[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/04 22:42 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 904
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

僻地医療の自爆燃料を語る90



1 名前:卵の名無しさん [2008/01/13(日) 22:03:51 ID:0rxdVej00]
国腐れて産科無し、院春にして草木深し

ここは心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していくスレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を見守っ
ていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。

 また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約を
していただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
 適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えなが
らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします

前スレ
僻地医療の自爆燃料を語る89
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1199454385/l50

過去スレ
88 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1198578030/
87 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197686576/
86 society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1196917136/
(それ以前の過去スレはスレ82,71,62,51の>>1と、スレ51の>>5-7を参照)
(もしくは society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1191503529/2-7 を参照)
●有志による過去スレ倉庫 ssd.dyndns.info/chiikiiryo/

後はお願い

348 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 17:09:01 ID:pX4mye+F0]
>>347
> 府医療対策課は「認定基準を緩和し、救急病院の数を増やす方法もあ
>るが、医療の質の維持が問題。
>府医師会とも連携を図り、対策を考えたい」としている。

 基準を緩めたって、救急指定病院が増えるわけないだろ。
 今や求められる医療水準を決めてるのは、行政じゃなくて、医療や医学にまったく無知な裁判官なんだから。
 まあ、爺医連中は、そういうことを肌で感じてないだろうから、医師会と連携したって、有効な手立ては打てんだろう。

349 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 17:22:24 ID:ocZjP/N10]
>>131
「助教授」はとんできたか?

350 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 17:27:06 ID:CNEN+dU80]
>>307
なるほど!
だから、フジテレビやニッポン放送を買おうとしたのか!

351 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 17:58:04 ID:AwmNY2iT0]
昨日放送された>>166の内容です。

「”命の現場”で何が起きている!?」
www.mbs.jp/voice/special/200801/15_11574.shtml


352 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 18:02:27 ID:LaAchUip0]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【救急体制問題】NHK、「たらい回し」を「延べ20以上の病院に受け入れ要請」と定義 …大阪市の例 [ニュース速報+]
プロ野球ファミスタオンライン2 Part465 [ネットゲーム]

353 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:02:48 ID:h76hEYsH0]
>>351
熱傷とCPA(心配停止)が重なってますので
熱傷とCPA(心配停止)が重なってますので
熱傷とCPA(心配停止)が重なってますので

ま、それぐらいの理解だろw

354 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 18:10:37 ID:1p7m0HNG0]
森は相変わらず
blogs.yaho○.co.jp/irene2005816/53008635.html

今朝電話をしたら東京は雨で寒いと言ってました。
それで買い物も行けず家で遊んだとか。
日本のサイトを見たら21箇所の病院で拒否された人が
治療を受けることができず亡くなったとか。。。。。悲しい。

人間の価値はいったいどこまで落ちてしまったのか。ありのままで受け入れず、
すべてがお金の有無で判断される。基本的な道徳もなくなった今の時代。。。。。
人間はどのようにして生きられるのか。

355 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:17:16 ID:20sgKHs60]
>人間の価値はいったいどこまで落ちてしまったのか。ありのままで受け入れず、
>すべてがお金の有無で判断される。基本的な道徳もなくなった今の時代。。。。。

この状況を招いたのは小鼠辞眠塔を支持したアナタ
小鼠の改革とやらを実行すればこうなるのは最初から明白だった

356 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:21:12 ID:rdTHpbVs0]
うわっ今Drヘリの大阪導入やってるよ(NHK)
「中等度の患者も15分以内に運べれば理想に近くなる・・・」
誰だこの医師は?阪大がやり始めたんかとおもったら訓練は市大の映像だったけど
なお、大阪で受け入れ先が無かったら近畿二腐四県に運ぶらしい
やったこれでどんな患者さまも受け入れてもらえるね



357 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:23:48 ID:AwmNY2iT0]
関西地区の方へ

読売テレビでCM明けに救急医療(富田林のたらい回し)の話 来ます

358 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:30:24 ID:IhZorY480]
助教授が ヘリにのって 飛んでくる
   〔尾鷲市 市会議員 69歳)

359 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:43:05 ID:KELb+IqG0]
>>356
大阪なんて島もないし、もっともヘリの不要な府県だけどな。
マヅゴミは不勉強だから、夜間意味ないことはスルー。
マヅゴミがいうたらい回しも夜間が多いけど、
どうしてこれが解決になると思うのか?
どこまで日本人は論理性がなくなったのか?

360 名前:ゴミ開業医 [2008/01/16(水) 18:50:52 ID:58ABPWwd0]
>>304>>338
俺も素人さんのブログの引用は止めて欲しい。
貼られているとついクリックしてしまうが、時間の無駄。

361 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:52:21 ID:XoPNS/RE0]
>>359
ヒント:渋滞

362 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 18:58:50 ID:zwhqLkfe0]
別にブログの引用は問題ないと思うが、一々ケチつけてる方が何か意図があるのかと
疑ってしまうw

363 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 19:11:14 ID:KELb+IqG0]
>>361
何のヘリ土建屋の工作だよ。そんな激しい渋滞なんてバブルの時だけだよ。

364 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 19:19:30 ID:pg2k/Il40]
大阪で腸炎の女性を30病院受け入れ拒否
www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080116-307938.html

 大阪府河内長野市で昨年11月下旬、腸炎の女性(64)が30の病院に救急搬送受け入れを
拒否されていたことが16日、同市消防本部の調べで分かった。
 受け入れ拒否の理由は「処置中」「ベッドが満床」などで、女性は結局、消防本部が
再度要請した大阪府大阪狭山市の病院に運ばれた。119番から搬送まで約2時間かかったが、
命に別状はなかったという。
 消防本部によると、昨年1年間で、搬送までに10病院異常に要請して
ようやく受け入れが決まったケースは69件あった。搬送の遅れが原因の患者死亡はなかった。


365 名前:ゴミ開業医 [2008/01/16(水) 19:19:32 ID:58ABPWwd0]
>>362
今時のブログってアクセス数によってメリットが生じるタイプもあるでしょ。
素人のくだらないカキコ見て、そいつに金が入るとか気分が悪いでしょ。

それなりのブログで炎上中とかだと面白いケースもあるかもしれないけど、
基本的に素人さんの勘違いブログのカキコはスルーして欲しい。

366 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 19:23:33 ID:pg2k/Il40]
厚労省:開業医の再診料引き下げを正式提示
mainichi.jp/select/science/news/20080117k0000m040011000c.html

 厚生労働省は16日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関、中医協)で、開業医(診療所)の再診料
(710円)を、08年度の診療報酬改定で引き下げる案を正式に示した。07年度中に下げ幅を決め、それで浮く財源を、
医師不足が深刻な病院の産科、小児科、救急に配分する。
 08年度診療報酬改定は「勤務医の負担軽減」が主要テーマ。医師の技術料など「本体部分」の改定率は0.38%
(国庫負担ベースで304億円)の微増で、他に財源を工面する必要があった。このため、診療所の再診料を病院
(570円)に近づけることにした。
 診療所にも、平日の午後6〜10時など早朝・夜間の診療に新たな加算措置を設ける。開業医の時間外診療を促して
夜に患者が大病院に集中することを防ぎ、勤務医の仕事を軽減するのが狙い。
 厚労省は同日、7日以内なら一律だった救命救急センターの1日当たり入院料を、3日以内までは増額する方針も示した。
入院日数の短縮が目的だ。【大場伸也】




367 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 19:23:49 ID:pX4mye+F0]
>>351
>「わかってる情報は、首をつられた患者さんが来るということです。心配停止の状態です」
 ワロタ。


368 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 19:25:55 ID:gLFYgXoF0]
>>349

ダンピングした馬鹿医者が自分の医院を閉めて、勤めてるぞ。
二人にするはずの約束も反故で。

369 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2008/01/16(水) 19:42:05 ID:WTfBv3R90]
>>365
最低限、隔離スレでやってほしいなあ
個人ブログなんて医療構造を改革する(反面的)原動力にもなりはしないんだからさ
見てるかね?
>ID:1p7m0HNG0

370 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 19:45:51 ID:cSJ0bAdQ0]
隔離スレでブログ貼り付けばっかやってたら
それはそれでLRに引っかかりそうな気がする。
ネットヲチ板に移動になるんじゃないかな?

371 名前:庶民の王はカルト集団認定byフランス mailto:sage [2008/01/16(水) 19:57:07 ID:WTfBv3R90]
マルチもマルチしすぎな状況よりマシとしかいえないけどね
ちょっとID:1p7m0HNG0 はやり過ぎ

372 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 19:59:20 ID:pCd/Ufvd0]
このスレの消費スピードを抑えなが らご活用を頂けるよう、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
医療系ブログの引用は以下のスレでやってください。

blog 医療系ブログ引用スレ
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/l50

そういえば本田先生スレも以前ここで議論になって、スレの消費スピードが増加したことがあったな。
結局独立スレにうつったが。

373 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 20:17:38 ID:pg2k/Il40]
医師不足:県が豊後大野市に打診、公立2病院「おがた」「三重」統合 /大分
mainichi.jp/area/oita/news/20080116ddlk44010551000c.html

 医師不足問題が深刻化している公立おがた総合病院(豊後大野市緒方町)と県立三重病院(同市三重町)について、
県が豊後大野市に統合に向けた協議を打診していたことが15日、分かった。市側は打診に反発し、今後の対応を協議している。
 同市によると広瀬勝貞県知事が11日、芦刈幸雄市長に口頭で打診した。おがた総合病院(常勤医13人)は
昨年9月から常勤内科医がおらず、三重病院(同16人)も神経内科と整形外科で欠員が出ていることから、
統合で機能を集約し、安定的な医療サービスを確保するのが主な狙いという。
 広瀬知事は15日の会見で「建物から言うと新しく、機能も良い『おがた』への統合を考えている」と方向性を明らかにした。
合併前に「両病院を残す」と約束していたことについては「こんな医師不足は予見できなかった」と釈明。
「統合により医師を減らす考えはなく、しっかりした病院にする方が地域の安心につながる」と述べた。
 一方、豊後大野市は同日、市議会全員協議会を開いて対応を検討。「約束が違う」「知事に撤回を求めて抗議すべき」
などと批判的な意見が相次いだ。市執行部は、地域医療のあり方を検討するための委員会を県と共同で設置することを
提案したが、結論は出なかった。芦刈市長は「市民の健康のためにも地域病院を守ることが大前提。
議会と一緒に対応を検討してきたい」と話している。【大島祥平、梅山崇】

374 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 22:16:25 ID:JT2Xjpdd0]

大阪府の救急搬送、拒否5回以上3700件超
osaka.yomiuri.co.jp/news/20080116p302.htm

 救急病院の患者受け入れ拒否が問題になっている大阪府内で、病院が消防機関からの要請を5回以上断ったケースは、
昨年1年間に少なくとも3700件にのぼることが読売新聞の調査でわかった。救急搬送の約50件に1件の割合で、
最も多い東大阪市消防局は1200件を超えていた。府と府医師会は18日に緊急会議を開き、
府内で常態化しつつある受け入れ拒否について検証を始める。
 府内に34ある消防機関に聞き取りした。昨年の統計がない大阪市や堺市などを除く23の消防機関で、
昨年の総出動件数19万5785件のうち、受け入れを5回以上断られたケースは3761件(2%)だった。
 東大阪市は1235件(昨年11月末現在)で出動件数の5%。次いで吹田市消防本部の499件、茨木市消防本部の369件。
10回以上の拒否は東大阪市で212件あり、10回以上のデータしか集計していない富田林市消防本部は123件だった。
大阪市は2006年のデータだけをまとめており、20回以上要請したケースが104件あった。
 大半の消防機関は「満床を理由に断られることが多い」としており、泉佐野市消防本部は
「消化器系など専門医が不在という理由も増えている」と説明。東大阪市消防局は「タクシー代わりに
何度も救急車を呼ぶような住民の受け入れを拒まれるケースもある」として、モラルの低下を指摘する。
 府医療対策課は「認定基準を緩和し、救急病院の数を増やす方法もあるが、医療の質の維持が問題。
府医師会とも連携を図り、対策を考えたい」としている。



375 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 22:48:48 ID:HKZ3ZAk70]
>>58の裏を文字起こししてみる。

2007年1月14日付朝日新聞2面
救急過疎 都市も地方も 輪番外れる病院次々
救命センター廃止も 医師不足・収入減で縮小
(全文はソース参照)ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up30220.jpg.html
残暑が厳しい昨年9月の日中、高知県黒潮町の漁港で網をほどいていた83歳の女性が
熱中症で倒れた。「救急車はまだ来んか」。消防署から現場まで5分の距離。ぬらした
手ぬぐいで体を冷やす応急処置を続ける漁師たちのいらだちは募った。
町を含む県西部の5市町村で、救急病院は宿毛市の県立幡多けんみん病院しかない。
1台限りの黒潮消防署の救急車が同病院まで往復すると2時間かかり、その間、救急車
不在となる。この時も別の患者の搬送から戻る途中で、到着は通報の15分後。さらに
病院に着くまで約1時間を要した。幸い女性は回復したが、地元には「手遅れの患者が
いつ出てもおかしくない」との不安が広がる。
05年度に三位一体改革で国の「輪番病院」への補助事業が自治体に移ったが、5市町村は
財政難などから補助を廃止。このため、輪番参加の16病院が救急から外れた。地域の
中核病院、四万十市立市民病院も07年春に救急から撤退。97年に18人いた医師が7人に
まで減っていた。
幡多けんみん病院では、橘寿人副院長ら2人の麻酔医が交互に集中治療室で当直を
続ける。手術は月平均で220件。「使命感だけで支えている。気持ちが切れたら、ここ
だって崩壊する」
熊本県東部の山間地にある山都町の矢部広域病院が、救急をやめたのは06年4月。医師の
退職が相次ぎ、当直ができる看護士も集まらなかった。
町では、町立病院も救急対応しているが、外科が主体。地域の急患の半数は山を越え、
最低1時間かかる熊本市内の病院に運ばれる。地元の上益城(かみましき)消防組合
山都消防署の救急車は2台しかなく、一度に出動すれば、119番に即応できない。

376 名前:375続き mailto:sage [2008/01/16(水) 23:00:09 ID:HKZ3ZAk70]
苦境に立っているのは2次救急病院だけではない。北海道室蘭市の日鋼記念病院は
昨年末、3次救急の救命救急センター廃止を道に申請した。脳神経外科医や循環器科医
らが相次いで退職。昨春から高度医療を担えなくなった。センター廃止は確定的で
全国初となる。
約30キロ離れた洞爺湖町で7月、「洞爺湖サミット」が開かれるが、この医療圏に
センターがなくなるため、重篤患者は車で2時間以上かかる札幌に送らざるを得ない。
総務省消防庁は「サミット時はヘリコプターを使う予定だが、天候悪化で飛べない場合を
考えると頭が痛い」と打ち明ける。
都市部の救急医療が抱える課題も重い。
東京都府中市の櫻井病院は05年11月、救急の看板を下ろし、入院患者に専念する態勢を
取った。
当直の看護師を1人減らせば年1千万円が浮く。呼び出しに備える放射線技師らへの
待機料もいらなくなった。担当者は「診療報酬改定で病院の収入が減り、コスト削減が
必要だった」。
昨年末、計30病院に受け入れを断られた女性患者が死亡した大阪府富田林市。同市を
含む河内地区では、この2年で7病院が救急対応をやめた。この結果、10以上の病院で
搬送を拒否される患者が続出。同市消防本部の溝川秀敏次長は「2年ほど前から病院
探しが難しくなった。診療科が複数にまたがる患者は特に厳しい」と困惑する。
昨年9月に救急から撤退した府南部の民間病院の事務長は「救急はリスクが高すぎる」と
訴える。「専門外の患者が来ても対応せざるを得ず、もしものときに責任を負わされる」。
救急を掲げていたころ、運ばれてきた患者を検査したところ、予想以上に重傷で救命
救急センターなどへの転送が必要になったが、複数のセンターから断られた。「手に
余った時の転院先が確立されたら、病院の搬送拒否は減るのではないか」と指摘する。



377 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:06:51 ID:JT2Xjpdd0]

救急搬送:心肺停止の状態、延べ13病院断る−−大阪・藤井寺の消防発表
mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/01/16/20080116ddn041040008000c.html

 大阪府の柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部(藤井寺市)は15日、昨年救急搬送した患者のうち、
救急隊到着時に心肺停止状態だったにもかかわらず、延べ13の病院に受け入れを断られた事例があった、と発表した。
この患者は男性で、119番から病院到着まで43分かかった。男性の生死は明らかにしていない。
 また、同日発表した大阪狭山市消防本部によると、昨年搬送した患者の1.2%にあたる27人が
延べ10病院以上に断られていた。【立石信夫】


378 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:09:31 ID:rnr7mEDq0]
>>235
さすがゴミ売り。本音は混合診療解禁→保険会社儲ける→広告料ウマー

ゴミ売りに毎日乗っている医療保険の広告見るたびにうんざり。

379 名前:375続き mailto:sage [2008/01/16(水) 23:11:29 ID:HKZ3ZAk70]
愛知県高浜市で唯一、入院できる同市立病院も昨年5月、救急指定を返上した。最大13人
いた常勤医は、大学病院による引き揚げなどで内科と外科に1人ずつになった。90あった
病床も44に減らしたが、医師2人では十数人見るのが精一杯。病床の稼働率が落ち込み、
今年度の赤字は6億円を超える見込みだ。
市幹部は厚生労働省に医師不足対策を申し入れたが、「周りの市に総合病院がいくつも
あるのでは」と冷たかった。同行した病院幹部は強調する。「国は病院を集約化したいの
だろうが、住民がそれを認めるわけがない」

軽症は時間外料/通報時に軽重判断 重症者救う策模索

救急病院が減る一方、救急患者は増え続けている。軽症と中等症は10年で1.5倍になった。
残った病院が患者集中でさらに疲弊し、救急医療が崩壊するのを防ごうと、各地で
取り組みが始まっている。
埼玉県西部の救急の要、埼玉医科大総合医療センター(川越市)は昨秋、夜間・休日の軽症
患者から、時間外料金8400円を徴収する方針を打ち出した。堤晴彦教授は「一刻を争う
患者を救う苦肉の策」と説く。
同センターは1次(軽症)〜3次(重篤)の救急に対応している。この2年に県西部で5病院が
救急をやめ、大病院志向の高まりもあって、1、2次の患者数は12年間で4倍の4万人に
達した。持病の腰痛で、混雑を避けてわざと夜間に来たり、「待ち時間が長い」と待合室
から救急車を呼んだりする患者もいる。ある親は子どもの頭の擦り傷に、脳外科や眼科の
専門医、CT検査まで要求した。「時間外徴収で、救急病院本来の役割への理解を訴えたい」

380 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:14:49 ID:rnr7mEDq0]
>>266
お前が助けろ、毎日新聞。社の施設をホームレスに開放しろよ。

381 名前:375続き(これが最後です) mailto:sage [2008/01/16(水) 23:17:32 ID:HKZ3ZAk70]
横浜市は、119番通報時に重症度を判断し、救急隊員が出るか出ないか、何人必要かを
決める全国初の「119番トリアージ」を今年10月に始める。非常識な要請は断り、うその
通報には罰金を科すなど、裏づけとなる救急条例も制定した。昨年の出動件数
約15万3千件中、緊急性の低い軽症が約6割。担当者は「適切な搬送で救急医の負担減に
つなげたい」
患者振り分けは、東京消防庁が昨年6月から試行している。こちらは119番時でなく、
駆けつけた現場で救急隊員が軽重を判断する。緊急性がなければ、自分で病院に行くよう
求めるが、本人同意が必要なこともあり、搬送しなかったのは半年で100件。搬送総数の
0.03%どまりだ。
相次ぐ搬送受け入れ拒否に、政府も4月から、医療専門家を搬送「調整役」にする事業を
始める方針。だが、いずれも対処療法にすぎない。現場の医師からは「医師不足が根本の
問題なのに、うまくいくのか」と疑問の声が上がる。

382 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:23:47 ID:23KuKNmL0]
全国で救急の崩壊 wktkです
20年3月にはどのような惨状になるのでしょうか
来月初めから有休消化で実質崩壊がせまってますね

「○○○箇所の病院に断られ患者死亡」の文字が毎捏新聞に踊る日も

383 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:27:11 ID:3Pm1geLFP]
>>382
とうとう、搬送問い合わせ3桁突入ですかww


384 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:31:23 ID:STt12YEG0]
>>382
たぶん3月10日に、“東京大たらい回し”が起こると思ふ。

385 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:44:02 ID:ogsH8mLj0]
全国医師連盟

医師新組織準備委員会では、
■医師の労働環境改善のために、労働組合的手法と政治的手法を用いた活動を準備しています。
具体的には、 個人加盟制の本格的ネット上労働組合ドクターズユニオンの結成による労働条件・労働紛争闘争と、
病院管理者に対する公開質問状、協議申し入れや、公共団体首長に対する地方 議会を通じた労働実態糾弾等といった荒技も準備しております。 硬軟両様の活動を行います。

=====================
医師と医療の真の社会貢献のために!
勤務医、開業医、研究医、全ての医師の連帯を
■ 医師新組織準備委員会 ■
www.doctors21.jp
=====================

全国医師連盟、ロクなもんじゃね〜。単なる吊るし上げ機関じゃね〜か。それとも学生運動の残滓ってとこか。

386 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:44:08 ID:fTo/yesUP]
うーん、マジで救急外来人大杉で重症患者の救急搬送が断られ続けると
そのうち「救急外来は救急車専用、救急車以外で来院しても門前払い」
「119に救急車を依頼してもトリアージで軽傷者は断られ」になるのかな。
それはそれでいいんだけど、それも何故か医者のせいにされたりしてw



387 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:49:53 ID:zwhqLkfe0]
>>385
いつのまにかアカに組織を乗っ取られていたなんて事が無いようにして欲しい


388 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:51:38 ID:CWrNm4XM0]
>> 373

公立おがた総合病院(豊後大野市緒方町)のHP見ると

「(財)日本医療機能評価機構に認定されました!!」 って書いてる。

私も浅学につき、常勤内科医不在でも認定が取れるって知らなかった。
新手のジョークだろうか?

ogatahp.ddo.jp/top2.htm

389 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:53:53 ID:JzzvXbty0]
機能評価(笑)

390 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:54:32 ID:AwqRcNAW0]
>>387
既に・・・

391 名前:卵の名無しさん [2008/01/16(水) 23:56:15 ID:JT2Xjpdd0]

看護師過労死、大阪地裁が「公務災害」認定の判決

www.yomiuri.co.jp/national/news/20080116i418.htm
 
国立循環器病センター(大阪府吹田市)の看護師だった村上優子さん(当時25歳)がくも膜下出血で死亡したのは
過労が原因として、両親が国を相手に国家公務員災害補償法に基づく遺族補償など計約1260万円の給付を求めた
行政訴訟の判決が16日、大阪地裁であった。

 山田陽三裁判長は公務災害を認定、ほぼ全額の支払いを命じた。

 判決によると、村上さんは1997年4月から脳神経外科病棟で勤務。2001年2月に自宅で倒れ、翌月、死亡した。

 判決で山田裁判長は、発症の6か月前からの時間外労働を月平均約52時間と算定。公務災害の認定基準
(約80時間)には及ばなかったが、「1か月に5回程度は、勤務終了から次の勤務まで約5時間しかなかった」
などと質的な負担を重視し、「認定基準に匹敵する」と判断した。

 友池仁暢・国立循環器病センター院長の話「判決内容を十分検討し、今後の方針を決めたい」

(2008年 1月16日 23時36分読売新聞)


392 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:10:33 ID:zN0Aq+sD0]
>>388

自分の中では、機能評価の存在自体がジョークだ。

393 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:13:27 ID:TzG3NyfT0]
坪井の馬鹿はまだやってるの?

394 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:27:30 ID:6KdKCXFo0]
www.city.miura.kanagawa.jp/index/001821/020238.html

件          名 三浦市立病院小児科
投  稿  内  容 子供が3日間熱を出しており、今日で4日目です。3日間とも昼すぎから高熱になり、
夜は9度代がつついているので、今日も昼から熱が上がったため、三浦市立病院の救急に電話したところ、
予約の患者がいるからとか、先生が3時から、歯大に行かなくてはいけないので、うわまちに行ってくれと断られました。
私は、熱を出した子の下にまだ1才の子供もいて、地元ではないので、土地柄に詳しいわけでもなく、二人の子供を
つれてうわまちにいくこともできません。今のところ、かろうじて、9度まではいってないため、もうすこし様子を見て、
主人がかえってくるまで、待とうとおもいますが、診て欲しいと言っている患者を断る病院ってどうなんですか。
タダでさえ市立病院は小児科が減り不安な日々を送っているのに、いざとなった時に診てもらえないと、
益々不安で、このまま三浦市にいるのも・・・と考えてしまいます。

回 答 
お電話でのお問い合わせに対して、十分な対応ができず誠に申し訳ございませんでした。
通常は、看護師が病状をお聞きし、医師に相談の上、適切な対応をお答えしておりますが、当日は医師の都合により、
その時間帯の対応ができませんでした。説明不足であったこと、誠に申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。
市立病院の小児科は、4月から常勤医が1名体制となりましたが、非常勤医師の応援を得ながら月曜日から金曜日の
午前9時から午後5時までの診療対応を精一杯行っているところです。
午後5時以降もお問い合わせ等いただいた場合は、お子さんをお持ちの方々が不安にならないよう、午後6時までは、
にしやま小児科を、それ以降夜間や土曜日及び日曜日は、横須賀市の救急対応を紹介するようにしております。
(当日は、にしやま小児科は休診でした。)常勤小児科医1人体制の基ではありますが、皆様に安心していただけるよう、適切な対応に努めます。

395 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:31:04 ID:DnbhjRD60]
なんだかこういう母親?多いよね…

オコチャマレベルの感情的な反応しかできない癖に子供産むなよ


396 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:41:19 ID:TzG3NyfT0]
この病院の小児科常勤の馬鹿が逃散すれば全て解決するんじゃないの?



397 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 00:52:43 ID:KnZDr4nQO]
Iオコチャ

398 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 00:59:54 ID:3IisqayR0]
こういう輩をしっかり排除するのが先進国の法律というものだろうに
ハイエナ患者が野放し状態で危なくてしょうがいない





















399 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:16:31 ID:keUtfbS40]
逃げ散っても本田氏が主張、画策しているように大量に奴隷医師が国策で生産され

医師は完全なる奴隷階級になる。

その前に本田氏を2ch医師会として糾弾すべきだ。

400 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:16:45 ID:Ar/GmbZi0]
>>392
同意

先日、病院機能評価の審査がありました。
「ナースサンダルははいけない。革靴を履け」「ごみの分別が不十分でけしからん」
「外来での患者呼び出しは、放送を使うな」「院内呼び出し放送は禁止」
え、え、え??「病院機能を、どうしたいの??」って感じの審査でした。

「日本医療機能評価機構では、医療機関の機能の第三者評価を行う事業を主として…」
ってホームページに書いてあったけど…。
まさに机上の空論。お役人の、素敵な天下り先。

この審査に通らないと医療報酬カットされるなんて、ナンセンスすぎる。
つーか、そんな天下り先創設にかけた税金、返せ。

401 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 01:19:06 ID:TzG3NyfT0]
>>400
つくづく坪井は医者の敵だよな

402 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 01:40:05 ID:n1+cOorT0]
>> 374

外傷性心タンポナーデを的確に診断し、心嚢穿刺を確実に施行できる医師のみが、
救急に従事してよいという、ありがたい判決が、大阪ででております。
皆さん、裁判所の判決です。従わなければ、前科モノです。
粛々とこれを遵守し、救急に従事しましょう。

403 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 08:03:14 ID:emqgk29t0]
>>394
小児科1人なんだろ?
時間外の電話対応まで懇切丁寧にできるわけねぇ

404 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:15:26 ID:/OizxyYH0]
小児救急、24時間体制廃止 六甲アイランド病院
www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000802611.shtml

 神戸市東灘区の六甲アイランド病院が、24時間体制での小児救急の受け入れを、
今月末でやめると同市に報告していたことが15日、分かった。これにより市内で同体制を取るのは、
同市立医療センター中央市民病院(同市中央区)のみとなる。
 同市内の小児救急の受け入れは、年間約6万5千件。六アイ病院は2006年4月1日から、同市内の
「拠点医療機関」として、毎日24時間体制となり、中央市民病院とともに、それぞれ年間約1万件ずつ受け入れてきた。
このほか深夜や早朝は、輪番制の当直医も対応している。
 同市によると、今回の六アイ病院の判断の背景には医師不足があるとみられ、都市部でも
小児救急医療が危機にひんしている実態が明らかになった。
 六アイ病院は2月から小児救急の受け入れを午前9時から午後11時までに変更。中央市民病院への負担が
集中することになるが、同市は「中央市民で対応しながら、今後の体制整備を検討していきたい」としている。



405 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:51:09 ID:WhxdkMv70]
一宮の循環器病センターが休床へ 医師不足で経営改善にも影 /愛知
www.chunichi.co.jp/article/aichi/20080117/CK2008011702079985.html

 県病院事業庁は、県立循環器呼吸器病センター(一宮市)が医師不足による患者数の減少で、
50床ある一病棟を4月から当分の間、休床することを明らかにした。医師不足が原因で県立病院が休床するのは初めて。
心臓手術などで高い実績のある県の中核病院。県立5病院全体の収支を改善させる経営改善計画への影響も避けられず、
医師不足の深刻さがまた、浮き彫りになった。
 同センターは尾張地方の循環器疾患と救急医療の中核病院として、12診療科があり、
286病床(一般230、結核50、感染症6)を備える。このうち休床になるのは一般病床50床で、休床に伴い看護師40人も削減する。
 病院事業庁によると、同センターの医師の定員は34人。しかし、医師を派遣している大学側からの引き揚げや個人開業などで、
昨年4月から消化器内科の医師(定数3)がゼロに。呼吸器内科(同3)と消化器外科(同2)も昨年、医師が1人ずつ
他の公立や民間の病院に移った。整形外科(同3)は数年前から1人欠員で、計6人の医師がいない状態が続いている。
 休床になる病棟は昨年4月には月平均で20人が入院していたが、医師不足で患者が減り、11月には10人に半減。
センター全体でも昨年4-12月までの平均病床利用率(結核を除く)は55.4%で、前年(78.1%)よりも約23ポイントも低下。
同時期の新たな入院患者も1カ月平均239人で、前年よりも81人減少した。
 県立5病院の経営改善行動計画では、2004年度の単年度赤字29億1000万円を08年度に3億7000万円まで縮小させるのが目標。
06年度の単年度赤字は14億9000万円で、前年度より2億8000万円減少し、順調に推移してきた。しかし、
患者減少による収支悪化で、本年度の目標の単年度赤字12億円達成は難しいという。
 同庁は「大学の医局にも人手が十分にあるわけではなく、引き続き関係機関にお願いするしかない」といい、
どれくらいの間、休床になるのか見通しは全く立っていない。
 同センターでは、県立がんセンターから医師の派遣を受けるなどして外来診療を継続しており、
4月以降も外来診療は従来通り続けられる。 (山本真嗣)


406 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 08:56:43 ID:WhxdkMv70]
府広報に血液製剤納入の医療機関名(動画あり)
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3756843.html

 薬害C型肝炎問題で、厚生労働省は、感染原因の血液製剤が納入されたおよそ7500ヶ所の
医療機関名などを掲載した政府広報を17日の新聞に折り込み、ウイルス検査を呼びかけています。
 政府広報に掲載されているのは、薬害C型肝炎の感染原因となった血液製剤「フィブリノゲン」を
納入した6726の医療機関名と、「クリスマシン」などの第8、第9因子製剤を納入した805の医療機関名です。
 17日の新聞に3000万部が折り込まれ、心当たりのある人にウイルス検査を受けるよう呼びかけています。
 厚生労働省は、4年前に医療機関名を公表した際、カルテの有無や患者への告知の有無もあわせて公表しましたが、
今回の広報には掲載されておらず、「厚労省のホームページや電話相談窓口で確認してほしい」としています。



407 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 09:11:18 ID:/hNmKvq9O]
>>394 一人で24時間対応?すごい!

408 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 09:27:04 ID:XXQuHPRu0]
>>407

>常勤小児科医1人体制の基ではありますが、皆様に安心していただけるよう、適切な対応に努めます。

おいおい、ここは、一人だけなので安心できるような対応は不可能です。理解してください。

じゃなければ、ダメだろ。
まあ、こんな病院に勤務している一人医長というのも相当の馬鹿だが。

409 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 09:56:50 ID:Q/c8pc8z0]
>>404
さあ、阪神間の救急医療がカウントダウンですww

410 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:14:55 ID:mwAV53Da0]
>>392
医療機能評価機構認定は常勤医逃散フラグ

411 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:16:39 ID:wo0AeVoB0]
まあ今時の母親なんて、イケメンのでっかいチンコにハァハァ言うぐらいしか能の無い動物だからなw

412 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:17:01 ID:DHr7CzlF0]
>>394
医師の手が空かないのだから
電話は自動応答にすればいいのにね。

ただいま問い合わせ電話が込み合っております。
そのまま朝までお待ちいただくか、明日の診療時間におかけ直しください。

413 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:19:34 ID:WhxdkMv70]
救助出動最多の7254件 昨年の諏訪広域消防本部  /長野
www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9539

 諏訪広域消防本部は16日までに、昨年1年間の諏訪地方6市町村の火災、救急、救助出動状況をまとめた。そ
れによると、救急出動件数は本部創設以来最多の7254件(7182人)。急病と一般負傷による搬送件数増が、
全体数を押し上げた格好になっている。火災発生件数は、平均値より8件少ない108件だった。
 同本部が設置された1999年の救急出動件数は5592件。8年間で1662件増えた。昨年は諏訪市や下諏訪町、原村で
前年に比べて減少したものの、岡谷市で67件、茅野市で8件、富士見町で46件増え、全体として最多出動件数を記録した。
 内訳で全体の約6割を占める急病搬送数は4398件(前年比81件増)で、一般負傷は1091件(同88件増)だった。
中には比較的軽度の症状で救急車を呼ぶケースもあり、同本部は「救急車の適正利用の呼び掛けや応急手当講習に力を入れ、
救急に対する知識を浸透させたい」としている。
 救助件数は113件で、前年に比べて59件減った。2006年に49件だった自然災害がゼロ件になり、同本部は
平成18年7月豪雨災害の影響とみている。
 火災発生件数は108件で、前年比では1件の微増。ガスコンロの消し忘れや春先のたき火などによる失火が目立ったため、
同本部は改正消防法で来年六月までに全住宅への取り付けが義務化された住宅用火災警報器の設置を重点的に呼び掛け、
火災の早期発見につなげたい考え。
 全国的に社会問題化している救急患者の”たらい回し”に関しては「諏訪地方の病院は受け入れに積極的。
諏訪日赤病院に救急救命センターがあることもあり、諏訪地方にそうした事例はない」(同本部)という。  



414 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2008/01/17(木) 10:21:17 ID:hw5ahUK10]
カスがクズスレおっ立てやがった
ありえない!!
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200531363/l50


415 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:24:09 ID:NGcZ55NO0]
「ブラックジャックによろしく」に出てくる心臓外科医のモデル
の先生、法廷で大恥をかいたようだな。
また、法曹界でどのように見られているかもプププ
ttp://kazu-dai.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/5_de20.html

416 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:28:04 ID:DHr7CzlF0]
>>414
コメントしてきた



417 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:30:21 ID:k3IUJsPC0]
>>389機能評価(笑)
無能評価WWWWWW

418 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:36:00 ID:k3IUJsPC0]
また田豚暗広か。。

419 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:47:40 ID:ZjPpOkRw0]
これが受け入れ拒否なのか?
blogs.yaho○.co.jp/chua4667/13184652.html

昨晩、母が夜中に突如体調不良を訴えた。息ができないと言う。
顔色も青く、体も芯から凍ってるみたいに冷たい。
どうにも良くなりそうにないので、夜11時くらいかな…救急車を呼んだ。
救急の人がほどなく来てくれたのはいいが、搬送病院がなかなか、なーかなか決まらない。
ストレッチャーに横になった母とともに、しばらく救急車内で家の前で待機…。
搬送先が決まらないと救急車を走らせることもできない。
市内の病院はたまたま救急が2件重なっていて処置中で、
できれば違うところへ行って欲しいと言う。
となりの市の病院は、その症状(呼吸困難)ならうちでは
診ることができません(イミがわからん)と、ハナから受け入れる気なし。
救急の人と病院側とTELでのやりとりが何度も続いたのち、
やっと救急をかかえている方の、市内の病院へ行くことになった。
病院で処置されはじめたのは、救急を呼んで一時間以上過ぎた後。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。

病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。
病院までは救急でなくても5分で行ける距離なのに…。救急の意味ないやん。

420 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 10:47:43 ID:eTlYedxX0]
機能評価≒脂肪フラッグ の典型例ですな>効率おがた

421 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:59:49 ID:qkuSc8SF0]
>>419
なんでURLの一部を伏せるの?
ものすごく見づらいのだが
ttp://とかにすりゃいいだろ

422 名前:お増健さん ◆0ZOKENdh0E [2008/01/17(木) 11:02:35 ID:hw5ahUK10]
つか便所の落書き未満のクソブログの転載やめれ

423 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:04:33 ID:DHr7CzlF0]
>>388
機能評価時には常勤がいましたので認定したので問題ありません。
今後、こういうことがあると機能評価の意義が薄れますので
更新は毎週行うことになりました。
尚、更新料金は○○万円です。

という解決法になるんでしょうねぇ。

424 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:11:23 ID:z9RCLEEq0]
>>388
つうかダイナミックDNSでオフィシャルサイトなんか運営するなよ。

425 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:40:05 ID:MwjscXNL0]
実はクソブログの主みずから貼り付けてたりしてな

426 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:42:33 ID:vbSg5ajs0]
>>405

>同センターでは、県立がんセンターから医師の派遣を受けるなどして外来診療を継続

循環器病センターに、癌の医者がきても、心カテやトレッドミルなんて、できないだろ。
  ただの、医師充足率合わせ?



427 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 11:49:40 ID:ZGfVfVAQ0]
>>425
あたり
さっさとNGワードに汁

428 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 11:57:06 ID:PmDVQsme0]
>>419
お前はここから出てくるな (`Д´)凸  ↓
society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1200479768/

429 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:35:30 ID:vbSg5ajs0]

久米島病院 産婦人科、非常設も
ryukyushimpo.jp/news/storyid-30567-storytopic-1.html

 公立久米島病院の医師7人のうち、産婦人科医や小児科医らが4月までに相次いで退職する問題で、
當銘院長は16日、産婦人科医を除く医師の確保は現状維持のめどがついたことを明らかにした。
産婦人科医については全国公募しているが、全国的な産婦人科医不足で4月までの確保は厳しい状況。
確保できない場合は、4月からは産婦人科医を常設しない方向で検討している。
當銘院長は「お産を医師1人で扱うのはリスクが大きい。1人では扱わないよう学会も指導している。
産婦人科医を1人確保できたとしても、お産を扱わず、婦人外来だけ対応してもらう方向だ」と話しており、
医師が確保できても4月以降は出産を扱わないことが予想されている。
 産婦人科の4月以降の体制については現在、県立病院と協議中で、週何度か妊婦健診を受けられるようにするため、
医師を派遣してもらうことで了解を得たという。妊婦健診に対応する頻度などは今後の協議で詰める。
出産時期を迎えた妊婦は沖縄本島の医療機関で出産してもらう意向だ。
 當銘院長によると、久米島病院では4月までに医師6人が退職予定だったが、代わりの医師の就任が内定した。
小児科医は昨年12月に退職したが、4月に新たな医師が着任するまでの間、県立病院からの医師が応援派遣で対応している。

430 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:36:13 ID:WhxdkMv70]
国立大付属病院の経営悪化 診療報酬改定が追い打ち /熊本
kumanichi.com/iryou/kiji/sonota/160.html

 国立大学が2004年度に独立行政法人に移行し、今年3月末で丸4年になる。移行に伴い付属病院も、
国からの財政支援が手薄になり、経営改善を強いられている。
 ただ移行前に財政投融資資金などを借り入れ、建物などの施設整備を進めていた付属病院は債務もそっくり引き継いだ。
半面、移行の前年度に導入された入院医療費の包括評価方式による支払いや、移行後の診療報酬引き下げで、
頼みの医業収入の増加は見込めない。

■実質赤字13億円
 「うちは1999年度に病院の再開発に着手した。まず西病棟、次ぎに中央診療棟を建てた。最近、東病棟の基礎工事に入った。
中央診療棟のオープンに合わせ、最新の医療機器も導入した」。文部科学省が初めて公表した国立大付属病院の06年度財務諸表で、
全国43病院のうち実質赤字額が13億円と最多だった熊本大付属病院は、膨らんだ赤字の背景をそう説明する。東病棟の完成後は、
臨床研究棟(医局)の移転新築、その後は管理棟の移転新築と続き、再開発が終了するのは10後の2018年度と見込んでいる。
 同病院事務部によると、この間の借金返済額は最高30億円台、最低10億円台の間で推移。単年度収支の黒字転換は容易ではない。
 従来、国立大の医学部と付属病院の収入と支出の関係はあいまいだった。それが独法化でセグメント(事業所)区分による
財務内容の公開に切り替わった。医学部は国の支援で教育と研究に取り組み、付属病院が医業収入で稼いだカネで
法人の借金を返済していく、という計画だった。


431 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:37:00 ID:WhxdkMv70]
>>430続き

■採算性を重視
 ところが実態は違った。入院医療費の包括評価方式は、医療費の定額制にほかならず患者の入院日数が短縮、減収になった。
06年度の診療報酬のマイナス改定が追い打ちをかけた。当然、コスト意識が強くなり、ベッドの稼働率は上がり、
検査も必要最小限になったという。
 熊本大付属病院の赤塚善一・事務部長は言う。「大都市と違い、熊本のような地方では、土地に唯一の大学病院が
難病患者の治療など、不採算が明らかな分野を引き受けないと、どこの病院もやらない。厚労省の医療制度改革は
あまりに採算性を重視し、医療現場が分かっていない」
 そんな悩みを抱えるのは熊本大ばかりではない。全国の国立大でつくる国立大協会は(1)国立大学法人の教育・研究の基盤となる
運営費交付金の1%削減の撤廃(2)国立大付属病院に対する経営改善係数の適用見直しなどを文科省と厚労省に要望している。
運営費交付金の1%削減は、政府が06年に閣議決定した「骨太の方針2006」に盛り込まれ、2010年度まで続く。
 この1%削減のほか、「2%ルール」と呼ばれる経営改善係数の適用が付属病院の経営を圧迫する。04年度の医業収入を基準にして、
その2%相当の運営交付金を09年度まで毎年度減額するルールだ。
 熊本大付属病院の場合、04年度の医業収入は140億円。その2%に当たる2億8000万円の運営費交付金が、毎年度カットされている。
「カネもなく、医局制度の崩壊で医師の確保もままならない。今のままなら、地方の国立大付属病院は、立ち行かなくなるだろう」。
赤塚事務部長の表情は厳しい。

432 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:37:39 ID:WhxdkMv70]
地域医療の崩壊防げ-医療費確保求め集会 /奈良
www.nara-np.co.jp/n_soc/080117/soc080117b.shtml

   経済力に見合った医療費確保を求め「地域医療の崩壊を阻止するための県民集会」が16日、
橿原市内膳町五丁目の県医師会館で開かれ、医療関係者や一般県民ら約350人が参加した。
県医師会や県看護協会など22団体で構成する県医療推進協議会(会長、有山雄基県医師会長)が開催した。
 有山会長は「わが国の医療が先進30国中22位という低い医療費で平均寿命世界1位などの
高い成果を上げている理由は、国民皆保険制度に負うところが大きい。今こそ地域医療崩壊を阻止するため、
県民ともども行動しなければならない」とあいさつ…

 〜この続きは本紙をご覧下さい〜


433 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:43:42 ID:XXQuHPRu0]
>>432

奈良の経済力に見合った医療って・・・。

434 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:46:28 ID:z9RCLEEq0]
>>433
ヒント:慈悲診療

435 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:47:21 ID:fEBc7mwn0]
鹿とソーメンと大仏様に見合った医療かな

436 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 12:49:10 ID:0E5BEuGM0]
縊死が自腹を切って医療を施せば善いだけの話ではないかw

イランことはしなくなるぞよww



437 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 13:02:32 ID:emqgk29t0]
>>419
ようやく医療崩壊を肌で感じ始めたって事じゃね?
普段は病院なんて世話にならないわけだから
救急崩壊って言っても基本的に他人事

で…いざ直面すると現場叩きとw
これからドンドン増えるだろうなこんなブログ

政治的な問題だと即座に認識できるほどの知性を持つ者は
残念だが市井にはほとんどいない





438 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:18:49 ID:vbSg5ajs0]

赤平市:市立赤平総合病院の再建へきょう初会議 来月中に指針素案 /北海道
mainichi.jp/hokkaido/news/20080116ddlk01010028000c.html

 赤平市は財政を圧迫している市立病院の経営改善を図り、財政再生団体転落からの回避を目指す
「これからの市立赤平総合病院のあり方を考える検討会議」の初会議を16日に開く。数回の会議を経て
2月中に指針素案をまとめ、市民に説明。その後、議会に提案し、4月からの実施を目指す。会議は非公開。
 会議は医師会、商工会議所、福祉団体、老人クラブ、青年会議所などの11人と高尾弘明市長、
内山久士院長の13人で構成。(1)早期改善計画(2)地域医療や救急医療のあり方を探る中期計画
(3)広域医療を検討する長期計画−−を柱に意見を交わす。【西端栄一郎】


439 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:19:29 ID:0E5BEuGM0]
医療が受けられなくなる日本w

美しいw

440 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:28:29 ID:WhxdkMv70]
志木市立病院に開業医 小児救急医療充実へ 朝霞地区医師会 /埼玉
www.saitama-np.co.jp/news01/17/06x.html
 
 安全かつ安心な小児救急医療を提供しようと、志木市上宗岡の志木市立市民病院は4月1日から、
朝霞地区医師会と協力し、同医師会の開業医40人が休日・夜間の小児救急医療を市民病院内で行う。
地域の開業医が、公立病院でこうした医療行為を実施するのは、珍しい取り組みという。
 開業医の派遣により、休日・夜間に風邪や発熱などで急に訪れた小児救急患者の診察が充実。
対応医師が増えることで、市民病院の医師は負担が軽減され、現在よりも救急車で運ばれてくる
救急患者や病棟患者の円滑な診察が可能となる。
 開業医は同医師会から1人ずつ月25回程度、1日2時間派遣。担当するのは、月曜から金曜日の
午後8時から同10時までと、土曜日の午後七時から同九時まで。医師1人当たり1日1万円の報酬が支払われる予定で、
市が3月議会に予算を提案する。
 2004年度の「新医師臨床研修制度」導入以降、全国各地で小児科医が不足。市民病院など五病院で対応していた
「小児救急輪番制」が、昨年1月からは市民病院と埼玉病院(和光)、堀ノ内病院(新座)の3病院だけとなっていた。
 中でも市民病院は、朝霞4市の小児救急患者受け入れの約7割を担い、夜間対応が不可能な日も生ずるなど、
医師の負担増が懸念されていた。制度を維持するため、市民病院と朝霞地区医師会は昨年9月から話し合い、派遣が実現した。
 医師会の橋本啓一会長は「地域の小児医療を守るため手伝いができないかと思っていた。
県内のモデルケースになってくれれば」と話していた。


441 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:31:12 ID:WhxdkMv70]
消防本部の53%利用せず 救急医療情報システム
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008011701000197.html

 救急車が急患を運ぶ病院の空きベッド状況などを把握するための「救急医療情報システム」を備えている
43都道府県の745消防本部のうち、約53%の本部が同システムを利用していないことが、
総務省消防庁のまとめで17日分かった。
 主な理由としては、情報を入力する病院側の人手不足を背景に情報の更新が遅くなり
「リアルタイムの情報が得られない」ため、システムが十分機能していないことが挙げられた。
救急搬送の受け入れ拒否が社会問題化する中、救急医療体制の不備の一端が浮き彫りになった形だ。
 利用していない理由では99本部が指摘した「リアルタイムの情報でなく、情報の信ぴょう性が低い」が最も多かった。
消防庁などによると、多くの病院では「空きベッドや当直医などの情報は1日2回程度しか更新されていない」
状況にあることが主な原因。(共同)


442 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 13:44:13 ID:mwAV53Da0]
いつも思うんだけど、うさんくさい移植のためにはホイホイ募金するのに
遠くにある赤字の公立病院のために寄付とかは誰もしないのな

まあ公立病院は一度潰れて、事務とか路頭に迷ったほうがいいと思うけど

443 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:44:17 ID:vbSg5ajs0]
>>404

>市内で同体制を取るのは、
>同市立医療センター中央市民病院(同市中央区)のみ

 神戸市立中央市民病院で、過労死がでそうだね。
  まあ、まだ、残っている石たちは、自己責任だね。

444 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 13:47:23 ID:0E5BEuGM0]
どのような妄想を抱いているのかねえw

脳内お花畑をのぞいてみたいような、こわいようなw

445 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:14:29 ID:+/xEeaE+0]
>>443
え・・・まだあそこって医者居るんだ

聖地播磨スレを読んでると、もう嫌になって辞めたくなると思うが

446 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:18:18 ID:WhxdkMv70]
Wii用「カドゥケウス」 ゲームの手術体験できるブログパーツ配信
mainichi.jp/enta/mantan/news/20080116mog00m200044000c.html?inb=yt




447 名前:卵の名無しさん mailto:sage [2008/01/17(木) 14:35:59 ID:6IYrUJgE0]
>>443>>444
神戸中央市民の頭の中はこんなかんじだ
maker.usoko.net/nounai/r/%BF%C0%B8%CD%BB%D4%CE%A9%B0%E5%CE%C5%A5%BB%A5%F3%A5%BF%A1%BC%C3%E6%B1%FB%BB%D4%CC%B1%C9%C2%B1%A1

448 名前:卵の名無しさん [2008/01/17(木) 14:37:08 ID:WhxdkMv70]
【医療】診療報酬、産科・小児科に加算 開業医の再診料の引き下げも 厚労省、中央社会保険医療協議会で再提案
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200460559/

【特集】「“命の現場”で何が起きている!?」 毎日放送
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200485028/

【社会】「情報遅い」 消防本部の53%利用せず 空きベッド状況などの「救急医療情報システム」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200547402/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef