[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/16 21:21 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 557
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【2015年準優勝】仙台育英×日本文理【2009年準優勝】



1 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/12(土) 23:26:40.14 ID:f/JC0tKM.net]
激闘の大会9日目(8月16日)の締めの試合は雪国の強豪同士となった
一体どうなることやら

234 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 03:40:41.74 ID:YwUe/YK8.net]
文理は打撃がここにきて本来の力が初めて出たような気がする
くじ運がよければ何とかなったんだがな残念
奇跡よ起きろ

235 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 06:33:27.10 ID:XiAq9OYm.net]
大阪の天気予報見ると、雨だけど順延になるような雨でもなさそうだから
16日14:3〜で決定だよな。
楽しみ。

236 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 06:37:40.90 ID:TYg0A/N4.net]
打ち合いなら仙台育英
飛ばないボールで練習してる仙台育英は
甲子園だと打線がスーパーサイヤ人化する

237 名前:234 mailto:sage [2017/08/15(火) 06:46:33.23 ID:XiAq9OYm.net]
夏の甲子園第8日は降雨中止、2回戦4試合は16日に順延
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170815-00000061-spnannex-base

ありゃ・・・今日は中止か。
じゃ、試合は17日だな。

238 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 07:25:52.91 ID:dDTHnzrW.net]
ぎやあ17日から仕事だから観られないわ残酷

239 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 08:19:01.44 ID:zMhxmN3k.net]
中止かよ……死ね高野連

240 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 08:50:04.74 ID:ldUhTrl6.net]
だから俺が>>198で言っただろう

241 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 09:05:03.57 ID:9croZ0xW.net]
日本文理はエースナンバーの稲垣先発だろ?ノーコン鈴木やパッとしないサウスポーでは無理だし

稲垣ならスライダー、カーブ、スプリットとあるから完封もある

242 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 09:12:13.82 ID:NH1hD1j6.net]
文理は誰が投げても完封なんて200%ないから安心しろ
新潟県民皆んな舞い上がって奢ってると勘違いされたら困る

点差をつけられるビハインドの状況も想定してるだろうから、相手Pのボールの見極めがより重要になってくる



243 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 09:42:06.38 ID:SqPP5tLO.net]
大阪桐蔭スレだと日本文理が警戒されてるな

244 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 10:54:10.08 ID:KMxRQENo.net]
選手のポテンシャルとスケールは育英より文理だろう
劣勢の終盤で球場とマモノを味方につけて馬鹿力を発揮しそうなのも文理
しかしそんなドラマはなく膠着した展開から育英が地味に淡々と勝つのも甲子園の現実、と予想する

245 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 11:00:22.49 ID:y82dFUvS.net]
新潟市民だが、普通に仙台育英優勢でしょ。文理の1回戦の1、2回は相手ピッチャーの対策がハマっただけでしょ。その後のグダグダみりゃわかる。
投手力は格段の差があるしな。このままじゃ甲子園で勝ち残れないから鈴木の覚醒に期待して初戦の先発だったんだろ。
結果はご存知の通り。鈴木が覚醒して、適当に荒れた球を仙台育英打線がブンブン振り回せば可能性はある。
けど、初戦を見る限り仙台育英はブンブン振り回すようなチームじゃないしな。

246 名前: [2017/08/15(火) 11:12:48.24 ID:fxVjJLMd.net]
ウチの稲垣は前橋育英を完封してるからなあ
2戦目で緊張がほぐれれば守備も問題は無いよ

投手力 日本文理>仙台育英
投手層 日本文理>>>仙台育英
打撃力 日本文理>仙台育英
守備力 日本文理<<仙台育英
監督力 日本文理<<<仙台育英

こうまとめると>と<の数が一緒なんだけど、
日本文理は超有能テクニカルアドバイザー繭の補正がある。
接戦にはなるが日本文理の勝利は揺るがないだろう

247 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 11:26:35.89 ID:QoF31x4t.net]
基地外コテは市んでくれ
新潟の面汚しでしかない

248 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 13:05:22.19 ID:7uNu72j6.net]
日本文理を応援してるけど、でも仙台育英がやっぱり勝つと思う。
あまり大量点差で負けて欲しくない。

249 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 13:13:54.81 ID:3Op+tO9z.net]
両校の監督は早稲田大OBで歳は離れてるけどよく知ってる間柄みたいだね
練習試合もちょくちょくやってるらしいけど対戦成績は どんな感じなんだろう

250 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 13:22:37.53 ID:/ZLwAK2Q.net]
この雨天延期は仙台育英を助けただろうな
2人しか投手がいないわけでなるべく休ませたい
せっかく初戦でエース温存した文理はほとんど意味がなくなった

251 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 13:40:42.45 ID:zAi+Qi5d.net]
西巻と加藤と佐藤も投げられる?から投手は5人か

252 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 14:02:28.39 ID:7uNu72j6.net]
ミヤネ屋でやってるけど、今日大阪は天気予報外れてほとんど降ってないらしいじゃんw



253 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 14:29:07.02 ID:jHZgMfB+.net]
東京の風俗嬢の4割が新潟出身らしい(MANZOKU調べ)

254 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 14:39:29.71 ID:I6a5/qc1.net]
そんなん真に受けてる奴は馬鹿か童貞オヤジしかいねーわ
風俗嬢は出身県と違う所の地名答えるの常識だろ

255 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 15:40:52.97 ID:jHZgMfB+.net]
>>254
落ち着いて

256 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 15:45:11.67 ID:khGUrTzo.net]
打撃力だけは互角…後は一回戦みる限りでは育英さん優勢と思うわ。勿論文理には勝って欲しいけど

257 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:09:16.76 ID:9croZ0xW.net]
鳴門の左を完全に攻略したし仙台育英の左も攻略できるんじゃないの?
コントロールいまいちみたいだし

258 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:28:45.39 ID:vMD/Mvq5.net]
宮城と新潟は人口ほぼ同じ
平均年収ほぼ同じ
ちなみに人口も平均年収も茨城に負けてるレベル
米どころ
東北最大都市仙台、日本海側最大都市新潟
ここ10年の育英と文理の成績は甲乙付けがたい同じレベル
どっちが強いか決める好カードだよ

259 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:29:15.99 ID:td0LeqCB.net]
新潟ですが今も弱いんですが
仙台育英さんは東北の勇で応援してました
最近新潟にも練習試合きてくれて2軍でもいいいんです 今後も来てください
明後日は勝負なんでしょうが無いです
決勝ならなと思います

260 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:36:24.41 ID:94Pd8bS3.net]
今大会一番のカードなのは間違いない

261 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 16:38:16.42 ID:2hT2f8pe.net]
戦ってる選手に失礼極まりない発言だな。

262 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 16:48:44.56 ID:jHZgMfB+.net]
新潟って『日本○大都市』ってのに絶対入らないよね
北陸最大の都市なのに



263 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 17:04:17.98 ID:ThVhInak.net]
実力的にはほぼ互角だな
相手のミスに付け込めたりとか、試合の流れを引き寄せられた方が勝つよ
流れを掴んだ側のワンサイドになってしまう可能性も無きにしも非ず

264 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 17:12:41.95 ID:6o3KOrER.net]
>>225
ほんとこれ戦々恐々してるだろどっちも

265 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 17:26:45.80 ID:s1waYyD5.net]
俺は宮城民だが、滝川西は最初から楽勝だと思ってたら実際楽勝だった

だが文理はかなり接戦だと思う
地力では負けてるかも

266 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 17:42:30.50 ID:CqsUVBPi.net]
>>262
日本海側最大都市とは言われる

267 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 18:17:51.56 ID:8K94Uhy4.net]
新潟からですが文理は負けると思う。負けるにしてもボコボコにされない程度に負けて欲しい。せめて三点差以内で…育英は流しそうにないから怖いわ

268 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 18:36:38.18 ID:gRBc8m5Z.net]
ここで東北同士の潰し愛はもったいなし

269 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 18:46:53.47 ID:khGUrTzo.net]
北信越vs東北でお願いします。

270 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 19:22:04.64 ID:A+wqEQJb.net]
東北&北信越
○=存在 ×=存在しない

東北電力 ○
北信越電力 ×

東北財務局 ○
北信越財務局 ×

東北郵政 ○
北信越郵政 ×

東北農政局 ○
北信越農政局 ×

東北厚生局
北信越厚生局 ×

東北地方整備局 ○
北信越地方整備局 ○


仙台育英を応援するけど、日本文理も!(^^)!

271 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:22:12.27 ID:/ZLwAK2Q.net]
西日本から見ると新潟は完全に東北の方角
しかし東北地方の県からすると新潟は南であり西であり、東北弁もしゃべらないし全く東北弁に相応しくない

272 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 19:25:21.14 ID:LW3tPEcP.net]
選抜の育英VS福井のリプレイになりそう。



273 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 19:28:21.68 ID:zAi+Qi5d.net]
>>266
100年前だと日本一人口が多い都市だったかな?
しかし72年前に原爆の3発目が落ちるとの情報が入ったため
人口が流出したと聞いた。

274 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:32:16.23 ID:2PKRAVHz.net]
おいお前らおかしいと思わないか。
昔は弱かった新潟が強豪扱いされているんだぞ。これも大井さんのおかげだよな。本当に大井さんのおかげで新潟の野球が変わった。最後に大井さんの目標であり、グラウンドにある
[全国制覇]をプレゼントしてあげたいな。
文理頑張れ!

275 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 19:35:48.97 ID:y5kGZAhx.net]
新潟は東北でも北陸でもない甲信越(新潟、長野、山梨)になるんだよね
春の選抜では新潟と長野が北陸3県と同一地区で北信越に、山梨が関東地区に分別されてるけど

276 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:39:07.91 ID:YgxZHa2F.net]
日本海側で都市と呼べるのは新潟と金沢ぐらいだな
新潟県は新潟市以外に人口が散りすぎなのが勿体ない

仙台>新潟>>>金沢>宇都宮>郡山>>前橋>水戸>>富山>山形

あの辺りの都市順イメージ

277 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:40:13.79 ID:E1ChpbII.net]
>>275
夏でも同じだよ

278 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:40:38.41 ID:8K94Uhy4.net]
>>276
そんな感じだね

279 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 19:53:41.51 ID:s1waYyD5.net]
>>227
確かに投手力守備力は育英と張り合えるチームだったとは思うが、あまりに貧打線すぎた(笑)
投手守備はいいけど、全国じゃ打てないから勝てないだろうな

しかし個人的には佐藤瑞はじめとした投手陣は育英に勝るとも劣らない風に見えた

280 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 19:56:55.69 ID:A+wqEQJb.net]
乗車人員数
仙台駅 87、340人
新潟駅 37、345人
金沢駅 22、668人
山形駅 10、686人

281 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 20:01:29.64 ID:XJiBQZQk.net]
野球板なのになんで都市規模の話ししてんだ?
東京が圧倒的に強いならまだしも

282 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 20:01:59.41 ID:zAi+Qi5d.net]
東北4/6の内、最高は盛岡か山田になるだろうか



283 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 20:03:42.72 ID:2Ck9VSM9.net]
新潟民は仙台のが上って認めてるんだけど(戦力的にも都市的にも)
何故か仙台民が突っかかってくるのよ

284 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:07:29.25 ID:KMxRQENo.net]
ひとつ言えることは、この試合、育英の大量得点はないということ
これは宮城県民や東北民なら大体賛同してくれるはず
元々が長打に頼むチームではないからだ
文理の守備の乱れに乗じて5〜6点取ることはあるかもしれないが
逆に文理打線が爆発する可能性は少しあるように見えるが、それもあくまで少しだけ
どこが相手でも長谷川は点を取られにくいPだからだ
中盤までジリジリ拮抗した試合展開になると思う

ただ今大会ちょっと気になっているのは打球がやたら伸びること

285 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:08:42.44 ID:s1waYyD5.net]
>>283
育英は初戦は相手のザル守備に助けられた感が大きい

文理相手ならあそこまで簡単に点は取れなそうな希ガス

286 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 20:14:28.40 ID:6ui632h+.net]
長谷川君乱調気味でやっと互角に近い勝負、文理のPそこそこでも育英は打つだろうから大差で育英の勝ちかな

287 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:16:32.69 ID:IJskVvPX.net]
仙台の人まで都会だの田舎だの下らねえお国自慢の話すんのかよ、都市の格は新潟は仙台より明らかに格下だし新潟人も自覚してるから野球と関係ない話はするなよ。仙台の人も民度低いんだな

288 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:19:37.16 ID:IJskVvPX.net]
>>283
都市は仙台>新潟だけど野球なら文理>育英でしょ!

289 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 20:22:49.98 ID:A+wqEQJb.net]
日本文理は、
日大系列校に間違えられる事も少なくないらしいね

290 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:23:38.27 ID:s1waYyD5.net]
どっちが都会とか田舎とか東京様から見たらどっちもしがない田舎にすぎないわ

291 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:52:25.55 ID:tM3IZFbB.net]
仙台出張した時、新潟市って何があるの?って言われたぞ。別に最初から仙台に勝てるとは思って無いけどな。

あと宮城県=仙台で捉えたり、新潟県=ぜんぶ
って捉えんなよ。新潟市民からしたら長岡市とか関係ないからな。

292 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:57:15.04 ID:FuSa1DpT.net]
宮城って仙台だけじゃん



293 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 20:57:54.78 ID:0iLS5L5y.net]
◇県民性
【宮城県】
おおらかで人当たりが良く思いやりがある。美食家が多い。
プライドが高く協調性に欠ける。衣服にお金を掛ける。
【新潟県】
努力家で勤勉。忍耐強く義理堅い。後輩の面倒見が良い。
内向的で口数が少ない。大酒飲みが多い。

※まるで伊達政宗と上杉謙信のようだ(^^)

294 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:01:45.77 ID:wGBmwt/N.net]
宮城と新潟どっちが都会だ田舎だなんてやめれ!!日本において東京以外は皆田舎なんじゃ!!

295 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:03:46.62 ID:BNGrCs+e.net]
仙台に住んでてGWに新潟の古町と万代シティーに行ってきたんだけど
新潟市内ってゴーストタウンだと思う
本当に中心部に人が歩いていない
仙台のような地下鉄2路線やJR地下鉄、デッキがないし
小便臭い昭和のしょぼい地下街(静岡の半分以下の規模)があるけど
そこも人がいないし

仙台の地上10(仙台の地下通路20、デッキ15)に対して新潟の地上は3以下
アーケード街については仙台が10だとすると新潟は2もない
アーケード街の真ん中で白菜やほうれん草、漬物売ってたりする
仙台の一番人通りの少ないサンモールですら、マカロンとか洋菓子の屋台はでるけど
そういう屋台じゃなくて、ブルーシートの上に白菜とかキムチのケースとか置かれている。

296 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:07:44.29 ID:wGBmwt/N.net]
>>295
だからやめろっつーの!!恥ずかしいから仙台のアーケードの話しなんか出すなよ!お前東京に行ったことない奴か?仙台を都会なんて言ったら腹抱えて笑われるぞ!

297 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:09:11.72 ID:BNGrCs+e.net]
>>293
上杉謙信って今の上越市(高田や直江津そして本拠地の春日山があるところ)だから
それと、上杉謙信のいた越後は今と違て米が獲れず、農閑期に信濃(長野)とか上野(群馬)に進軍して
略奪や武将の子息や女を誘拐してきて、金銭や食料と引き換えに人質返すようなことをしていた。

ちなみに伊達も武田も領内には金山銀山が豊富でお互い名門の出身
長尾家はあんまり名門じゃないから越後の上杉の養子になって家系をロンダリングした。

謙信が越後守護や関東管領の権威を使って義理堅く見せてるのは元々の家柄が悪いから
正当性が欲しかっただけ。

298 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:10:30.89 ID:BNGrCs+e.net]
>>296
論点をすり替えるな

いまは首都東京の話をしているわけではない

地方都市同士、県庁所在地、政令指定都市についての比較をしている。

極端な話をして話をはぐらかすな。

299 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:12:48.43 ID:8K94Uhy4.net]
新潟市民ですが都市も野球も仙台のほうが上だよ。仕事で何度も行ってるけど道路は広いし街も綺麗。サッカーも新潟はJ2降格だしね。文理は負けるにしても大敗だけは勘弁して欲しい

300 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:13:20.18 ID:wGBmwt/N.net]
>>298
論点ってwお前リアル馬鹿なの?そもそも俺は新潟人でも宮城人でもないぞww田舎者同士が見苦しいからやめろって言ってる大都会の人間だぞwww

301 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:20:31.10 ID:zwryq+o/.net]
走攻守仙台育英のほうが上
日本文理はザル守備だからきついな

302 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:23:00.89 ID:ThVhInak.net]
>>271
県北部はけっこうズーズー弁

>>273
日本一人口が多かった都市→「県」の誤り
新潟市が原爆投下候補地だったのは〇
ただし、それが原因で新潟県の人口減は誤り

>>275
新潟県は東北とも北陸とも言い難いが、甲信越ってのは更に変。
それって単に山梨県・長野県・新潟県の旧国名を並べてるだけ。
同じ地域でも何でもない。特に甲州とは。



303 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:26:48.73 ID:dDTHnzrW.net]
伊達政宗は最高だよな
何をしたかじゃない、本当にあと30年早く産まれていれば信長、秀吉、家康、謙信、信玄ボコってたね
遅かったせいで家康にはへりくだったけどもそれは仕方が無い
とりあえず昔は伊達、今は育英が日本一

304 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:31:21.82 ID:KMxRQENo.net]
育英は宮城大会決勝や滝西戦もそうだったが、相手の守備が乱れると
「ヒャッハーーーーwwwww」ってノリで一気にペースを持っていくのはお家芸(打力はあまりないが、速攻堅守)

文理はどっしり構えて守備で隙を見せないことだな
ポテンシャルや火力は文理の方が上だから

305 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:31:46.22 ID:8K94Uhy4.net]
先発は佐川と鈴木で四死球対決が見たい!

306 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:34:58.89 ID:LQucc4QH.net]
>>303
戦下手の政宗では、信長・秀吉・家康に大きく劣る
江戸城内でのあだ名はおべっか大名
加藤清正の方が器量も気概もあり家康から恐れられていた

307 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:35:48.89 ID:BNGrCs+e.net]
>>300
東京を大都会とか言ってる人ほど新潟とか静岡とか長野の人間
で、君はどこの人ですか?

308 名前:プロ [2017/08/15(火) 21:38:57.40 ID:IJskVvPX.net]
仙台さんは地下鉄も高層ビル街も環状高速もプロ野球球団も東急ハンズもパルコもロフトもあるけど百性新潟はロフトの小型店と万代シティしかない糞田舎。

北信越スレでしか粋がれないチョン潟なんて全国から見れば百性の糞田舎、野球も仙台育英にフルボッコだろうな

309 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:39:05.51 ID:dDTHnzrW.net]
>>306
だから30年早く生まれていればって言ったじゃん
ちゃんと読んでくれ
関ヶ原のときだって政宗が上杉を足止めしたから徳川は勝てたんだし
徳川にとっては政宗様々

310 名前:プロ [2017/08/15(火) 21:40:44.72 ID:IJskVvPX.net]
新潟百性と石川百性みたいな糞田舎地域はさっさと負けろよ

311 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:42:40.51 ID:0iLS5L5y.net]
新潟は偏差値ネタは荒れるのでNGだけど
宮城は戦国武将ネタはNGみたいだね(^^)

312 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:42:39.91 ID:BNGrCs+e.net]
>>306
基本、信長、秀吉は経済力の違いで、相手を包囲する戦法で、持久戦をする。もし、直接戦になれば3倍近くの兵力を用意する。
家康は、何らかんらで今川の一族大名で、義元の死で信長に付いただけ。もちろん、豊臣政権後は信長、秀吉の真似。
政宗は人取橋と郡山で、8倍位の戦力差のある佐竹・蘆名・二階堂連合軍を撃退(江戸・里見氏を外交戦で動かした)
おべっかというのは外交戦略です。とりあえず加藤清正は秀忠に睨まれていたからね。

あと東京というか江戸初期の米の3分の1は仙台藩の米。それと仙台味噌も貴重な江戸市民の食事だった。



313 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:45:17.38 ID:LQucc4QH.net]
>>309
30年早く産まれていたら?
輝宗の代に政宗が当主でも、政宗は何も出来ないよ 調子に乗っても蘆名盛氏に勝てないよ

314 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:46:08.72 ID:dDTHnzrW.net]
政宗最高最強
育英最高最強
上杉最弱
文理最弱

315 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:46:17.01 ID:8K94Uhy4.net]
伊達政宗かっこいい

316 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:47:07.22 ID:sWYhcyLs.net]
文理が勝つ
文理は一回戦鳴門渦巻のエースが左腕ということで抽選日以降左腕対策を十二分に実施
その結果二回鳴門渦巻戦は7得点で完全KO
見ていた人は感じただろうが全くアウトになる気がしなかった
仙台育英のエース長谷川も左腕だ最低7点はとれる二番手佐川も左腕
文理投手陣は一回戦のようにギリギリ凌ぐ
○文理7〜12対6〜8仙台育英●

317 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:47:28.84 ID:wGBmwt/N.net]
>>307
ゴメン、九段下の者です。クッソ田舎者の君に分かるかなww

318 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:47:30.09 ID:8K94Uhy4.net]
俺も仙台育英が勝つと思うけど宮城人は自信満々だな

319 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:48:18.81 ID:dDTHnzrW.net]
>>313
蘆名最上津軽南部全部配下に置いて育英藩で天下布武

320 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:49:12.73 ID:wGBmwt/N.net]
>>307
俺が居住地晒したんだから当然君もさらけ出してくれるんだよね?それとも田舎者にはそんな常識通じないかなww

321 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:49:59.87 ID:dDTHnzrW.net]
>>320
仙台市

322 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:50:39.49 ID:hWlQ+NY4.net]
仙台育英の選手はパワーはないけど、技と経験値で上回ると思うがな
結果は展開次第だろ



323 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:52:03.67 ID:BNGrCs+e.net]
>>309
ちなみに当時の上杉の領地は刈田郡の白石それを政宗たちが奪還して桑折・伊達・簗川を占領。
そして今の信夫山の南岸に流れていた松川まで進軍(今でいう福島県庁あたり)。
そこで直江兼続が、伊達領に攻め込まないから国見まで引いてくれといい
政宗は南部が伊達領に入り込むとの情報もあり(関ケ原前夜は、戦国時代に戻ると思われていて、南部も伊達領に進軍、伊達も南部領に双方進軍していた)
和睦を結ぶ。
政宗は、三成が勝つ可能性もあるので、兼続と南の相馬とは戦をやめ、同族の相馬とは、どちらに転んでも大丈夫なように連絡を取り合う。
また、佐竹義宣は政宗の従弟なので、上杉に加担するなと義宣の叔父(政宗の叔父でもある)伊達(国分)盛重と連絡を取ったり
政宗の叔母である義宣の母親にも連絡している。

政宗がいなければ相馬も佐竹も岩城も三成方に付いたことにされ取りつぶされることになった。
ちなみに清正の一族・同郷の大名は全部、秀忠や家光(土井利勝ら)に取りつぶしされているけどね。

324 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:52:48.10 ID:BNGrCs+e.net]
>>317
親はどこの生まれ?

325 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:54:01.68 ID:wGBmwt/N.net]
>>321
だろーね これで新潟市とか言われちゃったら逆に俺が恥ずかしいもんww

326 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:54:14.36 ID:6o3KOrER.net]
お国自慢やめいw

327 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:54:38.31 ID:dDTHnzrW.net]
>>323
知っとるわボケ
誰にレスしとんじゃワレ

328 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:55:45.31 ID:wGBmwt/N.net]
>>324
何で親の出身まで言わなきゃないんだよwwちな親父は三鷹で母親は…

329 名前:名無しさん@実況は実況板で mailto:sage [2017/08/15(火) 21:56:07.97 ID:dDTHnzrW.net]
>>325
九段下って言ってもネラーじゃあなあ

330 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:56:12.77 ID:BNGrCs+e.net]
>>327
問題 松川は3箇所ある
    これを勘違いしている奴らが多い
    どことどことどこだ?

331 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:56:32.40 ID:BNGrCs+e.net]
>>328
多摩の百姓じゃんwwww

332 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:56:59.65 ID:Ojvwvpq3.net]
仙台は新潟市より都会だよ。
でも、それがどーした?



333 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:57:05.17 ID:dbqUWtWj.net]
言うほど戦力差があると思えない
自滅した方が負けそうやな

334 名前:名無しさん@実況は実況板で [2017/08/15(火) 21:57:36.75 ID:wGBmwt/N.net]
>>329
それ言うなってww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef