[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:49 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■浦和学院野球部応援スレ Part138■■



1 名前:スレ建て名人 [2018/09/08(土) 22:21:19.89 .net]
前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part136■■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534602750/
■■浦和学院野球部応援スレ Part137■■
medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535190812/


新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と記載してください。ワッチョイ(IP除)になります。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 15:53:09.75 ID:gCiDHXWga.net]
なんか今年の夏を最後に敦賀気比みたいになりそうだね
2015年にセンバツ優勝した後その夏に平沼が盛附にボコボコにやられてその後凋落
浦学は今年の夏に最後の灯火でベスト8、しかし大阪桐蔭にボコられてこの夏は埼玉予選初戦敗退、このまま凋落しそう

562 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 15:55:25.87 ID:L/+TuH7na.net]
金丸は外野にコンバートさせて使いたいがモリシじゃ期待できんな
ファーストは徳弘で決まりだろうし

563 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 15:55:39.41 ID:Ql1LNdwza.net]
諏訪や矢野のレーザーと比べたらあかんわw

564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 15:56:08.59 ID:Eug0tHZOp.net]
白岡に大量得点でリベンジとか言ってたファンどんな気持ちなの?

これだけスカウトしてやらかすんじゃ永遠にネタ校のままだよ

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:00:28.58 ID:Rwq6Y4Hc0.net]
選手とその親は正座させられてモリシから説教だな。こりゃ

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:05:24.96 ID:qsQJSpfw0.net]
>>554
気比倒したのモリフじゃなく花巻東だな

567 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 16:12:41.82 ID:Ql1LNdwza.net]
金丸シートノックでセカンド守ってたけど動きがまだまだだな
サード向きかも
肩はもうすこし見ないと分からない

568 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:13:44.26 ID:MVOVPdQoa.net]
ピッチャー中上は、ダメか?

569 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 16:17:15.24 ID:Ql1LNdwza.net]
中上が入学時ぐらいのスピード出ればな


美又はフォークなのかチェンジアップなのかシンカーなのかわからんが良い変化球だった
あれとスライダーと緩いボールあれば最高



570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:22:00.35 ID:BAxy9EYGa.net]
美又はなぜ白岡の打者が全く打てなかった変化球をやめてストレート一本やりになってしまったのか?そこを打たれた。

571 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:26:54.29 ID:yRDh005da.net]
美又はこの冬はスタミナ強化だな
来年はボーイズジャパンから3人来るし藤井君河原君といった打の天才も来るからこの負けを糧にしよう

572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:27:30.03 ID:RwN1gZ3qM.net]
>>562
美又落ちる球習得してたか。絶対必要と思ってたからそれは収穫だな。サイドスローで先発完投できるピッチャーにするには145以上常時投げないと厳しいね。見やすいから。

573 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 16:31:14.44 ID:O8tHkv3G0.net]
>>536
共栄と徳栄の2強だったのにもったいねえ

574 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:32:57.45 ID:09LB9faJd.net]
残念でした。

国体は、1〜2年生は出場どうするのかな、秋大優先かなとも思ってましたが、こうなった以上3学年の総力を結集してぜひ頂点を!

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:35:12.27 ID:MVOVPdQoa.net]
美又 永島 中上、橋本、やはりエースは中上の145のストレート
美又の変化球もいいな

576 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 16:39:30.44 ID:O8tHkv3G0.net]
今年記念大会じゃなかったら4年連続甲子園なしだったな

577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:41:46.59 ID:o9hkuPb50.net]
モリシ、コーチ、選手、浦学ヲタ・・・

長い冬眠期間に入りなさい

578 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 16:42:27.26 ID:2teJKZw/M.net]
どっかのアホが
秋からは浦学の一強時代になるとか言ってだけど
埼玉は

579 名前:徳栄一強時代に突入するな []
[ここ壊れてます]



580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:45:12.45 ID:SM9HdIBSa.net]
モリシじゃ無理だ。

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 16:46:13.74 ID:O8tHkv3G0.net]
また負けてんのにピッチャー打席に立たせたの?
もう引退してくれよ森

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:49:52.22 ID:SM9HdIBSa.net]
公立校に負けてたらやばくねーか?
選手がかわいそうだな。
モリシも夏も諦めるわ

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:59:38.87 ID:L/+TuH7na.net]
もう勝ちに貪欲だったモリシはいないんだろう
この負けもなんとも思ってなさそう
三浦とか若い監督にやらせてあげたい

584 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 16:59:39.31 ID:bmKUFBWGp.net]
>>570
お前いじめられっ子か?
消えろ

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:09:29.88 ID:RwN1gZ3qM.net]
見てないからわからんけど永島を6回頭から出してたら普通に4ー1で勝ってた?美又は急に崩れたの?それとも5回から疲れてる傾向はあった?

586 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 17:12:18.95 ID:c+cbdQZw0.net]
質問があれば答えます。

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:21:22.32 ID:3NA+vA230.net]
甲子園経験者が5人もいて公立に負けちゃうこのやばさよw

588 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:21:50.43 ID:NWEVCjBp0.net]
いい加減解任しろや

589 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:24:48.47 ID:czhVWVUG0.net]
もう親だって子供預けたくないだろうよ
軍隊式は変えないようだし
きちんとした野球理論を実践してる徳栄に流れるのは当然



590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:25:50.32 ID:3NA+vA230.net]
モリシはずっと居座るだろw
記念大会で勇退なんて噂もあったが結局ガセだったし
なんかやらかして解任でもされなきゃね

591 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:30:42.88 ID:y4lrLHQFd.net]
>>577
崩れたというよりも疲れてきてた感じ

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:32:08.59 ID:1uhaJVJ40.net]
>>577
急に連打された
確か初回に2安打されたが2〜5回はノーヒット
6回に4安打された
ワイルドピッチもあった
永島に変わって白岡の代打14の選手のライトオーバーでは水戸部のまずい守備もあった
上野なら取っていたはず
メモ取ってないから記憶違いだったらごめん

593 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:32:20.55 ID:TEzgpECp0.net]
逆方向に低い打球を狙ってる時代遅れ野球
徳栄との差は開いていく一方だよ

594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:34:33.46 ID:1uhaJVJ40.net]
今日の試合運びには全く強さを感じなかった
中前や畑も不調で疲れがありそうだった
徳弘だけが当たってたな

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:34:57.46 ID:EHwpMQhd0.net]
モリシを更迭して、モリシの高校・大学の先輩、元桐一の福田監督はどうよ?

596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:34:57.17 ID:O8tHkv3G0.net]
疲れてるpが連打されてんのにボーっとしてたのか
もう福田に変えてくれ

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:36:26.85 ID:6jhbv34qr.net]
選抜絶望ですか?

598 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 17:42:11.57 ID:c+cbdQZw0.net]
外野手は新入生がスタメンに入る余地ありそう
徳栄の井上みたいに


金丸は打撃見れずじまいだった

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:42:15.61 ID:cvPI5GHx0.net]
>>584
そうだよな。
急にストライク入らなくなり、4連打。
左の14が代打で出てきたので、永島に変えたんだよな。
永島はあのスピードとコントロールじゃ無理だな。
何で夏予選から永島投げさせてたのか、イミフだよ。



600 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:42:20.88 ID:HjotRCsGM.net]
浦学って春の関東出場内定後の県大決勝の徳栄戦では異様な粘り強さで勝ち切るのに
秋の公立戦では異様な勝負弱さで負けていく
モリシも無能なのは明らかとして選手もメンタル弱すぎる

601 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:45:19.85 ID:NBSi6/xkM.net]
1塁ランナー挟まれている間に何で3塁ランナー突っ込まなかったの?
たたボーって見てちゃダメだろ
モリシはパニクッてたけどw

602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:47:22.32 ID:L/+TuH7na.net]
夏は公立の悪夢から解放されたのに今度は秋ですか

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:49:53.49 ID:1uhaJVJ40.net]
スタメンを固定ではなく調子のよいメンバーに替えていかないと固定されていた杉山家盛本田前田などの代の二の舞になってしまう
1中前6
2徳弘3
3里8
4畑2
5金丸5
6高原7
7大澤9
8投手
9後藤4
こんなスタメンいいなと思ったが結局左ばかりだ

投手は石渡中上永島佐藤美又藤田

604 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:51:25.53 ID:1uhaJVJ40.net]
>>591
俺も永島は好投手なんだろうけどエースナンバーは違うと思う
他にいないのがこの世代なんだろう

605 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 17:51:45.12 ID:VBGGqmjz0.net]
>>593
ピッチャーが3塁ランナーを目で牽制してるし1塁ランナーが2塁に突っ込んだから無理
せめて1塁ランナーがしっかり12塁間で挟まれとけばその時間もあったが

606 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:58:34.52 ID:cvPI5GHx0.net]
>>568
橋本って、メンバー入ってないけど、どうなの?ボーイズ全国準優勝投手だよね?

607 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 17:59:49.40 ID:RwN1gZ3qM.net]
>>583 584
ありがとう。じゃあ頭から代えるのも決断できなかったのもしょうがないね。
まあ終わったことグズグズ言ってもしゃあない。夏だ夏。
国体はガチメンで勝ちに行こう。

608 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:01:43.72 ID:3NA+vA230.net]
5回に畑のタイムリーのあともまだノーアウトで一気に畳み掛けれるチャンスだったのに里にバントさせて失敗、徳弘ゲッツーで流れ切ったから嫌な予感はしてた
その直後の6回に逆転されたし
相変わらずチャンスで長打を打てるバッターにバントばっかさせてんだから

609 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 18:02:38.31 ID:c+cbdQZw0.net]
佐藤優の投げるとこ見たかったな

キャッチボールでのボールの質がすごい良かった
1年は美又、藤田、佐藤優の三本柱



610 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:05:22.63 ID:TEzgpECp0.net]
聖望にコールドくらったときより絶望感あるわ

611 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:09:07.55 ID:RwN1gZ3qM.net]
蛭間佐野渡邊近野で負けた昨年ほどの喪失感は無いわな。
まあ選手は競争してしっかり鍛え直せ。

612 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:12:56.21 ID:L/+TuH7na.net]
春までなげーな
今年は夏甲子園出てるし国体もあるから去年よりはマシだが
あとはドラフトか

613 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:16:59.07 ID:SV6dqtfmp.net]
>>548
今年は南で別れたからまだいいけど、来年は特栄など北の強豪ともやるからな
来年のが厳しいぞ

614 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:17:52.77 ID:GWRsVlz3M.net]
倉野も変わったんだから
モリシも変われよ

615 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:19:55.98 ID:y4lrLHQFd.net]
頑張ってる選手のことはあまり言いたくないけど今日の試合観ているとフォローしようがないわな
粘りがないのは今に始まったことじゃないが率直に言えば弱い 
この一言につきる
冬場の成長に期待する

616 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:23:44.09 ID:JnnpCXQ10.net]
>>600
監督生活20数年、バント失敗で何回流れ切ってきた?成功して流れ掴んだ数より絶対多いだろ

617 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 18:44:12.96 ID:c+cbdQZw0.net]
中前、畑、徳弘以外はスイングが鈍い
怖さがない

4スタンス理論とガチガチのウエイトと振り込みで強力打線を形成すべし

618 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 18:47:37.20 ID:q5C+Gnb00.net]
白岡って新人戦で共栄に5回コールド1-15で負けたんだろ。

浦学はそんなところに負けたのかよ。

619 名前:モジャニキ [2018/09/23(日) 18:50:27.75 ID:9IcsKvGpa.net]
オリJr.の里って浦学に入ってたのか
俺のノートに注目選手として書いてある



620 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 18:51:56.43 ID:5lWoBS26a.net]
敗戦に選手達の責任は一切無い選手起用と采配の全権を握ってるトップの全責任

621 名前:
スカウトした選手に対してあーだこーだ言うのはお門違い起用した奴がすべて悪い
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:age [2018/09/23(日) 18:55:42.72 ID:avOWdQ+80.net]
仕方ない浦学が弱かったのではなく白岡が強過ぎただけだから。
浦学は強い!しかし白岡がもっと強いだけだよ。そうだろ浦学ファン皆さん!二度ある事は三度あるから次の次は浦学が勝つ!

623 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:03:09.44 ID:o9hkuPb50.net]
>>613
いやいや、単に浦学が弱かっただけだから
そこは素直に認めようよ

624 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:06:40.75 ID:3R6+6Ifva.net]
夏は甲子園で待ってるよ!でも長いな。

625 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:07:33.78 ID:f/Z8wWYR0.net]
ピークを過ぎた学校なのかな?
強豪校は、強豪私立に負ける事があっても、
こんなにたくさん、公立に負けないと思う。

626 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:09:23.49 ID:NceevSwN0.net]
すみません、佐藤優君はどこから来た投手ですか?

627 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:10:33.10 ID:il18exU70.net]
モリシは人気あるからな5chでww
ずっと監督でいいよ

628 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:15:38.32 ID:K4r+hYD70.net]
スモールベースボールやってる限りは厳しいね

629 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:16:48.97 ID:Rwq6Y4Hc0.net]
ここまで野球の神様に嫌われているチームも珍しい。
なぜなんでしょうねw



630 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 19:21:49.41 ID:VBGGqmjz0.net]
>>617
新潟

631 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:27:33.34 ID:NceevSwN0.net]
>>621
ありがとうございます

632 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:31:43.54 ID:aGeCtqVZr.net]
勝手な個人的な感想。

【1番センター下薗】
いきなりだが、これが1番理解不能だった。
浦学史上、最もだめな1番打者かも。
スタメンどころかスタンドに放り出せ。
【2番セカンド後藤】
結果は出なかったが、振れている気がした。
ほんのちょっとのミスショットなのかな。
ただ、夏大や甲子園の経験者として打線を
引っ張ってもらわないと困る。
【3番ショート中前】
センスはチームNo.1。慣れない環境なのは
分かるが、主将、3番打者としては今日は
結果を出せなかった。彼は1番が似合う。
1番ショート中前、これは鉄板だと思う。

続く

633 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 19:35:25.22 ID:/Wvn5pjFa.net]
ここまで岩井と差がついてしまうとはw

634 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 19:54:01.73 ID:c+cbdQZw0.net]
山本、蛭間とセンターに核となる外野手がいないのも痛い

里はセンターで起用して外野の核にしたほうが良い
今後のためにも
両翼はフラットにして来春は新入生抜擢してもいい

635 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:01:33.69 ID:0od7D7Htd.net]
中前は1番ショートにするべし
あと浦学主将という荷物をおろしてやるべき
主将はスタメン以外にしろ
主将は余計なプレッシャーがかかるだけ

636 名前:いくら軍艦 [2018/09/23(日) 20:02:05.67 ID:Kdh1ytBup.net]
あとで総評する。

637 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:03:09.45 ID:1uhaJVJ40.net]
下薗水戸部斎藤はまだまだスタメンレベルじゃないけどここから半年で化けてくれればいいよ
ところで徳弘サードはダメなの?

638 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:04:21.55 ID:0od7D7Htd.net]
1中前 遊
2後藤 二
3徳弘 一
もしくは
1中前 遊
2里  中
3徳弘 一


639 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:04:43.85 ID:GWRsVlz3M.net]
春にはさらに小さく加工された打線が見られるんだろ
もう毎年のことです



640 名前:味玉軍艦 [2018/09/23(日) 20:06:17.15 ID:c+cbdQZw0.net]
瀬戸内クラブの大砲こと花田が見たいね

641 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:07:11.82 ID:0od7D7Htd.net]
田爪くらいの世代って誰が打撃指導してたっけ?
単に個々の選手の打撃が良かっただけか?

642 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:08:02.88 ID:0od7D7Htd.net]
>>631
花田ファーストで徳弘サードもありかもな

643 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:30:16.00 ID:whG+5jO6+]
ライトオーバーの打球は難しい打球だからある程度
しょうがないな。その後ボールが挟まったのは運が
なかったな〜ただ敗因は投手交代が遅かっただけ

644 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:13:07.36 ID:O7rXKDvc0.net]
神奈川県民だけど横浜は県内の公立には負けたことないぞ
埼玉の公立ってそんなに強いのか?

645 名前:ソロモン? [2018/09/23(日) 20:13:51.91 ID:DgCHgfjLd.net]
田爪か
懐かしくも頼りがいある名前に涙

646 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:13:58.29 ID:1uhaJVJ40.net]
上田橋本野久尾嶋田もなかなかベンチに入らないな
いつも小技系ばかりがベンチに入るね

647 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:15:38.09 ID:0od7D7Htd.net]
>>635
いやモリシが追う展開に弱すぎるだけだ
今日の試合観た感じだと遅かれ早かれ早期敗退してただろう

648 名前:いくら軍艦 [2018/09/23(日) 20:16:47.62 ID:Kdh1ytBup.net]
とにかく悲しい。

649 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 20:17:28.28 ID:n4YpZlcp0.net]
夏期待してるわ



650 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:19:12.81 ID:0od7D7Htd.net]
>>637
このあたりの選手かベンチに入ってくないとな
てかなんでオコーリは制服着てたんだよw

651 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:19:54.01 ID:GWRsVlz3M.net]
一昔前は公立相手にコールドできなければ凡戦扱いだったのに
今はなめられて五分で戦うことになってるのが悲しい

652 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:22:11.72 ID:0od7D7Htd.net]
>>642
それな
公立が浦学にビビってないのがスタンドまで伝わる
逆に佐藤世代や山根世代あたりはシートノックの時点で相手がビビってるのが伝わってきた

653 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:22:20.28 ID:KR8zWLgy0.net]
もりしはどうしてきょうまけたのですか?
かてるとおもったのに

654 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 20:22:36.40 ID:xUO+UI9w0.net]
39期に八つ当たりするモリシ…笑笑

655 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:23:02.85 ID:yQOZzp/X0.net]
>>600
なぜ、里にバント??
バカじゃねえのモリシ!
毎回毎回進歩なし
やっぱり 裸の王様!
お山の大将モリシ!
ミマタから永島にスイッチして
四球からの連打で炎上!
桐蔭戦と同じじゃねえか!
やめろ、モリシ!
ついでに石原校長もやめろ。
元パワリフ部の部長のアホ。

656 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:24:09.80 ID:0od7D7Htd.net]
これで関東の切符は山村か聖望に渡りそうだな

657 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:25:31.79 ID:L/+TuH7na.net]
投打にちぐはぐしたまま終わっちまったな
打順もハマってない感じだったし力があれば秋はなんとかなるもんだがこれが今の実力なんだろう
逆に言えばまだまだ伸び代はあるチームだと思うから冬場はハンマーと1000本スイングで徹底的に鍛えるしかないな

658 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:26:54.00 ID:0od7D7Htd.net]
>>645
モリシよ
こんな時こそ39期生に八つ当たりするのではなく
任せるべきなのだよ
チームを立て直すにはお前たち39期生の力が必要だ!とな

659 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:27:22.48 ID:gKjplPvT0.net]
>>630
毎年のようにそんな事言ってるけど具体的に誰がどう小さく加工されたか教えてもらいたい。



660 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/09/23(日) 20:29:13.83 ID:0od7D7Htd.net]
>>623
試合前から今日のスタメンにシックリきてないファンは多かったはず

661 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/09/23(日) 20:29:41.01 ID:ls8vsyowM.net]
県営二試合目だけ行ってきた

浦学の自滅というか結果論で見れば実力負けという気がする。

経投もこれまた結果論だけど、再三チャンスを作りながら大量点が取れない展開&整備の入る5回終了で
見切ってエースに変えて逃げ切りでもよかったんじゃないかと。
6回ピンチ背負った瞬間美又のピッチングがガラッと悪くなったね。
ただ、見てる分だと永島より美又のほうがはるかに迫力があった。
永島はほとんど空振り取れてなかったし。

4-1になった時点でじわじわといって8-1のコールドかな、と思ったくらいだったけど
白岡の好守備連発と浦学の拙攻で得点広がらず。
まぁまさか3点差はひっくり返さないだろう→まさか1点差で逃げ切れるわけ無いだろう
と思いながら見てました。
ここで負けるのが浦学なのかなと。埼玉なら徳栄、神奈川で言ったら横浜や相模は
格下公立相手の接戦は絶対に落とさない。

白岡は打力・投手陣の底上げとショートの子のスローイングが良くなれば
来年夏も面白いかも。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef