[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 18:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【立ち直れ】桐蔭学園part35【バカ野郎】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 01:01:11.27 ID:uKUoRcRu.net]
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁。

T.煽り・荒らしは厳禁
U.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V.基本的に書き込みはsageで
W.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ
【握手拒否】桐蔭学園part34【ベスト64】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500626158/

505 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/22(金) 11:48:55.71 ID:e6NG7O2D.net]
もう来年

506 名前:ノ新入団選手に期待しなければならないのか。。。 []
[ここ壊れてます]

507 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/23(土) 06:42:19.48 ID:QEfTsM2X.net]
もう新体制でバリバリ練習しているのでしょうか

508 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/23(土) 07:21:26.60 ID:WkxXWD9B.net]
片桐さんは打撃改革と怪我をしない身体作りを前回の目標に掲げていた。打撃練習週1・怪我防止で練習激減の前体制よりは良くなるはずだ。

509 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/23(土) 11:53:57.07 ID:sm0B+EFF.net]
練習してるかー?

510 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/23(土) 12:21:46.61 ID:QEfTsM2X.net]
しかし、「練習するから怪我する」て、大川どこまでバカだったんだ(?)

511 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/23(土) 13:15:56.03 ID:dzm82GEw.net]
今後は情報規制も無くなり
練習試合情報も本家でバン
バン出まくるのかな?

512 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/23(土) 17:39:04.54 ID:tWEQ+g99.net]
リクルートも横浜 相模 慶応 桐光 隼人に惨敗確定

513 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/23(土) 17:41:27.56 ID:CUXvcvc5.net]
向こう3年間はコンスタントにベスト8まではいけるチームを作って欲しい。



514 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/23(土) 17:43:04.27 ID:WkxXWD9B.net]
>>505
高望みだよ。まずはベスト16からにしてあげないと。

515 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 09:16:29.75 ID:3IPACG0r.net]
大川もなんだかんだで、春は夏シード権とっているんですね。
少なくともベスト8は目指さないと寂しいですよねぇ… 

516 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/24(日) 12:15:38.33 ID:KmleE+Sn.net]
春ベスト16なら夏はシード獲れるだろ
大川の春の四大会も8、16、8、16。
16目標でくじ運よければ8が現実かな。

517 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 19:18:33.90 ID:qtiKQ0cO.net]
>>504
隼人ってなんだよw
格下はどうでもいい

518 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 20:42:19.69 ID:3IPACG0r.net]
500!

519 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/24(日) 20:45:08.31 ID:RM5Pkogo.net]
最初から秋で監督交代は決まってたらしいけど、春からの練習試合は相手が変わってくるのかね。
オフまでも関東大会クラスと幾つか組まれてるし、西に遠征もあるな。まあ頑張ってくれ。

520 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 20:58:09.63 ID:WeVjowpL.net]
桐光は行ってしまいましたね。
立場が逆転してしまった。

521 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 21:14:26.58 ID:89YcZl/y.net]
鍛えればそれなりのポテンシャルの素材がある世代。ベスト8までは行ける筈

522 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/24(日) 21:39:22.90 ID:tmUfoER5.net]
片桐の指導だからバッティングは良くなるだろう。齊藤により桐横の超効率的練習を素直に取り入れられるのも大きい。
素材型だった栗林や吉原は大きく伸びる可能性ある。
問題は投手、二人のコーチによって伸びるのがいれば、今後とも売りにできる。
てか、二人も実績十分な投手コーチのいる高校などいる学校あるか?
実績出さなきゃまずいだろ。

523 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/24(日) 22:04:29.67 ID:sLaa7f+P.net]
>>514
期待しちゃうなー。



524 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/25(月) 02:00:42.13 ID:yMDN1k9P.net]
これまでは冬越えても成長なんて期待できなかったが、
ようやく期待できそうかな
春までしっかり基礎を鍛え直して伸びてくれることを期待するよ

525 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 06:57:01.97 ID:Zv7eaL/E.net]
一年早く見たかったな。
柿崎、南木がどれほどの選手になったか見たかった

526 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 07:01:21.81 ID:yT6vjdXJ.net]
大川がアドバイザーで目を凝らします

527 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 08:21:08.96 ID:+ekbs7+I.net]
>>493
黙って他行けば良いものをよく言えたもんだな。

528 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/25(月) 12:22:38.40 ID:fy90+rEK.net]
宇野の親父がお怒りなのは兄貴の起用法もあるのでは?
レギュラー背番号与えたのに夏は1試合も出てないし。まあ2試合で負けたってのもあるが。
少なくとも大師戦で代打でも使っておけばまだ違ったのかも。

529 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 17:46:34.74 ID:jkx0Uo0h.net]
>>514
栗林も伸びないねえ。
何のために、神奈川へ渡ったのか?
元マリーンズジュニアの4番の名が泣くぞ!

530 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 18:30:51.96 ID:V/as81Un.net]
以前とは様変わりして、猛練習する事を期待する。短時間で効率的というのは桐蔭にら合わないよ。諸々考えた時に。選手は勝ちに飢えてるはず。

531 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 19:08:57.00 ID:c2XsZ9lH.net]
期待するのはわかるが、そう結果を焦ってはいかんよ。我慢して見守ってあげないとね。
良いものは破壊され、チームはぐっちゃぐっちゃにされちゃったんだからね。

532 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 19:27:07.04 ID:08T3vIrw.net]
>>517
どんだけ片桐を神格化してんだよ(笑)
あんなの大川と大して変わりゃせんよ。

533 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 19:49:55.92 ID:Zm+3MahP.net]
しかし、良くもここまで落としてくれたよな〜。
昨年秋の柿崎の不貞腐れヤケクソ三振、今秋の星野の無気力三振は、考えてみれば無言のアピールだったのか?



534 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 20:56:44.21 ID:P0/oy5Zq.net]
うちに来ると噂だった大物中学生数名が夏の大師戦で進路変更悩み、そして弥栄戦惨敗で止め!で急に進路変更したそう。
善波JrはKOだったのか。いやらしい親子だな

535 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 21:04:03.13 ID:+gz2DRhv.net]
数人ってほどいたのか。
宇野くらいのもんじゃないの

536 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/25(月) 21:06:46.74 ID:yMDN1k9P.net]
秋の星野の三振はあれこそ暗黒の象徴でしょ
現地観戦の人はわかると思うけど、最後の2球は当たりにいってストライクコールだからな
練習してないから自信持てずスイングできないとかありえんよ

537 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 21:11:24.76 ID:yT6vjdXJ.net]
片桐はスカウト専任でええ
志村のカリスマ性に期待して監督に抜擢しろ

538 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/25(月) 21:15:43.04 ID:fy90+rEK.net]
星野はあれでも一応キャプテンっていうのがね。
もう打つ気が全然ないというか、最後も真ん中の球を腰が引けて見逃してたし。
てか正捕手だろうがキャプテンだろうが、あそこは100%代打の場面。
最後の最後まで大川は選手の力量を見定められないヘボ監督だった。

539 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/25(月) 21:31:04.52 ID:G2vBSHsc.net]
俺は星野を擁護したいけどね
誰がみてもあそこは代打、チームメイトも本人もウソだろって感じだったんじゃないか
なんとか次に繋げたい一心で当たりにいってたけど、多分泣きそうな状態だったと思う

540 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/25(月) 21:51:45.55 ID:oA+fq9vU.net]
>>531
俺もなんとなくそんな感じしたんだよね。打撃に自信なさすぎてあんな中途半端になっちゃったんだろうな

541 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 01:04:21.58 ID:1WC9R3Mj.net]
>>524
言っちゃったよ…誰もが目を
そむけたくなる真実を!
大川氏よりマシな程度で
戦績の向上は見込め無い!
よそから鍛冶舎クラス連
れて来ないともう無理!

542 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 08:41:12.44 ID:qmiWSf0s.net]
鍛冶舎みたいなのが来たらもう桐蔭じゃないだろう。
みっちり練習して、春芽吹くの待て。
良い選手はいるんだから。

543 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 09:41:47.06 ID:37P0DmjG.net]
そうだよ。
片桐だってこの4年干され続けて、期するもの考えているものがあるはず。
これをすべて出して欲しい。
しかし、返す返すも大師に負けた時点で、どうせ交代なら交代して欲しかった。
チーム作りが1年遅れたよな。
ただ、まだ間に合うことを期待するとともに、何いり勢力の覚醒を期待したい。
ビックネームもいない鎌倉だってあれまでできるんだから。
春は全力応援しようぜ!



544 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 09:49:41.75 ID:IdAELrc8.net]
>>535
鎌倉×➡鎌学

545 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/26(火) 12:04:27.65 ID:oBz6B5xP.net]
星槎と練習試合をやってくれ。今度は堂々と鉄町でね。

546 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 21:42:32.70 ID:xWcBx0Sa.net]
監督変わっただけで優勝!?
無理無理w
これから1年は土台づくりで目標は1年生主体でベスト16あたりかな。記念大会だし妥当な目標でしょう。
来年の秋からは本格的に県内4強を目指して頑張って欲しい!
ただその時の主力メンバーも1年生で、再来年の選抜を目指しましょう!

547 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 21:44:36.07 ID:xWcBx0Sa.net]
それくらいの気持ちでいけば再来年の夏には良いチームが出来ているはず!
大川先生世代には悪いが、これから10年の桐蔭野球部の土台となってくれ!

548 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/26(火) 23:53:57.85 ID:ynlGjPKq.net]
土屋さんが2007年に辞任したときは、大変なことをしてしまったと主将が言ってた。
今の選手は監督が辞めてどう思っているのだろう。

549 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 02:46:24.27 ID:AF3t4M8W.net]
>>540
自覚と責任を持った人間の発する素晴らしいコメントだと思います。
シーズン途中で監督が変わり、親子共々何も感じずにただ喜んでいるようでは、所詮その程度の浅い覚悟なんでしょう。
結果が出ないことを他人のせいにしているようでは、先が見えますね。

550 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 10:12:05.78 ID:YWAKK84U.net]
>>538
誰も優勝なんて書いても言ってもないだろ(笑)
南北?に分かれて上位にどこまでいけるか?だが、訳のわからない練習うしなくて済む、冬の成長に期待してるんだよ。

551 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 11:11:19.71 ID:3sgNODQc.net]
まあそんな簡単に成長はしないし変わらんよ。

552 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/27(水) 11:44:20.05 ID:ZNM7lvKA.net]
これから3年間は目標はベスト8、実際にきてる選手もベスト8をめざすレベルだからね
着実に成績を戻したらワンランク上の選手もまたきてくれるだろうから、その時に上を狙えるようにがんばってくれれば

553 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 13:32:13.40 ID:CF/tc5QF.net]
ベスト8なんて高望みしないで数年は初戦突破記録を更新してくれれば良い。
思えば夏の初戦上溝南も中盤までは押されてて終盤相手ミスでなんとか勝てた試合。下手したら途切れてたな。

本当に大川はダメダメだったなww



554 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 15:01:47.68 ID:Ed6IBDYj.net]
高望みするとバカ見るだけだよ
一度古豪化した学校が再び強豪校になるには長い年月が必要
というか、神奈川でみると古豪から甲子園狙える強豪に戻った学校など一校もないような

555 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 15:05:47.57 ID:6nKmyL/x.net]
東海大相模

556 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 15:30:01.43 ID:d3ynY5Ei.net]
あ〜ぁ。ここにいる連中はみんなアンチかよ。
今年は他校も骨っぽいけど、元々実力的にはベスト8くらいある。
それを踏まえての上積み期待なんだが。
まぁ、春見てろよって部員は思うだろうな、当然。

557 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 16:12:15.79 ID:8nrwLBSQ.net]
今いる子にとっての高校野球は一回切りだからな。
目指すなら優勝目指して頑張って欲しい。

558 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/27(水) 16:55:27.88 ID:yWPVBjKl.net]
そもそも今いる子達は何を目標に桐蔭に入ってきたんだろう。
大川さんが唱えてた日本一、甲子園に招待されるチームに感銘を受けたのか。

559 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 17:28:51.17 ID:mcNxPGs1.net]
それは彼らの胸の中にある。

560 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 18:11:35.66 ID:a1C8gLzu.net]
元々実力的にはベスト8くらいある。

本気ですかw

561 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 20:11:24.62 ID:CF/tc5QF.net]
ぶっちゃけ中学球界の知名度なら大川>片桐なんだから飛躍的にスカウトが向上するとは思えんww

562 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/27(水) 22:22:50.82 ID:ZNM7lvKA.net]
片桐さんはある意味土屋さんの遺産もあるから有力シニア・ボーイズにも顔が利く
大川の時代よりもスカウトは全然やれるはずだよ

563 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 22:49:43.66 ID:LtS3EPMy.net]
何も知らないのか?
片桐の真摯で真面目な性格はシニア、ボーイズではかなり評判いい。
以前はこれに坂本の営業マンがいたから協力だった。
大川なんてスカウトなんて何もしてないぞ。
大川のうちは選手は絶対送らない、片桐になったら考えるって言ってたシニア、ボーイズ指導者は沢山いる。
グリさんも嘆いてたが、大師に負けて交代なら 再建は1年早かった。
迷ってる有力いればいいが。



564 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 23:14:23.07 ID:EnQWLxma.net]
前回の記念大会は横浜のいた南か北かわすれたが、強豪って強豪はほとんど逆にいったよな。
あんな組み合わせになったら頑張ればベスト4はいけるかと。

565 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/27(水) 23:25:23.14 ID:K2fWqj37.net]
秋の公立に力負けしてる時点で・・・

566 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 00:28:38.82 ID:CB/9tNuN.net]
まずはその公立連中に負けない野球をしばらく目標にしてやってかないと。残念だろうけどそれが現実です。

567 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/28(木) 02:06:30.68 ID:YWreo3PO.net]
>>547
夏30年以上出られなかったのが嘘みたい

568 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 07:52:58.72 ID:2OWZ2RmG.net]
ベスト4って馬鹿じゃねーのw

569 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 08:15:24.37 ID:jaS5LFol.net]
大川と片桐どちらもお世話になったから身からするとなんか違和感凄いな
片桐とか当時は冷酷すぎてあれに人望とか反吐が出るレベルだったんだが
大川は野球の指導は今思うとアレだったが人間性をボロクソに言われる感じはしなかった
まぁ10年以上経って変わってしまったのかな
片桐も良い風に歳を取った事を期待するよ

母校が廃れて行くのは見ていて悲しいから頑張ってくれ

570 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 10:16:08.88 ID:+L+oOlBp.net]
まぁ何はともあれ結果出してくれ。
長い冬があるんだから、少しでも遅れを取り戻して、三年生に最高の夏をプレゼントするのが監督、コーチの役目。選手も必死についてって欲しい。練習量は確実に増えるだろうし

571 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/28(木) 10:35:47.55 ID:Paz5tdq+.net]
前回の片桐監督時の練習は相当厳しかったと聞く。
08夏は故障者続出だった。まあそれを乗り越えたから09世代の躍進もあったのだが。
当時よりも選手の質は落ちてるので、同じ練習量を課したらまたぶっ壊れる。
その辺は片桐も失敗の経験を踏んだことだし、上手くやってくれることを信じたい。
まずは選手の意識改革からだな。負け犬根性を払拭してくれ。

572 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 10:56:26.58 ID:FHgdL4UC.net]
>>563
既に、練習は厳しくなってるようだ。

573 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/28(木) 11:24:59.21 ID:BC7ai6Xr.net]
落合なんかは最初から自主性なんて無理な話だと言ってる。成功した選手はプロでも見たことがないと。
厳しい練習をやらされた先に初めて自分で考える練習が始まるとね。



574 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 11:51:01.79 ID:2OWZ2RmG.net]
中途半端な覚悟の人間を厳しい練習で追い込んでも潰れるだけ。

575 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 21:40:46.93 ID:rT7m2b8/.net]
善波の息子が、慶応の1年生で活躍しているらしいが、片桐が監督だったら桐蔭に入学してたのかな?

576 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 22:10:16.40 ID:XS/cGR9F.net]
>>567
してる訳ねーだろ。
片桐なんて神奈川の球界じゃ無名もいいとこ。

577 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/28(木) 22:53:26.79 ID:B0uFZimA.net]
片桐ノックは県でも

578 名前:R本の指にはいる上手さだしなんの取り柄もなかった大川よりはいいんじゃないかな^^ []
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 07:10:29.74 ID:0WVb+aHK.net]
>>569
誰が言ってんだよ

580 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 09:07:01.97 ID:rDvpqaXd.net]
いずれにせよ、大川よりは桐蔭らしさが出るチームにはなるだろう。公立にはもう2度と無様な負け方はしないでくれ

581 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 09:25:57.75 ID:gI3G/0ZH.net]
てか大川は取り得がないどころか、歴史上類を見ない全ての面で最低レベルの監督。
打撃練習週1や素人の大学生が作戦担当とか酷過ぎる。
高校野球のシュミレーションゲームからやり直せ。

582 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 09:40:00.25 ID:ogNj/5QZ.net]
大川はもう辞めたんだからいろいろ非難しても仕方ないだろ。
そろそろ練試再開だな。
急に強くなるとは思わないが、選手の目の色が変わる事を期待したい!

583 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 12:33:51.20 ID:iM9fbAKx.net]
コーチ陣豪華だけど、実際にはどれくらいの時間チームに付き合ってくれるのでしょうか?
(まさかイベント時だけ突然現れる体育会OB、みたいな状態ではないよねぇ…?)



584 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 12:34:21.70 ID:zih31/dN.net]
10月15日に関東の強豪健大高崎と試合するみたいだな

585 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 12:38:51.04 ID:Dv2nX0v4.net]
来年、桐光にU15全日本代表の超大物打者が入学する
打撃は武蔵府中の山村以上との評価
東京の子で40〜50校近くの勧誘を蹴ってまで入学する真意は分からんが、やはり県内上位の安定感は魅力的なんだろう
横浜や相模はもちろん、隼人や商大だって来年のスカウトは上手くいってる
桐蔭だけでなく他校もまた戦力を伸ばすわけで、既にスタートしてからの時点で差は開いてる
監督交代して2〜3年というスパンは短すぎるんだよ
もっと長い目で見ないと復活はない

586 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 12:42:44.95 ID:ckLTi7NF.net]
>>572
練習が足りないと思ったら夜に自主練すればいいんだよ。
マシンとか使えるんだから。
やってないんだろ?そういうとこの意識も低くかったんだよ。
これからは練習もきつくなるし自主練どころじゃなくなるかもしれんがw

587 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 13:23:24.67 ID:yjB2Zstm.net]
>>576
志村ボーイズの子ね
桐光と志村ボーイズは今まで全くルートなかったので関係者も驚いてるしガセだと思ったけどTwitter見る限り桐光決定みたい

彼は投手もやるしまだまだ根強い松井人気に加え桐光との進路の良さでしょ

野呂さんの面倒見の良さが前監督にもあればね…野呂さんと前監督の仲が相当深い(早稲田だからということだけのわけじゃなく)のはここの皆も知ってると思うが

588 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 13:58:14.65 ID:8K3A93op.net]
野呂っていい噂も、悪い噂も聞かないからよく分からない。
でも桐光は野呂さん辞めたら、堕ちるだろうねえ。桐蔭ほど後任の人材が豊富じゃないし。

589 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 14:04:05.46 ID:wS3Ao+U/.net]
桐蔭ほどw

590 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 15:32:08.93 ID:GEaX+uE0.net]
>>576
桐光に行く時点で早熟で終わるフラグ立ちまくり。
プロで活躍してるやつ誰もいないし、あれだけ超有力中学生集めても5年以上甲子園行けないし。


そんなことより、浦和学院がまた公立に負けたな。あれだけ全国から世代トップ中学生集めてるのに・・・!
夏は3年連続公立に負けてたはずだが、まさか秋まで。

公立の呪いは恐ろしいわ。一旦負けると抜け出せない

591 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 18:50:38.86 ID:pPjjrwSZ.net]
松井が別格なだけで他にプロで活躍してるのいないじゃん、かなり有名な選手をシイレテいる割りにはイマイチだよね
こっちも由伸が有名だけど彼もどこの学校にいっても大成する天才だから自慢にならない、ただ大地と茂木は土屋さんが育て上げた功績といえるね
片桐さんとスタッフで今後すばらしい選手を送り出していけば評価も変わってくるんじゃない?

592 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 20:05:50.12 ID:5xRPrM8m.net]
おいおい、何十年も甲子園に出てない弱小校が数年前に春の選抜優勝したうちと一緒にするなよ。
こっちみんなボケ!

593 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 20:26:06.74 ID:gI3G/0ZH.net]
>>583
弱小って思ってる高校のスレを何で天下(笑)の浦学ファンがチェックしてるの?
しかもわざわざ文句まで書くなんて超絶カッコ悪いんですけどww



594 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 20:56:35.10 ID:5xRPrM8m.net]
>>584
やかましい負け犬!

595 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 20:58:10.33 ID:TGSW34WL.net]
大川遺産であと10年甲子園は無理

596 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 21:15:15.14 ID:gI3G/0ZH.net]
>>585
弱小校&負け犬高校スレに来て、何こいつイキがってるの?
花咲に全国制覇されて悔しいのは分かるが、桐蔭に八つ当たりすんなよ。
公立に負けた者同士仲良くしてほしいんだったら、きちんと頭下げろやボケ。

597 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 22:07:16.90 ID:tK5w3d5O.net]
流石に近所の市が尾、上溝南と同レベル、大師や弥栄より確実に格下の桐蔭学園のオタが関東の超強豪、浦和学院様に噛み付く姿は滑稽過ぎて草生えるwww

598 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:15:06.98 ID:XZajcHi3.net]
なんで桐光の話しでてんだよw
わざわざここに書き込むなよ、最強さんよw

599 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:39:04.03 ID:xqdHS/SC.net]
関東の超強豪も公立には弱いからな

600 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:40:54.20 ID:1J82UBfa.net]
浦和学院も近年は夏公立にしばかれてるよね
近しいものを感じる

601 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:47:23.34 ID:0WVb+aHK.net]
バルス!

602 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:49:11.18 ID:1J82UBfa.net]
浦和学院はやらかしなんだろうけど桐蔭学園は実力負けなんだよな

603 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/29(金) 23:55:40.93 ID:BDcwTIY4.net]
埼玉は公立も強豪が多いから浦和学院が負けてもおかしくないよ。
市立川越、大宮東、上尾、朝霞、坂戸西、春日部東、鷲宮、熊谷商業とかね。
特に市立川越、大宮東、上尾は春日部共栄や聖望学園あたりと互角のチーム。
その中でも市立川越は一番強いから西部地区では聖望学園、川越東、市立川越、狭山ヶ丘と強豪の一本。
前回夏に負けた白岡はびっくりしたけど市立川越は不思議でもなんでもない。



604 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/29(金) 23:59:33.79 ID:/WJBpiTA.net]
石井×善波の対談は面白かった。前任は桐蔭の野球を破壊したな。

605 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/30(土) 02:18:33.68 ID:oP52qS7m.net]
名将もりし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef