[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 08:04 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

天才シンガーグラハム・ボネットGRAHAM BONNETを語る15



1 名前:名無しさんのみボネットラック収録 mailto:sage [2020/09/19(土) 00:02:17.09 ID:WcfcPxHe0.net]
史上最強の声を持ち、脅威のシャウト、4オクターブを駆使した脅威のボーカルで
HR/HMファンを虜にするグラハム・ボネット。
そんなグラハムを熱く語りたい。

PART1 music3.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1053351287/
PART2 music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1084776054/
PART3 music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1097338575/
PART4 music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1116487629/
PART5 music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1148915500/
PART6 music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1180237681/
PART7 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1190547631/
PART8 toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255958021/
PART9 awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1315572634/
PART10 awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1353121286/
PART11 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1396944839/
PART12 lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1458181121/
PART13 lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1498305527/
PART14 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1558530707/

900 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/10(月) 22:06:39.68 ID:2k3r9aK80.net]
少し似てる

901 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/17(月) 12:53:23.51 ID:OERQ2C6d0.net]
ドゥギーのアルカトラスはちゃんと活動出来てるのかね?元々ビッグネームじゃないバンドだし。
ドゥギーなんて既に脱退してそう。

902 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/17(月) 16:13:38.42 ID:s3UQ1pbL0.net]
ドギーにはアルカトラスのメリットなさそうだよね!
一応、レインボー、マイケルシェンカーのボーカルだったし

903 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/17(月) 22:16:32.58 ID:paKRX5HY0.net]
でも他人の名声に乗っかるだけの人だろ

904 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/18(火) 11:31:14.54 ID:BKSMblFJ0.net]
そうなんだよね!
なので、ソロライブだと、魅力はないよね!

905 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/18(火) 21:20:38.72 ID:8LhWgC1l0.net]
いくらアルカトのネームバリューがわずかでも個人では完全ゼロのドギーにはメリットになる

906 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/29(土) 22:55:56.20 ID:7zT6WLIz0.net]
バンド名の商標権ってメンバーじゃなくレーベルが
持ってたりするのかな?

907 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/10/30(日) 00:12:28.94 ID:db2yvdpQ0.net]
マネージャーでも激レア・ケースなのにレーベルはまずないんじゃないか?
1国1レーベルだった80年代の社会主義国家にはあったらしいが

908 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/30(日) 15:23:16.77 ID:BX7SFuwg0.net]
オフィシャルブートまたでるのか



909 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/10/30(日) 15:42:32.62 ID:w86jVGIm0.net]
原盤権はレーベルが持ってるのが普通だよね
レコーディング費用をレーベルが出す代わりに原盤権はレーベルのもの

910 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/09(水) 22:09:40.55 ID:lcbVjivl0.net]
今はバンド側でレコーディングできる

911 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/11/13(日) 18:12:18.48 ID:G/Ke2/MV0.net]
アルカトラスのオーディションについて
あとグラハムのVOはやっぱり凄いと語っている

クリス・インペリテリ/超凄速ギターが切り開く未来【後編】
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/yamazakitomoyuki/20221110-00322609

912 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/17(木) 23:20:32.92 ID:qG1RB/at0.net]
グラハムはメロディメーカーとしてもすごい

913 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/11/25(金) 22:17:52.07 ID:K+AZOoAw0.net]
歌メロもギタリストが作ってるんじゃないの?

914 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 12:40:42.35 ID:rrX9Wysa0.net]
ギタリストはリフやコード進行は作ってるだろうが、歌メロまでは作らんのでは。
デモを作る段階で仮の歌メロを作ることはあるかもしれないが、
結局グラハムが歌う段階でグラハムが考えた歌メロに塗り変わる。
クレジットには、作詞グラハム:作曲イングヴェイみたいに表示されてるから
メロディーは全てイングヴェイかと誤解しがちだが実際は違う。

915 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 13:28:56.63 ID:HGjxfliu0.net]
>>898
少なくともマイケル・シェンカーはそういう作り方で歌メロはシンガーが作るって話
ロビンの方がゲイリーより歌は上手いがロビン時代の曲はイマイチなのはそういう理由

916 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/03(土) 13:35:01.28 ID:R7qVgvz70.net]
HR/HMの作曲はギタリストがリフからイメージ膨らませて発展させて行くのが一般的みたいだね
バッキングトラックを作ってシンガーに渡して、そこに歌メロ作って歌詞を載せると
RAINBOW時代のグラハムはそのやりかたに慣れていなかったのでロジャー・グローヴァーが歌メロと歌詞を作ったと言っていたが 
MSG以降は基本的にグラハムが歌メロと歌詞を作っているようだ

917 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 14:10:30.89 ID:pO7ylrOJ0.net]
インギーは、アルカトラス時代の話に関しては、歌メロも俺が作ってるんだ!とか言ってたな。
彼の話なんで、どこまでホントか判らんけど。

918 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 14:22:48.91 ID:HGjxfliu0.net]
>>901
インギーはジョーと離れた後に
「オデッセイはヤツの手は入っていない!全ておれだ!」と言っていたが
どう聴いてもジョー色が強いからね



919 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 15:51:07.05 ID:kpqQppQI0.net]
>>899
モッコリーの話はするな!

920 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 15:57:00.69 ID:4AMqbI8A0.net]
>>901
ヒロモナのような超絶ハイトーンメロディーを他人が書くのはハラスメントだでw

921 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 15:58:16.41 ID:yITAGQoo0.net]
グラハムの歌メロの特徴としてMSGのサムライ、ALCATRAZZのクリーナクリー、ビッグフットに見られる
お経のような歌にコーラスを被せるものが挙げられると思う
あのちょっと不気味でおどろおどろしい感じは嫌いじゃない

922 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 16:06:14.83 ID:HGjxfliu0.net]
>>905
アルカトラスのIt's My Lifeもそんな感じだな

923 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 16:55:31.71 ID:qT+kFleO0.net]
>>906
ボンジョヴィかよ!

924 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/03(土) 22:22:46.50 ID:rrX9Wysa0.net]
>>906
どこが?w
アルカトラスのIt's My Lifeはアニマルズのカバー曲だよ
レコード会社の要求でいやいややらされたやつで、
コーラスなんて殆ど入ってないし

925 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:01:14.85 ID:Q9GfGcv30.net]
>>902
あいつは信用ならん。
自伝一冊の中でも「ジョーは作詞と呼べる作業はしていない。俺が書いた歌詞にいくつかの言葉を付け加えただけだ」
と言ったかと思えば
「かつてジョーに作詞を任せる失敗をした。できたものは最悪だった。今は俺が完全にコントロールしているからそうしたことは起こらない」
なんて一節もある。

926 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/04(日) 12:52:22.73 ID:ZC9htM750.net]
同じ本の中に両方あるのか?
スゴいな

927 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/05(月) 22:25:55.91 ID:YmsqjDuV0.net]
オールナイトロングやシンスユービーンゴーンもグラハムが歌メロ考えたのかな

928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/05(月) 22:51:47.49 ID:glov5b4P0.net]
虹ではロジャー、その後はグラハム自身
ちょっと前に書いてあるがな



929 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/06(火) 01:05:48.45 ID:3F0bgUUv0.net]
ガールフロムアップタウンの気の利いた歌メロとサビのコーラスが好きだな

930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/06(火) 08:16:50.55 ID:5CJ6a6o+0.net]
Since You've Been Goneはラスバラードが歌メロも作った曲で、
Cloutというガールズバンドが先にリリースしたのを
レインボーがカバーした曲だよ
All Night LongもロジャーからRolling Stoneみたいなテイストで歌うよう
指示を受けて何パターンも歌ったもので、かなりグラハムの歌メロだが、
クレジットは貰えていない。

931 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/07(水) 23:28:21.23 ID:k9EN4s3A0.net]
ロジャーはグラハムのことを創造的な能力が低いと批判していたけどレインボーのあとのMSGの
アソートアタックのAメロのシャウトからサビのメロディアスな展開に持っていく感じなんてセンス感じるけどね

932 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/08(木) 09:04:37.08 ID:763O7SDH0.net]
>>915
他者からみたら、「ロジャー、お前にだけは言われたくねえよ」って感じか。

933 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/08(木) 11:07:08.28 ID:1X7WSXuw0.net]
Lost in Hollywoodなんてかなりグラハムらしさが出てるよね
リトルリチャードっぽく歌ったAメロと、分厚いコーラス
ま、本格的に歌メロ作りをし始めたのは黙示録以降だけどね
Marblesからソロ作2枚までは殆ど他人の曲だし。

934 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/08(木) 13:59:23.94 ID:OzQL5SXQ0.net]
クリスインペリテリによればグラハムはギターの腕もかなりのものらしいし、
ELOにベーシスト兼ボーカルでバンド加入を要請されるくらいベースも上手い
楽器が上手いから曲が書けないってこともなかったんだろうな

935 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/09(金) 13:15:48.66 ID:sJd1ovDG0.net]
デザートソングは本当はインストだったけど、グラハムか間違えてボーカルつけたからそのままて。かいてあったのどこかで読んだことあるけど、そんなことあるんだー!

936 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 13:48:24.33 ID:hrXG8Dbq0.net]
あるさー!

937 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/09(金) 13:55:11.28 ID:YKIJNL060.net]
ないよ。そんなのデマだろ ww

938 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/10(土) 12:03:01.74 ID:C1ny6c6x0.net]
ないあるよ!



939 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/20(火) 12:30:59.64 ID:te766+ja0.net]
少年時代の思い出(Starcarr Lane)を血管ブチ切れそうな勢いで歌い上げるシンガーは後にも先にもグラハムボネットだけ

940 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2022/12/24(土) 22:32:24.82 ID:LeVIIesm0.net]
歌いっぷりがいいんだよね

941 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/25(日) 11:39:39.03 ID:XAXBF4SE0.net]
>>924
キャッチザレインボーもいい

942 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/25(日) 11:47:12.35 ID:/QYJG01m0.net]
Stargazerはグラハム版の方が良い位だ
本人もそう思っているのかLIVEでよくやる

943 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/25(日) 20:06:48.59 ID:4GPjA5f00.net]
>>926
ワイもレコード発売時に兄弟でグラハムの方が良いと意見が一致した思い出。

944 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2022/12/31(土) 06:49:26.77 ID:sAAExneN0.net]
グラハム・ボネット、恩人コージー・パウエルが爆笑したレインボー時代の“リッチー・ブラックモア vs グラハムの髪型事件”について語る
ttps://amass.jp/163497/

945 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/02(月) 14:04:29.87 ID:gl/rsGZk0.net]
グラハムはなぜ長髪にしなかったのか?

946 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/03(火) 13:40:29.16 ID:bwQQvTn70.net]
グラ公が髪伸ば

947 名前:したらK.K.ダウニングに似ちゃうのよ []
[ここ壊れてます]

948 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/06(金) 22:38:54.41 ID:xc06h6XB0.net]
昔から短髪が似合ってた



949 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 07:02:07.24 ID:2HuIs0kY0.net]
リッチー「おれは何度も「髪を切らないでくれ」と頼んだ。でもあいつは聞かなかった。」
グラハム「どのバンドでも髪形については良い顔をされなかったがRAINBOWの時ほどはしつこく言われなかった
まあ彼は頭髪には問題を抱えているからねえ(笑)」

950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/07(土) 09:02:40.21 ID:5HfqAc0I0.net]
単に羨ましかったんじゃないかなあ。折角生えてくる髪を切りやがってって。

951 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 13:02:20.62 ID:NZePP0FH0.net]
レインボーの他ではもっと言われたのかよw
リッチーも結構言ってた感じなのに

952 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 13:08:22.69 ID:ZxVd6Xrw0.net]
>>932
RAINBOWで認知度がアップしたから許容されたんだろうね。
後のバンドは。

953 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 13:14:58.97 ID:2HuIs0kY0.net]
80年代のハードロックでハゲではなく短髪と言えば他はロブ・ハルフォード、ウド・ダークシュナイダーとか
みんなVOなのは偶然なのか

954 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 13:41:46.12 ID:NB8cFwt50.net]
フィル・コリン、ロバート・フリップ、チャーリー・ベナンテ、ジョン・ディーコン。。。
偶然じゃなく気のせいじゃね

955 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 15:09:47.43 ID:GIlnNdl/0.net]
俺はデヴィッドボウイやブライアンフェリー、スティングみたいなシンガーが好きだったから
むしろメタル系の長髪の方が汚らしくて好きじゃなかったな

956 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/07(土) 23:54:45.86 ID:DL5uV3R70.net]
結局ジョー・リン・ターナーだってさあ

957 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/08(日) 00:31:17.03 ID:nSZ6t+3K0.net]
ブルースディッキンソンは短髪の方が格好いい

958 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/08(日) 07:49:19.62 ID:AXbA+Y/Z0.net]
今はメタリカのジェイムズ・ヘットフィールドも短髪だしこだわり無くなっているよな



959 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/11(水) 22:58:03.46 ID:4w+QC4aP0.net]
歳とともに毛量も減るからねぇ

960 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/13(金) 11:09:42.91 ID:N/vHVPkg0.net]
>>940
今のブルースの長髪は似合ってるけど、若い頃のパッツンは痛々しいくらいダサかったな
ヤッサンのリーゼントは昔の床屋のモデルになれるくらいキマッてる

961 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/13(金) 11:39:15.01 ID:8xi1K2AV0.net]
メタリカの連中が全員短髪にしたのって94年くらいだっけか
メガデスも切ってたが、ムステインだけが断固として長髪にこだわってた

962 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/13(金) 12:06:30.86 ID:7X4W7QpX0.net]
>>944
ラーズウーリッヒは禿げちらかしとるやろ!バカ!

963 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/13(金) 12:52:44.05 ID:wEUVPSdE0.net]
グラハムは今でこそさすがにおじいちゃんだけど、若い頃はジェームス・ディーンばりのハンサムだから、長髪にして汚らしくする意味がない。
あの顔立ちは短髪オールバックのほうがロン毛よりも似合う。

964 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 08:48:22.82 ID:hUjQVdVV0.net]
顔本でマイケル・シェンカーの誕生日を祝ってジェフ・ベックについて投稿している
ベックに会ったのは1回だけだとか

965 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/14(土) 11:40:46.74 ID:mBIpudSq0.net]
グラハムはパープルやZEPが作り上げたヘビメタバンド像をぶち壊した痛快さがいいんだよね
ヘアスタイルも歌も含めて
リッチが最初グラハム見てパンクかと思ったと言っていたがある意味パンクだった(笑)

966 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 11:58:18.25 ID:ZgaFyCAp0.net]
グラハムは「その音楽にその格好は違うだろ」というのが好きなんだと語っていたねw

967 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 12:05:12.15 ID:BKXui6Q50.net]
リッチーがグラハムの髪型やファッションに文句付けてたのは有名だけど、ドン・エイリーはOKだったのかな。
ラガーシャツみたいな服のほうが、よっぽど浮いてる気がするけど。

968 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 16:57:19.60 ID:yySdAam50.net]
>>950
どんちゃんの悪口は言うな!



969 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/14(土) 17:33:23.88 ID:IK5MYvyu0.net]
コージーもラガーシャツだったがな。

970 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/14(土) 19:32:58.56 ID:oDK92Ntt0.net]
フロントマンとそれ以外は違うだろ

971 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 20:47:28.04 ID:ciT5jJTm0.net]
グラハムはロバートパーマーみたいなファッションや髪型で行けば良かったんじゃないかな

972 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/14(土) 22:53:24.30 ID:68xw1iNM0.net]
>>946
長髪もマーブルズの頃を見るとカワイイべ?

973 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/15(日) 23:13:01.02 ID:01/PLCDZ0.net]
グラハムボネットはロニーやジョーと違ってRAINBOW加入前から向こうの音楽番組に出演するくらいの
成功をしていたみたいだけど当時の日本ではどのくらい知られていたんだろうね

https://m.youtube.com/watch?v=2zbmjkuv-Tg

974 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/16(月) 02:14:17.17 ID:CIY7twey0.net]
>>956
西城秀樹がナイトゲームスをカバーしたくらいだから、ロック界では、それなりに知られてたのかな?
俺はDTWで初めて知ったパターンだけど。

975 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/16(月) 11:05:52.76 ID:ONtxyZqs0.net]
マーブルスのOnly One WomanとかI Can't See Nobody、ソロ作のBaby Blueは
日本でもシングルが発売されているが、一部のポップスファンに知られていた程度では。
レインボー加入前のソロアルバム2枚も、レインボー加入後に国内盤でてるし。

976 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/16(月) 12:25:11.97 ID:rStZ0iRN0.net]
>>958
マーブルズな!

977 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/16(月) 12:38:41.94 ID:KzBxmkjA0.net]
>>957
ナイトゲームスは虹を辞めたあとに出したので、
それなりに知られてたではなく
有名になった後に出した。

978 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/17(火) 21:45:37.56 ID:7n1PIVNg0.net]
元はポップス歌手だったのか



979 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/01/19(木) 21:18:13.99 ID:FQvRwtPF0.net]
>>961
チップスみたいに言うな

980 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/28(土) 21:32:41.81 ID:ruoENqtr0.net]
見た目がメタラーじゃないのはそういう事なんだな

981 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/30(月) 00:07:07.17 ID:0qgVaCxZ0.net]
Vai/Gash
ちょっとグラハムみたいな

982 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/30(月) 07:46:54.37 ID:vmGqD2D10.net]
>>964
確かにグラハムの声質に似てると思った。
もう一度ヴァイとやって欲しいな

983 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/30(月) 14:39:09.39 ID:KoqPuU6m0.net]
一度アイオミと組んでほしかった。

984 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/30(月) 22:31:47.96 ID:0qgVaCxZ0.net]
>>964
あらためてVaiのアルカトラス聞き直したら本家の若きグラハムはさらに上のハイパーボーカルだった、、、でもVaiGashもいいね、やろうと思えばこういうポップなのもやれるんだね、

985 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/31(火) 19:19:49.38 ID:4079FRWC0.net]
アルカトラス分裂してからのライブでは同期音源使うの止めたみたいだな。マネージャー(とジミーウォルドー)と決別してから方針変えたっぽい。
たとえ声出てなくてもライブではグラハムの生の声が聞きたいから嬉しい!

986 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/01/31(火) 21:03:19.98 ID:W9QsfXh20.net]
最近のライブでもセットリスト定番曲ばっかりあんまり変わってないっぽい、最新作とか出来が良かったからメインでやるようなセットリストのほうがいいんだが

987 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 00:45:24.27 ID:GemPZKVb0.net]
もうアルカトラスとかインペリテリの

988 名前:nイトーンの曲はライブでやんなくていい
75の爺さんにあんなハイトーン求めていないし長生きして欲しいww
[]
[ここ壊れてます]



989 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/02/01(水) 05:58:02.56 ID:hvlloxs50.net]
実際近年同期音源使ってたのはアルカトラスの曲が中心だしあの頃の曲は流石にキツイんでしょ
でもぶっちゃけダウントゥアース完全再現だけでもライブ成立するしグラハムは曲に恵まれたシンガーだね

990 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 06:16:55.44 ID:43jdG2YB0.net]
大物バンドのメンバーがソロワークで来日すると集客を読み間違えてガラガラになることがたまにあるが
グラハムはソロで来ても呼び屋の読み通りに客が来るんだよな
「演奏が誰だろうがグラハムの歌を聴きたい」というファンが多いのか

991 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 07:41:05.02 ID:GemPZKVb0.net]
呼び屋とかレコード会社は
アルカトラスの名前を使えば売れると思ってるっぽいから
やらせたがるんじゃねぇかな。いい加減飽きてきてるが。

992 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 12:22:51.64 ID:N86AZcT00.net]
もうインギーゲストで呼ぶかしない限りアルカの名前使っても客入んないだろ
でもやっさん大好きよ
やっさんのウィスパー・イン・ザ・ナイトは名演だよ

993 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/02/01(水) 21:15:51.05 ID:hKyMj/oq0.net]
レインボーなら客入るんじゃないかな

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:26:28.86 ID:qva1AbOC0.net]
ギターをインギーにして、DTW再現ライブやればいいんじゃね?

995 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 21:33:23.76 ID:GemPZKVb0.net]
DTWって何?
Down To Earth (DTE)のことか>

996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/01(水) 22:25:04.19 ID:qva1AbOC0.net]
>>977
それだ。素で間違えたわ

997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/02/01(水) 22:40:25.56 ID:hvlloxs50.net]
ほとんどの人はアルカトラスのファンじゃなくてグラハムのファンなんだよね。
だからバンドの名義がなんであろうと正直どうでもいい。やる曲もほぼ変わらないだろうし。

998 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2023/02/04(土) 01:49:06.54 ID:tWpY1Xpc0.net]
確かにな!



999 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/02/04(土) 05:35:45.54 ID:5Mv4xfzW0.net]
いやでもここ2年のグラハムは凄いよ!
ずっと同期音源使ってたEyes of the worldとか生で歌っててしかも凄い声出てる。みんなYouTubeで2021年からのライブチェックして!
あとコーラスも多分キーボードの人がほぼ生で歌ってて結構良かったよ

1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2023/02/04(土) 15:34:54.58 ID:bLsZqyRU0.net]
最近、キーボードの人、代わってない?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef