[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/27 20:46 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

VanHalen.ヴァンヘイレン



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/12(金) 03:25:27.30 ID:u/A8jEYM0.net]
永遠のギターヒーロー
エディヴァンヘイレン

101 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/16(火) 19:43:48.92 ID:ixETHqDZ0.net]
ポルノグラフィティは名盤

102 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/16(火) 19:44:29.07 ID:Rz+a8hKk0.net]
ポルノ?

103 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/17(水) 05:55:22.33 ID:tBxb/6h40.net]
サミーでファンが一気に増えたんだよ

104 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/17(水) 12:08:58.65 ID:toA1TZX40.net]
伝説の爆撃機もいい曲あるな

105 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/17(水) 18:45:08.72 ID:Rsfc3mXS0.net]
やっぱ1stだよ
名盤だよ

106 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/17(水) 19:21:18.76 ID:z2/kN3Lg0.net]
やっぱりサミー期だよ

107 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/17(水) 19:37:31.09 ID:toA1TZX40.net]
サミー期のアルバムに駄作は無い。本当のアメリカンハードロックの王者になった。

108 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/18(木) 05:52:26.10 ID:DijYIQBt0.net]
アメリカの国民的バンド
エアロスミスより上

109 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/18(木) 12:09:38.94 ID:JNldNP9a0.net]
ジャンプなんかより良い曲たくさんあるんだよ



110 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/18(木) 18:47:34.45 ID:CIm08KHL0.net]
ディファレントからもうすぐ7年か
早いよな

111 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 05:52:03.16 ID:hrCmF+s20.net]
ギターが凄くて曲が良い最強バンド
ヴァンヘイレン嫌いな奴なんていねーだろ

112 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 12:07:20.05 ID:Sel9LmfQ0.net]
デイヴ期は戒厳令が最高傑作だろ
勿論1stと1984も傑作

113 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/19(金) 12:26:43.21 ID:IHhU5aAp0.net]
結構ジャンプはつまんない曲だと思うんだ

114 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 12:29:31.03 ID:Sel9LmfQ0.net]
サミーの5150やOU812からファンになった奴は多い筈だ
何せハードロック全盛の頃なんだからな

115 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 18:31:42.21 ID:ruGA6ZE10.net]
>>113
あれは神曲だろ

116 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:39:15.33 ID:IHhU5aAp0.net]
しんきょく?

117 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 18:43:38.07 ID:Sel9LmfQ0.net]
アメリカではデイヴリーロスのヴァンヘイレンが人気が凄い

118 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/19(金) 18:45:45.72 ID:IHhU5aAp0.net]
日本ではサミー

119 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/19(金) 21:46:07.61 ID:pkqFVA6I0.net]
身体障碍者は脳障害も併発してるからお子ちゃまランチが好きみたいだね



120 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/19(金) 22:06:27.53 ID:zM5r2ED00.net]
>>115
こいつか

121 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/19(金) 22:29:00.89 ID:48jFT4/60.net]
>>120
>>589
俺じゃねえよバアカ(・ω・)

しかし自分のコピペを見といてなんだが煽り上手すぎだな俺様(・ω・)

俺のコピペ貼り隊がんばれや(・ω・)

122 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 01:38:32.55 ID:6zxvp3QW0.net]
サミーは最高だねえ

123 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 03:34:13.52 ID:J2ycqJIQ0.net]
ワイはデイヴリーロスのヴァンヘイレンが最高に好きや
1stが最強じゃないか
ソロもいいけどな

124 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 05:51:51.59 ID:n99jHEyd0.net]
今考えてもデイヴリーロスバンドは凄かったな
ビリーにヴァイだもんな

125 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 12:08:53.26 ID:J2ycqJIQ0.net]
バランスも好きだわ

126 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/20(土) 13:20:33.77 ID:WdOORJhU0.net]
バランスは音がかっこいい

127 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 13:28:23.06 ID:J2ycqJIQ0.net]
>>126
確かにサウンドプロダクションはVH史上最高レベルだな

128 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/20(土) 19:53:36.63 ID:XvCVMOwf0.net]
ワイは猿や、プロゴルファー猿や

129 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/20(土) 20:25:13.22 ID:opTYeaiF0.net]
ヴァンヘイレンが好きって言ったら「古いねーw」て言われちゃった



130 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/21(日) 06:56:22.09 ID:2C6FDz4i0.net]
エディヴァンヘイレンの与えた影響はハンパない
ギター革命児なんだよ

131 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/21(日) 12:17:24.02 ID:CRK4TwOU0.net]
ジャンプ知らない奴はいねーな

132 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/21(日) 16:23:02.20 ID:CRK4TwOU0.net]
ディフアレントも結構気に入ってるわ

133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/21(日) 17:01:44.27 ID:yPO1PIkT0.net]
俺は5150が一番聴いたアルバム
ドリームスマジで名曲

134 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/21(日) 19:19:31.52 ID:omQLCdnK0.net]
ドリームスは確かに小学生は好きそうだよね

135 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/21(日) 20:07:26.66 ID:taBkHc9K0.net]
Josephinaは名曲
https://www.youtube.com/watch?v=CjtGyp-56qA

136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/22(月) 02:46:06.92 ID:uOCeSsQ30.net]
少なくともミュージシャンでサミー以降のをフェイヴァリットに挙げるやつは一人も知らん

137 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/22(月) 05:56:01.25 ID:DjPW1wsQ0.net]
サミーの時代はわかり易いアルバムばかりだよな
良い意味でな

138 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/22(月) 17:05:34.90 ID:DjPW1wsQ0.net]
ヴァンヘイレン史上最強のバラードはラヴウォークスインだな

139 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/22(月) 18:49:58.69 ID:GXSLUUkz0.net]
それならホエンイッツラヴでしょ



140 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/22(月) 19:16:01.05 ID:EFqVKzVC0.net]
サミー期のリマスターはもう実現不可でしょうか

141 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/22(月) 19:22:07.36 ID:DjPW1wsQ0.net]
5150なんかリマスター版で聴いてみたいもんだよ

142 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/23(火) 03:25:42.01 ID:MxLrZ2uD0.net]
ファックを初めて聴いた時パウンドケーキでコレは名盤だと確信したけどその通りの傑作だったな
名曲いっぱいあるよな

143 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/23(火) 05:36:02.94 ID:eonTrSVe0.net]
ライヴしねーかな。

144 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/23(火) 07:55:40.51 ID:gcB8EBm40.net]
リマスターならデイヴのソロ作をお願いしたい

145 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/23(火) 08:10:30.51 ID:MxLrZ2uD0.net]
イートエムとスカイスクレイパーは名盤

146 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/23(火) 18:46:36.45 ID:Rkx5vP300.net]
ヴァンヘイレンはベスト盤しか持ってない
ベスト未収録に良い曲あんのか?

147 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/23(火) 18:57:38.81 ID:Kfw3mpMB0.net]
車椅子で夜釣りですか?

148 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/23(火) 19:00:46.89 ID:YOM0WHYP0.net]
>>146
おい、アクセル!

149 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/24(水) 03:27:36.80 ID:RdRRKJrf0.net]
戒厳令好きだわ



150 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/24(水) 18:45:39.37 ID:YtAzeOLW0.net]
デイヴ時代は全部名盤だよ

151 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/25(木) 06:13:31.94 ID:uF7sqQex0.net]
来年こそは新作出ると思う

152 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/25(木) 11:18:38.11 ID:/Uvo6CUD0.net]
>>150
3枚目は?
あと5枚目もあんまり評価高くないよね

153 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/25(木) 11:19:32.23 ID:Kb+INp/o0.net]
サミー時代は全部名盤だよ

154 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/25(木) 12:33:41.56 ID:uF7sqQex0.net]
どのアルバムもエディのギターは最高

155 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/25(木) 15:59:30.73 ID:oa9uouNE0.net]
バンヘレン

156 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 03:28:42.99 ID:p+2LP9GJ0.net]
アレックスのドラム最高

157 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 06:36:38.99 ID:2CRmF7N20.net]
5150が好き

158 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 12:06:05.47 ID:5vs/P+Cx0.net]
1stはあの年代のアルバムにしてはサウンドが凄い
いきなりブレイクしたのも頷ける傑作

159 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 18:52:28.61 ID:1VB8VO2U0.net]
>>153
同意



160 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 19:38:17.95 ID:2HkUKt1G0.net]
FUCKとIII以外は全部名盤

161 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/26(金) 19:42:59.22 ID:5vs/P+Cx0.net]
>>160
ファックのどこが駄目なんだ?

162 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/26(金) 20:13:09.31 ID:hI8As9UA0.net]
FUCK名盤だろ

163 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 00:01:29.94 ID:jh+R40I+0.net]
そのアルバムからファンになった奴も多いよ

164 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 10:41:18.81 ID:EQkvudwX0.net]
3以外は全て良し

165 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 11:31:36.17 ID:j9gVaBiZ0.net]
>>161


166 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 12:04:22.45 ID:jh+R40I+0.net]
>>164
ゲイリーシェロンは気の毒だっよな
超大物バンド、ヴァンヘイレンにエクストリームのヴォーカルは不釣り合い。

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 17:10:16.36 ID:1wHMbqIX0.net]
エクストリームのポルノグラフィティは超名盤だな
ヌーノはギターヒーロー

168 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/27(土) 17:10:58.30 ID:kQGsSp1g0.net]
わかりきったことを急に言い出すやつ

169 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/27(土) 17:40:17.83 ID:O1E/fJik0.net]
いちいち言わなくても良い一言を、わざわざ書き込むカス。



170 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 17:55:57.36 ID:jh+R40I+0.net]
ヴァンヘイレンは今でもよく聴くし、アメリカンハードロックの王者と俺は思っている。

171 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 19:13:32.83 ID:9+uQZ90i0.net]
>>170
きみ、ニワカだよね?

172 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/27(土) 19:34:57.12 ID:01augv3B0.net]
>>170
それ俺が言ったことじゃん
まねすんな

173 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/27(土) 21:17:06.90 ID:j14WIJkx0.net]
サミーはなんでデイヴ時代の曲は4曲くらいしか歌わないの?

174 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 22:43:53.01 ID:jh+R40I+0.net]
>>173
絶対外せない曲はそれくらいだからに決まってるだろ

175 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/27(土) 22:44:49.66 ID:jh+R40I+0.net]
>>173
絶対外せない曲はそれくらいだからに決まってるだろ

176 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 01:01:40.23 ID:gvfD1EB50.net]
>>175
お、御大だなおまえ

177 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 01:11:40.65 ID:4/NpKbyx0.net]
VのPV出た時はこりゃまたやってくれたと思ったんだけど
ズンチャカチャッチャ〜 ダリラッダリラッみたいなのは流石だぜと思うのだが
サビになるとサミー期のお決まりJポップサビみたいなのがどうもね
アルバム全体悪かないんだけど初っ端のあの曲しか覚えとらんね
クイーンみたいなのも入ってたようなないような
覚えてないほんと
can't stop loving youは好きだけどな
van halenには珍しくコードを掻きむしれるのがいいな
ジャガジャンジャンジャガジャ〜ンみたいな ジョリ〜〜ンみたいな
あと初っ端のお経みたいなのがいいのよ
で曲始まるとずっこけるんだけどね
あの調子のまんま変な世界に行って欲しかったな

178 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 07:52:29.73 ID:W0trRCms0.net]
OU812から入ったよ

179 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 11:48:20.60 ID:E3lgnsr+0.net]
>>173
7曲位歌ってるだろ



180 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 12:02:35.14 ID:W0trRCms0.net]
逆にデイヴリーロスにはサミー期の曲は実力的に歌えない。

181 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 13:14:07.43 ID:zkhuBHG40.net]
どれを歌ってるの?

182 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 13:25:22.05 ID:520530Fe0.net]
>>180
Why can't this be loveくらいかなデイブに合いそうなサミー期の曲

サミーが歌ったデイヴ期の曲
ain't talkin bout love
panama
jump
runnin with the devil
くらいかな俺が知ってるのは

183 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 13:28:49.69 ID:E3lgnsr+0.net]
>>181
Runnin' With The Devil
You Really Got Me
Ain't Talkin' Bout Love
Somebody Get Me a Doctor(一部分だけ)
Unchained
Junp
Panama

確認できただけでもこの位

184 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 14:01:06.60 ID:520530Fe0.net]
Somebody〜はマイケルアンソニーが歌ってた時もあったよね

185 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 14:16:47.12 ID:U2O+NMz90.net]
>>184
V Tourの時だな、ほとんどマイケルが歌ったやつな
サミー復帰の時も同じようにサミーはサビだけ歌ってたよ

186 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 15:58:35.74 ID:mKWQz/9s0.net]
実力とか言っちゃう時点でダサおやじ確定

187 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 16:03:21.54 ID:banLnEt60.net]
Van Halen IIIの曲はCDで聞くよりライヴの方がかっこいい

188 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 16:33:08.50 ID:2Jl7wkbn0.net]
>>187
同意
ゲイリーヴァンヘイレンはライブは良かったよ

189 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/28(日) 16:40:27.85 ID:520530Fe0.net]
ゲイリー期は解禁と言わんばかりにデイブ期の曲のオンパレードだったな



190 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/28(日) 16:46:51.46 ID:W0trRCms0.net]
91年はスキッドロウ、メタリカ、ガンズと同じくヴァンヘイレンも全米チャート初登場1位をファックで成し遂げた。
大物の貫禄だった。

191 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/29(月) 00:59:44.34 ID:sRDmlzy/0.net]
VHスレに毎回関係ないバンドの名前だす老害

192 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/29(月) 02:02:11.13 ID:VIGvn/oy0.net]
おっさんがおっさんに老害とは

193 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/29(月) 12:24:35.83 ID:8y8rut2f0.net]
イートエム&スマイルはデイヴVHのどのアルバムよりも名盤

194 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/29(月) 18:37:37.91 ID:+OCOnmf40.net]
この板は老害しかいねえだろうが!!

195 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/29(月) 18:45:09.41 ID:0hf4tNZc0.net]
やっぱ1984だよな

196 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/30(火) 11:38:37.54 ID:NCm4z0jK0.net]
Eat 'Em And Smileはスパニッシュ盤も発売したからね

197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/30(火) 11:45:00.99 ID:kKY4OATK0.net]
スカイスクレイパーとリトルエイントイナフもデイヴの傑作

198 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/10/30(火) 16:41:35.75 ID:NCm4z0jK0.net]
A Little Ain't Enoughはデイヴソロ最高傑作!

199 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/30(火) 16:47:22.94 ID:kKY4OATK0.net]
>>198
そのアルバムなら、シュートイット、ハンマーヘッドシャーク、センシブルシューズが特に好きだ。



200 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2018/10/30(火) 19:05:04.11 ID:OXBZFurL0.net]
ヴァンヘイレンはバランスが気に入ってるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef