[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 22:16 / Filesize : 299 KB / Number-of Response : 1010
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part2



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/01/31(水) 23:31:04.63 ID:XtJfNHd3.net]
【春・選抜歴代王者】
01年 鳥栖(佐賀)        :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14)
02年 三木(兵庫)        :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12)
03年 隠岐(島根)        :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15)
04年 鳴門工(徳島)      :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10)
05年 修徳(東東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ
06年 岡山東商(岡山)    :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11)
07年 桐生第一(群馬)    :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2)
08年 慶應義塾(神奈川)  :エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1)
09年 慶應義塾(神奈川)  :弱気リードで捕手が走られ放題。「世代最強」発言のエースが自滅し完敗。 (スコア1-4)
10年 山形中央(山形)    :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14)
11年 水城(茨城)        :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10)
12年 宮崎西(宮崎)      :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8)
13年 沖縄尚学(沖縄)    :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11)
14年 都小山台(東東京)  :10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11)
15年 神村学園(鹿児島)  :1イニング5失策を含む7失策18被安打、完封負けの惨敗。(スコア0-12)
16年 土佐(高知)       :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9)
17年 多治見(岐阜)      :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21)

前スレ
【センバツ】2018年選抜大会最弱代表校はどこだ!? part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1516644836/

422 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/12(月) 23:44:49.13 ID:Dw6xVDcK.net]
>>420
大阪桐蔭と同じレベルじゃね?

創成館6-4聖光学院
創成館7-4大阪桐蔭

聖光 35打数8安打5三振 盗塁3 失策2 暴投1 残塁8
桐蔭 37打数9安打7三振 盗塁1 失策2 残塁12

聖光 打者45人に対して被安打11奪三振1与四死球7自責点2(衛藤1 高坂1 上石0)
桐蔭 打者43人に対して被安打12奪三振12与四死球5自責点4(柿木1 横川2 根尾1)

423 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 00:17:45.21 ID:LqKxkcYV.net]
>>329
鵡川vs三木
結果は真逆になったが

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 00:39:42.48 ID:lFuFm8lw.net]
>>418
相模や桐蔭は弱小と当たって大差がついたら残りは流す
虐殺上等なのは監督が文武両道への敵意をむき出しにしてる下関国際
膳所と当たったら、春の最多得点差試合、滝川中27−0浦和中を更新するかも

425 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 00:41:27.44 ID:MSuhyhzr.net]
>>329
宮崎西がそういうイメージ

426 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 01:09:11.52 ID:4hfO83xa.net]
>>363
不来方は初回先制した瞬間に最弱候補から外れたからな
それに菅原くんとかいう超癒し系選手がいたおかげでスレも荒れなかった
菅原くんのスーパーファインプレー(ダイレクトキャッチ)でなんJの鯖落ちたし

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 01:11:15.38 ID:MSuhyhzr.net]
不来方は弱かったけどキャラ的にネタっぽかった
でも多治見いなければ最弱で熊工あたりと揉めてたかな

428 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 01:42:00.36 ID:F4jLbB+X.net]
多治見様 0-21 報徳学園
もしこいつさえいなけりゃ

熊本工 0-9 智弁学園
札幌第一 1-11 健大高崎
高田商 1-11 秀岳館
不来方 3-12 静岡
宇部鴻城 0-11 大阪桐蔭

クマコ札幌高田の3つで揉めて大トリの宇部コが最弱になってたと思うぞ

429 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 03:41:37.84 ID:R6vKzdG9.net]
>>329
白村のときの慶應

歴代出場校の中でも最弱への期待値が一番高かった

430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 06:00:51.00 ID:HLj86sQ3.net]
>>422
それやったらダントツの優勝候補筆頭は明徳義塾、二番手静岡になってしまう



431 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 06:03:56.73 ID:dKBoKiya.net]
大阪桐蔭もたいしたことねえなw
聖光と大して変わんねえじゃん

432 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 07:19:37.97 ID:icTkraqF.net]
>>423
そんなに期待されていたかなあ?

[選抜] 最弱代表校はどこだ!?
https://sports.5ch.net/test/read.cgi/mlb/1012534711/

433 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 11:06:49.19 ID:qMyzL0qf.net]
>>428
最弱奇跡の世代に相応しいなwww
レジェンドTJM21様を筆頭に、他の雑魚共もかなりお笑い要素があったからね
個人的には不来方のデブがかなり印象に残ってる
最後のヘッドスライディングの時に奇声を上げなから転がり込むのは反則だわwwww

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 18:29:50.09 ID:KYRKSAhQ.net]
奇跡の世代ワロタw
レジェンドがいなければ揉めただろうねw

435 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 20:37:39.79 ID:Fp2ACDV8.net]
どの大会がいちばん豪華メンバーだったと思う?候補は01夏10夏15春17春くらいかな

436 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 21:08:41.76 ID:jecYH+yn.net]
膳所…
ほんとにこんなんで出るつもりかよ

imepic.jp/20180213/759040

元校長が高野連副会長だか知らんがやりすぎだわ

H2の校長みたいにトラウマレベルの公開虐殺されとけ

437 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 21:50:22.12 ID:TlH85WuE.net]
>>436
たしか、H2校長の母校も、
元ネタが膳所の0−18だったと思う
県下一の進学校ってのもあってるし

438 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 22:19:18.90 ID:g7DhcsF2.net]
>>428
いま思うと昨春は豊作だったなぁ
夏の無敵艦隊ノシロ様の年のようだった

439 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 22:22:40.51 ID:viTU3Vk8.net]
Q:
H2の千川高校は何をモチーフにしたのですか?

A:
連載当時都内の公立高校で数少ない硬式野球部がなかった
都立板橋高校をモデルにしていたと云う話です。
その話を聞いたあだち充先生が野球部のない高校に入る
主人公の野球漫画を描いたら面白いのではないかと着想されたそうです。

板橋高校は本当に当時は軟式野球部しかなったそうですが、
現在は硬式野球部も創設されたそうです。
一説ではこの漫画の影響では?と実しやかに言われたそうです。

因みに千川という名前は実在の板橋高校の最寄りの駅名、
東京メトロの有楽町線・副都心線の『千川駅』から取ったという話です。

440 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 22:30:44.32 ID:DtBWU8V8.net]
いずれにしろ最弱は彦根東だな。



441 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 22:37:09.09 ID:MSuhyhzr.net]
今空気なところが最弱になる気がする
伊万里、富島、東筑、星稜、富山商、英明、、、

442 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 22:51:31.19 ID:z7/J0OIN.net]
>>436
対戦相手も聞いたことないような所が多くて
そういう所に負けてる時点でヤバい

443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 23:04:03.09 ID:Cns1zhDX.net]
>>33はコピペ

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/13(火) 23:17:14.36 ID:00Cu/QO2.net]
>>441
英明の黒河はいいよ。ノーマークだろうが大会であれよあれよと勝ち上がるかも。

445 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/13(火) 23:51:04.14 ID:GPth1k3a.net]
>>428
いや、桐蔭優勝したし余計に揉めてたかと…
やはり鹿実のようにきっちり仕留める仕事人が必要だな

446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 00:02:32.05 ID:yNWf2ZXu.net]
今日立ち寄った店に停まっていたチャリのステッカーに南砺福野高校と書いてあってニヤリとした俺はすっかりここに毒されているな

447 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 00:47:25.64 ID:TnQ/pyAH.net]
全然話題にならずに不思議なのは高知
打線は本塁打0を皮切りに長打力がまったくない貧打線
チーム打率.301
投げられるのは133、4キロのエース一人
このエースが崩されればおしまい
もう投げれる投手いない
控え投手は防御率7.5だの10.8だの21.6だの

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 01:03:19.95 ID:z5B3rkXN.net]
>>447
高知高校:チーム打率.301、1試合平均失策0.5、1試合平均盗塁1,3
膳所高校:チーム打率.245、1試合平均失策3,0、1試合平均盗塁0,5

絶対王者膳所様の敵じゃないw

449 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 01:05:50.09 ID:yNWf2ZXu.net]
>>448高知には高知のモリシT-島田がいるが

450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 01:46:50.02 ID:TnQ/pyAH.net]
島田先生、野球部の監督で国語科って珍しくない?



451 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 01:52:14.31 ID:TnQ/pyAH.net]
>>448
そりゃZZに比べたら高知や伊万里もマシでしょうよ(笑)
高知のエースの中屋はU-15に選ばれたこともあるそこそこ好投手だけど
こういう絶対エースが一人っきりていうチームで
そのエースがまさかの乱調で最弱になったチームが過去にも何校かあった気がする

452 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 02:05:01.08 ID:TnQ/pyAH.net]
何年か前21世紀の城南が8点くらいとって報徳に勝ってたが
来春は膳所が東邦か東海大相模を8点差でくだす予定

453 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 03:45:23.44 ID:AzlymdQG.net]
>>1
最弱ユニwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

下関国際wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダサすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/14(水) 04:07:29.02 ID:DKwOKNxj.net]
>>436
高知東とか岡豊に負けとるやんけ…

455 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 05:10:30.42 ID:I4p+eiXT.net]
膳所vs伊万里みたいなパターンが一番困るな
2016は特に酷かった
小豆島vs釜石の誰得カードに加え、鹿実vs常総の仕事人同士を潰し合わせたり色々と不作の年だったからな
結果的に最弱に選ばれたのが消去法で土佐とゆうね

456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 07:22:19.64 ID:eFM6oNLD.net]
>>436
八幡工に連敗
八幡商に連敗
土佐、高知東、京都両洋、日野、河瀬、近江、虎姫、紫野、堅田に負け

457 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 07:27:37.31 ID:DlFvdLFr.net]
荒れたスコアの試合が多いな膳所
8強まで来れたことも、近江とそこそこのスコアにまとめたこともまぐれに見えてくる

458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 07:41:45.06 ID:Ci509cll.net]
>>456
また彦根東ヲタの滋賀作の膳所叩きかい
いい加減にしろ

459 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 09:48:56.43 ID:2R7CEV1L.net]
>>441
膳所が伊万里以外と当たれば最弱だな
由利工と当たるとノーリットノーランやられて最弱

460 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 09:49:29.66 ID:2R7CEV1L.net]
>>458
事実の列挙だろ



461 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 09:51:38.98 ID:2R7CEV1L.net]
>>451
岡山東商など典型的だったね
大会終わってみれば清峰強かったという気がしないでもないが

462 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 10:55:40.70 ID:n9JGUa+U.net]
膳所は滋賀でも中の下レベルの虎姫、日野、河瀬あたりに普通に負けてるあたりがやばい
強豪校なら二軍出しても9-2くらいで勝てる高校だろ

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 11:33:56.36 ID:LQV2Cmzz.net]
  ∩∩                                             V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | | 俺たちが
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<大会を盛り上げる
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ由利工 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、おかやま / ̄|    //`i 東邦 / 大阪桐蔭   /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 日大三 |  |山陽  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /静岡\\  / 人伊万里
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /
\ \( ´∀` )―--( ´▽` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  /)_/)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ近  江 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ) ◎∀◎ ( (⌒)
   |      |ー、 智辯   / ̄|    //`i 膳  所 / 聖光学院 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 慶  応 |  | 学園  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /東海\\  / 人 明徳 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 相模 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |英明 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 明秀    | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 11:48:39.54 ID:Nja9AoxZ.net]
>>460
彦根東ヲタを認めてるんだな。
同県にもかかわらず本当に悪辣極まりない奴等だ。
許さないからな。

465 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 12:05:09.68 ID:TnQ/pyAH.net]
>>461
そうそう
思い出して調べてみた(笑)
06年、希望枠があったころだね
岡山東商も先制して中盤まで良い勝負してたら
中盤一挙に1イニング8失点とかしたんだよね
それでもエース以外投げられるPがいなくてそのまま続投
11-2で試合終了
その清峰も決勝で横浜に21-0で敗れるという記憶に残る大会だった

466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 12:12:28.40 ID:n9JGUa+U.net]
ワンマンチームはエースが倒れると打開の術を持っていないところがほとんどだからな
柿田におんぶに抱っこで甲子園に来たものの頼みの柿田が序盤で轟沈して散々だったマツコとかがいい例

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 14:28:14.00 ID:Zlh6Hn5g.net]
>>371
その時の大冠に北野は秋季大会に勝ってたんだよな

468 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 16:47:15.33 ID:yNUhHkGn.net]
>>441
英明は何となく由利工業に負けそう。
確か英明は秋田と相性が悪い。
ここ10年で秋田に2回以上負けてるのは全国でも
英明だけだと。
2011夏 能代商2-0英明
2015春 大曲工4-1英明
そうなると
2018春 由利工3-2英明 くらいかな。

469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 17:16:15.74 ID:TnQ/pyAH.net]
瀬戸内弱小

あっ、あれ寂聴か

470 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/14(水) 17:30:03.21 ID:2pmZUWZS.net]
由利工のピーは肉体改造成功、下半身筋肉量アップで秋から最速3キロ上昇、コントロール格段に良くなったらしいから、相手次第では1つは勝つんじゃ?強豪高相手でも1-4でジミ負けと予想。



471 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/14(水) 18:52:43.18 ID:vI8qZLnj.net]
由利工業の練習試合結果見ると負けてるのはほとんど第2試合
一関学院に勝ったり酒田南に2-3で惜敗したりエース投げるとそれなりに試合つくると思われ
関東一に9点取られた試合も2番手3番手が炎上したみたい

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 19:36:12.45 ID:TaReUYFT.net]
だからみんなは佐藤が崩れた時をいってる
エース一人におんぶに抱っこのチームはエースの調子次第だって

473 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 19:42:03.05 ID:hsTEMzpT.net]
>>470
フミ最高!
ヒ、ヒ、フミン
ヒ、ヒフミン
ヒ、ヒ、フミン
ヒフミン愛

474 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 19:56:00.61 ID:wlFtMGeF.net]
>>436
0-18で惨敗した前回出場時の監督が副会長ってマジ?

475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 20:12:55.55 ID:TnQ/pyAH.net]
由利、高知、伊万里にはエースが崩れたときに控えPで凌いだり
チーム全体で挽回するような力がないから面白い
伊万里と膳所はエースが普通の調子でもやばいし
膳所はさらにエースと二番手が故障で投げられるかもわからない

476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 21:08:59.95 ID:TaReUYFT.net]
駒苫 聖光 航空石川 明秀日立 智和歌 下国
の対戦相手に注目してる
最高のカードは下国-膳所

477 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/14(水) 21:27:06.31 ID:4TruXJM+.net]
>>436
滋賀県民じゃないと良くわからんと思うけど、
新チームになってからの対戦校、
近江と八幡商以外県上位狙えるとこちゃうで

478 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 22:38:34.22 ID:TaReUYFT.net]
近江が惨敗するのを願ってるわw
来年以降滋賀からは一校も出ないだろうねw

479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/14(水) 22:38:52.90 ID:TaReUYFT.net]
近江が惨敗するのを願ってるわw
来年以降滋賀からは一校も出ないだろうねw

480 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 00:25:52.03 ID:Gh/P+Y8S.net]
最弱最有力候補の彦根東の惨敗に期待w



481 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 00:48:33.08 ID:h/CmCQOp.net]
彦根東高:チーム打率.364、1試合平均失策0.57、1試合平均盗塁0.85
膳所高校:チーム打率.245、1試合平均失策3.0、1試合平均盗塁0.5

絶対王者膳所様に比べたら雑魚もいいとこだw

482 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 02:09:37.78 ID:W23W9Ay1.net]
>>465
あの年は準決でマエケンPLに圧勝した清峰が決勝でレープされた訳の分からん大会だったな

483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 05:51:32.25 ID:Yb7tb32A.net]
膳所はデータ野球()でドヤ顔してるけど
直前に予選公式戦ある夏ならまだしも春は甲子園本番まで半年近く間があるわけで
仮に全チームのデータ収集したところで全部半年前のデータだろ?っていう

「ええっ?秋のデータではこのコース(or球種)は打ち損じてたのに長打・・・!?」みたいな展開しか見えない
甲子園出る強豪は冬越えたら全く別のチームに変わるしな
まぁどうせ冬越えてもそんな変わらなさそうな東筑とか富島とか伊万里とかにぶつけて忖度するんだろうけどな

484 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 06:08:10.45 ID:OS0Rwab4.net]
>>482
清峰は夏にも仕事人になっている 岡山東商はくじ運が悪かった

485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 06:10:39.74 ID:OS0Rwab4.net]
>>489
富島も東筑も打力がいいから忖度してもボコられるわ
伊万里以外なら膳所はボコられる

486 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 08:21:44.96 ID:snxMi1PZ.net]
>>436>>477
膳所の練習試合の相手で秋の府県大会ベスト8まで行ったところってもしかしたらゼロかも知れない

487 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 09:03:50.15 ID:Dpatng5W.net]
>>486
膳所は進学校として顔だけで選抜んされたので
弱いのは当たり前、最弱なら一般枠だろ

488 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 09:05:29.05 ID:OS0Rwab4.net]
>>487
いえいえ
選ばれた以上は最弱の対象です
隠岐とか小山台とか多治見とか

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 10:02:45.72 ID:jIZJdd9g.net]
東海大相模みたいな強豪校から言わせれば、確かに大阪桐蔭みたいな高校野球界の大正義もかなり困るけど、膳所みたいな異様に弱っちい公立校も嫌だからな。


判官贔屓の観客が作る強者の重圧。松山東の1勝を生んだ“残酷な心情”。
number.bunshun.jp/articles/-/823012
number.bunshun.jp/articles/-/823012?page=2
> 「最強の相手と当たるのも困りものだが、一番弱いといわれる相手と対戦するのは、もっとイヤなものですよ……」
> 以前、ある有名な監督さんがこんな“本音”をこぼしてくれたことがある。
> 「対戦相手が弱いといわれる相手で喜んでるのは、何も知らない地元のファンとOB、
> それに学校の人たちだけ。私は選手達を、まずいましめることから始めるんですよ」
> 弱い相手と対戦する時、強豪校であればあるほど、球場すべてを相手にして
> 戦わねばならないことを知っているのは、「それ」を実際に体験したことのある大人たちだけである。

この板にいるようなコアな高校野球ファン限定でなく、国民全体で見れば21世紀枠賛同派・公立校優遇派が多くなるのは、日本人特有の判官贔屓
膳所の場合は応援団やOB、OGだけでなく一般人もアルプス入りきらないレベルで詰め掛けてきそうではあるが
いかにも体つきが弱っちそうな選手だらけの進学校が、野球が強い高校に勝つところを見たいという気持ちからだろ。


膳所が相手になったら、野球留学生や県外人部隊だらけの強豪校は間違いなくヒール役に仕立て上げられることは目に見えている。最悪の場合は審判までも膳所パイアになりかねない

特に明徳義塾、創成館、日本航空石川、東海大相模みたいなところが対戦相手なら膳所の選手ががバッターボックスになると、何故かやたらストライクゾーンが小さくなる可能性が高くなる。
相手校アルプスを除いて甲子園全体が膳所高校応援モード。相手校選手がエラーでもすりゃ大歓声拍手が送られる始末って絵が浮かぶわ。

490 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 10:09:17.40 ID:TjFuD7Xr.net]
守備がまずいチームは雑な試合をし勝ちで、ただでさえやらかす率が高い。
その観点から選んでみた。★は期待値。

失策数/公式戦試合数

12/4  膳所高(滋賀)  59年ぶり4回目
14/6  松山聖陵高(愛媛)  初出場
9/6  伊万里高(佐賀)  初出場
13/9  延岡学園高(宮崎)  12年ぶり3回目
14/10 由利工高(秋田)  初出場  
9/7  国学院栃木高(栃木)  18年ぶり4回目
14/12 おかやま山陽高(岡山)  初出場
13/12 富島高(宮崎)  初出場
14/14 中央学院高(千葉)  初出場
8/8  富山商高(富山)  9年ぶり6回目
8/8  近江高(滋賀)  3年ぶり5回目



■膳所(滋賀県ベスト8) 防2.17 打.231 ★★★★★
 超低打率に県大会4試合で12失策のザル守備、
しかもエースと二番手投手は故障を抱えセンバツで投げられるかわからないという危うさ!
加えて上記の初出場校の中でここと由利工の監督には甲子園出場経験がない。

■伊万里(佐賀2位) 防3.18 打.266 ★★★★
 21世紀枠での初出場で投、打、守備どこをとっても甲子園出場の水準に及ばない。
さらにマウンドに立てるのはMAX125キロのエースほぼ一人。



491 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 10:10:57.57 ID:TjFuD7Xr.net]
■由利工高(秋田3位) 防2.03 打.271 ★★
 21世紀枠選出。エース佐藤は好投手だが、長打力のない貧打線には佐藤が打たれた時に跳ね返す力はないだろう。
上記の初出場校の中で膳所と並んで監督に甲子園出場経験なし。

■松山聖陵高(愛媛1位) 防1.71 打.298 ★★
 エース土居はプロ注の豪腕ではあるが、
四国大会2試合で19四死球のノーコン、これに6試合で14失策のまずい守備が絡むとどうなるかわからい。
絶対エースである土居が崩れた場合はまさかの事態もありえる。

■富島高(宮崎2位) 防3.65 打.312 ★★
 初出場。防御率を見てもわかるように投手力が甲子園出場の水準に満たない。打力も高くなく、失策数も多い。
伊万里ほどではないが、ここも投、打、守備すべてが水準以下。初出場の重圧を跳ね返すことができるか。

■延岡学園高(宮崎1位) 防3.63 打.361 ★★
 富島同様投手力が今一つ。本来打撃のチームであるが、
九州大会で創成館の川原に3安打完封されるなど荒削りで守備がまずく、全体的に雑なチーム。
甲子園で準優勝した13年夏の時と違い、現監督は去年の9月に就任したばかりで甲子園経験がない。

■国学院栃木高(栃木1位)  防1.50 打.291 ★
 打力が今一つで守備が雑。監督が甲子園経験無し。しかし複数の好投手を擁し投手力が高いので
大崩れはないだろう。最弱のダークホース的存在。

■富山商高(富山1位) 防1.80 打2.94 ★
 打力が今一つで守備が雑。監督は経験豊富であり、エース沢田は大崩れしない好投手なので、
ここも最弱のダークホース的存在。

492 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 13:24:14.49 ID:TjFuD7Xr.net]
その他の注目校

■高知高校(高知2位) 防2.68 打3.07 ★
 神宮枠滑り込み出場校。貧打で、絶対エース中屋が崩れるともう後がない。
監督の采配にも注目。

■下関国際(山口1位) 防2.67 打343 ★
 投打に力があり仕事人候補の一角ではあるが、調子にムラがあるようで、
特に中国大会決勝戦で9点差を終盤にひっくり返されての大逆転負けに注目。
エース鶴田はメンタルが弱く、崩れはじめると歯止めがかからないようだ。

493 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 13:37:24.11 ID:W7Uiq+bg.net]
こういう球児を見下す事を意図したスレ レスは嫌いだな! スレ主の人間性を疑う!糞野郎しねや

494 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 14:59:43.88 ID:LAOO2mvr.net]
特殊な目線の分析スレとして見たら面白いのでセーフ

495 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 15:14:56.40 ID:OS0Rwab4.net]
>>489
お前は重要なことをわざと書いていない
松山東は前年夏に愛媛県大会準優勝
そのときのエース亀岡が残り秋の四国大会出場
判官贔屓のスタンドという追い風があって勝てたかもしれないけど、必要最小限の戦力はあったんだよ
残念ながら膳所じゃ無理 基礎的な実力が最低基準にも達していない

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 15:56:56.01 ID:83pNrOeJ.net]
オカヤマン こいつら口だけで
強い時ないだろ 世界一弱いよ

497 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 16:12:20.67 ID:TjFuD7Xr.net]
>>493
球児を見下す事を意図したスレではないだろ。
むしろマスコミや世間からは注目されにくい弱いチームにもスポットライトを当てて、
滅びの美学を皆で共有するスレだよ。
間接的に21世紀枠の是非や高野連のあり方を問うスレでもある。

498 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 18:27:29.27 ID:hhtgMUt2.net]
高知なんて最弱にはならん
決勝まで当たらんがまた明徳といい試合しそう

499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 19:05:57.98 ID:Kap5l9Wz.net]
>>483
膳所高校は「セイバーメトリクスを用 いたデータ野球」で21世紀枠に選出された。これは事実。


だけどあまり目立たないが、花咲徳栄が日本一になれたのは裏方にデータ解析要員がいて活躍していたからだし
広陵、明徳義塾、日本航空石川といったところでもデータ分析やデータ解析は普通にやっていることだったりする
もちろんデータ野球の弱点は理解しているはずだろう。こういう目に見えないところでの努力があるから、勝てる。
www.asahi.com/koshien/articles/ASK6X7QPMK6XTNAB01D.html
https://mainichi.jp/koshien/articles/20170824/k00/00m/050/149000c
www.asahi.com/koshien/articles/ASK895GJFK89UTNB015.html
www.asahi.com/koshien/articles/ASK8P3H54K8PPITB005.html
www.asahi.com/koshien/articles/ASK8S5T77K8STLVB00N.html
www.asahi.com/koshien/articles/ASK8R7G3MK8RPTQP01Z.html
www.hb-nippon.com/column/1503-jo/12241-20171013no51jo
www.asahi.com/koshien/articles/ASJ893TJRJ89PUUB007.html
https://www.asahi.com/articles/ASK8B45PCK8BPTQP00R.html


・・・・・これらを前提にしたらセイバーメトリクスを過信しているような膳所高校の野球のやり方はどこまで通用するかは、かなり怪しいのは事実。

500 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 19:57:45.80 ID:m7vF2MYZ.net]
>>499
セイバーメトリクス見つめてたら絶望するやろな、膳所



501 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 20:04:01.79 ID:sqSFtUlK.net]
日大山形にびびるやつ多数
日大山形は慶應かぜんしょか彦根東あたり喰ったれや

502 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 20:04:26.50 ID:sqSFtUlK.net]
結構おまえら
東北びびり野郎だよな

503 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/15(木) 20:04:57.43 ID:sqSFtUlK.net]
ひらがなおかやま
ボーナスステージ突入ですよね

504 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 20:32:47.10 ID:Gnr7onfg.net]
実力が拮抗してるならデータが宛になるだろうけど…
俺は膳所について語るのやめるわ

505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 20:46:56.53 ID:3ru15Wu+.net]
>>493
こういう頑迷なやつが地元を最弱候補にされた時ゴネるんだろうな
北海道とか沖縄に多い

506 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 22:34:02.30 ID:TjFuD7Xr.net]
選考理由がどうであろうと、21世紀校も同じ土俵、同じ叩き台に上がるのだから、
強豪校や人気校と同じように、ある意味下世話で無責任な毀誉褒貶に晒されるのが当然だと考えている。
根も葉もない誹謗中傷や極端な個人攻撃は論外だが、
勝負事の世界だから、当然勝ち負けや優劣が取り沙汰され、その前哨戦として戦力分析もされる。
膳所の選手や学校関係者には気の毒だが、こういうどう見ても水準に満たない学校を選出した責任は
高野連にある。

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 22:43:47.28 ID:TcTP9rww.net]
>>506

「秋の成績だけで決めるのなら、選考委員会はいらないんだ」

                               by 牧野直隆

選抜高校野球の出場校として選ばれるには強さだけではなく、
選考委員に気に入られないといけないというのを強く示唆しています。
そしてその基準はずばり地域と偏差値。この2つがない学校は圧倒的に不利になります。

つまりセンバツ選考には理不尽な選考がつきもの。

そして、その選考理由がイカれた内容であればあるほど
芸術性は高まっていくのです。

高野連の最優遇対象は伝統公立進学校だが、私立嫌いの高野連ではあるが、例外がある。
それが名門私立。名門私立といっても私立の最優遇対象は・・・・。


早稲田大学・慶応義塾大学・関西学院・関西大学・同志社大学・立命館大学の息がかかった高校

508 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/15(木) 23:30:22.16 ID:r2SsEFdS.net]
>>506
膳所が水準に満たないと考えてるのは
お前だけw。選抜される条件は満たしてるだろ
ボケカス

509 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/16(金) 10:21:01.10 ID:w/4N/J2C.net]
21世紀枠といえば隠岐

510 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/16(金) 11:03:30.04 ID:SgDi+kko.net]
それは秋県で優勝してる隠岐に失礼だわ



511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 12:18:20.48 ID:IOwrg2xW.net]
多治見は素人目から見ても出してはいけないレベルだった
大袈裟じゃなくマジで兵庫県二回戦レベルのチーム
始まる前から最弱は確定してるこら膳所は多治見を超えないことが目標だわ

512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 12:31:31.66 ID:ZHsKl61E.net]
しかし多治見は秋の岐阜県1位だったはず

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:14:40.89 ID:dxrUyeqi.net]
>>511
多治見は調整失敗に尽きる

514 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:24:51.08 ID:ZHsKl61E.net]
最弱王者春夏通算 都道府県別

4 東京
2 神奈川
2 福島
2 北海道
2 佐賀
2 秋田

515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:28:12.02 ID:ZHsKl61E.net]
最弱王者春夏通算 地区別

7 九州
4 東北
4 東京
4 関東
3 近畿
3 中国
3 四国
2 北海道
2 北信越
1 東海

516 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:36:21.88 ID:RRAVE9Yk.net]
秀岳館 鍛治舎が熊本に置き去りにした無能軍団

517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:39:57.42 ID:BtnYslcX.net]
秋の島根県大会 隠岐6-0江の川(隠岐の白野がノーヒットノーランまであと一歩の快投)

その江の川が夏、なんと代表にwwww
しかもエースぶっ壊れた状態
結果は

518 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 14:55:41.80 ID:ZHsKl61E.net]
島根と鳥取は日本からいらんわ

519 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/16(金) 15:20:09.90 ID:BMv6LFTt.net]
>>515
九州ざっこwww鍛冶舎いなかったら最弱地区だなwww

520 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/16(金) 16:09:34.59 ID:MwRh9TvO.net]
こういうスレ立てる奴は糞だな! マジしねや



521 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2018/02/16(金) 18:43:07.42 ID:kNZhiApU.net]
関東一安打の教師が未成年淫行疑惑だってな
今年関東一出てたらネタになったのに

522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2018/02/16(金) 21:14:01.97 ID:45NZ41DU.net]
>>520
マジで酷いよな。頑張ってる球児にめちゃくちゃ失礼だわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<299KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef