[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/22 14:18 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 534
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2018】21世紀枠の有力候補11【センバツ】



89 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/11/18(土) 23:13:41.37 ID:AyxIsl+g.net]
野々村に21世紀枠についての是非を尋ねると、意外な答えが返ってきた。

 「21世紀枠をさぞかし恨んでいると思われているんですけど、僕は、03年に隠岐(島根)が出たときは大喜びでしたから。あそこは練習試合ひとつするのも大変。移動に時間もお金もかかる。
震災でほとんど練習ができなかったチームとか、本当に出すべき高校に対しては大賛成。ただ、文武両道で出す、というのは、ちょっと待てよという気がするんです」

 21世紀枠には大まかな選考基準があり、一定の成績を残した上で、隠岐のような困難克服校や、文武両道を実践しているチームが選ばれることが多い。後者は、要は進学校だ。野々村が続ける。

 「地方の公立進学校に進む子は、親の経済力も違うし、いわばエリート。なんらマイナスはない。その上、野球でも優遇してやる必要があるんでしょうか。そういう学校は実力で出ないと」

 かつて、こんなことがあったという。東大生も輩出している公立進学校のチームのエースは、秋の大会で敗れた後、受験勉強に備えるために退部した。しかし21世紀枠に選ばれたため、復帰。そして選抜大会のあと、再び退部した。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef