[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 21:17 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

( ・∀・)⊃プログレメタル系8⊂(・∀・ )



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:45:34 ID:aOk3k+t20]
プログレメタルを熱く語るスレです
気長に続けよう
前スレ:( ・∀・)⊃プログレメタル系総合7⊂(・∀・ )
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196451053/
( ・∀・)⊃プログレメタル系6⊂(・∀・ )
music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1142576333/
プログレメタル系
music.2ch.net/hrhm/kako/981/981736551.html
プログレメタル系2
music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012038559/
プログレメタル系3
music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1038472268/

バンドのホームページは>>2-15

2 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:46:27 ID:aOk3k+t20]
A.C.T.
www.actworld.nu/
ADAGIO
www.adagio-online.com/
AGHORA
www.aghora.org/
ANDROMEDA
www.andromedaonline.com/
ANGEL DUST
www.angel-dust.de/
ARK
www.geocities.com/SunsetStrip/Palladium/1469/ark.htm
ARTENTION
www.vitalijkuprij.com/artension/
ATMOSFEAR
www.atmosfear.net/
AYREON
www.ayreon.com/home/index.php
BEYOND TWILIGHT
www.beyondtwilight.com/
BOB KATSIONIS
bobkatsionis.tripod.com/
CEA SERIN
www.angelfire.com/me/ceaserin/
CHROMA KEY
www.chromakey.com/
CIRCUS MAXIMUS
www.circusmaximussite.com/
CONCEPTION
www.geocities.com/SunsetStrip/Palladium/1360/

3 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:47:25 ID:aOk3k+t20]
CRIMSON GLORY
www.crimson-glory.com/
CRYPTIC VISION
www.crypticvision.net/
DEAD SOUL TRIBE
www.deadsoultribe.com/
DGM
web.tiscali.it/dgmsite/
DREAMSCAPE
www.dreamscape.de/
EBONY ARK
www.ebonyark.tk/
EMPTY TREMOR
www.emptytremor.com/
ENCHANT
www.theoasis.cc/
EVERGREY
www.evergrey.net/
EVERWOOD
www.everwoodsite.com/
EXPLORERS CLUB
www.magnacarta.net/bands_profile.asp?Band_ID=13
FRAMESHIFT
www.frameshift2.com/
GORDIAN KNOT/Sean Malone
www.seanmalone.net/
HEAVEN'S CRY
www.heavenscry.com/
HOURGLASS
www.hourglassband.com/

4 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:47:58 ID:aOk3k+t20]
ICE AGE
www.ice-age.com/
IQ
www.gep.co.uk/iq/
IT BITES
www.itbites.com/
LESLIE SPRING
www.lesliespring.com/
LIQUID TENSION EXPERIMENT
www.yesiknow.net/lte/
LORD OF MUSHROOMS
loloprog.free.fr/
MAGELLAN
www.magellanweb.com/
MAGNITUDE 9
www.mistchild.com/magnitude9/
MIND'S EYE
www.roundrec.com/
MISSA MERCURIA
www.missamercuria.com/
MULLMUZZLER
www.mullmuzzler.com/
O.S.I.
www.osiband.com/
PAGAN'S MIND
www.pagansmind.com/
PHANTOM'S OPERA
www.phantomsopera.net/
PORCUPINE TREE
www.porcupinetree.com/

5 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:48:42 ID:aOk3k+t20]
POVERTY'S NO CRIME
www.povertys-no-crime.de/
PRYMARY
www.prymary.com/
PYRAMAZE
www.pyramaze.com/
REDEMPTION
www.ivorygate.com/redemption/
RIVERSIDE
www.riverside.art.pl/
SECTION A
www.torbenenevoldsen.com/
SHADOW GALLERY
www.shadowgallery.com/
SPASTIC INK
www.spasticink.com/
SPIRAL ARCHITECT
www.spiralarchitect.com/
SPOCK'S BEARD
www.spocksbeard.com/
STRIDE
www.strideonline.com/
SUN CAGED
www.suncaged.com/
SUPERIOR
www.meet-superior.de/
SYLVAN
www.sylvan.de/
THRESHOLD
www.thresh.net/

6 名前:スレが落ちてたので新スレ立てました mailto:sage [2008/10/14(火) 14:49:36 ID:aOk3k+t20]
TRANSATLANTIC
www.transatlanticweb.com/
TUNNELVISION
www.tunnelvision.xrs.net/
VANDEN PLAS
www.vandenplas.de/
VANISHING POINT
www.vanishing-point.com.au/
VOX TEMPUS
www.vox-tempus.com/
WATCHTOWER
www.marathoncd.com/watchtower/
WENDIGO
www.wendigonet.com/
WOLVERINE
www.wolverine-overdose.com/
XSAVIOR
www.xsavior.com/
ZERO HOUR
www.zerohourweb.com/

7 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:54:19 ID:OAzFePy60]
>>1
おつかれさま

8 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 16:04:53 ID:mqslw0j40]
>>1
乙!

9 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 17:30:48 ID:WZTw1csdO]
>>1
乙かれ

10 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 17:55:50 ID:a3AXZhZtO]
スレ立て乙です
しかしえらい急に落ちたね



11 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 20:10:58 ID:uv0KDHxH0]
jp.youtube.com/watch?v=qJeqUW-T5hE

12 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 20:18:34 ID:aOk3k+t20]
初心者用テンプレ
DREAM THEATER Images and Words
        Metropolis Pt.2 : Scenes from a Memory
EXPLORERS CLUB Age of Impact
A.C.T. Today's Report
ANDROMEDA Extension of the Wish
      II = I (Two is One)
DEVIN TOWNSEND Terria
DGM Dreamland
PAIN OF SALVATION The Perfect Element
          Remedy Lane
GORDIAN KNOT Gordian Knot
CYNIC Focus
LIQUID TENSION EXPERIMENT 2
CYRIL ACHARD'S MORBID FEELING  In Inconstancia Constans
ARK  Burn The Sun
HEAVEN'S CRY  Food For Thought Substitude
Shadow Gallery  Tyrrany
          Legacy
Derek Sherinian  PLANET X

13 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 20:19:12 ID:aOk3k+t20]
古典派プログレメタル(DT系)
Act, Andromeda, Dream theater, Fates warning, Ice age, Queensryche, Shadow gallery, Without warning

国民学派プログレメタル(エスニック、オリエンタル)
Angra, System of a down, Orphaned land

ロマン派プログレメタル(鬱系プログレメタル)
Anathema, Dark suns, Dead soul tribe, Indukti, In the wood..., Green carnation, Opeth, OSI,
Pain of salvation, Porcupine tree, Riverside, The creater of, Tool

テクニカルメタル(躁系プログレメタル)
Atheist, Cynic, Extol, Meshuggah, Planet X, Spastic ink, Spiral architect, Theory in practice,
Voivod, Watchtower

テクニカルコア(躁系カオティックコア)
Converge, Dillinger escape plan, Fall of troy, Hella, Sikth

ポストメタル(鬱系カオティックコア)
Boris, Callisto, Cult of luna, Isis, Jesu, Kayo dot, Neurosis, Pelican, Red sparowes

テクニカル+ネオクラ、メロパワ、シンフォ系
Adagio, Artension, Circus maximum, DGM, Symphony X, Therion, Time Requiem

14 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 20:20:55 ID:aOk3k+t20]
これ以上はいいかな?
急に落ちたのでテンプレなど改良する暇がありませんでした。
これの議論の結果のテンプレは次スレということで・・・

15 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 22:45:42 ID:/X6C8NKF0]
>>10
>>980に達したら24時間以上書き込みが無ければ落ちる仕様になってる。

16 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 23:45:54 ID:SN00SYco0]
prog archivesが大雑把過ぎると思って13書いた者ですが、次から載せなくていいです
ただ、外国のフォーラムだとポストメタルやマスコアも同じフォーマットとして扱ってる印象
日本にはカオティックコアって形容があるしなぁ

17 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/15(水) 00:05:35 ID:V22RkvQo0]
とりあえず貼っとく

Prog Archives(年代、下のカテゴリ別で検索できる)

Experimental/Post Metal(Tool/Indukti/Deadsoul Tribe/Dark Suns+ゴシック系+ポストメタル)
www.progarchives.com/subgenre.asp?style=44

Heavy Prog(Rush/Porcupine Tree/Anekdoten/Mars Volta ここで扱うかは微妙)
www.progarchives.com/subgenre.asp?style=41

Progressive Metal(DT系/Pain of Salvation/Riverside かなり広義)
www.progarchives.com/subgenre.asp?style=19

Tech/Extreme Prog Metal(メシュガー/シニック/ウォッチタワー系+マスコア なぜかOpethもここ)
www.progarchives.com/subgenre.asp?style=43

18 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/15(水) 00:29:26 ID:44QU8dTZ0]
>>17
その4種なら一番上の扱いの方が微妙だと思うが。

19 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/16(木) 12:19:47 ID:s4f+JQ6w0]
〇〇みたいなバンド教えて

・Last.fmで〇〇(好きなバンド名)で検索
(Similar Artistsを参照/Similar Artists Radioを聴く)

・tag検索でキーワード入れてSearch

人に尋ねる前に試してみる価値はあるでしょう。

20 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/16(木) 21:20:28 ID:PuZiZjtE0]
www.youtube.com/watch?v=nmDTO3XUGZ4



21 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/19(日) 16:46:25 ID:GfGAKood0]
Dark Sunsは2ndの方が好き

22 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/19(日) 18:17:31 ID:4SITCAxK0]
誰か前スレでテロメアが紹介してた打ち込みのグループの名前わかる人いる。
defected mushroomだった気がするんだけどわからない。

23 名前:22 mailto:sage [2008/10/19(日) 18:19:08 ID:4SITCAxK0]
すいません。わかりました。

24 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/20(月) 14:56:09 ID:ir3oMzFA0]
It Bitesの新譜がすげぇ良かったんだが、話題になってないのか……。

25 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/20(月) 21:14:13 ID:1N299+fN0]
>>24
メタルじゃないからじゃないの?

26 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:47:59 ID:Ljqg0b7b0]
とうせいさんACTと並べてるけど似てない
フィッシュ期のマリリオンに似てる

27 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/20(月) 22:48:53 ID:ir3oMzFA0]
一応テンプレに入ってるんだけどな。
It Bites。


28 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/21(火) 07:56:35 ID:nVtnUuBXO]
インプロバリバリのプログレメタルってないもんだな。大半がドリムシもどきでなにがプログレなんやら

29 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 13:41:11 ID:D+FW6wRH0]
>>28
ルネサンスとか聴いても、同じこと言いそうだな。

30 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 13:48:18 ID:8Jz17uQF0]
クリムゾンの流れのプログレメタルもインプロないよね



31 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 15:06:46 ID:U81a/nk00]
マーズヴォルタのライブはインプロかな?
CDは計算ずくめでやってる感じだけど。

32 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 15:33:49 ID:8J3WPkaM0]
なんで、こんなのプログレじゃないって叫びだす人が定期的にでてくるんですかね?
まるで自分がプログレというジャンルを築きあげた第一人者のように、
プログレの定義について延々と語りだしたり、ちょっと怖い人が多いよな。
ジャンル分けとか、店でCD探しやすくするだけのもので、特に意味とか無いと思うんだが。

33 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 16:59:36 ID:jjHnSg8n0]
そもそもプログレメタルがプログレに影響されたメタルって考えてる時点で
時代遅れ杉だろ。1990年代の人かと。

34 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 18:27:11 ID:HSyCXlU8O]
ところで、お前らインプロかどうか聞き分けることって出来るか?

35 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 19:26:52 ID:mngiUd380]
CDになった段階で即興演奏じゃないと思うし
インプロから発展させた云々とか書いてない限り、
インプロなのか書いたのかを判別するのは無理。

ライブなら大体わかる。

36 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/21(火) 22:04:39 ID:pPEd8SCy0]
最近ハマってるのが

Riverside
White Willow

だね。思いっきりストライクゾーン。

37 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 22:55:04 ID:uC4dwtCL0]
>>36
おお
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

38 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/21(火) 23:34:46 ID:CeK7BiI90]
The creator ofはTool大好きなんだろね。似すぎててワロタ。

39 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/22(水) 07:27:22 ID:FetCbftG0]
新スレ立ってたのか>>1

40 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/22(水) 18:56:43 ID:X8dHSZ9v0]
・ギターの音がDream TheaterやToolのように分厚く、音量大きめ
・テクニカルでメロディアスで楽器隊のユニゾンやハモリが多い
・個性的で綺麗な声のボーカル、またはインスト

これに当てはまりそうなバンドを是非教えてくれ!



41 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/22(水) 19:35:47 ID:znH6+3so0]
Sylvan

42 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/22(水) 22:17:14 ID:qqy6zSfV0]
>>40
Dream Theater

43 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/23(木) 08:52:37 ID:+3TmulZ40]
>>40
Tool

44 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/23(木) 12:48:14 ID:iH9+WpNtO]
イクイノクスって今は解散?

45 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/24(金) 20:30:23 ID:UzCe4Bks0]
JIM MATHEOS風なリフが好きなんだけどほかのバンドであのテのリフが炸裂するバンドっていますか?

46 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/24(金) 23:47:05 ID:PHaDYQqw0]
>>45
Fates Warning

47 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/24(金) 23:50:24 ID:kFLynPQE0]
>>45
Fair Warning

48 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/25(土) 11:58:10 ID:WS4R/aBS0]
>>45
Without Warning

49 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/25(土) 13:22:59 ID:/627WI1O0]
riversideのフロントマン
マリウスがやってる
LUNATIC SOULってバンド、皆さん聴きました?

ttp://www.myspace.com/lunaticsoulband

50 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/25(土) 13:52:49 ID:6MNmiUFn0]
プログレハード>>>>>>>>>>>>>>プログレメタル(笑)



51 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/25(土) 15:00:11 ID:DQltZFcZ0]
EldritchっていうイタリアのバンドのCD買ったんだけど、こいつらなんなの?
こういうタイプのプログレメタルって少なくないの?

52 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/25(土) 23:57:42 ID:Q1+Ed1YX0]
seventh wonderはここでいいんですか?
UNIONで新譜買ってきたんだがヤバいっすね
俺的今年ナンバーワンっす。

53 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 00:01:16 ID:0j0Njqeh0]
SWは俺もヒット
Circusと並んでポストドリムシを支えてってほしい

54 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 03:08:42 ID:JkgcDnNN0]
去年はCircus Maximusで
今年はSeventh Wonderか。

今年ナンバーワンに異論はない。

55 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 06:02:43 ID:mpP9ltJl0]
>>49
聴いたよ。あれはポストロック系かな?

56 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/26(日) 10:14:43 ID:GXE18L+50]
Seventh Wonder いいね。

1stは普通の北欧メタルって感じ。
 よくあるコーラスワーク中心の流れで、一部プログレメタルらしき曲があるって感じかな。
  初期のイングウェイライジングフォース的な流れでピロピロがないだけ。

2ndは完全にドリムシだね。すごくいいね。これ。

57 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/26(日) 10:19:11 ID:su1e2NV/0]
Seventh Wonderはボーカルが好き

58 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 10:19:36 ID:o7nF2tiXO]
セレニティー

59 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 16:35:24 ID:Jy945xDm0]
>>53
SW=steven wilson?

>>54
異論あり
去年はPorcupine Treeで
今年はOpeth。

>>56-57
いちいちageなくていいよ

60 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 18:12:03 ID:5qk89Yfz0]
Seventh Wonder とCircus Maximusの存在には本当に救われる。

どちらもこの先、右肩上がりの急成長を今のまま維持していって欲しい。



61 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 19:38:58 ID:oH6BncIZ0]
www.progarchives.com/top-prog-albums.asp?ssubgenres=&salbumtypes=&syears=2007&scountries=&sminratings=5&sminavgratings=3&smaxresults=250&x=79&y=13
去年はすごかった。Circus Maximumもあるけど、PoS, Riverside, Deadsoul Tribe。
Pineapple thiefやOceansize(メシュガー風のリフ弾いてた)やBlackfildとかウィルソン関連も上位。

62 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 19:55:40 ID:JhFPPPxD0]
おいおい去年はAnubis Gateの年だぜ?

63 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 20:09:32 ID:S4n0gNxE0]
去年はMind's eyeの年だった。

64 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 21:03:53 ID:3CSvcv4s0]
そういやSerenityも去年か。

ここ数年2005年くらいからずっとプログメタルが豊作で、うれしい。
まだ未聴の名盤が山ほどありそうだ

65 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 21:59:59 ID:h6Iiusx00]
まあどうでもいいことだけど
Porcupine Treeってこの板で語るバンドなんだろうか

66 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/26(日) 22:02:58 ID:3CSvcv4s0]
>>65
そうだよ。

67 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 01:29:07 ID:1pq0t2f50]
去年はDarkwaterも良かったな。

68 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 10:50:10 ID:4uOr536/0]
シャドウギャラリーは最近何やってんだろ。


69 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 11:42:54 ID:LH8TH5vF0]
>>54
Seventh Wonder って新譜出たの?

70 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 12:29:10 ID:ZlIPR9dI0]
>>69
そこからかよ・・・



71 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 12:57:42 ID:LH8TH5vF0]
>>70
amazon見ても1stと2ndしか無かったので…。

72 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 13:14:00 ID:g0jPNdjd0]
>>71
7th Wonderで検索しる

73 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 13:36:01 ID:LH8TH5vF0]
あった。
けど…ちと高い…

74 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 18:45:35 ID:4h0fc/i60]
高い方はディスク枚数が2になってるから、多分DVD付き限定版じゃないかな?
2週間前にこれを注文してまだ音沙汰なしだけど、amazonのことだから
キャンセルもありうるのが怖い。

75 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/27(月) 19:20:42 ID:GZaGuJpXO]
俺は犬に通常盤を注文したが、まだ入荷してないよ!
サスパイアの新譜も一緒に注文したのになorz

76 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/28(火) 01:22:38 ID:EliK9oki0]
>>68
何やってんだろねぇ。
2ndはたまに聞くと落ち着く。

77 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/28(火) 07:49:57 ID:I+FyJVJj0]
>>76
2ndの静かさは心地良い。
プログレメタルの人たちはリリースもマイペースなのが多いし、生活大丈夫か心配してしまうw

78 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/10/28(火) 16:14:46 ID:tS2Xza0Y0]
シャドウギャラリーはDTとはまたちがった聞かせ方してくれるいいバンドなのになぁ。
新手がどんどん出てくれるのはもちろん嬉しいんだけど古参のバンドがDTとシンフォXしか目立った動きがないからな。
プログレメタルの人たちは楽器講師とかを副業にしてなんとかやってる人たちが多そう。
そもそもDT聞き終えた人たちしか聞かないジャンルだからこうなるんだろうね。
初期のスラッシュとかと良く似てる。

79 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/28(火) 19:33:46 ID:Ue4BLutE0]
つい最近、ツタヤの3枚3千円セールでルームXを買って、初めてシャドウギャラリー
を聞いたけどメチャクチャ感動した。
これから全部集めるわ。

80 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/28(火) 20:44:31 ID:QGG4G+Ku0]
ボーナスCDのアコースティックは最高だったな



81 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/31(金) 12:28:41 ID:kNQ7zBVx0]
フィンランドのダーク系
www.myspace.com/nosdramaband

82 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 01:33:10 ID:UA1owMX80]
シャドウギャラリーのVoが亡くなったそうだ
www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=108016

83 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 01:55:46 ID:L0tFsV1cP]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

84 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 02:16:07 ID:/EKkcu/k0]
SGの話題でた途端にこのニュース・・・
一度でいいから見たかったな

ご冥福をお祈りします

85 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 02:20:41 ID:yldGqYk80]
心臓発作だって。
まだ45歳だそうだ。

May he rest in peace...

86 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/01(土) 02:58:05 ID:MJLJtcWR0]
シャドウギャラリーの話題でてたけどボーカル亡くなってたのか・・・
45歳で逝くとはあまりにも早過ぎる・・・ご冥福をお祈りします。
あとSGはめげずに新作出してほしいな。どのアルバムも総じてクオリティ高いし
演奏もプログレメタル勢でもトップクラスだし。ボーカルも好きだっただけに本当に残念。


87 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 06:31:26 ID:MdfZUq4g0]
あのVoが幻想的な雰囲気の曲にあってたのに・・・ orz

88 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 06:38:48 ID:CczjTg8cO]
釣りだよな?
釣りだと言ってくれ(´Д`)

89 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 07:54:36 ID:6th1/bGF0]
マジか……。
あのヴォーカルは特別うまいわけじゃないけど、あのバンドの方向性にはピッタリだったのに……。



90 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 09:32:19 ID:L0tFsV1cP]
>>68は虫の知らせだったのかな…



91 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 10:52:17 ID:t8cu83vM0]
おれこのスレ見てこないだ初めてシャドウギャラリー買って気に入ったのに
こんなタイミングで訃報はショックだわ、、

92 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/01(土) 13:12:14 ID:MJLJtcWR0]
>>91
ルームV買った人かな?
ティラニーはもう聴いた?ルームVはティラニーの続編だから
ルームV気に入ったならきっと気に入る。

93 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 15:56:00 ID:UB3czxbb0]
それとは別の人だけど買ったのは一緒でルームV
また聞いてみるよ

セブンスワンダーの新譜も届いたけどこれすごいね

94 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 17:46:11 ID:bwQTq0l1O]
さっきSGの2nd買ってきたよ
なんとなくだけどこれ聴いて活動支援気分に浸るよ

95 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 18:37:05 ID:hxrSj9Sh0]
これはショッキングなニュース……。
追悼の意味をこめて1stから聞き直すか……。

96 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 19:47:35 ID:dHzLMTQM0]
Crystalline Dreamを聴きつつShadow GalleryのVoに黙祷、合掌…
素晴らしい曲をありがとう。

>>93
>セブンスワンダーの新譜も届いたけどこれすごいね
前作もそうだけど、なんでこれだけのレベルの物作って国内盤出ないんだろう。

97 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 19:52:53 ID:yDsqZWg40]
正直言ってみんな名前で呼ばないのがすごくシュールだ

98 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/01(土) 20:30:27 ID:lXQp9V+a0]
諡は何になったの?

99 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:06:56 ID:AcrHQwRmO]
セブンスワンダーの新譜欲しいけど取り寄せか…
アマゾンもHMVも取り寄せに関してはあんまり信用出来んからなあ

どうすっぺか

他にセブンスワンダー、サーカスマキシマス系の良いバンドいる?

100 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:12:59 ID:3srejuXP0]
erenity



101 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:34:05 ID:AcrHQwRmO]
>>100サンクス
もしかしてserenity?
スマンそれなら既に聴いてしまったんだ…

何か最近プログレメタルいろいろと聴きまくったから食傷気味で…

102 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:02:47 ID:ROuLoUup0]
>>101
mind's eye
pagan's mind
xsavior
lord of mushrooms
とかは聴いた??

103 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:14:17 ID:+gsoEC0W0]
うわ、Shadow GalleryのVo.亡くなってしまったのか。
プログレもメタルも聴いていたが、プログレメタルの入り口はこのバンドだった。

>>99
Shadrane、Aztec Jade、Braintoyとか

104 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 13:36:27 ID:E+VUyx6h0]
SGのボーカルさんの訃報残念です・・・
心よりご冥福申し上げます。

本題、AdagioのNew Alubum「Archangel in Black」から"Vamphyri"が
公開されました。マイスペースで聴けますが3rd+4th/2といった感じで
楽しみです。

105 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 15:57:49 ID:AcrHQwRmO]
皆サンクス

挙げてもらった中でまだチェックしてないバンドいくつかあるわ
ちょっと試聴音源求めて旅してくる

106 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/04(火) 03:00:10 ID:ISYpvd3M0]
フレンドリクエストが来たので一応貼っておく
www.myspace.com/kaarkoskitimo

107 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:13:04 ID:zjX9okwoO]
この前2nd買って気に入っただけにショックだな・・・


108 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:04:10 ID:6bpKjPy70]
SGのマイク・ベーカーはファルセットが特徴的で、ミステリアスな音作りに貢献してたな。
惜しい人を亡くした。前作、じっくり聴きなおします。
May Michael A. Baker Rest in Peace.

109 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:04:58 ID:6bpKjPy70]
訂正
×前作
○全作

110 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:43:00 ID:V7/DhQeF0]
Ice ageって活動してないの?



111 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 16:37:09 ID:nxgfVZRX0]
>>110
分からないことはとりあえずググることを覚えろ。
The Soul Fracturedと改名して活動中だ。
www.soulfractured.com/

112 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 08:17:00 ID:qM2C043p0]
PoSのDVD出るね
www.amazon.de/Pain-Salvation-two-Deaths/dp/B001HY3BGS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=dvd&qid=1225977374&sr=8-2

113 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 08:18:35 ID:qM2C043p0]
あげ

114 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 08:31:18 ID:GSqtqif8O]
LOMのS/Tって廃盤かよ!
尼損からまだ来ない〜。

115 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 18:30:30 ID:CMqKzsLr0]
つーかseventh wonderまだかよ。早く発送しろや尼

116 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 18:45:13 ID:kvV2HmvY0]
>>115
諦めてHMVで買ったら?
俺はそうしたぞ。

117 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 19:30:35 ID:zuq3HBG10]
seventh wonder 1st 2nd 3rdの3枚早速DiskUnionで中古でゲット。

2ndは1,050円の20%OFFだったけど、
1stと3rdが1,680円で高かった。
Andromedaの新作も1,680円だったけどこれはスルー。



118 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:07:23 ID:RhXe1VA90]
seventh wonder俺も3枚買ったけど正直な話過大評価な気がしてならん。
この手の音楽性ならメロスピバンドのほうがよっぽどいいしプログレメタル
として見るには音楽性も演奏技術も中途半端。
よく比べられるサーカスマキシマスほど洗練はされてないと思う。



119 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:42:37 ID:BBm7uiJ50]
ProgPower系でなんかお勧めないですかね?
Evergrey、Pyramaze、Pagand's Mind、Vanishing Point、
あたりが好きだったんだけど、どのバンドもプログレ要素が減ってきて、
新作がどれもいまいち合わないんだよなぁ。

120 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/09(日) 00:08:13 ID:7os+f/jyO]
このスレで名前知ってブックオフにあったのでマグニチュード9買ってみました



121 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:08:45 ID:XeUDdRZW0]
anathema/lunatic soul/no-man買ってきたけどポストロック色つおい

122 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:12:58 ID:6sSkYu8R0]
Anathemaは全くポストロック的ではないと思うけどな

123 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:13:50 ID:BDZluUjr0]
>>119
www.myspace.com/mechanicalpoetband
こんなんどうよ?
独特の浮遊感とボーカルがメロコアっぽいけど、結構おもしろい。

124 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:36:35 ID:4tAv28290]
vigilanteはどう?

125 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:50:44 ID:B6+xBGD90]
Pathosrayは?
Soul Secretは?

126 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:34:53 ID:uyLursWk0]
>>123
おお、これは久々のヒットかも。 オモチャ箱をひっくり返したような新鮮なサウンドでいいですね。
こういうオーケストラっぽい浮遊感のある音使いは好みだし、CD買ってみます。
ロシアのバンドとか珍しいし、面白いバンド紹介してくれてありがとう!

>>124
調べたら日本のバンドみたいですね。 ちょうど新譜出したらしいので聞いてみます。

>>125
Pathosrayは音を詰め込みすぎで、奥行きがない感じでちょっときつかったです。
Soul SecretはMind Keyが好きなのでチェックしてみます。

127 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:26:49 ID:U7eG0bli0]
確かにseventh wonderはドリムシフォロワーとして過大評価されてるけど、

1stは単なる北欧メタル
2ndなんかモロ Image And Words だし。

でも俺みたいな初心者にはわかり易くていいし、人にも薦められる無難なバンドってことでしょ。

128 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:30:15 ID:VcWoCTFY0]
>オモチャ箱をひっくり返した
この表現って、
1.片付けが面倒
2.ママに叱られる
3.こんなとこにおもちゃ箱置いとくなよ、ぶつかって痛いじゃないか
どれ?

129 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 15:02:45 ID:qUJmnqxS0]
ドリムシフォロワーとして評価されてるバンドなら
I&Wを想起させられる作りっていうのは立派な賛辞じゃないか

130 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 17:51:46 ID:U7eG0bli0]
このページのコイツのおかげでいい曲にめぐり合えました。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314697638?fr=rcmd_chie_detail
ベストアンサーに選ばれた回答zeppelinshochanさん


>CIRCUS MAXIMUSがイチオシです。
とあったので聴いてみるとスゲーよかったからコイツの言うこと信用して
PORCUPINE TREEって何?と思ったけどsignify以降のアルバムは全部ゲット。
これも全部よかった。

それでRIVERSIDEは全部買ってみようと思い即日4枚購入。
超最高です。

SIEGES EVENとDREAMSCAPEはまだ1枚づつです。





131 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 17:54:06 ID:6sSkYu8R0]
>>130
とりあえずPain of Salvationの3rdかBeあたりも聞いておきなさい

132 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 18:40:38 ID:D4KQCGb10]
>>128
とりあえず聴いてみ
ちょっと他のプログメタル勢と雰囲気違うから。

133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 21:47:45 ID:lDOWSUgUO]
俺が晒されている・・・・。

でも喜んでもらえて良かったです。

134 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:46:24 ID:B6+xBGD90]
メカニカルポエットって国内盤出た直後ぐらいにメンバー抜けて解散とか話なかったっけ?

135 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 08:26:45 ID:AtBuq/ygO]
ドリムシタイプが好きならCLOUDSCAPEやICE AGEあたりも試してみてください。


136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 13:09:58 ID:eR0W4j3w0]
PoSやメシュガーが大好きなんだけどこういうの他にあります?

上手く説明できないけど、曲のアレンジやリズム・拍子に個性があって
ソングライティング&プレイヤー的に聴くと面白みがあるっていうか…

やっぱわかりにくいっすねスミマセン

137 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 14:13:27 ID:EZil9iVV0]
PoSとメシュガーがかけ離れすぎです><
とりあえず超有名所ですがToolは聞きましたか?

138 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 14:36:48 ID:/7hnNXQO0]
>>136
prog metal ってのからは離れるかもしれんが、meshuggahの影響が強いパワーメタルの
Nevermoreとかどう?変拍子は少ないが、4枚目あたりはリズムに凝ったリフが多いよ。
サウンド・オブ・サイレンスのカバーが原曲の原形をとどめてなくてワロタ。そういう意味では
アレンジとかのおもしろみもあるバンドかと。

139 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/10(月) 15:09:54 ID:/MoK8lnKO]
Nevermoreはメシュガーより断然キャリア長いだろwwww
大体パワーメタルだったのってDead Heartぐらいまでだ

140 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 15:40:17 ID:/7hnNXQO0]
ルーミスがmeshuとかに傾倒しているじゃん、それとキャリアは関係ないかと。



141 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 16:46:56 ID:D/q/K3TX0]
>>136
要するに奇をてらったわけでない個性的なプログレメタルってこと?
自分はそう解釈した。

そういう意味ではSieges Evenがお薦め。
PoSのようにメロディーも良い。
最初は複雑怪奇な楽曲、次にメタル色が減って空間を活かした独特な世界観になって、
その後フュージョンを取り入れたり、ストレートな楽曲になったり。
そして近年の2枚ではボーカル、楽器隊、アレンジ、凄い完成度。
ttp://www.siegeseven.com/start.htmlでサンプル聞ける。

もう活動は休止してるけど。

142 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:03:41 ID:+V36mbzR0]
>>136
Meshuggah系はプログレデスのスレに色々あるので、こっちのスレから挙げると、
変態系では、Psychotic Waltzあたりが音像、リズム、どちらもかなり独特。
構築美系では、Sieges Evenが立体的な音の作り方や詩の重ね方が抜群に上手いと思う。
Symphony Xも、転調の入れ方が絶妙だし、長さの異なるリフを効果的に重ねたりしてる。
激しくなくてもいいなら、Sylvanとかネオプログレ系のバンドも、雰囲気を出すアレンジの仕方の参考になると思う。。
プレイヤー視点ならJoop Wolters、Rob van der Loo、Jasun Tipton、Steen Grontved辺りがお勧め。 けど、CD入手しにくい。
まあ、Meshuggahが好きならデス系の方のスレにあるバンドとか、Battlesみたいなマスロック系をチェックした方がいいかも。

143 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:07:57 ID:I+BewEZN0]
Meshuggah好きならTwisted into formはまじおすすめ

144 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:12:38 ID:Qg1OuVhl0]
>>136
Coprofago
www.myspace.com/coprofago

145 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 19:22:32 ID:kzi3ZqyD0]
ポリリズム主体のプログレメタルだったらzero hourでしょう。

146 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 04:19:43 ID:d5mo8Ww+0]
メシュガーてリフがトリッキーよなぁ

147 名前:136 mailto:sage [2008/11/11(火) 07:58:20 ID:+3YWVM3L0]
みなさんありがとうございます!あとレス遅れてすみません
名前挙げてもらったバンドは見つかる範囲で一通り聴いてみました

が、自分の説明下手のせいで求めるものは見当たらなかったです…本当申し訳ないです
何ていえば良かったのか…実験的で前衛的な匂いを強く感じられるような…かなぁ
あとは複雑怪奇・変態・非常識・個性的・唯一無二・衝撃的とか

一応今までにも有名所のプログレメタルは聴いてきているのですが、どれも曲の作りがまだ常識的だったり
DTや既存のバンドのフォロワー的だったりで、自分的に求めるプログレッシヴ感は得られなかったのです
勿論その中に素晴らしいバンドも沢山いるし、DTやSymphonyXやSGも大好きですけど…

けど今回は今まで知らなかったいいバンド教えてもらえて、思わぬ収穫があったのでよかったです!

>>137
Toolは一通り聴きました

>>138
Nevermore…普通のメタルだと思ってたので盲点だったかも
アレンジに妙があるなら聴いてみる価値ありそうです

>>141
Sieges Even聴いてみました
クオリティ高いですね!CD探してみます

>>142
プログレデスのスレも見ましたがデスボイスが苦手なので(メシュガーもボーカルは苦手…)
このスレでのお勧めがありがたいですw
マスロックというジャンルは知りませんでした、チェックしてみます


その他色々挙げてくれたみなさん本当にありがとうございました

148 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:08:59 ID:0ld5rjso0]
AntoniusRex
Atorox
ユニベルゼロ
Pictorial Wands

149 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:31:41 ID:0B4OxiwbO]
変態メタルならWATCHTOWERなんてどう?


150 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 17:23:16 ID:Ggzr0s/m0]
紹介されたバンドは確かに表面的には類型化、形骸化したProgMetalという手法をとっているが、
表現の手段として必然的に用いてるだけで、Progressiveという言葉につきまとう二律背反を超えた個性や意思を持っていると思うよ。
それを常識的、フォロワー、プログレッシブ感を得られないと言うなら、136にはどんな音楽を紹介しても無駄な気がする。
実験的で前衛的な音楽聴きたいとか言ってるのに、デスボイスは苦手と自分で何らかの制限をつけてるのは矛盾してるし。
だいたい、プログレッシブ感(これ自体意味不明だが)を得ようと音楽を聴いてる時点で、プログレッシブな何かは得られないと思うよ。



151 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/11(火) 22:04:04 ID:iXcPjyYJ0]
Riverside超感動なんですけど。
同じようなクリアボイスと叙情的なギターが割り込んでくるバンド紹介してください。
ちなみにRiversideはPinkFloydの鬱やDivision Bellに近いね。上をイッテルけど。

152 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:48:42 ID:b2+8O0DC0]
いい加減ウゼーんだよマルチのかまってチャン。
テメーは何回同じこと書き込んでんだよ、市ね。

153 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:51:23 ID:M0wDs34l0]
RiversideのヴォーカルInduktiに参加してるけど2曲だけ
同郷のVotumは歌がDT臭いし、Division by zeroは叙情性の欠片もないし
結局Riverside好きな自分は上に挙げたバンドよりA perfect circleが好き

154 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:14:38 ID:BftpsPPa0]
テレ東にまたDGMくるかこれ

155 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/12(水) 00:45:25 ID:LNzu2r7x0]
Early Crossってどう?

156 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 01:27:09 ID:Gqi/vRlNO]
>>147
Cynicの15年ぶりの新譜は聴いた?
デス声ほとんど無いし、圧倒的な個性

157 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 02:59:22 ID:2ULkQv+p0]
シニックってずっと前から聴いてるけどデスメタルにヴォコーダーのせてるだけじゃん。
全然プログレッシブでもないでしょ。かといってDTフォロワーでもないし。


158 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 07:51:06 ID:l6cHxAPsO]
>>147は別にDTフォロワーを求めてるわけじゃないだろ

159 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 16:06:42 ID:Io9C5Xbm0]
この手の奴は相手するだけ無駄
プログレという言葉に条件的によってくる害虫
とりあえずプログレッシブじゃないってわめきたいだけ
じゃあ自分がプログレシッブと思う音楽挙げろよって話

160 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 18:53:53 ID:VVZsf8XH0]
言ってることが支離滅裂気味なのはともかく、求めてる音はデス声許容しないとあんまり無いと思うんだな。
個人的にはSleepytime Gorilla MuseumとDiablo Swing Orchestraを薦めてみたいw



161 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 19:32:10 ID:uGsY0NZX0]
>>147
プログメタルの範疇からは少し離れるかもしれないけど、まだ出てないバンドを。
どれもテクニックは申し分なし、先の読めない曲展開。
唐突にボサノバになったりポップになったり。
メロディが常識的かどうかは個々の判断によるので、聴いてくれ。

Mnemic
www.myspace.com/mnemic
Electrocution 250
音源みつからないから適当に探してくれ
Mechanical Poet
www.myspace.com/mechanicalpoetband

デスボイス有り
Between The Buried And Me
www.myspace.com/betweentheburiedandmeband
Mudvayne
www.mudvayne.com/
Cephalic Carnage
www.myspace.com/cephaliccarnage

あと衝撃的といえば、トランスとヘヴィーメタルの融合
Enter Shikari
www.myspace.com/entershikari

162 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 19:58:25 ID:gRivNWRAO]
151の人はOPETHはもう聴いたかな?
ダムネイションだったかな、一枚だけクリーンのみで歌っているアルバムがあるんだけど、リバーサイドが気に入ったなら気に入ると思うよ♪

163 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 20:45:23 ID:4dVDNxvY0]
Electrocution 250ならここで
www.guitar9.com/electriccartoon.html
気に入ったなら日本盤ジャケットをゲットして欲しいw

164 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/12(水) 21:06:57 ID:rSn6uDAv0]
こんなメタルバンドを求めてます。 Part.5
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1224724095/

165 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:09:28 ID:xe5Eijzg0]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002T23O0/

未だにこのジャケなのかは疑わしいが。


166 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:21:45 ID:5j0Sd+by0]
>>147
あんた不器用だな
とりあえず嘘でも気に入ったの見つかったとか書いとけばいいのに

俺はFREDRIK THORDENDAL'S SPECIAL DEFECTSを薦めとこう

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:43:50 ID:jhhGG2aB0]
www.myspace.com/appearanceofnothing
このアルバム、マジで良かった。rocksで売り切れになるのもわかったわw
ジャケもセンスいいし。

168 名前:151 mailto:sage [2008/11/12(水) 22:39:43 ID:ItkeiVUI0]
>>162

Damnation気になってたのでAmazonを見たら新品2,103円(USA盤)だったので、
どうしようか迷ってマーケーットプレイス内を見たらimportcds_comで
新品が1,300円くらいだったから送料340円上乗せしても安いと思い
ポチってしまった後に、同じAmazonでUK盤だと1,343円でしかも在庫ありでやがんのに気づいた。
そんでimportcds_comにすぐにキャンセル申し込んだけど、
「もう発送しました by みなこ」
だって。
それから2週間たつけど届きやしない。importcds_comは平気で嘘つくな。
絶対まだ発送してねーよ。
前にもここで注文したことがあったけどたまたま在庫があったのか5日後くらいには届いてたもん。
Amazonだと2枚買えば10%オフだから他にもOpethで欲しいのあったから
実質1,200円くらいで手に入れられたのに、無性にくやしい。
しかもまだ聴けてないし。

愚痴こぼしてすいません。

169 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:55:23 ID:u1H2mOfhO]
ボックスセット買って、他のはヤフオクで売れば良かったのに…

170 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 01:18:43 ID:Vh7V0j720]
それぐらいの値段差ならそんなショック受けることないんじゃないか。
まあ、安いサイトに限って検索にかからなかったり、ひとつの盤しか出てこないのに
実際は安い別の盤も存在するケースがたまにあるから注意が必要だよな。

Abigail's Ghost
www.myspace.com/abigailsghost
ToolとかPTから影響受けたらしい。 海外のAmazonでやけに評判よかったので一応貼っとく。



171 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/13(木) 01:19:41 ID:DKYbwuK/0]
Early Crossって日本のバンドだろ
別に日本のバンドはどうでもいいよ

172 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 01:43:44 ID:0dLhDiZO0]
国籍は関係無いぜ

173 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 02:33:48 ID:hgih9Ge00]
まぁ国籍関係なくDT系はもうかん(ry

174 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 10:02:23 ID:fAAnDh3Y0]
DT系ではなかった気がするんだが……記憶違いか?

175 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 16:34:12 ID:VCnqvJTx0]
SGみたいな音楽性のバンドもって出てきて欲しいな。
デスメタルでいいだろこれみたいなバンドが多すぎる。ヘタにデス声入ると特に。
adagioとかも路線変更した3rdは糞になってるし。

176 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:52:15 ID:hgih9Ge00]
PoSの新曲
fr.youtube.com/watch?v=8d1iAFEvtwg

177 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 21:24:56 ID:u1H2mOfhO]
SGかぁ〜
新メンバー補充するのかな?

178 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 22:40:31 ID:K6FMXO2g0]
マイクベーカーの訃報今知ったよ
涙が止まらん

179 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 23:50:44 ID:7Zv02fiG0]
雑音入れる意味がわからん

180 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:12:31 ID:syxqJM2V0]
PoSのクリストファーがDevon Graves(Deadsoul Tribe兼Dialのプロデューサー)と作った新しいバンド
www.myspace.com/theshadowtheoryofficiall



181 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:19:51 ID:syxqJM2V0]
最後のlが2つになってた
www.myspace.com/theshadowtheoryofficial

182 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:28:24 ID:syxqJM2V0]
連投すいません。Devonがメンバーのことについて語ってるインタビュー。
www.antenna.nu/?p=657

183 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 15:37:18 ID:UbjKdhLH0]
>>141さんのくれたURLでSieges Even試聴してみたけどかなりいい感じですね
取り敢えず新しいのから聞いていけば間違いないですか?
古いの試聴機に入ってないからわかんないけど

184 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 18:33:57 ID:BNyDRqI80]
イタリア産
www.myspace.com/blackwingsmusic

平均年齢20ぐらいのデビュー作にしちゃいいんじゃなかろうか

185 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 19:37:36 ID:MicBxAPR0]
>>183
初めて聴くなら再結成後の2枚からが入りやすいんじゃないかな。
3rdは哲学的、文学的な内容でクラシカルな要素が強く、
かなりとっつきにくいが、ProgMetaの最高傑作の1つだと思うのでお勧め。
2ndは3rdよりさらに複雑でVoが少し弱いが、3rdが気に入ったら聴いてみてもいいと思う。
1stはWatch Tower系の変態メタルなのでそういうのが好きなら。
4thと5thのみGuitarがWolfgang Zenkで7for4色がかなり強い。
最近再発されて入手しやすいので7for4が好きなら。

186 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/14(金) 21:28:42 ID:22Y4Glnk0]
>174
女VoのせいかもしれんがもうちょっとThe GatheringとかDialとかに近いかな

187 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 22:19:24 ID:RpUl40A60]
185の説明で充分にちょっと補足。
最結成後の2枚はThe art of navigating by the starsとParamount。
あと一応ライブアルバム。

とっかかりとしてはThe art of navigating by the starsがお薦め。
巧いボーカルだし、楽曲も複雑でありながらテクの見せびらかしになってない。

あと、再結成前のボーカルは全体的に癖のある人が多い。

188 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 22:35:28 ID:RqhXQJRY0]
>>185
丁寧にありがとう
新しいのと3rd購入検討してみますね

189 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 23:42:23 ID:m67qvGJT0]
俺もちょうどSieges Evenに興味があったので情報はありがたいです

190 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/15(土) 00:53:17 ID:9YnNECNt0]
前スレで出てたEARLY CROSS、Lion Musicとサインしたらしいぞ



191 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 09:46:14 ID:N1AREJwc0]
Sieges Evenのベースはブラガ ドラムはラプソ

192 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 10:09:43 ID:sDxTHzlN0]
SCALE THE SUMMIT 「Monument」
スパイラルアーキテクト系のインスト。
CD BABYで各曲2分ずつ試聴できる。

193 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 23:55:46 ID:YHCpkbAk0]
初期POSやArkみたいないろんな要素がごった煮なオススメのバンドありませんか?

194 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 08:28:36 ID:RwG70EQDO]
ARKって、デビカバみたいな歌い方だね。
声も似てるし…

195 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 08:37:33 ID:dDoHtTY30]
ヨルンは、歌を褒められ過ぎて横柄な態度になっているらしい

196 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 11:33:47 ID:slh396Rj0]
でも歌唱に関しては貶す所無いんじゃね
ライブでも上手いし

197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 01:00:28 ID:cA/IBxir0]
ShadraneのTemporal聴いた人いる?
よかったら感想聞かせて下さい。

198 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 14:04:52 ID:4zzh7fIK0]
>>197
いいアルバムだと思うよ。
MySpaceで聴いてみて興味があるようなら買って損はないと思われる。

199 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/18(火) 18:10:51 ID:/0jBomAt0]
>>190
LION MUSICといえばSeventh Wonderと同じレコード会社じゃないか!!


200 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 18:37:13 ID:ipya59ih0]
>>197
もうワンパンチ欲しい気もするが、安心して聴ける。
メロディアスなのが好きならお勧めする。
個人的には今年のBest5に入る一枚。



201 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/19(水) 01:57:32 ID:+/JoU+jw0]
>>198>>200
レコーディングの途中でVoが居なくなったとか聞いて、大丈夫かと思ってたんだが、
いい出来みたいですね。買うことにします。 ありがとうございました。

202 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/21(金) 06:28:38 ID:pCcF+h4T0]
このジャンルから最近いいアルベム出ないね。

203 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/21(金) 06:55:17 ID:8yhlRqbq0]
そうか、 自分は最近豊作だと感じてたんだが。
ベテランの新譜もいいのが多かったし、第2世代の新人も
いいアルバム出してるのが多いと思うんだが。
運悪くはずれにあたってるだけじゃね?


204 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/21(金) 22:33:49 ID:8m1tGyBB0]
Exotic Animal Petting Zoo
ttp://www.myspace.com/exoticanimalpettingzoo

205 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/21(金) 23:00:57 ID:VqLnzrPr0]
ポーランド産鬱系
www.myspace.com/spiralpl

206 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/22(土) 10:21:33 ID:RaPrc4KHO]
鬱系って、ピンクフロイドのアルバムタイトルからきた言葉なのかな?



207 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/22(土) 10:57:17 ID:PdXt0QmM0]
Evergreyとかが初めに鬱系とか呼ばれだしたらしいし、それとは関係ないんじゃない?
普通に曲調や歌詞が憂鬱だからだと思うよ。 そういえば鬱系スレって無くなってるんだな。
あのスレのテンプレは分かりやすくてとても参考になったので残念だ。

208 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/22(土) 13:33:25 ID:edUjLID50]
>>204
やべえ、かっこよすぎ

209 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 09:13:18 ID:qphyxauG0]
鬱系落ちちゃってそのままだよな、モッタイナス

210 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 13:00:13 ID:EFWVt+Vo0]
>>207
>>209
一応ログ取っておいたので貼っておく

2 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:42:01 ID:YyPk+X5B0
鬱系プログレメタル

◆RIVERSIDE
www.riverside.art.pl/eng/main.html
◆PAIN OF SALVATION
www.painofsalvation.com/enter.htm
◆EVERGREY
www.evergrey.net/
◆SUN CAGED
www.suncaged.com/
◆WOLVERINE
www.wolverine-overdose.com/
◆VANDEN PLAS
www.vandenplas.de/
◆DARK SUNS
www.darksuns.de/
◆FATES WARNING
www.fateswarning.com/
◆DEAD SOUL TRIBE
www.deadsoultribe.com/
◆ANDROMEDA
www.andromedaonline.com/
◆ZERO HOUR
www.zerohourweb.com/





211 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 13:00:45 ID:EFWVt+Vo0]
3 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:43:21 ID:YyPk+X5B0
鬱系メタル(ゴシック・デス系)

◆OPETH
www.opeth.com/
※Dammnation は非デスで暗黒系プログレ。
◆KATATONIA
katatonia.com/news.php
◆NOVEMBRE
www.novembre.co.uk/
◆THE PROVENANCE
www.theprovenance.com/
※3rd 以降は非デス。暗黒系プログレ。
◆ANATHEMA
www.anathema.ws/
※近作はプログレ。
◆ORPHANED LAND
ophth.free.fr/music/orphaned_land.html
◆NOVEMBERS DOOM
www.novembersdoom.com/



212 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 13:01:16 ID:EFWVt+Vo0]
4 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:44:07 ID:YyPk+X5B0
鬱系メタル(ゴシック・デス系)

◆THE 3RD AND THE MORTAL
mortal.info/
◆MY DYING BRIDE
www.mydyingbride.org/
◆SHAPE OF DESPAIR
www.shapeofdespair.com/
◆SLUMBER
www.slumber.nu/
◆DARK LUNACY
www.darklunacy.com/Principale-ing.htm
◆RAPTURE
www.spinefarm.fi/showband.php?id=62
◆DISILLUSION
www.disillusion.de/
◆SHAMRAIN
www.shamrain.net/



213 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 13:02:01 ID:EFWVt+Vo0]
5 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:44:47 ID:YyPk+X5B0
鬱系プログレ

◆PORCUPINE TREE
www.porcupinetree.com/
◆PAATOS
www.paatos.com/
◆ANEKDOTEN
www.anekdoten.se/
◆WHITE WILLOW
www.whitewillow.net/
◆THE PINEAPPLE THIEF
www.pineapplethief.com/
◆GREEN CARNATION
www.greencarnation.no/
◆AFTER...
www.after.art.pl/
◆INDUKTI
www.indukti.art.pl/
◆NAIVELAND
www.naiveland.de/
◆NUCLEUS TORN
www.nucleustorn.ch/
◆KAYO DOT
www.kayodot.net/



214 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 13:02:36 ID:EFWVt+Vo0]
6 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 09:46:48 ID:YyPk+X5B0
その他鬱系ロック周辺

◆TOOL
www.toolband.com/
◆NEUROSIS
www.neurosis.com/
◆ISIS
www.sgnl05.com/
◆GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR
www.brainwashed.com/godspeed/
◆SIGUR ROS
www.sigur-ros.co.uk/
※( )は鬱系
◆GREGOR SAMSA
www.gregorsamsa.com/new/news/index.php
◆DETWIIJE
www.detwiije.com/
◆ELLIOTT
www.elliottintransit.com/
※Song In The Air は鬱系エモ/ポストロック



215 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 13:04:18 ID:EFWVt+Vo0]
10 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 10:01:47 ID:YyPk+X5B0
MY SPACE まとめ。
※MY SPACEに参加していないバンドもあります。

●PAIN OF SALVATION
www.myspace.com/painofsband
●SUN CAGED
www.myspace.com/suncaged
●WOLVERINE
www.myspace.com/wolverineoverdose
●VANDEN PLUS
www.myspace.com/vandenplas1
●DEAD SOUL TRIBE
www.myspace.com/deadsoultribe
●AFTER
www.myspace.com/retfacom
●PORCUPINE TREE
www.myspace.com/porcupinetree
www.myspace.com/porcupinetree34



216 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 13:04:50 ID:EFWVt+Vo0]
11 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2006/07/09(日) 10:03:26 ID:YyPk+X5B0
●PAATOS
www.myspace.com/paatos
●OPETH
www.myspace.com/opeth
●NOVEMBRE
www.myspace.com/novembre1
●GREEN CARNATION
www.myspace.com/greencarnation
●ANATHEMA
www.myspace.com/weareanathema
www.myspace.com/anathema
●KAYO DOT
www.myspace.com/kayodot
●ORPHANED LAND
www.myspace.com/orphanedmyspace
●GODSPEED YOU BLACK EMPEROR
www.myspace.com/gybereal
www.myspace.com/sunshineplusgasoline
●GREGOR SAMSA
www.myspace.com/gregorsamsamyspace
●ELLIOTT
www.myspace.com/elliottmusic
●SYANN & BEN
www.myspace.com/cyannben
●ESPERS
myspace.com/espers



217 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 15:20:08 ID:7sNzzB030]
鬱系の区切りがわからんな。
RIVERSIDEとかアンドロメダとかVANDEN PLUSとかPOSが入るなら
いわゆるDT系は全部入るじゃねえか。

218 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 15:36:33 ID:UwmTJf0a0]
SUN CAGEDやVANDEN PLASのどこが鬱なのか教えて頂きたいものだ

219 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 16:03:17 ID:4gkN/r2J0]
もう鬱系とかスレ落ちてるんだから新スレいらないだろ。

220 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 16:09:33 ID:RovNskIP0]
せっかく、わざわざ貼ってくれたのにそこまで文句言わなくてもいんじゃないか。
今のテンプレにないバンドも入っていてよく整理されてるし、参考にはなると自分は思うんだが。

RiversideやPoSみたいなバンドをDT系と分けようってことで、Evergreyスレを
鬱系プログレメタルにして分けたのに、それを入れたらDT系は全部入るとか意味不明なんだが。
Andromedaも2nd出したときなんだし、リストに入っていても別におかしくないだろ。

このリストが作られた当時は、ダークな鬱系プログレメタルは
リストで挙げられてるバンドぐらいで今ほど多くなかったし、
今ほど鬱系が浸透して受け入れられてなかった。
それで、入門者のための架け橋的な意味でSun CagedやVanden Plas
みたいなちょっとメロウな音像もってるバンドもリストに入ってた。



221 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 16:10:46 ID:UwmTJf0a0]
まあ無駄に間口を狭くする事は無いわな
納得

222 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 18:21:25 ID:B97rkB1I0]
このスレで VANDEN PLAS 初めて知った。
ドリムシのImage and Words の頃の音を再現してるね。

Amaで5枚注文した。
中でもBeyond Daylightとかいうアルバムが一番良かった。

223 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 18:39:42 ID:B97rkB1I0]
新しいテンプレ乙

SUN CAGED をHMVで検索して試聴してみたらいいね。
早速Amazonで2枚買いました。

224 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 18:47:57 ID:DN8ztbagO]
ドリムシなんて厨音楽聴いてんじゃねーよカスども
イエス聴け!
わかったな?

225 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 18:49:46 ID:yG32OiEi0]
No.

226 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 18:54:40 ID:DN8ztbagO]
は?バカかお前?
ただ上手いだけで売れるなんて考えらんね〜
頭も耳も腐ってるなwww

227 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 18:56:53 ID:yG32OiEi0]
No.

228 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 18:59:19 ID:DN8ztbagO]
NO.しか言えないのか?
中学生から英語習いなおせwwww

229 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:00:23 ID:yG32OiEi0]
NO.

230 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 19:03:43 ID:DN8ztbagO]
バカじゃねーのww
ドリムシなんてアホな音楽聴いてるから頭が腐るんだよwww



231 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:09:40 ID:yG32OiEi0]
「四半世紀以上前のバンドを有難がっている、 生きた化石のお前の話を聴く価値が無い。」

それで"No."

いつまでも懐メロ聴いてないで、寝る時間だよ、おじいちゃん。




232 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 19:14:20 ID:DN8ztbagO]
>>231
は?俺19だしwww
DTは最低なバンドだよ
イエスは神だよ
聴いた事あるか?

233 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:16:50 ID:WBwlS5/JO]
とりあえず下らんレスして無駄にageんなカス死ね

234 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:あげ! [2008/11/23(日) 19:20:16 ID:DN8ztbagO]
うっせ!引っ込んでろ!

235 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:20:58 ID:yG32OiEi0]
>>232はキリスト教徒

いつもどおりの続きドゾー

236 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 19:24:33 ID:DN8ztbagO]
なんでわかった?

237 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 19:30:30 ID:IIb4uERUO]
しょうもないのにageんなゴミ死ね

238 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 19:41:02 ID:DN8ztbagO]
うっせ!

239 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 20:28:40 ID:/B0yPhOJO]
DTのどの辺りがゴミなの?

240 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 20:33:04 ID:DN8ztbagO]
上手いだけ
曲はつまらんギターリフ系のフレーズばかり
ヴォーカルゴミ
良いとしたらルーデスのたまに弾くメロディーだな



241 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 20:46:19 ID:/B0yPhOJO]
じゃあイエスの良いところは?

242 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 20:54:13 ID:DN8ztbagO]
イエスは聴けばわかる
劇的な展開、理論に囚われない不協和音かつそれが良いメロディーになっている、度肝をつく変拍子
素晴らしい芸術だ


243 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 21:00:38 ID:/B0yPhOJO]
DTも同じ事言えると思うんだけど・・・・・・

244 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 22:06:39 ID:WBwlS5/JO]
今更だけどここメタル板だからねぇ…
やってること全然違うのに魅力を説かれても…

245 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 22:30:44 ID:yG32OiEi0]
>>242

YESは言われるほどプログレではないと思うし、それは君が酷評するDTも変わるところが無い。
基本的にそれらとは違うバンドが聴きたくて、このスレは運営されていると思う。

YESが真意にプログレッシブだったのは、良くて「究極」までだと思うよ。
それでも君の嫌いなDTと一緒で、メンバーのエゴの衝突が酷すぎて、曲にまとまりが無い。
特にRick Wakeman、完全に金目当て。
歌詞の意味はほぼ無い、後付けの意味も多い。
"And You and I"辺りは良く物笑いの種になる。

良い所も悪い所も知って薦めるのは分かる、
でも、正直プログレとプログレメタルはクジラと魚位には違うものだ。
どちらも良い所があって、悪い所も有る。

片方を貶して、片方をあげつらうのは2chで良くやる手法だけど、
時代は変わって来てる、リスナーの質も。
もう少し色々聴いた方が良いよ、がんばれ。


246 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 22:40:35 ID:wO1nan+K0]
話の腰を折って悪いがEvergreyのどこが鬱系プログレなのか分からん
ただの叙情派メタルって印象だけど

247 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/23(日) 23:43:40 ID:AEvA1+aO0]
>>246
歌詞。

248 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/23(日) 23:44:12 ID:G/LAUDhnO]
このスレで語れれてるのでプログレッシブなのってPoSだけじゃん


249 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 00:08:07 ID:3Ud7K0yx0]
PoSってそんな他と比較して突出して新しい事してるか?

250 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 00:13:03 ID:ZK8Dk+AB0]
PoSは新しいとかじゃなくて異常なまでに独特なんだよな



251 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 00:17:32 ID:3Ud7K0yx0]
ダニエルのセンスは好きだけど、新しいと褒めるのもまた違う感じだよね
ていうかこの手の話題は荒れる元だし突っ込んだ俺が悪かったな
すまん

252 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 01:09:12 ID:dUR2aviH0]
スルーを知らない餓鬼、オッサンばかりか

253 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 01:32:20 ID:W7/ZdyB20]
半角と全角の区別位は付くけどね。

254 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 06:02:28 ID:AH/pUUcV0]
>>246
Evergreyを鬱系プログレメタルと名前付けて呼び始めたのに
それのどこが鬱系プログレメタルか分からないというのは主客転倒じゃないか?
2000年前後はああいう暗い歌詞や音、情念的な歌唱を前面に押し出した
プログレメタルバンドはEvergreyやPOSくらいで新しかったからな。
今でこそ、OpethやRiversideの台頭で勢力図がかなり変わったので、
言いたいことは分かるんだが、時代背景考えずにバンドを貶すのはどうかと思うんだが・・・

255 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 10:00:16 ID:akTZolC60]
>>254の言うことももっともなんだが
今が「鬱プログレメタル」の名が定着する過渡期にあるんだから
どんな名で呼ぼうが双方とも間違いではないよ

俺個人の考えだとEvergreyは過去には鬱系プログレメタルと呼ばれていたが、今は他バンドの台頭により相応しくなくなった
DTだってプログレメタルって言葉が生まれる前の初期の頃はプログレハードの括りで語られてた

256 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 10:43:35 ID:AH/pUUcV0]
>>255
自分も、初めてこの手の音楽聞く人に探しやすいようにする意味でも、
今では、Evergreyは海外みたいにProgPower系に分類した方がいいと思う。
ただ、ダークな色合いをプログレメタルに持ち込んだ先駆者の一人であることに変わりはないので、
鬱系のリストに載ってることがそんなに悪いことなのか?と思っただけだよ。

257 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 13:03:28 ID:ZQikHl4Z0]
Evergrey鬱はともかくプログレ要素が無いじゃないか
最初に呼び始めた奴がおかしいな、誰も疑問に思わなかったのか
そういうバンドが居なかったなら無理にジャンル作らなくてもいいのに

258 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 13:51:11 ID:nOnn0Vwi0]
【ダーク】鬱系プログレメタル【内省】
music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102379055/1

1 名前:雷鬱 ◆bGBdtLUtsU [] 投稿日:04/12/07 09:24:15 ID:rAlmrW3h
そういうバンドのことを語り合いましょう。
これ系で未知のバンドを発掘しましょうー。
このバンドは入るのかな?というグレーゾーンの話も歓迎。

とりあえず>>2に思いついたバンド群&音源(全てフル音源)



259 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 13:51:47 ID:nOnn0Vwi0]
【ダーク】鬱系プログレメタル【内省】
music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102379055/2

2 名前:雷鬱 ◆bGBdtLUtsU [] 投稿日:04/12/07 09:24:38 ID:rAlmrW3h
PAIN OF SALVATION
www.painofsalvation.com/enter.htm
!(from ENTROPIA)
ttp://www2.progarchives.com/mp3/Pain%20of%20Salvation%20-%20Entropia%20-%2001%20-%20!%20(Forward).mp3
Brickwork Part I(from 12:5)
ttp://www.insideoutmusic.com/mp3/full/Pain_of_Salvation-Brickwork_part_1.zip
他にもオフィシャルに多数音源あり

OPETH
www.opeth.com/

EVERGREY
www.evergrey.net/
Recreation Day(from RECREATION DAY)
ttp://www.evergrey.net/downloads/Evergrey_04_Recreation_Day.zip
The Masterplan(from IN SEARCH OF TRUTH)
ttp://www.evergrey.net/downloads/Evergrey_01_The_Masterplan.zip
他にもオフィシャルに多数音源あり


260 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 13:52:19 ID:nOnn0Vwi0]
【ダーク】鬱系プログレメタル【内省】
music4.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1102379055/3

3 名前:雷鬱 ◆bGBdtLUtsU [] 投稿日:04/12/07 09:25:29 ID:rAlmrW3h
ANDROMEDA
www.andromedaonline.com/
Reaching Deep Within(from 2=1)
ttp://mp3.centurymedia.com/Andromeda_ReachingDeepWithin_II=I.mp3

WOLVERINE
www.wolverine-overdose.com/
New Best Friend(from COLD LIGHT OF MONDAY)
ttp://www.elitistrecords.co.uk/audio/wolverine2.mp3
Tied With Sin(from COLD LIGHT OF MONDAY)
ttp://www.earache.com/bands/wolverine/mp3/wolverine.mp3

DEAD SOUL TRIBE
www.deadsoultribe.com/

SUN CAGED
www.suncaged.com/
Hollow(from SUN CAGED)
ttp://www.suncaged.com/media/sounds/sun_caged_-_hollow.mp3
Four Guilders(from SUN CAGED)
ttp://www.suncaged.com/media/sounds/sun_caged_-_four_guilders.mp3





261 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 14:17:54 ID:JfFwKx2T0]
>>257

www.progarchives.com/artist.asp?id=433

EVERGREY is a progressive metal band from Sweden.
Kings of morose metal they have set themselves apart by finding a sound that is distinctly their own.
But EVERGREY's sound and style is what I would call dark progressive metal.
Or even disturbed progressive metal might fit. After all, the music is clearly haunted by anguish and other dark emotions.
The song writing is excellent, the band is polished and the style dark progressive metal is engaging.

君がプログレ要素が無いと思うならそれはそれでいいんじゃない。

262 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/24(月) 16:58:16 ID:qknKCKZd0]
サイトによって綴りがDeadsoul TribeかDead Soul Tribeかで見事に分かれてる
どっちなんだろ

263 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 17:17:49 ID:W7/ZdyB20]
Deadsoul Tribe に一致する日本語のページ 約 6,560 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
Dead Soul Tribe に一致する日本語のページ 約 26,500 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)

OfficialはDeadsoul Tribeの表記だね。

264 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/24(月) 19:16:26 ID:RCaM9ME30]
PAGAN'S MINDの新譜の2曲目が神すぎた。

265 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/24(月) 21:26:18 ID:hKcqcXwO0]
>>264みたいに話しの流れを急にぶった切るヤツってどういう育ちしたんだろうね。
こういうヤツが多すぎるんだよ。自分勝手で独りよがりなヤツ。
どうせ童貞なんだろ。

266 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 21:32:00 ID:akTZolC60]
>>264
俺も買ったぜ
今年は後期に入ってから豊作だな、Tomorrow's Eve,Cynic,SW,PMどれも外れ無し

267 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 21:36:50 ID:b/SDWZBW0]
>>265は2chの設計思想を理解してない阿呆。

268 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/24(月) 22:23:00 ID:TLipIvNGO]
ちょうどPAGAN'S MIND気になっていたところ どんな音?

269 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 22:32:10 ID:wFnwbcHI0]
PAGAN'S MINDの新譜ってGod's Equationのこと?


270 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/24(月) 22:50:11 ID:2nM/FQ9OO]
俺も>>264みたいなレス大嫌い。



271 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/24(月) 22:56:43 ID:hsc+7Hha0]
God's Equationって去年のアルバムじゃん。

大した事無かったよ。

272 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 13:53:49 ID:M/AED+er0]
>>270みたいに話しの流れを急にぶった切るヤツってどういう育ちしたんだろうね。
こういうヤツが多すぎるんだよ。自分勝手で独りよがりなヤツ。
どうせ童貞なんだろ。

273 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 16:03:23 ID:TiJ8h35f0]
こんなの2chじゃ日常茶飯事だろ・・・どんだけ初心者なんだよ
いちいちそんなこと気にしてたら2chなんて見れねえよ

ところでGordianKnotみたいなインスト主体のプログレ系ある?
LTEとかDT系のサイドプロジェクトは一通り聴いたけど

274 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 16:29:30 ID:QmOWuWWd0]
>>273
こういう質問する奴は何でLastfmの似たもの検索使わないの?
もう何度もスレで語られてるAt War With Self、Scale The SummitとかCanvas Solaris、Humanoidでも聴いてろよ
あとメタルじゃなくて良ければ
ttp://www.myspace.com/dysrhythmiabandとか聴いてろよ

275 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 16:30:47 ID:wjXqZrdt0]
lsatfmのは大抵にてない

276 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 16:40:52 ID:YGAi0AiQ0]
>>274 おまいは優しいな

277 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 16:45:55 ID:WGUvCh+50]
>>273
Canvas Solaris

278 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 18:49:09 ID:TiJ8h35f0]
>>274
>>277
Canvas SolarisとDYSRHYTHMIAいいね
CD買ってみる、サンクス

279 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/25(火) 19:23:29 ID:7hzuU6k70]
プログレメタル(笑)

280 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/25(火) 19:28:21 ID:Sm8Cd5SNO]
お前ら!ドリムシなんてきいてないでイエスきけ!



281 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 19:30:26 ID:/XwcKyk80]
Yes, We Can!

282 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/25(火) 22:03:45 ID:zjRAg5hTO]
Yes,sir!

283 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/26(水) 21:21:38 ID:JN3ZRwdv0]
IhsahnのangLってこの板的にはどうなの?


284 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:01:47 ID:r2RaLX4H0]
この板的にはありだが排他的なこのスレ的にはなし

285 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/26(水) 22:40:53 ID:JNVNzriE0]
プログレデス板向けかな

286 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/27(木) 14:20:22 ID:f/QoR3U10]
PAGAN'S MINDの新譜の2曲目が神すぎた。

287 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/27(木) 14:23:56 ID:sJ3GkCSV0]
>>264
>>7286
大事なことなので二度言いました

288 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/27(木) 15:03:48 ID:HYtzCub+0]
>>7286みたいに話しの流れを急にぶった切るヤツってどういう育ちしたんだろうね。

289 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/27(木) 16:03:54 ID:QolBsipEO]
human abstractってプログレ?

290 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/27(木) 16:43:17 ID:/kcPj1Ir0]
>>289
プログレかどうかの話題は荒らしに利用されるから
いい加減控えてくれよ・・・
というかそんな意味のない質問をなんのためにしてるわけ?



291 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/27(木) 16:53:06 ID:pFNLHxf50]
あえて書く
チャイデモはプログレハードじゃね?
アクセルのかわりにジェフテイトが歌ってオペマイVで出しても違和感無し

292 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/11/27(木) 21:06:00 ID:fP5MzDCf0]
チャイデモがプログレだなんて言ったら笑われるよw

293 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/27(木) 21:07:51 ID:/pDMIrWC0]
PAGAN'S MINDの新譜の2曲目が神すぎた。

294 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/27(木) 22:00:03 ID:fVJD+wfxO]
ペイガンズマインドはファーストが良かったな。


295 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/28(金) 20:07:45 ID:GxptsKndO]
バランスオブパワーっていいね♪
ちょっとスレチかもしれないけど。

296 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/28(金) 22:37:57 ID:U9kQdm3Y0]
また音符ヤローかよ
いっつもズレたこと言ってんじゃねーぞ

297 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/28(金) 22:50:47 ID:RZZVMppa0]
PAGAN'S MINDの新譜の2曲目が神すぎた♪

298 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/28(金) 23:02:50 ID:vxz0gusj0]
>>297みたいに話しの流れを急にぶった切るヤツってどういう育ちしたんだろうね。
こういうヤツが多すぎるんだよ。自分勝手で独りよがりなヤツ。
どうせ童貞なんだろ。

299 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/28(金) 23:23:00 ID:q5gfcDe3O]
チャイデモはプログレ
初回転の印象

300 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 00:08:47 ID:qi2PkhAk0]
次来日したらロンサール見るためだけに行こうかな



301 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/11/29(土) 01:19:10 ID:hzc3+wiU0]
>チャイデモはプログレ

つ、釣りでしょうか…?
あんな変拍子も取りいれてないし難解でもない(音詰め込みすぎな印象があるだけ)音楽が
どうしたらプログレに聴こえるのか謎でしょうがありません。
アルバム通して間延びしている感はあるけどそんなのプログレには繋がんないし。

302 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 01:29:55 ID:ejmHuZ/N0]
スウェーデン産
www.myspace.com/fictionalme

Biography

Fictional Me was formed in the late autumn of 2007 by four students
at Orebro University in Sweden. With influences ranging from everything
between soft ambient pop to death metal Fictional Me has become a kind
of a musical hybrid with the goal to engage and amaze. The lyrics are
inspired by life and touches matters such as love, sorrow and sometimes
even socially awkward subjects.

303 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 06:17:42 ID:3VCYAEMb0]
>>301
プログレはもはやプログレッシブじゃないのは分かるよね?


304 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 09:03:05 ID:mNLN051DO]
それは禁句だよw

305 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/11/29(土) 11:48:07 ID:hzc3+wiU0]
>>303
言ってる意味がわからんよ。
そんなことよりガンズ新譜のどこがプログレか教えてくれ。
ただのロックじゃん。

306 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 11:52:34 ID:dmmtjH4T0]
>>303

何時の時代の話をしてるんだよw

>>305

Ron Thallが凄いって言いたいんじゃないの?


307 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/29(土) 22:05:18 ID:S47AG3Ko0]
Riversideの11月28日の映像
jp.youtube.com/watch?v=lEEws-7Rjbk&fmt=22

308 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 03:10:19 ID:4GEiA1ol0]
Frost新譜!!
www.myspace.com/planetfrost

て、板ちがい?

309 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 04:28:27 ID:xzBMaRaa0]
>>305
ガンズの新譜は聞いてないから知らんけど
変拍子と難解がプログレの定義と思われるのも嫌だね。

プログレはプログレっていうジャンルに数十年前になり下がった。
もう決してプログレッシブではない。

310 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 14:49:14 ID:emqJLc9F0]
聴き手側が便宜上つけたタグにたいした意味はない。



311 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 16:45:52 ID:dZk/ru6d0]
>>308
そんな事ないよ〜

今、demonoid開いてるから登録して落とそう
www.demonoid.com/files/details/1695593/12205101/

1. Experiments In Mass Appeal - 8:00
2. Welcome To Nowhere - 5:31
3. Pocket Sun - 4:28
4. Saline - 6:06
5. Dear Dead Days - 6:50
6. Falling Down - 5:49
7. You/I - 1:06
8. Toys - 3:03
9. Wonderland - 15:48

Size: 94.55 MB

312 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 18:01:13 ID:tV2TIYoMO]
フロストは予約してある。
konozamaにならなければいいなぁ〜

313 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 18:02:06 ID:9BeTraQGO]
おいおい

314 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/30(日) 19:23:07 ID:DaxLnO7m0]
輸入盤予約してたけどKonazomaになりますたFrost


315 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:age [2008/12/02(火) 23:55:41 ID:Zh2CuVKc0]
Frost新譜相変わらずいい感じ。
特に5-6曲目がいいわぁ〜


316 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:02:11 ID:9LuQQuDP0]
Frostってヴォーカル変わったの?

317 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:11:23 ID:+8pNOcS60]
ジョン・ミッチェルじゃない方のギターがリードVoとるようになったね

318 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:age [2008/12/03(水) 00:21:05 ID:3GNnumRH0]
開幕からVo.の声が違って
ホントにFrostなのかと疑ったよちょっとだけw

319 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:29:23 ID:ol+bIp240]
>>317
ああ、やっぱりそうか。ありがと。

320 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 00:33:49 ID:68LdL5Ia0]
それぐらいインナーに載ってないのか?



321 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 01:04:54 ID:mR/j0F4+0]
Ciecus Maximus ってキルクスマキシマスなの?
サーカスだとおもってたんだが。1stのジャケもそのまんまだったし

322 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 01:19:20 ID:G6r+RcnJ0]
ローマの大競技場を意味するラテン語らしい
まあ、それがサーカスの語源になったので完全な間違いではないのかも
しかし、1stのジャケって何を意味してるのかいまだに分からないんだよな


323 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 06:50:04 ID:afRJ4GBZ0]
チルコ・マッシモ イタリア語
キルクス・マキシマス ラテン語
サーカス・マキシマス 英語

324 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 20:30:03 ID:68LdL5Ia0]
ノルウェー語では?
Pagan's Mindの新譜国内盤がボートラつきで出るらしい。

325 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/03(水) 20:48:22 ID:6LrF1Xze0]
え?1stのジャケはてっきりサーカスやってるんだと思ってたんだけど・・・

326 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/04(木) 12:23:29 ID:e5PXr6DW0]
>>324
いい加減な事ばっか言うなよ・・・

327 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/04(木) 17:15:45 ID:Kg5UZORw0]
というかもう出てるみたいなんだがw
www.marquee.co.jp/avalon/pagansmind.html

328 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/04(木) 18:57:20 ID:Gd6JB1geO]
DGMの新譜が1月に出るそうな

329 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/04(木) 20:39:42 ID:n8yRAoCC0]
先生もハゲも抜けたとなるといよいよキツいんじゃないのかDGM

330 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/05(金) 09:29:01 ID:auJoFVkc0]
てかヴォーカル誰になったんだ



331 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/05(金) 09:50:06 ID:hOhyjOKP0]
えーと、前回ギター(先生?)とキーボードが交代して。
今回ハゲボーカルが交代?

332 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/05(金) 11:14:19 ID:S7FCDUqt0]
DGMが誰もいなくなって更にはあのボーカルまで抜けるなんて大丈夫かね!?
ちなみに新譜はマーキーから1月21日発売予定。タイトルは「Flame」

>>330
DGM's New Singer is Mark Basile(B.R.A.K.E.)
OFFICIAL www.braketheband.com/

333 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/05(金) 13:44:47 ID:ckgG1KA+0]
DGMの今のギターの人ってノイズがいつも入ってない?
empYriosのときは曲に合わせわざとやってるのかと思ったんだけど。
Different ShapesでもLalu - Oniric Metalでも濁ってるような気がした。
なんか気になって曲に集中できないんだよな。

334 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/05(金) 18:19:53 ID:S7FCDUqt0]
と思ったら炎のFlameじゃなくてFrameだった…

335 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/06(土) 02:02:19 ID:+kFtRDZH0]
マイスペースでInduktiの新曲聴けるよ!

336 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/06(土) 02:08:48 ID:+kFtRDZH0]
聴けるのはインストシングルで、アルバムではヴォーカルも入るらしい
ブログのコメ欄によるとMariuszじゃない3人のヴォーカルらしい

337 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/07(日) 00:03:05 ID:XO5sB8gP0]
これの詳細を教えてくれ・・・
www.amazon.co.jp/Second-Death-Pain-Salvation/dp/B001HY3BG8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1228575738&sr=8-1

338 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/07(日) 23:33:53 ID:kNRI/8Tu0]
>>337
Disc1がライブ映像(前回のツアー)で、
Disc2が2005年のドキュメンタリー映像らしい。

339 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 16:13:22 ID:D3b1+C0j0]
>>332
dクス。


340 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 18:59:14 ID:fHtHikkr0]
>>337
国内盤でないの?(´・ω・`)



341 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 19:12:06 ID:vGzqjwNX0]
www.hmv.co.jp/product/detail/2914281
曲目見ると2枚組ライブ盤かな

342 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/08(月) 20:09:47 ID:hCngJxj70]
>>340
BE Liveも出なかったし今回もスルーされると予想。
サクッと輸入盤買っちゃいましょう。
>>341
それは、DVDのDisc1をCD二枚に収録したものだねきっと。

343 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:09:17 ID:IE0EuyqD0]
posからベースが抜けたみたいだな

344 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:09:24 ID:fHtHikkr0]
え!?コレと
www.amazon.co.jp/Second-Death-Pain-Salvation/dp/B001HY3BG8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1228575738&sr=8-1

コレは別物なの?
www.hmv.co.jp/product/detail/2914281

なんか発売日違うし…
両方買うべきなんかな…

345 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:13:05 ID:ji+QtGd90]
>>343
新しく入ったベースがもう抜けちゃったの?
弟とドラムが抜けたのはかなり痛いな。

346 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:27:08 ID:KzjbymXx0]
11月のはじめに抜けたよ。本業との兼ね合いは無理だって

347 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:32:01 ID:hCngJxj70]
PoSじゃやりたいことが自由にできないとも言ってたな。
ダニエルのバンドなんだし入る前にわかるような…

348 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/08(月) 22:50:26 ID:ji+QtGd90]
そうなのか・・・ プログレメタルってメンバーの入れ替わりが激しい気がする
ずっと同じメンバーでやってるのってVanden Plasぐらいか

349 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/10(水) 01:34:39 ID:LUa5tVDL0]
>>344
DVDとCD両方入ってるやつも出るんじゃなかったかね

350 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/10(水) 23:33:25 ID:st5m7ip10]
>>342
BE Liveは国内盤出たでしょ。少し遅れて。



351 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/13(土) 04:09:41 ID:UuGGLXol0]
日本のProg Metal、ヴィジランテ以外でオススメあったら教えてください

352 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 04:42:35 ID:/jCm18ZM0]
DTタイプの軌道共鳴がアルバム出した
あとはGordianknotタイプの内核の波、このバンドはメタルとして聴きたかったらCDなんか買うよりライブ

353 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/13(土) 12:27:05 ID:snvu68w70]
CDを3枚買うことにした。スレを見てて
「THRESHOLD」「ANDROMEDA」「seventh wonder」
をそれぞれ1枚ずつと思っている。
みんななら何買う? 


354 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 12:49:06 ID:BCRQ2bkT0]
THRESHOLDはDead Reckoning
ANDROMEDAはExtension of the Wish
seventh wonderはMercy Falls

355 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 13:43:40 ID:XOXJXcIwO]
異議あり!
スレッショルドはサブサーフィスのほうがいいぞ!



356 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 13:48:44 ID:MnqoUUDC0]
>>351
正直日本のプログレメタルって冠してるバンド聞くなら
ゲームミュージックのが洗練されてて良いよ。

357 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 13:50:34 ID:3DDjn3260]
Birushanahはいいぞ!まぁこのスレでいう形骸化したプログレじゃなくてエクスペリメンタルなほうなんだけどね

358 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 14:04:21 ID:97Z53m7L0]
エクスペリメンタルっつー括りも胡散臭いけどなw
まあ俺もBIRUSHANAHは好きだけど……。

359 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 14:32:50 ID:3DDjn3260]
まぁ確かに。ポストロックなんてなんでもかんでも入るからな。

360 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2008/12/13(土) 14:48:13 ID:54YzPN8X0]
>>350
国内盤出てたんだ!?
輸入盤買ってそれ以降国内盤見かけたことなかったから出てないと思ってたわ。



361 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 17:36:50 ID:dXJ7jHOkO]
童貞専用ジャンル

362 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/13(土) 18:12:21 ID:UuGGLXol0]
>>351
上でも書いてくれたけど内核の波はいい。
メタルではないけど、クリムゾンファンにはいいんじゃん?

この板では前不評だったけどEARLY CROSSはなかなかいいよ。
女Voでゴシックメタル寄りだけど、Riverside好きにはアピールするものがあるかと

363 名前:↑↑↑↑↑ mailto:sage [2008/12/13(土) 18:15:55 ID:2uYkJkNi0]
久しぶりに見たな、ここまで恥ずかしい自演はw
自分にレスして楽しいか?
IDが同じだぞw

364 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 18:21:16 ID:SW9xVLK90]
これはひどい

365 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 18:32:06 ID:x6ZIpvwK0]
近年稀に見る酷さだなw

366 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/13(土) 20:02:34 ID:XOXJXcIwO]
とんでもないものを見せられてしまったな

367 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:46:02 ID:kZD9+Zd/0]
内核の波ってバンドは2chで自演するほど必死なんだな・・・

368 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:52:32 ID:+AfETrel0]
>>367
いつも自演ご苦労様です。 Early Crossの関係者さん。
Riversideが好きならとか次元の違いをわきまえてくださいね。
もうだれもあなたたちのゴキブリの羽音未満の音楽なんか聴きませんから。

369 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:58:45 ID:PG38QU+x0]
Baja Progで弁当食べてる映像があった。。。
そのときの面子はレヴィン、ユニヴァースゼロ、RPWL、Frost、Indukti,RPWL,Riversideの前座してるLazuli

370 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 00:59:35 ID:kZD9+Zd/0]
なんで自演叩いた俺が自演扱いなんだよわけわかめwwwwwwww



371 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 01:00:27 ID:PG38QU+x0]
あ、Early Crossは知らん

372 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/14(日) 10:39:09 ID:Zvh4eNfz0]
REDEMPTION 結構よくね?

1stはウンコだけど、
Fullness〜とOrigine〜は何気に神じゃん。

373 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/14(日) 15:07:19 ID:UJ/CEjUkO]
もちろん大好き

374 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/15(月) 02:24:42 ID:PtUo6MYi0]
>>372
ウンコと紙しか言葉を持ち合わせないお前は哀れだな。

375 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/15(月) 13:36:40 ID:vkhstvwB0]
内核の波良いバンドだよ

376 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/15(月) 15:23:02 ID:PkXBba4M0]
内閣はいいんだがライブはオヤジばっか
特に毎回来る伊藤園関係者と思われるオヤジ集団がキモ過ぎる
中年男の裏声で「こばやしく〜ん」とか聞きたくねんだよ、ヨッパライかよ

377 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/15(月) 15:27:25 ID:OJ0C6usF0]
というか、本人達のくだらないパフォーマンスも痛すぎだろ

378 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/15(月) 17:29:31 ID:9I7f0zLHO]
内核は好きだけど、長い曲名は痛い

379 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/15(月) 20:17:55 ID:FGjvrU3O0]
このスレで教えてもらった中でよかったBEST5


1位:REDEMPTION / The Fullness of Time
2位:Sun Caged / Sun Caged
3位:MIND'S EYE / A Gentleman's Hurricane
4位:Sieges Even / The Art Of Navigating By The Stars
5位:Deadsoul Tribe / The January Tree


おまえらサンクス。

380 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/15(月) 20:23:11 ID:FGjvrU3O0]
連投スマソ。

Sun Caged / Sun Caged は お茶の水HeavyMetal館にあった。(2008.12.15 PM14:00現在)
中古だけど840円。



381 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/16(火) 00:17:43 ID:ejdFg3Eq0]
>>379
なんか通好みのハイレベルな選び方だな。
もう聞いてそうだけど、Vanden Plas辺りも勧めとく。

382 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/16(火) 11:58:33 ID:zODxQ2oi0]
Cloudscape
Xsavior
Lord of Mushrooms
っていうのもあるぞ

383 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/16(火) 21:25:24 ID:7Jfssx+I0]
Vanden Plasはいいね。発売順とかわからなかったから尼UKで売ってた5枚全部買った。
Cloudscapeは正直たいしたことなかったな。

384 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/17(水) 02:42:21 ID:Zoo3bWge0]
>>351
内核の波は最強です。
彼らより優れている若いバンドを俺は知らない

385 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 03:40:01 ID:9wsFIfsE0]
そうやって粘着に扮して他バンドを貶めるんだ
本当汚いやつだなEarly Crossって

386 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 07:12:21 ID:efrT7fbQ0]
他でも自演の宣伝やってるみたいだし、
ばれたら他に矛先向けようとするなんて酷すぎる。
まあ、薄っぺらい人間がやってるだけあって薄っぺらい音楽だから
永遠に評価されることはないだろうけどな。
>>190とかの自演が最高に笑える。

387 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 08:00:27 ID:64aj7Zc80]
そんなことより、FatesWarningの花塩しようよ

388 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 08:20:12 ID:zs4xHq3IO]
DREAMSCAPEとかICE AGEあたりはもう聴いた?

俺もCLOUDSCAPEは期待外れだったよ

389 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 12:40:57 ID:Na+0dF6N0]
>>387
全アルバム持ってて、好きなんだけど、
いつも手元に置いて聴きたい一枚というのが無いよなぁ。

Redemptionは嵌ったんだがw

390 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/17(水) 16:12:58 ID:uu7Adei10]
jp.youtube.com/watch?v=5t2z3PVpzpE



391 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 20:19:07 ID:IYK18T1E0]
cloudscapeはLast Tribeを垢抜け無くしたような、というか北欧っぽくしたようなバンドって感じ
ここの人が喜ぶタイプじゃないんじゃない

392 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 21:13:04 ID:jLvqJMyF0]
Zero Hour に手を出してみました。尼UKで5枚一気に注文。1枚10ポンドくらいだから格安だよね。
Drak Suns というのも一緒に注文して見た。
来るの楽しみ。

ちなみにDreamscapeは全部持ってるよ。あまり聴き込んでないけど。
Fates WarningはFWXとDisconectedを注文して見た。

393 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 21:39:14 ID:9wsFIfsE0]
ゼロアワは好きだがそういう買い方は良くないかも・・・内容ほとんど一緒だからな
1枚目でハマり、2枚目で飽きて、時間がたって再び聞きたくなる頃に3枚目といった具合に聞けば

394 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/17(水) 23:12:09 ID:jLvqJMyF0]
いや、そうやって入手困難になってしまうパターンが多いから
手に入る時に買っておく。

Andromedaのキメラや
Seventh WonderのMercy Falls
はチャンスを逃して入手するのに結構苦労したし。

でもSeventh Wondeはようやく昨日届いたけど、これもメチャクチャいいね。

395 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/18(木) 08:30:39 ID:y2dgKXZpO]
えっ?
DREAMSCAPEのファーストも持ってるの?
すげーじゃん!
ヤフオクで出たことあるけど、結構高かったのでスルーしたよ。

396 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/18(木) 13:13:52 ID:rUXwgQ4P0]
ドリスケの1stってヴォーカルが微妙なんだよな、曲もveryといくつか被ってるし
あのバンドそれほど好きじゃない人にはお勧めできない
メンバーチェンジしまくりで解散の危機かと思ってたがちゃんと次作のレコーディングしてるんだな

397 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/18(木) 19:43:12 ID:k/pNOCAj0]
ドリスケってこれまた酷い略称だな

398 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/18(木) 23:33:02 ID:fmsb9KzO0]
なんなら1st売ってやるよ。

399 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/19(金) 08:06:27 ID:caMiTPdt0]
Mindflowとかいうバンドの1stを聞いたんだが、
このスレで話題になってないのが不思議なくらい良かったよ。

400 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/19(金) 22:16:57 ID:YX8zg9870]
カツオ「ねえさーん、ドリスケおじさんから電話だよー」



401 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/20(土) 01:22:45 ID:WWhVm77C0]
上でクラウドスケープ挙げた者だけど
確かにアルバム通して聴かせるタイプじゃないな。
アルバムも飛ばし飛ばしで聞く感じ。

ま、貶されても名前が出ただけでうれしいよ!w

402 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/20(土) 06:36:41 ID:0BajgukK0]
>アルバムも飛ばし飛ばしで聞く感じ

そんなバンド人に勧めるなよ。 頭おかしいんじゃないの。

403 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/20(土) 18:50:45 ID:8IUareM/0]
>>402
いや人によってひっかかるところが違うだろ?
まだ出てなかった他の選択肢を提案しただけで、
そこまで言われる筋合いはない。


404 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/20(土) 19:41:25 ID:0BajgukK0]
379に挙がってるバンドとはタイプがまったく違うだろ
勧めるのがふさわしくないから「出てなかった」だけ

音楽の感じ方は人それぞれとはいえ、
実際合わなかったって言ってる人が居るのに
名前が出ただけでうれしいよ!w って・・・

405 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 00:37:33 ID:VUGH2GN00]
前スレで「パッとしない曲多い」としながら紹介してやったのに・・・

仏産Anthropia、Last.fmでも聴けるのでまだの方はどうぞ。
あと、チュニジア産のMyrathはAdagioの2nd好きなら気に入ると思う。
Adagioと言えば、ステファンフォルテのソロの曲聴いたがなかなか良かった。

406 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 03:04:17 ID:G/IqpWJo0]
>>404
MIND'S EYEとタイプがまったく違うとは思わんが。


407 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 08:18:14 ID:5lBgru/j0]
XsavioRが届いたんだが正直ただのAORだった
Voも有名な人らしいがたいしたことなかった
ShadraneでもDarkwaterの人の方がはるかに上手かったし

408 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 10:08:55 ID:tDFyVg660]
これからは買う前に音をチェックしようぜ
jp.youtube.com/watch?v=F-7fFjqm_RM
jp.youtube.com/watch?v=SAdX3_LS1W4

409 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 10:58:25 ID:5lBgru/j0]
公式のメドレーとその2つは聴いてたんだけど、
最近プログレメタル聞き始めたばかりなので、
最初はよく分からなくても、アルバム全体を何度も聞いていると
だんだん印象が変わってくるってパターンが多かったので試してみたんだ。
自分もここで379のバンドのいくつか知って凄いよかったのもあったし。
そしたら、あまりにも379のバンドと違いすぎててさ。
Cloudscapeの方は保留しといて正解だったよ。

けど、一緒にきたVanden Plasは凄い良かったし、勧めてくれた人ありがとう!

410 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 11:08:36 ID:y/4huYdm0]
>>407
俺プログレメタル聴き始めの頃、Tilesってバンド買って「全然DTじゃないじゃん、買って損した」とか言ってたが
今ではアルバム買い揃えるくらいTilesは好きなバンドだ
XsavioRも時間がたって趣味が変わる頃に聴くと印象変わって聞こえるかもだぜ



411 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/21(日) 11:26:50 ID:5lBgru/j0]
>>410
そうですね。 イメージと違いすぎたので良さを見逃してたのかも。
マインドセット変えてまた聴き込んでみます。 なんか愚痴ってすみませんでした。

412 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/22(月) 07:24:25 ID:Qs/yEfUw0]
XsavioRとか乱発してた手抜き小遣い稼ぎプロジェクトの1つじゃん
適当に聞き流すレベルだろ、真面目に聞くだけ時間の無駄だぜ
さっさと売ったほうがいいんじゃない

413 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/22(月) 18:58:50 ID:+ydGbvFh0]
>>412
おまえに聴く耳が無いのはよく分かったからもう黙ってね。


414 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/26(金) 12:16:43 ID:Ttd65rlM0]
ドリスケ、またヴォーカル辞めるんか・・・
まぁIvanhoeとの両立は難しかったのかもな

こんなボロボロのバンドよりPoSとRedumptionのDVDが楽しみです

415 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/26(金) 12:59:58 ID:qvb9WKic0]
PoSもボロボロじゃないか

416 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/12/28(日) 09:39:15 ID:6zACCZw40]
上でZERO HOURというバンド紹介してくれた人サンクス!
数あるフォロワーがいる中で、このバンドこそ真のDreamTheater同類。

417 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/28(日) 14:21:48 ID:yxsqeXEH0]
Zero Hourは完全にオリジナリティ確立してるだろ・・・
DT厨は何でもフォロワーにしたがるな

418 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/28(日) 17:54:37 ID:PRpArlZP0]
Anubis Gateってどんな感じ??

419 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/28(日) 20:17:24 ID:t3V2wcs2O]
DTっぽいかな、アヌビスゲートは。

420 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/28(日) 20:20:47 ID:1TGqg3fw0]
>417は>413のフォロワーだな



421 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/29(月) 12:18:24 ID:0wK9TnZ80]
>>418
Pagan's Mindっぽい。
ゴリゴリのギターにキャッチーな歌メロ。
聴くなら3rdがオヌヌメ。
確か公式でメドレー聴けるはず。

422 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/29(月) 17:58:46 ID:GQjwfl5D0]
Zero HourはまだDTフォロワーの域を脱してないと思う。
というか別にフォロワーって悪いことじゃないと思うんだけどな。
ただ単純にDTに飽きたからもしくは今のDTが嫌いだから似てるバンドを探してる人が
ほとんどだと思うし。

423 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/29(月) 22:48:12 ID:sLTdMuMu0]
ほかのスレでDTは信者が痛すぎるとか言われてとき、反論したんだが、
422みたいな人って実際に居るんだな。 これはうざすぎるわ。

>似てるバンドを探してる人がほとんど
少なくともこのスレではそういう人はあまり多くないと思うよ。

誤解のないように言っておくが、自分はDT好きだよ。

424 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/29(月) 23:17:40 ID:EIsT7L7/0]
Zero HourのどこがDTに似てるのかサッパリわからない。
どっちも全アルバム持ってるが、ぜんぜん別物だろ……。


425 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 00:32:01 ID:2XQ9VJZJ0]
ゼロアワはプログレメタルの中でも相当オリジナリティの高いバンド
ここ2枚くらいマンネリ感は否めないが、フォロワー扱いは耳が麻痺してるとしか思えない
百歩ゆずってDTの影響があるとすればAwakeあたりからはインスピレーションを得てるのかも

426 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:12:53 ID:wa9LD0vv0]
Zero Hourほど独特の音像もったバンドも珍しいよな。
ギタリストのソロアルバム聴く限りは、引き出しも相当広そうなので、
Zero Hour本体でもソロの音楽性を取り入れてくれたら言うことないんだがな。

しかし、DTに飽きたから似たバンド聴いてる人がほとんどって・・・。
DT厨が湧くのはこのスレの定期イベントみたいなもんだが、今回の奴は特にひどいな。

427 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:20:31 ID:HP9qSzxd0]
zero hourのオリジナリティーが高いなんて話初めて聞いたよ。
世の中にはいろんな人がいるなあ。

428 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 01:32:48 ID:2XQ9VJZJ0]
なんだ釣りか
もうすこし大きくなったらまたおいで

429 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 03:16:07 ID:5WkCpn5R0]
queensrycheのreal worldみたいな感じの曲あったりしますか。それかおすすめのバンドを教えてください。


430 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 05:09:38 ID:yFidXete0]
event / scratching at the surfaceを買ったんだけど、1stでelectric sky
を出したeventと一緒?

視聴でVoに面影があるなーと思ったんだけど、音楽性変わり過ぎてたから
わからん。ホームページなくなってるし・・・



431 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 12:34:40 ID:Ec/1xUNN0]
>>430
そう、一緒のバンドの作品

432 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/12/30(火) 19:20:28 ID:yFidXete0]
>>431
ありがとう。
ビックリするほどモダンになってた。


433 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/02(金) 09:30:08 ID:V/2Zvpkg0]
Dark SunsのExitanceというアルバムすごい良かったYo

Riversideみたいなダーク叙情系でした。
ボーカルもしっとりしてて聴きやすいでした。

他にも同類のあったら紹介してください。


434 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/02(金) 10:12:03 ID:6Dnb6sH20]
>>433
ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&q=鬱系プログレメタルでググれ&btnG=検索&lr=

435 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/02(金) 11:02:35 ID:cfJDUtUVO]
DT(笑)とかピロピロプログレ(笑)とか思ってたけど、
久しぶりにDTを聴いたときの「あれっ?いける!やべぇ!」感は異常。

436 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/02(金) 19:46:54 ID:kaaHaA0/0]
DTはそれが怖いんだよなぁwww

437 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/02(金) 20:57:06 ID:KXBfbAJs0]
とはいえSCは酷い

438 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/02(金) 21:02:01 ID:V/2Zvpkg0]
今日ユニオン逝ってプログレメタルコーナーの能書きにあった
ダーク&クリーンヴォイス&掘り出し物という3点セットに釣られて
Anather Lifeとかいうバンドの買ったけど
全然ダメでした。

今年は鬱系&クリーンヴォイスがヒットしないかな。

439 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/03(土) 15:44:20 ID:hRZbc5730]
shadow galleryの2枚目と4枚目の最後の曲で、
しばらく音が消えた後にドアをノックするような
音があるんですが、これは何を表現しているので
しょうか?わかる方いますか?

440 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/04(日) 00:21:19 ID:7fCnzO1VO]
ピラメイズはここでおけ?



441 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/04(日) 00:28:54 ID:wej8rEmG0]
>>440
テンプレに載ってるしここでいいんじゃない。
Voが変わってプログレ度が下がったらしいから
3rdはまだ手を出してないんだよな。
聞いてたらどんな感じか教えて。

442 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/04(日) 10:25:24 ID:0it0OI7X0]
アイスドアースのマシューだからね。

443 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/05(月) 12:10:38 ID:iNe0qzU60]
スレで名前見て7年ぶりぐらいにThresholdのWounded Landを
引っ張りだしてきて聴いてるけど……当時も良く聴いたがやっぱいいなぁ

444 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/05(月) 22:41:34 ID:PEnZj18w0]
>>443
ThresholdはHypothetical以降しか聴いてないんだよな
初期の作品ではWounded Landってのがいいの?

445 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/05(月) 23:17:19 ID:YkVqHzsj0]
スリップストリーム

446 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/05(月) 23:27:58 ID:KmBG/++u0]
初期のThresholdはアルバム全体としては長ったらしくてグダグダなくせに
1,2曲は必ず名曲が紛れ込んでくるから困る

447 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/06(火) 00:17:03 ID:zwPfp+Ey0]
初期のThresholdは、どうにも退屈な作品ばかりのような気がする。
ここ最近の化けようが信じられない。

448 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/06(火) 18:08:30 ID:ZEqZb5Kz0]
結構耳になじみのいい曲を書いてると思う

449 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/06(火) 22:41:44 ID:RB25W9sY0]
>444
レスにもあるように結構ぐだぐだだよw
ただ10数年前買った時は良かった記憶があるだけで…


自分がここ何年もメタルから遠ざかっていたので
昔買ったCD発掘しては追っていってるだけです
んで、Thresholdはアルバム全部ポチればいいかな〜とね

450 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 07:56:01 ID:4kmiWNXw0]
Circus MaximusとSeventh Wonderに似てるバンドありませんか?



451 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 13:21:44 ID:h4FwIBBb0]
>>450
ドリームシアター

452 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 16:40:22 ID:J6UHWX3U0]
>>450
dream theater

453 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 16:44:08 ID:iDe4qNjv0]
Arkの2ndあたりはどうだろう。
あとSun Cagedの1stとか。

454 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 17:07:18 ID:iIdOAwuo0]
dreamscape

455 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/07(水) 22:45:10 ID:6TiBJUc30]
frostのmilliontownのBlack_Light_Machineって曲凄いすきなんだが、
途中から曲調が変るところが、江頭が出てきそうでいや過ぎる・・・・・。

456 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 22:50:12 ID:LcFjZafD0]
そんなのお前だけだろ
くだんねぇこと書き込むなよ

457 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 22:55:32 ID:J6UHWX3U0]
>>455
俺も好きだけど江頭を引き合いに出したのはマズかったな

458 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/07(水) 22:59:52 ID:6TiBJUc30]
>>457
だってそうじゃんw
まぁ江頭がでてくるときどんな音楽かしらないけどさ。
なんというかとにかく吹き出してしまうwwww

459 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/07(水) 23:06:15 ID:J6UHWX3U0]
江頭はプログレメタルじゃなくてハッピー・ハードコアだよ

460 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/10(土) 18:43:01 ID:xSV3ZBXd0]
最近ハマってるのがDark Suns。このバンドいいね。
あとチリのMatrazが凄いよかった。

NICODEMUSもいい味出してる。



461 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/10(土) 20:36:34 ID:/rhLqsq5O]
dark sunsにriver sideはいい感じだね。
こっち系聴くようになりジャンルは違うけどセンテンスドも聴くようになったな。

462 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/10(土) 23:18:14 ID:ZJ+AdfN30]
けっこう好みだわ
www.myspace.com/edgendband

463 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/11(日) 08:17:23 ID:bMljgyjC0]
>>460
Matrazってバンド気に入ったよ
もう解散してしまってるのか・・・

464 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/12(月) 19:05:42 ID:RXCUMKy/0]
>>461
どっちかというとセンテンストだよ
過去形や過去分詞形では-edがついて基本的に「〜ド」になるけど
最後が無声音の場合、発音は「〜ト」になるよ
だからエグズームドはエグズームドだし
ベリードドリームズはベリードドリームズだけど
センテンストはセンテンスドじゃなくてセンテンストだし
ポゼストはポゼスドじゃなくてポゼストだよ
習わなかった?

465 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/12(月) 20:11:06 ID:7dVvYNss0]
>>464
習ったけど忘れてる、という人がほとんどだろう。

466 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/13(火) 00:48:42 ID:zYb+vU520]
そういう発音的なものって知識としては忘れててもフツー体で覚えてるダロ
発音的にセンテンスド、なんて不自然だし・・

467 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/13(火) 00:55:43 ID:1F4OQOx/0]
>>466
発音は学校の授業では重視されてないから。
体で覚えてるレベルの人は少ない。

468 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/15(木) 09:27:28 ID:/UuQ4blL0]
ひたすら音がいいバンドを教えてくだせえ、主観でいいので
Circus Maximusみたいなギターサウンドは中音域が効きすぎてる気がしてあまり好きじゃない


469 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/15(木) 14:37:56 ID:XTwz3WJK0]
『音』ってだけじゃわからんけど。
主観でDevin Townsend


470 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/15(木) 15:04:20 ID:/UuQ4blL0]
音というか音色ですね、音作りのことです
Devin Townsend気に入った!ありがとう



471 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/15(木) 17:49:48 ID:rH6SRM9oO]
Alex ArgentoとかPlanet Xみたいにフュージョン寄りなやつある?
できればギターがジャズ・フュージョン本職レベルのがいいんだが

472 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/15(木) 18:06:03 ID:/X+GA9ry0]
Alex Argento繋がりでJoop Woltersとかはどうだろう
7for4の新譜もフュージョン度が前2作よりも上がってたと思う
ちょっと癖が強いけどJonas HellborgのArt Metal、
Arkのリズム隊がやってるMCMとかもフュージョン寄りかな

自分はジャズからメタルに転向したんだけど、ジャズが本職の人より
ProgMetalの人の方がセンス良くて上手いと思うよ
ジャズの奴らは同じことばっかでまったく進歩ないし・・・

473 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/15(木) 18:06:06 ID:oI/okA840]
Spaced out
JRZ System
KENSO
7for4
あとcynic

474 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/15(木) 21:32:17 ID:QF3+7v7B0]
KATONIAもいいよ。
ジャンル違うけど。


475 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/15(木) 23:36:36 ID:XTwz3WJK0]
フュージョンっぽいのなら、Bozzio Levin Stevensはオススメだと思う。


476 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/15(木) 23:46:42 ID:FLPyIZk+0]
>>473
KENSOは本職どころか素人レベルだろw

477 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 00:25:32 ID:CWRzOUC30]
医者が本職だからな

478 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 04:50:41 ID:ShWztKDY0]
津本幸司はペトルーシのソロ並みに楽しめる。
www.guitar9.com/kinumichiaday.html

479 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 08:24:55 ID:+ZU2i/GT0]
ペトルーシのソロってかなり残念な出来じゃなかったか?

480 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 08:35:58 ID:Xcnn/AVt0]
俺は結構好きだったけどな
ほとんどの曲がプログレっぽくはなかった



481 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 13:15:36 ID:tikrBZgS0]
>>389
ほとんど同じ評価だわ
Redemptionはホンット最高だけど、FatesWarningは退屈なただのBGMって感じ
Redemptionにハマりまくった後にFatesを1枚ずつ揃えていったもんだから
全作揃えきったときの落胆は・・・

一応その中では、1曲1曲がコンパクトで良メロが多い「Parallels」が一番マシかな
でも全然プログレじゃない気がする

482 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/16(金) 13:58:34 ID:Ic1RNcvSO]
>>472-475
ありがとう。

ヨナスのは知ってるんだけど、多分ジャムっぽい感じの曲が多いんじゃないかな?
あの手のは嫌いじゃないけど、なるべくちゃんと展開があるのが理想かな。
そういう意味ではArgentoは凄い良かったw
Joop Waltersとか7for4、Spaced Out、JRZ Systemはまったく知らないから調べてみます。

スティーブスティーブンスのって良い?
あの人、うまいけどアトミックプレイボーイズ聴く限りだとロックしかできなさそうなんだが…

483 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 15:06:28 ID:Qu98iq120]
>>482
Bozio Levin Stevensは一枚目が長めのジャム、で2枚目がジャム+作り込んだ感じ。
プログレメタルというくくりではない気がするけど
メタル、フュージョン、プログレ、フラメンコ、色々な演奏が詰まってて
個人的にはかなりお気に入り。

484 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/16(金) 16:15:11 ID:Ic1RNcvSO]
>>483
へぇ、そうなのか。
興味沸いたのでそれもチェックしてみる。

ありがとう。

485 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/16(金) 16:30:17 ID:0d9nc4350]
Niacin(ジャズ系)の「Deep」というアルバムを博打買いして気に入ったんですが
こんな感じで且つプログレ寄りというバンドは無いですか?

またSpheric Universe Experienceは「Mental Torments」以外だと
何か聴ける物ってあるんでしょうか?

486 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/17(土) 11:59:47 ID:+Xavmww40]
>>485
Spheric Universe Experience - Anima
ttp://www.last.fm/music/Spheric+Universe+Experience/Anima

SUEいいよね。ピアノ多用されてて好み。
CMよりよく聴くわ。

487 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/17(土) 12:03:32 ID:j/Hj1hr50]
自分も第二世代の中ではSUEが1番好きで期待してる
ただ、ドラムが抜けたらしいのでちょっと心配だ

488 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/17(土) 12:22:26 ID:IWrEGv6U0]
SUEの新譜が今年の四月に出るらしいけど、既出?

489 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/19(月) 13:05:50 ID:ljBMqDNQ0]
曲は大好きだが、Voが音痴なのが気になる

490 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/19(月) 21:46:41 ID:IFR6HLfM0]
音痴っつーか普通に歌った方がいいよね



491 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/01/21(水) 19:21:43 ID:c0hXJgnV0]
DGMの新譜なかなかいいね。
パワーメタル路線が顕著になった5th以降では一番好きだな。

いつか3rd、4thの頃の路線に戻ってくれるのだろうか…

492 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/21(水) 21:55:59 ID:jN2D0H+H0]
当時のメンバー残ってるのか?w

493 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/21(水) 22:18:07 ID:OK9aqTn20]
前作の時点で誰もいないw


494 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/21(水) 22:43:44 ID:bQ807QQ+0]
ディエゴ先生は今何やってるんですかね?

495 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/21(水) 22:50:23 ID:URZlPotS0]
コンビニでバイト

496 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/22(木) 01:37:52 ID:FwLmzrpC0]
谷は何やってるんだ

497 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 04:02:13 ID:JDTwQrrrO]
>>491ボーカルは良い?

498 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 10:19:59 ID:/XeYmfjU0]
>>496
元ゴブリンのシモネッティさんのDaemoniaでドラム

499 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/01/22(木) 12:35:55 ID:0N4P6i2s0]
>>497
歌唱力は谷さんに引けをとらない(もしかしたらマークのほうが上かも?)。
谷さんのハスキーさをややマイルドにした感じだけど、
声はかなり似ててDGMの音楽にマッチしてるわ。
オリメンも谷さんもいないのにこのレベルは凄いなぁ。

500 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 13:50:13 ID:zHdiQ7tF0]
DGMのギタリストって5thまでがインギー風で6thからがロメオ風の
ギタリストになったんだっけか。



501 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 21:30:58 ID:f3l3afew0]
>>486
これいいなぁ。
Amazonでよく目にしてたけど、つい最近Andoromedaの1st衝動買いして懲りたばっかりで敬遠してた。

502 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 21:51:54 ID:zHdiQ7tF0]
Andoromedaの1stいいアルバムだと思うんだけどなぁ・・・
個人的には2ndが好きだけど。

503 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 21:59:13 ID:4bjL4/wT0]
Andromedaの1stはプログレメタルの傑作だと思うんだが、
まあ、人それぞれってことか。 SUEの新譜は楽しみだな。

504 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/22(木) 22:11:34 ID:f3l3afew0]
>>502-503
AndromedaはTwo is OneとかChimeraは好きなんだけど、1stは何故か好きになれない。
ジャケやタイトルも清清しくて雰囲気良かったので期待しすぎたのかも。

505 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/23(金) 02:00:47 ID:oPih6Fo40]
私もアンドロメダは1stが一番好き〜

506 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/23(金) 15:06:05 ID:KtIGVv/t0]
同じく1stが好き〜 新ボーカル(David Fremberg)リマスター版の方。

507 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/23(金) 20:56:57 ID:2bzbJOis0]
DGMの新譜友達から聞かせてもらったけどかなりいいな。
4th以降のアルバムならダントツだと思う。
気になってたボーカルもいい感じだし俺も買うかな。

508 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/23(金) 23:58:51 ID:hyhh/uGD0]
DGMはもうジャンルとしてはメロパワになったと思うけど
真の意味でプログレッシヴさがあって好きだな。
あとDGMはアートワークがかっこいい。


509 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 00:39:07 ID:mbONj9zU0]
DGMの新譜のライナー見て笑いが止まらなかったのは俺だけじゃないはず。
肝心の中身はもういきなり2009年のプログレメタルのベスト入りしそうな勢いだったな。
ジャンルはほぼもうメロパワだけどメロパワと言うには浮きすぎてるんだよなw
まあ後続のバンドも続いて欲しいな。SUEもすごい楽しみ。

510 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 00:45:28 ID:VZ3Vx/a7O]
DGM人気だなぁ。俺も買ったんだけどボーカル上手いな。
ルックスも心なしか谷に似てる。



511 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 02:24:00 ID:5TVBSIQN0]
谷って誰ぞ? ヨーダしか思いつかん……

512 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 02:31:21 ID:RY9x7I0j0]
トニー谷じゃないかな

513 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/24(土) 03:06:39 ID:4dhAyAyu0]
DGMの元ぼかる

514 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 03:07:34 ID:RY9x7I0j0]
なんだトニー谷じゃないのか

515 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 03:57:15 ID:yBu+Mgvn0]
>>506
そんなのがあるのかと調べてみたらamazonではクレカがないと買えなかった・・・・無念

516 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/24(土) 10:03:59 ID:ntZOSrSE0]
DGMはプログパワーという言葉の理想を体現してる感じ

517 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/01/25(日) 13:38:04 ID:22VA2OZ00]
>>507
4thが一番好きな俺に謝れw

よくもまぁこんなに入れ替わりが激しいバンドなのにダメにならないよな。
尊敬するわ。
俺はアルカンジェリさんがいなくならない限りこいつらについていくぜ…

518 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/25(日) 18:44:59 ID:aeIe8azZ0]
ハゲや先生の動向を楽しみにしつつDGMも聴けるならそれはそれで

519 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/25(日) 19:39:04 ID:3r1IiiwJ0]
先生ゲストでソロ弾いてるよー

520 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/25(日) 21:07:56 ID:a4ph/JVh0]
DGMに外れなしだな。良く比較されるSymphony Xにも引けを
とらない良いバンドになったな。
ただ如何せん知名度が・・・マーキーはいい会社だと思うが
プロモーションがあんまり・・・



521 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/25(日) 21:23:10 ID:bKBYjZkc0]
名前がなぁw
谷さんと先生で新しくバンド作ってくれよ……DTって名前でw

522 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/25(日) 23:15:33 ID:nc/dT1CH0]
>>520
知名度はシンフォニーエックスの方が低くね??

523 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 01:11:06 ID:r/RfbEKQ0]
それはない
少なくとも日本では

524 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 01:21:31 ID:YS4Rj3KN0]
Last.fmで見る再生回数およびリスナー数

Symphony X - 524万回 - 12万人

DGM - 6万回 - 0.2万人

525 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 02:22:54 ID:WhmfTXBC0]
さすがにシンフォニーXのが知名度というかファンの数は圧倒的でしょ。
DGMはまだいまだ中堅の域を出てないし。
いや、新譜はサイコーだったんだけどね。来日とかできるならしてほしいね。

526 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 03:05:40 ID:iijAkaOD0]
マイケルロメオたんのお腹に顔を埋めておへそをクンカクンカしながら短小チンポをスコスコしてあげたいよぉ・・・・

527 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 03:47:35 ID:9sHGQa720]
でもDGMの方がテレビに出てるよ

528 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 08:40:24 ID:2Jq0GjN90]
>>527
頭大丈夫か?

529 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 09:02:52 ID:rniwl2xE0]
なんか北斗の拳のカヴァーでバラエティ番組に
あげられてたような・・・

530 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 09:17:43 ID:2Jq0GjN90]
それは知ってたけど、くだらない日本のバラエティ番組が
バンドの人気に影響与えると本気で思ってるのかなと思って。
いいすぎたよ、すまんかった。



531 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 09:33:11 ID:DWfKXvhf0]
メンバーが日本好きなら、是非来日してもらいたいのだが、
赤字公演は無理か・・・


532 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 17:25:58 ID:o2TPvn4O0]
>>528
マジレスされて困った。

533 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/26(月) 22:13:05 ID:c5pj1kn+0]
>>529
Mステじゃね?

534 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 01:27:51 ID:C+TpQ8KY0]
Mステの「日本の音楽をカヴァーしているバンド」のコーナーで
ほんの少し映ったのは覚えてる

535 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/01/27(火) 14:32:35 ID:Cf/kHJrJ0]
さて今日はPoSのライブDVDの発売日らしいが・・・本当に出てるの?

536 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 15:32:18 ID:Cf/kHJrJ0]
あぁごめん来月だったわ

537 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 19:41:36 ID:/LC00/800]
DGMの新譜amazonでポチったお

評判良いみたいだから楽しみだぜ

538 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 20:38:36 ID:eoyAYaRI0]
DGM買ったぜ
相変わらずの変則クサメロのお陰で今回も長く楽しめそうだな

539 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:00:07 ID:6OSNfkRK0]
Riversideの新譜が6月らしい

タイトルも公式で発表。
Riverside is working on the new album - "Anno Domini High Definition"

540 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:20:25 ID:Cf/kHJrJ0]
まただすの?えらいはえーな



541 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:00:18 ID:6OSNfkRK0]
>>540
DTもその頃新譜かな?
そうなるとまた一緒にツアーしたりするかもね。

542 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/27(火) 23:44:15 ID:BEDn5WCM0]
イタリアは次から次へと
www.myspace.com/phaenomena
www.myspace.com/centrica

543 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/28(水) 00:19:59 ID:uBN8HwfvO]
評判いいみたいだしDGMの新譜買おうかな
そういえばAnubis Gateも来月出るんだね。

544 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/28(水) 01:34:13 ID:iRk6faW00]
>>543 へぇ〜、そうなんだ。見落としてた。
それからAdagioも新譜でるみたいよ。
Archangel in Black-仏Listenable Recordsから。
俺は輸入盤買うから関係ないけど、
国内盤の配給がマーキー・アヴァロンじゃなくなるみたい。


545 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/28(水) 04:46:11 ID:YsKvda2P0]
DGM新譜来たからずっと聴いてた。
ヤバかっこいいじゃないか。ボーカルもうかなりうまいし。
今年はかなり豊作になるんじゃないの?

546 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/28(水) 18:42:13 ID:WFtlj3xe0]
DGMねぇ・・・HiddenPlaceてCD聴いて以来あまり食指が動かんな
尼でEphel Deuceの新譜届いた、次はScale the Summitだな

547 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/28(水) 22:13:39 ID:nUd8X9f10]
DGM届いた
年明け早々いいアルバムで結構結構

来月も有名どころが多いから楽しみだな

548 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/29(木) 00:44:52 ID:cnXQg0Oo0]
SUEも今年だし上で挙げられてるバンドも期待してるバンドばっかだし
なんせ今年はDTの新譜も出るからな。プログレメタルの年になるぞ2009年は。

549 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/29(木) 05:06:50 ID:biPn8eOj0]
wolverineも何かアクションおこしてくれないかな〜

550 名前:sage [2009/01/29(木) 20:15:47 ID:RqWQTUQe0]
frost新譜もかっこいい。こんなバンド他にないの?



551 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/30(金) 00:16:11 ID:K5TOclXoO]
KINOは?

552 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/31(土) 02:33:19 ID:Zw5hHsyw0]
POSのDVD、結局3月末みたいですね・・・

553 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/31(土) 12:34:08 ID:4lLm7UUA0]
Marco Sfogli
www.myspace.com/marcosfogli

554 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/31(土) 19:01:33 ID:yLqU076LO]
良いよなmarco

555 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/01/31(土) 20:37:48 ID:m/DwatCq0]
マジックザギャザリングをコンセプトにしたへヴィメタルバンドいましたよね?
名前誰か分かりませんか?

556 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/01(日) 01:47:50 ID:PdPUwmWq0]
Marco技術もあるし音もいいしメロディもいいと思うけどなかなか出世しないねぇ
あまり個性がないのかな

557 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/01(日) 02:11:50 ID:HQDlN9TX0]
確かに、There's Hopeは技術、音質、メロディとか要素的には
まったく問題ないのに全体的にはなんか物足りなさを感じた。
あまりにも優等生的なサウンドなのかも。

558 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/03(火) 11:14:51 ID:mtg1cLiF0]
>>555
CHIN POSEのこと?

559 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/04(水) 01:08:20 ID:iRxX+bsc0]
ちんぽーず

560 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/04(水) 03:23:33 ID:rEzucvFq0]
www.myspace.com/ivanhoemusic



561 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/05(木) 03:44:46 ID:fppyjPpTO]
パンテラ系の音でやってるプログレメタルってあるのかな

562 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/05(木) 04:27:43 ID:DeFUgYAD0]
イタリアのEmpyriosはどう?
パンテラのCowboy from Hellのカヴァーしてるよ。
演奏のほうもスラッシーだし。


563 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/05(木) 07:40:32 ID:qxJ7AFM30]
OSIとかDisillusionの2ndみたいな感じの
プログレメタルって他にあるますか?

564 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/05(木) 13:55:28 ID:fppyjPpTO]
>>562 ありがとう。早速聴いてみるよ

565 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/05(木) 18:00:10 ID:LKSaZXBt0]
I&WのLearning To Liveのようなプログレ色が強く展開のある曲を作るバンドを教えてください。
テクニックよりもメロディ重視でお願いします。

566 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/05(木) 18:57:06 ID:zU+bFy7iO]
>>556
このスレ的にはChris Brooksのほうが人気出そうだな。

個人的にはAlessandro Benvenutiが好きだが。

567 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/05(木) 19:29:36 ID:cSyzKHfZ0]
>>565
ちょうど今聞いてたが
King by Enchantなんてどうよ

568 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/06(金) 14:16:15 ID:v0e/sgyO0]
Learning To Liveってプログレ臭まったくしないんだが。

569 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/06(金) 16:29:55 ID:Xy1MGZ0o0]
>>565
構成や展開が複雑だけど整合感のある曲ってことなのかな?
思いつく感じだと、Vanden Plas、Sieges Even、Darkwater、Mind Keyとかかな。
この辺のバンドは色々な要素が詰まってるけど、長さは10分前後のLTLみたいな曲が多いと思う。

570 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/06(金) 19:31:23 ID:LlUVuPfD0]
ANUBIS GATEの新作がものすごく楽しみだ
myspaceのYiriばっか聴いてる



571 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 03:16:13 ID:tOUkjAa40]
ANDROMEDAのCDって音量小せぇ・・・

572 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/08(日) 04:41:19 ID:7N5MsG9g0]
俺も思ってたw

573 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 08:08:03 ID:wPcCeW840]
俺だけじゃなかったのかw
ちょっと安心したわw

574 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 09:14:20 ID:D3uF5WjFO]
ぬるぽ

575 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 11:07:06 ID:taJdAU8H0]
五人一首最高

576 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 11:08:42 ID:FHwm4LCa0]
声がやだ

577 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 20:04:42 ID:taJdAU8H0]
声がいい

578 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 21:27:10 ID:Op60w+XE0]
顔がやだ

579 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/08(日) 22:08:01 ID:9sT49/aD0]
>>565

●Suspyre
●Spheric Univers Experience

騙されたと思って聴いてみな。

580 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 22:17:23 ID:9sT49/aD0]
>>565

追加。
ジャンルは違うけどI&Wがイイっていうなら
Pendragon
は気に入るハズ。たぶん。



581 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 22:46:16 ID:taJdAU8H0]
むしろ顔がいい

582 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/08(日) 23:20:12 ID:IuRw6CS/0]
>>580
Pendragonはあのやる気ないドラムに耐えられなくないか?

583 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/09(月) 23:25:09 ID:wvkJEPZ4O]
into eternityで一番良いアルバムって何ですか?

584 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/10(火) 00:17:15 ID:l1DX496Q0]
>>583
人によって違うので何とも言えないが、プログレメタル的な視点から見ると
3rdのBuried in Oblivionが一番完成度は高いんじゃないかな。
個人的には2ndもかなり好きだけど。 キャッチャーなのが好みなら4thもありかな。

こっちで聞いたほうがいいかも
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1173797416/

585 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/10(火) 13:11:25 ID:ViFo2UB70]
よくキャッチャーと書くやついるけど、面白いと思って言ってるの?
それともマジメに間違ってる恥ずかしい人なの?

586 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/10(火) 23:04:38 ID:XRTU4Pb0O]
TO-MERAの曲聴きながら酒呑んでたら気分が悪くなってきた…
普段聴くには問題無くカッコいい曲ばかりだと思うんだが
どうもあの女性Voと強引な曲展開が酒のツマミには悪いのかな?

587 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/11(水) 00:36:19 ID:76+Kgv0E0]
>>586
Voはあの手の強引な展開の曲を歌うには明らかに力量不足な気がする
2ndで成長してるかなと思ったら、あんま変わってなかったし

588 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/11(水) 01:32:59 ID:hpWYFw7vO]
Pathosrayっとどう?買おうか迷ってる
最近はEmpyriosとPersefoneとArachnesとNeal Morseをよく聴くわぁ
聴き応えあるからこの手の音楽は心地いいね

589 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/11(水) 11:33:47 ID:SXg6jX0e0]
確かに俺もTo-MeraはVoがちょっと弱いと思う。
でも2ndで多少マシにはなったかなと。3rdに期待!

590 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/11(水) 11:37:12 ID:0LH9Nqm80]
元Atroxのモニカぐらい歌えれば……と思ったが、あそこまで妖しいのも合わないなw



591 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/11(水) 13:31:17 ID:yEy4E32R0]
Madder Mortemのアグネットぐらが丁度宜しい

592 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/12(木) 09:39:03 ID:mg8o2RKq0]
>>587
2nd出てるのしらんかった。ポチっとこ
Voは好きだけど、強引な曲展開が好きく無いと思っていたのだが、Voの力量不足だったのか・・・


593 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/12(木) 09:41:31 ID:M36aAgbQ0]
プログレデススレ落ちたな

594 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/12(木) 20:16:07 ID:wvSsfWJ7O]
MARTYR
↑どのように読めばいいのでしょうか?

595 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/12(木) 22:32:34 ID:Xl4gWETn0]
Suspyre
ついでにこれもなんてよむの?

596 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/12(木) 23:02:10 ID:/8JBCvCP0]
>594
ttp://ext.dictionary.goo.ne.jp/leaf/jrej/martyr/m0b1/MARTYR/



597 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/13(金) 00:48:03 ID:VVvTzgXuO]
>>596
ありがとうございます

598 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/13(金) 03:19:31 ID:PqklcJ9V0]
www.myspace.com/winterbornband

599 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/13(金) 07:48:09 ID:JIAfcWLt0]
>>595 俺はサスパイアーとかサスパイヤーみたいな感じで呼称してるけど
確かに良く分からないな。このバンド2ndも3rdも聴いたんだがまだ1stだけ
未聴でな。
Symphony X的な米国産欧州系プログメタルっていうスタンスは気に入っている。

600 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/13(金) 10:20:39 ID:lpnou09a0]
マストドンの新譜っていつだっけ?



601 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/13(金) 10:21:33 ID:PrnvGLNT0]
601

602 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/13(金) 23:18:11 ID:/meOciJa0]
だいぶ前に名前挙がってMindflowってバンドかなり良かった
自分が聞いたのは2ndだったんだが、かなり衝撃的だった

603 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/13(金) 23:28:47 ID:DRSh5MAQ0]
Train Of Thoughtみたいに7弦やダウンチューニングを上手く利用したヘヴィでテクニカルなバンドを教えてくださいな。
ボーカルは綺麗なのがいいです。

604 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/14(土) 00:43:43 ID:OPhTzQSK0]
>>602
知らないバンドだが聞いてみるかな
こんな情報がきっかけで好きなバンドが増えたら嬉しいよね

605 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/15(日) 04:06:15 ID:ptGtcDp50]


606 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/15(日) 07:15:19 ID:xJ0soFvJ0]
>>603 Sun Cagedの1stは?たしかマルセル・コーネンは7弦だったような。
あとどれくらいからがへヴィっていうのか私には良く判りかねるが
マグニチュード9はなかなかよい。Reality in Forcusはオススメ。
ギタリストのロブ・ジョンソンは7弦の名手として名高い。
あとはネオクラっぽいからTOTのイメージからは外れるがAdagioとかも
へヴィでダークな雰囲気だけど。ステファン・フォルテはLEGの7弦
を使用しているご様子。ちなみに俺は1stアルバムのギタープレゼント企画に応募
したが当選しなかった、という思い出がある。

607 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/15(日) 16:30:21 ID:yJIMPm2u0]
OUTWORLDのRusty Cooleyも7弦使ってるよ
ただ>>603の言う綺麗なvoかは分からんけどw

608 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:26:21 ID:uFTEC9q90]
8弦使いの居るScale the summitの新譜が2月17日に発売だぜ

609 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/15(日) 22:35:30 ID:dDLuZlL90]
>>608
見逃してたよ、教えてくれてありがとう。
レーベル契約もして音質良くなってそうだし、これは楽しみだ。

610 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/16(月) 15:59:47 ID:U0VuOxuQ0]
ポルトガル産
www.myspace.com/fsuns



611 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/16(月) 18:10:43 ID:3Sy+7Nxx0]
CHIN POSE馬鹿にしてたけどなかなかいいな

612 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/17(火) 16:13:57 ID:DkRie/aE0]
Time Requiemってなかなかがんばってると思うが

613 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/18(水) 12:07:46 ID:m/tR6Akl0]
>>612
Time Requiemいいと思うけどね。リズム隊の超絶さがたまらん。
リチャード・アンダーソンにあんな作曲センスがあったなんて驚き。
ただ相変わらず先人の威光をパクってる感は否めんが(汗)
でも
ボーカルをヨランに代えてからはイマイチなような。
あのバンドはリチャードのヒョロヒョロした超絶シンセとアポロ
のおっさん声が売りだったのに、片翼が消えてしまった。



614 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/18(水) 17:40:50 ID:nOmDrCFi0]
また、「でも」の使い方がおかしい

615 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/18(水) 18:50:26 ID:KmzHgWO70]
自分もなんかいつも変な文章だなと感じてた。
あと、「DTの〜みたいなの教えてください、〜がいいです」って質問するだけの奴もずっといるような。
なんか文が型にはまってるので同一人物のような気がする。 別にどうでもいいけど。

616 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/18(水) 19:04:10 ID:RL20GpVM0]
威光をパクるっていうのも変だよね

いこう【威光】 自然に人を服従させるような、おかし難い威厳。親の―をかさにきる.

617 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/20(金) 03:03:37 ID:+UJ85E4w0]
というかそもそもここの住人10人に満たないよね。
たまにここ覗くけど造詣が深すぎてゆとりには追いていけない。

618 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/20(金) 05:04:27 ID:n8dg/qDk0]
ほとんどDT系のことしか語られてないから別に知らなくても問題ない

619 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/20(金) 10:54:54 ID:tCeibabT0]
>>617
見てる人はもっと多いです。

620 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/21(土) 17:46:19 ID:gJDjGm670]
アヌビス楽しみ



621 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/22(日) 21:19:19 ID:d2XKQh+AO]
やっぱりTO-MERAの2ndの2曲目は酒のツマミには好くない…
悪酔いしそう(><)

622 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/22(日) 22:08:08 ID:jazg9DAP0]
自分は酒飲まないからよく分からないけど、
そもそも酒飲んで聞くような音楽じゃない気がする

623 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/23(月) 07:49:03 ID:4AYzzK8EO]
SUSPYRE サスパイアだと思うが…

このバンドはファーストが一番好きだな。元々は自主盤だが、ボーナス入れて再発されたはずなので聴いてみて!

624 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/23(月) 12:36:05 ID:0eh0wQvB0]
Suspyreの1stTHE SILVERY IMAGEはB級臭いシンフォニックスピードメタル
3rdはまだ聴いていないけど、プログレメタルスレ的に1stはどうかと思う。

625 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/23(月) 13:42:05 ID:4AYzzK8EO]
言われると思ったよw

626 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/23(月) 17:43:52 ID:7Bonlqte0]
Suspyre俺も聴いたがいまいちだった
このジャンルのトップバンドになるみたいなことどっかで書かれてたから
期待してたら、ただのB級どころかC級だった

627 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/23(月) 23:13:36 ID:fYSdwdQU0]
>>626何枚目聴いた?2nd,3rdはなかなか高品質だと思ったが。あまりメロスピ調ではなく、
都会的な冷たさのある、シリアスなメタル・オペラだという印象なのだが。
サックス奏者がいるのも個性的でポイント高し。


628 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 00:37:21 ID:DSCDEE1u0]
>>627
一応3枚とも持ってる(1stはボーナスなしの奴だけど)。 確かにC級は言い過ぎたかも。
ただ、ギターのリフが単調なのに加え、それに重なるキーボードが平面的で、広がりがあまり感じられないのと、
長尺の曲に無駄が多くて構成が練りきれてない感じがした。
無理に色々詰め込んで大作目指さないで、身の丈に合ったったアルバム作ってほしかった。
Sensoryになっても音質は安っぽいままだし、ヴォーカルもオリジナリティないままだし、もう次からは買わないと思う。

629 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 02:14:26 ID:a/P4avn00]
手厳しいが、同時に凄く的を射た意見だね。たしかに仰るとおり。
ただこういう煮え切らないバンドこそ個人的に応援したくなってしまう
性なもので。あばたもえくぼ、というか。

630 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 10:25:05 ID:fNVg0ki/O]
このジャンルってそんなバンドばかりだろ?
メジャー志向になったら興味なくなると思うけどなw



631 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 12:57:20 ID:ijEoKCfi0]
別に個人的に応援したりちゃんとバンドを紹介することはいいんじゃね。
上のように非プログメタル盤をそう伝えずに薦めたり、
amazonレビューのような「DTを必ず超える」とかいう過大評価がマズいわけで。

1stを聴くとHoly KnightsというRhapsodyフォロワーを思い出す・・・

632 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 13:30:03 ID:Y9+hkeJu0]
最新アルバムでの比較なら、Symphony XがDT越えをしたと言ってもよさそうだな

633 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/24(火) 23:21:15 ID:VLojqrwb0]
CMはシンフォフォロワーなのかDTフォロワーなのか微妙なところだな

634 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/25(水) 01:23:53 ID:WuMzG5VA0]
そこがいい
がんばれCM

635 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/25(水) 13:26:55 ID:9jRo8mge0]
>>631 Holy Knights懐かしすぎる。
昔サウンドホリックから発売されたの持ってる。


636 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/25(水) 17:57:09 ID:6CDLGgiU0]
ラプソフォロワーとしてはThy Majestieと共に期待していたのだが……

637 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/26(木) 08:27:32 ID:wDQWOaA40]
PoSの新譜マダー

638 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/26(木) 23:21:47 ID:zXTq1DcY0]
www.lastfm.jp/music/My+Universe

639 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/27(金) 22:17:51 ID:xcfPRlLd0]
次からこれもテンプレに入れたらどうかな?

www.nicovideo.jp/mylist/4104800


640 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/27(金) 22:18:57 ID:MASDeWRO0]
ニコとかきめぇ



641 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 00:32:16 ID:z39V5v220]
>>639
ちゃんと許可取ってんの?
犯罪なんだけど。

642 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 00:38:53 ID:b3Lms3wn0]
>>641
youtubeならいいの?
犯罪なんだけど。

643 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 00:58:49 ID:z39V5v220]
>>642
Youtubeもアーティストが許可してる奴以外はよくないだろ。
ほとんどのバンドが公式やMySpaceでかなりの音源を公開してくれているのに、
なんでわざわざ無許可なサイトで試聴したいの理解不能。

644 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 01:11:20 ID:znbelvwe0]
anubis gateの新譜通販で扱ってるとこないん?

645 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/28(土) 09:45:41 ID:LZI4+lnY0]
延期したらしいお

646 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 12:11:34 ID:7QIP+bcc0]
何か胸が熱くなるな。
新しい著作権侵害のの夜明けを見ているようだ

647 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 14:16:46 ID:dkMWPcwO0]
試聴目的ではなく発掘するのに重宝してる
気に入ったらCD買うし

648 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 18:07:10 ID:QJRQbUWO0]
「気に入ったら買う」なんて言葉は割れ厨やらニコ厨やらが大好きな言い訳ですよね^^

649 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 18:19:16 ID:7QIP+bcc0]
RIVERSIDEのライブ盤欲しいなあ

650 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/28(土) 21:59:07 ID:dGVJKNe40]
protest the hero ってここでいいのか?



651 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 21:59:29 ID:s5x32xxJ0]
専用スレあるよ

652 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 22:03:31 ID:K+cnKgIw0]
【カナダ産】Protest The Hero【分類ムズス】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1144186316/

653 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 22:37:10 ID:dGVJKNe40]
すまん そしてありがとう。検索したはずなのにorz

654 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/02/28(土) 23:13:45 ID:V8owx+Yb0]
お前ら的にSystematic Chaosはどんな感じだった?いろんな所で評価が分かれてるけど
俺は結構気に入ったな 特にIn The Presence of Enemiesは最高だった

655 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/02/28(土) 23:37:39 ID:IL9xdWbeO]
POSの新DVDの日本盤出して欲しい

656 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 00:21:03 ID:XH0b6yQx0]
>>654
ここでさんざん叩かれてたから、最近までほったらかしてたけど悪くは無かった。
ドリムシのアルバムとしては平凡な出来、というか。
期待を裏切るような何かや、打ち震えるようなものはなかった。
世のプログメタルバンドが、これを出してたんならすごいと思っただろうな。




657 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 01:42:08 ID:NKIJRYwM0]
【メタル?】ハードR&R系実況スレ9【ロック?】
namidame.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1228572133/

本日 上記スレにて22:00より実況を行います、時間ある人は参加してね。

22:00 スタート

ASIA / ASIA

時間になったら各自のCDなりMP3プレイヤーなりスタートさせて
ライブ実況の雰囲気を味わうスレです。

・PC内臓時計調整ツール
www.dfm.jp/go/cozy.html
・ツールに頼るなんてメタル、R&Rじゃねーという方には
www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
↓実況AA等はここから
www.geocities.jp/hr_hm_minnade/index.html

658 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 09:34:13 ID:isgIfsj80]
SCは楽曲がバラエティに富みすぎてて焦点がぼやけてた感が否めない。
1曲1曲掻い摘んで聴く分には充分及第点に届いてるのだけど、
アルバム一枚通してみると結局何がしたかったの?って状態になる。

659 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/01(日) 20:34:49 ID:ai3AsQukO]
すいません
何方か 日本のALHAMBRAっていうバンドについて詳しい方いませんか?

660 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 20:52:44 ID:R05uRIoY0]
いません



661 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 20:55:15 ID:LUpa1DkA0]
詳しくはないがCDは持ってる
俺はあのヴォーカルが苦手

662 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/01(日) 21:26:22 ID:ai3AsQukO]
>661さん
もっと詳しくお願いします
尼で明日購入しようかと考えてます

663 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 22:04:55 ID:Lwtf+FKa0]
国内の話題にもならんようなプログレメタル買うのに人の意見求めてどうすんだ。
ヘンリーカウでも買っとけ

664 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 22:06:54 ID:XK2bR+Bt0]
>>659
マイスペ
www.myspace.com/alhambrafadista

665 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 22:07:04 ID:LUpa1DkA0]
音楽性はアマゾンのレビューまんまなシンフォなプロぐれメタル
シンフォニーXとかアダージョとか好きならいけるはず。

一番の特徴つうか個性が女性Voの超ハイトーン声と、メロディも歌謡曲とか
アニソンみたいな印象。下手ってわけじゃない。あと日本語歌詞が気になるかもしんない。
マイスペとかようつべで視聴できるから、いけそうかは自分の耳で判断してくれ。

666 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/01(日) 22:27:05 ID:ai3AsQukO]
ありがとうございます。

667 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/01(日) 23:47:09 ID:V1ZJDBTp0]
ドラゴンガーディアンのライブでアルハンブラ見てきた
こいつはくせーwww
CD買った

668 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 00:01:21 ID:7WLgza3t0]
マージュリッチ時代はインストが神だったから好きだった、アル半もまぁ好き
若い子が聴いたらクサ過ぎてダメってケースをよく聞く
絵柄でジョジョ敬遠するようなもんだから、じっくり聴いて欲しい

669 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 02:13:35 ID:lzd7GiiY0]
はじめて聞いたけどこれはたしかにクサいわぁ・・・・
熱血ロボットアニメみたいな雰囲気がうけるw

670 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 02:32:11 ID:g/TU7v88O]
アルハンブラのギターうますぎ…



671 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 04:58:32 ID:MpEsgWZqO]
>>669
俺も初めて聴いたけど
途中から参加した人が水木一郎に見えてしょうがなかったw

672 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 06:59:09 ID:xgIvGVir0]
>>668
じっくり聴いて欲しいとか勘弁してくれ。
聴けば聴くほど笑いがとまらないw

673 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 08:14:13 ID:M+tuNOjD0]
>>671
あれ声も似すぎだよね

674 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 10:03:57 ID:SphmeElt0]
このジャンルで、まともな日本のバンドを聴いたことがない。
アニソンまがいか、昭和時代のバンドか、そんなのばっかり。

675 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 10:13:11 ID:+5OvsLuw0]
シャ、シェムシェイドとか・・・

676 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 14:11:39 ID:1E5HBBxq0]
日本の最高峰はMr.Siriusだと思う。

677 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 14:16:01 ID:y9UMtb+V0]
ミスターシリウスはプログレメタルではないだろ・・・

678 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 16:31:30 ID:hF+gccg40]
Alhambra聴いたけど、メロパワとかクサメタルの範疇だな。
陰陽座と同類。だけど歌詞が現代の日本語な分、聴いててこっぱずかしい。
いずれにせよプログレメタル系ではないと思うよ。

679 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 18:22:32 ID:1NlpQQDIi]
夢中夢は?
メタル要素は薄いけど。

680 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 21:15:26 ID:RMYLBdX80]
>>678
同意。日本語はHR/HMには合わないよな。



681 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:06:22 ID:+5OvsLuw0]
人間椅子とかシーザーはかっこいいとおもうよ?ただ単に楽曲が糞なだけじゃない。
国内はB級以下のバンドしかいないからねこのジャンル。正直筋少のが100倍はプログレメタルしてる

682 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/02(月) 22:33:33 ID:SXIRqEO60]
俺はシーザーもアルハンブラも好きだぜ。

683 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/03(火) 00:31:06 ID:ra3FU+6p0]
FEEL SO BADとか一時期ドリムシっぽいアプローチしてたが
今はどうだか知らんが

684 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/03(火) 06:28:41 ID:VoSduZmM0]
>>680
でも、おまえ、もしかして英語わかんないんじゃないの?
そういうやつに限ってそういうことえらそうに言うんだよな

685 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/03(火) 07:55:36 ID:VC5lCYwc0]
今更ながらPsycotic Waltz聴いた。なんという摩訶不思議な中毒サウンド。
Sieges Evenといい早い時期から活動していたバンドはレベル高いな。

686 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/03(火) 08:21:00 ID:KH6/5YmK0]
thought chamber聴いてる人いないか


687 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/03(火) 18:33:53 ID:NLjo6JVe0]
摩訶不思議なのが良いなら、Garden Wall の Aliena(c)tion でしょ。


688 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/04(水) 12:39:47 ID:rKNt1IWr0]
novAct聴いてるとVo.が布袋寅泰に聴こえてならない。

689 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/04(水) 19:34:28 ID:D76cTlwG0]
>>686
ちょうど聴いてたところだ。 2ndはいつ出るんだろう。
Enchantがアルバム作ってるらしいから、もうちょっと先かな。

690 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/05(木) 18:26:55 ID:dHOEFhK20]
Enchantたのしみだなぁ



691 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/07(土) 18:10:14 ID:o6JWL3d00]
イタリア産 Lion Music発
www.myspace.com/astraprog

692 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/07(土) 20:24:31 ID:Ga1hbPsr0]
谷さん!

693 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/08(日) 20:28:43 ID:pGISlc8i0]
Secret Sphereからフレンドリクエストキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

694 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/13(金) 05:36:12 ID:KXc3abUj0]
>>691
サンキュー
それにしても、谷さんはケンシロウ好きなんだなw

695 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:10:51 ID:UeJ1yEK90]
念願のMayadome - Near Life Experienceを手に入れたぞ
最近このジャンル聴き始めたから、90年代のアルバムが入手しずらくて残念だ
テンプレに載ってない昔のバンドでお勧めってありますか?

696 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:19:53 ID:hLX6n1ee0]
Mayadomeのドラマーは何故か今はWuthering Heightsのベース

697 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/13(金) 23:28:32 ID:UeJ1yEK90]
>>696
そうなんだ面白いことを聞いた。 ドラムもかなりの腕なのになんでベースに変わったんだろう。

698 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/15(日) 19:28:59 ID:4mWTa0+LO]
あの〜TO-MERAも忘れないでね!
2ndの2曲目はネ申

699 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/15(日) 22:15:49 ID:kZ64IrxC0]
CIRCUS MAXIMUSは?

700 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/16(月) 04:05:30 ID:OfHz84z00]
【音楽】偽りなくロックするリバーサイド、期待の新作は5月[03/15]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237087361/




701 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/16(月) 05:57:24 ID:n4wkMsl20]
Redemption、今月の頭にDVD出してたんだな、知らなかったよ。

702 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/17(火) 09:52:39 ID:v967En0U0]
Adagioのニューアルバムって日本版出ていないんでしょうか?
聴いた方どんな感じなのでしょうか。

703 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/17(火) 09:59:03 ID:v967En0U0]
すいません調べたら来週日本版出るんですね。
失礼いたしました。。

704 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/18(水) 01:59:44 ID:cWoSYfKT0]
>>691
なんかDGMの新譜がよかっただけに霞んで見えるな。ギターが特に残念すぎる。
つかディエゴと谷さんでもう1個DGM作れよとか思った。

705 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/18(水) 07:23:44 ID:QrtnuvMM0]
thought industryの1stを中古でひろった。この後のも聴いてみたくなったんだけど
おすすめある?手に入りにくいのもあるみたいだけど。

706 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/18(水) 08:05:10 ID:gaasKjUh0]
1stがよかったんなら2ndもいいんじゃない
3rd以降はポップというかポストコアみたいになっていく
どれもいいアルバムだと思うけどね

707 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/18(水) 23:47:32 ID:cdnCsu6T0]
OSIってドラムがPorcupine Treeの人に変わったのか
これは期待できそうだ

708 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/19(木) 20:40:03 ID:6ZvmB6i40]
OSIは地味だからなあ・・・

709 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/03/21(土) 11:31:37 ID:iTtdcHYr0]
やっぱポーランドは最高だね。

今日たまたま発見したんだけど、Animatoinsとかいうバンド。みんな知ってた?
2007年発表のアルバム一部試聴できる。
ttp://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewProfile&friendID=89983660

オールインストっぽいけど、ドイムシのカッコいい部分だけを凝縮してる。
早速注文した。



710 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/21(土) 12:00:05 ID:VNbpXSpL0]
>ドイムシ

もっとドイのこと気にしてあげて



711 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/21(土) 12:25:00 ID:hBToeRM80]
テクニカルで構築性の高い無視

712 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/21(土) 13:19:22 ID:NkGVCkxvO]
ポーランド、PORCUPINE TREEが売り上げチャートTOP10とかに入るんだってな
一体何が起きてるんだあの国

713 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/21(土) 16:33:56 ID:j9m5VeCY0]
Animations前にも名前挙がってたけどいいよな。
本当ポーランドはレベル高いぜ。

714 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/23(月) 18:02:38 ID:ISEP0IHl0]
新譜でたSatellite, Millenium, 最近出てきたMoonrise, Afterといい
ポーランドのバンドはギルモア期フロイド、ボガーズ期マリリオンに影響受けてるのが多い気がする

715 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/23(月) 20:25:45 ID:IN8iYkrF0]
>>714
ホガースな

716 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/26(木) 02:04:19 ID:RoZQVLrl0]
リックライトが最後に参加したライヴアルバムもポーランド公演

717 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/26(木) 02:05:35 ID:RoZQVLrl0]
ギルモア名義のね

718 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/27(金) 00:31:41 ID:PF9ERGHU0]
anthropiaの新譜は頭とケツだけなら最高。

719 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/27(金) 10:44:39 ID:sM3o+bOO0]
Induktiの新しいアルバムはMariusz参加しないらしいけどゲストそれなりに豪華
Nils Frykdahl (Sleepytime Gorilla Museum)
Taff (Rootwater)
Michael Luginbuehl (Prisma)

720 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/28(土) 14:05:04 ID:b8SqWtCo0]
anthropiaのvoが微妙にカイハンセンっぽいと思うのは俺だけか。



721 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/29(日) 19:05:28 ID:5UPDQZhD0]
taalとやらが結構かっこよかった

722 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/29(日) 23:02:45 ID:C+fR5aj0O]
ASTRA良すぎ

723 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/30(月) 00:15:58 ID:yAkd67OY0]
ボートラでTough Boyいれてくれればよかったのに

724 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:!sage [2009/03/30(月) 00:21:13 ID:zX/qBYiH0]
国内盤フラグか……?

725 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/30(月) 07:27:49 ID:NVGeJ8ugO]
SILENT CALLって誰か聴いた?
SEVENTH WONDERのボーカルのバンドなんだけど。

726 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/03/31(火) 17:09:49 ID:H0nNyqaV0]
ギターがレギュラーチューニングメインでよさげなバンドを教えてくださいっ・・・

727 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/01(水) 22:50:57 ID:u26bIbSl0]
>>725
VoがSeventh Wonderって言っても、1stの頃のだから元Voだよ。
現Voが参加してると思って買った俺涙目。
曲も正直いまいちだった。

728 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:03:40 ID:t8vJxGil0]
>>725はある意味詐欺だなw

729 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/02(木) 19:09:54 ID:k2CNMJ8f0]
公式サイトで視聴しないから、、、、

730 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/02(木) 23:51:41 ID:rlJWr19e0]
>>727は犠牲になったのだ…



731 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/04/03(金) 15:43:38 ID:0bbHoWPx0]
PoSのDVD発売しとる

732 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/04/04(土) 08:20:38 ID:kG1/S/8i0]
It Bitesはこのスレでok?

733 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 09:04:13 ID:5VwtH+NY0]
プログレ板にどうぞ

734 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/04/04(土) 15:13:06 ID:lQe7LCtYO]
FAIR TO MIDLANDってアルバム一枚以外廃盤なのか?
つーかスレチ?

735 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 15:57:56 ID:Br3/9Mt20]
>>734
2ndと3rdはほとんど同じアルバムだから無理して入手する必要ないと思う
2ndの曲のほとんどを再録したのが3rdって感じ
1stは自分も持ってないから良く分からないな

736 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:09:19 ID:lQe7LCtYO]
ありがとう

737 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:11:16 ID:F3j4BGEl0]
どういたしまして

738 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 17:41:12 ID:nPWS0Cw00]
>>712
ドリムシが1位になる国の方がアレだと思うw

739 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 22:06:30 ID:clYBzRI40]
ところで誰かAnubis Gateの新譜聴いた?

740 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/04(土) 23:12:39 ID:pksqYoJV0]
聞いたぜ。



741 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/05(日) 00:16:46 ID:TDRC1BUR0]
5月5日は遅いよーAnubisGate

742 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/05(日) 18:11:53 ID:508Wkv9h0]
え?何また延期?

743 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/06(月) 02:11:13 ID:8Kig/Qwc0]
ググッたらHMVは取り扱ってるそうな
アマゾンは5月予定ですな


744 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/08(水) 07:45:44 ID:bayfHIfh0]
Circus Maximusが3rdの製作に取り掛かってるらしい

745 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/08(水) 08:24:00 ID:ED2W0glL0]
やべぇそれはたのしみだ

746 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/08(水) 15:43:49 ID:hwNwFnnt0]
おおーまじか
楽しみだな

747 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/04/08(水) 22:05:33 ID:+fcYLwoq0]
来日希望

748 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/10(金) 00:00:55 ID:uHK4adKf0]
ラウパでもドリムシの前座でもいいから頼む

749 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/10(金) 00:31:08 ID:7c9BbbKR0]
虫の前座だと、余計なチケ争奪戦に参戦する事になりそうで嫌だな。

750 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/10(金) 02:12:34 ID:TrjuQnap0]
じゃあシンフォニーXの前座で



751 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/10(金) 17:47:41 ID:Ad0DaPK50]
チンポは日本こないからなぁ…

752 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/12(日) 20:53:26 ID:Zm5V1cwr0]
ttp://www.myspace.com/hammerforceband
ロシアのメタルかよwwwってなめてたら予想以上によくてビックリした。
プログレパワーにメロスピを融合したような音。
終盤の展開とか突き抜けすぎだわこれ。実はありそうで無かった様な。
もうなんつうかニヤニヤが止まらない。

ロシアも侮れねーな

753 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/12(日) 22:04:01 ID:OIjeFhCA0]
>>752
ロシアだとNova Artってバンドも期待できそうだった
www.myspace.com/hammerforceband

The GourishankarとかMechanical Poetもロシアだし
結構レベル高いバンドが他にも居るのかも

754 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/12(日) 22:06:26 ID:OIjeFhCA0]
間違えてしまった
www.myspace.com/novaartband です

755 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/04/12(日) 22:33:42 ID:BRwlwpfI0]
PoSのDVDリージョン1なのな…

これは国内盤待ちか。出るか知らんけど

756 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 19:07:53 ID:BwV/kbnW0]
PoSのDVD尼で買ったらリージョンフリーだったお
ライブはマジでカッコイイのでオススメだお

ようやくSeventh Wonderの新譜をゲットしたお
出てからもう半年経ってるお(´・ω・`)
5〜6曲目の流れがいいお

Anubis Gateは半年経たずにゲットしたいおっおっお

757 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 20:30:54 ID:Fn8SQk1V0]
マジですかい
尼で見てもHMVで見てもリージョン1て書いてるから諦めてたんだが

758 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 21:08:45 ID:zqhI1z8aO]
PROPAGANDHIっていうパンクバンドの新譜がメチャハマったんだか。

759 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 21:15:34 ID:Za1uuKua0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=koIVeLfMwZ4
Anthropiaってこの曲だけキチガイじみた作り込みをしててあとはB級プログレなグダグダ
展開がひたすら続くんだけど、やっぱマイナーなの?

760 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 21:58:51 ID:et39bqWd0]
今回のでやっと認知され始めた感じじゃね?



761 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 22:49:54 ID:0cP+oPCc0]
>>759
かっこえぇ〜

762 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/14(火) 23:59:39 ID:cDo1yKiX0]
>>759の曲とあとはグダグダ展開が続いて締めのthe tree of lifeでなんとか立て直してって感じの
微妙なアルバムなのでいかんせんすすめづらいんだよなぁ

763 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/15(水) 06:41:06 ID:HYVrlCRC0]
>>759
Anthropiaかぁ、1stはMagna Cartaからだったので、
このスレの住人もチェックした人は結構いるんじゃないかな。
個人的には好みじゃなかったけどw

2ndは皆の感想と同様だが、
静と動のバランス命なので、締めまで間がもたんかった。

764 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/15(水) 16:51:43 ID:kT/LEn1z0]
表紙にだけ気合い入れてるエロ同人誌みたいなもんか

765 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/19(日) 21:02:23 ID:RUnA3UO60]
EMPYRIOSはこのスレでいいの?

766 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/23(木) 16:26:18 ID:5YOLszVZ0]
知らない間にピルグリムが閉鎖している件について・・・

767 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/23(木) 16:49:48 ID:3etK8PjX0]
mjd!!!

768 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/23(木) 18:15:08 ID:i00w9sty0]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1181170566/673-
たぶん直接の引き金はこれかと。

769 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/23(木) 23:55:40 ID:MqvkD0n00]
ほんとにそうだとしたら繊細すぎるw

770 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/24(金) 09:33:06 ID:lhbiRhTL0]
>>768
うは。これはひどい。
でも、データベースとしては良かったのに。
普通は、真に受けずにMyspaceで聴いてから買うから、糞盤多数を掴まされる事も無いし。

実際の所、このスレのおすすめテンプレの方が役に立つのは確かだ。



771 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/24(金) 12:05:27 ID:e6LTRquN0]
レビュー書くからCDよこせってか・・・別にいんじゃね?
あそこ会員制でもなけりゃ金取ってるわけでもなし。
糞盤掴まされたとかいってるのは単なる情弱だろw
買う前に試聴しろよ試聴!
昔なんかなぁ・・・ジャケで判断するしかなかったんだぞw

ところでfrostの2nd特別版DVDって見る価値有り?

772 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/24(金) 12:53:19 ID:ZomZf1Zi0]
次はどこ(笑)
デーモン小暮がニュー速見て日記訂正したと勘違いしてたニュー速民みたい
そこでIndukti, Division by zero, Dial知ったから残念だ


773 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/24(金) 17:14:00 ID:qBE2qe/I0]
frostのDVDの中身はyoutubeのフロスト公式チャンネルに上げられてるのとほとんど一緒
高画質で見たいと思わない限りはいらないかも

774 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 01:18:18 ID:XRhO81t80]
>>768
確かに酷いな、個人サイトで何しようと自由だがこういうカラクリだったのか。
ProgArchivesなどの海外サイトの方がニュースも速いし、内容も充実しているからどうでもいいが。

アメリカ産
ttp://www.myspace.com/animalsasleaders
Spastic Ink meets Canvas Solaris って紹介されてた

775 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 08:22:11 ID:5MBP3YCq0]
>>773
d!通常盤にするわ

776 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 11:14:49 ID:dRNuyUZj0]
Pathosrayの新作聴いたけど…
前作のがよかったかな。

777 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 13:50:51 ID:W5frmDIA0]
解説のMMRばりのアナグラムにクソワラタ

778 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 17:40:41 ID:3SslzOcN0]
ちょっと前に上がってたHammerforceってVoパートが微妙だけど演奏はかなりスリリングで踏ん張っているので
なかなか聴き応えがあった。

つうかこのバンドのマイスペ見たら日本のレーベルも探してるみたいなんだけど、なんとかならないのかな。
日本盤出たら買うんだけどねぇ。
つうかロシアのメタルバンドで日本盤出してるやつっているの?

779 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 20:24:30 ID:W5frmDIA0]
メカニカルポエット

780 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 20:48:14 ID:K6s6AuYy0]
そういえばイクイブリウムの1stなんかもファンが働きかけて日本盤を発売することが出来たんだよな。



781 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/25(土) 21:23:09 ID:pZyLMJ3y0]
Mechanical Poetは1stしか出てないな。
ボーカル代わって、方向性変わったけど未だになんかヘンテコリンな音出してて結構好きだ

782 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/26(日) 16:12:14 ID:ryomdpeM0]
>>774
どこどこ産とかいつもくだらないバンド貼ってるお前よりマシだよ

783 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/26(日) 16:33:58 ID:qkxFavk40]
>>774
amazonで1400円位で予約受付してるのを見つけたw
しかしSpastic Ink meets Canvas Solaris って中々魅力的だな

784 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/26(日) 17:16:51 ID:aD2aNbgJ0]
ギルデンロウとDeadsoul TriveのDevon Gravesのバンド楽しみ^^
www.myspace.com/theshadowtheoryofficial
www.antenna.nu/?p=657
ピルグリムはDIALのライヴレポートとかあって良かった

785 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/26(日) 22:33:32 ID:567nWQWh0]
hammerforceいいね
どこでCD買えるのかわからんがw

786 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/26(日) 23:55:48 ID:rTkJ0fGb0]
>>785
日本のレーベル探してるからなんとかしてあげたいところだけど、どうすりゃいいのかさっぱりわからん。
エクイリブリウムみたいにその手のジャンルの有力なサイトが上手く行動を起こすしかないんじゃないかな。

787 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/27(月) 00:03:48 ID:TO9aNJYN0]
ただのメロスピじゃん、このレベルじゃ日本盤とか夢のまた夢だろ

788 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/27(月) 00:30:36 ID:1Hm8ylG40]
つうかメロスピの現状知ってるのか?
おかしなことに糞みたいなB級バンドでも日本なら発売出来るんだよ

789 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/27(月) 01:49:35 ID:0blIbCmZ0]
Riverside, Deadsoul tribe, Dark sunsあたりが日本盤出せなくて、
Induktiがデビュー作で出せたのは日本でクリムゾンが人気だからなのかな
次くらいにMarquee/Avalonで出るといいなぁ

790 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/29(水) 20:21:11 ID:j7lyXcx90]
ベルアンティークやアルカンジェロあたりの国内盤基準はよく分からん



791 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/04/29(水) 23:33:28 ID:QCcldpnP0]
今、unionで配っている
TECHNICAL METAL DISC GUIDEは
とても参考になります。
(店員じゃないよ)

792 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/30(木) 02:12:15 ID:fSbJX2Ny0]
どんなバンドがあるのよ

793 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/30(木) 15:25:14 ID:zD+QRemz0]
Anubis gateの新譜はマジでいいな。
終盤に前半で出てきたフレーズを持ってきたりとか、こういう展開に弱いんだわ。
終盤での物語の落とし方の爽快感はcircus maximusの2ndに匹敵するかも。

794 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/30(木) 22:07:46 ID:5C5JZbyD0]
www.myspace.com/aeonzen

かなり若いみたい。 ゲストが地味に豪華 。

795 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/04/30(木) 23:49:40 ID:lR4jZJtN0]
>>794
曲はともかく、プログレはやっぱオタのやる音楽なのかと写真見て思った。

796 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/01(金) 00:33:04 ID:gPam7QyP0]
>>791
こういうガイド見てると店員って
2ちゃん参考にしてるな、っていうのがよくわかる

797 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/03(日) 05:00:33 ID:YaMfonau0]
Pathosrayはベースのスティーブ・ハリス度が減ったけど俺は好きだな。
ところでスレチかもしれんがフェアリーランドってどうなの?1stの時点では完全に
ラプソフォロワーって感じだったけど新譜だとPathosrayやSerenityの
メンバー関わってるんだよね?
彼らの存在は音楽に反映されてる?
あとLatte e Mieleの再結成ライブ盤が気になるわ。

798 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/03(日) 12:07:41 ID:V7bxdr1H0]
Mind Keyの新譜が7月あたりに出るらしい
今回のVoはDGMの人じゃないみたいだ

799 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/04(月) 22:01:54 ID:08Y6CwyN0]
ttp://www.youtube.com/watch?v=dKdnpq2xkNI

800 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/05(火) 11:24:13 ID:LvfGOc8O0]
メイデンのオペラ座の怪人みたいな曲演ってるバンドってなんかないかな?



801 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/05/05(火) 21:56:45 ID:ru5XDFj70]
770
自称レビュワー様ばかりのこのスレより役に立ちますが?

774
名無し様粘着嫉妬ご苦労さまです

802 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/05/06(水) 21:32:06 ID:U7/sFF100]
PoSのDVDいいね!

BeLiveでしか見たことなかったから、
メタルやってるPoSが見られて最高!
Handful Nothingかっこいい。

ん?ディスコクイーンだと!!

803 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/05/06(水) 21:32:52 ID:U7/sFF100]
Handful of Nothingですたorz

804 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/06(水) 22:08:35 ID:yKXi5xNt0]
前にもあったけど普通のプレイヤーでも見られるの?

805 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/07(木) 00:58:56 ID:mXk6UGA9O]
ヘヴィでグルーヴ感があるプログレメタルのバンドってありますか?

806 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/07(木) 18:08:20 ID:FYhVGpqH0]
>>804
アマゾンにはリージョン1とかいてあるけど、俺は普通の日本製TOSHIBAのプレイヤーで見れた。


807 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/07(木) 18:52:34 ID:Voeheby40]
>>804
4枚組の特別版買ったけどリージョン0だった。
you!買っちゃいなよ!

808 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/07(木) 19:14:10 ID:JDo5+OmL0]
>>806-807
情報ありがとう踏ん切りついたよ
ポチってくる

809 名前:(・∀・)岩 ◆ROCK/UbQd2 mailto:sage [2009/05/08(金) 21:27:47 ID:SLvQXUfs0]
>>805
ディスコクイーン!

810 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/10(日) 01:27:04 ID:Fe2sZvHm0]
OSIの2nd聴いたけど1stの方が良かった。
大きな差はあんまり感じないけど何故なのかわからない。
この差は何なのか誰か教えて。



811 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/10(日) 05:43:43 ID:pM62f3Bb0]
>>810
1stと2ndはベースが違ったんじゃないかな
1stはCynicのマローンで2ndはFWの人がゲスト参加だったと思うよ

812 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/10(日) 11:10:50 ID:BJSHrUOx0]
ark復活してくれねーかな

813 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/10(日) 17:20:51 ID:9F8QB6kp0]
animals as leadersが想像以上に良かった。
ポリリズムに変拍子の嵐、弾きまくりのギター。
ベースも、ウォーギターをタップで弾いている様なフレーズがかなり出てくる(自信はもてないがw)


814 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/05/10(日) 22:57:47 ID:+2UbiLPX0]
>>813
同感です。
ここのスレを見ている人なら
買って損はないと思います。


815 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/05/11(月) 08:15:15 ID:n/Qg9ARqO]
プログレパワーだけどバランスオブパワーはどのアルバムが一番良いのかな?
ランスキングってバランスオブパワーとピラメイズ以外のバンドでCD出したりしてますか?

816 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/11(月) 17:14:39 ID:3aatpxwV0]
>>815
無理して入らなくていいよ。
プログレというよりネオクラって印象

817 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/11(月) 21:10:10 ID:wsLATXkJ0]
Sun Cagedって元Lemur Voiceのギタリストのバンドだよね?
Lemur Voiceの2nd欲しいんだけど全然見つからないんだよなぁ。
まあたまに思い出した時に探してるだけなんだけど。

818 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/12(火) 05:04:49 ID:sxK69bXLO]
>>816ん?だからプログレパワーと書いたんだが…
俺もメロスピ板で質問しようか迷ったんだけど、ここって本格的なプログレバンドの話してないから質問してみたんだ。


819 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/12(火) 06:48:23 ID:gzzN35GL0]
>>818
もう音符ヤローはひっこんでろよ
バレてないとでも思ってんのか

820 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/12(火) 07:24:11 ID:3criWUPqO]
CloudscapeとかSuspyre無理に薦めてるのもどうせお前だろ



821 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/12(火) 21:33:27 ID:rRmwYJyt0]
adagioがプログレとか言われても全然ピンとこないしな。

822 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/13(水) 00:54:49 ID:hqyrdw8j0]
まだ活動してることが嬉しかったんで、テンプレにひっそり載ってるHourglassの新譜買ったよ。
届いたら2枚組みで驚いた。 しかし140分はいくらなんでも長すぎだ。
冗長な感じは否めないんだけど、時折いいフレーズは流れるので惜しい。
努力は伝わってくるけど、やっぱりマニア向けの域は出れてないかな。

もう存在自体を忘れてる人が多いと思うんで一応
www.myspace.com/progressivehourglass

823 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/13(水) 01:35:20 ID:8BRFgrOy0]
>>811
ありがとう。

ベースか〜 2ndはマローンじゃなかったのね。


824 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/16(土) 19:00:07 ID:X9MAjZ390]
最近、五人一首いいなと思ってるんですが
日本でヘヴィで変拍子で欝っぽいプログレメタルバンド
教えてくださいな

825 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/16(土) 20:53:42 ID:nzviP2xi0]
zenigevaと夢中夢をどうぞ

826 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/16(土) 21:56:06 ID:qaKyLCFq0]
AEOM ZENゲストに惹かれて買ったけど微妙ですた

827 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/16(土) 22:14:42 ID:jwgpXkmQ0]
新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
www.myspace.com/riversidepl

828 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/17(日) 21:19:59 ID:ZwPmWX/T0]
Riverside国内盤が出るって既出?
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3603399

829 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:11:01 ID:VR1THk8T0]
たけーよ・・・・

830 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/17(日) 22:44:39 ID:1A5husz70]
偽装日本盤だね



831 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:46:37 ID:uSA+4aTo0]
何でマニガンスが出てこないんだよ?

832 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/18(月) 23:51:28 ID:uSA+4aTo0]
ごめん、専用スレあった。

833 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/19(火) 02:13:45 ID:abTKFou80]
すんごく久々に聞いたな、その名前

834 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/19(火) 13:21:46 ID:R7OGieSE0]
何でブラックジェスターが出てこないんだよ。
www.youtube.com/watch?v=nJ61TViAm7M

835 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/20(水) 00:18:47 ID:w5u53eQ30]
このスレまでメロスピ信者に乗っ取られてるのかよ…

836 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/21(木) 15:12:37 ID:T+AzxXn+O]
ANUBIS GATEって新譜出してたのね
さっそくポチった
だが明日、明後日が大学の中間試験とかねーよ
やるの早過ぎ

837 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/21(木) 16:25:29 ID:GPOol8a/0]
>>834
初めて聴いた。
曲はいいけど、このヴォーカル・・・デビューしていいレベルなのか?

838 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/21(木) 20:24:25 ID:2Qj+4j3r0]
いや、ネタですw


839 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/23(土) 18:43:32 ID:/GvZK159O]
ANUBIS GATE届いたけどなかなか良いね

今年はDGMも良かったし、後はドリムシを待つだけだ

840 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/23(土) 19:51:48 ID:/GvZK159O]
連投スマソ

SUEの新譜買った人いる?
尼に在庫なくて買えないから非常に気になる



841 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/23(土) 20:26:14 ID:Z13APJ0i0]
>>840
まだ2回しか聴いてないんでなんとも言えないけど、
全体的には暗くなって、モダンな要素が増えた感じかな。
9曲50分(一番長い曲でも8分)と短かくまとまってるんだが、
かなり実験的なので聴きこみが必要かも。
1stのような分かりやすい綺麗なメロディーは少し後退してるけど、
個人的には気に入ったよ。

842 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/23(土) 23:31:27 ID:/GvZK159O]
>>841レスd

若干感じが変わったみたいだね
とりあえず尼で注文だけしとこうかな
いつ来るかわからんがw

843 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/24(日) 15:08:33 ID:r1e45OmwO]
今更だけど、AGHORAの2nd買ったけど良かった。
このバンドのギタリストはCYNIC以外にもPANTERAとか好きなのかな

844 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/27(水) 03:06:33 ID:Tqz5jQFv0]
SUEの新譜は今までと感じが変わってるな
確かにとっつきにくいな

845 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/27(水) 08:34:05 ID:4GMAT53VO]
アマゾンからSUEの発送メール北
ちょうど話題が出てるようでつね

若干ヘヴィ志向になって、リフやメロディーが耳に残りにくくなったって感じかな?
スルメ盤であることを期待しよう

846 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/28(木) 14:07:25 ID:ZHWzfYTZ0]
毎日聞いてるが、スルメません。

847 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/28(木) 19:46:10 ID:1nNa2nog0]
AEON ZENゲストは豪華なのに肝心の曲が・・・ゲストカワイソスw
ORPHANED LANDの新譜は秋か

848 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 11:36:04 ID:dmHj3gNsO]
今更DGMの新譜買ったお

これは今のところ今年No.1な気がする

849 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 12:37:47 ID:4xvoc1Th0]
DGMもなにげに長いな・・・

850 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 13:34:32 ID:Ct4sSMTv0]
当初のメンバーいないのにね



851 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 16:15:12 ID:T5IuEAW10]
谷さんはAstraだけどディエゴ先生は何かやらないのかな?

852 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 20:37:19 ID:4NWsaulx0]
Pathosrayきた
・・・うーんVoの声は好みだが惜しい内容だす

853 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 21:08:47 ID:lGTaaLJn0]
女性ボーカルのプログレメタルバンドってある?
ドリムシっぽいサウンドだとなお良いんだけど。

854 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 21:44:55 ID:k2WS7pF20]
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ  ムビョバディ
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー
 ♪  ∩ ∧__,∧
    ._ ヽ( ^ω^ )7
   /`ヽJ   ,‐┘  ムームービョバディ♪
    ´`ヽ、_  ノ    
       `),..) ♪
ttp://www.myspace.com/blessedbyabrokenheart

855 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 21:50:13 ID:WGdZ0wvi0]
ある意味プログレッシブではあるなw

856 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 21:54:35 ID:hVWt2us30]
>>853
ttp://www.myspace.com/orpheoband
ttp://www.myspace.com/matrazband
求めてるタイプかどうか分からないけど

SUEは最初とまどったけど、案外いいな
Anubis Gate、Animals as Leadersもよかったし今年は豊作だ

857 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 23:32:00 ID:WO9B0QUpO]
>>853
またおお前か。
偉そうに聞くだけ聞いて礼もなし。

858 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/29(金) 23:51:57 ID:/vTBqJb40]
またおさん?

859 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 00:14:03 ID:dEe23x/5O]
股汚

860 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 00:26:39 ID:p6HLWdzK0]
もうドリムシに似たバンド教えて厨はドリムシスレで質問してくれよ
というか、なんで教えてもらってもいつも無反応なんだろう



861 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/05/30(土) 00:34:18 ID:aPwwlY+gO]
本当なんでなんだろな

862 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 00:52:46 ID:MKajImmX0]
ドリムシに似たバンド教えて
答えは聞いてない!

ってことじゃないかな

863 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/05/30(土) 02:09:03 ID:6PNN+EfgO]
昔のドリムシ好きならサーカス聴けばガッツポーズだろ

864 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 02:26:00 ID:KhnleBQo0]
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1866524
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/806531

865 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 04:51:23 ID:tKQgpF8SO]
DT好きならあと一月正座して待とうぜ。

866 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/30(土) 07:58:13 ID:kdiDQzlgO]
女性ヴォーカルのDTタイプ?
言ってはいけないみたいな雰囲気だから言わないw

867 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/31(日) 00:21:25 ID:v4WwaZ190]
>>866
そんなこと言わずに教えてくれよ

868 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/31(日) 03:00:18 ID:ZNU/2x/Q0]
canvas solarisのcortical tectonicsに似たような
アルバムで他にオススメはありませんか?

他にも昔このスレで出てた
Animations、blotted science、Frost、Behold... The Arctopus
とかは視聴済みです。よろしくお願いします。

869 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/31(日) 21:54:56 ID:cWx8bcJFO]
>>867
eary crossは結構よかったぜ

870 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/31(日) 22:38:34 ID:QXPEXSdE0]
>>868
Octopus、dysrhythmia、Exiviousも聞いたんなら、
めぼしいところはだいたい聞いたんじゃね?



871 名前:868 mailto:sage [2009/05/31(日) 22:57:27 ID:ZNU/2x/Q0]
>>870
3つとも初耳です、ありがとうございます。
マイスペ巡りしてみます

872 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/05/31(日) 22:58:36 ID:zzPlrJ3E0]
>>856
上の奴は結構好きなタイプのプログレで気に入った。
ありがとう。

ドリムシの名前は候補が多すぎた時に絞ってもらうために出した
だけなんだけど、そのせいで気分を害された人がでたことは謝りたい。

873 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/01(月) 05:44:18 ID:SVfgRkk90]
ドリムシに似たバンド教えて厨 にはふいたw

874 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/01(月) 08:39:30 ID:HwA09sll0]
このスレは教えてくれる人の方が丁寧で、他のスレとは雰囲気がなんか違うよな。
普通のスレなら質問しても適当に馬鹿にされて終わりだからな。

875 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/03(水) 03:19:06 ID:Pd0xmp7N0]
ハンガリーのMindflowersってバンドの1stがよかった
残念ながらMySpaceとか公式サイトは今は無いみたいだ
7for4とかGordianKnotが好きな人は聴いてみる価値あると思う
スレ違いだったらすまん

876 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/04(木) 13:45:56 ID:7gvdVMi50]
MASTODONも聴いてないのにプログレメタル語ってるつもりですか?
www.myspace.com/mastodon

脳が硬化したお前らには理解できないかも知れないが聴いとけw
いつまでも老害フォロワー聴いてんじゃねぇぞwww

877 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/04(木) 14:34:40 ID:7gvdVMi50]
>>875
そんな糞バンド紹介してどうすんだ? いや、マジで。
今時マイスペすらないってギャグかよw

878 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/04(木) 19:37:33 ID:gNxZsvcd0]
マストドンを聴けなきゃ〜とか思っている奴が一番脳が硬化しているよな。
自分が厨二病だということくらい気付こうぜ。

879 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:07:50 ID:3g72/PXc0]
でっかい釣り針だな
マイスオエまで貼るとは気合がハンパじゃないな

880 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/04(木) 20:09:56 ID:3g72/PXc0]
マイスオエ→マイスペ



881 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:27:11 ID:89Y12H9m0]
世界のどこかにマイスオエってバンドありそうだなw

882 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/04(木) 23:34:01 ID:RLqeLp/N0]
うむ、たぶんシンフォニックで変拍子系職人肌プログレメタルとみた

883 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/05(金) 01:54:12 ID:DZsfX5AS0]
ハワイのバンドかな

884 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/05(金) 21:50:33 ID:vM8TzCY60]
Vanden PlasのChrist0聴いて気に入ったけど次はどれ聴けばいいのかな

885 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/05(金) 23:28:49 ID:hgXTpzg30]
>>884
MASTODON一択

886 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/05(金) 23:31:57 ID:u4sgXJ3k0]
マイスオエに嫉妬

887 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:06:45 ID:QJO02NlI0]
マイスオエドン

888 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/06(土) 00:07:31 ID:fwD3+OO00]
ドレムシみたいなバンドって他にいますかね???

889 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:11:30 ID:QegPXUTW0]
いるとおもいます

890 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/06(土) 00:52:32 ID:ogEa4foa0]
>>884
Vanden Plasはどれから聴いてもいいと思うけど、簡単にまとめると

1枚目 良質のメロディーが楽しめるプログレパワー
2枚目 王道的プログレメタルの傑作
3枚目 エキゾチックな要素を取り入れたヘヴィ路線
4枚目 プログレ度が増し、空間的な音作りが素晴らしい名盤
5枚目 ダークな質感を持ちこみ、クワイアなども導入したコンセプトアルバム

って感じ。 あとVoの人がやってるAbydosもお勧め。



891 名前:884 mailto:sage [2009/06/06(土) 22:44:32 ID:4wo1A9dQ0]
>>890
サンクス!つべってみる
このバンドのVoいいよなあ
ライブでもうまいのかな

892 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:06:22 ID:fY+rM+N5O]
PoSのPerfect Elementsを買ってみた
一曲目から滅茶苦茶気に入って、ずっと聴いてる…
すごいなこのバンド…久々に衝撃を受けたわ
DGMのFrAmeも気に入ったので昔のアルバムも聴こうと思う

893 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:07:16 ID:4xS0G0hR0]
このスレに知らない人いたのにびっくしりました。

894 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 00:40:47 ID:ZpNCFh6A0]
>>891
Vanden PlasのSpirit of Liveってライブ盤聴けばわかるけど、
スタジオ版より伸び伸びとしてて素晴らしいパフォーマンスだよ
舞台だか歌劇?だかでも活躍してる人みたいで実力派って感じ

895 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 01:57:20 ID:7ijgrcWx0]
Stream Of Passionはここですかね?

896 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:05:39 ID:C1HDDkN00]
>>895
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213339709/
多分こっち

897 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:09:53 ID:A1DKHOiX0]
女性ヴォーカルだからプログレじゃないってことはないからいいんじゃね?

898 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 02:11:35 ID:7ijgrcWx0]
>>896
プログレ要素が多分にあるのでついここかと…
誘導感謝します。

899 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/07(日) 11:40:25 ID:d5ca1RJb0]
ID:7ijgrcWx0
自分がここですかって質問しておいて、なんなのこいつ?
こいつに限らず、〜はここですかって言ってる奴らは何がしたいんだろう。
どうせゴミバンドだろうけど、紹介したいんなら普通に紹介しろよ。

900 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:55:32 ID:Z3KoNG8X0]
>899
何怒ってるか知らんが、


すみますみませんでしたすみま

これでいい?



901 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 11:58:18 ID:jLUpkbniO]
>>899
下らん事でわざわざあげんなカス

902 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:01:17 ID:Lky0Y8SMO]
>>899
ニワカ乙w

903 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 12:06:00 ID:noi6ESVP0]
個人的には女性Voだというだけの理由でひとくくりにしてしまうのに凄い違和感がある。

904 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:19:49 ID:Lky0Y8SMO]
スレチだが、女性ボーカルだとなんでもゴシックメタルにしてしまう風潮には困ったもんだと思う。

ルカッセンが好きだった時にぜんぶSOPは揃えたけど、プログレメタルっぽさはまったくないように思うよ。

905 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 13:31:50 ID:sqTwATv4O]
ジャンルどうこう以前に気まぐれサイドプロジェクトじゃん
手抜きすぎて拍子抜けだった

906 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/07(日) 15:09:24 ID:ENwQwQ5U0]
もうルカッセンいないけどね。
Stream of Passionよりもボーカルの人がやってるバンドの方がこっち向けだな。

907 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:47:46 ID:VtnlJb6p0]
>>904
そうですよね。 というわけで、女性ボーカルでもプログレ要素があるバンドは紹介していきます。

Edenbridge
www.edenbridge.org/
www.myspace.com/edenbridge

Epica (専用スレもありますが、新作なんか完全にプログレなので)
www.epica.nl/
www.myspace.com/epica

After Forever (解散してしまいましたが)
www.myspace.com/afterforever

908 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 00:55:10 ID:VtnlJb6p0]
Stream Of Passion
www.streamofpassion.com/
www.myspace.com/streamofpassionband

Ambeon
www.ayreon.com/ambeon/am_index.html
www.myspace.com/ambeon

Elfonia
www.elfonia.com/
www.myspace.com/elfoniaband

909 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:06:00 ID:VtnlJb6p0]
Alerion
www.alerion.nl/
www.myspace.com/aleri0n

Without Face
www.withoutface.hu/main_eng.htm
www.myspace.com/withoutface

Echoes Of Eternity
www.myspace.com/echoesofeternity

910 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 01:17:50 ID:VtnlJb6p0]
色々あって書ききれませんが、
他にはCondition Red、Android Soulあたりもここでいいですかね?
あとMostly Autumn、Karnataka、The Wishing Treeなんかもお勧めです。
メタルっぽさは少ししかありませんが…



911 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 12:22:19 ID:b+MCt0mO0]
White Willow大好き

912 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 17:30:27 ID:E2Zbkk/fO]
プログレメタルスレはあんまりシンフォやトラッド・フォークを語る空気ないからなぁ。
ここよりシンフォスレや女性ボーカルスレの方が語りやすい気がする。

>>911
いいよね。個人的にはSTORM SEASONが好きなんでボーカル代わったのが少し残念だけど。

913 名前:895 mailto:sage [2009/06/08(月) 17:33:04 ID:cSjp9qRI0]
なんか女性ボーカルスレで変なレスがあったので見に来たらこういう事でしたか…

>>899
>紹介したいんなら普通に紹介しろよ。
自分で発掘したバンドを紹介したい訳ではなく「こういうバンドがいるのか」と
知った時は既に巷で話題になっているだろうと…(自分はいつも遅れてる方なので)
そういう意味で質問しただけです。

女性ボーカルスレくらいありますよね…。気がつかなかった自分も悪いのです。

ただ、Stream Of Passionに関しては下記URLで「プログレッシヴな〜」と紹介
されてたので真っ先にここかと思いました。
nicosound.anyap.info/sound/sm1421835

914 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:06:41 ID:VtnlJb6p0]
自分はプログレ要素があるバンドを挙げただけなんですが…
上の方でも女性ボーカルのことが話題になってたようですし、
そこまで限定する必要もないと思うんですが、駄目ですかね?

>>911
White Willowもいいですよね。

915 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:38:29 ID:cSjp9qRI0]
>>914
913ですがいいと思いますよ。
ただ、女性ボーカルスレへ誘導された身としては、ここだと不快に感じる人がいるのかな?と
思っただけです。
実際、>>904のようにStream Of Passionにプログレ要素は皆無だと感じた人もいたので…
同じ>>904の>女性ボーカルだとなんでもゴシックメタルにしてしまう風潮
には同意しますよ。

916 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 19:58:17 ID:ZcRvBmih0]
俺は別に不快になんて感じないし、To-Meraなんかはこのスレでもたまに名前挙がったりするから女性ボーカルでもいいって人が多そうだけど
ただ、SoPに関してはゴシック系のスレに行った方が好みの合う人は多いとは思う

917 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 21:04:50 ID:HrPr4Up4O]
テンプレのバンドは時代に遅れてるし、
女性ボーカルのバンドの方が、メロディーの質とかも高いからな
ここらで扱うバンド変えてもいいんじゃね
だいたい世界で100人も聞いてないようなインスト紹介するよりましだろ

918 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 22:57:33 ID:giQPkycw0]
>>917
そうだよな、やっぱ時代はMASTODONだよな!

919 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:37:52 ID:HrPr4Up4O]
>>918
次からは女性ボーカルや新世代もテンプレに入れた方がいいな
あとアルハンブラ、early arossとかの日本のバンドも入れようぜ

920 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:43:21 ID:JzRRPHHs0]
アリプロも忘れずに



921 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:48:13 ID:I6lm2nqs0]
テンプレのAghoraやEbony Arkは女性ボーカルだぜ?
しかしこのテンプレ基準よく分からんなw

922 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/08(月) 23:54:26 ID:HrPr4Up4O]
>>920
それはさすがにスレ違いだろw

>>921
そうそう、つまんないバンドばっかでプログレメタルが誤解されるな

923 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 00:48:55 ID:f9WZd9GE0]
誰も語れないようなマニアックなバンドばかり紹介している人に占領されて、
閉鎖的で書き込みづらかったですからね、このスレ。
それなら幅広く新しいバンドをどんどん紹介していく方が需要もあるし、
初心者でも聴きやすくなると思うので賛成ですね。
海外ではプログレメタルって幅広く使われてるみたいですし…

924 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/09(火) 01:29:51 ID:hWyZIYI5O]
誰も聞いてないから反応もないのに自覚がないのかな
ハンガリーの次はどこですかね?

925 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:03:20 ID:fmz54B6KO]
>>923
ルカッセンのアルバムのライナーが興味深いよ
ストラトヴァリウスやラプソディーをルカッセン自身がプログレメタルって呼んでいたからね。

俺は初期エレジーとかバランスオブパワーとかペルセフォネあたりがこの板で話題になってもいいと思うけどな。

926 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 08:10:54 ID:fmz54B6KO]
EDENBRIDGEはいいね。
アルバムもSENSORYから出てたしね。

でもスレチな気がするよ。
やっぱり日本ではシンフォニック系はプログレメタルとは認められないんだろうね。

927 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 16:01:02 ID:Wb6at/iO0]
プログレッシブデスメタルスレは別にあるからな。
シンフォがプログメタルなら、ラプソディもここになるぞ

928 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:29:47 ID:sVdNwTmMO]
元々プログレッシブロックの世界ではシンフォやフォーク・トラッドなんかも語られている(サイケデリックなんかもそうだよね)。
その文脈で語ろうとしてる人と、ドリームシアターあたりがルーツのテクニカル系を中心に語ろうとしている人がいる。

929 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 17:30:34 ID:XMY+yuox0]
>>925
バランスオブパワーとペルセフォネは聴いたことないけど、
初期エレジーにプログレ要素があるって・・・

おおおおぉぉぉぉ!! そう感じてくれる人を待ってたんですハイ。
以下は初期エレジー(E・ホーヴィンガ時代)の良さが解らん友達のセリフ。
「下手糞なボーカルだな…音程もおかしいぞw何!?プログレ?プログレじゃねーよw」

確かにエレジーというとメロパワの〜っていうイメージが強いかもしれない。
でも初期エレジーには紛れもなくプログレ要素を感じるんですハイ。

930 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 18:16:36 ID:SImKM4Mp0]
全曲とは言わないが3rdまではプログレメタルだと思うが>ELEGY
イアンパリーが入ってつまらないバンドになっちまった。
あぁもったいないかなヘンクは今いづこ・・・



931 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 20:33:11 ID:NNJYtxUk0]
>>928
まあそういう意味ならドリムシもシンフォロックになるんだけどな

932 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/09(火) 20:48:16 ID:hWyZIYI5O]
ELEGYのLOSTは名盤だよな
バランスオブパワーもいいね
ランスキングの歌唱が素晴らしい

933 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 21:21:49 ID:f9WZd9GE0]
ELEGYとかBlance Of Powerはメロディーも良いだけでプログレ要素はあると思いますよ…
自分もELEGYは2nd、3rdが好きですね。(4thも許容範囲ですけど)
イアンパリーは嫌いじゃないんですがヘンクの出番が減っちゃいましたからね。
この辺りが好きな人はRoyal HuntとかArtensionも好きなんじゃないでしょうか?
知名度は低いですがSymphorce、Circle II Circleもお勧めですよ。

www.myspace.com/symphorcepower
www.myspace.com/circleiicircle

934 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 22:21:29 ID:fmz54B6KO]
>>933
ロイヤルハントもアーテンションも好きですねー!
キャメロットやワザリングハイツなんかもいいなぁ〜。
なんか今日はスレがいつもと違う流れですねw

935 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:33:35 ID:bLxPSiAu0]
そうなるとだいぶとカテゴリーが拡大するなあ。それならサンヴォイゼンもいれてあげて。

936 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/09(火) 23:56:21 ID:AvGc+vd30]
妙に伸びてると思ったら自演臭がするなw
悪いこと言わんからシンフォスレとかでやった方がいい。
ここのスレの中身を変えても大して得は無いぞw

937 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:03:35 ID:KIwzs7qwO]
sage忘れてた
SANVOISENはいいバンドだったよな
曲も良く練られてたし、歌詞も深かった
メロディーが良かったからメロパワ扱いされて評価されなかった例だよ
ツインギターのライチ系はシアター系に淘汰されたからなぁ
インストて゛下らないテク見せびらかすバンドばっかになったよな

938 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:14:51 ID:xi17f0/n0]
下らない妄言垂れ流す奴ばっかになったよな

939 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 00:21:04 ID:KIwzs7qwO]
>>936
いつも自己満足でマニアックなバンドばかり挙げられてたからだろ
誰も語れないようなバンドが貼られるだけで会話になってなかったからなw
それよりはましだろ

940 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/10(水) 00:48:06 ID:KIwzs7qwO]
もしかしてバンド挙げてる本人か?
はっきりいってみんな迷惑してるから止めてくれ。
誰も聴いていないから実際にレスがないんだろ。
勝手に定義狭めて普通のリスナー追い出すなよ。
海外ではプログレメタルとして扱われてるんだから語っててもいいだろ。



941 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 03:10:50 ID:fYIx2TUZ0]
自分のせいでスレが荒れてしまっている。
>>875は公式やMySpaceが無いので自分も迷ったんですが、
インスト系の質問が何度か出ていたので紹介してしまいました。

他に挙げたバンドも、ここは詳しい人が多くて大抵のバンドはすでに名前が挙がっているため、
自然と紹介するのがマニアックなバンドになっていただけで、特に意図は無かったんですが、
邪魔に感じている人がほとんどだったみたいで本当にすみませんでした。

942 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 08:13:30 ID:TXQBc7kZO]
>>941
そんなことはない。
あなたの書き込みからは、誰も知らないバンドを挙げて悦に浸るオナニー野郎のにおいがまったくしないから。

943 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 08:29:33 ID:Q3m9aKpI0]
>>941
今まで通り、マニアックなバンドを挙げてってよ、俺は参考にしてるから。
とりあえず、スレ違いのバンドをあげてる機知外の自演君は無視で良いよ、
みんなスルーしてるだけなんだからww
あくまでも、ここはプログレメタルのスレなんだから。

944 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 13:25:18 ID:7UKFDSk80]
>>937
サンヴォイゼンいいバンドだったわ。
Vo.も上手かったし曲も良かった。
たった2枚で終わるバンドじゃないだろ。
もっと聞きたかった。

945 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 14:09:07 ID:2e0AHITU0]
このスレ見てると、自分はマニアでも何でもないな、と思う。
こっち系にはDTから入って今でも一番好きなのはDTだしね。
このスレの人達からするとメジャーなところをつまんでる程度か。
その程度でも身の回りに話の通じる人は皆無だから、
ここの人達がせめてネット上で同じ話題を共有したり、
質問してきた他人に教えてあげたくなるのも分かる。
それを御何と呼ぶならそうかもしれないけど。

946 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/10(水) 18:42:55 ID:/aZNS4eu0]
>>941
俺もかなり参考にして、実際CDも買ってるよ。
ま、匿名掲示板だから、たまに頭のおかしい人がいるけど、煽りは完全無視で行きましょう。
OCTOPUSにanimals as leadersなんて、このスレじゃなきゃ名前を知ることすら無かったと
思うけど、最高に気に入ったもん。
無名で結構、知名度が低くて結構。どんどんいいバンドを紹介していって下さい。
Ron Jarzonnbek系に目が無いのでヨロw


947 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 08:09:59 ID:+eCx88O/O]
また書き込み止まっちゃったね。


948 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 16:42:45 ID:/zfrTGFn0]
スレチで申し訳ないがHMVがAnubis Gateの新譜を入荷してくれない。
尼だと在庫有りになってるんだけど信用しても大丈夫ですか?
早く聞きたいもんで

949 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 18:16:56 ID:IAYut+m20]
池沼が他人の書き込みにイチャモン付けて大暴れしたら、スレも廃れるよな。
マイナーなバンドを書くな、テクニカルなバンドはヨクネーなんて散々イチャモン
付けて、テメーはスレ違いのシンフォにパワメタだもんな。


950 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 18:59:45 ID:Z3WbudglO]
>>948
プログレメタルのバンドだから問題ないと思うぜ
俺は月曜日に注文して今日届いたよ
まぁ、Amazonのことなので大丈夫と言い切れないが


>>949
今まで黙ってみてたけど、暴れてるのは一人か二人じゃないか?
だいぶ前からシンフォとメロパワばかり挙げてる>>947とマストドン信者の>>876が荒らしてるようにしか見えない
気にせずスレの趣旨にあったバンドを語っていこうぜ



951 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 19:16:33 ID:/zfrTGFn0]
あははははは・・・さて風呂入って飯食うかな

952 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 19:28:22 ID:/zfrTGFn0]
おっと>>950さんありがとう早速注文しました。

953 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 20:33:32 ID:qdDuFCe+0]
どうでもいいが、メタル板のスレなんて2・3日書き込み止まることザラ。

954 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:24:09 ID:Avx3MwsyO]
やっぱ邦楽系の板に人が集中してんのかな。

955 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 22:40:00 ID:eU8f2uVH0]
プログレ板民の俺からすりゃ過密スレもいいとこだぜ

956 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/11(木) 23:58:48 ID:ff4RIEbc0]
マイナーバンド挙げて通ぶってるキチガイが自演はじめたとたん書き込み止まっちゃったな。
やっぱり需要が無い証拠だね。 まったく、どっちが荒らしなんだかw
海外バンド聴いてるのに、基準は海外に合わせないという矛盾。

957 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:03:31 ID:NUpFvAup0]
メロパワやシンフォは他に腐るほどスレあるからそっちでやれよ

958 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:06:30 ID:tJFB2iPX0]
腐るほどスレなんてないぜ

959 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 00:09:25 ID:enucXY+F0]
もうずっと腐りっぱなしのスレしかないぜ

960 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/12(金) 00:21:30 ID:eyowsGIJO]
一番腐ってるのはこのスレなんだけどなw



961 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/12(金) 01:25:32 ID:YcZXS4l/O]
納豆みたいなもんか

962 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 09:01:13 ID:usl4cIDzO]
リバーサイドやポーキュパインツリー、インダクティなどのヘヴィープログレはOKで、プログレ要素のあるメタルは不可ってのがよくわからんな

ウォッチタワーはOKでヴォイヴォドはダメ?

キャンバスソラリスはOKでキングクリムゾンはダメ?

まったくもってわからんよ。

もうちょっと頭を柔らかくしたほうがいいんじゃねーか?

963 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 12:47:19 ID:mwahAWB00]
久しぶりに見たら荒れてますね。
確かに日本のプログレメタルのメインストリーム観は狭いけど(DT周辺)、
外国のフォーラム見てると、ゴシックやスラッシュ、ポストメタルは挙がっても
エデンブリッジとかエレジーは挙がりませんよ。AdagioやDGMですら、たまに見る程度。
それよりは、カオティックコアやプログレデスを分けてる方が気になる。
メシュガー系とマスコアは感化しあってると思うし、賛否あると思うけど、自分が大別するならこんな感じ↓

Early prog metal: Andromeda/Dream theater/Fates warning/Queensryche/Shadow gallery
Classical prog metal: Circus maximums/Symphony X
Thrash/Mathcore: Cynic/Dillinger escape plan/Meshuggah/Sikth/Spastic ink/Spiral architect/Voivod/Watchtower
Gothic/Altanative: Anathema/Dark suns/Opeth/Orphaned land/OSI/Pain of salvation/Porcupine tree/Riverside
Nouveau Metal: Deadsoul tribe/Indukti/King crimson/Tool
Post Metal: Cult of luna/Isis/Neurosis/Pelican
Symphonic/Female: Aghora

964 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:17:06 ID:mOBsHZ2c0]
>>962
一番迷惑がられているのは君だから、君が移動するべき。

『Gothic』 女性ボーカルを聴け W 『Symphonic』
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1213339709/
ノリノリ系メランコリックゴシックメタル ver.4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1167724274/
【荘厳】シンフォニックなメタルPART5【華麗】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1236995546/
メロディックスピードメタル45
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244515884/
トラッド・フォーク/フォーク・プログレ総合スレ2
jfk.2ch.net/test/read.cgi/progre/1142184404/

VoivodはHR/HMにも専用スレがあるし、KCはプログレ板の方が語りやすいだろう。
Riversideや近年のPT系の音はどこでもプログレメタルとして扱われている。
Watchtowerは今の変態系プログレメタル系のバンドの始まりだし、
CanvasSolarisはTech/Extreme ''Prog Metal''に分類されている。

965 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 16:45:45 ID:mOBsHZ2c0]
>>295 >>623-625 >>815-818

ID:fmz54B6KO >>947 >>962

ちなみに前スレでも>>623みたいに質問者装ってワザリングハイツやバランスオブパワーを挙げたり、
スレ違いといわれているのにシンフォやパワメタなどを無理に薦めて荒らしてる携帯が居るんですよね。
まぁ、誰とは言いませんが…

966 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 17:57:22 ID:1NZumN/N0]
ホント、なんでわざわざプログレメタルのスレに来て、プログレメタルのバンドをけなして、
シンフォにメロスピを語るかなw
やっぱ心の病なんだろうなw

967 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 20:00:49 ID:DKY6MNYi0]
Circus Maximusの新譜マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

968 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:39:52 ID:CNO75Xvs0]
俺をプログメタルの沼にハメたLord Of Mushroomsの新譜がもうすぐ出るようだ。
日本だけのボーナストラック付きらしいが国内版はどこが出すんだろうか。

969 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/12(金) 21:41:39 ID:CNO75Xvs0]
ちなみにテンプレのオフィシャル変わったからね。

ttp://lordofmushrooms.com/

970 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 00:20:06 ID:olJXd6hM0]
プログレなんて音楽で最も曖昧なジャンルなんだから
自分でプログレと思ったんなら自信持って話題にすればいいじゃない。



971 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 02:27:05 ID:BAMmjqEk0]
>>970
俺もそれに同意だ。

972 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 08:16:25 ID:aFoNOlL30]
ジュラシックジェイド最強

973 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 09:12:54 ID:lhStV0aGO]
>>970
自信持ち過ぎるのもいかがなものか…

974 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 09:49:10 ID:f+3JAI9CO]
dir en grey最高
circus maximusみたいなフォロワーより遥かにプログレ

975 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 10:40:01 ID:q/S9HNkx0]
ドリアンなんとか?確かに先進的なバンドネームだな

976 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 11:38:01 ID:f+3JAI9CO]
>>975
海外でどれだけ評価されてるか知らないのか?
無知晒してるだけだぞw

977 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:09:37 ID:YwIA1Ud+0]
海外人気→×
海外腐女子人気→○

978 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:53:10 ID:ofJfc7gx0]
>>976
まさかこのスレでdirの話題が出るとは。

海外の評価なんてしらねーよ。
海外の評価に従ってそれになびくっていうアイデンティティーの無さをわざわざさらけ出している事が
凄く恥ずかしいってことに気付いていないあたりあんた凄い馬鹿だねw

979 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 12:54:34 ID:q/S9HNkx0]
>>976
きめーからV系板から出てくるなよ

980 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 14:09:12 ID:f+3JAI9CO]
>>976
prog archivesに載ってるんだけどねw



981 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 14:34:42 ID:2rjSmQ81O]
ネタにマジレs

982 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 15:01:22 ID:cKOSCbff0]
シンフォ/ゴシック系出してきたりV系出してきたり、最近はご盛況だなw

983 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 17:36:20 ID:id3cdHa5O]
この流れの展開はプログレ的

984 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:12:31 ID:+t7k6zqk0]
>>2-6のテンプレ足したり引いたりしてまとめてみた。

A.C.T.
www.actworld.nu/
ADAGIO
www.adagio-online.com/
AGHORA
www.aghora.org/
ANDROMEDA
www.andromedaonline.com/
ANGEL DUST
www.angel-dust.de/
ANIMALS AS LEADERS
www.myspace.com/animalsasleaders
ANTHROPIA
www.anthropia.org/
ANUBIS GATE
www.anubisgate.com/
ARK
www.geocities.com/SunsetStrip/Palladium/1469/ark.htm
ARTENTION
www.vitalijkuprij.com/artension/
ASTRA
www.myspace.com/astraprog
ATMOSFEAR
www.atmosfear.net/
AYREON
www.ayreon.com/ayreon/ay_index.html
BEYOND TWILIGHT
www.beyondtwilight.com/

985 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:13:25 ID:+t7k6zqk0]
BOB KATSIONIS
bobkatsionis.tripod.com/
CEA SERIN
www.myspace.com/ceaserin
CHROMA KEY
www.chromakey.com/
CIRCUS MAXIMUS
www.circusmaximussite.com/
CONCEPTION
www.geocities.com/SunsetStrip/Palladium/1360/
CRIMSON GLORY
www.crimson-glory.com/
CRYPTIC VISION
www.myspace.com/crypticvision
DARK SUNS
www.myspace.com/dunklesonnen
DEAD SOUL TRIBE
www.deadsoultribe.com/
DGM
www.myspace.com/dgmprog
DREAMSCAPE
www.dreamscape.de/
EBONY ARK
www.myspace.com/ebonyark
ELECTROCUTION 250
www.guitar9.com/electriccartoon.html
EMPTY TREMOR
www.emptytremor.com/
EMPYRIOS
www.myspace.com/empyrios
ENCHANT
www.enchantband.com/

986 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:14:06 ID:+t7k6zqk0]
EVERGREY
www.evergrey.net/
EVERWOOD
www.everwoodsite.com/
EXPLORERS CLUB
www.myspace.com/explorersclub
FATES WARNING
www.fateswarning.com/
FRAMESHIFT
frameshift.progrockrecords.com/
Frost*
www.myspace.com/planetfrost
GORDIAN KNOT/Sean Malone
www.seanmalone.net/
HEAVEN'S CRY
www.heavenscry.com/
HOURGLASS
www.myspace.com/progressivehourglass
ICE AGE
www.ice-age.com/
INDUKTI
www.indukti.com/
IQ
www.gep.co.uk/iq/
IT BITES
www.itbites.com/
LIQUID TENSION EXPERIMENT
www.yesiknow.net/lte/
LORD OF MUSHROOMS
lordofmushrooms.com/
MAGELLAN
magellanband.com/

987 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:14:58 ID:+t7k6zqk0]
MAGNITUDE 9
www.myspace.com/magnitude9
MECHANICAL POET
www.mechpoet.com/
MEKONG DELTA
www.mekongdelta.eu/news.php
MERCENARY
www.myspace.com/mercenarydenmark
MINDFLOW
www.myspace.com/letyourmindflow
MIND'S EYE
www.myspace.com/eyeofthemind
MISSA MERCURIA
www.missamercuria.com/
MULLMUZZLER
www.mullmuzzler.com/
NOVA ART
www.nova-art.ru/
OPETH
www.opeth.com/
O.S.I.
www.osiband.com/
PAGAN'S MIND
www.pagansmind.com/front/
PAIN OF SALVATION
www.painofsalvation.com/
PATHOSRAY
www.pathosray.com/
PORCUPINE TREE
www.porcupinetree.com/
POVERTY'S NO CRIME
www.povertys-no-crime.de/

988 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:15:39 ID:+t7k6zqk0]
PRYMARY
www.prymary.com/
PSYCHOTIC WALTZ
www.psychoticwaltz.com/
PYRAMAZE
www.pyramaze.com/
REDEMPTION
www.redemptionweb.com/
RIVERSIDE
www.riverside.art.pl/
SECTION A
www.torbenenevoldsen.com/sectiona/index.htm
SERENITY
www.serenity-band.com/
SEVENTH WONDER
www.seventhwonder.nu/
SHADOW GALLERY
www.shadowgallery.com/
SIEGES EVEN
www.myspace.com/siegesevenfanpage
SPASTIC INK
www.myspace.com/officialspasticink
Spheric Universe Experience
www.sphericuniversexp.com/
SPIRAL ARCHITECT
www.spiralarchitect.com/
SPOCK'S BEARD
www.spocksbeard.com/
SUN CAGED
www.suncaged.com/
SUPERIOR
www.myspace.com/superior

989 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:17:06 ID:+t7k6zqk0]
SUSPYRE
www.suspyre.com/
SYLVAN
www.sylvan.de/sylvan_web/start.html
TEXTURES
www.texturesband.com/
THE MARS VOLTA
www.marsvolta.com/
THRESHOLD
www.thresh.net/
TRANSATLANTIC
www.transatlanticweb.com/
VANDEN PLAS
www.vandenplas.de/
VANISHING POINT
www.vanishing-point.com.au/
VOX TEMPUS
www.myspace.com/voxtempus
WATCHTOWER
www.myspace.com/watchtowermetal
WENDIGO
www.wendigonet.com/
WHITE WILLOW
www.myspace.com/whitewillowband
WOLVERINE
www.wolverine-overdose.com/
ZERO HOUR
www.zerohourweb.com/

ここまで。大量スレ消費失礼。んで、次スレ立ててきます。

990 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:23:13 ID:uGdm1Ls/0]
俺、MERCENARYってメロパワとメロデスの中間のような音だと思ってたんだけど、こんなところに
分類されてるとはビックリだ。



991 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:40:09 ID:+t7k6zqk0]
>>990
まぁ、あんまり細かいところは突っ込まないでくれw
リンクの張り替えと、出来るだけ音源聴けるところ、んでこのスレで複数回名前が出たバンドをピックアップしただけなんだ。

992 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 18:48:53 ID:+t7k6zqk0]
無理だった。スマンorz

993 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 21:09:09 ID:lhStV0aGO]
>>987
マグニチュード9は好きだけど、あれはどう考えてもメロパワだね。
ギターは変態的だけどw

994 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 23:04:03 ID:f+3JAI9CO]
mercenaryとか入るなら、dir入れても問題ないなw
ここの奴らのダブルスタンダードは本当にうざい。

995 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 23:11:00 ID:f+3JAI9CO]
BOB KATSIONISってどこのだれ?
スレで名前出てたっけ?

996 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2009/06/13(土) 23:16:59 ID:f+3JAI9CO]
MARS VOLTAとかは専用スレあるのにここでもOKで、
専用スレのないプログレ要素のあるメタルは駄目なんだw

997 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:21:37 ID:ZthQuvdK0]
( ・∀・)⊃プログレメタル系9⊂(・∀・ )
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1244902505/

わりこみウザすぎる。
つーか、テンプレはこのスレが立って以来丸投げになってたのを
スレが終わりになって俺が独断と偏見でまとめただけの話。

998 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2009/06/13(土) 23:24:03 ID:ZthQuvdK0]
だから、あれはプログメタルとは全然違うから外そうとか掘り出し物見つけたからテンプレに加えようとか
そういうレスの応酬はあった方がおもしろいし
単に俺は叩き台を作っただけ。

あーだこーだ言う時間と残りレスが少なかったからだ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef