1年て言ってたやん。1つの負けで掌返しちゃうおまえらの眼は補正かかりすぎてる。

それに延々と長文書いて総括気持ちてギャグなのかww
みんな必死にやってる。悪いのは森だろ。
最後の最後でサインプレーなんかして負けたにしても消化不良のゲームになってしまった。

919 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 10:24:27.36 ID:n+3jeGyyd.net]
>>880
モリシは授業教えてないよ

920 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 11:16:17.98 ID:vWaTYsCi0.net]
>>903
乱獲がまだ足りねえのかよ 育成できないし潰すんだからもういいよ



921 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 11:42:45.10 ID:Fpi1ZEkx0.net]
津田がタイムリー打ったで〜
諏訪って外野にコンバートしたの?
登録が外野になってる

922 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 11:59:30.24 ID:fjanPPfq0.net]
畑も4番打ってるんだから高田みたいに不器用でもいいからもっと豪快なスイングしてほしいよな
浦学はなんであんなに後ろが小さいスイングにさせちゃうんだろ

923 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 12:05:20.84 ID:0URcKCaNa.net]
フォロースルーが小さいんだよな
三浦がきてから余計に小さくなった気がする

924 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 12:47:03.48 ID:kgSn4zQc0.net]
>>898
軍隊式だからこそイエスマン量産するんだよ
そしてそ

925 名前:フ指揮官がモリシ。どうしようもない []
[ここ壊れてます]

926 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 12:51:43.56 ID:kgSn4zQc0.net]
昔から浦学の選手に求められるのは個の成績じゃなくてチームの成績
チームにどれだけ貢献できるかってのを重点に置くからフルスイングなんかより確実性を求められる

で、出来上がるのが無個性に近い平均的にまとまる選手

927 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 12:57:58.21 ID:V2x4J4aJr.net]
いくら白岡が公立の中では強いと言っても2回も負けちゃいけないよな。
東海大相模が横浜に負けるのとはワケが違う。
全国的に見てもこの秋一番のコントだったんじゃね?

928 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 13:02:09.59 ID:RiqjcigG0.net]
森の言うことを素直に聞けるのが凄いわな
選手は疑問とか持たないのかな

929 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 13:12:16.23 ID:WjU9t6TX0.net]
森って安倍ゲリゾウと似てるよな
独裁的キチガイ
顔まで似てる

930 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 13:20:36.47 ID:LUc/x3SD0.net]
>>914
秋山が卒業後にツイートしてたやんけ
在学中に言ったら、粛清(出番なし)されるよ



931 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 13:27:12.71 ID:OYt1zgAMa.net]
>>905
馬鹿なんだよ、浦和学院のオタクどもは

932 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 13:28:10.32 ID:N1ZON6YlM.net]
森士監督は徳栄が先に夏を全国制覇した時点で浦学での役目は終わった。自身のモチベーションの低さがチーム全体に悪影響を伝染中

933 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 13:47:55.77 ID:WkzYDpQ1M.net]
モリシは埼玉の高校野球を引っ張ってきた自負があるから
徳栄に選手権優勝を越されたのが相当悔しいんだろう

934 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:02:49.74 ID:LUc/x3SD0.net]
在学中に森に向かって思ったことを堂々と面と向かって言える奴はいないんか?
大阪から来た奴なら言えるんじゃないか

935 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:03:14.86 ID:LUc/x3SD0.net]
森に刃向かえないようじゃ、もう終わりよ

936 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:04:29.90 ID:LUc/x3SD0.net]
なんだよあの突っ立ってるだけの使えねえ権力者は
誰も文句言えねえのかよ
言ったら干されるもんな

937 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:09:54.82 ID:LUc/x3SD0.net]
在学時にスタメン契約したやつと森のご機嫌取った奴がスタメンに並んでるだけ
明石、渡邉、前田、杉山
なんだこいつらは
4番杉山ってなんだよ

938 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:10:27.21 ID:LUc/x3SD0.net]
あれだけメンツいてなんだよ4番杉山ってwwww

939 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 14:37:56.84 ID:UOcu7xvZd.net]
>>920
高田は言えてたぞ
竹村や山根もモリシに萎縮している様子なんて微塵もなかった
結局は選手の性格次第だろ

940 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 14:41:45.81 ID:btsIX7jTM.net]
モリシは一体何をやってんだ!?
白岡も強いけど浦学なんて全国からオールスター選手がいるのに地元の選手の白岡にまた負けるって… モリシは解任しないの?



941 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 16:48:31.51 ID:PSXAf2eka.net]
味玉、いくらは 消えろ!
味玉のメンバーの考えはクソ
いくらの 考えも どっかのパクリでクソ

モリシ、三浦、息子、
頼むから やめてくれ!!
とくに三浦!おまえが来てから貧打の
連続。 打てない、返せない、チャンスに弱い。
プロでなにを学んだか知らんが
高校野球を 舐めんなよ!!
三軍レベルの元プロが指導するんだから
たまったもんじゃない。
そしてモリシ!
浦学には十分、実績も残してくれた。
ありがとう。
この先を見据え、勇退し後任に
谷口さんか 外部から招聘してもらいたい。

補足だが
国体は また 負けるだろう。
今の浦学は お山の大将だから!
所詮、埼玉レベル。
ちょっとレベルが高いチームと
対戦すれば お決まりの敗戦。
報徳が相手なら 負けるわ。
勝ったとしても桐蔭に返り討ちされ
このスレも荒れるだろう。

942 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 17:25:33.18 ID:e8kvc1iQ0.net]
つか山本晃大って進路どこよ…
家盛はアメリカとかマジ?

943 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 17:33:36.64 ID:AHwX6/UQ0.net]
先日の試合の最後のプレーについて皆さんはどのような見解ですか?
私にはトリックプレーを仕掛けての失敗に見えました。
浦学側で観戦していたので一部にある森監督の「走れ」ジェスチャーは見えませんでした。

944 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 17:40:18.14 ID:OE9gwlK80.net]
>>929
浦学のベンチ内を見たかったから一塁側に座ってたんだけど、相手投手がセットに入ったところでモリシが行け行けジェスチャーをしていた
それを見た徳弘が「えっ?行くの?」みたいな走り方で盗塁開始したけど、里が感じ取れず終わってしまったね
健大のように日頃から練習していたのならいいんだろうけど思いつきだったらまずいよね

945 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 17:42:55.49 ID:p2Db0pSh0.net]
モリシと平尾昌晃三男そっくりじゃねえかよ

946 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 18:02:56.04 ID:e5xkT9PH0.net]
榊原×若月のバッテリーか

947 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 18:08:12.37 ID:FQN7sWZbp.net]
正直夏より春出てくれよw
春大まで下らないスタメン予想しか
することないだろw
流石にあきるわ

948 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 18:09:45.96 ID:PSXAf2eka.net]
浦学は 山田うどん!
埼玉では有名だが
全国では イマイチ

949 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 18:34:16.31 ID:qlimvWUea.net]
うーん榊原調子悪そうだな
キャッチャーが悪いんかな

950 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 18:50:53.93 ID:UstDGrGwa.net]
>>930
森はアホ。



951 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 18:53:20.53 ID:Fufl+cmha.net]
現状
浦和学院 山田うどん
とくはる サイゼリア
きょうえい るーぱん
せいぼう いなかっぺい

952 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 19:03:48.36 ID:UstDGrGwa.net]
>>937
浦学 かっぱ寿司
徳栄 スシロー
共栄 魚べい
聖望 はま寿司

953 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 19:12:12.67 ID:fjanPPfq0.net]
前回5回被安打1失点0
今日は5回被安打3失点2
悪くわないんじゃないか?次も先発あるだろ

954 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 19:16:51.31 ID:0URcKCaNa.net]
榊原は中継ぎか抑えで使われれば息長く1軍でも生き残れそう

955 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 19:20:59.62 ID:fjanPPfq0.net]
今日は6回も投げさせるのか

956 名前:味玉軍艦 [2018/09/26(水) 19:54:34.30 ID:HkV4SSTq0.net]
都築中央のバッターいきなりスタメン起用ありだな
里は将来性に期待して起用
1年時の笹川もあんな感じだった
公式戦でホームランも2年秋ぐらいだったし

957 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 19:55:56.66 ID:0URcKCaNa.net]
榊原は去年は育成だったから今年は給料かなりアップするだろうなw
来年は1軍のキャンプからスタートできるだろう

958 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 20:10:21.01 ID:Xb6+WgnU0.net]
プロ2年目でここまでやる選手を育成でしか送り出せないなんて浦学は育成力ないなほんと

959 名前:味玉軍艦 [2018/09/26(水) 20:15:07.31 ID:HkV4SSTq0.net]
高校時代実績なかったからしょうがないだろw

960 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 20:23:17.36 ID:SZLE5pIt0.net]
春も下薗や水戸部がスタメンなら
期待できないな
それと畑を下位打線に追いやるくらい
じゃないとだめ



961 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 20:53:55.21 ID:Rf3tC9PM0.net]
榊原の負け消えて良かった良かった

962 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 21:14:14.11 ID:OE9gwlK80.net]
>>946
俺もそんな気がしてならない
例年そうだものな
杉山前田然り
下薗はヒットが少なくトップバッターとして機能していないだけではなく投手出身なのに返球も雑だからファンも期待できない

963 名前:味玉軍艦 [2018/09/26(水) 21:15:17.01 ID:HkV4SSTq0.net]
下園は投手一本でいいよ
打線にいたら少しは期待できる投手程度の位置づけ

964 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 21:29:50.46 ID:OE9gwlK80.net]
モリシはスタメン固定になんで頑ななんだろうか
秋から春や夏にかけてほとんど同じ
変わる方が稀

965 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 22:35:59.11 ID:OBCM/F2i0.net]
しかしまあ、味玉をはじめ
ここにいる奴らは おめでたい奴らだね!
世間知らずというか バカばかり。
モリシが監督であるかぎり
三浦がコーチでいる限り
勝てるわけがらない!
とにかく、貧打を治せ!
チャンスに打てる打線を作れ!
話はそれからだ

966 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 22:37:30.98 ID:t+lyUehY0.net]
でも今年は河北が出てきたし春には美又も投げてた。
春県でチーム支えたのは河北近野永島阿部だからな。
夏にはそれまで完全に干されてた福島も序盤チャンス与えられた。
市内大会から冬に頑張る奴にはちゃんと春にチャンス与えると思うがな。

967 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 22:57:00.95 ID:rpg52dCP0.net]
前に味玉と同じIDでアンチを見たが味玉は浦学アンチだろ。

968 名前:味玉軍艦 [2018/09/26(水) 22:57:54.09 ID:HkV4SSTq0.net]
ここでいくら騒いでもモリシもさんたかも辞めないからw
だったら諦めて現状どうすべきか議論したほうがええよ

個人的には逆転勝ちできないなら全試合先攻逃げ切りでいけるチーム作りを
目指せw

969 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/26(水) 22:58:17.79 ID:D58aNxHj0.net]
モリシが生徒や保護者に慕われるのはいいんだけどさ
最近この人アスぺなんじゃないかって思えてきた
生徒に厳しいけど、家族のように接して、本人のキャラも純粋そうな所が見え隠れするってのがいいとこなのに
学習しなさすぎて逆にいらいらしてきた

970 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 23:04:06.72 ID:uvpT+qQM0.net]
>>926
森さんが埼玉の選手では全国では勝てないって判断したから
全国から日本代表クラスで集めてるだけではないでしょうか?
確かに中学時代は肩書もそうですが魅力ある選手だらけですよ
現2年生も入学当時は浦学至上最強の補強だと言われてましたから
ただ伸び悩むというかこじんまりしてプロになれると思った選手が普通の公立の上手い
選手になった感じでしょうかね
現一年も相当入学時評判いいですがどうでしょうかね



971 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/26(水) 23:18:26.34 ID:2pLo9peGr.net]
番外編

【オコーリ】
制服着て、チームが負けてるのにニコニコ
しながらウロウロしてたぞ。
背は高いが体はヒョロヒョロ。練習どころか
食トレもしてないだろって感じだった。
【小関コリンス】
身長は165位だが、ケンカ売られたら逃げる
くらい、凄い。プロレスラーかよって感じ。
一生懸命ファールボールを拾ってグランドに
返していたな。
【引退した三年生】
楽しそうに応援してた。その中でもやっぱり
蛭間はめっちゃ、はしゃいでたな。
まさにムードメーカー。

森さんの胸ぐらをつかんで文句を言った
13年の高田、今年の変わり者、蛭間。
正反対ではあるが、強かった代は森さんの顔色を気にしない奴が、チームの中心にいるという共通点がある。

972 名前:味玉軍艦 [2018/09/26(水) 23:27:57.58 ID:HkV4SSTq0.net]
日本代表クラスの選手て学年に1人いるかいないかじゃん
関東や関西の選抜クラスはいるけど


矢野みたいな気合満点のプレーヤーが必要よ

973 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 01:43:40.03 ID:+x56Q7lId.net]
いきなり初戦敗退で国体とドラフトしか楽しみがないじゃねぇかよ

974 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 03:43:14.47 ID:+x56Q7lId.net]


975 名前:>>946
冬越えてもスタメン同じなら夏も絶望
期待出来そうな選手は白岡戦を観た感じ徳弘だけ
中前は試合後もユニフォームが綺麗すぎる
竹村なんか試合後にユニフォームが綺麗だったことなんてないぞ
中前はもっと花形ポジションを楽しめ
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 04:18:01.81 ID:oSQNRLcVd.net]
全国から良い選手を集めるのは構わない
逆に俺は全国各地の選手が浦学を選んでくれて嬉しい。悲しいのはモリシがその戦力を生かしきれてないことだ

977 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 04:29:47.74 ID:oSQNRLcVd.net]
>>928
しかし家盛世代の進路は謎が多いなw
卒業一年目の夏には応援来るOBは多いのに家盛世代は来てなかったよな?

978 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 04:32:56.43 ID:oSQNRLcVd.net]
OBの応援は大体ラフな格好で来るのが普通だが山根がクソ暑い中で制服でネクタイまでしめて来てた時には流石だと感心したよ

979 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 06:42:41.15 ID:M7vQD2I60.net]
埼玉スレからコピペしたこのやりとりを載せておく
監督さんの采配なんて、まあこれまで何とかやってたのだから
辞めさせたくなきゃあとりあえず 当面ほっといたらいい
なるようになるわ 

>>もしかして浦学って日本の全地域からスカウトしてるのか?

>スカウトっていう事ではなく全国から名前だけ看板で集まってくる
> これまで比較的徳栄に強いという妄想からする浦学指向が多かった
>甲子園出場有利がちらちらしてな 断るのにいつも大変だったよ 
> 最近はスカウトの腕が劣化してるからここ一という時に活躍できないもうちょい選手を
>強豪シニアやボーイズから騙されて入学させてしまう例が多いのよね

人が良すぎるんじゃない 強豪シニアやボーイズ接触においての選手獲得に関して
騙され続けているんだろう もうすこししっかりしろよ
プロ志向希望ぴか一選手がここ数年集まらないのでも明らかだろう

980 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 06:48:11.70 ID:uajbGnyMa.net]
スカウトの質は劣化してないけどな
むしろスカウトを森大がしてから全国から良い選手が入るようになった



981 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 06:52:10.78 ID:uajbGnyMa.net]
それにしても寮風呂何であんなに狭いんだ?
もっと広くすればいいのに

982 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 07:00:04.97 ID:ilEgHJRhM.net]
徳栄が所商に負けたときはこんな状態だったな
まあ悔しさの伝承がどのくらい今後蓄積されていくだろうかだね

983 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 09:44:48.88 ID:h9OJC0ZCF.net]
>>956
埼玉の選手では勝てないんじゃなくて
個々の能力を引き出すことが出来ないだけ

息子が全国から優秀な選手をかき集めても
ここ5年の間に結果を残せていないのは
つまりそういうことでしょ

984 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 12:27:38.88 ID:qlJfaFD8a.net]
>>954
味玉さぁ、先攻逃げ切りって
そんな考えだから おまえはダメなんだよ。
先制されてると逆転できずに
萎縮するパターンを直さないかぎり
無理だろ!
毎回毎回 同じことの繰り返しじゃん。
打線を強化しないことにはどうしようもない。
相手からのミスや四球、死球から
チャンスを作って得点入れても
ダメだろ。 自ら ヒットを打って得点に
繋げないと!!
今までの浦学は 相手の自滅を確実に
得点してきていた。
白岡戦はあれだけ 相手からチャンスを
もらいながらの貧打。
あと、控えもダメだな。
代打でも 打てそうにない。
高原、 あいつ、簡単に打たされて
お粗末だわ。

985 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/27(木) 13:02:41.25 ID:pqtAJBTaM.net]
浦学が白岡に負けた原因を準備

986 名前:不足にするのはどうかと思うんだけどな
平然と負けた言い訳にしちゃうのは正直ガッカリだよね
しょせんその程度なんだって感じ
[]
[ここ壊れてます]

987 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 14:51:21.81 ID:h/mYFiy20.net]
優秀な中学生諸君
浦学では、勝てないこと 早く気づきなさいよ。

988 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 14:53:10.62 ID:h/mYFiy20.net]
いい選手 いっぱいいるのに
もったいない学校やね

989 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 14:54:15.71 ID:lQkjq+Qt0.net]
準備不足という言い訳をするのなら
去年の徳栄なんかはどうなるんだよって感じ

そういう発言をすれば
浦学は徳栄より下だと認めてるようなもんだろ

990 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 14:54:48.97 ID:h/mYFiy20.net]
大阪桐蔭ぐらいの成績になってても
おかしくないメンツやのにね。



991 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 15:01:11.32 ID:JAPA/xR+p.net]
森って高校、大学とメンバー外なんだな
逸材達を指揮する優越感に浸っているだけ
だから 普通じゃ考えられない采配をする
なぜ森の元に有力選手が集まるんだろうか?

992 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 15:15:19.82 ID:kOyZM1wAa.net]
渡邊の素材素質なら3年時で最高速155~158キロ辺りの素晴らしいストレートを投げれた逸材
高卒出の投手育成が上手い球団へ行って欲しい

993 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 15:44:34.44 ID:qlJfaFD8a.net]
>>975
モリシと西谷の違いは
津田を起用の仕方。
津田の野球センスをべた褒めしていた。
津田は桐蔭に行っていたら
3番など打っていなかった。
先頭打者か2番だろうなぁ。
それだけモリシは見る目がない!
中前を3番にした時点で
キチガイだと感じた。
夏の大会で1番で起用していながら
3番にするモリシは 津田、諏訪と
失敗してるのにまたもや 中前まで。
やっぱり モリシは お山の大将、裸の王様。
井の中の蛙。

994 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 15:57:23.26 ID:zSKjSn9ga.net]
浦学を愛するバカどもへ

一年生は 銀河系軍団とかなんとか
言ってるアホがいたが
2人のハーフは ありゃあダメだ。
1人は ひょろひょろ
1人は ちびっこ
金◯は 守備が下手。 レギュラーレベルではない。 あの守備は 接戦で必ず致命的になる。
桐蔭なら 三軍だよ。
県内で 伸びそうな選手を見つけ
鍛えあげたほうがいいよ。
埼玉で生まれ育ち、夏の暑さも季節感も
身にしみて肌で感じ取っている
埼玉の選手を発掘しろや!!
弥太郎や木塚みたいな 選手が
必ずいるはずだ。
親元を離れ、浦学で野球をやり甲子園を
目指す気持ちは尊重しなければならないし
選手の自由。
がしかし、全国から 集めれば集めるほど
貧打になり接戦で負け、公立高校に
負け、強豪には 大敗するっていうのは
どういうことなんだ?

995 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 16:00:53.68 ID:JAPA/xR+p.net]
>>978
オコーリコリンス金丸
みんな来年の主力だろ

996 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 16:37:53.09 ID:UjA096XOa.net]
まずは監督が替わらないと。ピンチの時のオドオドした顔。どうにかならないのか。

997 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 17:07:40.21 ID:t1AamSH10.net]
次スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part139■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538035617/

998 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/27(木) 17:24:32.17 ID:xIzz4/g10.net]
白岡の迫田 
事実上のデビューは今年100回記念夏の3回戦の松山戦、試合は既に最終回7−1となり
白岡勝利が確実となった試合でエースからの継投 松山の激しい応援の中3安打2点にて7−3で逃げ切り勝利
敵の異常な環境を自分の

999 名前:力に変えつつ、被安打、失点あるも控え投手としては大健闘

100回記念4回戦;連戦となり白岡は松山とは力の落ちる春日部戦にエース温存して迫田を昨日に続き連続投入
やれるところまでやらせたら今度も松山より激しい敵春日部の応援の中、8回まで1失点で4−1リード
9回は白岡1点追加で5−1で勝利確信、9回裏に予定通り白岡は2番手投手を投入するも敵の応援は続き
9回裏は春日部4番に本塁打を奪われ1失点、試合はそのまま5−2で勝利 数字は完勝、内容は接戦の複雑な中、
何故か勝った心地なし 試合に勝って勝負に負けた状態のよう

100回記念5回戦(準々決勝)は 滑川総合11 - 1白岡 1日間に置いたとはいえ前試合の疲れがチーム全体に感じられ 
白岡は予定通りエース投入すも1回2/3しか持たず滑川の集中攻撃により1−7とリードされ2回で敗戦モード、
白岡は2番手3番手の投手をつぎ込むがその後7回まで更に4点追加され味方の追加点もなく1−11にてあっさり
コールド負け この試合は迫田の投入予定および投入はなく白岡の100回記念夏は終わる

そして 秋
9.9  白岡5 - 2草加東 迫田 完投 
9.11 白岡12 - 1越谷北 白岡は迫田温存、佐藤英、谷島の継投にて勝利
9.23 白岡5 - 4浦和学院 迫田 完投 (山田、佐藤優の打撃援護もあり)
[]
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 18:21:01.27 ID:M7vQD2I60.net]
>>982
ついに浦学も埼玉スレからコピペして

しらー としている こんな奴 ワッチョイ 7765-1Ahz

みたいな アホ に 取りつかれるとは お気の毒

ワッチョイ 7765-1Ahz お前 なんか言えよ



ワッチョイ 7765-1Ahz)2018



1001 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/27(木) 18:48:23.47 ID:x/Q0lKPzM.net]
やっぱ浦学がいないと盛り上がらないよな。球場も急激に人少なくなったし、徳栄より浦学の方が知名度も人気も上だもんな。

1002 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 20:39:16.05 ID:DlKXs/tUM.net]
>>984
コピペ野郎はあんたかね?

1003 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 21:09:37.19 ID:1WvuzFRJd.net]
>>970
モリシは言い訳が多い。

私立の方が公立より練習たくさんやってるしモリシは嘘をつくなよ!

1004 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 22:13:37.93 ID:fbRl7iZxa.net]
おいおいやっぱ山口東の三奈木が来るじゃないか
藤井が言ってるんだから間違いないだろw

1005 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 22:15:33.14 ID:fbRl7iZxa.net]
来年のエース候補かつ右の強打者候補
さすが森大凄い補強したな
ガセとか言ってた奴もいたがなw

1006 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 22:57:19.55 ID:oSQNRLcVd.net]
>>987
ボーイズ代表の3人は武蔵狭山と小山2人でいいんだよな?

1007 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 23:00:03.96 ID:oSQNRLcVd.net]
来年も凄いな

1008 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/27(木) 23:00:54.90 ID:fVKbu9aW0.net]
ここのヲタってモリシ出されると無視するのなw

1009 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 23:01:38.55 ID:fbRl7iZxa.net]
>>989
☆は違うぞ

1010 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/27(木) 23:08:32.74 ID:M9Wh4ndG0.net]
今の1年をもっと使わないと
モリにはガッカリだよ
新入生とか途方が暮れるわ



1011 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 00:46:30.89 ID:wHPM14yZd.net]
ウラガク

1012 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 00:57:41.30 ID:CBgFTOfId.net]


1013 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 00:58:32.33 ID:CBgFTOfId.net]
>>981
おつ

1014 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 01:52:11.29 ID:CBgFTOfId.net]


1015 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 01:52:26.60 ID:CBgFTOfId.net]
梅田

1016 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 01:52:42.17 ID:CBgFTOfId.net]
ありがとう

1017 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 01:52:56.76 ID:CBgFTOfId.net]
モリシ

1018 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/28(金) 01:53:11.85 ID:CBgFTOfId.net]
1000

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレ

1020 名前:ッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 31分 53秒
[]
[ここ壊れてます]



1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef