[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 18:40 / Filesize : 282 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

+ JavaScript の質問用スレッド vol.121 +



1 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2014/09/13(土) 19:11:44.98 ID:???.net]
JavaScript に関する何でも質問スレです。
お気軽にどうぞ。

701 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/11(日) 02:55:05.08 ID:???.net]
CSRFトークンやらは流石にチームリーダーかベテランが設計して、レビューするのでは?

702 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/11(日) 08:51:57.44 ID:???.net]
CSRFトークンとかはフレームワークが用意してる仕組みを使えよ

703 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/11(日) 21:26:02.13 ID:???.net]
Ruby on Rails では最初から、

CSRF・Cross Site Request Forgeries 対策されている

704 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/11(日) 22:22:40.00 ID:???.net]
ルビ基地はこんなところまで出張してくるのかよw

705 名前:Name_Not_Found [2021/07/12(月) 00:29:51.71 ID:nTiVq3dr.net]
>>694
ルビ基地さん、マルチポストは禁止ですか?

706 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/12(月) 22:07:17.75 ID:???.net]
Web上で動く動画編集ソフトを作っていて、メモリの使用状況を知りたいのですが、
navigator.onmemorypressureがクソ使えません。
タブが落ちるまで発動しないことや、落ちる寸前で発動してどうしようもないときがしばしばあります。
今は代わりにWeakRefを使ってCGの粒度と頻度を監視してメモリの逼迫を予測しているのですが
いつまでも実装内部の微妙な振る舞いに頼った方法を使うわけにもいかないので
もっと良い解決方法はありませんでしょうか?

707 名前:Name_Not_Found [2021/07/20(火) 11:11:13.43 ID:nCbDsQ0J.net]
超初心者です。
今やっている教材で
if(!$('#text').val()){
といった条件式のif文が出てきたのですが
これはなにをもってtrueなのでしょうか……

textは文字を1行入力するinput要素につけられたidだと思います

708 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/20(火) 13:47:53.58 ID:???.net]
その要素のvalue属性がfalsyなら条件式がtrue
(!が否定なので)

文字列が空だったりしたらtrueになる

709 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/21(水) 01:17:28.04 ID:???.net]
まず、!$('#text').val()、これは、!( $('#text').val() ) と同じ。
.val() は、<input>の内容を取得するので、文字列型

!文字列型 は、文字列を否定した真偽値になる。
さらに、その真偽値を否定すると、!!文字列型。肯定に戻る

文字列の真偽値は、空文字列なら偽。
それ以外は真と判定される

だから下の出力は、文字列が存在すれば「あいう true false」、
空文字列なら「false true」

<label>入力文字列<input type="text" id="Text1" value="あいう" autofocus></label><br>
<button id="Button1">押して</button>
<p>出力 : </p><div id="output"></div>

$( "#Button1" ).click( function ( ) {
inputText = $( "#Text1" ).val( ) // 取得
console.log( inputText, !!inputText, !inputText )

$( "#output" ).text( `${ inputText } ${ !!inputText } ${ !inputText }` ); // 設定
} )



710 名前:Name_Not_Found [2021/07/21(水) 18:21:52.33 ID:CSBnQv1Q.net]
下記のような処理を行いたいのですが、「httpresponseに反応し、関数を呼び出す」の実装方法がわかりません。何か方法はありませんでしょうか。初学者の質問で恐縮です。

ページを表示→入力フォームに文字列を入力後送信ボタンをクリック→関数が呼び出され、httpresponseを返す→httpresponseに反応し、関数を呼び出す

711 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/21(水) 20:32:21.67 ID:???.net]
jQuery on を使う。
よく知らないけど、素のJavaScript なら、addEventListener かな?

$('button').on('click', function(){
console.log('on');
});

Ajax 通信かな?
Promise, async/await とか

1. クライアント側から、サーバーへ送信する
2. サーバーで処理して、クライアントへ返信する
3. クライアントで受信して、処理する

712 名前:702 mailto:sage [2021/07/21(水) 20:52:51.87 ID:???.net]
昔は、Ajax に、jQuery を使っていたけど、
最近は、axios を使う

「ajax axios 違い」で検索して!

713 名前:701 [2021/07/22(木) 20:18:00.61 ID:QzkFgdkr.net]
ありがとうございます!

714 名前:Name_Not_Found [2021/07/25(日) 13:46:41.67 ID:tNOxHXfJ.net]
通信技術板なのかもしれないんだけど、サイト閲覧や掲示板利用でIMEIって抜かれる(抜ける)ものなのかな?

IMEIのチェックサイトでも自動取得ではなく入力しろとなっているから、特殊なアプリでもなければ無理だよな思うんだけど
JavaScriptでも端末情報の取得までがマックスだよね、ちょっと自信ないので教えてください

セキュリティ板でモバイル板行けと言われたんだけどモバイル板も板違いっぽくて、ここに辿り着きました

715 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/25(日) 16:34:23.00 ID:???.net]
ヘッダにつけて出して叩かれてたからdocomo以外は出さないと思ってたが、今はしらん
https://anond.hatelabo.jp/20111019232107
iphoneって付けるってホント?

716 名前:Name_Not_Found [2021/07/25(日) 16:59:19.64 ID:J+IGjNJc.net]
>>706
こんなのあったんだ、ありがとう

iPadのWiFi利用だからそこまでは分からないんだけど
ドコモのそれも勘弁してくれだなあw
こんな簡単に抜かれて偽装だのされたらかなわない

717 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/25(日) 23:08:42.11 ID:???.net]
>>705
「imei macアドレス 違い」で検索して

IMEI は知らないけど、
端末固有のMACアドレスなら、同一LAN 内で、端末を識別するために使うだけ。
LAN外のWAN・インターネットには、その情報を渡さない

もし外へも渡すのなら、それをユーザー自らが許可しないといけない

718 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/25(日) 23:48:09.30 ID:???.net]
UUIDが簡単に取れたのは昔々の話
iPhoneだとiOS6とかその時代

719 名前:Name_Not_Found [2021/07/26(月) 01:20:17.16 ID:SK1QlohO.net]
>>708-709
ありがとう、さらに調べてみました
やはり警戒したいのはIMEIなんだけどWEB経由では取得出来ず、
アプリなら技術的には取得可能ということのよう
もっともAppleもGoogleも基本的にはアプリでの取得も認めてない模様
現段階では、これで間違いないような気がする(素人判断)



720 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/27(火) 22:37:24.54 ID:???.net]
このような場合でccc関数でaaa()を呼ぶにはどうしたらいいんですか?

function main{
   function aaa(){

   }
   function bbb(){

   }
}

function ccc(){
//ここでaaa()を呼びたい
}

721 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/27(火) 22:56:34.80 ID:???.net]
訂正:function mainではなくfunction main()です

722 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/27(火) 23:10:08.49 ID:???.net]
aaa を外出しにするか、main をインスタンスにしてaaaメソッドを呼ぶくらい
main内のスコープだよ内部変数と同じ

723 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/28(水) 21:05:25.27 ID:???.net]
ABEMAのサイトなんですが
その中で遷移する場合、普通に遷移するのではなく、
unloadせずにjsでいろいろして遷移しているように見えます。
(例えばhttps://abema.tv/now-on-air/news-plus から右のチャンネル一覧を出して別のチャンネルに移動する場合
Consoleにはリンク先URLに移動しました などのログがありませんがアドレスバーはちゃんとかわっています
戻るを右クリックして履歴を出してもちゃんと履歴はあります)
jsで読み込んでDOM操作すればページ自体は行けるのはわかるのですが
URLや履歴はなぜ遷移なしに変更できるかわかりません。
document.URLなどに移動先アドレスを代入すれば普通に遷移してしまうと思います。
これはどのようにして実現しているのでしょうか?

724 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/28(水) 21:19:26.45 ID:???.net]
>>714
History API
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/History_API/Working_with_the_History_API

725 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/28(水) 21:19:47.79 ID:???.net]
javascript アドレスバー 書き換え

726 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/28(水) 21:23:36.11 ID:???.net]
>>715
ありがとうございます。

727 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/28(水) 21:31:20.19 ID:???.net]
chrome系の場合遷移したのにその前の履歴が残らないのはあまりよろしくないということで結構前の

728 名前:oージョンからreplaceStateでもpushStateと同じ動作なので注意 []
[ここ壊れてます]

729 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/30(金) 05:56:08.20 ID:???.net]
その理由はおかしくないか?
303とかと同じで戻られたらよろしくないこともあるでしょ



730 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/30(金) 20:50:34.74 ID:???.net]
サムネをクリックするとページ移動しないでその場で拡大画像を表示させるには
jqueryやライブラリ使わないで自力でjavascriptコード書くのは難しいですか?
そんなに手間かからないならjavascriptだとどう書けばいいんですか?

731 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/30(金) 21:17:53.36 ID:???.net]
absoluteなdivをオブジェクトとして作っておいて
imgにclickのaddEventListenerでdivオブジェクトの中のimgのsrcをclickもとのsrcから引っ張ってきて
bodyあたりにappendChildしたらいいんじゃないかな

732 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/30(金) 21:20:03.39 ID:???.net]
>>720
全然難しくない
そういう処理をしてるサイトでクリックイベントのコードを見れば解決

733 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/30(金) 21:21:54.90 ID:???.net]
>>721
ajaxでデータ取ってくるイメージだと思うので
プログレスインジケーターとかもろもろの処理が普通は必要

734 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/31(土) 12:43:13.40 ID:???.net]
例えば、jQuery のhover で、画像サイズを大きくするアニメなら、

<img src="a.jpg" id="img_01">

$( function ( ) {

$( "#img_01" ).hover ( function ( ) {
$( this ).stop( ).animate(
{ width: '600' }, 1000 );
}, ( function ( ) {
$( this ).stop( ).animate(
{ width: '300' }, 1000 );
} )
)

} );

735 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/31(土) 13:45:44.53 ID:???.net]
サムネをそのまま拡大されてもなぁww

736 名前:724 mailto:sage [2021/07/31(土) 14:38:27.43 ID:???.net]
例えば、jQuery で、
ボタンをクリックすると、画像を追加する

<div id="div_1"></div>
<button id="btn_1">押して</button>

$( function ( ) {

$( '#btn_1' ).on( 'click', function( ) {
// 要素の下に、要素を追加する
$( "#div_1" ).after('<img src="b.jpg">');
} )

} );

737 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/31(土) 15:01:57.32 ID:???.net]
>>720
モーダル 自作 とかでぐぐれ

738 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/31(土) 16:40:10.05 ID:???.net]
>>725
サムネならワンチャン transform の scale でいけますか?
いけますんね…

739 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/07/31(土) 16:50:19.76 ID:???.net]
できなくはないだろうけどやる意味がない
サイズ云々じゃなくてクリック対象と拡大表示される画像はさすがに別のDOMじゃないとださい
画像自体はでかい画像のほうをcssで縮小してサムネにしておくとかなら同じオブジェクトのコピーでもいいけど



740 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/01(日) 00:47:34.25 ID:???.net]
Lazy Loadみたいにimgタグに属性として実寸画像データのアドレス入れておいて差し替えたらいいんじゃないの?

741 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/01(日) 21:06:55.05 ID:???.net]
Googleフォトに登録してAPIを使えばいい
サムネイルのサイズから拡大のエフェクトまで端末の種類に応じていい感じにしてくれる

742 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/04(水) 19:01:58.76 ID:???.net]
てすと

743 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/04(水) 19:06:41.91 ID:???.net]
wakuの高さを取得したくてこれでやっても600にならずに1800と表示されてしまいます。
どうしてでしょうか?たぶんoverflowで隠れた画像の高さも含めてる?
どうすれば高さの600を取得できますか?

<style>
#waku{
width:90%;
height:600px;
overflow:hidden;
}
</style>

<div id="waku">
<ul>
<li><img src="test1.png"></li>
...
<li><img src="test5.png"></li>
</ul>
</div>

<スクリプト>
var element = document.getElementByID("waku");
var element_style = getComputedStyle(element);
var property_value = element_style.getPropertyValue("height");
property_value = parseInt(property_value);

alert(property_value);

</スクリプト>

744 名前:733 mailto:sage [2021/08/04(水) 22:02:16.81 ID:???.net]
display:t

745 名前:able-cellを消したらちゃんと取得できました []
[ここ壊れてます]

746 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/07(土) 12:53:08.80 ID:???.net]
element.onclick = func1;

func1(str){
alert(str);
}

この場合func1に引数を渡すにはどうすればいいんですか?

element.onclick = func1("aaa");ってやってもできなかった

747 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/07(土) 15:17:25.81 ID:???.net]
部分適用
- 関数を返す関数に引数を渡す
- 返す関数は外側の関数の引数をキャプチャする(クロージャ)

function func1(str) {
return function(e) {
alert(str);
}
}

element.onclick = func1("aaa");

748 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/07(土) 15:21:12.49 ID:???.net]
アロー関数使えばもう少し簡単に書ける
がCloudflareに弾かれたのでググってくれ

749 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/07(土) 16:37:18.71 ID:???.net]
俺も弾かれた



750 名前:Name_Not_Found [2021/08/07(土) 21:44:05.47 ID:b7e6t+Nb.net]
ユーザーjsの使用用途で質問です。

webページで出てきたダイアログボックス(window.confirmで出力している様子)に対し
3秒後に自動で「OK」を押し(もしくはキーボードのEnter)てダイアログを閉じるにはどのように書いたら良いでしょうか・・?


使用環境
Chromeの拡張プラグインで「Tampermonkey」というユーザーjsのプラグインで使用

宜しくお願いします。

751 名前:739 [2021/08/07(土) 23:05:16.71 ID:b7e6t+Nb.net]
すいません用途や環境はあまり考えなくて大丈夫です。

普通にjsでダイアログを閉じる記述を教えてください。。

752 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/07(土) 23:41:27.15 ID:???.net]
comfirmやalertをスクリプトで閉じることはできないです

753 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/08(日) 00:03:53.19 ID:???.net]
con

754 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/08(日) 01:04:35.61 ID:???.net]
>>741
なるほど・・そうだったのですね
ありがとうございます

755 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/09(月) 15:46:32.65 ID:???.net]
ユーザー操作が必要なのか

Selenium Webdriver で、ブラウザを自動操作すれば出来るのかな?

756 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/09(月) 16:35:09.27 ID:???.net]
できないよ

757 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/09(月) 17:16:41.55 ID:???.net]
できるよ

758 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/09(月) 17:49:01.07 ID:???.net]
できるんやな

759 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/09(月) 20:14:19.71 ID:???.net]
できるんやないな



760 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/10(火) 13:53:21.83 ID:???.net]
jQuery のモーダルダイアログでは、

fadeIn( )で表示して、fadeOut( ) で非表示にするとか、
remove( ) で、モーダル要素を削除する

単に、jQueryで書いてるだけ

761 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/11(水) 00:02:48.47 ID:???.net]
comfirmのダイアログにidが無い場合、
SeleniumでもjQueryでもcomfirmのダイアログを指定するには何オブジェクトなのでしょうか・・?
windowでイケます・・?

762 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/11(水) 00:43:45.87 ID:???.net]
>>750
https://www.selenium.dev/ja/documentation/webdriver/js_alerts_prompts_and_confirmations/

763 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/11(水) 10:52:26.99 ID:???.net]
id, class, タグ名などを組み合わせて、特定できないの?

764 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/11(水) 15:37:59.62 ID:???.net]
>>752
無理のようですね。ダイアログが表示されている時はF12でソースすら確認出来ない状態ですし
confirmするのにidもclassもHTMLも不要ですし、、

765 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 00:47:58.26 ID:???.net]
<ul id="img_set" style="display:flex">
<li><img src="test1.png"></li>
.
.
<li><img src="test5.png"></li>
</ul>
このような横並びの画像があったとしてその幅を取得したいけど
chromeだとgetpropertyでulのwidthを取得できたけどIE11だと
ちゃんとした幅が取得できませんでした。
どうすればIEでもちゃんとした幅が取得できますか?

766 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 00:51:12.41 ID:???.net]
釣れるかな?

767 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 08:28:31.44 ID:???.net]
>>755
釣りじゃないよ
chromeとedgeはwidth2000だったけど
IEだと1000くらいだった

768 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 11:23:44.53 ID:???.net]
さすがにもうIEをフォローするのは止めちゃってもいいんじゃないかな

769 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 11:40:30.00 ID:???.net]
???「社のえらい人がIE使いなので対応してください」
???「官公庁です。根幹システムがIEのみなので従ってください」

これが日本



770 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/12(木) 12:17:13.81 ID:???.net]
そういう人はここには来ない

771 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/14(土) 00:06:22.37 ID:???.net]
// 表形式で出力
// https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/console/table
console.table({a: 1, b: 2, c: 3})

772 名前:Name_Not_Found mailto:age [2021/08/16(月) 00:10:17.57 ID:???.net]
var img_url_list = ["./aaa.png","./bbb.png","./ccc.png"];
var img_kosuu = img_url_list.length;
var img_obj_list = [];

for(var n=1;n<=img_kosuu;n++){

img_obj_list[n-1] = new Image();
img_obj_list[n-1].src = img_url_list[n-1];

}
var img_load_count = 0;

for(var n=1;n<=img_kosuu;n++){
img_obj_list[n-1].onload = function(){
img_load_count++;
}
}
var msg = img_load_count + "個の画像を読み込みました。";
alert(msg);

ちゃんと3個の画像を読み込んでも「0個の画像を読み込みました」って表示されてしまいます。
img_load_countはちゃんとカウントされているはずだけどどうしてですか?
どうすれば読み込んだ画像の数を表示できますか?

773 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/16(月) 02:52:21.51 ID:???.net]
一つ目のループの最後にappendChildを入れてみるとか
document.body.appendChild(iimg_obj_list[n-1]);

774 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/16(月) 03:18:06.79 ID:???.net]
>>761
どのタイミングでload eventが発生するのか考えたら?

775 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/16(月) 08:06:13.76 ID:???.net]
>>761
読込完了前にalert出してるから0個で正解
雑に対応するなら時間差を付ける
setTimeout(function(){
var msg = img_load_count + "個の画像を読み込みました。";
alert(msg);
},3000);

776 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/16(月) 12:47:43.04 ID:???.net]
Promise化してPromise.allで待つ

777 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/17(火) 12:42:11.34 ID:???.net]
>>761
最後のalertを全ての画像を読み終わったときにしたいなら
onloadの関数内でlengthとcountを見て最後だったらalert出す
にしたらいいんじゃないかな

778 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/18(水) 13:33:32.55 ID:???.net]
Promise.all で良いのでは?

779 名前:Name_Not_Found [2021/08/23(月) 03:40:06.83 ID:0irl4Nx0.net]
今djangoメインでウェブアプリを作ってるんですが、どこまでの計算処理をjavascriptに任せてどこからをバックエンドのpythonで処理すべきかよくわかりません。

できる限りブラウザ側に計算処理させた方がいいと思うので出来る限りjavascripjで処理するようにするという基本思想で間違ってないでしょうか?

ほんとにバックエンドサーバー側で必要な処理だけをpythonで書くというのであってますか?



780 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/23(月) 04:41:21.50 ID:???.net]
Ruby on Rails の基本は、HTML をサーバーで作って返す。
JSON を返す、API モードもある。
さらに最近は、GraphQL もある

個人の起業用には、Rails, Bootstrap を使う。
または、それにReact も加える

YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンでは、
さらに、Vue.js, TypeScript も加える。
これは大企業用

781 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/23(月) 09:37:49.47 ID:???.net]
>>768
採用してるアーキテクチャとメンテナンス性やUXを考慮した役割分担方針によるので
一概にできるだけブラウザ側で処理したほうがいいというわけでもない

APIサーバーじゃなくDjangoのテンプレートエンジンつかってViewを返してるんなら
明らかにUXが向上する箇所だけクライアント側で処理するという方針も十分ありえる

782 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/23(月) 12:04:41.00 ID:???.net]
>>768
お節介だとは思うけど数字を誤魔化されるとマズいアプリだと計算はサーバ側で必要な処理になるからね>ゲームとかショップとかバリデートしなきゃならない
一言で「必要な処理」と言ってもアプリそれぞれだから注意しといてね

783 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 17:38:24.41 ID:???.net]
webに関してなんですが
greasemonkeyで本来宣言されていない変数名を定義すると
web管理側が対策をしようとすればわかっちゃうものなんでしょうか
var test;
ほにゃらら処理行
test = undefined;
としておけばわからないのでしょうか
Firefoxのコンソールで見ると宣言前に
test で ReferenceError: test is not defined と表示され
test = undefined;後にtest を入力すると undefined と表示されます。
未宣言か未定義かの違いだと思うんですが
これの区別ってjsでできますか?
また使った変数を未宣言の状態に戻すことは可能でしょうか?

784 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 18:20:51.22 ID:???.net]
基本見えないし自分が管理者ならそんな無駄な努力はしない
あと余所に見せたくないなら基本let,constで宣言すべき

785 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 18:52:04.35 ID:???.net]
グリモンは全体を無名関数でくるめばサイト側から見えなくなるという話はどうなんでしょうか

786 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 19:13:32.43 ID:???.net]
ありがとうございます
とあるサイトに
if(typeof(emergecy_xxx_brake_flg) !== undefined && emergecy_xxx_brake_flg == true){ ぬけあな }
みたいなコードを見つけかつ
emergecy_xxx_brake_flg をみると未定義でしたので
greasemonkeyでぬけあなを見つからないように使おうかなと思った次第です
あとでundefinedを入れておけば見つからないようですね

787 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 19:26:19.06 ID:???.net]
ユーザースクリプトは無名関数で囲む書き方が一般的だけど
しなくても主要なユーザースクリプト拡張は
ページ側の変数や関数名とバッティングさせない、GM API等のために関数でラップされて注入されてるのでページ側のスクリプトからは見えない

788 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 19:28:31.43 ID:???.net]
ということはemergecy_xxx_brake_flgをgreasemonkeyで定義しても元のscriptからは見えないし
ぬけあなを利用できないってことか
ありがとうございます

789 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 19:36:12.89 ID:???.net]
ゲームのデバッグ用フラグっぽい雰囲気だけど
オンラインゲームなら変数定義云々関係なくチート行為はいずれバレるぞ



790 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 19:46:45.57 ID:???.net]
広義のチートかもしれませんがフラグが立ってると
google IMA の動画広告を見ないで特定のページに行けるようになります
(postでパラメータを渡していてURLは同じなのでURL入力では飛べない。そのフラグでもIMAのあとのルーチンでも読んでる関数は同じ。)

791 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/25(水) 22:22:25.60 ID:???.net]
本来宣言されてない変数名が存在するかどうかなんてチェックしないよ
チート対策はもっと違うアプローチでやる

ユーザー数の少ないゲームだとチート対策にかけられる予算も少ないから
よほどナイーブなやり方じゃなければ検出されない

792 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/26(木) 01:41:30.42 ID:???.net]
もうチートだけ続くんじゃ

793 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/26(木) 09:09:45.78 ID:???.net]
それはアクセス解析で簡単に検出されるパターンな気がするな

まあYoutubeでも広告見ないでコンテンツだけ見るのも普通にできるから
検出されても対処されるかどうかは運営次第

794 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/26(木) 13:22:24.12 ID:???.net]
広告見ないでコンテンツだけ見る方法のがむしろ知りたいw

795 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/26(木) 21:57:31.25 ID:???.net]
ublock Originみたいなアドブロッカー使う
詳細はググってくれ

796 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/26(木) 22:13:09.83 ID:???.net]
ES2015 以降は、var は使わない。
var は、バグるだけ

let, const の時代

Webpack, Babel。
Ruby on Rails でも、そう

797 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/27(金) 18:21:16.16 ID:???.net]
<input type="text" id="aaa" onkeyDown="test()">

function test(){
var str = document.getElementById("aaa").value;
alert(str);
}

このようにやって
入力した文字列を表示したいんだけど1つ前に入力した文字列が表示されてしまいます
どうすれば入力した文字を表示できますか?

798 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/27(金) 18:44:33.19 ID:???.net]
oninput

799 名前:Name_Not_Found [2021/08/28(土) 14:12:13.59 ID:M9yJQx4l.net]
jQueryの質問です。
各タグ内から数字テキストのみを抜き出して、それらを数値として合算(足し算)し、
その合計値をテキストで出力したいのですが、どのように書いたら良いでしょうか?

<div>hoge1</div>
<div>hoge2</div>
<div>hoge3</div>

→「6」と出力したいです。

宜しくお願いします(>_<)



800 名前:Name_Not_Found mailto:sage [2021/08/28(土) 16:37:35.57 ID:???.net]
vanillaで

Array.from(document.querySelectorAll('div'))
.map(x=>Number(x.innerText.match(/[0-9]+/)))
.reduce((acc, curr)=>acc+curr);






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<282KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef