[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 17:53 / Filesize : 48 KB / Number-of Response : 218
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

WHITESNAKE Part41



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/06/17(水) 18:53:44.06 ID:XPhEKC0R0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
最初に↑を貼る

Whitesnake.com ttp://www.whitesnake.com/
Whitesnake - MySpace ttp://www.myspace.com/whitesnake
Whitesnake - Wikipedia ttp://en.wikipedia.org/wiki/Whitesnake

David Coverdale ttp://www.davidcoverdale.com/
Reb Beach ttp://www.rebbeach.com/
Joel Hoekstra ttp://www.joelhoekstra.com/
Michael Devin ttp://www.myspace.com/machinedevilmusic
Tommy Aldridge ttp://www.tommyaldridge.com/
Michele Luppi ttp://www.micheleluppi.com/

WHITESNAKE Part35
lavender.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1467638734/

WHITESNAKE Part36
lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1502214299

WHITESNAKE Part37
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1508208323/

WHITESNAKE Part38
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1549117718/
※前スレ
WHITESNAKE Part39
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1557582899/
WHITESNAKE Part40
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1569171559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ cb39-hKmC) [2020/07/11(土) 12:00:16 ID:mQUbVXky0.net]
今のバーニーマースデン、近所のおばちゃんに似てるんだよなぁーw

102 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/11(土) 12:33:27.29 ID:HX/eEqUxx.net]
>>100
カヴァのイントゥザライトと、クリス・コーネルのユーフォリアモーニングの2枚は、
秋の夜長によく聴いた思い出。20年くらい前だけど。

103 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:00:19.61 ID:3op0glQL0.net]
グランジサウンドガーデン系はカヴァデールペイジで事足りてる

104 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/11(土) 13:47:07.64 ID:CWjvrsqja.net]
M3に入れば良かったんだよ

105 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/11(土) 17:30:35.49 ID:Uy57q5rR0.net]
今のカヴァの声ならモーターヘッドの曲を歌えると思う。

106 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/11(土) 22:41:40.64 ID:+84cOO7e0.net]
>>103
カバペーがグランジサウンドというのは完璧間違いだと思う。
ゼップがグランジのルーツとはなり得ないし。

107 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/11(土) 23:03:40.99 ID:HX/eEqUxx.net]
グランジムーブメントで再評価されたのはサバスとZepじゃねえの?
カヴァーデイルペイジにはグランジは感じなかったが。
良くも悪くもZepの焼き直しして見ましたってだけで。

108 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ d59d-k+PU) [2020/07/12(日) 03:05:00 ID:lQsM8Whw0.net]
グランジブームでゼップが再評価されたのってのは間違い。
ゼップマニアは基本米国の親父だから。
第一、絶望を表題にするグランジとフラワームーブメントのゼップとは根本的に違う。

109 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7567-yaVe) mailto:sage [2020/07/12(日) 08:06:30 ID:rkwakYOa0.net]
評論家気取りの書き込みばかりだな
SNSで呟けよ

スレチにもほどがあるわ



110 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 75be-5YU6) mailto:sage [2020/07/13(月) 09:07:57 ID:p2m/5iK10.net]
なんでえらそうなんだ?

111 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/13(月) 10:12:21.01 ID:zoRN73uEa.net]
そもそも掲示板ってあれこれ評論するとこだし。

112 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (スッップ Sd43-7ISj) mailto:sage [2020/07/13(月) 12:22:03 ID:h/VRaA4Td.net]
昨日は循環器病院、そして今日はクリニック。待つ間 BURRN! を読む。デイヴィッド・カヴァデールの写真が周囲に見えるように掲げて。すると女性スタッフが
「わあ!WHITESNAKEですね」
と声をかけてきて音楽話🎵…という地道な活動を数年間続けていまだ成果なし。みんな恥ずかしがり屋なんだ、ふふ

113 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/13(月) 12:27:56.98 ID:zoRN73uEa.net]
>>112
90年代半ばくらいまでなら洋楽好きな若い女が食い付いたかもしれんが…。
実際当時コンパとかで知り合った女で白蛇聴く(もしくは聴いてた)子は何人かいた。
まぁサーペンスかスリップの曲くらいしか知らない感じだったが。

114 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/14(火) 10:04:49.34 ID:DSFBDm8C0.net]
サーペンス30周年リマスターは音がうるさい

115 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/14(火) 15:35:54.76 ID:gN+22P/v0.net]
ZEPはそもそも80年代の時点でハイトーンボーカル+リフ主体のサウンドの権化と崇められてたからホワスネやキングダムカムとかが扱き下ろされたんだろ
ブラッククロウズでもZEPのパクリとか言ってるやつら大勢いたからな

116 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/14(火) 16:27:38.56 ID:Hws4cKlva.net]
ガムアンドゲットイットのアナログ盤が至高だろ
ペイスのドラムが素晴らしく録れている

117 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 03b5-jgPi) mailto:sage [2020/07/14(火) 21:35:59 ID:HLrqs7ls0.net]
>>116
なぜ濁る?

118 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/15(水) 21:30:58.00 ID:OgojoRnf0.net]
ガムアンドゲッドイッド

119 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:ほほ [2020/07/15(水) 21:52:08.43 ID:9ezxJLgR0.net]
俺はガム・アンド・ゲ゛ット・イッツがブルーズをベースにしたHRアルバムで一番だと思う。
ツインギターとキーボードの融合でこれ以上ないでしょ。イアンのドラムは最高だし。
まあ、メタルという観点では違うというのも分かるけど、兎に角欠点がない。



120 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/15(水) 22:31:03.33 ID:YU3UkUNc0.net]
サーペンスとガムアンドがあればいいというくらい素晴らしい

121 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/15(水) 23:23:33.90 ID:aCNGVjeK0.net]
なあなあ、なぜみんな濁るんだ?
なんかトレンドなのか?

122 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/15(水) 23:31:47.18 ID:9ezxJLgR0.net]
ドレンドって書かないのはセンスないなとwww

123 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 00:03:04.44 ID:60RMXvuf0.net]
ずまんがっだ。

124 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 00:28:47.10 ID:lIiKdPs7x.net]
ズライドイットイン以降しか興味ない俺ってブァン失格ですか…?

125 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 11:14:48.16 ID:Ez4pmFlBa.net]
>>124
俺もそう。
ゲフィン時代しか興味ないわ。

126 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 11:32:57.46 ID:oXRmwQujM.net]
テイピット・カパーテル

127 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 12:18:26.27 ID:qoJAQNJ90.net]
どの時代が好きだろうとそれは好みの問題だから、気にすることはない。

128 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 12:37:58.01 ID:gCXq6ilja.net]
>>119
あの時代はアレで最高だったんだよ

129 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 13:23:02.85 ID:IjmkWCXz0.net]
Ready An' Willingが最高!!



130 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 13:50:30.97 ID:K6iLGnqJ0.net]
ノースウィンズが最高傑作

131 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 13:54:31.30 ID:350t69qja.net]
>>124
別に良いんじゃね
逆にピロビロヘアメタルに興味ないヤツだっているだろうし

132 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-W/bt) mailto:sage [2020/07/16(木) 15:38:58 ID:MoWfBXl20.net]
結局レストレス以降のアルバムなんて売れてないんだから
グランジブームに乗っかってターザンシャウトを温存しとけば良かったね

133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-Krq9) [2020/07/16(木) 16:16:54 ID:QRyihUqxa.net]
おまえら、和製ミッキームーディー KAZ南沢とか知ってる?
オレは好きだわ

https://youtu.be/P0sIAQIMqPU

134 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW 7dbe-mNxx) mailto:sage [2020/07/16(木) 16:36:54 ID:FESmhKuS0.net]
レストレスも好きでよく聴いてた

135 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 17:24:40.73 ID:/jMCY/+Ia.net]
>>132
グランジに乗っかってたらカヴァの歌唱からサウンドガーデンのパクりって言われた可能性高いんじゃね。
サーペンスでZepのパクりって言われたみたいに。
でもレストレスよりは売れただろうし、アメリカでも契約取れたかもしれない。
ただ、エイドリアンがメインソングライターじゃ実現は無理だっただろうな。

136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 17:26:50.81 ID:jftteTnP0.net]
Slip of the Tongueまで聞いてたけど今でもたまに聞くとやっぱいいわ

137 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 19:10:53.37 ID:jMn5Z3dG0.net]
グランジに乗っかったドッケンのアルバム「シャドーライフ」は全くダメだったけどな。
クイーンズライクもさっぱりだった。
キッスまでそれ風のアルバムを作ってみたものの、以下同文。
流行に乗っからずわが道を進んでくれた方がいい。

138 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/16(木) 21:40:22.39 ID:K6iLGnqJ0.net]
適切なブレインを迎えて流行に乗り続けていけばデヴィッド・ボウイ的に尊敬されたかも

139 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/16(木) 22:05:14.88 ID:Bswe5BYe0.net]
爺なんで知ってるけど、結果的にDBは流行追ってレッツ・ダンスは成功したけど以後は単に迷走と思われてたと思うけど。
まあ、誰でも一時代築いた人やバンドは尊敬されるよ、後から。
それに、メタル業界はメディアもファンも保守的だからね。
逆説で「メタルバカ一代」という名盤があるけどwww



140 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/17(金) 17:30:45.30 ID:q2n8itCua.net]
白蛇の空耳って、研究員 研究員 研究員 よし来い テーマは・・・脳
以外で何かありますか??

141 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/17(金) 18:41:16.64 ID:ehOF2Gur0.net]
ボウイは生粋のアーティストでただのエンタメメタルシンガーとじゃ質が全く違うわな

142 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW c668-l+/r) [2020/07/17(金) 21:56:14 ID:ib68OkeX0.net]
Frontiers Recordsには不信感を持っているようだな

143 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/18(土) 01:39:22.63 ID:phfi6Kc4x.net]
>>137
でもサーペンスは時代の流れに乗ってバカ売れしたし、
グランジ旋風に乗っかってもう一度とは思わなかったのかね。
レストレスは時代の流れに背を向けた感じだったしな。
グランジ旋風起きて再評価されたZEPのペイジとカヴァーデイルペイジやっちゃったから、
またあえてグランジに乗ろうとは思わなかったのかな。

144 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/19(日) 00:11:02.53 ID:C/KGWfJY0.net]
ロックアルバムに触発されて久々にGood To Be Badを聞いてみたが
そんなに悪くなかった

145 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/19(日) 06:31:27.92 ID:u6FL9b+G0.net]
ウォーレンとかレブビーチではなくザックワイルドに加入してほしかった

146 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/19(日) 11:50:48.13 ID:q7Ecq5j90.net]
>>145
サザンロック風ホワイトスネイク…
カバにうまくハマるかしら

ザックなら2音下げぐらい余裕だろうけど

147 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/19(日) 13:09:05.94 ID:0tPtJ/WI0.net]
Whitesnake - The Rock Album Unboxing With David Coverdale
https://www.youtube.com/watch?v=hJrPoZDoZt0#t=5m

give me all your love tonightのPVではではギターソロにオリジナルのジョン・サイクス、
現在デフレパードのヴィヴィアン・キャンベル、そしてエイドリアン・ヴァンデンバーグなど素晴らしいスタッフが登場してくれたんだ
D.C.

148 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW cd22-jbRE) mailto:sage [2020/07/19(日) 18:42:40 ID:Cuu1wyAO0.net]
>>146
Love huntrアルバムはサザンロックだと思うのでザックと相性は悪くないんじゃないかな。
初期ホワイトスネイクはサザンロックの影響が大きいと思うし。

149 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/19(日) 19:56:00.38 ID:vpX5TOxL0.net]
カバ初期ソロの二枚とかもスワンプ風だし、好きなルーツは相通じるものありそうだね
ヘビィロックみたいな形になったときどうなるかはハマれば面白いかも



150 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/19(日) 20:12:22.54 ID:M1dV4D6Q0.net]
初期のバンドサウンドはミッキーとバーニーの影響がカバさんよりデカいと思う。
特にミッキーかな。カバさん自体は70年代のボビー・グランドだな。
だから、直接的なサザンロックの影響は少ないよ。

151 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc) mailto:sage [2020/07/20(月) 06:08:09 ID:0AbUvSrf0.net]
ここの連中サザンロックを勘違いしてないか?

152 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7ddd-YsWi) [2020/07/20(月) 06:17:10 ID:XEw/cNPq0.net]
ホワイトスネイクでギターはオマケ
メインはカヴァーデルのヴォーカル

153 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-jbRE) mailto:sage [2020/07/20(月) 07:45:05 ID:3fuhGf9va.net]
サザンロックと言っても一定の音楽性を表すものでは無いってことかな!?

ざっくりと言えば南部のミュージシャンがやっている音楽がサザンロックって事かな。

だからZZ Topはサザンロックでは無いしね。

154 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 13:10:50.74 ID:AfMWKFFh0.net]
>>153
いゃ、音楽性を指すものw
そして、zztopは思いっきりサザンロック。
まあ、基本、ABやLSみたいなバンドをサザンロックって言うけど。
つまり、ジャンルってそういう曖昧なもの。
今の時代はネットで発信者が多いからジャンルも多岐に分かれて呼称されてるけど。

155 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 13:25:57.21 ID:OVVWClpY0.net]
カヴァ氏もブルースの影響については常に口にしているが、サザンロックについては何も言ってないと思うけどね。

156 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/20(月) 14:10:17.58 ID:t02zIyBg0.net]
ZZ TopのTushカヴァーしてたね
それっぽいRough an' Readyなんてのもあったし

157 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 14:55:08.50 ID:YHWesPXh0.net]
>>119
カムアンドゲットイットは楽曲がワンパターンなんだよな?俺はカムアンドよりはレディアンドウィリングのほうがいいと思う。楽曲もバラエティーだし、飽きない。カムアンドは地味すぎ。

158 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-jbRE) mailto:sage [2020/07/20(月) 15:10:19 ID:vFYp426Va.net]
>>154

あなた全然分かってないみたいだね。

ZZ Topは西部のバンドだよ。

Allman Brothers BandとLynyrd Skynyrdみたいなバンドだけがサザンロックでは無いよ。

Love hunterではレオン・ラッセルのカバーをしてるよ。

159 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 21f0-0eot) mailto:sage [2020/07/20(月) 15:27:00 ID:cGj0rWmi0.net]
テキサスを西部って言うのは「東部or西部」の時だけじゃね
普通ディープサウス



160 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウカー Sa4d-SHbr) mailto:sage [2020/07/20(月) 15:57:26 ID:EyvRzBR+a.net]
ZZトップはサザンロックの超代表格じゃん
世界中のwikiでも断言されてる事
豪快なボケ?それとも常識にとらわれない俺カッケーアピール?

161 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) mailto:ほほ [2020/07/20(月) 15:58:27 ID:AfMWKFFh0.net]
>>158
まあ、単にサザンロックの話してるだけなんだけどね。
zztopは西部のバンドって、どんなジャンルの話してんの?
153からの話の流れを理解しようね。

162 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc) mailto:sage [2020/07/20(月) 15:58:38 ID:beYbR1hW0.net]
やっぱり理解してないやつが大勢いたな

163 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/20(月) 16:01:24.99 ID:vFYp426Va.net]
テキサスがディープサウスは無いよ。

164 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ f564-aTVc) [2020/07/20(月) 17:05:59 ID:6Sb31c290.net]
テキサスはアメリカの大阪みたいなもんだよ

165 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (アウアウウー Sa39-Krq9) [2020/07/20(月) 17:58:02 ID:ZABBcbZKa.net]
アホが延々とZZトップ言ってるけどよ、サザンロックって古くはレイナードスキナードから80年代入ればアトランタリズムセクションや38スペシャルとかなんかじゃねーのかよw

ZZトップはテキサスで発祥はサザンだけど、80年に入ると売れ線でシークエンサー使ったりでそういうの失われてるけどなぁ

166 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 8967-QDOf) mailto:sage [2020/07/20(月) 18:04:24 ID:Un4t5B4G0.net]
レブ・・・


ドッケン コンサート実施 “ソーシャルディスタンス”ショーと言うもののその実態は メンバー1人は参加辞退


ドッケン(Dokken)は7月17日、米バージニア州ロアノークでコンサートを実施。
“ソーシャルディスタンス”ショーと言われていますが、当日のファン撮影の映像を見る限り、
ソーシャルディスタンスは保たれておらず、また誰もマスクをつけていないようです。

amass.jp/136962/

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/20(月) 18:50:08.39 ID:cE5joAs7a.net]
FLEETWOOD MACはブルースじゃねえ的な話に持ち込みたいわけか

168 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 19:30:00.49 ID:ZABBcbZKa.net]
>>167
ピーターグリーン期とリンジー、クリスティン期はまったく別物だろが

169 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 22:50:46.50 ID:bWvrRJ9W0.net]
サザンロック云々は別にして、Vo中心にバンド組んだらツインギターになるよね。
当然、ライブ考えてや、メンバー多けりゃアイデアも増えるだろうと思うだろうし。
WSの場合はカバさんがソリストタイプのGは扱いがかったるいと思ったんじゃない。
サイクス一人時代は急場しのぎだから。あんな小生意気になると予想してなかったろうしw
只、ディオやギランみたいにHR/HMのソリッド感出したけりゃ一人にするし。
ヘイガーやロジャースみたいにギターも弾きたいVoもいるしね。



170 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 23:05:50.33 ID:bWvrRJ9W0.net]
最近のツインGで特異な例はThe dead daisys。
富豪をサイドGのメンバーにしてパトロン件メンバー。
今じゃ素人でもテクはそれなりに確かだし。

171 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 23:11:52.95 ID:bWvrRJ9W0.net]
そう考えるとサーペンス後もカバさんはツインGを想定してた訳で、もしかするとサイクス
失踪はそういうことをカバさんから伝えられてたからなのかも。
多分、当時パートナー契約でも無かったろうし、論理的に反論する頭もないだろしW

172 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/20(月) 23:17:12.69 ID:Un4t5B4G0.net]
169 名前: [ ] 投稿日:

170 名前: [ ] 投稿日:

171 名前: [ ] 投稿日:

173 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/20(月) 23:18:39.66 ID:bWvrRJ9W0.net]
で、当時、カロドナーに泣きついたら、
「お前、何のためにギター弾いてんの、ジョン?」
「wsはデイビッドのバンドだよ、鏡見てこいよ、ジョン。」
そして、サイクスは尾崎豊の卒業を聴きながらバスに乗り込んだと。

174 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc) mailto:sage [2020/07/21(火) 00:23:45 ID:LNwM/5Uv0.net]
まずZZTOPがサザンロックだとか言ってるのは自分が何を話してるのかすら理解できてない人間とだけ言っておこう

175 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) [2020/07/21(火) 00:27:53 ID:lfX42xNG0.net]
チャレンジャー出ました。
結果知ってるから、お休みWWW

176 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 7ddd-YsWi) [2020/07/21(火) 00:30:25 ID:PKUvt24Q0.net]
サザンロックってなに?

177 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) [2020/07/21(火) 00:32:49 ID:lfX42xNG0.net]
最近、wikiも知らない爺と場の雰囲気を感じられないアホがこの板占めてますね。
じゃ、お休みwww

178 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc) mailto:sage [2020/07/21(火) 00:58:48 ID:LNwM/5Uv0.net]
ソースがwikiの時点でお察しだしぐぐってwiki見てる時点で何も理解してないと気付け無い脳みそよ

179 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 5aaf-aTVc) mailto:sage [2020/07/21(火) 00:59:21 ID:LNwM/5Uv0.net]
まあABBをABと略してた人間には何を言っても無駄だろうけどね



180 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) [2020/07/21(火) 01:21:30 ID:lfX42xNG0.net]
オールマンブラザーズバンドをオールマンブラザーズと書く奴なんて・・・。
笑える。

この板もカキコに対して自分の意見を言えるようにならなけりゃなぁ。
何故かカキコした奴の個人攻撃がまかり通ってるし。

ま、此処はそういうアホを相手にしながら遊ぶ場所だし。
ソースがWIKIで馬鹿にされるのも楽しすぎるWWW

181 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) [2020/07/21(火) 01:23:05 ID:lfX42xNG0.net]
バカはやっぱり悩みも多いよね。
だから個人攻撃www
可哀相www

じゃ、再度お休みwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

182 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 0d9d-97kB) [2020/07/21(火) 01:27:34 ID:lfX42xNG0.net]
論破するっても、ロンハールームしか頭に出てこないんだろうけどwww
楽しすぎたけど、お休みwww

183 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/21(火) 08:45:56.82 ID:vZQIFunW0.net]
>>176
勝手にシンドバットみたいな感じの曲

184 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/21(火) 15:05:34.71 ID:yjDvlJc+0.net]
初期白蛇のツインギターってオールマンの意識とかちょっとした影響もいくらかあると思うんだがなあ

185 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/21(火) 15:07:46.43 ID:qB1jkFsX0.net]
それこそフリートウッドマックでしょ
ブルーム調とスクイーズ派のコンビネーション

186 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 21f0-0eot) mailto:sage [2020/07/21(火) 15:32:52 ID:qB1jkFsX0.net]
バーニーとミッキーはソロ作なんかも大体聴いてきたけど、2人ともシカゴ趣味な感じだね
エルモア、サムリン、オーティス・ラッシュとか

187 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイW b360-+bFJ) mailto:sage [2020/07/22(水) 07:54:49 ID:2ye6im+N0.net]
>>144
あれ12年も前なんだよな

しかしジャンル分けの話は荒れるな
個人的にはAORっぽいHRバンドをメタルバンドだろ?と豪語するようなヤツもいるから話が噛み合うわけがない

188 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3) mailto:sage [2020/07/23(木) 01:11:34 ID:JHFokwGA0.net]
まあZZTOPがサザンロックはさすがにお話にならなんけどなあ
必死すぎて見てるのも痛々しかったし

189 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3) mailto:sage [2020/07/23(木) 01:13:41 ID:JHFokwGA0.net]
そもそもそのジャンルを代表するバンドの名前の略し方すら知らない人間が語るって時点でお察しだし
知らないと認める事すらできないでムキになった上に逃げ方もダサすぎるという
本人はそのあっさいあっさい部分に気付かずに言い争ってるつもりだったんだろうけどこっちは意にも介してないという



190 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 2989-DL4h) mailto:sage [2020/07/23(木) 01:20:54 ID:CiXvuHtb0.net]
188 名前: [ ] 投稿日:

189 名前: [ ] 投稿日:

191 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 13af-keh3) mailto:sage [2020/07/23(木) 03:30:38 ID:RK3eh5+F0.net]
まあwikiが情報ソースになると思ってるのは大学出てない証拠だろうけどねw

192 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/23(木) 04:02:05.93 ID:qX4EXLUX0.net]
スリップは発売当初クソ扱いされてたけど改めて聴くと悪くないよな。

193 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ b933-8Xcr) mailto:sage [2020/07/23(木) 11:21:17 ID:90FV2Vj/0.net]
サザン・ロックのイメージはキャプリコーン・レーベルだなぁ
レーナードって他とはちょっと違ったイメージがあるね
プログレにおけるラッシュみたいな立ち位置というか

194 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 (ワッチョイ 499d-lfBZ) mailto:sage [2020/07/23(木) 11:32:34 ID:6P7PJpEu0.net]
キャプリコーン・レーベルってキャプテン・ビヨンドがいたレーベルだよね

195 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/23(木) 12:32:14.78 ID:CiXvuHtb0.net]
193 名前: [ ] 投稿日:

196 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/23(木) 12:37:29.83 ID:CiXvuHtb0.net]
キーといい、DCが殆ど歌えていないwwww


Give Me All Your Love (Graspop Metal Meeting, Dessel, Belgium 2019)
https://www.youtube.com/watch?v=SpmoLeJNq4Y#t=55

197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/23(木) 13:51:37.89 ID:/EGqBu9p0.net]
>>191
科学分野の正誤調査でwikiがブリタニカ超えしたのは十年以上(15年くらい?)前だったかな
分野と言語によって大きく違うが、その分野で標準言語のものほど世界中から校閲されて精度が高いとされてる
まぁ英語のロックに関しては英wikiが恐らく世界で一番多くチェックされてるだろうな

198 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2020/07/23(木) 18:00:10.72 ID:O7GrrnvU0.net]
>>197
子供虐めんなよw

199 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/24(金) 02:37:27.54 ID:d4NZ4HZs0.net]
>>197
さすが高卒w



200 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2020/07/24(金) 02:38:29.94 ID:d4NZ4HZs0.net]
英と米の違いすら分かっていないみたいですw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<48KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef