[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 18:21 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【立ち直れ】桐蔭学園part35【バカ野郎】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/05(火) 01:01:11.27 ID:uKUoRcRu.net]
他レスへの煽りや誹謗中傷は厳禁。

T.煽り・荒らしは厳禁
U.腹のたつクソコテなどは徹底的に無視
V.基本的に書き込みはsageで
W.いつも素晴らしい速報をしてくださる本家のグさんに感謝(^人^)
X.最近出現の粘着アンチは黙視

前スレ
【握手拒否】桐蔭学園part34【ベスト64】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1500626158/

401 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/17(日) 22:02:46.95 ID:VeXcXdny.net]
大川先生は教師としてはいい方なので去られるのは残念です

402 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/17(日) 22:10:17.34 ID:lnt7NFCM.net]
>>396
少なくとも10年前までは教師として素晴らしい先生だったのは俺も身をもって知ってる
そして教師として去るわけではないよ

軟式では名将 でも硬式には向かなかった 結果の出ない焦りから全てが上手くいかなかった
それだけの話
交代は残念だとは思うが、大川先生にとってもまた再スタートの良い転機となってくれることを願いたい
硬式も新体制で復活や!

403 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/17(日) 23:04:05.46 ID:ohalZITH.net]
昭和の選抜組です。
ここ10年以上「寄付の無心」しか連絡がきません。
それでもたまに応援に行けば、公立相手にをナメ切ったた野球をやって
逆に自滅するパターンです。 今の世代はどういうつもりで試合に臨んでいるのだろうか。
所詮部活なのか。

404 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 07:03:09.56 ID:rpNEIOrK.net]
大川よ 横浜高校の平田の右腕になれ

405 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 08:28:43.87 ID:E4rFBIdd.net]
「少なくとも10年前までは…」とあるけど、偉くなった途端に横暴になる人間て居ますよなぁ…。

軟式といえば、作新や平安の監督も軟式出身かと思ったけど、結局は人間性の問題なんでしょうかね。。。

406 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 09:14:41.19 ID:zj+H99dU.net]
とりあえず投手陣を再建しないと
昨年のチームと今度のチームは
投手陣は中堅私学のレベルですらない
公立相手に4〜5失点してたら上位は無理
全盛期の桐蔭なら公立に苦戦はしても
せいぜい1〜2失点程度で終わっていた
投手陣が整備されたら上位進出はそれほど難しくはない

407 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 10:38:36.95 ID:DgF7dpaO.net]
練習内容、采配がクソでもピッチャーがよければ勝てるのを田村(横浜戦)隼平(平学戦)杉原(日大戦)が証明しているからね。
斎藤、山崎、瀧口がどこまで成長できるか。
あと夏は南北で分かれるけど、シードとかどうやって決めるの?

408 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 11:15:55.49 ID:BNmmEtfg.net]
>>384
言葉遊びだね。
江戸の狂歌にも通じる。

409 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 11:46:21.22 ID:2KMaSe0t.net]
神奈川の桐蔭学園は高校野球、高校サッカー、高校ラグビー強いのかな!



410 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/18(月) 14:21:40.48 ID:oPLxtDsY.net]
ラグビー以外強くない

411 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/18(月) 16:03:51.32 ID:IxT8KAiF.net]
柔道

412 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 17:01:14.88 ID:E4rFBIdd.net]
サッカー部は現在も内紛中?

413 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 19:17:28.37 ID:jw1l0Oe3.net]
桐蔭の近くって駐車場ある?車で行きたいんだけど。

414 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 19:46:30.10 ID:QvN7KwVQ.net]
>>408
大学食堂の前に駐車場があるけど、一般人は使っていいのかビミョー。
大学食堂はロータリーに入ったら左に見える坂を登って、ラグビーグランドの左隣にある施設。
まぁ正直、止めても全然バレないとは思うけど。。。

415 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 20:07:41.32 ID:XB2uLVeU.net]
>>408
399の言う場所なら全然大丈夫だよ。地区予選の時とかいつも止めてる。

416 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 20:49:08.82 ID:rpNEIOrK.net]
大川よ めげるな

417 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/18(月) 21:46:47.96 ID:FH2roiuX.net]
ある意味、バレてる。
今、学園内のチェックが厳しい。
あまり頻繁だと…。

418 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 00:33:40.73 ID:AvU57l3h.net]
本家の時代錯誤のじいさんの書き込み見てると若い監督は大変なのかなって思うわ、そんな感覚でアドバイスされたらめんどいだろうな

419 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 08:19:46.60 ID:96qMhoAw.net]
本家でグリさんが失われた4年間
とコメントしているね。ここまで
言うか?柿崎らの立場は?



420 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 08:34:29.60 ID:oGOQAfpH.net]
桐蔭学園、拓大紅陵、千葉経大付、文星芸大付。2010年代に入って没落した私学。

421 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 12:27:11.15 ID:c/3oWr+3.net]
>>414 選手は含まれていないでしょう。
選手としては弱い立場で、監督の方針に従うしかないわけで…

422 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 12:48:25.20 ID:7ayrB//A.net]
グリさんは自ら掲示板に書いてる通り、桐蔭野球部しか興味がない。
だからそれをメチャクチャにした大川が心底許せないんだろうね。
戸塚戦後の暴露から始まり何とか辞めさせようとずっと動いてた気がする。
てか誰が見たって酷い4年間。柿崎を筆頭に犠牲になった選手達がかわいそう。

423 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 13:12:27.31 ID:4S1jeYEs.net]
正直言って中体連の私学の野球部で選手を集めて強化している学校って
全国でも20校あるかないかくらいだからなあ
そこで結果出したから優秀と判断してしまったのが間違いだったのだろう

424 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 16:32:37.49 ID:toYhk1EM.net]
大川前監督叩きが盛んだけど
元を辿ると土屋元監督は2000年代に入ると
03年春以外は甲子園出場がなく
横浜や東海大相模に公式戦で圧倒されていったとこまで問題が遡る
パワーがあるわけでもなく、かといって試合運びがうまいわけでもなく
基本がしっかりしてるのは好感持てるが単調な野球が通用しなくった
これは土屋元監督時代から始まってたことは忘れてはいけない

425 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 17:13:41.30 ID:BliObzRG.net]
失われた4年は秀逸だなw

最初から片桐さんが引き継いでれば、土屋野球の良し悪しを選別して新しい野球が軌道に乗ってたかもしれない。

426 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 17:21:47.21 ID:G2p2+5jm.net]
>>419
Owlsも懲りないなw

427 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 17:32:53.92 ID:LMxqp69y.net]
土屋も凡将なのは間違いないが選手を集められるだけ全然まともだった

いずれにしても前回の片桐政権は土屋が後ろにいたのでやりづらい面があっただろうけど、今回は足引っ張るのがいないからね
そういう意味では過渡期の必要な4年間だったんじゃないかとも思えます

428 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 17:37:57.32 ID:7ayrB//A.net]
>>418
内進なんてどちらかというと御荷物キャラだったし、上で活躍したのなんてほんの一握り。
高校へ有力な選手を毎年供給してればまだ評価できたけどな。

>>419
大川が一番叩かれてるのは野球の勝敗以前の部分。
片桐を干して素人の大学生重用とか、打撃練習週1とか。
そりゃ選手や親から不協和音が出るのは当然の話。

429 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 18:19:33.63 ID:BliObzRG.net]
勝負師ではないが、土屋さんは名伯楽ではある。

桐蔭と星槎の両方を心置きなく応援できるようになって良かったわ。



430 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 18:53:05.22 ID:YvQfXg6M.net]
ちゃんと片桐さんといえ 笑
呼び捨てはどうかと思うぞ。
知り合いならともかく。

大川は呼び捨てでいいけどw

431 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 19:37:57.26 ID:7NVGfqOw.net]
土屋は勝てなかったけど大学社会人で活躍出来た選手を多く輩出したし、それに教育者としては一流だった。
今でも教え子が土屋を慕って会いに来るし、親御さんも安心して選手を送り込んでたしそれは選手を集めるための武器になってた。
なのに土屋が去って結果が出ないどころか監督と選手親に不協和音が出てグリが暴露してた状況で選手に何が残るのか。

432 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 20:40:20.55 ID:JRKQE6jX.net]
桐蔭横浜大のスタッフが桐蔭学園高校硬式野球部の統括ディレクター(齊藤監督)、コーチ(萩原さん)がなったところ大学硬式野球部は神奈川工大に勝ち点失うなんて高校硬式野球部は疫病神?
大学放置で高校重視の方向性で影響出てるんですか?

433 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 21:05:27.91 ID:p6W3Lz7D.net]
能間とか石川良平ってまんま片桐世代だったのね、最後の夏は土屋さんだったけど
片桐さんが再登板決まったから早速激励に来てくれたってことなの?

434 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 21:09:13.39 ID:QTrT10dU.net]
>>427
それよりも須永たちが、また最終学年を前にスタッフ交代の悲劇に合っているというね…

435 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 21:58:18.86 ID:TTVu/DD1.net]
田畑、石川、船本、石川、影山、いいチームだったねー。
なぜ隼人に負けたと思うとともに、よく創学館に勝ったわ。
どう考えても負け試合だよね。

436 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 22:34:55.28 ID:WgANvqhH.net]
片桐のバレバレのスクイズを隼人にいとも簡単に見破られて甲子園を逃した事は一生忘れない。

437 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/19(火) 23:00:28.22 ID:YvQfXg6M.net]
大川の時は激励はほとんど来なく片桐監督になったら激励きまくるよw
オフには後輩の高橋監督が来るんじゃない?
一緒にプレーした仲間だし。

438 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/19(火) 23:02:55.97 ID:p6W3Lz7D.net]
>>430
詳しくは覚えてないけど点差が広がってた5回かなんかで石川良平に2アウトから投げなくていいストライク取りにいって
ツーラン?が出たときにこれは逆転できるなと思った試合だったっけな

439 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 00:08:00.58 ID:FpfMH3f/.net]
今知ったんだけど、市川シニアの監督って宇野の父親なんだね!
しかもその父親は桐蔭出身とか!
これで逃



440 名前:ーられるってどういうことだ、大川さんよ! []
[ここ壊れてます]

441 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 00:09:27.50 ID:FpfMH3f/.net]
高校受験するみたいだから頭のいい高校なんだろうね。
やはり早実か。。。

442 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 00:14:30.55 ID:AfYSya4i.net]
>>434
マジで7月まではこっち確定だったらしいよ
夏に負けたときにすぐ対応してれば違ってたのかも分からんけど、本人にとってはより甲子園に近い学校の方がいいのでは?

443 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 00:39:42.95 ID:FpfMH3f/.net]
まあ神奈川の高校じゃなくてよかった。
柿崎は片桐さんがいるなら桐蔭いくって言ってるようになぜか人望厚いから土壇場でいい選手何人かかっぱらいそうw
片桐さんは練習はきついけど練習以外のとこでは面倒見がいいって評判だしそれは選手集まるだろうね。。

444 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 06:08:08.99 ID:oCmtuoBF.net]
2009夏のスーパーバレバレスクイズは土屋さんのサインですよね? (選手は片桐さんが育てたでしょうが)

445 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 06:22:45.50 ID:L+21oQMH.net]
スクイズに関しては
横浜のナベさんも失敗多かった
スクイズ自体が難しい戦術になってきた
平田監督が方針転換したのも納得

446 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 07:02:56.94 ID:ZBk/wFN8.net]
大川よ 横浜高校のアドバイザーになるかもよ

447 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 07:49:32.36 ID:VbDiPyyy.net]
>>434
親父がOBなら逆に薦めなかったんじゃない?今の状況では。

だって、将来有望な選手にとっては野球、進学共にビミョーでしょ?

448 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 08:20:25.86 ID:A8IsMhxg.net]
大川先生が退任したって実際プレーするのは選手。
もともと素質もないのに背伸びしてここに入団した選手が急に活躍するわけがない。
そもそも子供の力が足りないのに活躍出来なかったり試合に出られなかったことを大川先生のせいにするな!
どんな名将が来たって素養のない人間を一流に育てるのは不可能。
チャラチャラして練習もろくにしない頭の悪い人間は絶対に上手くならん!
その点を肝に命じておけよ!

449 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 08:31:53.48 ID:D5lywONb.net]
さすがに柿崎、南木クラスを資質がないとはいってないんだろうけど
全く活躍できずに終わった同期の左腕2人も十分な資質があったし彼らのどちらかが一人立ちしていたならベスト4ぐらいはいけてたさ
大川政権の前2年は戦力的に厳しかったけど、後ろ2年は恵まれていた方だと思うよ



450 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 08:59:18.16 ID:ojOCUCGx.net]
明らかに以前に比べたら選手のレベルは落ちてる。
うちに入っただけで満足したり、俺はレベルが高いと勘違いしている選手もいる。
だいたいそういう子供の親も勘違いしている奴が多いな。
もちろんトップクラスの選手もいるさ。ただほんの一部な。
少なくともトップクラスの人間以上に努力してからものを言えと思うわ。
監督も変わったことだし脚を引っ張るのだけはやめて欲しい。

451 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 09:03:11.74 ID:Io2H2Viy.net]
>>442
言ってることは分かる。
ただし断じて大川は名将ではない。

452 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 09:31:31.89 ID:VS3gVhU7.net]
>>442
そういう奴等より実績のない中学生を集めて、春の第2シードと夏の第1シードを獲得した監督がいてだな。しかもエースはドラフトの外れ1位もあるんじゃないかと言われてる。

片桐さんになったから選手がのびのびプレーするようにはなるだろ。まずは安定してベスト16に残るところからスタートだな。

453 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 09:50:00.51 ID:XISnmril.net]
>>442
まだこんなこと言ってるボケがいるのか?
これはここや本家で何度も書かれてることだが、強豪私学に負けるのと公立に負けるのを一緒にするな。
明らかに素質に劣る公立に4年間で3度も負けてる愚将なんぞ擁護する必要もない。

454 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto: []
[ここ壊れてます]

455 名前:sage mailto:2017/09/20(水) 11:23:29.59 ID:VbDiPyyy.net [ >>442
>>446さんの言う通り、育成って言葉を知らないの?中高生なんて色んな事ひっくるめて指導者次第。逆に指導者が悪くて選手が伸びることはまず無い。

だいたい素質って何よ?今いる選手達が素質が無いとは思えないけど?少なくとも、県大会の3回戦辺りでポコポコ負ける子達じゃないでしょ?

指導者が選手達を生かせてない、育成が出来てないだけ ]
[ここ壊れてます]

456 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 12:11:41.82 ID:tT+oCBJX.net]
片桐さんに期待してるよ。
強打の09桐蔭学園をもう一回作って欲しい。
入学してもらってる選手を鍛え上げればそこそこいけるはず。神奈川のレベルも最盛期より落ちてるし

457 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 12:38:24.88 ID:XISnmril.net]
桐蔭はカープ野球を目指せばいい。
御大が星槎でやれたんだから、愛弟子の片桐だってできるさ。
まずは桐蔭は魅力ある野球部に生まれ変わったと中学生やシニア関係者に示すこと。
再来年の新入生からスカウト強化して5年でトップクラスまで戻してほしいな。

458 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 14:02:48.38 ID:A8IsMhxg.net]
>>448
だいたい成長しなかった選手やその親はお前と同じことを言うよ。

459 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 14:12:44.58 ID:VS3gVhU7.net]
土屋さんは失点しなければ負けないって思考だが、片桐さんは得点しなければ勝てないって思考なんだよ。

春の結果がどうであれ、本家に湧いてる奇本野球だとか伝統を追い求めてる人達がごちゃごちゃ騒ぐと思うよw



460 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 14:15:45.85 ID:Io2H2Viy.net]
今日は信者が湧いて出てきてるけど、大川がいつの時代に入信したのかな?
少なくとも中軟の晩年はパワハラチックで特に母親に嫌われてたけど、大川が若い頃は少しは人望あったんだろうな。
人間、年を取ると本性を隠せなくなるから、信者には気の毒だが今の姿が真実なのだろう。

461 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 15:05:38.41 ID:VbDiPyyy.net]
>>451
もちろん最後は自分次第だが、中高生という時期に指導者の影響がどれ位あるかお前も親になれば分かるよ

462 名前:浜松市の私立高校野球部で何かあったね。 [2017/09/20(水) 15:26:30.04 ID:+PY4sx0E.net]
浜松で何かあったね。

463 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 15:34:45.97 ID:A8IsMhxg.net]
>>454
指導者の人間性や育成がいくら優れていても、
自立や覚悟のない甘い中高生には効果が無いよ。
親のくせにまだ理解できないのか?
ていうか親がこんなところに書き込みとは世も末だな。

464 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 15:43:18.57 ID:Pq4L8+8H.net]
なんだこの猪木みたいなスレタイは

465 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 15:56:15.33 ID:Io2H2Viy.net]
ま、何を言おうと大川が硬式野球部に関わるチャンスは二度と無いのは確かだ。

466 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 18:10:59.33 ID:dE5DZUpr.net]
>>431
隼人に決勝で負ける流れを作ったのは、小林一塁塁審の誤審。
ゲッツーだと思ったら、一塁セーフの判定。
投手が気持ちを立て直す事が出来ずに、流れが隼人にいってしまった。
あれ以来、小林が審判の時は、要注意。

467 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 18:21:24.34 ID:3rwUR5IC.net]
横浜、コールド負けやん。

468 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 18:55:29.26 ID:XISnmril.net]
ID:A8IsMhxgは大川信者じゃなく大川本人なのでは?
全部選手に責任転嫁して自分は悪くないって言い訳のオンパレード
まさに大川そのもので、そりゃ父母会での評判も最悪中の最悪になるよ。
象徴的だったのは戸塚戦直後の雰囲気。
例年だと泣き崩れる親がほとんどなのに、怒りで涙も出ないって感じで。
あんな殺伐とした空気、今も忘れられない。

469 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 19:20:50.01 ID:A8IsMhxg.net]
>>461
大川先生を信じて指導を任せた結果が失敗だったとしても、それを恨むのは御門違いだとなぜ気づかない。
息子の不甲斐なさは足を引っ張った自分達の責任であり、決して親が指導者のせいにしてはいかん。
指導者と選手と親と、三位一体になって初めて強いチームが生まれる。これは当たり前のこと。
指導者が結果を出せなかったのには、指導者の力不足もあるがチームや選手の誹謗中傷を裏で繰り返し、選手の脚を引っ張った親がいたからだろう。
子供も親も己を省みなければいつまでたっても成長はない!



470 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 19:24:55.59 ID:Io2H2Viy.net]
>>461はレス乞食な気がしてきた。
ガチ信者だとしても、大川が日の目を見ることは死ぬまで無いし、独りで勝手にやっとけ。

471 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 19:28:14.90 ID:Io2H2Viy.net]
>>462だった。

472 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 19:36:44.62 ID:A8IsMhxg.net]
>>463
そう、大川先生はもう硬式野球部を指導することはこの学校では無いだろう。それは結果が出ず、チーム運営が上手くいかなかったわけで、その責任は当然監督が負う。
ただ反省すべきは指導者や学校側だけではない。
子供達については新監督や優秀と評判高いコーチに任せておけば良いが、それ以外の部分で反省すべき人間はいるだろう。

473 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 19:42:05.36 ID:oCmtuoBF.net]
大川もバカだし、横高の平田も負けず劣らずのバカですな。

474 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/20(水) 20:00:38.77 ID:AfYSya4i.net]
もう大川やめたんだから誹謗中書も擁護もなしでいいじゃん

475 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 20:06:21.79 ID:ZBk/wFN8.net]
平田と大川を交換トレードせよ

476 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 22:48:58.17 ID:Jg/PYJta.net]
平田も大川も、前監督のやり方引き継けばいいのに、なんで別の事をやりたがるのかね。

477 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/20(水) 22:57:26.89 ID:PgEDHGPa.net]
横高監督後任に桐蔭の大川候補

478 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 00:47:19.82 ID:ep/pbza1.net]
就任当初からおかしかったもんな…選手起用等噂ではある代の主将は大川へのお布施?ストライク入らない投手も…今クビにされても貯えあるから大丈夫!勘違いしすぎだよ‼二度と高校野球に携わらないでくれ

479 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 01:23:03.47 ID:3rBdNvq6.net]
あと結局、大学生・小野寺の正体て何でしたのでしょうか?



480 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 04:00:53.17 ID:PU8MRxEI.net]
平田も大川レベルの無能だな
横浜もついに終わりか

481 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 05:29:06.32 ID:x7E0NAyH.net]
横浜スレは一度大敗したくらいで解任解任と騒ぎすぎだと思う
毎年大敗するようになってからが本番

482 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 05:35:55.09 ID:wfw9K+Zk.net]
ま、とうてい復活なんて無理だから
公立に何度もフルボッコされて泣かされた事実は絶対に消えないわけだし

483 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 08:20:08.31 ID:MsBmdK7R.net]
>>459
激しく同意。あの判定は今でも悔しい。同じ事を思う人がいて良かった。

484 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 08:28:06.44 ID:/iMWCejx.net]
>>474
でもやられ方が変だよね
好投手に当たった・たまたま噛み合わない投手にやられたならともかく、一度追い付いてからのコールド負け
やられ方が大川野球にそっくりじゃん、かなり緩んでるんじゃないかなと思う

485 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 09:02:41.27 ID:UM3UJUnJ.net]
>>474
そうだよ。
1度くらいの大敗、しかも相手は一応強化はしてる学校。
何度も踏みつけられた桐蔭を見習いなさい(笑)!

486 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 12:40:23.52 ID:BmbpLo8Z.net]
片桐に期待するって… あいつも2大会連続で公立に負けってからね

487 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 12:44:17.84 ID:FRSaBVKm.net]
助走期間はしかたないだろ
そもそも緩みきった状態から監督代わったからといっていきなり打者は素振り1000回とか、投手は走り込みとかやってくれるもんなのかね

488 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 14:49:51.58 ID:N8qx/far.net]
練習のための練習せんと無理

489 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 16:31:51.85 ID:gNfp/hk1.net]
記念大会ではあるが、今年1年はチームの体制作りに専念して、2年後、3年後を見据えた運営を望む!



490 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 17:59:03.09 ID:urFONaBt.net]
08年の神奈川は夏2枠で、秋3枠とボーナスステージだったんだよな。
結果はどちらも公立に敗退。特に09世代が綾瀬に完封された時は本当にショックだった。
当時の片桐も相当叩かれてたが、それでも前任の限界を感じてたから辞めろとまでは思わなかったな。

491 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 18:35:56.94 ID:mitq+Lqy.net]
川工と綾瀬に負けたときはエース能間の離脱で投壊してたから覚悟はできてた。3決まであったから綾瀬に負けたのは勿体なかったけどね。

片桐路線が軌道に乗り始めたのは綾瀬に負けた後からなんだよな。前も書かれてたけど、グリさんが春の東海遠征後に能間が投げればどこにも負けないと太鼓判を押してたくらい。

492 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 18:54:09.74 ID:urFONaBt.net]
春先の能間は本当に神がかってた。横浜戦の5回までは・・・。
あのまま横浜をコールドで押し切ってたら、片桐の名声も一気に高まったのにな。
御大が再登板することも、糞大川が監督になることもなかったであろう。

493 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 19:44:25.64 ID:MreQd7Xx.net]
春はベスト8までは最低でも行って欲しい。
ノーシードなので組み合わせ次第にはなるが
取り敢えず結果が欲しい。

494 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/09/21(木) 21:30:57.14 ID:IPeathbs.net]
今となっては土屋も大川も追い出して最高の環境になったじゃん
回り道してきたけどやっと動き出せるようになった

495 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 21:41:20.65 ID:aYO35eoN.net]
さあ本格的なスカウトは来年からだね。
大川辞めたことにより他校に決まってたけど桐蔭に来る変わり者はいないだろうか。
まだ推薦試験は始まってないし今からアピールしてくれ、片桐さん。

496 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 21:43:57.99 ID:Fu0/jrTs.net]
スカウト力も横浜に惨敗

497 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 22:18:57.95 ID:3rBdNvq6.net]
ということは、鎌倉学園に惨敗と。

498 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 23:00:38.68 ID:aYO35eoN.net]
横浜の平田はあの戦力でコールド負けだからまだ大川のほうがましに見えてきたww

499 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/21(木) 23:07:07.39 ID:Ne/I6xJb.net]
宇野くんは変更してくれないかな〜
来てくれたら全力で応援するけど。



500 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/09/22(金) 00:56:29.52 ID:EnSLocng.net]
宇野は無理だよ。
親父に魅力ないって言われたし小4から竜太郎と二人三脚でやってきたし本人がどういおうと覆らないよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef