[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/06 22:45 / Filesize : 277 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

酒井康とBURRN!のスレ PART



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2018/05/12(土) 18:00:09.46 ID:HXlYE9N40.net]

酒井康とBURRN!のスレ PART3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1524922867/

酒井康とBURRN!のスレ PART2
lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1523177091/

元・BURRN!の酒井康スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1468497914

BURRN! Twitter公式
https://twitter.com/burrn_
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

717 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/16(火) 20:26:28.80 ID:7bFJA4gk0.net]
マスコミと変わんねえな

718 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/16(火) 21:47:35.49 ID:4pjFciyK0.net]
>>691トニー・マカパインなんて最初「ヘンリー・マカルピン」って書かれてたぞw
トニーをヘンリーってどう読み間違えたんだw

719 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/16(火) 22:23:51.89 ID:WqhImKeSd.net]
キャプテンになんかあったの?
準レギュラーだったのに古田新太から番組乗っ取った印象が強い
箸にも棒にも引っ掛からない様なめちゃくちゃなゴミバンドをあそこまで過大に持ち上げられるんだから凄い人だよね

720 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/16(火) 22:40:02.75 ID:9Y+dk/h60.net]
古田新太じゃなくて、いのうえひでのりでしょ
いのうえひでのりのDJはボロボロで聞いてて酷かったからキャプテンに交代して正解だと当時思った

721 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/16(火) 23:15:34.67 ID:L+kHlSpN0.net]
でもカセットテープ用のアルバムジャケット展覧会だったかな?は毎月楽しみだったよ。好きなアルバムがあった時は嬉しかったなぁ。

722 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 06:01:55.37 ID:SSYdJ4QEa.net]
>>694
既得利権を守る為にあの手この手を使ったら、
音楽出版業界そのものが地盤沈下した訳だ

評論家そのものがいらない時代だしな

723 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 06:09:28.56 ID:SSYdJ4QEa.net]
>>698
いのうえは舞台で共演した若い俳優にJudasの
CDをプレゼントしているという、かなりズレた人
興味ない人からしたら、ありがた迷惑そのもの

いのうえといい、ダイノジ大谷、飛石藤井といい、
メタル好きを公言する芸能人て、押し付けがま
しい人が多い
佐藤浩市くらい聞かれたら答える、プライベートの
カラオケで楽しむくらいならまだしも

724 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 07:02:12.69 ID:SSYdJ4QEa.net]
>>693
煽りじゃなくてさ、それを直接キャプテンのツイか
FBのアカウント宛にリプライかメッセで送って
あげなよ

本人喜ぶと思うし、励みになると思う

725 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/17(水) 10:11:45.10 ID:zzJKxXZrd.net]
昔キャプテンに会ったことあるなあ
94年くらいかな?ストラトヴァリウス推してた



726 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/17(水) 12:36:18.02 ID:eFN4Mkoo0.net]
>>692
そう、キャプテンは

727 名前:自分の感性を信じて、優れていると思ったバンドをプッシュしていた
それは大ハズレなことも多く、彼の信者に大損をかけた
現在でもそれは変わらず、VICTORIUSなんてクソ以下のバンドをプッシュしてる

増田が卑怯なのはレコード会社が世界的に売り出すことを決めてるバンドに乗っかって、それをあたかも自分が発見したようなフリをすること
GUNSもNIRVANAもゲフィンが一大プロモーションすることが決まってた
そのくせ「日本でGUNSを売り出したのは自分」ヅラする乞食根性
それはQUEENについてもそうで、ボヘミアンラプソディのヒットに増田は一切貢献していない

どっちが金銭的に成功したかというと、それは増田だろう
でも俺はキャプテンを応援したいね
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 12:36:42.72 ID:isP5pqzgd.net]
StratovariusとRoyal Huntの日本での成功にキャプテソの番組の功績は大きいと思う

729 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 13:00:12.53 ID:WclXg1WI0.net]
好きよ好きよキャプテン♪

730 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:14:05.54 ID:D0JiTOGzd.net]
>>700
今更バーンが新人入れても紙媒体がオワコンの今の時代既に手遅れだわ。
せめてもう10年早く入れろってのw

731 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 19:37:59.96 ID:tE/uNmsXa.net]
オンラインも駄目だしなー

732 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 20:28:03.25 ID:CNjbcWdZ0.net]
>>704
キャプテンに足らなかったのは、音楽界を
取り巻く現状を冷静に捉える視点と、頼りに
なる盟友かな?山本、奥村じゃあねえ…

酒井には視点はおろか、盟友もいないし
今はセーソクとの関係もわからんしな

増田はスピード歌謡と揶揄したXの靴を
舐めた事実を見たら、言うまでもない
加えて述べさせて貰うと、日本のバンドを
サポートしたと豪語しているが、ロクf大野や
フールズメイト東條の足下にも及ばないよ

>> 707
誰かが書いていたけど、何をやっても延命
措置にしか見えないな
Xデーはいつ?という

733 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/17(水) 22:48:06.68 ID:ylqogb5Td.net]
attackとかSTS8MISSIONとかヘリコンとか糞以下のバンド激推ししてたな

734 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 00:56:29.21 ID:Bn2gZc8+0.net]
>>694
既得権益やろ?w まあメタルの世界なんて非常に狭いから
自分達の食い扶持を減らすような人間は排除したかったんだろうなあ。
そもそもこいつらも一応メディア側の人間だからなw 
一般マスコミとやってる事は変わらんよ。

735 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 01:02:35.78 ID:rw3AhPUXd.net]
あの頃のリンキンとかSUM41とか取り上げてたらまた変わってたのにな



736 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 07:36:26.24 ID:Uy0kJrnVa.net]
取り上げたとしても恐らく担当したのが前田、
奥野、小澤だよ?それはそれでねえ…

737 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 19:13:40.69 ID:KnJ3sap7d.net]
アンスラックスとかエアロRUN DMCの流れにあったリンキンパーク
どっからどう聴いてもメタリカのリフだったSUM41はあの頃カッコ良かったんだけど
確かに前田や前田、あと前田とか前田がやってもな

738 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:52:55.26 ID:iac5wxFNd.net]
>>714
前田はエクストリーム系は得意なんだがラップやヒップホップが嫌いなのがなあ。
ニューメタルはラップヴォーカルのバンドが多い点が前田があまり乗り気じゃないのもあるのかもな。

739 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/18(木) 23:05:16.00 ID:0eyLYdtq0.net]
アウトロー気取りのくせに、社長によば

740 名前:黷ト「身の振り方は自分で考えてくれ」と言われた話を
女々しく泣きながら暴露するサラリーマン編集者
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/19(金) 03:40:04.17 ID:igVIaefSa.net]
前田が黒夢を聴くとは。

742 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/19(金) 11:04:43.03 ID:RvHluZ9Ua.net]
狙っているキャバ嬢、ケバ嬢から言われたのでは?
嬢「清春、だあいすきぃ〜。タッくんも聴くでしょう?」
前「…お、おう。当然だよ」

その足でツタヤに向かう前田さん

743 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 08:44:39.60 ID:OQmL6ygT0.net]
酒井はの事は絶対に許さない
親の死にも無関係ではなかったから
彼はうちの親の声を「キモチワリー」とね

744 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 09:42:43.89 ID:iZj+9gpex.net]
>>717
V系バンドに理解があるB!編集者は藤木だけだったと思ってたけど、前田は意外。
元V系のディル聴くようになってから変わったのかね?

745 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/20(土) 13:29:38.38 ID:0eUydGAVd.net]
藤木はkix-sを推してた印象しかない



746 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/20(土) 15:08:43.29 ID:8Z7J70Pb0.net]
藤木は摩天楼オペラも推してただろ

747 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/20(土) 15:09:30.62 ID:8Z7J70Pb0.net]
ジュピターのインタビューも藤木じゃなかったけ?

748 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 16:21:39.02 ID:DUmtpYu/0.net]
藤木が推し始め、広瀬が取る

このパターン多い

749 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 16:49:37.72 ID:hffZElQ5a.net]
>>719
酒井があなたの親のバンドを記事かラジオで批判したの?

750 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 19:24:03.29 ID:DUmtpYu/0.net]
>>725
デーモン小暮は、
酒井の文章は暴力だ。我輩は運が良かったが
ああいう批評で音楽生活の道を閉ざされる若者が出てしまう可能性を考えないのか?と話していたな。

751 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 20:58:28.13 ID:M9eJZjmy0.net]
食、文化、音楽、自然、、クールジャパンが拡大しつつあるし、
ベビメタやワンオクに限らず海外人にウケがいいバンドも多いからね
ジャパメタをいつまでも毛嫌いしてるのはあかんと気づきだしたんだろう

752 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:11:47.74 ID:SpzNxthA0.net]
>>727
それでもANTHEMは絶対海外で受けないと思う
いきなり還暦ジジイの歌謡メタルが日本からやって来ても受け入れられるワケないよ

753 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 22:41:15.78 ID:AdPdUQLVa.net]
酒井、広瀬(は一部除く)のジャパメタ嫌いは
酒井は自身が、広瀬はWOLFが売れなかった
恨みが元なのは確実にあるよね

DDで業界への逆襲を狙っていたのかも知れ
ないが、時代を読み取る能力が無かったのと、
選んだコマがDDだったのが致命的だったな

754 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/20(土) 23:36:51.89 ID:OQmL6ygT0.net]
>>725
まあ色々ね
酒井にとって、キモチワリー!!!!! の声の人は
もう死んでるから語らない

755 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/21(日) 04:52:58.42 ID:SPHsRqOg0.net]
酒井時代のバーンってすっごく色々と五月蠅くて嫌がられていたんだろうなあ。DNP的に。



756 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/21(日) 05:42:11.31 ID:q9dt/K5td.net]
>>720
昔からLUNA SEAファンだしフェイバリットブルーとかmoveとか騒いでたじゃん前田

757 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/21(日) 09:16:08.27 ID:2s0xpPvJ0.net]
定価500え〜ん!

758 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/21(日) 11:51:04.91 ID:0+OqZuQnd.net]
フェイバリットブルー推しはひどかった
センスないのお

759 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/21(日) 12:46:15.34 ID:pPcxOVgq0.net]
酒井なんて軽く腹パンやったったらゲエゲエ吐きそうw
鍛えてませんからシュッ♪

760 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/21(日) 14:57:31.46 ID:EX6j57D10.net]
Move、褒めちぎってたなあ前田
実際ここのボーカルはオーラが出てたしな
俺も注目してたわ

761 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/21(日) 15:21:37.80 ID:2PWmxjX0a.net]
フェイバリットブルー(笑)

今はアスラだぞw

762 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/22(月) 18:32:28.42 ID:fn7OcH24a.net]
アスラ〜
ア〜スラ〜
スーパーマン!スーパースター!
アスラ〜

それは置いといて、これか。
女性Voとそのルックス、ダンスビートが好きな
人なら、聴いていいんでは?
https://youtu.be/2MtIAQ9wlj4

763 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/23(火) 01:10:04.33 ID:5Uaaltjua.net]
>>709
フールズメイト東條(故人)が黒夢を世に出したいが為にしたこと、一歩間違えば公私混同だったんですがそれは……。
だが、東條逝去後の清春に取り入ってちゃっかり後釜に収まった増田のあざとさと来たら。

764 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/23(火) 18:37:52.95 ID:EsN2CWGka.net]
ほぼヴィジュアル専門誌になる前は、インディーズ
の他にUKパンクも扱いライヴレポやGBHコリン、
ディスチャージのキャル、ジミー・パーシーのイン
タビューも掲載されていて、重宝していた>FM

ジャパニーズスラッシュ勢にもページを割いていて
ほぼ東條氏が担当していた
前々スレにあったGENOAと増田の揉め事を知った
のも、この本w

>>739
そこは流石にやり過ぎとも感じたが、それがあって
こそ清春が浮上したと思うと…

結論:増田は後追いばかりのハイエナ野郎

765 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/23(火) 23:38:34.56 ID:wZRjK7+p0.net]
>>738曲も歌もギターも◎


・・・なんだが、アゴで笑うてまうわwwwwww
脱退して本人のためにもよかっただろうなw



766 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/23(火) 23:42:06.40 ID:wZRjK7+p0.net]
前田は茶髪キャバ嬢系が好みで脚フェチか。
結構おばさんだけどアニソンのFaylanとか見たら気に入りそうだ。

767 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 00:16:01.09 ID:pqfSuDnSd.net]
工藤静香のファンだからな元々
X評価したのもYOSHIKIが工藤静香落としたからとか言ってた様な

768 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 12:58:57.74 ID:SBUaSJr5d.net]
来月号 B’zだってさ
もう廃刊寸前でなりふりかまってられないんかね
信念もなにもあったもんじゃねーな
ピロセ 前田 増田も含めて 戦犯だな

769 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:18:08.62 ID:Xlq43tnbd.net]
>>744
マヂで? まあサマソニもB’zがヘッドライナーだしw
ロック不況の今、B’zはロックの救世主かもしれんな。

770 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 13:20:41.14 ID:0RUIwTz9a.net]
散々バカにしていたLOUDNESSを載せ、ANTHEM
B'zときたか
アルバムリリース時にはベビメタも表紙だな、こりゃ
その頃まで残っているかは、知らんけどw

771 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:13:39.90 ID:j2jgaKm1a.net]
>>744
グランジやヌーメタ、メタルコアなんて絶対表紙なんてしないような良くも悪くも信念持ってたのに、
一気に変貌したな。
今さらB'z取り上げるなら、90年代にロックがまだ元気だった頃に、グランジ、ヌーメタとか、邦楽でも聖飢魔IIやX JAPANとかもっと取り上げてれば良かったのに。
追い詰められてなら方針激変って廃刊危機なのかね。それともクイーン表紙で売れたから何でもありになったのかな。

772 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:14:19.18 ID:yILsSqhca.net]
ネタじゃないの?
B'zわかる編集部員がおらん

773 名前: []
[ここ壊れてます]

774 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:18:05.75 ID:H1ZZeN9sp.net]
B'zにインタビューするのは編集部員じゃなくて政則の可能性高そう

775 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 15:24:28.56 ID:9E4h27J20.net]
Twitterでは否定的な意見が多いな
B’zは聴くけどバーンの表紙向きじゃない、とか



776 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 15:57:18.68 ID:7GTeNadnp.net]
B'zってアンタ…。

777 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:14:01.50 ID:hXrK1XRs0.net]
>>748
金さえもらえばどんな提灯記事でも書く増田勇一がいるぞw

778 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 16:42:54.80 ID:wxjcrBhpp.net]
>>748
伊藤はB'z好きでインタビューとかした事あるよ。他の奴らは知らんだろうけどw

779 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 16:49:43.27 ID:SBUaSJr5d.net]
>>753
知ってるよ
ローリングストーンジャパンのやつやろ
彼らはメタル好きやからね

別にB'zが悪いわけじゃない

780 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 16:51:24.95 ID:SBUaSJr5d.net]
ほんと 増田はひどいよな
記事というより作文

781 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 16:57:08.43 ID:9E4h27J20.net]
前田も糞

782 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:10:07.68 ID:Cp50CTGZa.net]
唸らせる記事が書ける編集者、ライターって、誰よ?

783 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:35:09.55 ID:1KZo11BD0.net]
>>753
好きってだけじゃなくて松本と伊藤はもはや飲み仲間だしな

784 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:36:30.01 ID:1KZo11BD0.net]
しかし、Burrnは流行を無視してレインボーパープル関連を追いかける雑誌だったのに
Bzを表紙にするとはなあ
いや、するとしても全盛期にやれよwって話だしな

785 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 17:39:40.73 ID:1KZo11BD0.net]
あと、編集部に計画性がないよなあ
Bzをゆくゆくは表紙にしていきたいと思ってたなら
半年くらいかけて、編集部後陣のBz食わず嫌いに登場してもらって
Bzの良さを説明したり聴かせたりしてBz嫌いを克服させる企画とか
Bzの元ネタ集や、松本稲葉のチョイスするハードロックの名盤とか
そういうのやってBz時代をBurrn読者になじませて行かないとさあ



786 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 17:53:48.25 ID:wxjcrBhpp.net]
B'zがらみならYouTubeで観れる稲葉と二井原の対談(司会が伊藤)はオススメ

787 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 17:54:06.90 ID:hktz9Qngd.net]
今時B'zなんて流行ってるの?フェアウォーニング流行ってた90年代に表紙にしろや
メロディアスハードだろ

788 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:07:39.76 ID:ceeDbkXu0.net]
>>759
たしかにw

おかげで、あの当時は

”メロディアス”、”クラシカル”、”マエストロ”、”様式美”

という言葉がヘドが出るほど大嫌いだったw

789 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:38:22.94 ID:fcRCd/E9r.net]
https://www.shinko-music.co.jp/wp-content/uploads/images/2175011906-481x680.jpg

790 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:41:20.23 ID:Xlq43tnbd.net]
>>759
要は酒井を追放したから好き勝手出来るようになったんだろ。
元々酒井は毎月レインボー載せたいという理由もバーン創刊の理由の一つだったしw
B'zは勿論の事、LOUDNESSの表紙も日本のバンドの99%が嫌いな酒井が居たら絶対に無理だろ。

791 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 18:42:10.38 ID:HzGRMX1q0.net]
B'z記念カキコ

792 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 18:46:11.19 ID:Xlq43tnbd.net]
しかし今まではネタでB'z表紙にしろと言ってたのに本当に表紙になるとはw
でも遂にB'zにまで手を出すとは雑誌としてはもう末期なのかもしれんな。

793 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:05:40.94 ID:nrqvFBqe0.net]
◆編集長が語るBURRN!の35年間
35周年カウントダウン企画【第1回】80年代のBURRN! を振り返る!



こういうの何回目だよ・・・・・・

794 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:30:21.96 ID:Xlq43tnbd.net]
>>768
もう完全にネタ切れだろw
同じ様な企画ばかりやってるから古株にも呆れられるってのに。

795 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:36:43.17 ID:LagpnSyHa.net]
ネタ切れっつーかそれしか出来ないんだよ



796 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:42:38.48 ID:HtqkGK7+0.net]
B'zなんてもともと洋楽パクリ歌謡曲で売れた連中で、それだけで印象悪いんだが
その後古臭いHRに音楽性をシフトさせた。別に面白くもなんともない古めの歌謡ロックだが
奇しくもその「古臭いHR路線」がB!の扱う音楽性にマッチするようになったというだけのこと

797 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 19:54:57.81 ID:ERGQDXA4x.net]
広瀬によるとクイーン表紙にしたら近年ないくらい売れたらしいから完全に味占めたな。
B’z表紙ならクイーンの時以上に売れるだろうけど、そういうライト層を取り込むなら遅くとも00年代までにやっとくべきだったな。
そしたら今の邦楽の激ロック勢も取り上げやすかっただろうし、そっから洋楽メタルを聴く層ももっと掘り起こせたんじゃねえの?
まぁ酒井が実権握っている間は動くに動けなかったのかもしれんけど・・・。

798 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 21:00:28.07 ID:1byZax2V0.net]
まあバーンもボランティア団体じゃねーから
売上必要だしね
ピロセの言い訳が早く読みたいね
もしかして そーゆー炎上商法か
でも 数々のパクリ疑惑をインタビューで追及
してたら許す
最後はセーソクがラジオで
バーンにB'zが載ったのが賛否あるけど
それがロックですね
とか まとめて終了 ですか

ヒマだから いろいろ考えるわ
B'zもバーンも嫌いじゃないしね

799 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:13:57.76 ID:h513XE1sd.net]
広瀬「もう一度頑張ってもらいたいですね。僕の夢は島くんを日本人初の本誌表紙にする事だったんだから。
初じゃなくなったけど、表紙を飾るにふさわしい活躍を期待しています。」
島「あの、本当に嬉しいですね…。はい、今回はリメイクベストなんですけど、
再出発的な意味合いも強くて、次作が勝負作になると思います。表紙になれるかわかりませんけど、頑張りますよ。」
広瀬「なれるかどうか、じゃなくてなるんですよ。期待しています。」

800 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:18:33.27 ID:75i2OhcX0.net]
Bzまじか
数年買ってないけど変わったなぁ


>>768
変わってなかった

801 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:30:07.80 ID:pqfSuDnSd.net]
あの頃世界ツアーやってたEZO、VOWWOW、LOUDNESS
そのあと国内に社会現象起こしたX、ベビメタを表紙にしてりゃ日本のシーンも変わってたろうにな
シカトしてたqueen表紙にしたかと思ったら今までインタビューすら載ったことが無いB'zが表紙とか
もう形振り構ってらんないんだろうなコイツ等

802 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 21:35:48.82 ID:HzGRMX1q0.net]
ピロセが苦渋の選択なんて本音言ったらB'zに失礼だし何も言わんだろw

803 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:38:54.96 ID:qcd9GaA70.net]
速報
アレキシライホが激痩せ、心配なレベル

804 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:42:27.64 ID:VSa4oFqr0.net]
>>778

ホラーやな
https://i.imgur.com/C9Z2VY4.jpg

805 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:51:19.30 ID:FYGJ9YtI0.net]
「なぜBURRN!!の表紙にB'zを!?という事を思った読者は多いだろう。
それは彼らが本誌に登場した事がない事実がそうさせるのかも知れないし、
彼らがNo.1ヒットを飛ばしまくるポップカルチャーの代名詞のような存在だからかも知れない。
だが、本誌と彼らの関係性で言えばギタリストの松本の1stソロアルバムやカバー



806 名前:Aルバム、さらにはTMGといった
プロジェクトは本誌で取り上げてきたし、そこには国内外のHRHMの強者が参加しており、
紛れもないHRHMアーティストとして誌面に登場してきた歴史がある。

また、ヒットチャートを賑わせる音楽を我々メタルファンは時として敵視する傾向にあるが、
B'zの奏でるサウンドはまさにHRHMの王道を行くものであり、余計な色メガネを通して拒絶するものでないものは明白である。
さて、彼らの新作だがこれほど良質なHRアルバムを僕はこの数年聞いた事がない。
このようなアルバムを無視していてはそれこそ本誌の存在意義を問われてしまいかねない、と僕は思う。
そして、日本人がこれほど見事な作品を作ったことを僕は誇りに感じる。
令和始めの本誌に彼らを迎える事ができて編集部一同喜んでいる。
来月以降も良質なHRHMアーティストを届けるべく頑張っていくので、
どうか読者の皆さんは期待していてほしい。」
[]
[ここ壊れてます]

807 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:58:30.62 ID:Xlq43tnbd.net]
>>772>>776
だから日本のバンド大嫌いな酒井が居たら日本のバンドの表紙なんて認める訳ねえだろw
バーンなんて酒井が創刊した雑誌だったんだから酒井の意向が絶対だったんだよ。

808 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 21:58:53.19 ID:h513XE1sd.net]
広瀬「日本のギタリストでライバルと呼べる存在はいますか?」
松本「ライバルというのはおこがましいけど、同世代で尊敬してるのはやっぱり高崎晃くん。
それにBURRN!には余り出ない名前だろうけど布袋(寅泰)くんですね。」
広瀬「梶山章さんについては?」
松本「初めて伺うお名前で…。すいません」
広瀬「島紀史くんは?」
松本「ごめんなさい、やっぱり知らなくて…。メタルの方ですか?」

809 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 21:59:52.11 ID:1byZax2V0.net]
バイ ピロセ❓
んー78点

810 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:05:11.23 ID:HtqkGK7+0.net]
B!の断末魔

811 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:14:05.10 ID:XIb1HWcF0.net]
>>760
全くその通りで、何の慣らしも前触れもなく唐突に表紙で取り上げるのは
常連読者を置き去りにしてると思うけど
今まで載る気配もなかったのはB'zサイドがバーンにプロモーションする意思自体なかったからで
多分、今回はバーン読者層のハードロックリスナーにアピールしたい
B'zサイドの宣伝戦略もあっての実現したんじゃないかと
新アルバムにはジョー・ペリーが参加したりしてるらしいしね
>>776
ベビメタが出てきた頃には雑誌メディアの影響力は無くなってたから
バーンの表紙になっても特に何も変わらなかったんじゃないかね

812 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:14:21.42 ID:pqfSuDnSd.net]
B!の表紙にB'zと聞いて耳を疑ったリスナーも多いだろう。
エアロスミスのパクり芸人として芸能事務所に在籍しているというB'zの経歴は、僕達日本のリスナーにとっては決してプラスに作用しない。
むしろ、芸能人を表紙としたことで会社としての格が下がったような印象さえ抱く人が多いはずだ!

813 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:17:38.59 ID:359sph8cd.net]
ベビメタ表紙への伏線を張ったんだな

814 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:21:51.21 ID:pqfSuDnSd.net]
ニコニコからコピペ

その他、日本人アーティストへの扱い

広瀬はかつてVOWWOWのアルバム「MOUNTAIN TOP」のレビューで「うるさいボーカル」と酷評。
しかし、数年後に広瀬が高く評価した下山武徳(SABER TIGER)がVOWWOWのボーカリストであった人見元基の影響を公言するほどのファンであると知った途端、
誌面上で「人見元基は最高のボーカリスト」 などと掌を返し、人見を現役時代に酷評していた人間が引退後に高く評価する広瀬の態度に批判が集中している。

BLIZARD、X-RAY、44MAGNUMらの点数が低い。
FLATBACKERのレビューでは「英語の発音」が原因で低く評価されることもあったが、2000年代以降、英語の発音で評価を決める傾向は減っている。

ジョー・サトリアーニが主催しているライブ「G3」シリーズ「G3 JAPAN」が2005年に行われたが、
ゲストギタリストとしてDAITAが参加したのにも関らず、記事では一切DAITAの名前を出さないどころか、その場にいなかった事にしている。
因みにこの記事を書いたのは広瀬である。


英語の発音の事について稲葉にじっくり聞いてるんだろうねw
DAITA→氷室のギター→松本は氷室頼ってロスに、らしいけどそこら辺も聞いて欲しいわ

815 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:23:07.85 ID:HtqkGK7+0.net]
べビメタもピーク過ぎてるし今さらだけどな



816 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 22:25:05.58 ID:FYGJ9YtI0.net]
>>788
人見のくだりは嘘。
手のひら返したのは92年に梶山章が共演して「人見さんは最強」って言ったからだよ。

817 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 22:30:13.15 ID:HzGRMX1q0.net]
絶対に笑ってはいけないコラ画像wお前ら30秒笑わないで見てられる?


https://twitter.com/BURRN_/status/1120897613832704000
(deleted an unsolicited ad)

818 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:34:45.17 ID:XIb1HWcF0.net]
>>747
スリップノット、A7X、BFMVあたりは表紙になってたので
絶対表紙にしなかったってわけでもない
ほんのわずかな数だけど

819 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 22:46:47.90 ID:Hmmj9/w70.net]
>>771
確かに、昔よくあった感じのサウンドにB!大好きな臭メロが乗ってるとことか
B!的に正しいHR/HMということになるのかもな

820 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/24(水) 23:41:12.02 ID:LUdnhIvWa.net]
聖飢魔IIを表紙にしたら誉めてやるよ。

821 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:53:26.82 ID:FYGJ9YtI0.net]
B'zを表紙にした時、業界内外から「じゃあ、このバンドも表紙に!」という要望が多数寄せられた。

もっともそういう声が多かったのは名前は出せぬが
独特のメイクと世界観を売りにしているバンドだった。

勘違いしてもらっては困る。これが僕たち編集部の見解だ。

B'zを表紙に抜擢したのは彼らが優れた実力を持つHRバンドだからだ。
お笑いやパロディでHMをダシにしてTV受けを狙ったバンドでは実力が違いすぎる。
そのバンドには以前すでに編集部を去った人間が
手厳しい評価をした事で有名だ。
レビューは評者個人の意見、というスタンスの僕だが
この件に関しては僕も同意見だ。
HMを「利用」して有名になった人達だが
僕たちパーン編集部は「利用」させない事をここにはっきり記しておく。

822 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/24(水) 23:59:50.20 ID:vtexz7ds0.net]
B'zがありなら長渕もありやろ

823 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 00:00:25.83 ID:ZMR7SOuy0.net]
B'zが表紙かぁ
こりゃワンオク表紙もいけるんちゃうか

824 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 00:21:14.84 ID:QK8tB2Txp.net]
ベビメタやワンオクはアミューズ次第だよ

825 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 00:22:16.50 ID:sSJdPexj0.net]
金払えばだれでもOKだよ



826 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 01:13:43.26 ID:xwq4ftrA0.net]
B'zが表紙とか
レジに並ぶメタラーにとっては
屈辱的だろうな
来月は浜田麻里かな?
廃刊待った無し

827 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 02:43:11.26 ID:NZpC/fh00.net]
BURRNがついに認知症に!

828 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 02:54:41.33 ID:4aQiNOGQd.net]
数年後
深夜のオフィスで冷蔵庫のコードを切る広瀬の姿が

829 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 04:20:39.14 ID:XG1dVTtVa.net]
ベイビーメタルが表紙なのは許せるよ。海外でも人気なんだから
でもB'zは今回だけにしてほしい

830 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 06:09:47.72 ID:c1GSxq+M0.net]
次の号あたりで喜国が漫画で
「だれがこんな表紙喜ぶんだよ」
って言いそう

831 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 06:18:34.25 ID:c1GSxq+M0.net]
少し前に芸スポで
「ジミー・ペイジはB'zに圧力をかけて
活動休止に追い込んだことがあるんだぞ!
凄いだろ!(ただしCoverdale-Pageの来日公演の間だけ」
って自慢してたアホなZEP信者がいたなあ

832 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 07:26:43.39 ID:sHvkdy86a.net]
>>800
ベテランGGIのたらい回しから、日本のおっ
さん、おばちゃんにちょいと若返っただけ

編集部にしてみりゃ、大胆な改革だったん
だろ?編集部にしてみりゃ

833 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 07:43:07.69 ID:Tcdpodvgp.net]
しかし今や立ち読みさえロクにしなくなった俺らが、商業誌であるB!!についてあれこれ文句言ってるのもお門違いかもね。まあ昔はそれなりに愛していたという事で。

834 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 07:55:17.91 ID:q6CRUvIpd.net]
>>791
レス見たら未だにバーン信者ってまだいるんだなw
今のバーンに何を求めてるのやら。

835 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 08:07:05.11 ID:Yg5dnUgYd.net]
>>792
特にSLIPKNOTは結構プッシュしてたよな。
2回くらい表紙にしてた。
新たなファン層の拡大を目論んだのかもしれんがねw



836 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 08:11:04.95 ID:iO89U7WP0.net]
前田だの奥野って何十年もやってるくせにベッピーより文章下手なのってどういうこと?
結局、酒井の教え方が悪かったのかな

837 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 08:50:08.14 ID:bSaP/Twn0.net]
>>747
グランジヌーメタバンド表紙にして「これもロック」みたいに刷りこんどくべきだったよな
そうしてりゃ90年代後半からのメタルリバイバルも日本で再燃してたかもしれんのに

838 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 09:45:37.17 ID:/uGAGkDy0.net]
文章下手なのはセンスだから教えてどうこうならんだろ

839 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:27:45.33 ID:WHxkK2T2a.net]
>>811
まさかグランジヌーメタ経由でメタルが復権するなんて当時は思ってもなかったんだろ。
別物の音楽として敵視してたのが大きな間違い。
グランジもヌーメタもサウンド的にはメタルの近親なのは明らかなのにさ。

840 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 12:32:24.31 ID:uHuUBkJTd.net]
サウンドガーデンやアリスは明らかにメタルだったのになんで排除したんだよ…
だから俺はバーン読むのやめたんだぞ

841 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:36:56.42 ID:+yO ]
[ここ壊れてます]

842 名前:Xuq3Wa.net mailto: だからグランジをとりあげてうまくいった雑誌は皆無だったろ
日本でメタルが根付くとか無理だったんだよ
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 12:37:36.29 ID:+yOXuq3Wa.net]
メタルどころか洋楽自体が終わってる

844 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 12:42:47.48 ID:Mpytk/3q0.net]
バーソにとってはプラスになるかもしれんがB'zにとってはイメージダウンだなあ(怒)♪
B'zファンのBBAどもは
「こんなヘビメタ雑誌に載るならファン止めたるキング!!」ってアチコチでスト起こ

845 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 13:07:11.49 ID:sSJdPexj0.net]
清家とかいうサブカル系ライターが編集部に入ったんか知らんかった



846 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 13:17:13.40 ID:+yOXuq3Wa.net]
編集長を変えるくらいじゃないとなあ

847 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 13:18:27.86 ID:cFDMBX+r0.net]
かつてメタルに勢いがあった時に調子に乗り過ぎたコトが
後にシッペ返し食らう要因になったと思う。

まさに、雑誌版 ”ケヴィン・ダブロウ”

848 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 13:42:16.13 ID:bP0ug5wid.net]
フェアウォーニングやハーレムスキャーレムやテンという真のメタルでグランジに対抗していたんだから実はバーンは最強

849 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 14:03:27.61 ID:9FkQ1vFR0.net]
俺たち今までB'zみたいなバンドと戦ってきたのになw
まるでヤクザの親分が敵対する組織と勝手に手打ちして、「おう、お前らこれから仲良くしろよ」と
言われてどうリアクションしていいのか分からない状態だな・・・

850 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 14:26:46.93 ID:sHvkdy86a.net]
>>820
メタル雑誌版週刊プロレス
メタル雑誌版ぜんじろう
メタル雑誌版吉村明宏
メタル雑誌版mixi

あとなんかある?
確実なのは、メタル雑誌版暮しの手帖には
なれなかったな

851 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 15:01:49.73 ID:cM9Kjot1d.net]
>>820
つまりもうすぐ自宅で死亡するのか、バーン

852 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 15:48:27.02 ID:sSJdPexj0.net]
終末期医療の延命の是非と被るよなバーンは税金投入されてないけど
家族を古参読者考えたらどうなんだろこんな形の延命は望むか?

853 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 16:19:10.52 ID:cFDMBX+r0.net]
Kerrang!が日本に編集部置いてKerrang!Japanを創刊すれば全て解決!
Metal HammerJapanでもいい。

あと、もちろんのことだが編集部にB!関係者は一人たりとも採用しない。

これならB'zやバンメやベビメタが表紙でも何の違和感も無いわw

854 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 16:41:17.36 ID:/uGAGkDy0.net]
バーンはもう駄目だろな
今回みたいなことやれば読者から拒絶反応
かといって保守路線で行けば先細り

826のようにバーンに変わる雑誌に期待するしかない

855 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 17:03:12.38 ID:6UulU0x90.net]
2000年くらいから一冊も買ってないけど
もう買わない



856 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:42:07.03 ID:miVRf2m10.net]
>>822
別に戦ってなんてねーし…

857 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:50:08.86 ID:MnQyu8Fh0.net]
>>814
サウンドガーデンはよく載ってましたけど?
ウソツキはドロボーのはじまりですよ

858 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:51:07.91 ID:DO27bumAa.net]
ぜんじろうとか20年ぶりくらいに名前きいたわ

859 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:52:23.01 ID:DO27bumAa.net]
>>827
まあ現編集部が引退するまで続ければあいつらはそれでいいわけで
もう60近いやつ多いだろ

860 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 17:53:49.07 ID:4od1yt/90.net]
似ってる劇場

日ハム大田泰示とジョージリンチ
https://i.imgur.com/UjPicYi.jpg
https://i.imgur.com/sNHQLP8.jpg

861 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 18:12:06.63 ID:h8YXmljWd.net]
>>830
それはよかったね

862 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 18:14:37.45 ID:NYVcNiCbd.net]
フェイバリットブルー推しでグランジを粉砕したからバーンの功績は凄い
さすが世界一のメタル雑誌だ

863 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 18:40:52.78 ID:Z1SIfqOKd.net]
マーティフリードマン特別顧問の推薦だろ。B'zは。

え?いつから特別顧問になったか?次号を読めばわかるかもよ

864 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 18:42:22.56 ID:4aQiNOGQd.net]
あのとき高名な前田様が御推しになられていたフェイバリットブルー、略してFB
それに感銘を受けたマイクザッカーバーグは前田様に肖り同じイニシャルを取ってFacebookを立ち上げた事はあまり知られていない

865 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 19:06:04.71 ID:NYVcNiCbd.net]




866 名前:あのスーパーバンドのヘブンズゲートを表紙にしたからカートが自殺してしまった
カートもヘブンズゲートには勝てないと思ったんだ
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 19:18:48.09 ID:4aQiNOGQd.net]
その前にDADも表紙になってたからある意味その影響が強いのかもしれない!©マサイトー

868 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 20:01:24.18 ID:lv6BBbqUd.net]
ブルルンが落語雑誌になっても
最早おどろかない。

869 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 20:24:36.67 ID:4aQiNOGQd.net]
ロキノンジャパンの表紙も中々めちゃくちゃな事になってんなw

870 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 20:48:43.54 ID:Yk5E9kn10.net]
>>833
ああ、確かに似ているw
自分はジャイアンツ嫌いだけど、好きな選手は何人かいて大田もずっと応援していたからさ
日ハムに行ってようやく才気が開花して本当に嬉しいね

871 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/25(木) 21:25:17.47 ID:vHBHqd7b0.net]
>>830
アメリカじゃビッグバンドだったんだから表紙にしないくらいじゃなきゃダメだろ

872 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:51:07.64 ID:dtstwzNx0.net]
ベッピーwww

873 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 22:53:24.14 ID:Urj5Wr7R0.net]
数年後、トークショーとかで
「あの件は僕は反対した。でも前田が乗り気で本社に話つけてきて。幅も『じゃあ次号は森重ですね!』などと…。
大野さんは定年待ってる状態だったし、藤木くんも興味なかったみたい。
あ、奥野くんがやってられない、みたいなことを言ったのは覚えてるなぁ…」

874 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/25(木) 23:27:39.94 ID:ErD8+ska0.net]
>>811
グランジの扱いとかは色々言われるけど、
あの時代にアーチ、インフレみたいなメロデスをプッシュした功績は認められるべき

875 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 00:02:36.76 ID:rin7/Wh6x.net]
>>830
サウンドガーデンは97年に解散する以前はアルバム出すごとに載ってたけど、
モノクロ1ページのインタビューとかばっかだった。
再結成後はクリスの死まではスルーされてたな。オーディオスレイブも完全スルーだった。

>>846
アチエネもインフレも今やスモールインジャパンになっちゃったな・・・。
バーンが推してた時はビッグインジャパンだったのに。



876 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 00:08:05.80 ID:uds5c4e6d.net]
ヴァレンタイン推しにグランジはボコボコにやられたわ
残るはパールジャムのみ

877 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 00:15:56.92 ID:6CfcNvjT0.net]
B'zがパクリだって散々似てる部分を掛けて馬鹿にしてたのは伊藤だったのか和田だったのか?
25年くらい前の話しだけど

878 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 00:20:22.96 ID:Z2tcXPugd.net]
>>848
ヴァレンシア懐かしいな

879 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 01:08:50.35 ID:uds5c4e6d.net]
今こそヴァレンタインとヴァレンシアを表紙にすべきだな
美しきクイーンフォロワー

880 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 01:24:17.98 ID:IozRoUK20.net]
B終了。 

881 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 01:58:01.01 ID:Uhe8MH/d0.net]
まだ同じようなパクリバンドならグランロデオでも表紙にしたほうが
よっぽどいいわ。飯塚のほうがよっぽどウマいしカツとも親交あるし。
レーサー×のフレンヂー完コピらしいし。
松本にゃできんじゃろ(怒)じゃろって何j

882 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 07:57:15.21 ID:Udd/imWDM.net]
そういや、最近のロビー・ヴァレンタインのライブ映像見たけど
厚化粧の細いオッサンが、おいしいところだけ演奏する
Queenのコピーバンドやったわ

883 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 12:54:06.89 ID:SviFp+Ee0.net]
>>854
何故かESPのスギゾーモデル使ってるなw
本人プリンスのつもりかもしれんが。

884 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 15:14:14.69 ID:Cxcq/dC6M.net]
スギゾーが解らなくてググったわ。
変わった奴のギターのモデルがあるんだな。

まさかポケモンのキャラクタのギターなんてなぁ。

885 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 16:34:09.22 ID:PKKvec6Md.net]
ギター職人さんが高見沢のあれ作ってる人だからな
ゴジラとか天使とかめちゃくちゃなデザインでもギターにするんだから凄いよ



886 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:31:05.84 ID:cJ4LCvjE0.net]
表紙、コラかと思ったらホントだったんだな

887 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 18:38:48.04 ID:cwBlWnwZ0.net]
まぁこのスレの住人は既に読者じゃないから、
割とどうでもいいんだよ。その次の号はピコ太郎らしいからね

888 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/26(金) 20:00:55.16 ID:vH8PgwCwd.net]
オランダの高見沢ことヴァレンタインしかピュアメタルは残っていないから

889 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/26(金) 22:43:50.58 ID:V4hD2otz0.net]
立ち読みする気もおきない糞表紙

890 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 01:07:18.34 ID:Qgoyos1Ld.net]
あの杖ついてるおじいちゃんか

891 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 07:35:10.33 ID:lTNKbV1kd.net]
そのロビー・ヴァレンタインを追ってオランダに渡った西森マリーという人が…

892 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 10:07:57.65 ID:wwxGbd0Gd.net]
某メタルショップのメルマガによるとバーンの発行部数は全盛期の3分の1程度にまで落ち込んでるらしい。
だからクイーンで味を占めたのかB'zの表紙に踏み切ったんだろ。
まあバーン編集部は休刊になったら他に行き場が無い連中だから少しでもバーンを延命したいんだろうなw

893 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 10:11:22.42 ID:k+ciW25Zd.net]
だったら90年代から売れてるバンドだけ載せてればよかったのにね。オアシスとかさ。

894 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 10:39:24.91 ID:yqxKuY72a.net]
その頃、彼らは正に正統派()やピュアメタル()の
復活を夢に見て、それを信じきっていたからさ
今思えば広瀬はビクターでも仕事の出来る人
でも無かったのでは?

895 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 10:52:48.27 ID:3T9ruY5Kd.net]
アイアンメイデンがマニアックな音楽ファンの間でクチコミで評判になり初来日公演を果たした頃
メタルがビルボードのヒットチャートの上位の常連になるようなブームがやって来るなんて誰も思いもよらなかったんじゃないの?
やがてそれが現実になってメタルは商売になる!と乗っかり、メタル1本で食べて行ける!と踏んだ世代が現在のB編集者の面々
そんなメタルブームも去って久しいのによくもったもんだと思うよ
気が付けば定年も視界に入ったツブシのきかない年頃
潔く辞めるという冒険は若い衆にしか出来ない
年寄りはしがみつくしかないもんね



896 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 11:03:34.07 ID:SmQil7Ixd.net]
炎も創刊してメタルにしがみついたか
大したもんだ

897 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 11:28:06.83 ID:z/okpXmq0.net]
実売2万部くらいだろ大騒ぎするレベルじゃない

898 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 12:00:03.73 ID:MeRsKPQEd.net]
さすがにオアシスは無理だろw

899 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 13:03:38.39 ID:V2no4OFe0.net]
日本のバンドを粗末にしてきたバチが当たってきてるだけw
別にB'zは憎くもないが、みっともなさすぎw

900 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 13:05:02.81 ID:V2no4OFe0.net]
いっそ今後はセイキマツにでも頭下げるか?広瀬w

901 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 16:53:52.79 ID:W6Z6F5Hb0.net]
廃刊にしてミュージックライフに統一

902 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 16:59:02.36 ID:ecZroKa80.net]
ケラングジャパン希望

903 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:00:45.96 ID:6hrZT2KNa.net]
EATの二の舞になりそうだな、それ

904 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:02:11.36 ID:wwxGbd0Gd.net]
>>865
97年に下手に売り上げのピークを迎えたから「自分達は間違ってなかった!」と勘違いしたんだろうね。
それでその後に出てきたニューメタルやメタルコアは冷遇してバーン好みのクラシックメタルばかり載せた結果読者の新旧交代が出来ずに今日に至る。

905 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:09:05.15 ID:wwxGbd0Gd.net]
>>866
酒井や広瀬は一体何を根拠に正統派やピュアメタルが復活すると信じてたんだろうね?
単なる奴らの願望だったんじゃないかと思うんだが。



906 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 19:10:19.27 ID:oMLAmbZld.net]
KORN、リンプ、リンキンあたりで若い読者を獲得するべきだったということか
そして今になってB'zってめちゃくちゃだな
せめてGhostでいけよ

907 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:11:01.29 ID:u90HIK890.net]
願望もゴリ押しして読者を洗脳すれば復活すると思ったんだろ

908 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:15:27.43 ID:++iRk4Lxa.net]
ニューメタルとロートルメタルの記事ってBURRN内で共存できたはずだよな。そこはBURRN最大の失策だった

909 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 19:16:24.57 ID:qe7hLwNO0.net]
そもそもこの時代にメタルを聞いてる奴なんてクラスの0.5%くらいだろ。
しかも暗い奴。

910 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 19:29:45.00 ID:V2no4OFe0.net]
中年メタルバンドマン、メタルオバハンもメンヘラ多しw
脳に悪影響あり。

911 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 19:55:47.58 ID:Tp9qOzMn0.net]
酒井は精神病かアルツハイマーなの?

912 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/27(土) 20:33:09.90 ID:wwxGbd0Gd.net]
>>880
新旧メタルを共存させるべきだったかもしれんね。
ただ酒井がそういう誌面作りを反対してたかもしれんけど。

913 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/27(土) 21:38:06.74 ID:Pbr9S9z7p.net]
今回B'zの新譜にジョーペリーがゲスト参加してるから、表紙も無理矢理B'zとジョーペリーにすればギリギリセーフだったかもなw

914 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 02:47:39.75 ID:w5Fnq9e10.net]
>>884
ジギーやらバックヤードベイビーズやらヘラコプターズあたりで若い読者獲得するつもりだったんじゃね?

915 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 08:12:14.25 ID:hB2lOoQW0.net]
>>879
仮にゴリ押しで国内で正統派メタルの人気が復活したとしても
肝心の欧米のシーンには何も影響は無いだろうに。



916 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 09:41:18.10 ID:JQS0x/IOa.net]
90年代はなぜかクソダサイメロハー押しが成功して売り上げも97年が最高だったからね

バーンがグランジとりあげてても今の日本でメタルが流行ってるとかありえないし、メタルがB自身も今頃廃刊だったかもしれない
Bはアホだけど、結局どやってもメタルは日本では売れなかったんだよ

917 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 11:50:21.35 ID:pzbhUT7ea.net]
>>887
誰かが上の方でレスしていたが、ビッグイン
ジャパンを欧米に向けて発信というのも、
本気で考えていたのかもね
実際財布の紐を緩めたのが、国内のヲタ、
海外でも極々一部のヲタ、クリス・ジェリコ
くらいしかいなかった訳だが

市場分析が出来ないくせに思い込みだけで
戦略を練れば、失敗するに決まっているし

918 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 12:13:26.56 ID:tKgwukfnd.net]
5万部スタートで酒井康も「メタルはマニアックな音楽だからファンの数もこんなもの。今後部数が増えようが当初の5万部に戻ろうがこれでいいのだ。」とか宣っていたからね
やがてブームのようなものが到来して新しいライトなファン層が出来て編集部も予想外の潤いを享受する展開
そしてブームは去った
現実に一度味わった栄華や豊かな生活スタイルを忘れて質素な日陰者にはなかなか戻れない
ブームは必ず去るものなのに、そんな単純明快な自然の摂理を素直に受け入れられず
「メタルという音楽を啓蒙し続けて行く使命が僕たち編集部にはあるのだ!(広瀬)」とか、グランジに追いやられただとか無駄な原因究明に固執したりマイノリティに特有の被害妄想に屁理屈付けして正当かしようとしたり
LAメタルの真実なんて数ページで済む企画じゃないの? 単純な時代背景で盛り上がったムーブメントだし
大好きなリッチー・ブラックモア関連の人脈を検証して体系化したいと言ってグレン・ヒューズをはじめインタビューの際、ことあるごとにパープルやレインボーの昔話をほじくり出そうとして煙たがられたり
いつまで夢見続けたいんだろうw老人の入り口も見えて来ている年頃なのにさ

919 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 16:28:14.71 ID:dK9048NVd.net]
>>889
実際日本から人気に火がついたバンドもいるからそれを狙ったのかもしれんね。
でも時代遅れの正統派メタルなんて欧米じゃ相手にされる訳もないわけでw
ジューダスやメイデンみたいに既にビッグな存在のバンドでもない限り正統派なんて売れないよ。

920 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/28(日) 16:33:02.38 ID:Z2mH4HTwd.net]
テンやフェアウォーニングじゃあ欧米で火がつくとは思えない

921 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:40:14.14 ID:dK9048NVd.net]
>>892
自国でも無名なバンドに何を期待してたんだろうなw

922 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:45:30.88 ID:ZuF7xc8La.net]
ロッキンオン誌も、無名UKロック青田買いしてたね

923 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 18:55:57.44 ID:2Ugolhi/a.net]
ゼロコーポレーションがガンだった説

924 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/28(日) 21:26:46.74 ID:yStms97xd.net]
駄作の宝庫のゼロコーポレーションか
タリスマンは好きだがやっぱり売れないだろ

925 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:19:16.07 ID:TIbOQd5Fd.net]
Fair warningはマルセロ時代Europeの焼き直しだけどまだ聴く所があったよ
だけどTENとか広瀬の日本バンドとか何一つ聴く所なかったし金の無駄でしかなかった
まだ和田誠に騙されたジャーマンメタルの方が聴けたわ
そもそもニュージェネレーション達の全てをこんなもんメタルじゃないって言ってる癖に
ダークネスとかアメリカンハイファイがカラーで載ってるのも訳解らんかった
そもそもクワイアボーイズとか別にメタルでもなんでもないけどブギは別!ロックンロールはダメだけどZIGGYは良しとか曖昧屁理屈過ぎる



926 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 22:29:49.21 ID:w5Fnq9e10.net]
>>896
kingston wallとtalismanとmasqueradeとtarotとsteven andersonとrokoとsiamとcitaを発掘した功績は認めるべき。

927 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/28(日) 23:12:08.49 ID:drE3tRii0.net]
ROKOは90年の1stから日本盤出てたよ

928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:09:31.60 ID:5yRi6GpN0.net]
昔からエアロとかAC/DCとかハノイとか「どこがメタル?」と思ってた
当たり前のようにプログレが取り上げられてるのも意味わからんかった

929 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:46:27.38 ID:XMNpVkhN0.net]
かえってフェアウォーニングなんかは出てくるタイミングが10年遅れてれば
日本では現実ほどの人気は無かった代わりに、欧州では少しくらい売れたんじゃないかとも思うな
逆に、00年代以後の欧州のメロディ系のバンドには 90年代に出てきてバーンでプッシュされてたら
テンとかよりもよほど日本で売れただろうにと思えるものも多い

>>897
アメリカンハイファイは謎だけど、ダークネスはむしろ表紙にするくらいでもよかった
すぐ失速したとはいえ、せっかくバーンが待望していた、80年代以前のスタイルで成功を収めたバンドだったのに
現在のグレタにも同じことが言える

930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 00:48:58.61 ID:cGJ+vJyka.net]
あんなもん時代に関係なく売れないよ

931 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 02:34:04.79 ID:9IsgT4Je0.net]
>>836
マーティとなんかあったの?

932 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 06:23:43.38 ID:nSnSzdlC0.net]
Steven anderson
ゼロコーが発掘するバンドは1stだけが良い伝説の
最たる人だったが、SymphonyXを表舞台に引っ張り上げた
功績だけでも評価したい。

933 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 07:58:23.50 ID:rLGQT7+k0.net]
テンはネームオブローズ?だけよく聞いた
演奏は良かったがボーカルは音3つぐらいしか
声域がない気がした

934 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 09:01:08.55 ID:1FAn4KSVx.net]
90年代の酒井広瀬は「メタルの復権」ではなく「正統派メタルの復権」が目標だったから、
いくらメタリカあたりがメタルへの逆風はねのけて商業的に大成功しても面白くなかったんだよな。

「メタルの復権」を目標にしていればグランジヌーメタもメタルの亜流として好意的に取り上げたかもしれんし、
ポストグランジやメタルコアからのメタル復権にも乗っかって、さらには邦楽の激ロック勢とかのファンも取り込めたのかもしれんけど、
酒井広瀬の目標は正統派メタルバンド発掘して世界へ攻勢をかけるということだったのがな・・・。
TENとかをメタル版チープトリックにするには華が無さ過ぎたし曲のクオリティも微妙だった。

935 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 10:01:54.95 ID:jd5lCk3B0.net]
>>906
酒井らが言う正統派メタルの復権とやらは結局80年代の音楽性への執着でしか
なかったのよね。
あと伊藤政則はプロモーター的視点で物事を見れたけど酒井には明らかにそういう視点は
なかったからメタルを盛り上げるためなら自分が好きではないものでも世界で受けてるなら
日本でもプッシュしてみると割り切ることができなかったのだろう。
正統派メタルを発掘して云々は本気で考えていたのなら50年代のプレスリーから
80年代までのロックの歴史で単なる過去の音楽の焼き直しでブームが起きたことは
一度もなかったことを理解してなかったとしか思えない。
グラムロックもパンクもその時代の空気を反映させアップデートさせていたから
ブームが起きたのとか分からなかったのかもね・・・



936 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 10:04:22.77 ID:BosXJ2GGa.net]
テンとかホワスネの劣化パクリだろ
ライオンよりひどい

937 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 10:05:11.47 ID:rExfUfKH0.net]
>>906
インターネットで手軽に海外情報を得られる時代に
なる前は、情報統制出来て自分個人の好みを読者に
押しつけることに成功してた

938 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 10:23:51.11 ID:oS9mXhI6d.net]
ライオンズハートを推したって売れるわけねえだろ

939 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:04:19.98 ID:IzaRkRBip.net]
テンめっちゃ叩かれててワロタw
まあ全然いいと思わなかったが
ギター猪木みたいだったし

940 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 11:26:41.31 ID:jd5lCk3B0.net]
>>909
ネットやり始めた頃とB!を買うの辞めたのはほぼ同時期でした。

941 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 12:23:42.43 ID:GrB4ey+DdNIKU.net]
あの頃バーソファンクラブみたいなHPあって盲目ギタリストの田川さんと良く交流したわ懐かしい

942 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 13:10:02.83 ID:jHSj0pL4dNIKU.net]
テンは1曲が長すぎるんだ。コンパクトにすればもう少しましになる。しかしキラーチューンがないので売れないがな。

943 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:47:01.66 ID:GLxVdu6A0NIKU.net]
ライオンズハートの1stは名盤だろ
まぁ、初来日公演のスティーブグリメットは床に張った歌詞カードをガン見したりとボロボロだったが
それと双子のギタリストが抜

944 名前:けたのは痛かった []
[ここ壊れてます]

945 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 13:52:00.50 ID:RhPKSrgM0NIKU.net]
>>915
スティーブ・グリメットは今や片足になってしまってなぁ…



946 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 14:13:02.48 ID:jHSj0pL4dNIKU.net]
>>915
あれが欧米で売れるかな?ピュアメタル復権の切り札にならないよね。そういう話だ。

947 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 14:34:35.45 ID:GLxVdu6A0NIKU.net]
世界でメタルが復権するかしないかどうでもいい
そんなに世間に認められたいのか?
そもそもメタルに承認欲求を求めること事態が間違い
認められなくても残るのがメタル
マイナーでいいんだよ

948 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 14:40:28.62 ID:8q8j5EzcaNIKU.net]
>>912
ネットの普及と同時に、アンダーグラウンドの
ヲタ層を支えていたファンジンも次々に姿を
消した

かつてのライターたちは私設メタルサイト、
SNSの個人アカウント、レコードチェーンの
フリーペーパー執筆へと形を変えて音楽に
関わっているものも

949 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 15:07:54.77 ID:5TeDA/jndNIKU.net]
>>907
バーンの連中は音楽業界にいながらロックの歴史の事全然理解してないよなw
ニューメタル、メタルコアもメタルをアップデートさせたジャンルだからクラシックメタルと同じ様に扱えば良かったのに。
そもそも正統派メタルにしても70年代ハードロックをアップデートさせた当時の先端の音楽だからなw

950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 15:22:47.93 ID:jHSj0pL4dNIKU.net]
俺はメタルなんかどうでもいいと思ってるよ。無くなってもいい。自分の好きな音楽を聴くだけ。
ただ酒井や広瀬は違うんだろう。

951 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 15:24:31.10 ID:Xh/nbDYoaNIKU.net]
廃刊にならずにクラシックロックマガジンとして細々と引退まで安泰なんだから彼らの勝ち

952 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 17:40:30.86 ID:8q8j5EzcaNIKU.net]
果たしてそうかな?そうだと良いが

953 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 18:26:10.62 ID:UxIyCLd80NIKU.net]
基本的にメタル業界は、バンドマン含め、文才ある奴らがいない(笑)
東大卒の広瀬ですらあの程度だし。

954 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:33:09.83 ID:Gee51ydaaNIKU.net]
令和で廃刊もありうると思うわ。令和はまだ始まってもいないけど

955 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:41:27.39 ID:Xh/nbDYoaNIKU.net]
メタルは歌詞がバカなのは伝統



956 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 18:59:20.70 ID:jDSG3aiW0NIKU.net]
>>923
最近のバーンのなりふり構わぬ振りを見てると
いつ休刊になってもおかしくない位ヤバいんじゃないかと思うわ。
付録にエコバッグ付けたりB'zを表紙にしたりしてるし。
正直広瀬や大野の引退まで持つかも怪しいんじゃね?

957 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:09:20.17 ID:qh5R8XWw0NIKU.net]
ロートルバンドや国内の弱小バンドのインタビューはいらんわ

958 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 19:09:48.35 ID:24QK/nJOdNIKU.net]
Wikipedia見たら広瀬編集長今年(明後日)で59歳か
シンコーミュージックの定年って何歳なんだろう?
酒井康前編集長も既に60オーバーで、まだ在籍中の様子だけどさ

959 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 20:25:14.59 ID:nSnSzdlC0NIKU.net]
LionsHeartの名前が久々に出たから聞きたいんだけど、
1stの例のギター双子って本当に実在してんの?
メンバー写真も合成に見えるし、実際にこの二人を生でみた人いるのかね?
そもそも相当の実力者のくせに、このバンド以外の活躍はほぼ聞かないし

960 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/29(月) 21:14:30.69 ID:O0G3xz2tdNIKU.net]
ザ・サイキックスは良作だよ

961 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:56:13.81 ID:5yRi6GpN0NIKU.net]
ヌーメタの連中はギターソロはダサいとか言って80年代のバンドやギタリストをバカにしてただろ
喧嘩売ってきた連中とは仲良くできんわな

962 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 21:59:28.73 ID:w/N5DDBk0NIKU.net]
>>927
あのエコバッグはひいたわ

963 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:44:29.46 ID:y ]
[ここ壊れてます]

964 名前:1mrQ3sL0NIKU.net mailto: >>916
糖尿の影響?
[]
[ここ壊れてます]

965 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 22:52:34.14 ID:y1mrQ3sL0NIKU.net]
>>930
Danze Macabre - Mistletoe Bride [Official Music Video]
https://youtu.be/7y_B-2PozRg

双子ちゃん、今はこのバンドに在籍(どっちかがギター、もう一方がベースやってる)
このギターソロ、この音像、当時と同じだよね



966 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/29(月) 23:12:56.77 ID:GLxVdu6A0NIKU.net]
確か双子のどちらかが精神的な病気になって、それがもう一人にも伝染して体調を崩して脱退だったような気がする

967 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 00:41:55.76 ID:6YPyli8w0.net]
>>934
感染症でライブ遠征先で足切断

968 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 05:05:58.84 ID:KebJd3Caa.net]
>>932
うん、まあおめえはそれでいいや

969 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/30(火) 05:56:46.01 ID:lL0oAQMN0.net]
ところで奥村って多少はギター弾けんの!?
バンドで歌ったことあんのか(怒)??

970 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/30(火) 06:01:14.23 ID:lL0oAQMN0.net]
ないなら「やりたいことに技術が追いついてないG」
「相変わらず一本調子なVo」とか解説に書いてんじゃね〜♪(怒)
…以上、大阪の某様式美バンドのライナーの感想でした。
素晴らしい出来だよバーカ(怒)

971 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 06:36:39.26 ID:FBd7jtyU0.net]
>>935
ほんとや!この顔は間違いない。
ありがとう。
実在した上にまだ現役でいてくれたか。
当時から今迄、割と本気で実在を疑ってたよ。

972 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 10:33:39.95 ID:OaqIlf+w0.net]
>>940
え!?ライナーでその作品のバンドけなしてんの?
他のバンド?

藤木と奥村って似てそうで決定的に違うのが
藤木は「メタルだけが崇高」みたいな考え方にバカジャネ、と思ってる事

973 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 10:38:08.40 ID:OaqIlf+w0.net]
>>936
飛行機に乗りたくない、じゃなかった?
まあ、それも精神的な理由なのかもしれないが

974 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 10:38:27.60 ID:p6ZSFttN0.net]
奥村なんかにライナー頼むのが馬鹿

975 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:12:40.69 ID:3LANyIqOd.net]
>>942
そういや奥村も正統派メタルの復権に結構熱心だったよな。
酒井に嫌われたせいか数年でバーン編集部から居なくなったけど。



976 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:31:11.56 ID:b1FVC8Ahd.net]
奥村って和田誠の金魚の糞みたいなイメージ

バーンが誌上でやたら持ち上げてて騙されたのはアブストラクトアルジェブラとか挙げたらキリがないけど
バッドムーンライジングとテンだけはマジで何一つ褒めるとこ無くて笑ったわ

977 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:33:13.63 ID:GtTOfOT7a.net]
ライオンからしてゴミだからな
タイタンは良かったけど

978 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:40:18.01 ID:6ydZqIfX0.net]
タイタンが良かったのか?
ライオンもたいがいだったが、まだタイタンよりはまともに聴こえたようなw
まあ人の好みや感想はいろいろ

979 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 13:42:09.64 ID:GtTOfOT7a.net]
まあNWOBHMとしては、くらいなw

980 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/30(火) 13:56:13.38 ID:/VKIxzwId.net]
ここではボロクソのテンだが、BOX SETや紙ジャケリマスターなんかも出して未だに現役。誰が買ってるんだ?テンのCDを。
本当につまんないよテン。メロハー好きの俺でもつまんないよ。

981 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 15:51:08.22 ID:/yNh3fHK0.net]
みんなおっさんになってる
わしもおっさんになってる

ライオンズハートやテンのライブやフェアウォーニングのライブが近場であればすぐに駆けつけるけどなあ
当時

982 名前:フ思い出を振り返りつつ、涙しながらのライブ、良くなくない?

バーン編集部も発想転換して団塊ジュニアに特化したおっさん特化マガジン発行してくれよ
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:20:18.73 ID:7yMMVjikd.net]
既にオッサン世代特化マガジンじゃないのw
今の中年ド真ん中オッサン世代が中年の入り口に差し掛かった20年前くらいからそれははじまっている

984 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 16:29:30.50 ID:/0l1SJj2a.net]
20代以下でこれ買ってるのいないだろw
いたら相当な変人だw

985 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/30(火) 16:55:21.84 ID:TRj+0C3n0.net]
表紙を変えないと若い奴買わないわ
あと電子書籍



986 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 17:01:11.58 ID:b1FVC8Ahd.net]
ライオンズハートはCan't believeとLiving in the fantasyとportraitが奇跡的にずば抜けて良かっただけ
ゴットハードとかFair warningはまだ聴ける所が多かったよ

でもしつこいがバッドムーンライジングだけは本当に何一つ聴ける所がない
なんの才能もないのに良く白蛇やらDIOに入れたよ本当に

個人的にはマグナムオーパスみたいな駄作を褒め千切ってた辺りで買うの辞めた

987 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 18:46:24.54 ID:Xxq0hxtHM.net]
まあ普通に考えてアルバムに3曲奇跡的にずば抜けた楽曲があれば評価されて当然じゃねえの?っていう
まあメンツがあのアルバムだけのメンツになっちまったのが大きかったね
実際セカンドはB!も全然騒がなかったように記憶してるし
正当な扱いだったと思うね

988 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:45:34.76 ID:3LANyIqOd.net]
>>954
加齢臭漂うジジイのローテの表紙よりかはB'zを表紙にした方がまだ若い奴は買うだろうな。
まあB'zももうオッサンだしファンも30代40代が中心だけどジジイローテの表紙よか遥かにマシ。

989 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:46:35.78 ID:/0l1SJj2a.net]
ジジイというか、クソジイイだからなw

990 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 19:47:00.39 ID:p6ZSFttN0.net]
表紙だけ若返らせても読むものねえから買わねえだろ

991 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:32:14.90 ID:janHwwkX0BYE.net]
いつの間にかアレキシライホだって40歳だからな
演る方も聞く方も読む方も中高年なんだよ
若いの相手にせずに季刊誌、3000円でとにかく活字を詰め込んで作れ
それから酒井や和田誠にも書かせろ

992 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:38:16.71 ID:/0l1SJj2aBYE.net]
アンセムクラスが表紙の音楽誌って見たことない

993 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 21:57:54.33 ID:b1FVC8AhdBYE.net]
ロッキンfって言う雑誌があってな

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:15:08.73 ID:pe6zyqiz0BYE.net]
若い奴呼び込んだって長年続く少子化と不況で人数いない金持ってないだから、
とりあえず頭数はいる団塊Jr相手の商売続けるのが吉でしょう

995 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/04/30(火) 22:33:48.71 ID:JD07hyz+dBYE.net]
その団塊ジュニアもバーンなんかほとんど買ってないだろうな
おっさんになると他にもやることたくさんあるしな



996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 22:42:46.42 ID:OHR4Q7jd0BYE.net]
>>957
Bzも加齢臭漂うジジイなんだがw

997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:22:31.79 ID:b1FVC8AhdBYE.net]
若い奴等が音楽に興味ないからな
興味有る奴等も俺達アラフォー世代より邦楽が多種多様になってるからそっちに行ってるし
実際ホルモンとかクロスフェイスとか普通にカッコいいバンドが人気があるから日本も変わったよね
表紙にするならホルモンの方がインパクトあったし購買層拡大にはなったと思う

998 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:34:40.70 ID:/yNh3fHK0BYE.net]
あいみょんをゲストで参加させてコラボ曲作るような血気盛んなJメタルバンドいねえのかな
売れたいならそれくらいやれよってね
海外ではフィーチャリングは常識だしさ

999 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:36:00.64 ID:p6ZSFttN0BYE.net]
日本でそういうのやったらメタルじゃねーって騒ぐじゃんw

1000 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:39:49.26 ID:/0l1SJj2aBYE.net]
たまたまホルモン聴く機会あったけど色々海外のメタルパクッるんだろうけど強烈なJポップ臭に寒気がしたw

1001 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/04/30(火) 23:52:15.12 ID:jaK/Mj+xxBYE.net]
>>967
そういうのってあんまないな。
オズフェス2013でももクロのライブで人間椅子の和嶋がゲストで惹いたって事はあったけど。

1002 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/01(水) 00:53:35.63 ID:T3GOaWy3d0501.net]
米津もメタルじゃん
様式美じゃん

1003 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/01(水) 01:36:16.75 ID:6MJTmLQZd0501.net]
米津はlemonとかただの16ビートのロックで作ってるのにアレンジが上手いから独特に聞こえてるってのが上手いね
そのアレンジもオアシスにリンキンにバーブの良いとこ取り

1004 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/01(水) 06:04:03.69 ID:KeOAqpA500501.net]
お前ら日本の歌謡曲も詳しいんだな

1005 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/01(水) 08:44:22.66 ID:G90wbxnWa0501.net]
尼で値上がりw



1006 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/01(水) 19:20:32.48 ID:7GqLsn7Za0501.net]
>>969
グリーンのパロディのを聴いたのかな?
オフィシャルサイトで影響うけたミュージシャン乗ってるからみてみ

1007 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/01(水) 21:52:31.42 ID:R7TPrQoP00501.net]
ダグ・アルドリッジってイケメン代表みたいに言われてたけど
ラウパ16の白蛇でギター弾いてた人の方がかっこよかった
名前覚えにくい人

1008 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/01(水) 22:55:23.58 ID:6MJTmLQZd0501.net]
ジョエルホークストラかな?

近所にライブハウスがあって店長仲良いからたまに覗きに行くんだけど
今日行ったら高校生のバンド大会みたいのやっててしばらく観てたら
RADWIMPSとナンバーガールとかばっかりで女の子はあいみょんとシシャモが多かった
アラフォーにはメタルどころか洋楽のコピバンすらいなくてビックリだったよ

1009 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/02(木) 01:37:34.03 ID:BOpBuRYox.net]
bzか、悲しいのう。

1010 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 01:58:34.79 ID:pSEeoepIx.net]
>>977
だって今の高校生大学生でごくまれに洋楽聴く人いても、テイラー・スウィフト、アリアナ・グランデ、ブルーノ・マーズ、エド・シーランくらいだし、
ロックバンドなんて聴いた事ある人を見つけるのが困難。せいぜい映画でクイーン知って聴きましたって子がいるくらいでしょ。

1011 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 05:51:45.75 ID:YnTyuBw90.net]
>>979
今の30代以下なんて洋楽自体聴かないで育ってきて普通だったからな。
丁度90年代が洋楽CDレンタル禁止&カラオケ、J-POP全盛期だったんだからな。
日本の洋楽市場はCDレンタル禁止でとどめを刺されたような物だわ。

1012 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 06:03:49.14 ID:GLXZEk7M0.net]
人間椅子はヘドバンでフィーチャーされているからわざわざB!に出向くまでもないか

1013 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 07:01:19.95 ID:1aK3eDdl0.net]
>>955

Bad Moon RisingはOld Flames いいよ。
ギターソロ聞くとダグの才能やっぱすごいなと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=6p0NJSTzJRQ

ライオン時代も Never Surrender  Hold On Stranger In The Cityは名曲。
ジョン・サイクスが好きな人は好きだろうなー

https://www.youtube.com/watch?v=YMs5eUj7xTw

1014 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/02(木) 08:13:59.66 ID:BV6NRy9u0.net]
次スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hrhm/1556752400/l50

1015 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 09:44:20.81 ID:X+0e5sj70.net]
>>980
なるほど、洋楽CD一年間レンタル禁止で一般曹は洋楽聞かなくなったと考えたら
洋楽離れは理解できますね。
洋楽聞かなくなって邦楽しか聞かない流れになった訳だ。



1016 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 12:04:09.24 ID:rVQMEaa7a.net]
>>982
Bad Moon Rising、過小評価され過ぎですよね。意外と良い曲も多い、ダグのギターも良いです

1017 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/02(木) 13:49:56.40 ID:GYM2ic4Id.net]
広瀬はエレジーに高得点付けてたなあ

1018 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 16:34:39.61 ID:CQOkJ/Fla.net]
レンタル禁止だとかCCCDだとか全く先が読めない奴らw

1019 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 17:44:09.62 ID:z0wZZJ4Mp.net]
B'zのクロスレビューやれよw

1020 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 21:12:06.62 ID:J38b6APdd.net]
>>988
エアロスミスがTMネットワークをやってる様な2やデフレパードのコピバンをやったモトリークルーの様な4
ZEPヲタがイーグルスをカバーした様な7、技術が追い付かない白蛇の様な8など聞き所が満載
今流行りのオペラチックな11辺りのニヤリとさせられるセンスもさすが!
94点 広瀬w

1021 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/02(木) 22:34:24.57 ID:EJoOgbFA0.net]
burrn 6月号読んだ
B'zのインタビューも 当たり障りない
burrnじゃなくてもイイ どーでもイイ内容

マジダメだな

1022 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:02:03.92 ID:Kc5LZB+Ya.net]
バーンオワタ

1023 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2019/05/02(木) 23:08:40.81 ID:g/KRm1bad.net]
このスレに現在もバーン読んでる人がいたとはビックリだ
ついでに未だにB'z聴いてる人がいたのもビックリだ

1024 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:18:30.96 ID:Kc5LZB+Ya.net]
B'zは今でもライブめちゃくちゃ客入るみたいだぞ

1025 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:19:30.09 ID:BOzBWhpn0.net]
バーン6月号ってもう出てるんだ
知らんかった



1026 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:36:06.76 ID:l9H/XE2ca.net]
B'zのページすっ飛ばして読んだわ

1027 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:48:55.39 ID:BOzBWhpn0.net]
ほんとだ、メルカリに出てるわ
あとでゲットしよう

1028 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/02(木) 23:55:59.39 ID:BOzBWhpn0.net]
メルカリの出品数が多い
エコバッグとセットで売った4月号を超える売れ行きかも
如実にビーズ効果出てるな

「ビーズのところだけ裁断しました。残りを出品します」てな御仁も居ててちょっと微笑ましいわ

1029 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/03(金) 06:49:59.54 ID:pPLyIKc7d.net]
なんかMLの終わり方に似てるなこれ

1030 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:42:12.63 ID:+KVo+wZv0.net]
999

1031 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2019/05/03(金) 07:42:46.81 ID:+KVo+wZv0.net]
1000なら廃刊

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 355日 13時間 42分 38秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<277KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef