[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 15:22 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ139



1 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/12(日) 02:58:39 ID:0.net]
ざつだんしない子はしまっちゃうよ?

前スレ
【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1577212350/

935 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:31:21.99 0.net]
>>916
互いに嫌いじゃないし、互いにパートナーが居ない、そんな雰囲気になったのなら付き合っちゃえー!とりあえず付き合って夜の格闘技して相性確かめちゃえー!
だからねぇ。

深く長くってのがぼくにはあまり無いからあれだけど、それで機を逃して相手にパートナーが出来て諦めざるを得ないなんてのはちょっとな。
チャンスロスですよ。そこでサザンみたいに付き合っちゃえー!ふぅー!ってなればいいのに。
時にはサザンになり切ってとりあえず付き合ってしまえー!ってなってみればいいのに。

そして別れて失敗したらここに書けばいいのに。したらサザンが指差して笑ってあげるから。

936 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:33:50.69 0.net]
>>917
知り合いが亡くなるってのは思えば経験が無い物でねぇ。どこまでが常識なのかちょっとわからんくて。

そのアドバイス実行してみるー。贔屓にしてたスナックでやってみる。
嫌だよそんなプレイ…。ローションで足滑らせて頭打って死んだら、死んでも死にきれん

937 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:42:56.76 0.net]
>>918
そのとりあえず突っ込んじゃえの、この人に突っ込もうって思うまでが長いんだろうな。
たいして知らんけど突っ込んじゃえは、その辺にいる人に突っ込んじゃえと凄く似た感がある。

まあ、突っ込みまくって相手がいないサザンも、突っ込まなくて相手がいない自分も、
どっちにしろ失敗してるってことだからお互いに間違いなのだろうw

>>919
知ってる人が亡くなるのと、仲の良い人が亡くなるのはまた違うもんね。
会社関連だったりすると、どうしても出席しなきゃいけないところだと行きましょうみたいなのが会社の判断であったりするだろうし。
あとは自分が死んだと仮定したときに、どれくらいの人までが何をしてほしいのかって想像したら、自分がやりたいことがわかるかもね。

やってみな。その人のために席をあけてグラスも用意してさ。
それでいったん一区切りつくよ。あとはその人の親族に敬意を示したいかってのは別の話になるから、
そのときにでもみんなとちょっとどうしようかって聞いてみれば。個人個人じゃいけないなら飲み仲間一同みたいなのもありだから。
代表者だけちょっといって、あとは周りの人の分も乗っけてみたいな。

サザンの戒名はお風呂場ぬるぬる頭強打居士だな。

938 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/29(水) 22:33:02 ID:0.net]
>まあ、突っ込みまくって相手がいないサザンも、突っ込まなくて相手がいない自分も、
どっちにしろ失敗してるってことだからお互いに間違いなのだろうw

この一文でぼくのメンタルが崩壊しました。悲しくて悲しくてとてもやり切れません。

939 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/29(水) 22:37:47 ID:0.net]
>>921
サザンは穴に入れた経験が残るじゃん

940 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 23:20:39.23 0.net]
性病ものこったらわらえないけどな

941 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:32:49.73 0.net]
ぢぃちゃんは性病より厳しいねえ

942 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:10:12.43 0.net]
性病には掛かったことがありまてん。幸い。

943 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:12:38.07 0.net]
え?生ばっかで妊娠しなかったの?



944 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:17:35.26 0.net]
生でやる訳ないでしょうよ…

945 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:20:24.49 0.net]
だからいろんな人とできてたのか。子供出来てないもんね。納得。
その人たちのお口が感染してなかったってことね。

946 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:22:19.16 0.net]
やば気な人とは格闘技しない。これてっそく。

947 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:25:29.98 0.net]
やば気な人じゃない人はみんなサザンと穴友達ってことか!
やりやりじゃなくて、ちょいと奥手の人を狙ってハメハメハ大王ってこと?

948 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:31:11.68 0.net]
お下品が過ぎるわよ!

949 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:32:47.52 0.net]
じゃあお上品にしましょう。おほほ。
ワカメ余ってない?

950 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 00:54:01.63 0.net]
清純派の証
https://i.imgur.com/tycL6e6.jpg

951 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:56:16.01 0.net]
>>933
童貞が陽性じゃなくて良かったね!
自分もエイズ陰性は2年前に受けた。
輸血したから国の決まりで血液検査しなきゃいけなかったからね。
ちゃんとそこでゴネずにお金は払いましたよ。
たぶん無駄な人はそんなの受けなくて良いじゃん!金を使わせるなんて!って怒りそうだけど。
自分もエイズになってたら困るからちゃんと検査を受けました。

952 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:05:09.44 0.net]
え、童貞ですよ?やだなあ僕が汚れてるわけないじゃないですか。
これは保健所の無料の奴ね

子供の頃は、水虫の特効薬見つけたらノーベル賞確実とか言われてたけど
あっさり見つかった上に今じゃ薬局で千円で売ってるもんな…
きっとHIVも根治法発見してもノーベル賞とはならなそう。
ロボトミーの人ですら貰ってるんだから水虫の人にはあげてほしかったなw

953 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 01:06:08.69 0.net]
童貞だけど処女ではない…?



954 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:08:11.13 0.net]
よく知ってるな!まあ奪った本人じゃ当然か…///

955 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:08:47.79 0.net]
>>935
じゃあ不道徳の彼女に会わせて。こいつ童貞って言ってるけどって伝えるから。
めっちゃボコられるか、そういう風に言ってるんだで別れるか、どっちでも面白そう。

水虫はほんと急になんで?そんで治るの?
強力な殺菌薬としか思えないけど、独特な何かの成分があるの?
ロボトミーはねー。ちょっと自分自身が不安になったり恐怖になったりだけど。
開頭できるって時点で凄い技術だと思うけどね。曹操は開頭を拒否して死んだってなってるんだっけ?

956 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:09:41.65 0.net]
>>936
>>937

>>936
>>937

957 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:19:07.09 0.net]
たしかに話飛びまくってイミフだなwすまん。
HIVの根治法発見したらノーベル賞ってよく聞くじゃん?そーいや水虫もそういわれてたなぁ…とふと思い出して書いちゃったのさ。

水虫はねー、病院いくと一個300円くらい、薬局だと1000円くらいで同じような成分のが売られてるの。
https://www.qlife.jp/meds/rx9991.html
毎日塗ってると一か月くらいで治る。
ガキの頃に貰ってきた時は特効薬なんてなくて殺菌灯当てる治療だったんだけど
時間かかるし学校帰りに病院に通わなくちゃならなくてめっちゃ大変で
子供ながらにカユいだけならこんなんやらんくてええわ…って思ってたよ。

958 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:27:02.57 0.net]
>>940
あ、こっちこそごめん。
水虫がノーベルになるというのも、市販薬になってるじゃんってもの知ってるの。
ずっとのんで酔ってるから、昔からの疑問と今の技術とでの解決策を知りたかったのに、それをうまく文章にできない。
ブテナロックとか足に使ったことあるけど、すぐに治るわけじゃなくて時間が経つんでしょーって。
そんでさ、家で良く足を洗うだけで治ったりして、水虫ってなんだよって思ったりするわけ。

そんで最終的にたどりついたのは、サウナホテルに行くようになって水虫になって、あんまり行く回数がなくなってきたら治ってきたって感じ。
結局、サウナホテルの床に水虫菌がたまってるだけじゃんってw

959 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:41:04.40 0.net]
あー、自分も間違いなくジムと銭湯のマットだよ。
実害少ないからほったらかしてる人が多いんだろうなーと。
もう予防とかきにしてない、なったら治しゃいいって風邪くらいの考え方だよ。
恥ずかしい病気って世間が煽るから余計病院いかずに放置する人が多いんじゃないかな。

たまに思い出したようになって、その都度病院行ってるおかげで薬が余ってごらんのありさま
https://i.imgur.com/D99IgA3.jpg

960 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:44:29.77 0.net]
>>942
やっぱそうだよね。行った日にかゆくなるんだよ。
特に床が絨毯のところはやばいよね。

ちゃんと使って治ってるなら良いんじゃね?
治らないのに余ってるなら、自分の痔と腸内細菌だと思う。

961 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:51:53.16 0.net]
昭和からあるようなやつなw
どんだけ男の足からでる出汁吸ってんだよってヤバイやつ

1か月くらいで治るって書いたじゃん、ホントすぐ治るよ。
数年放置した最初の時でも2か月くらい、最近はすぐ行くから痒いのと赤い湿疹2週間くらいで消えてるよ

962 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:54:44.23 0.net]
>>944
昭和からなくて平成からオープンのやつでもあったわ!
てか20年前の話ってかなり昭和寄りになるのか。おっさんやばいな。

1か月くらい薬を塗り続けるのが大変なんだよなー。
てか1か月で済むのに、なんでそんなに薬があるんですかねえ
そうそう、2週間くらいで消えるから治ったと思ったら菌はまだ残ってるんですよ系。

963 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:20:21 ID:0.net]
車の絨毯風呂とかで洗うと真っ黒になるじゃん?
あれなんか比にならないくらいヤバいんだろうな、おぞましい色に何か枕みたいな臭いに、
毛もいっぱい浮いてきそうだ。

靴下入れる棚と冷蔵庫の酒のとこにいっこつづ置いとくんだよ。
そうすりゃ朝晩無理なく濡れるさ。

2週間で3つ換算で薬くれるんだけど実際そんなに使わないんだよ
1か月後に検査して菌出なくても予防的に塗ってって更に3つおかわりきたりね
それでたまっちゃったの



964 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:24:27 ID:0.net]
>>946
え?まさか土足厳禁な車とか・・・
国語的にいうと、絨毯風呂になってるから、絨毯を風呂でって言おうねって眼鏡をかけた巨乳の女教師に赤ペン先生されたほうが良いと思う。

そこまでしっかりつかったのか。じゃあ大丈夫だね。
それ靴下とかも捨てないといけないの?

965 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:28:51 ID:0.net]
いまサザンはお店にお客が残ってるのかなー。
それともスナックに行ってるのかなー。気になる。
個人店って終電がなくなるころまで仲良く飲めるようにやってくれたりするからね。

966 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:29:46 ID:0.net]
って書いたらこんな時間まで終電があるのかよになるね。間違えた。
終電がなくなっても、お客が満足するまで営業してくれたりするからねって。

967 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:32:40 ID:0.net]
居酒屋サザンはどんな雰囲気の店なんだろうなー
サザンの接客がどんなんかちょい気になる

968 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:39:25 ID:0.net]
体内に入ったら薬じゃないと落ちないが、外に居るのは弱いから靴下は洗濯で落ちるし乾燥させても死ぬよ
俺も10年以上前から持ってる革靴あるが当然水虫の時も一緒だったわけで

969 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:40:44 ID:0.net]
美味いのを出すのに全力なのか、
一緒に飲もうぜになるのかわからんね。
でもサザンは飲む量じたいが少ないから、ちゃんと営業するパターンになるのかもね。
でもあれだなー。成功するなら本当に良い女を見つけて、たぶんおかみさんのほうがしっかりしてるみたいな店になりそうw

970 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:42:35 ID:0.net]
これ美味いぞ!

https://i.imgur.com/s9nL7NV.jpg

あれだ。サザンに接客されたいなら店教えるぞ。
美味い酒が好きな人なら来て損はしないと思う。めいびー。

971 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:45:08 ID:0.net]
サザンの話を聞いてちょっとした小話を思いついたから書いてみましょう。

ふらふらしてた自分が、とあるきっかけで、この少しおかしな居酒屋に働かせてもらえるようになったのは半年くらい前。
その話はまた別な機会に置いておくとして、凄

972 名前:く気になった客の一人を紹介しようと思う。

働き始めてしばらくたったころ、その日の店が開いたばっかのときに、一人のおじいさんがやってきたんだ。
「二人で。奥の席があいてるかな?」
「いらっしゃいませ。奥の席へどうぞ。お二人様、一人先にご案内です」

すると店長がやってきて、慌てながらその客を奥へ案内していったんだ。
もしかしたら、よっぽど偉い人がお忍びできてるのかもしれない。

自慢じゃないけど・・・いやこんな店を自慢なんかするかよ、ふざけんな。
でも働いてると忙しいし、めちゃめちゃ客がやってきてめちゃめちゃ大変。たしかに店長が食べさせてくれるまかないってやつがとんでもなく美味い。

それはそれとして、店長は忙しいのに済ました顔ですべての注文をこなしていくし、ホールの自分よりもシュバシュバ動いてたりもする。
自分が接客する能力がないから店に迷惑をかけてるんじゃないかと思ってすごくいたたまれない。

そんな中でも、チラリとみた奥の席で最初にやってきたジジイがニコニコしながら一人で酒をちびちびと飲んでる。
こっちは忙しくて大変だから、客が回転しないでくれるのはありがたいけど、一人でずっと待ってて良くもそんな顔をできるよなって思った。
でもそんな思いは一瞬で、目の前の仕事の忙しさに

まで書いた。疲れた。
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:46:48 ID:0.net]
>953
仕事が終わって松屋に行ったんだね。このあとまたドンキにいくのかな?
てかさ、吉野家の定食がおかわり無料になったみたいなんだけど、これ米だけ食べに行くべきでしょ。
松屋って秋の新米の時期しか米を食べるイベントやらないよね。



974 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 02:49:49.64 0.net]
嬉しいが埼玉じゃ俺は行けないからなー。東京に用事ってのも滅多にないし残念だ。
てか松屋すきね、実は松屋一度も行ったことないんだがMの皿はネット見てるとなんとなく覚えちゃうな。

975 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:53:27 ID:0.net]
サザンが魚屋になる前に行かなきゃいけないってことでもあるわけだ。

976 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:54:53 ID:0.net]
革靴もってない。
合成の安いのしか持ってない。
革靴、足、痛い。

977 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:55:56 ID:0.net]
こわ。
尼とロハコでマスクが絶滅したから、
モノタロウで漁ったんだけど。

注文完了した30分後に完売。
ちなみに、今回注文した商品2つ以外の普通の使い捨てマスクは、すでに完売だった。

978 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:00:00 ID:0.net]
え?マスクそんなに日本でもやばいの?
1年ずっとマスクしてる自分にしてみたら、売ってないの嫌なんですけど。

979 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:00:25 ID:0.net]
>>955
そうよー。正月貧乏か何か知らんが今月はどこの店も暇そう。
ドンキは昨日行ったからいいや。
ほう、それは知らなんだ。だけど吉牛が近場に無いから行けん!
>>956
遠方だもんねぇ。
松屋が夕飯てのが割りと多いよぼくは。パパっと済ましたい時に便利。

980 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:02:01 ID:0.net]
今回のコロナさんはどの位で終息するんだろうねぇ。どんな形でこの恐怖が終わるのかしら。

981 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:04:18 ID:0.net]
>>61
正月貧乏じゃなくて、飲食店なら2月8月でしょ。
なんだかんだそれがいまだに生きてる感じがする。
サザンだったら牛丼とカレーみたいな頼み方したほうが定食より良いって思いそうだけど、そこまで白米信者ではないのかな。

982 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:06:29 ID:0.net]
>>962
個人的な意見では、インフルエンザと同じと思ってればよいと思う。
これが夏とかまで普通に広がってるなら、人類の50%はかかるし、致死率は3%くらいあると思うけど。
今は感染しないように過ごすってのが一番。庶民は自分の身を守ることを考えるだけで人のことは無理さ。
そういう意味では、客商売やってるサザンは少し気にしたほうが良いかもね。

983 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:06:50 ID:0.net]
>>963
うちは2月も変わらずだな。正直周りは暇そうだけど、うちはかなり混むし満席で入れないって何組も帰す。
牛丼とカレーみたいなのはあまり頼まんなぁ。大体が定食とか。

あ。箱ティッシュ買い忘れたからドンキ行くけど何かいるー?



984 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:07:42 ID:0.net]
>>958
ニューバランスとかミズノのビジネス靴に慣れてると革靴違和感しかないだろね。
軽くて履き心地良くて、中敷き取り外して洗濯機にポイできて清潔で臭くならないし。
革靴ラヴの自分でも浮気すると1か月くらい革靴履かない時があるくらいには履き心地いいよね!
>>961
こういう時関東関西って羨ましいんだよな。
知り合ってもし近かったらオフろうぜーとかなっても大抵合わないもんな。

985 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:13:28 ID:0.net]
>>965
そんな店なんだ。すごいな。よっぽど良い店なんだろうな。
まあ松屋として正しい使い方かもね。牛丼系とかカレーならほかの店のほうが良いってなるし。

>>966
そんな真面目な靴を持ってないよ。
靴流通センターのビニールっぽいやつを買ってるw
人がどういうかわからないけど、自分はこれが凄く履きやすいんだ。

986 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:19:07 ID:0.net]
ラスト1缶を持ってきた。これ飲んだら寝る。

987 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:37:39 ID:0.net]
>>965
そういやもう花粉で朝泣いてるのに鼻セレブ系買ってないなー
情熱価格の安い保湿ティッシュってたぶんありそうだし価格調査を是非!
>>967
俺の中のニヤリン像がどんどんおっさんにw
それ履きつぶして表面破れて来たらポイする派だとおっさんポイント、OTが+10な!

988 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:41:32 ID:0.net]
>>969
不道徳はリアルなおっさんじゃないなー。
中敷きが擦り切れるどころか靴底が割れて水が染みてくるんだぞ。
ああそれで捨てちゃうからおっさんぽいんとは高いと思う。
てかOPじゃなくてOTなの?

物持ちが良いのはいろいろ別なことだよ。

989 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:48:54 ID:0.net]
お兄さんを経てロマンスグレーにクラスチェンジしたいと思ってますので!
おっさんルートは飛ばすぜ。[O]SSAN POIN[T]の略だぜ!嘘ゴメン酔ってて間違えたの…

そうなる前に修理に出しちゃうかな。ニヤリンとは別属性で物持ちいいんだよ…
初バイトの時に革靴指定だったから買ったやつだぞ、20歳から履いてるとは思えんだろー
https://i.imgur.com/PfnCyIG.jpg

990 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 03:51:39.60 0.net]
ここでフォーナインレモンいただきます。
このシリーズ不健康なのわかっちゃいるがなんか好きなんだよな、ひたすら甘くなくてスッキリ飲めるのがいい。

991 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(木) 03:51:55.47 0.net]
ニヤリン
マスク見かけたら買った方がいい
マジで

992 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 03:53:38.52 0.net]
>>971
あー。自分は安物を物持ち良くしてるけど、不道徳はちゃんと物持ち良くしてる感じだね。

993 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 03:55:13.59 0.net]
>>972
最近フォーナイン流行ってるみたいだね。ルナちんも飲んでたし。

>>973
ガチのまじで?
自分はまだ1か月分くらいの残ってるから安心と思って買ってなかったけど、
ちょっと買っといたほうが良い感じなの?



994 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:01:19.94 0.net]
>>974
ごめん、ホントそういうつもりじゃなかったんだが、カチンときたならすいません。
なんか読み返したら確かに厭味にとられても仕方ない、すまぬ…

995 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:05:01.61 0.net]
>>976
カチンときたわけじゃないぞ。怒ってみえた?
そしたらwwwwwこんなwwww感じでwwww書けばwwwwwww

じゃないけど、自分も悪いわな。
不道徳としては凄く気持ちをこめて書いたレスを一行で返されてしまったってことだから、それは怒りが含んでると思うやつだわ。
ましてや自分なんてこんな長文を書く感じだからということだろう。うん。そうそう。いっぱい無駄に書くよね。この部分みたいに。

996 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:06:21.73 0.net]
>>975
おお…怒らせてしまったわけではなかったのか、えかったえかった。
さっぱりしてるから甘いのが苦手勢にはウケるんじゃないかな。

洗えるマスク派だがこの局面だと不安そうだな。
大抵のウイルスは流水で落ちると相場がきまってるが新型君はどうなんかね。

997 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:07:10.08 0.net]
そんでさ。
実際にさ。
側にいてくれる人に対しては言わないんだ。なんも言わないんだ。
ここにこんな書いてるのにって思うかもしれないけど、めっちゃしゃべんないで、「んっ」とかな人なので。
飲まないとしゃべりませんぜ。

998 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:10:08.54 0.net]
>>978
まずフォーナインの意味すらわかってないからね。何が99%なん?
最近、砂糖を使わない甘いやつがアルコールじゃないとこでも流行り始めてるみたいだね。

それは落ちると断言できるのが今の世の中でしょう。
でも、実際は落ちないことになるかもしれないけど、そうなったら現在の医療制度が根本から崩れるわけでね。

999 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:13:45.64 0.net]
お互い同じ部屋にいても口あんまりきかないで、二人とも別々のことしてて
たまにどちらかが コーヒー飲む? って聞いて うん とだけ返すのが当たり前の
香ばしい匂いと当たり前の愛が満ちている日常とかいいよね。

>>977
別にそーゆーわけじゃないんだが、一行でもレス返って来るだけ律儀だと思う派ですので。
自分自身がレス返さない、既読スルーの常習犯ですので。なんだろう、なんか突然悲しくなったんだよな、きっと恋だと思う。

1000 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:15:08.28 0.net]
あ、自分が2ちゃんで怒るときの見分け方を教えようかw
いや、逆に2ちゃんって書くまでに時間差があるから、反射で書こうって思ったのすらみる時間があるじゃん。
てか自分はなんか結構いらいらするタイプだからなあ。朝起きたら100%イライラして始まるし、仕事をしたら100%イライラして終わる。
そんときは思い通りに物事が進まないともっと機嫌が悪くなるし、
こんな糞みたいな書き込みだけど、この書いてるのが一番理想のイライラしてない自分なのかもね。

1001 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:18:17.03 0.net]
>>981
それ不道徳の彼女と会うときに、それくらいの接点しかないってことでしょ。
自分は口を利くのが面倒だしってのがあるんだけど、一方でちょっとだけくっついてたいってのがあるから、
スマホでゲームやったり漫画を読んでたりするんだけど、手とか足とかどこかを好きな人の一部に接触してたいって思う。

不道徳に開通させる穴は持ち合わせてないのでゴメン。

1002 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:19:13.81 0.net]
手元の缶によると純度99.99%のウォッカしか原料のアルコールに使ってないってことみたい。
果汁だけとかミルクの甘味とかそういうことよね?
本搾りとかコク搾りってどうなったんだろう、いっときめちゃめちゃ流行ったのに最近元気ないみたいなんだが。

そういうことにしないとヤバい、違ってても誰も言えない、ってやつか。
世の中胡散臭い陰謀論が多いのも、そういう実は違うが言えない世の中に拍車をかけてるんだろうね。
ロボトミー問題もそんなんでずっと来ちゃったしね。アメリカ大統領の妹までロボトミーされてた時代に言えるわけない。

1003 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:19:40 ID:0.net]
ハンバーガーが特に好きというわけでもなく、
普段食べる習慣のないダーリンが、

あのハンバーガーは毎月食べてもいいくらいおいしかった。マックとか食べられなくなるってのがわかる。テイクアウトなら少し安くなるかな。
って今日も言ってた。
思った以上にすごい好評でよかった。



1004 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:22:20 ID:0.net]
>>975
いざ買おうと思ったら、ないとおもう。
まだ収束もしないだろうし。
まだまだインフルもノロもあるし。

1005 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:24:26 ID:0.net]
>>976
普通に不道徳の考え過ぎとしか思わなかった。
人のご機嫌に敏感なのかなこの子は。

1006 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:25:22 ID:0.net]
>>984
それだけ聞いたら、普段のウォッカが不純物ばっかりじゃんって話にしか思えないけど。
てか、アルコール成分はスピリタスを使ってるみたいなこと?って話なら納得できなくもないけど。

香港?どこだっけ?
政治思想犯で1年ぐらい収監されてた女の子が戻ってきたらロボトミーみたいな症状になってるっての最近あったよねえ。
現代でもあるんだーって中国なら思えちゃうところが中国だなって。

>>985
それは良かったね。美食なんでしょ。

1007 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:25:56 ID:0.net]
>>978
キレイキレイとかつかえば?
手のひらで挟んで、優しく揉んで!

1008 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:26:36 ID:0.net]
>>982
結局イライラしてるときのレスが教えてもらえてない件w
むしろイラチって教えてもらえて怖さが増したよw
>>983
女性ともそうありたいのですが、どっちかっていうと友達との話だね。
女性とは会う頻度少なくて会う時ベッタベタ派なので。
そういうとこ猫みたいで可愛いと思うんだけど、実際に触れあうとそこから疲れる行為にね…

僕もニヤリンの穴はちょっと痛み過ぎてて怖いから、穴を提供しようか。

1009 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:26:43 ID:0.net]
>>978
そのマスクもかおうとしたけど、
一晩で2倍に値段跳ね上がって萎えて買うのやめた。

1010 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:28:24 ID:0.net]
>>986
そうなん?つい数日前にドラッグストアで買い物したときは普通にあったけどなあ。
田舎だから気にしてないのかな。
東日本大震災のときの都内での水の無くなりように比べたらまったく問題ないくらいだと思うんだけど。
ドン・キホーテですら水がなくなる感じだったもんなー。

>>987
飲んでない人から見るとそうだよね。自分も明日になって酔いがさめたらそうだと思う。
でも酔ってる人はこういう反応でもおかしくないなーってのも思うのw

1011 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:33:55 ID:0.net]
>>990
イラチは西の子が使う言葉だから、中京圏が使っちゃダメだああああ!!!
バーバーハーバーって漫画が好きだったんだ、それでヒロインがいらちでさー。
でも、この漫画はほのぼの恋愛系だから、二日酔いのときに読むのがちょうど良いくらいのやつです。
これ全くオススメはしない。ぼーっとしてる床屋の店主の話の4コマ漫画だからw

1012 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:34:23 ID:0.net]
>>985
佐世保出身の人が酔うとよく、マクドナルドが日本で初めて潰れたのは佐世保店だって言ってたな。
まあ定食屋みたいにグルメ系バーガーの店がある街じゃしゃーないと思うんだが佐世保民の誇りらしい。
>>987
むしろ無神経の部類だから、怒らせちまった!?って思った時のビビリっぷりがやばい
>>988
そうなんだよね、そこまで行ったらお酒のラベルの違いであって純粋アルコールでしょうと。
ちうごくはヤバいが、人権のしがらみ一切無しだから強いよな。
犯罪者で人体実験も、強制的な開発もやりたい放題。たぶん日本の指導者層も羨ましく思ってるだろうね。
>>989
いい方がいやらしいですよ、フロイライン

1013 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:34:52 ID:0.net]
>>990
私は、ニヤリンはキレやすく、ベタベタ親切なのはご機嫌モードな時だけ。
自分の利益にならない時には手のひら返したような態度になる人だって結構前から気づいてたけど。



1014 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:37:50 ID:0.net]
>>991
まじかー、こっちじゃドラッグストアに普通に並んでるけど不人気色だけなんだよなw
紫とかピンクとかどーしろと
>>993
実は持ってるwネットでオススメされて買ったのを自炊電子化して
4巻くらいまで読んでそのまま2年くらい経っちゃってるのよ
https://i.imgur.com/QlwQi59.jpg

1015 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:38:35 ID:0.net]
二面性のフリ幅が大きい感じ。

だから、どう、って話でもないけど。

1016 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:38:53 ID:0.net]
次スレ立てとけよー

1017 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:39:37 ID:0.net]
>>995
むしろニヤリンは褒め上手聞き上手キャラかなー。俺には全くないスキルだから羨ましいぜ。

1018 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:40:35 ID:0.net]
ピンチ!

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 41分 56秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef