[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/09 21:17 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

( ・∀・)⊃プログレメタル系8⊂(・∀・ )



1 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/10/14(火) 14:45:34 ID:aOk3k+t20]
プログレメタルを熱く語るスレです
気長に続けよう
前スレ:( ・∀・)⊃プログレメタル系総合7⊂(・∀・ )
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1196451053/
( ・∀・)⊃プログレメタル系6⊂(・∀・ )
music8.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1142576333/
プログレメタル系
music.2ch.net/hrhm/kako/981/981736551.html
プログレメタル系2
music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1012038559/
プログレメタル系3
music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1038472268/

バンドのホームページは>>2-15

101 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 08:34:05 ID:AcrHQwRmO]
>>100サンクス
もしかしてserenity?
スマンそれなら既に聴いてしまったんだ…

何か最近プログレメタルいろいろと聴きまくったから食傷気味で…

102 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:02:47 ID:ROuLoUup0]
>>101
mind's eye
pagan's mind
xsavior
lord of mushrooms
とかは聴いた??

103 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 10:14:17 ID:+gsoEC0W0]
うわ、Shadow GalleryのVo.亡くなってしまったのか。
プログレもメタルも聴いていたが、プログレメタルの入り口はこのバンドだった。

>>99
Shadrane、Aztec Jade、Braintoyとか

104 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 13:36:27 ID:E+VUyx6h0]
SGのボーカルさんの訃報残念です・・・
心よりご冥福申し上げます。

本題、AdagioのNew Alubum「Archangel in Black」から"Vamphyri"が
公開されました。マイスペースで聴けますが3rd+4th/2といった感じで
楽しみです。

105 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/02(日) 15:57:49 ID:AcrHQwRmO]
皆サンクス

挙げてもらった中でまだチェックしてないバンドいくつかあるわ
ちょっと試聴音源求めて旅してくる

106 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/04(火) 03:00:10 ID:ISYpvd3M0]
フレンドリクエストが来たので一応貼っておく
www.myspace.com/kaarkoskitimo

107 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 00:13:04 ID:zjX9okwoO]
この前2nd買って気に入っただけにショックだな・・・


108 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:04:10 ID:6bpKjPy70]
SGのマイク・ベーカーはファルセットが特徴的で、ミステリアスな音作りに貢献してたな。
惜しい人を亡くした。前作、じっくり聴きなおします。
May Michael A. Baker Rest in Peace.

109 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:04:58 ID:6bpKjPy70]
訂正
×前作
○全作



110 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 02:43:00 ID:V7/DhQeF0]
Ice ageって活動してないの?

111 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/05(水) 16:37:09 ID:nxgfVZRX0]
>>110
分からないことはとりあえずググることを覚えろ。
The Soul Fracturedと改名して活動中だ。
www.soulfractured.com/

112 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 08:17:00 ID:qM2C043p0]
PoSのDVD出るね
www.amazon.de/Pain-Salvation-two-Deaths/dp/B001HY3BGS/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=dvd&qid=1225977374&sr=8-2

113 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 08:18:35 ID:qM2C043p0]
あげ

114 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 08:31:18 ID:GSqtqif8O]
LOMのS/Tって廃盤かよ!
尼損からまだ来ない〜。

115 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 18:30:30 ID:CMqKzsLr0]
つーかseventh wonderまだかよ。早く発送しろや尼

116 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 18:45:13 ID:kvV2HmvY0]
>>115
諦めてHMVで買ったら?
俺はそうしたぞ。

117 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/08(土) 19:30:35 ID:zuq3HBG10]
seventh wonder 1st 2nd 3rdの3枚早速DiskUnionで中古でゲット。

2ndは1,050円の20%OFFだったけど、
1stと3rdが1,680円で高かった。
Andromedaの新作も1,680円だったけどこれはスルー。



118 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 22:07:23 ID:RhXe1VA90]
seventh wonder俺も3枚買ったけど正直な話過大評価な気がしてならん。
この手の音楽性ならメロスピバンドのほうがよっぽどいいしプログレメタル
として見るには音楽性も演奏技術も中途半端。
よく比べられるサーカスマキシマスほど洗練はされてないと思う。



119 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/08(土) 23:42:37 ID:BBm7uiJ50]
ProgPower系でなんかお勧めないですかね?
Evergrey、Pyramaze、Pagand's Mind、Vanishing Point、
あたりが好きだったんだけど、どのバンドもプログレ要素が減ってきて、
新作がどれもいまいち合わないんだよなぁ。



120 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/09(日) 00:08:13 ID:7os+f/jyO]
このスレで名前知ってブックオフにあったのでマグニチュード9買ってみました

121 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:08:45 ID:XeUDdRZW0]
anathema/lunatic soul/no-man買ってきたけどポストロック色つおい

122 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:12:58 ID:6sSkYu8R0]
Anathemaは全くポストロック的ではないと思うけどな

123 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:13:50 ID:BDZluUjr0]
>>119
www.myspace.com/mechanicalpoetband
こんなんどうよ?
独特の浮遊感とボーカルがメロコアっぽいけど、結構おもしろい。

124 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:36:35 ID:4tAv28290]
vigilanteはどう?

125 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 00:50:44 ID:B6+xBGD90]
Pathosrayは?
Soul Secretは?

126 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 01:34:53 ID:uyLursWk0]
>>123
おお、これは久々のヒットかも。 オモチャ箱をひっくり返したような新鮮なサウンドでいいですね。
こういうオーケストラっぽい浮遊感のある音使いは好みだし、CD買ってみます。
ロシアのバンドとか珍しいし、面白いバンド紹介してくれてありがとう!

>>124
調べたら日本のバンドみたいですね。 ちょうど新譜出したらしいので聞いてみます。

>>125
Pathosrayは音を詰め込みすぎで、奥行きがない感じでちょっときつかったです。
Soul SecretはMind Keyが好きなのでチェックしてみます。

127 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:26:49 ID:U7eG0bli0]
確かにseventh wonderはドリムシフォロワーとして過大評価されてるけど、

1stは単なる北欧メタル
2ndなんかモロ Image And Words だし。

でも俺みたいな初心者にはわかり易くていいし、人にも薦められる無難なバンドってことでしょ。

128 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:30:15 ID:VcWoCTFY0]
>オモチャ箱をひっくり返した
この表現って、
1.片付けが面倒
2.ママに叱られる
3.こんなとこにおもちゃ箱置いとくなよ、ぶつかって痛いじゃないか
どれ?

129 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 15:02:45 ID:qUJmnqxS0]
ドリムシフォロワーとして評価されてるバンドなら
I&Wを想起させられる作りっていうのは立派な賛辞じゃないか



130 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 17:51:46 ID:U7eG0bli0]
このページのコイツのおかげでいい曲にめぐり合えました。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314697638?fr=rcmd_chie_detail
ベストアンサーに選ばれた回答zeppelinshochanさん


>CIRCUS MAXIMUSがイチオシです。
とあったので聴いてみるとスゲーよかったからコイツの言うこと信用して
PORCUPINE TREEって何?と思ったけどsignify以降のアルバムは全部ゲット。
これも全部よかった。

それでRIVERSIDEは全部買ってみようと思い即日4枚購入。
超最高です。

SIEGES EVENとDREAMSCAPEはまだ1枚づつです。



131 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 17:54:06 ID:6sSkYu8R0]
>>130
とりあえずPain of Salvationの3rdかBeあたりも聞いておきなさい

132 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 18:40:38 ID:D4KQCGb10]
>>128
とりあえず聴いてみ
ちょっと他のプログメタル勢と雰囲気違うから。

133 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 21:47:45 ID:lDOWSUgUO]
俺が晒されている・・・・。

でも喜んでもらえて良かったです。

134 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/09(日) 23:46:24 ID:B6+xBGD90]
メカニカルポエットって国内盤出た直後ぐらいにメンバー抜けて解散とか話なかったっけ?

135 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 08:26:45 ID:AtBuq/ygO]
ドリムシタイプが好きならCLOUDSCAPEやICE AGEあたりも試してみてください。


136 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 13:09:58 ID:eR0W4j3w0]
PoSやメシュガーが大好きなんだけどこういうの他にあります?

上手く説明できないけど、曲のアレンジやリズム・拍子に個性があって
ソングライティング&プレイヤー的に聴くと面白みがあるっていうか…

やっぱわかりにくいっすねスミマセン

137 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 14:13:27 ID:EZil9iVV0]
PoSとメシュガーがかけ離れすぎです><
とりあえず超有名所ですがToolは聞きましたか?

138 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 14:36:48 ID:/7hnNXQO0]
>>136
prog metal ってのからは離れるかもしれんが、meshuggahの影響が強いパワーメタルの
Nevermoreとかどう?変拍子は少ないが、4枚目あたりはリズムに凝ったリフが多いよ。
サウンド・オブ・サイレンスのカバーが原曲の原形をとどめてなくてワロタ。そういう意味では
アレンジとかのおもしろみもあるバンドかと。

139 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/10(月) 15:09:54 ID:/MoK8lnKO]
Nevermoreはメシュガーより断然キャリア長いだろwwww
大体パワーメタルだったのってDead Heartぐらいまでだ



140 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 15:40:17 ID:/7hnNXQO0]
ルーミスがmeshuとかに傾倒しているじゃん、それとキャリアは関係ないかと。

141 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 16:46:56 ID:D/q/K3TX0]
>>136
要するに奇をてらったわけでない個性的なプログレメタルってこと?
自分はそう解釈した。

そういう意味ではSieges Evenがお薦め。
PoSのようにメロディーも良い。
最初は複雑怪奇な楽曲、次にメタル色が減って空間を活かした独特な世界観になって、
その後フュージョンを取り入れたり、ストレートな楽曲になったり。
そして近年の2枚ではボーカル、楽器隊、アレンジ、凄い完成度。
ttp://www.siegeseven.com/start.htmlでサンプル聞ける。

もう活動は休止してるけど。

142 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:03:41 ID:+V36mbzR0]
>>136
Meshuggah系はプログレデスのスレに色々あるので、こっちのスレから挙げると、
変態系では、Psychotic Waltzあたりが音像、リズム、どちらもかなり独特。
構築美系では、Sieges Evenが立体的な音の作り方や詩の重ね方が抜群に上手いと思う。
Symphony Xも、転調の入れ方が絶妙だし、長さの異なるリフを効果的に重ねたりしてる。
激しくなくてもいいなら、Sylvanとかネオプログレ系のバンドも、雰囲気を出すアレンジの仕方の参考になると思う。。
プレイヤー視点ならJoop Wolters、Rob van der Loo、Jasun Tipton、Steen Grontved辺りがお勧め。 けど、CD入手しにくい。
まあ、Meshuggahが好きならデス系の方のスレにあるバンドとか、Battlesみたいなマスロック系をチェックした方がいいかも。

143 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:07:57 ID:I+BewEZN0]
Meshuggah好きならTwisted into formはまじおすすめ

144 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 17:12:38 ID:Qg1OuVhl0]
>>136
Coprofago
www.myspace.com/coprofago

145 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/10(月) 19:22:32 ID:kzi3ZqyD0]
ポリリズム主体のプログレメタルだったらzero hourでしょう。

146 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 04:19:43 ID:d5mo8Ww+0]
メシュガーてリフがトリッキーよなぁ

147 名前:136 mailto:sage [2008/11/11(火) 07:58:20 ID:+3YWVM3L0]
みなさんありがとうございます!あとレス遅れてすみません
名前挙げてもらったバンドは見つかる範囲で一通り聴いてみました

が、自分の説明下手のせいで求めるものは見当たらなかったです…本当申し訳ないです
何ていえば良かったのか…実験的で前衛的な匂いを強く感じられるような…かなぁ
あとは複雑怪奇・変態・非常識・個性的・唯一無二・衝撃的とか

一応今までにも有名所のプログレメタルは聴いてきているのですが、どれも曲の作りがまだ常識的だったり
DTや既存のバンドのフォロワー的だったりで、自分的に求めるプログレッシヴ感は得られなかったのです
勿論その中に素晴らしいバンドも沢山いるし、DTやSymphonyXやSGも大好きですけど…

けど今回は今まで知らなかったいいバンド教えてもらえて、思わぬ収穫があったのでよかったです!

>>137
Toolは一通り聴きました

>>138
Nevermore…普通のメタルだと思ってたので盲点だったかも
アレンジに妙があるなら聴いてみる価値ありそうです

>>141
Sieges Even聴いてみました
クオリティ高いですね!CD探してみます

>>142
プログレデスのスレも見ましたがデスボイスが苦手なので(メシュガーもボーカルは苦手…)
このスレでのお勧めがありがたいですw
マスロックというジャンルは知りませんでした、チェックしてみます


その他色々挙げてくれたみなさん本当にありがとうございました

148 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:08:59 ID:0ld5rjso0]
AntoniusRex
Atorox
ユニベルゼロ
Pictorial Wands

149 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 08:31:41 ID:0B4OxiwbO]
変態メタルならWATCHTOWERなんてどう?




150 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 17:23:16 ID:Ggzr0s/m0]
紹介されたバンドは確かに表面的には類型化、形骸化したProgMetalという手法をとっているが、
表現の手段として必然的に用いてるだけで、Progressiveという言葉につきまとう二律背反を超えた個性や意思を持っていると思うよ。
それを常識的、フォロワー、プログレッシブ感を得られないと言うなら、136にはどんな音楽を紹介しても無駄な気がする。
実験的で前衛的な音楽聴きたいとか言ってるのに、デスボイスは苦手と自分で何らかの制限をつけてるのは矛盾してるし。
だいたい、プログレッシブ感(これ自体意味不明だが)を得ようと音楽を聴いてる時点で、プログレッシブな何かは得られないと思うよ。

151 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/11(火) 22:04:04 ID:iXcPjyYJ0]
Riverside超感動なんですけど。
同じようなクリアボイスと叙情的なギターが割り込んでくるバンド紹介してください。
ちなみにRiversideはPinkFloydの鬱やDivision Bellに近いね。上をイッテルけど。

152 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:48:42 ID:b2+8O0DC0]
いい加減ウゼーんだよマルチのかまってチャン。
テメーは何回同じこと書き込んでんだよ、市ね。

153 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/11(火) 23:51:23 ID:M0wDs34l0]
RiversideのヴォーカルInduktiに参加してるけど2曲だけ
同郷のVotumは歌がDT臭いし、Division by zeroは叙情性の欠片もないし
結局Riverside好きな自分は上に挙げたバンドよりA perfect circleが好き

154 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 00:14:38 ID:BftpsPPa0]
テレ東にまたDGMくるかこれ

155 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/12(水) 00:45:25 ID:LNzu2r7x0]
Early Crossってどう?

156 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 01:27:09 ID:Gqi/vRlNO]
>>147
Cynicの15年ぶりの新譜は聴いた?
デス声ほとんど無いし、圧倒的な個性

157 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 02:59:22 ID:2ULkQv+p0]
シニックってずっと前から聴いてるけどデスメタルにヴォコーダーのせてるだけじゃん。
全然プログレッシブでもないでしょ。かといってDTフォロワーでもないし。


158 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 07:51:06 ID:l6cHxAPsO]
>>147は別にDTフォロワーを求めてるわけじゃないだろ

159 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 16:06:42 ID:Io9C5Xbm0]
この手の奴は相手するだけ無駄
プログレという言葉に条件的によってくる害虫
とりあえずプログレッシブじゃないってわめきたいだけ
じゃあ自分がプログレシッブと思う音楽挙げろよって話



160 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 18:53:53 ID:VVZsf8XH0]
言ってることが支離滅裂気味なのはともかく、求めてる音はデス声許容しないとあんまり無いと思うんだな。
個人的にはSleepytime Gorilla MuseumとDiablo Swing Orchestraを薦めてみたいw

161 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 19:32:10 ID:uGsY0NZX0]
>>147
プログメタルの範疇からは少し離れるかもしれないけど、まだ出てないバンドを。
どれもテクニックは申し分なし、先の読めない曲展開。
唐突にボサノバになったりポップになったり。
メロディが常識的かどうかは個々の判断によるので、聴いてくれ。

Mnemic
www.myspace.com/mnemic
Electrocution 250
音源みつからないから適当に探してくれ
Mechanical Poet
www.myspace.com/mechanicalpoetband

デスボイス有り
Between The Buried And Me
www.myspace.com/betweentheburiedandmeband
Mudvayne
www.mudvayne.com/
Cephalic Carnage
www.myspace.com/cephaliccarnage

あと衝撃的といえば、トランスとヘヴィーメタルの融合
Enter Shikari
www.myspace.com/entershikari

162 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 19:58:25 ID:gRivNWRAO]
151の人はOPETHはもう聴いたかな?
ダムネイションだったかな、一枚だけクリーンのみで歌っているアルバムがあるんだけど、リバーサイドが気に入ったなら気に入ると思うよ♪

163 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 20:45:23 ID:4dVDNxvY0]
Electrocution 250ならここで
www.guitar9.com/electriccartoon.html
気に入ったなら日本盤ジャケットをゲットして欲しいw

164 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/12(水) 21:06:57 ID:rSn6uDAv0]
こんなメタルバンドを求めてます。 Part.5
mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1224724095/

165 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:09:28 ID:xe5Eijzg0]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0002T23O0/

未だにこのジャケなのかは疑わしいが。


166 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:21:45 ID:5j0Sd+by0]
>>147
あんた不器用だな
とりあえず嘘でも気に入ったの見つかったとか書いとけばいいのに

俺はFREDRIK THORDENDAL'S SPECIAL DEFECTSを薦めとこう

167 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/12(水) 21:43:50 ID:jhhGG2aB0]
www.myspace.com/appearanceofnothing
このアルバム、マジで良かった。rocksで売り切れになるのもわかったわw
ジャケもセンスいいし。

168 名前:151 mailto:sage [2008/11/12(水) 22:39:43 ID:ItkeiVUI0]
>>162

Damnation気になってたのでAmazonを見たら新品2,103円(USA盤)だったので、
どうしようか迷ってマーケーットプレイス内を見たらimportcds_comで
新品が1,300円くらいだったから送料340円上乗せしても安いと思い
ポチってしまった後に、同じAmazonでUK盤だと1,343円でしかも在庫ありでやがんのに気づいた。
そんでimportcds_comにすぐにキャンセル申し込んだけど、
「もう発送しました by みなこ」
だって。
それから2週間たつけど届きやしない。importcds_comは平気で嘘つくな。
絶対まだ発送してねーよ。
前にもここで注文したことがあったけどたまたま在庫があったのか5日後くらいには届いてたもん。
Amazonだと2枚買えば10%オフだから他にもOpethで欲しいのあったから
実質1,200円くらいで手に入れられたのに、無性にくやしい。
しかもまだ聴けてないし。

愚痴こぼしてすいません。

169 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 00:55:23 ID:u1H2mOfhO]
ボックスセット買って、他のはヤフオクで売れば良かったのに…



170 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 01:18:43 ID:Vh7V0j720]
それぐらいの値段差ならそんなショック受けることないんじゃないか。
まあ、安いサイトに限って検索にかからなかったり、ひとつの盤しか出てこないのに
実際は安い別の盤も存在するケースがたまにあるから注意が必要だよな。

Abigail's Ghost
www.myspace.com/abigailsghost
ToolとかPTから影響受けたらしい。 海外のAmazonでやけに評判よかったので一応貼っとく。

171 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/13(木) 01:19:41 ID:DKYbwuK/0]
Early Crossって日本のバンドだろ
別に日本のバンドはどうでもいいよ

172 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 01:43:44 ID:0dLhDiZO0]
国籍は関係無いぜ

173 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 02:33:48 ID:hgih9Ge00]
まぁ国籍関係なくDT系はもうかん(ry

174 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 10:02:23 ID:fAAnDh3Y0]
DT系ではなかった気がするんだが……記憶違いか?

175 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 16:34:12 ID:VCnqvJTx0]
SGみたいな音楽性のバンドもって出てきて欲しいな。
デスメタルでいいだろこれみたいなバンドが多すぎる。ヘタにデス声入ると特に。
adagioとかも路線変更した3rdは糞になってるし。

176 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 17:52:15 ID:hgih9Ge00]
PoSの新曲
fr.youtube.com/watch?v=8d1iAFEvtwg

177 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 21:24:56 ID:u1H2mOfhO]
SGかぁ〜
新メンバー補充するのかな?

178 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 22:40:31 ID:K6FMXO2g0]
マイクベーカーの訃報今知ったよ
涙が止まらん

179 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/13(木) 23:50:44 ID:7Zv02fiG0]
雑音入れる意味がわからん



180 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:12:31 ID:syxqJM2V0]
PoSのクリストファーがDevon Graves(Deadsoul Tribe兼Dialのプロデューサー)と作った新しいバンド
www.myspace.com/theshadowtheoryofficiall

181 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:19:51 ID:syxqJM2V0]
最後のlが2つになってた
www.myspace.com/theshadowtheoryofficial

182 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 10:28:24 ID:syxqJM2V0]
連投すいません。Devonがメンバーのことについて語ってるインタビュー。
www.antenna.nu/?p=657

183 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 15:37:18 ID:UbjKdhLH0]
>>141さんのくれたURLでSieges Even試聴してみたけどかなりいい感じですね
取り敢えず新しいのから聞いていけば間違いないですか?
古いの試聴機に入ってないからわかんないけど

184 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 18:33:57 ID:BNyDRqI80]
イタリア産
www.myspace.com/blackwingsmusic

平均年齢20ぐらいのデビュー作にしちゃいいんじゃなかろうか

185 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 19:37:36 ID:MicBxAPR0]
>>183
初めて聴くなら再結成後の2枚からが入りやすいんじゃないかな。
3rdは哲学的、文学的な内容でクラシカルな要素が強く、
かなりとっつきにくいが、ProgMetaの最高傑作の1つだと思うのでお勧め。
2ndは3rdよりさらに複雑でVoが少し弱いが、3rdが気に入ったら聴いてみてもいいと思う。
1stはWatch Tower系の変態メタルなのでそういうのが好きなら。
4thと5thのみGuitarがWolfgang Zenkで7for4色がかなり強い。
最近再発されて入手しやすいので7for4が好きなら。

186 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/14(金) 21:28:42 ID:22Y4Glnk0]
>174
女VoのせいかもしれんがもうちょっとThe GatheringとかDialとかに近いかな

187 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 22:19:24 ID:RpUl40A60]
185の説明で充分にちょっと補足。
最結成後の2枚はThe art of navigating by the starsとParamount。
あと一応ライブアルバム。

とっかかりとしてはThe art of navigating by the starsがお薦め。
巧いボーカルだし、楽曲も複雑でありながらテクの見せびらかしになってない。

あと、再結成前のボーカルは全体的に癖のある人が多い。

188 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 22:35:28 ID:RqhXQJRY0]
>>185
丁寧にありがとう
新しいのと3rd購入検討してみますね

189 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/14(金) 23:42:23 ID:m67qvGJT0]
俺もちょうどSieges Evenに興味があったので情報はありがたいです



190 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/15(土) 00:53:17 ID:9YnNECNt0]
前スレで出てたEARLY CROSS、Lion Musicとサインしたらしいぞ

191 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 09:46:14 ID:N1AREJwc0]
Sieges Evenのベースはブラガ ドラムはラプソ

192 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 10:09:43 ID:sDxTHzlN0]
SCALE THE SUMMIT 「Monument」
スパイラルアーキテクト系のインスト。
CD BABYで各曲2分ずつ試聴できる。

193 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/15(土) 23:55:46 ID:YHCpkbAk0]
初期POSやArkみたいないろんな要素がごった煮なオススメのバンドありませんか?

194 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 08:28:36 ID:RwG70EQDO]
ARKって、デビカバみたいな歌い方だね。
声も似てるし…

195 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 08:37:33 ID:dDoHtTY30]
ヨルンは、歌を褒められ過ぎて横柄な態度になっているらしい

196 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/17(月) 11:33:47 ID:slh396Rj0]
でも歌唱に関しては貶す所無いんじゃね
ライブでも上手いし

197 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 01:00:28 ID:cA/IBxir0]
ShadraneのTemporal聴いた人いる?
よかったら感想聞かせて下さい。

198 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 14:04:52 ID:4zzh7fIK0]
>>197
いいアルバムだと思うよ。
MySpaceで聴いてみて興味があるようなら買って損はないと思われる。

199 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 [2008/11/18(火) 18:10:51 ID:/0jBomAt0]
>>190
LION MUSICといえばSeventh Wonderと同じレコード会社じゃないか!!




200 名前:名無しさんのみボーナストラック収録 mailto:sage [2008/11/18(火) 18:37:13 ID:ipya59ih0]
>>197
もうワンパンチ欲しい気もするが、安心して聴ける。
メロディアスなのが好きならお勧めする。
個人的には今年のBest5に入る一枚。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef