[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 15:22 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ139



1 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/12(日) 02:58:39 ID:0.net]
ざつだんしない子はしまっちゃうよ?

前スレ
【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ138
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1577212350/

218 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/15(水) 23:24:21.48 0.net]
>>205
痔の手術から入院帰りしてすぐの頃にケツに当て身しやがった奴だからなぁ…
メールで「シフト減った」で察しろ的にお金の無心されたりな
ニヤリンでもサザンでも弟に転生してくれるなら今よりずっといいぜ、ほんともー!

219 名前:サザン mailto:sage [2020/01/15(水) 23:24:57.62 0.net]
>>206
言っておくがぼくなんて平均以下。ストックを回して寂しさを紛らわせてるだけ。


>>211
なんか改めて字に起こされるとカッコイイな。そこに子供部屋おじさんと無職を追加すると最強の存在になれるな!
生のたらをおろして切り身にしたやーつを使ってますわよ。

220 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:27:49.91 0.net]
>>215
転生したら不道徳の弟だったからアーッ!とかやめてくれ。
いや、肛門に関しては自分のほうがいろいろあるから、そこは優しくなれるよ。

まあ自分のほうが人間としておかしいから何も言えないのか。
兄とも電話しなけりゃ会いもしないから、何年も見たことも話したこともないな。

221 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:31:57.59 0.net]
>>216
40代になったときに、若いころはいろいろやってたって言いながら煙草を吸ってさ。
それにキュンときた20歳そこらのやさぐれた女の子と関係を持ったりしてさ。
いつの間にか、このパチ屋にいる女の子とすべて貫通してる!とかってなるんだよ。

うわー。それなら食べたい食べたい!!!!!!
生のタラの鍋をくださいな。ふんわりした身のを食べたい。
あと、自分はポン酢をいきなりだとツンとしすぎるので鍋の汁を混ぜるくらいでちょうど良いんですけど、
そうしないで美味しく食べる方法とかありますか?

222 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/15(水) 23:34:44.99 0.net]
>>216
平均の基準がおかしなことになってそうだ…
ふつうは1人で、相手居なくてそれなりにしてる人で2,3人くらいだと思うんだが。
>>217
ええと、100回目くらいな気がするがぼくはノンケですからね?
俺だって俺みたいな兄がいたら会いたいとも思わんと思うよ
そこを都合よく使ってくるから嫌なんだよなあ、関わらん方が幸せなら関わらんで済む努力は最低限しようかと

223 名前:サザン mailto:sage [2020/01/15(水) 23:37:41.06 0.net]
>>218
やさぐれた女を相手にしたくはないです…。清楚で真面目で嘘付かない隠し事しない子しか相手にしたくはないのです…。

美味い食べ方は知らんなぁ。そもそも鱈ちりとか食わないからねぇ。

224 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:38:44.97 0.net]
>>219
本当にノンケだというなら、発言と行動と名前に気をつけなさい。
ハッテンバに行ったらOKにしか見えない現状だぞ。

あれだ。
不道徳お兄さんは凄く尊敬してるしめちゃめちゃ期待してるしすんごく頼りになるんだよ。
一言で言い表すならATMだね。

225 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/15(水) 23:40:31.32 0.net]
>>214
すまふぉのブツモリはいっしょにやってるよ

226 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:40:38.75 0.net]
>>220
清楚で真面目で嘘付かない真面目な女の子に対してどんだけ汚してきたんだあああああああ!!!!

そっか。無理を言ってすまなかった。じゃあタラちり1つ。



227 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/15(水) 23:41:24.74 0.net]
>>216
みなぁあさあああんすとっくがあるそうですよ

228 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/15(水) 23:44:26.56 0.net]
>>222
この流れじゃお刺身のぶつ切り盛り合わせにしか読めない
いや、しずえさんとか知っては居ますけどね
>>223
ニヤリンくんの体で一番みたいのは爪先かなっ☆
爪でも3回手術室送りにはなってるから他人のも気になるのよ

ひどーい。私たちってお金だけの関係だったのね…

229 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:45:21.63 0.net]
>>224
スロットでいうストックは、変な操作さえしなければ確実に連ちゃんするという意味なんだよねー。
レバーを叩くと一定の確率でストックがたまる。これティンコを叩いてビスケットが2つか!

230 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/15(水) 23:49:38.78 0.net]
自分のどうつぶの森はウィーだからなー。
いまウィーをつなげるとネットにつなが・・・らないか。
なんか自分の家はNTTの変な接続だったから、ウィー接続するのになんか変なことやってたんだよなー。

>>225
自分は右足の親指の爪が割れたのにほっといたから、爪が入るやべーやつになってる。
あと左足の薬指は水虫の爪に見えるけどそうじゃない分厚い爪になってる。これも変な巻き爪が原因だよ。
なんか爪が3〜4ミリの厚さになってるけど、中が少しスカスカになってて大変みたいな。

231 名前:サザン mailto:sage [2020/01/15(水) 23:56:47.51 0.net]
>>223
そんな人と出会ってないしそもそもそんな人は俺みたいな人間と付き合わないから安心してくれ…。
ご一緒にメバルの姿造りはいかがですかー?
>>224
黙らっしゃい。口の中に豆アジ大量に突っ込むぞ!!

232 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 00:00:19.69 0.net]
>>228
じゃあ、そういう人じゃないけど、まあできちゃうからやっちゃおうみたいな感じで合体してるんじゃん。
スロ屋でいきがった彼氏と別れたけどまだ通ってる21歳の女の子とかすぐに手を付けそうじゃん。

こんな時間で姿づくりがあるとか大丈夫?w
これ食べないと明日に煮つけになっちゃったりするんでしょ。
ちょうど食べたいところだから、メバルの刺身もちょうだい。
でさー。一人じゃ食べきれないと思うから、一緒に食べながら飲んでよ。

233 名前:サザン mailto:sage [2020/01/16(木) 00:04:31.76 0.net]
>>229
サザンは自分に好意を向けてきた人を利用するどうしようもない屑な部分があるのです。
なんなんださっきからパチ屋の女とか。それはニヤリんが手を出した女の話かい?w

さっき下処理したばかりだし、なにより鮮度がちょう良いから全然大丈夫。
明日1杯までは生食で行けるけど、鮮度落ちちゃうから明後日は煮付けか焼きに回す。
ぼくはメバルの刺身苦手なのでお断りさせていただきます!

234 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 00:04:43.62 0.net]
>>227
前聞いたからそれは知ってるぜー
ニヤリンがちょっとカチンときちゃって俺の変な形になった爪出してごめんなさいしたろー?
それでどんなんかちょっと気になってるってだけさ

235 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 00:11:22.49 0.net]
ぜいごがいたいっす・・・

236 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 00:12:49.94 0.net]
>>230
自分が若いころにスロットで生きてきたときに手を出さなかった話だよ!サザンなら手を出してたのかなーって。
てかさー。アステカ打ってたら、ボーナスが入ったんで押してくださいって横の女性に言われたのよ。
で、そろえてあげたら、ビッグ中も押してくださいって言われて、いやいやそこまで押すもんじゃねーよと思ってさ、ここのデカチリを毎回押してくださいって言ったわけ。
そしたらリプレイ外しまでやれみたいなのあって、CTも当たって押せ見たいな感じだから手順だけ教えたんだけど。。。
今だったら優しくすべてやってあげちゃうかもなーw 遊びでしかやってないからかもだけど。
当時とか、人に手を出す時間だけ自分の稼ぎが減るじゃん!って思ってたし。
でもそういう女の人とかのきっかけすら今はないんだからとかなるけど、それってスロットやってた男に捨てられたばっかの子なんだろうなーとかみたいな。まあいろいろ。
こういうのサザンは今でもやってるだろうけど、俺はやってないからね!

まぢかー。そしたらいまほんと食べたいや。
でもサザンが苦手だっていうなら、一緒に飲んでくれるなら食べやすい煮つけか焼きにしてくれて良いよ。
でも煮つけのほうが面倒かな。そしたら焼きにして一緒に飲もう。
という感じで話ができる個人の居酒屋にいく糞みたいなおっさんでした。



237 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 00:16:15.82 0.net]
>>231
不道徳は無駄に覚えすぎ!
ってこれ自分が言われたことだ。酔ってるときも酔ってないときも無駄に記憶力があって。
高校生の時まで、女子と会話した言葉をすべて覚えてるくらいの人だったからなー。人のこと言えないな。

あ、ちなみに自分が、なんとかだろ!!!
みたいに言うのは、画面のこっちで真っ赤になってるわけじゃないから、そこまでガチ怒りじゃないよw

ああ、親指のほうは人間の身体ってふしぎなもので、昔の生々しいにくが徐々に減ってって、昔に比べて肉の部分がだいぶ減って、爪もぐらぐらうごかないでがっちりするようになてきた。
でも、肉の部分を切ったら神経が通ってて痛いし血がでるだろうけどさ。

238 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 00:17:19.56 0.net]
>>232
ぜいごーの花がさきー♪ってそれぜいごやない!
アジの処理してるの?
ほんとアジって安いけど、ぜいごをとってくれるかいなかで違うよね。

239 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 00:22:13.20 0.net]
>>234
僕みたいな低身長残念ルックスがひとに好かれるためには
記憶力とほんの少しの謙虚さくらいの武器がないとやってられませんよもう

同志としてみたいと思ってたがそれきくとなんか怖いな、俺の痛かった頃思い出しそうだ

240 名前:サザン mailto:sage [2020/01/16(木) 00:23:35.65 0.net]
>>233
それワンチャンしか無いじゃん…。据え膳じゃんか…。
とか言いつつぼくは頼まれても目押しすらしない。うざったそうに片手でしっしっってジェスチャーするからねぇ。
パチ屋では出会いなんて無いよ。感じ悪いおっさんだからね。

割りと好評。と言うかメバルを刺身で!?みたいなお客さんが多いねぇ。煮付けか焼きでしか食ったこと無い人ばっかよ。
もうバンバン話し掛けて来て欲しいよ店員としては。会話の糸口をそっちから作ってくれる人大好き!

241 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 00:25:54.81 0.net]
今瞬433
僕はジョギング中に結構歌うんだけど
それでyoutubeで適当に流してた時におっぱいがいっぱいが流れてきて
おっぱいがハァハァいっぱーいハァハァって深夜に歌ってて
女性にガチ叫び声上げて逃げられたことがあるんだ

たぶん毛ムール人はそんときの僕くらいキモイ

242 名前:サザン mailto:sage [2020/01/16(木) 00:26:42.91 0.net]
お巡りさんこの人です

243 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 00:30:15.17 0.net]
>>236
ただのストーカーやん!
ってならないようにやんわりできたところのほうが重要だからな。記憶力のほうじゃない。

ああ、今は本当に痛くないくらいになってさ。
びっくりするくらい肉も3分の1くらいの量になって、割れた爪の肉詰めだったのが、いまは固い殻に覆った肉みたいになったから、
これを見たところでそういうちょっとしたささくれにしか見えないんじゃないかな。
ここまでくるのに凄くかかったなー。
あれ?左手の小指がすげー膨れてて気持ち悪いのが子供のころからあるってのも知ってたっけ?

244 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 00:32:39.21 0.net]
しばらくビクビクしながら役所の不審者情報チェックしてたよ

245 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:35:02 ID:0.net]
>>237
そう。今ならやるかどうかはわからんけど、とりあえず飲みに行きましょうくらいは言いそうw
さすがに年齢もいまになって40過ぎのババアとかなら、ちゃんと魅力がないと嫌だけど。
20代前半のちょっと暗くなってる女子からそういうことされたらねー。いまならねー。
昔、そこでやりたいくらいの子は、他の店のパチ屋の店員だったんだけど、女子2人でパチ屋にきたみたいで。
スロット打ってたら、隣に女子2人がきて、どっかでみたことある顔だと思ったら、ああこの娘さんはほかの店で店員やってた人だーみたいなのがあってねえ。

でしょ!刺身で食べられる機会があるなら食べるよ!
それが旨いかどうかっていうのでまだ飽きることがないくらいの少ない回数でしか食べてないから。
まあ、いろいろ珍しい刺身があるけど、本当に味が濃くなるやつ以外は、たいして美味しくなくて火を通したほうが旨いんだけどさw

てかガールズバーじゃないんだから、本来は話す必要ないだろw

246 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:43:24 ID:0.net]
いやまあそこは僕も思い出のセリフとかそこに至ったシチュエーションとか覚えてるからなー
恋愛を上書きではなくアップデートで行う男という生き物のサガですよ

いんや、足の指情報だけよ。指の方は初耳ちゃん。



247 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:50:58 ID:0.net]
じゃあそこまでにしておこう。
自分が不審死したときには、不道徳がこの指はニヤリン!って断定してくれることだろう。

248 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 00:58:10 ID:0.net]
異世界食堂の漫画が良すぎて、ラノベの第一話を読むと、
やっぱり漫画版が素晴らしいのはわかるけど、ラノベはラノベで素晴らしいのがわかって読むかなーって思ったけど、
まだ完結してないうえに連載が滞ってるんだね。

249 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:03:20 ID:0.net]
そろそろ小説家になろう

250 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:03:26 ID:0.net]
人を吉良吉影みたいに言わないでくれるかなあ!ド変態みたいじゃないか

異世界食堂はアニメと漫画が良過ぎるよな、特にアニメ。
一時期一人でメシ食う時に孤独のグルメかけるのが流行ったみたいに
僕はあれかけて一人のみしてた時期があるよ
原作は世界観いいのはわかるんだがちょっと今一つかなーと。
なろうにありがちだけど原作は出版メインに移行してるんじゃないかな。

251 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:10:39 ID:0.net]
>>247
ジョジョって4部か5部までしか読んでないと思ったら4部じゃねーか!!!!

アニメのほうはみてないからわからない。
漫画は本当に良い。てか漫画は原作を好きすぎるだろみたいな感じだった。
そりゃ後から描くからそうだけど、いろんなキャラがいるのをわかったうえで、最初から食堂に人が居て背景にしたうえでちょっとずつからませて。
これ、漫画だとできる技法だけど、小説だとなかなかできない技法だから、凄く漫画である意味があるなって思ったし、そこは漫画という技術が素晴らしいと思うところだった。

出版のほうではちゃんと続きが出てるの?

252 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:20:02 ID:0.net]
ジョジョは至高は4部だよな。ああいう日常系は大好き、というか由香子さん大好き!
病んだ女性にえらいめに遭わされたことあるが、僕の為になることしかしないああいう子なら全然ありです!

3巻までしか読んでないけど全然…
むしろ原作の設定掘り下げてるから現状5巻までじゃ追いついてるかも怪しいかも
うん、ふつーになろうの方で読んじゃった方がいいかもな…

253 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:26:26 ID:0.net]
>>249
自分は3部。
2部からジャンプで読んでたからね。めちゃくそ汚い絵だけどかっこいいみたいなの。
で、4部になったときに、当時は詰まんなくなったと思ったんだ。
それはなぜかっていうと、ジョジョに期待してたのとは違う展開になったから。
そういうのを期待するなら別な漫画を読むし、ジョジョとして読むならつまんない展開になりはじめたと。
だけど、読み進めると、つまんないつまんない、でもなんか面白いってなっていった。やっぱり面白い感じで描くのが凄いんだろうね。

だからさ、リアルタイムで読んだことない人が、こういう感じで話が変わってったけど全体でみたら余裕があるから面白いってのと違ってね。
とうじジャンプを毎週買ってて、今週の話は当たりだ!はずれだ!みたいに思ったうえで、その話を1週間ずっとひきずってみたいな生活をしてた子供にしてみたら、長期的な話の波ってつらいんだよね。
いまは平気で月刊の漫画とかが主流になってるじゃん、ネットが主流になってみるものが増えて。
でも当時は1週間でも遅いと思う子供心だったからさー。

254 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:27:24 ID:0.net]
>>249
え?異世界食堂の漫画は4巻で終わりだぞ。

255 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 01:35:59 ID:0.net]
7部までは読んだけど2部もかっこいいよな!シュトロハイムは師匠だよ師匠!
3部はむしろファンタジーになり過ぎて、スタンドの存在を知っちゃいたがアレルギーあったなー
すぐ慣れたけどね。7部の時よりはマシだった。

自分は雑誌購読はボンボンとギャグ王くらいしかしたことなくて
後は親に連れられてく定食屋や、大人になってからの喫茶店や漫喫なんだよね。

いや、書籍版の小説は5巻まであるのよ。漫画は全部読んだよ。

256 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 01:54:02.70 0.net]
>>252
2部はね。WW2とからめてる時代だからね。
3部はやっぱりシルバーチャリオッツが好きすぎて。ポルナレフ最高!!!
アブドゥルしにすぎだったり、花京院が女子受け狙いすぎだったりしたけどさ。
3部とダイの大冒険が同じくらいだったイメージよ。

自分はコロコロ派だったなー。王道ばっかだたのさ。
定食屋もそうだけど、うちの父が雑誌が好きだったから、小学生のころからビッグコミック系のやつが父のおさがりでおいてあってね。
美味しんぼやらあぶさんやらおっさん漫画が家に配達されてたんだよねー。

そりゃ小説はそうだろうね。小説版は知らんよ。漫画がどこまでかってのとアニメは知らんし。
そんで書籍になったのがそこでとまってるなら、金になるうんぬんじゃなくて作者がやめちゃたじゃんってことでしょ。
他に金になるところにっていう別作品があるならなるほどってなるけど。



257 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 01:54:39.36 0.net]
あと不道徳は彼女彼女って言ってるけど結婚しないのかなーって思った。

258 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 01:55:52.53 0.net]
あと晴れ100で名無しさんで来てたのが不道徳だったら、また来てよと思った

259 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 02:03:22.17 0.net]
ジョジョは6部までまとめて読んだせいかな、3部で一気に作風変わって違和感感じちゃったんだ
きっとそのせいで好きになれないんだろうがそれはきっととても損な感性なんだろうな
ダイ大と比べられるとわかるわ、あれが好きになれないのは残念過ぎる

いんや、書籍版はかなり加筆修正してるんだよ。
例えば原作だと黒は店員じゃなくて一日中店に居座ってカレー食ってる変な客だしね。

気をつかってもらってすまんの
ちょっくら空気読めなかったのは僕の方なのにフォローしてくれる優しさがモテる秘訣やね

260 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 02:12:15.44 0.net]
それだよ!何部でどうこうとか全体でみるやつ!
週刊で読んでるほうはそんなんじゃないし、3部までは作風は変わってない。
むしろ1部から2部で変わってるw
4部のほうが急に変わったといえば変わった感じだよ。
3部で変わったと思ったの最初の2か月くらいだし、肉の芽ってなんだよと思ったけど、
読み進めたらもう肉の芽とか忘れてるだろ。
まあ、波紋ってなんだよって思ったけどw

ええええええええええええええええ!黒が定員じゃないのかよ!!それはちょっとショック。
まだ先が続く状態で、良いようにしたのかなー。
てかさ、黒がカレーを食べるために赤がお金が必要って話になったじゃん。
原作だと黒はちゃんとお金を持ってるの?月に行ったけどドラゴンは財宝を集めてるみたいな?
てか漫画は黒と赤しか出てないじゃんというのもあるけどw
自分は赤が扉の前で営業中なのに入りたいって言ってて止められてるの好きなんだよねー。
普通に入っておとなしくしてればよいじゃんと思うけど、うまい!の一言で店の中のすべてがふっとぶのはさすがに良くないしあれだけど。

261 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 02:14:09.31 0.net]
なんかもう、ほんと自分はちゃんと書くことやらなきゃだめだと思った。
昔からちょっとずつでしかやってないから、書けることは買いとこうって。
こういう2ちゃんがあったりするから、小出しにできちゃてたからなー。
今さら俺つえええとか書くの恥ずかしいとか思う人が多いけど、やっぱりそれが需要だったりするんでしょ。

262 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 02:29:05.50 0.net]
>>254
僕付き合った人人生で二人だけだからね?清純派なんだぜーまいったかー

あ、敵キャラで二番目にすきなの7部の大統領な。
吉良とか神父とかの人間臭い奴が好きで、DIOみたいに超然とした奴はなんかね。

ネタバレになっちゃうが赤が黒の食事代出してる設定だったような気が…
たしか書籍版だと店員になってるけどなー

263 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 02:31:50.36 0.net]
ああ、そういう自分のバトスを他人にさらけ出したい欲わかるなー
生きてるからには何か発表したいんだよ
今のネット社会は配信したり画像アップしたり自由だからホントそういう欲は叶えられやすいんだけど
逆に皆やるから戦国時代になっちゃってるんだよな

264 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 02:36:14.34 0.net]
>>259
清純はでそういうこと言って良い年なら結婚しろよ。ってなると思う。別にどうでも良いけど。
他人に対して10年も付き合うなら結婚しろよって思うけど、自分にしてみたらそれはまあって思うこともあるだろう。

7部までは読んで

265 名前:ないけど、今後読むときに不道徳のことがチラつくのは嫌だなw

あー。そうなんだ。赤すげーやさしいじゃん。
表層意識を読み取って注文を先取りして配膳するのが好きだったけど、あれは漫画家さんの手柄だったのか。
[]
[ここ壊れてます]

266 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 02:40:01.29 0.net]
>>260
バトスって結局なんなの?
ほとばしるんだろうけど、なんだか全くわからないんだけど。
戦国時代でもあるし、何かしらの才能を発掘できるのもある。
けど、それはやっぱりチャラいというか人としてできるひとがネットでもやれちゃってる感じでさー。
もうちょっと前の鬱屈した人がぶちまけて才能を認めてもらえるみたいなことはなくなったよなーって思う。

そうじゃないよって思う人もいるだろうけど、
いまのネットはもううまくやれる人がやれるところを探して自分をプロデュースして。
誰でも何でもできるは嘘で、ほかの手段しかない時代でもうまくやってる人がネットを使ってうまくやってるだけって思う。



267 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:48:44 ID:0.net]
https://i.imgur.com/7WtcZHs.jpg
松屋の新メニューのこれ。シュクメルリ?が微妙で悲しいです。

268 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:53:02 ID:0.net]
>チャラいというか人としてできるひとがネットでもやれちゃってる感じでさー。
もうちょっと前の鬱屈した人がぶちまけて才能を認めてもらえるみたいなことはなくなったよなーって思う。

これはすごいあるねー、今はネットがリアルと一緒になってるんだろうけど
ネットがアングラな時代を知ってる身としては、今のネットってなんかリアルと同じモノがウケてるなーと

アメリカのさ、一般人が野宿して集まって盛り上がる祭りがあるんだけど
それに芸能人が豪華な野宿するようになってファンが集まるようになって
地味に野宿する普通の人達が盛り上がれなくなっちゃったんだよね。

なんか今のネットはそんな感じかなぁ。

269 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:54:52 ID:0.net]
ライス消してビールかワインが欲しい子ですねえ
何故これをご飯と併せようとおもったやら…

270 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:56:17 ID:0.net]
>>263
松屋の新メニューに飛びつくけど、
そもそも松屋の食べ物が好きじゃないんじゃないの?

自分は松屋ってカップ麺と同じようにジャンキーな食い物だと思ってるから問題ないけど、
どんどん季節メニューが値上がりして700円とかの価値はないなって思ってる。

271 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 02:59:15 ID:0.net]
松屋ヘビーユーザーの松ラーですが?
牛丼チェーン店の中で松屋がなんばーわん!!!

272 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03:01:13 ID:0.net]
>>264
アングラってことは自分は納得してるんだ。
どんな分野でも人が流れてくることはあるから。
だから、昔はこうだったんだっていう老害が人の歴史のなかでずっといて、いま自分たちもそうなってるんでしょ。
本当にアングラになりたいと思ってる人は、ちゃんとネットがここまできたら、逆にこの中で潜っていける場所を探して、そこに安住するわけだから。
本気のアングラは抵抗なんてしないで逃げてくって。そうじゃないリア充が復刻する七日間戦争なんでしょ。
自分が子供のころはアングラと思ってたけど、あれが堂々と言えちゃうんだもんなー。宮沢りえは凄かったんだな。あとTMもw

273 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03:02:54 ID:0.net]
>>267
そう。松屋は牛丼だけで比較するなよ!
サイドメニューと定食といろんなことやってるんだから、牛丼しか出せない吉野家が偉そうにいうな!
って思うけど、たまに吉野家の牛丼を食べると、この肉が厚めで松屋の2倍の厚さがあるなーって思いながら食べたりするやつ。

274 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03:06:37 ID:0.net]
てか、いまソーセージエッグが130円もするの?!
ちょっと躊躇するな。
前は110円で良く頼んでたのに。
単純に生卵が50円で半熟玉子が60円だっけ?
そんで目玉焼きってわざわざ鉄板つかうから70円くらいの価値があると思ったうえでのソーセージつきだから110円で良かったんだけど
まあ今の料金体系でも全体をみると良いかなーって感じの。
あのカップを鉄板において、そこに玉子を入れて焼く目玉焼きが好きなの。

275 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 03:15:21 ID:0.net]
あー。やばい。また別の世界の物語を勝手に思い描いていたよ。
寝る準備するか。

276 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/16(Thu) 05:56:32 ID:0.net]
限界まで……( ˘ω˘)スヤァ…



277 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:23:50 ID:0.net]
ノロ撒き散らしてるのかな

278 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 11:36:17 ID:0.net]
のろのろと拡散中

279 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 17:56:04 ID:0.net]
エヌ?
ノロの症状っぽくはないから腸炎だろ!?

280 名前:エヌ ◆s/Lxx.v1x. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:04:46 ID:0.net]
過敏性腸症候群になってたらどうしよう(´・ω・`)

281 名前:エヌ ◆s/Lxx.v1x. mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:05:11 ID:0.net]
クローン病とか(´・_・`)

282 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:06:13 ID:0.net]
>>275
昼夜問わず腹痛下痢ピーなのにか。

283 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:14:51 ID:0.net]
>>276
すでに精神安定剤飲んでいるのでなすすべ無しですね!

284 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:16:14 ID:0.net]
>>277
下血とかマジ、肝炎ウイルス撒き散らすだけだから勘弁して。

285 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:17:24 ID:0.net]
ただでさえ歩くバイオテロなんだから。

286 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 18:22:51 ID:0.net]
ひええええっ

>B型肝炎ウイルスは、出血などで体外に出た血液が乾燥した後でも、
すぐに感染性を失うわけではなく、
体外で少なくとも1週間は感染性を保つとされているため注意が必要です。



287 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:16:50 ID:0.net]
その手のケータイ電磁波対策グッズって最初に流行らせたのは
どこかの障碍者の授産施設のアイデアなのよ。
当時JDだった俺たちでも効果ないのは分かっててネタとかで貼ってる人が多かったんだけど
それをアホな消費者活動家様がマジに受け取って
詐欺商品だって著書でぶっ叩いちゃって、叩いた本人と一緒に一時期世の中から消えたのよね。
今あるのは効果も無ければ社会貢献もできないチャイナ産だろうから相手にしない方が世間のためかな。

288 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:20:56 ID:0.net]
高校物理で波を習うわけで、波をペラペラの板で防げるわけねーじゃんwってのはガキでもわかるわけよね。
何いい大人がドヤ顔でネタ商品叩いてんだよって当時も思ったなぁ。
買ってはいけない、ってベストセラーになって、その後叩かれまくった本だから記憶に残ってる人も多いと思う。

289 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:31:43 ID:0.net]
JDじゃないDKだ。JDじゃ性転換しちゃう。

290 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:35:27 ID:0.net]
DK=DEEP KISS

291 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 20:45:37 ID:0.net]
DEENもいいものです

292 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:22:14.12 0.net]
>波をペラペラの板で防げるわけねーじゃんwってのはガキでもわかるわけよね。

年取ると、当たり前のことや、ちょっと理屈かんがえればわかることも、なんにもわからなくなるんだよねーそれが。
この商品のことだけじゃなくて。

293 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/16(木) 21:23:23.15 0.net]
そんなに電磁波が怖いならアルミホイル巻いて生活しろと

294 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:25:00.74 0.net]
あとは理屈を何度丁寧に説明されても、脳が足りない人が一定数いることと。

295 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:27:59.58 0.net]
あれだね。
僕は抗体を持っているから僕の肝炎は他の人にうつらないんだもん!医者がそう言ってたんだもん!
って言って譲らない、エヌくんと同じ類の頭の人。

296 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:29:48.44 0.net]
他の感染症を例にあげて理屈を説明しても無駄だった。



297 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:32:57.57 0.net]
そんなもんよ。

298 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 21:36:01.03 0.net]
ちなみにぢぃにぃくん高校で物理ではなく生物選択したので習ってまへん。
知ってるけど。

299 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:45:49 ID:0.net]
そーいうのやめようぜ
エヌゥが病気こじらせてたから怒りはしたけど、別に叩いたつもりはないからな
そういう流れに持ってかれちゃうとぢぃにぃ君にレス返したくてもやりにくいことが非常に多いのよー

あ、あと波なんか大人は忘れてる人が大半だと思うけど
流石に習ったばっかの現役DKなら大概おぼえてるからなー、それで効果ないのはわかってて
でも可愛いから貼ってたんです。
今から見るとクッソダサイピカピカ光るアンテナとか、本体より重いストラップとかあっただろー?ああいうのの一部でした。

300 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:48:49 ID:0.net]
工事現場の鉄球型ストラップ450円買ってポッケに挿して歩いてたら
鉄球の重さに耐えきれなくて買った当日にボトッと鉄球が糸切れて落ちたことがあります。

301 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:48:56 ID:0.net]
>>295
光るアンテナ、いまでもつけたい。
あれすきだった。
ゲーセンの景品で仕入れてた。

302 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:50:38 ID:0.net]
UBS端子から電気供給して光ぬいぐるみとか作れそうなのにね
やっぱああいうのは流行らない時代なのかなぁ…

303 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:52:04 ID:0.net]
USB光るスライムとかめっちゃ可愛いと思うんだが

304 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 21:52:43 ID:0.net]
>>295
あのひと、やることなす事話す事全部斜め上だから、もう、存在がおもしろくて。

305 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:02:26 ID:0.net]
てか目上の人に怒るって表現は失礼だったね。すまぬ。
年齢気にしないネットだからこういうのは無粋かもしれんがそういう人種ですのでね。

306 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:08:38 ID:0.net]
え?中身じゃなくて年齢基準の人ですか。

私は年齢より中身基準なので、
敬語や気を使うかどうかはその人間性(尊敬に値するかどうか)を見て決めてるよ、



307 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:10:31 ID:0.net]
初対面の年上男だろうが、発言内容がクズなら絶対敬語使わないしね。

308 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:12:31 ID:0.net]
俺様は歳上だ!歳上を敬え!敬語使え!って
一方的に噛み付いてくる初対面クズ男も数多く見てきたからねえ。

309 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:14:52 ID:0.net]
SNSや出会い系で、サシで会話するとなかなか面白い(プライドばかり高くて中身が全く伴っていない残念な)人たちに会えるよ。

310 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:15:38 ID:0.net]
というぢぃにぃくんの実体験でした。

311 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/16(木) 22:28:35.19 0.net]
やっぱ、冷える最高気温10℃以下の日は、
まず紅茶、納豆巻き、味噌ラーメンだな

312 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 22:31:21.66 0.net]
礼儀はたいせつだし、人の価値が測れるほどの経験積んではないからね。
目の敵にしてくる上役なんか沢山いたけど、誠実にしてればそのぶん味方もいるわけでなんとか乗り切ってきたよ。

あ、ぢぃにぃくんは美人の女性という圧倒的な強みを持つ属性で
いつでも僕を5ちゃんで針のムシロにするくらいには軽くぶっ潰せるんだけどねw
女性は怖い、怒らせちゃアカン

313 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 22:31:42.28 0.net]
きょうちゃんと忘れずに、俺様専用ルイボスティとハーブティー買ってきたー

314 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 22:33:39.21 0.net]
紅茶にウイスキーを注いで知的な気分に浸ろう

315 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:34:42 ID:0.net]
>>308
俺様は歳上だ!歳上を敬え!敬語使え!(この小娘が!)って
、初対面の年下の女に対して言ってきてる時点でろくでもない人間だよw

316 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:36:58 ID:0.net]
ドラゴンキラーとドラゴンメイル作れたー!



317 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:37:12 ID:0.net]
>>310
ラインハルトじゃない方

318 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:39:17 ID:0.net]
>>312
はやくね?そこ行くまでに3か月くらいかけたような…
>>313
フジリューの漫画版が出てるけどおススメですぞ

319 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:40:09 ID:0.net]
>>312
なんかしらないけどおめでとおおお

320 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:41:50 ID:0.net]
>>314
今日は久しぶりにガチな引きこもりで集中してやってるからね。
ストーリー敵にはまだ銀の鉱石探してる所だけど、やたらめったら掘ってたら金銀の鉱石見付けて作っちった。
これであとは力の盾を作れればなー

321 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:42 ]
[ここ壊れてます]

322 名前::17 ID:0.net mailto: >>315
ぢぃちゃんもやろうぜー!!
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:48:47 ID:0.net]
からっぽ島のクエストサクサクこなしても結構な速度だなー
俺、川の位置決めるのに1時間とか美しい形考えてた気がする…
あと川の向こうの廃墟を再建するかでまだ迷って花植えて去ったりなw

ぢぃにぃ君凝り性っぽいからビルダー100選に
ここが悪い私ならもっとセンス良くやるとか鑑定士軍団みたいにケチ付けて怒りそうだw

324 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:56:46 ID:0.net]
取り敢えず作る。気に入らなかったら壊して作り直せばいいや〜って感じでまずは指示をこなす。
効率が第1です!色々充実して来たら好きなように手直しすればいいのです!

325 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:58:56 ID:0.net]
ぢぃちゃんはどう森好きだしこの手のゲームはやりそう。
ただ戦闘とかあるから好かんかな?

326 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:02:27 ID:0.net]
食べ過ぎた、眠いけど今寝たら気持ち悪くなりそう



327 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/16(Thu) 23:07:31 ID:0.net]
各章で風呂と寝室にはこだわったなー
でも凝ると住人がたどり着けなくて彷徨うようになっちゃって
空中や地下の豪華な風呂と地上の生産系を効率良くとかやってたら1年よ

空腹のがぐっすり寝れるよね、僕も腹がぐーぐーなってるくらいがちょうど良い
寝る前にお酒飲む癖のせいで週1くらいでしかそうはならないけどさ

328 名前:サザン mailto:sage [2020/01/16(木) 23:10:55.31 0.net]
え、ちょっと兄貴が作った世界が見てみたいからうp!

329 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 23:12:50.74 0.net]
すまん、売っちゃったんだ…

330 名前:サザン mailto:sage [2020/01/16(木) 23:13:37.10 0.net]
オラァ!!四つん這いになってケツをこっちに向けな!!!

331 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 23:17:27.27 0.net]
はずかしいから…あんまり見ないでくれよ…
いや、友達が始めるってわかってたらソフトもデータも取っておいたさ!なんだよもー

332 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/16(木) 23:24:05.37 0.net]
>>317
誘ってくれてありがとー。

>>318
ははは。ウケる。
でも意外と信じられないほど雑人間発揮するときもあるよ。

>>320
スマフォのぶつもりポケットキャンプは、
ほんらいのぶつもりとは結構違うゲームらしいです。
3時間に1回動物本人から餌やりを強要されるだけのゲームです。
餌をあげることによって動物のレベルがただ上がるだけのゲームです。
餌をあげなくても何の罰則もありませんが、
几帳面な性格なので一日中餌やりに追われるのです。
あとは何の得にもならないけど、自分のキャンプ場をおしゃれにしたり、
動物に持ってる服着させたり、人間のフレンドに自分の持ち物売ったり。

>>320
ずーっと終わりがないゲームは苦手かもー。
ずっと何かを覚えてなきゃいけないアクションRPGやモンハンも、できなかったよー。

>>321
ねるなーーねたらしぬぞおおおおお
こーひーをのめええええ
胃への刺激できっと消化も早くなるはず(その目的でぢぃにぃくん今ドリップコーヒーいれてきた)

333 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/16(木) 23:39:43.51 0.net]
神経質同士なんだけど属性が違うってのはわかるなー
僕はモノを説明書1冊、ケーブル1本単位で管理して要らないもの処分してっちゃうけど
ぢぃにぃくんはモノ多くても掃除は攻めれる派でしょう?

逆に僕はモノ増えると掃除やらなくなるんだよ
テーブルに余分なモノ1個乗ってた時点で一気にだらしなくなる
ほんとやらなくなるの

334 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 00:13:49 ID:0.net]
ちゃぶ台の下にも物ぎっしり置いてるけど
掃除機のノズルでガスガスなぎ倒しながらやるよ。w

335 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 00:14:07 ID:0.net]
ノズルじゃないな ヘッドだ

336 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 00:15:32 ID:0.net]
要は壊れなきゃいいし。
位置が変わることが問題ならば、掃除終わってゆっくり座った時に気に居る場所に直せばいいし。



337 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 00:18:15 ID:0.net]
でも最近はさすがに足元に物てんこもりに置きすぎだとは思う。
本来ならばほとんど物をどかさず掃除機かけたいから、
散らかすなら一段上を散らかしたい気持ちはある。
きっと収納が足りてないんだな。

338 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 01:06:57 ID:0.net]
不道徳に褒められたのをいいことに
ずーーーーーっと気になってたけど手を付けてなかった箇所の拭き掃除と整理をやった系女子。
やる気を出させてくれてありがとう。

今からカモミールティとお団子。

339 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 02:22:29.70 0.net]
個人的には、最近の中ではこれがいちばんよかった。
死んでも1秒で初めからやり直しができるから、最後まで飽きずにサクサク進んだ。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000021175

340 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 02:23:25.54 0.net]
ゲームではめっちゃ短気な性格なので、サクッと結果がでるのは素晴らしい。

341 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 02:36:20.84 0.net]
こんな内容
https://youtu.be/VrhM6A1RB5s?t=163

342 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 02:46:16.65 0.net]
この面解き方わからんくてめっちゃ難儀したわ
https://youtu.be/VrhM6A1RB5s?t=742

343 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 02:48:13.62 0.net]
あぁ、わからんかったのは違う面だ。
でも難しかった。

344 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:12:47.64 0.net]
私は、スーパーマリオブラザーズ3の1面あたりの長さか、もしくはその2倍くらいのながさでいいのに。
近年ニンテンドーが出すマリオは即死激ムズな上に長さがそれらの4倍あって、1面クリアするだけでぐったり疲れる。

345 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:14:22.73 0.net]
おまけにSwitchで出したソフトに至ってはタイムリミット短すぎて、時間切れ死亡。
マジストレスしかたまらなくてウケるよ。

346 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:18:06.08 0.net]
3DSで出してたソフトも?
コースの城をクリアしない限り、今までクリアした面がセーブされないクソ仕様だった気がする。
疲れるからさくっと短時間だけプレイさせてほしい。
最低2時間やりなさいとかそういう仕様いらん。



347 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:19:30.61 0.net]
苦労してクリアした面何回プレイさせんねん

348 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:20:34.86 0.net]
最近のニンテンドーのやりかたにはうんざりして、マリオやらなくなる。

349 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 03:22:15.68 0.net]
歳なんで、1面に30分かけるほど体力も集中力もありませんよ。

350 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/17(金) 08:20:06.16 0.net]
因みに、ワタクシの胃の出口は胃カメラの細いタイプのしか入りません
普通の人は、指位のカメラが通るらしいが
だから、シンクのカゴがヌメリで詰まったみたいな流れ方なんよ

351 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 12:27:43.08 0.net]
どこも閑散としてる

352 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 12:59:08 ID:0.net]
私は、そこに無理やり極太カメラ突っ込まれたから炎症起きて直後から高熱出て数日苦しんだのかな(笑)

353 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 13:00:03 ID:0.net]
もう、検査後まる一日はカメラぶつかってた場所の異物感パなかった。

354 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 13:02:14 ID:0.net]
内臓傷ついてなきゃあんな事にはならない。

355 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 13:55:08.57 0.net]
今日一日乗り切れば休みだガンバレ自分

356 名前:ルナ ◆UWJfKMrPfOpc mailto:sage [2020/01/17(金) 14:48:22 ID:0.net]
>>350
頑張りすぎない程度にゆるーくいってね。
心身大事だからさ!



357 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 19:41:59.38 0.net]
めっさつかれたよ。せなかがいたいよ。
でもおかげで来週に余裕ができたよ。

358 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 19:43:44.06 0.net]
おつかれさま

359 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 19:50:28.62 0.net]
ありがとさんまのしっぽ

360 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 19:59:18.85 0.net]
おつかれさま

361 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:01:35.18 0.net]
ジーニーちゃんは女の子なのかな

362 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:02:28.31 0.net]
ゴメンナサイ☆
ジーニーさんは女の子なのかな
でしたw

363 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 20:06:19.72 0.net]
それはそれはプリティなおんなのこです。

364 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 20:52:17.53 0.net]
あははw
ジーニーちゃんはプリティなおんなのこっとφ(.. )
心のメモ帳にメモしておきましたw

365 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 22:00:44 ID:0.net]
>火が全く通っていない生肉の状態のことを『ロー(raw)』、表面だけを軽く数秒焼いた状態のことを『ブルー』といいます。


生はブルーかと思っていたよ。
ステーキ食いに行って、ロー頼んだら、シェフに、え?!って言われそう。

366 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 22:16:44 ID:0.net]
いまなんかぐぐろうと



367 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 22:18:18 ID:0.net]
とりあえずお鍋あと2口といちごが入らないので、
ゲーム休憩挟もう

368 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 23:05:10 ID:0.net]
ちょっとくらい隙間空いた感じがしたから、いちご食べながらやってたら、
腹圧に負けていちごが出てきた。

369 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 23:07:44 ID:0.net]
吐く寸前迄食べてる。食欲がどうのじゃなくて、物理的にはいんない。って
何度説明しても、
どの医者も私の言ってること信じないんだけど、なんの証拠出したら真に受けてくれるんだろ。

370 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 23:08:02 ID:0.net]
あぁおなかくるしい

371 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/17(金) 23:10:47 ID:0.net]
腹部固くてほぼ妊婦。

372 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 00:07:32.73 0.net]
眠気に打ち勝ち起き上がる

373 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 00:56:31.40 0.net]
今日から手つけはじめた新しい薬効きが弱い・・・
一日3回大真面目に飲んで2週間くらい続けないとまずはだめかも。
単発では何の効果もない。
飲んだ茶が腹圧に負けて上がってくる。

374 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 00:57:29.58 0.net]
一時間あたりの消化スピードはみかん1個分ってところかも。

375 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 01:03:10.19 0.net]
名無しさんは胃腸の動きは正常なのに物理的狭窄があって消化が進まない
=体が耐えかねて・異常物とみなし嘔吐。
っていうイメージ。

私は胃腸の動きがほとんどないから消化が進まないので、
そのまま5時間とか内容物が入ったまま静寂になる。

376 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 01:03:39.86 0.net]
ねむねむー



377 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 01:06:58.25 0.net]
食器洗ってないから寝られない。
でも動けない。

378 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 02:33:07 ID:0.net]
あだ名でしょ?

379 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/18(土) 02:58:29.64 0.net]
NIKEの厚底さんて公式発表では人体への負荷は上がるらしいのに
WBSのインタビューとかネットのレビューじゃ楽になるとな。
なんだろこれ、例のバネ機能が負荷になるのはフォームきちんとした選手レベルの人で
一般人にはらくらくサポート機能になるってことかね。

380 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/18(土) 03:27:47.48 0.net]
fundsなんてあったのな
小額から4.5%は凄いが、社債や日経リンク債でだいたい3%はあるから
びびって二の足踏んでしまうのはやはり僕は小心者なんだろうな。

381 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/18(土) 03:31:21.88 0.net]
ああ、株みたいに優待付きなのか。そら流行るわ。

382 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 06:49:21 ID:0.net]
やるきがでない

383 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 07:02:03 ID:0.net]
寒さに耐えながらうずくまってた。
いい加減歯を磨いて布団で寝なきゃ

384 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/18(土) 14:14:05.32 0.net]
厚底靴で走るにはつま先から着地する独自の走法が必要らしいよ

385 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 18:15:55.27 0.net]
アジア・欧米人は踵からの「ハードストライカー」でアフリカ系の人は爪先からの「フォアフット」が主流とか!
足の運びかたで明暗が別れてたのに厚底シューズで流れが変わるかもね!

386 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 19:16:11.85 0.net]
だれか、エヌくんの安否知らない?



387 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 19:26:59.04 0.net]
エヌくんて誰よ

388 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 19:45:36.81 0.net]
あちこちに同じ内容書きまくってるコテ。

389 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 20:29:00 ID:0.net]
ぢぃちゃんのエヌくん好きは異常

390 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 21:44:19.53 0.net]
そう?
みんなは名指しで話しかけられない限り口をきいてあげない。ってのは知ってるけど。

391 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/18(土) 21:53:26.48 0.net]
よそのスレでの活動記録をすべて見て、何が間違ってるのかを細かく抽出してみんなに報告。
1日くらい居なくなったらどこにいるのか気になってほかの人にも聞く。
ダーリンのことを考えてる時間よりエヌくんを考えてる時間のほうが長いのでは。

392 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 21:57:40 ID:0.net]
さっきもダーリンの部屋に掃除機かけて空気清浄機掃除して、
今もLINEしてるよー。

393 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 22:08:41 ID:0.net]
今日はちゃんと動けてるんだねー

394 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 22:19:02 ID:0.net]
起き上がったの18時だけどねーー

395 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 22:23:04 ID:0.net]
トイレも磨いたし、洗面所も磨いたし、
洗濯もしたし、家中掃除機かけたし、
宅配受け取ったし

あとはシャツのアイロンと
届いた家具の組み立てだねー

396 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 22:28:18 ID:0.net]
今月中に食器棚が完成すれば良いけど。



397 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 22:30:07 ID:0.net]
結局横幅小さいの買ったから一日でいけるんじゃないかなー

398 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 22:47:07 ID:0.net]
幅ならば短いもしくは狭いと言うべきだ!
コショウを1瓶だけ置けるくらいのほっそいほっそい2メートルくらいの棚を想像してしまった。
表現は自由でした。ごめんなさ

399 名前:棗 ◆hqbnPC3Y7o [2020/01/18(土) 22:51:20 ID:0.net]
いー

400 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 22:51:52 ID:0.net]
今日歯を磨いてない
虫歯ができちゃう

401 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 22:58:33 ID:0.net]
急になっちんが語尾を足してくれたw

402 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 23:17:38 ID:0.net]
『ふらいんぐうぃっち』という漫画。
ラブコメではないので、不道徳が気に入るかもしれない。
引用や書物は二重括弧だと不道徳が言いそうなのできっちりかこっときます。

女子高生が魔女として一人前になるために、青森県の親戚の家に居候していろいろな経験をする話。
となりのトトロのような、当たり前の日常のすぐそばに摩訶不思議な非日常が共存している。
たんたんとした日常生活を送るけど、そこに魔女の不思議な世界がからんで、ちょいと面白い感じに。
悪い人が出ないし、悪い事件もないから、読んでて心が苦しくなるようなことはなくて、凄くほのぼのとした気分になる。
たんたんとしたところに、独特の間が挟まってきたり、ちょっとしたフリを後で回収するみたいなクスッとする感じ。

ちょっとしか漫画を買うことができないとか読むことができないって人にはオススメできないけどさ。
今日のお休みは遊園地に行く!とかライブに行く!とかスカイツリーに行く!とか刺激的な日常ではなくて、
ピクニックにいくとか、森林浴に行くとか、健康ランドに行くとか、のんびりした感じで手を出す感じです。

第一話はマガジンポケットで読める。
URLを書いたらNGにされてもうた。

403 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/18(土) 23:19:03 ID:0.net]
てかさー。最近怖いよ。
URLを貼ってNGって言ってくれるなら良いんだけど、
書き込みましたの画面で固まって、おかしいなと思ってもう一度スレを開いて書き込むと規制されてるとかになってさ。
一発規制でお知らせもしないみたいなサイトがあるんだね。マジで怖い。
固定IPしか持ってない人はやばすぎると思う。

404 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 23:56:16.60 0.net]
明日に備えて板とパーツの確認するだけで数十分かかったー。
たいへんだぁ。

ごはんたべよ

405 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/18(土) 23:57:20.07 0.net]
昔から、しいたけを育ててみたいとは思ってたんだけど、原木だのなんだので躊躇してた

そんな時ここで知った、もりのしいたけ農園が良さそうだったので、買って届いてセッティングしたばかりの俺が通りすぎます

406 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/18(土) 23:59:30.72 0.net]
>>393
おんなのこだししょうがないねー



407 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:01:01.45 0.net]
>>400
豊作になりますよーに!!
(軽く洗って、一口大にカットして、ジップロックにごっそり入れて冷凍したの、今日やっと使い切った、超便利。)

408 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:03:44.59 0.net]
>>399
もしかして説明書を読んでからゲームする派?

>>400
おー。ぢぃちゃんのあれから広がるんだ。
なんか本格的なのあこがれるけど、大変かもって思って躊躇しちゃうよね。
ぢぃちゃんがああやって簡単そうにやってくれたら、初心者も初心者の入門としては凄く良さそう。
実際に完成形までを簡単にしてもらって、でも自分で成長を見ることができたら、次のステップに行こうかなって思えるし、面倒かもって思ったらやめればよいし。
これって人生で新しいことをやろうとするときに重要なことかもしれない。いきなり難しいことからはじめらんないもん。

>>401
男女平等が良いのか男女不平等が良いのかわからないね。

409 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:04:56.68 0.net]
>>402
しめじっぽく見えてたけどシイタケだったんでしょ。
あれって元の値段がいくらで、収穫した量はスーパーで買ってたらいくら分くらいになってた?
トントンなら育てる楽しみと経験でお得な感じがする。

410 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:11:41.90 0.net]
>>404
ギューギューすぎて、数も多すぎて、1つあたりの大きさはあまり大きくならなかったよ。
スーパーのもサイズ値段ピンキリだし、比較のしようがないよ。
でもまぁ買ったほうが得なんだろうね。 

別に私はいっぱい生やしてスーパーで買うより得してやるぞ!!なんて目的で
それを買ったわけではないから正直どうでもいい話だよ。
ゲーセンも、お店で商品を買ったほうが明らかに得だけど、そんな目的で行かないし。

411 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:13:33.97 0.net]
>>405
なるほど。
一度きりの経験とか、その場限りの楽しみってことでは、値段は関係ないもんね。
継続的にまた育てようって思えるかどうかってことで、値段の比較を知りたかったんだ。
やっぱり間引きしないと大きく育たないものなんだね。

412 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:15:39.22 0.net]
これ育て方をみたら、頑張れば水に浸す作業をして3回くらい生えてくるものなんだね。

413 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:16:21.22 0.net]
ずっと生えるならずっと育てたいよ
半日ごとにでかくなるからめっちゃかわいかった

414 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:17:47.35 0.net]
すぐに反応するってのは育てる初心者には凄く大事なことっぽいね。
ねずみを飼うのに慣れてるぢぃちゃんですら、それでかわいいって思うくらいだから。

415 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:18:19.70 0.net]
一斉に穴という穴から生えずに、
ちょっとずつ長く楽しめるともっといいのにっておもった。  

うちのはいま、休ませてる。

416 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:18:53.27 0.net]
これいろいろとあって良いなー
https://item.rakuten.co.jp/drmori1/567940/?s-id=pc_shop_recommend&rtg=8b0023db64e5587ccb8f51c465d4f5a7

でもさ、キノコをあまり手間なく育てられた人って、住んでる部屋がキノコに適したジメジメしたところだってことなのかなw



417 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:19:57.65 0.net]
>>410
それは難しいところだね。
菌床を小さく小分けにすればそういうことができるんだろうけど。

休ませてるって水につけてるってことかな?
また生えてくると良いね。

418 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:20:49.21 0.net]
>>403
説明書読まずにはじめて、
飽きてきた頃にようやく読む派。

419 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:22:36.68 0.net]
>>411
そこまでいかなくても、
暖房つけるけど加湿しません。
みたいな湿度30パーセントのへやとかだと、
霧吹きしたのが早く乾きすぎてうまくいかないかもね。

420 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:24:21.91 0.net]
>>412
せつこ、水につけるのは再起動の儀式や。
そのまえに何週間か、毎日表面軽く霧吹きだけしてほっとくんや。

421 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:26:15.87 0.net]
>>403
リビング盛大に散らかして、グラグラの家具支えながら組み立ててる最中に、
棚板たりません!とかネジたりません!ってなってみ?泣くで。

422 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:28:58.07 0.net]
ショップに連絡して不足パーツ発送してもらって、自分が休みの日に受け取れるまで、一週間近く、散らかした&組み立て途中が部屋の真ん中に鎮座したままの生活になる。

423 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:29:12.82 0.net]
>>413
それなのに板とパーツの確認はするんだねー。
それは不良品だった場合に使ってないけど返品するぜ!って気持ちかな。
自分はその作業をはぶいちゃうからなー。

>>414
そっか。キノコは温度よりも湿度のほうが大事っぽいね。
そしたら北部屋の自分のところはうってつけだなー。
風呂とかトイレに置いとくのがちょうどよい感じでw そりゃカビが生えるのと似た条件だもんね。

>>415
そうなんだ。菌を頑張らせてからじゃないと、水につけっぱなしはダメなんだね。
でもそれだと、カビとか他の菌もついちゃって、お店の人は責任が負えなそうだけどなー。
まさか急に毒キノコとか生えてこないよねw
さすがに菌床をもって山にいってスキップしていろんなキノコの菌糸を拾ってくるとかしない限りは大丈夫かな。

424 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:30:43.91 0.net]
高さは180せんちくらい。

425 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 00:31:04.51 0.net]
冷蔵庫覗いたらブリとまぐろのさしみのさくを解凍してたの忘れてたw
生とあぶりで2枚づつ食ってあとは漬け丼にしよう

426 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:31:08.70 0.net]
>>416-417
それはそれで確かにと思う。
あんま巨大なものを組み立てて、自立できないでしばらく置いておくという認識がなかった。
パソコンとか小物とかで、初期不良ならあけても大丈夫だろ的な感覚だったよ。
食器棚なんて自立できなきゃ、自分が寝るスペースより広く横たわるもんなー。



427 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:33:48.10 0.net]
>>419
ダーリンと同じくらいかな?

>>420
今日に食べる分が少ないな。
普通の漬けも良いけど、細かく切ったユッケ風の漬けも良いぞ。
なんなら、飲みすぎてつまみが欲しいときに、浅漬けの刺身を食べようとまで考えているなら策士。
そこから小腹がすいて漬け茶漬けまでやれば軍師。

428 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:35:08.57 0.net]
>>418
水が乾かず濡れっぱなしの底面は
白い菌糸とともに変なカビも生えてきた。
水洗いしてこすり洗いした。
いまは上下ひっくり返しておいてる。
つぎはいまの向きで再開予定。

429 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:37:43.27 0.net]
>>423
シイタケにそっくりな毒キノコがなければ、変なのが生えてきても見分けがつくから大丈夫だろうね。
世界にない新しい菌類を発現させて世界を混乱に陥れないようにねw
そういう世界は不道徳が好きそうだからw

430 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:39:02.43 0.net]
>>421
一緒に注文してた簡易電動ドライバーは、
説明書読まずに使う予定。
電池入れて動作確認はした。

431 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:41:36.95 0.net]
>>425
そっちのほうがケガしないように説明書を読んだほうが良さそうだけど。
気を付けてね。

432 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:42:23.20 0.net]
>>424
外で飼ってる観葉植物に使ってる
鉢の下に敷くトレー使ってるからね。
洗剤で洗ってから流用したけれど、
アルコール消毒とかしなかったから。
トレーのど真ん中に買った時の紙のシール貼り付いてたから、そこにバイキンがついてたみたい。

433 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:43:38.39 0.net]
いまちょっとイータイピングやったけど酔っててダメだ。
356位だって。ぢぃちゃんより50点くらい低いよ。

434 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 00:44:40.04 0.net]
>>427
え?
休ませてるのに下に敷いてるの?
それでしばらくしたらまたシイタケを生やそうとしてる?
なかなかたくましい育て方だね。

435 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:47:46.62 0.net]
>>422
ダーリン、私よりは大きいけど、服共有できるくらいにはちっちゃいよ(笑)

436 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:48:40.76 0.net]
>>429
まさか、つくえにじかにおくわけにもいかんからね(笑)



437 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 00:50:15.22 0.net]
わたしは菌床をふくろにいれてるんじゃなくて、
袋を菌床のうえから被せてるだけだからね。
世話しやすいように。

438 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 00:55:08.19 0.net]
漬け丼は一時間でわさび醤油ぶっかけて食っちゃう派ですからねえ
一応まぐろは普通の、ぶりはあつめしver.にするくらいの気は遣うけどね

439 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 01:00:02.17 0.net]
>>430
小人族だったか!

>>431
冷蔵庫に置いとく・・・わけにもいかないけど、ラップでくるんだり、ビニール袋に入れといたりとか。

>>432
そうか。くるんではいるか。
普通にどっかに置いとくんじゃなくて、どうせ置くならって鉢植えの下ってことか。
凄い発想だな。凄いや。凄い。

>>433
1時間でか。
じゃあ、玉子の黄身を混ぜたユッケパターンもありじゃん。

440 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 01:09:25.62 0.net]
不道徳は、ふらいんぐうぃっちの1話を読んでみて。

441 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 01:13:36.41 0.net]
読むからじゃーこいつを読んでみてくれ
https://www.cmoa.jp/title/120164/

442 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 01:16:53.68 0.net]
>>434
ちょっとまて、はなしがなんかへんだぞ。
菌床の下にトレーだぞ。
観葉植物鉢の下に菌床の下にトレーとは言ってないぞ。

443 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 01:21:55.76 0.net]
>>436
あー!これなんか最近ちょっとだけ耳にしたことがある。
織田信長が犬に生まれ変わったってやつ?

>>437
え?そうなの?

あああああああ!そうか!!!!!

外で飼ってる観葉植物に使ってる
鉢の下に敷くトレー使ってるからね。

という文を読んだときに二行目に読点がついてるから、一行目が文章の切れ目と思わずに二行目に続いてると思ったんだよ。

(菌床の下に置くのに)「外で飼ってる観葉植物に使ってる鉢の下に敷くトレー」(を)使ってるからね。

ってことね。てっきり
「外で飼ってる観葉植物に使ってる」(それは)「鉢の下に敷くトレー使ってるからね。」ってことかと思ったよ。

444 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 01:24:22.13 0.net]
>>438
もっと間違ったw

「一行目が文章の切れ目と思わずに二行目に続いてると思ったんだよ。」じゃなくて
「一行目と二行目が分かれてるから、文の切れ目だと思った」だった。
もう酔ってるとダメダメな説明だー。残りの言いたいことは一緒。

一行目と二行目が別な文章だと思っちゃったの。
でも、ぢぃちゃんは一行目と二行目が続いてる文章のつもりで書いてたんだね。
ちょうど良く文章が切れると次の言葉にかかってるように見えないから気をつけなきゃって思いました。

445 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 01:28:28.55 0.net]
今瞬で書いたし今アニメやってるからなーどっかで見聞きしたんでしょうな

446 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:31:35 ID:0.net]
シナモン信長を読んでみて。

マヂであったの時点でもうこの先がつまらなくても、とりあえず1ネタとして面白いしここで終わる4コマ漫画で良いよw
まあ急にそのまま復活してマジとか使ってるのがうんぬんとか言葉遣いは責めないタイプなので良いです。

てか10ページくらいでもう信長が変態プレイを喜んでるだけになりはじめてるけど大丈夫なのかw
と思ったら最後まで下ネタじゃねーか!これ2話目も下ネタで行くの?って思わせていきなりパンチーだし大丈夫なのかよw

ふらいんぐうぃっちのほのぼのとは違うじゃん。下ネタギャグマンガじゃんこれじゃ!
河合荘も下ネタギャグマンガだとは思うけど、これとは違うジャンルだと思ってるのね。



447 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:33:39 ID:0.net]
>>440
どっかで見たんだろうね。
ネット見てれば、流行りの漫画やらアニメの広告は意識してなくても脳のどっかで覚えてそうだし。

448 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:36:18 ID:0.net]
ドッグラン
以前テレビで見た(←漢字間違えてるけど)
トムなんとか殿の
出てるアレっぽい
・・・である

これ好き

449 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:43:00 ID:0.net]
3話でこんな武将を出しまくるのかよ?
逆に大丈夫か?出オチで終わる勢いだけになるんじゃないかと心配w

450 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:45:57 ID:0.net]
これ信長の野望をやってた人は好きかも。
自分は三国志派だったからなー。
三国志のキャラで同じことやってたら、もっと面白いと思ったかも。
ちょっと疲れたから、4話のぶーちゃんで読むのをいったんやめる。

451 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 01:50:16 ID:0.net]
そうそう。不道徳が詳しそうだから質問。前に聞いたかもだけど。

Windows7が入ってたパソコンをアップグレードでWindows10にしたんだけど、
LANの回線自体は認識してるんだけど、ルータがIPを割り振ってくれない感じでネットに繋がらない症状になってるんだけど、何か解決策ってある?

あと無線LAN用の機器がなんかIPv6には正しく192をふるんだけど、IPv4に164だかなんか変な数値をふってしまうやつがあって、
それってなんか直す方法ないかなーって思ってるんだけど知ってる?

452 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/19(日) 02:04:14 ID:0.net]
ごめんね、正直そこまで詳しくないから
自分で弄れんと手も足も出ないかな。

IP固定とかそういう設定は端末側とルーター側で全部解除してあるんだよね?
よーわからんけど全部解除して自動でIP配って受け取る設定に戻したら

453 名前:ネんか通信できたってパターンは
何例か知ってるのだが。
必要な設定はその後もう一度やり直したよ。
[]
[ここ壊れてます]

454 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:09:34 ID:0.net]
>>447
そっかやっぱそれくらいだよね。
会社の事務所の話でさー。普通にすべて自動割り振りにしてるのよ。
そんで、何台もできてるんだけど、急にできないやつが現れたりしてさ。
サーバ3台とパソコン10台弱くらいの回線なんだけど、変な子が急に出てくるのが不思議でしょうがなくて。
前に外部のネットに繋ぐにはルータだったかモデムだったかの回線数が少なかったみたいな現象があったんだけど、
いまはほとんど社内で立ち上げてるパソコンはないし、接続件数の問題はないんだけどね。

455 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/19(日) 02:10:14 ID:0.net]
うぃっちは読める部分少なすぎかなぁ…
初期のよつばとみたいな雰囲気は好きだけどこれだけじゃ課金に至るかというと…

456 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/19(日) 02:12:34 ID:0.net]
昔のルーターじゃIP競合しまくる変な奴が結構いた記憶があるのだが
その端末限定で常にだめなら端末側の問題なんだよね。
いっそのこと初期化してwindows10直接入れ直しちゃえばどうかな。



457 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:12:58 ID:0.net]
あー、でもハブかどっかでやばくなってるのかなあ。
一応、おおもとのモデムとルータは再起動を何度もやるんだけどね。
家庭と違ってコピー機やらサーバやら複数パソコンやら繋がってるLAN環境は何が起きてるんだかわからないね。
月曜の午前中に一番優秀な取締役がくるから、そこで解決できれば良いんだけど、ちょいとそれまでにもらえる知識があるなら欲しかったということです。ありがとうございました。

458 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/19(日) 02:16:11 ID:0.net]
ああ、再起動すれば繋がるのか…そりゃ問題の切り分けめんどくさいな
しかも会社だからめんどくさがられるもんね

459 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:18:27 ID:0.net]
>>449
そう。読めるとこ少ないよね。1話だけだとつかみづらい。
でも、読み進めると、この1話の雰囲気そのまんまだなって思えるんだよね。
ただやっぱり、キャラが増えて世界も広がってだから、話は膨らむんだけど、雰囲気とかは変わらないって感じで。
てか、よつばとってこんな感じなの?

>>450
たしかにプリンターとかだと255をふらなきゃみたいなのがあったりした気がする。

そもそもWindows7をすべて廃棄する予定でさ。
で、仕事に本当に必要ならWindows10のハードごと買うって感じで。
自分とか含めて何台かは買ったんだけど、その人は去年は遠隔で社内のパソコンにつなげて仕事してたんだけど、
今年はしばらく外で関係ない仕事をするから、また必要になれば新しいの買うけど、そうじゃなきゃ買わないって状態だったの。
で、とりあえず社内につなげる環境にしてみようかってことで、Windows7からWindows10に無償でアップグレードできるからやってみたって話なんだ。
たぶんホームじゃなくてプロだから無料だったんじゃないかなー。

460 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:20:05 ID:0.net]
>>452
あ、問題のパソコンは再起動してもつながらい。
でも、今までつながってた社内ネットワークは再起動したら普通につながる。って感じ。
だから、パソコン自体の問題があるなって。

461 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/19(日) 02:25:18 ID:0.net]
むしろそんだけ漫画すきならよつばと読んでると思ってた。
あれはいいぜー友達と出かけたり親戚の子供と遊んでる気分になって癒されるぞー

無線LANコンバーターとIPアドレス競合したりとかあったな。
100だか200だかの切りがよくってつけたくなる番号してたんだよ。
無料アップブレードってhomeもproもだったような。自分はproだけど、homeの友達のもアップデートした記憶あるんだよ。

462 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:34:18 ID:0.net]
>>455
お遊戯系っていったらあれだけど、こういうほのぼの系をちゃんと観たのはそこまで昔じゃないんだ。
いや、雑誌としては20年くらい前から漫画タイムみたいな主婦4コマみたいなシリーズを良く読んでたんだけどさ。
二日酔いのときに健康ランドで昼間くらいに読むのに最適だったから。
なんか最近はそういう雑誌がどんどんクオリティの高いのんびり系になって、アニメ化されてみたいになってるけど。
てか昔から子供が嫌いだったから、そういうのは特に敬遠してたんだろう。
ここ最近やっと子供って少しは良いものかもって思えるようになってきた。

あー。あいつら自己中でねー。勝手に良さげなとこ取りあってたりとかねー。
でもそれなら認識スラされないだろって話になるからね。
たしか何年か前なら無料でみんなアップグレードできたんだよ。
で、今回の期限切れだとホームとかは無料アップグレードできないみたいな感じだったんじゃないかな。

463 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:36:46 ID:0.net]
と思って調べてみたら、以前の無償アップグレードのときにライセンス認証してれば、今でもアップグレードできるんだって。
ホームもプロも関係ないみたい。
じゃあいま自宅で眠らせてるやつも、もしかしたらアップグレードできるのか?認証した記憶ないけど試してみる価値はあるなあ。

464 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 02:40:21 ID:0.net]
あー。不道徳が好きかも。
あれ?そんな戦国時代好きだっけ?

ちょっとシナモン先輩を読んだら、
「殿、場をあたためておきました」
「うわ、メッチャ敦盛りやすい」
で面白いなあと思ったり。
これもう戦国武将のあるあるで進んじゃうやつかね。

465 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 02:44:39.20 0.net]
認証さえしてれば直接windows10入れて認証コード入れれば大丈夫よ
いちいち7入れてそっからアップグレードしなくてもおk

まあわかる、多分子供の理屈とか道理が通じないとことかでイラッとなっちゃうんだろ?
でもさー、ニヤリン族の法事とかで子供見るとかわいいとか思うじゃーん

466 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 02:46:00.38 0.net]
山崎まさよしと
最近の渡辺真知子の歌い方が
ねちっこくてそっくり



467 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/19(日) 02:49:42.18 0.net]
ガチの戦国ものは基本アレルギーあるよ。
へうげものはバトルとか武将同士の政治モノじゃないから好きだし、バサラみたいなネタ系なら全然食えるけどねー。

日本史とか三国志とかはあくまで教養としてかなー。話合わせるために知ってないと困る局面あるし…

468 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 02:56:32.16 0.net]
>>459
ちがうちがうちがう。
もとから7を使ってて、とりあえず10が入るなら入れてみようかーみたいなことさ。
いま普通に7を持ってる全員が10に無料でできるってこと?その時期は2年前だと思ってるんだけど。
ただスペック的にきついから、それを主戦で使おうとは思ってないけど、無料かどうかってことで。

そうそう。法事とかでみてもイラッとする。やっぱり愛があるかどうかじゃん。
女性でもさ、愛してる人には優しくできるけど、なんだこいつって人になかなか愛はむけられないじゃん。
子供とかモフモフとかかわいらしいっていうことで無条件で許せるようになってきたのは、ほんとうにここ最近。

>>460
結局、山崎まさよしってセロリしか知らないかも。

>>461
そんだけ知ってれば十分すぎる。
じゃあ、五虎大将軍は誰でしょうみたいな?

469 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 03:02:09.74 0.net]
もう3時かよ!!!
おかわりしない方向にしよう。

470 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:03:04.90 0.net]
>>462
私はいとこが全員年下で、子供のころから子供の相手してたし、
未だに赤の他人でも子供が遊んでるの見るの癒されるしずっと見てられる。
ニヤリンは年上のいとこばっかりだった?

471 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/19(日) 03:10:47 ID:0.net]
>>464
いとこ付き合いがほとんどなかったけど、メインだった父方だといとこうんぬんのなかでも一番年下だったね。
てか、いとこですら20歳くらい年上だったりしてさ。
父親が5人兄弟の末っ子で、自分が2人兄弟の下だから、ほんと下っ子気質なのよ。

472 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:18:14 ID:0.net]
>>465
かつ、犬猫飼ったことがない人だと、
ほんと子供嫌いに育つんだよね。

473 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:19:03 ID:0.net]
いつだって俺様が一番!みたいになっちゃって。

474 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 03:35:20.59 0.net]
>>466
>>467
そうそう。
自分が一番だし、他人に対して性善説で接するようになるよ。

475 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:41:14.51 0.net]
やっとアイロン終わった はーしんど。

476 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 03:44:15.65 0.net]
いまどきアイロンかけるの偉いね
なんにかけてるんだろ



477 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:45:12.90 0.net]
>>468
私の経験ではそういうタイプの人は、
好かれる目的でしか他人に対して親切にはできない感じ。

好かれたいと思わない相手や、自分の気乗りしないタイミングでは、
世界は俺様中心に回ってる っていうような言動行動をする。

異論は認める。

478 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:45:37.72 0.net]
>>470
勿論ダーリンのYシャツよ

479 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:47:43.81 0.net]
オシャレさんだからスーツじゃない日もシャツ着るし・・・
余計に増えるね

480 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 03:48:25.86 0.net]
去年の冬季はほんと
週に5日はスーツで、大変だった。

481 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 03:48:35.57 0.net]
>>471
まあ合ってるんじゃない
自分の場合は誰にでも不親切だったからなんとも
でも少しずつ優しくすることを覚え始めてるよ

482 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/19(日) 03:50:36.03 0.net]
>>472-474
自分は形状記憶の洗いざらしのシャツにしてる。やっぱりパリッとはしてないけど、いまどきパリッとしすぎるのは庶民だと就活してんのかよみたいな感じになるし。
女子のリクルートスーツとかみたいなw

483 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 04:14:32.01 0.net]
>>476
ノリどころか柔軟剤入れてるしね。
アイロンかけたあと、実際に着るまで日数が経ってるのもあって、
シワはないけどへにょっとしてるよ。

484 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:09:13 ID:0.net]
昨日から花粉の量がすごいっす。

485 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:10:00 ID:0.net]
飲み薬と目薬じゃ太刀打ち出来ない

486 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:10:40 ID:0.net]
お外出てないのにこんなだぜ。



487 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:11:25 ID:0.net]
お外、人間の住める濃度じゃないかも。。。

488 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 12:20:09 ID:0.net]
何の花粉だろ?
杉はまだだよね

489 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:42:36 ID:0.net]
まだじゃないっす。。。
竿灯は飛散時期が他の地域より長いんです

490 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 12:42:55 ID:0.net]
関東

491 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 13:37:05.13 0.net]
顔も神経質にケアしてないとかゆかゆで、
湿疹も出っぱなしです。。。

492 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 13:44:03.76 0.net]
最近の民放
ネタの使い回しが酷くない?

493 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 13:44:48.93 0.net]
面白くない→スポンサーがつかない→製作費が確保できない→面白くない→スポ(ry

494 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 13:46:16.08 0.net]
かき入れ時の年末年始に、ギリギリまでEPGが決まってないのがもう致命的だって。

495 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 13:47:01.77 0.net]
あと、スポンサーがついてなくて流すCMがなくて困った時にACが流れるって。

496 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 14:20:15.84 0.net]
昨夜糸ようじしたのに、今盛大に挟まった。。。



497 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 17:04:00 ID:0.net]
今までお母さんに依存していたマザコンだけど
最近お母さんがライン中毒になっちゃってね…まいったぜ
依存する人がいなくなったからこうやってネットの中を迷子してるんだ
誰か構ってよう

498 名前:エヌ ◆s/Lxx.v1x. mailto:sage [2020/01/19(日) 17:41:18 ID:0.net]
>>491
さすさす(´・ω・)っ))

499 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 19:36:16.68 0.net]
食器棚組み立て終わった。
電動ドライバー使って4時間半弱。
昨日の検品合わせたらプラス45分くらい。
勝手な予定では3時間でいけるつもりだった。

後でレビュー書いとかなきゃ。

500 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 19:37:16.54 0.net]
設置はこれから。。。
倒れそうだぜ

501 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 20:38:01.34 0.net]
>>492
ありがとうございます(;ω;)

502 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/19(日) 20:58:03.57 0.net]
精神が不安定だよ 叫び声が止まらないよ
だめだまた叱られる さっきも叱られた
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ
誰か助けて うわああああああああああああああああああああああ

503 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 21:48:10.49 0.net]
ママ困らせんな。


やっと整理片付け掃除までおわったよー
やっと座れるー明日仕事行けるのかな

504 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 21:49:51.47 0.net]
トータル6時間半か。
休みは潰れた

505 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 22:07:53.73 0.net]
そしてよ。
巨大突っ張り棚を撤去して、
そこに置いてたがらくたを収納したら、
全部収まったのはいいけど肝心の食器入れる場所はなくなった。
もとの食器棚一段分だけ空きができたから、
むりやり積み上げて割れそうに収納してたダーリンのカップコレクションを置く場所は一段増やせて、
見やすく取り出しやすくなった。

506 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 22:10:27.57 0.net]
がらくた(弁当箱とか)ほうりこむプラケースを増やせば、
新しい食器スペースに、古い食器棚から一部移住できるか。



507 名前:ほんわか名無しさん [2020/01/19(日) 22:14:01 ID:0.net]
大河ドラマの初回が遅れたのはあの事件のせいだったのね

508 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 22:15:13 ID:0.net]
>>497
はい反省してます…
家事してくれているので親には本当に感謝しています
でも叫ぶのがどうしても止められないのです。。
自分でもなんとかしようと頑張っているのですがすぐに不安定になって
発狂してしまうのです
これは糖質のせいなのかな… 普通の人間にはやっぱりなれないのかな…
orz

509 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 22:46:08 ID:0.net]
あ、叫ぶといっても一週間に2回3回くらいです;
第一級障害手帳の糖質です
両親には本当に苦労を掛けていますorz

510 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/19(日) 22:46:55 ID:0.net]
久しぶりに包丁で怪我とかね。最悪。
スパッて切ったならまだしも、突き刺して抉るような怪我とかね。最悪。

511 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/19(日) 23:04:03.74 0.net]
>>503
一級は大変だねえ。。
でも明けない夜はないからゆっくり歩んで行こっ♪(*´▽`)v

>>504
(´・ω・)っ【ばんそうこう】

512 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 23:31:59.54 0.net]
>>502
躁かADHD みたい。

513 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 23:32:46.47 0.net]
>>504
しばらく差し触るね。
バイキン入んないようにマジ気をつけて。
おだいずに。

514 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/19(日) 23:36:20.87 0.net]
>>505
ものすごいハイテンションで嬉しそうだな。

515 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/20(月) 00:29:51 ID:0.net]
サザンの血を吸った包丁は魔剣サザンクロスに進化したり…いやふざけちゃいかんね、お大事にね

516 名前:サザン mailto:sage [2020/01/20(月) 02:51:36.78 0.net]
いてぇよぉ〜いてぇよぉ〜!!



517 名前:サザン mailto:sage [2020/01/20(月) 03:15:03.95 0.net]
包丁くんはずっと友達だと思ってたのに傷付けられました。もう何も信じられないのでぼくは引きこもる事にします。
みんなぼくを傷付けるんだ!この世は苦界に御座います!!

518 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:43:59 ID:0.net]
恋でもないのに、ズッキンズッキンしそう。

519 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:45:46 ID:0.net]
だーりんひさしぶりに帰ってきたよー。
お土産の島らっきょ食べたから口腔内と胃がめっちゃくさいよー。
明日、密室で仕事なんだが。

520 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:47:04 ID:0.net]
自分のゲップで自爆しまくってる。
破壊力すごいな。

521 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:47:55 ID:0.net]
ブレスケアの出番かな。

522 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:56:02 ID:0.net]
去年長ズボンだと思ってネット買った部屋着ズボンが実はクロップド丈で、
私が履くと膝下までしかなくて、
ふくらはぎが締め付けられて履き心地最悪っていう。

523 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 03:57:06 ID:0.net]
今度はミシンでアレンジできなさそうだし、捨てるしかないかな。

524 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 04:04:57 ID:0.net]
そいやそいや

525 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 12:22:23 ID:0.net]
具合悪い明日休みたい。
または今日すぐ帰ってきて明日もすぐ帰るか。
いや、今日無理して残業して明日休んだほうがまだ楽だな。

526 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 13:48:05.21 0.net]
なんか今冬の無印の服ちっちゃ。

こないだ買って今日おろしたやつも手首丸出し背中出る…



527 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 13:49:00.94 0.net]
うち、乾燥機使ってないし、
柔軟剤も入れてないし、
部屋干しの陰干しだし、
縮むわけないし。
規格の寸法変えたんかなぁ。

528 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 13:50:17.82 0.net]
柔軟剤も入れてないし
じゃない
柔軟剤も入れてるし

529 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 14:04:38.95 0.net]
うわぎで隠さないと着れない服とかめんどいな。

530 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 20:45:05 ID:0.net]
うわき?

531 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 20:58:00 ID:0.net]
フーリンは良くないよ

532 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 21:01:21 ID:0.net]
うわきを隠すのか

533 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/20(月) 21:26:25 ID:0.net]
人体2見たんだが、なるほど、人体は宇宙空間でのガン化とかにある程度抵抗できるようにできてると。
ポリスノーツの人類の宇宙進出後のガン化の激増ってストーリーの根幹が20年後に否定されちゃったのな。
これはリメイクせんといかんね!!ジョナサンとエドの活躍を待ってるぜ!

534 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 21:45:25.79 0.net]
ガーン

535 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/20(月) 21:51:40.88 0.net]
ゴーン

536 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 22:09:13.78 0.net]
あうあう



537 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 23:29:26 ID:0.net]
アストロノーツ?

538 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 16:40:53.80 0.net]
あー。おたんじょうびにはハンバーガーディナーおねだりしようかなー。
ひとりにせんえんぶんくらいー。

539 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 16:56:40.89 0.net]
デリバリーでー。

540 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/21(火) 16:58:20.61 0.net]
美味しい焼鳥にすれば?

541 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 17:10:57.09 0.net]
手作りバーガーの方が好き

542 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 17:14:05.67 0.net]
あと私は美味しい焼鳥食べたことないからパッとしないー。
おいしいけど、3本でもういらなくなる焼鳥ならスーパーで買うことはある。

543 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 17:15:28.63 0.net]
多分普通に、自分で鶏もも肉を焼いて食べたほうが無限にいけるな。。。

544 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:19:00 ID:0.net]
昨日私帰り遅かったんだけど、
家帰ったら、ダーリンが買い物してご飯作っててくれた。
すっごい助かる。気が利く。

545 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:22:25 ID:0.net]
やっと寒気治まって体温まってきた。
下半身に血流戻ってきたー。

546 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:24:56 ID:0.net]
自律神経弱いとホルモンの変動の影響をモロに受ける気がする。



547 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:26:44 ID:0.net]
女は一年中ぐわんぐわんホルモンバランス変わるしホント大変。

548 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:31:59 ID:0.net]
一ヶ月のうち一週間しか体調落ち着いてるときない。

549 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 18:34:20 ID:0.net]
それさえくそみたいにべんぴになる期間だけどな!

550 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 19:16:09.40 0.net]
昨日昼に注文した天津甘栗が、もう届いた。
仕事が早いな。

551 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/21(火) 20:07:25.61 0.net]
とりあえず手始めに日本一の焼鳥とか。
スーパーとは違う、お店ほどではない。

552 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/21(火) 20:08:20.83 0.net]
>>545
なんだその中途半端ないちづけはw

553 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/21(火) 20:15:07.00 0.net]
>>546
食べてみるとわかるw
スーパーみたいにぶんにょりした肉ではない。
でもパートのおばちゃんでも焼けるようなシステムになってるから、ちゃんとした店ほどではない。
スーパーの焼鳥と違うのを食べてみるなら、手軽で良いと思う。
https://www.nihonichi.jp/products/index.html

こんな感じでやってるチェーン店。
デパ地下ではなくて、ショッピングモールとか大き目のスーパーとかに入ってる。
https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/104729/104729347.jpg

554 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 20:40:18.84 0.net]
ziyniyは男じゃないの?

555 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:03:44 ID:0.net]
中身はJK

556 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 22:24:48.38 0.net]
見た目は?



557 名前:サザン mailto:sage [2020/01/22(水) 00:05:52.26 0.net]
Base Ball Bearの関根嬢似。

558 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:15:33.30 0.net]
まあまあ可愛いやん
ちんちんは付いてるの?

559 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:17:14.46 0.net]
一緒に暮らしてるのは旦那さん?
それとも彼氏さん?

560 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 00:28:19.47 0.net]
>>547
さっきぐぐったけど店舗数すくなそうな感じ

561 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:48:26.88 0.net]
関根が出てくる辺りからしてサザンはアラサー、アラフォー世代な気がする

562 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/22(水) 00:48:41.92 0.net]
埼玉にこんだけあって少ないとは言えないでしょう
https://www.nihonichi.jp/shoplist_nihonichi/saitama/

563 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/22(水) 01:22:59.86 0.net]
日本一って店名じゃ認識してなかったかなー
大きいスーパーとかモールにあるなんか焼き鳥屋って感じ

564 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 01:24:22.58 0.net]
>>556
ほぅ。ありがとう。
私はさっき何を見ていたのだろう。

565 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 01:27:44.60 0.net]
>>551
それのもっともっと頬こけさせて、機嫌悪そうにした感じ。

566 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/22(水) 01:30:17.84 0.net]
>>557
そう。モールには必ずあって、ちょっとでも大き目なスーパーだとどこにでもある感じ。

>>558
うなぎ日本一のほうを見てたんじゃね。



567 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 01:32:42.71 0.net]
あと、機嫌悪いときの平手友梨奈をもっと頬こけさせた感じ。
ふいんきはこの映画が激似。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cinra.net/column/201809-hibiki/amp

568 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/22(水) 01:34:24.70 0.net]
ってわけで、日本一の焼鳥を凄く美味しいとは言わない。
でも、スーパーの焼鳥と真面目な店の焼鳥の境界線というか、美味い店の基準として凄く使える店だと思う。
100〜130円くらいだから、スーパーでこれくらいの値段がするぶんにょりした焼鳥は高すぎるってなるし、
逆に200円くらい取るちゃんとした店でも大したことない味だったら日本一の100〜130円に負けてるじゃんってなって。

なので、個人的には日本一より美味しい130〜160円くらいの焼鳥屋がコスパでも味でもかなり頑張ってると思うのです。
300円くらいの店はすし屋のカウンター並みに洒落た店構えだったりする感じがある。
逆にごちゃっとした店で、月見つくねとかいって串にささってないからって油断してるのかちょいと大きめなのが2つと黄身とタレで490円とかふざけんな!みたいなのあるし。

569 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/22(水) 01:35:49.28 0.net]
いや、どんな値段でも相応かそれ以上に美味しければ良いんだけどね。
ちょっと、つくねとかは適当にこねて混ぜ込んで、タレも濃いめにしときゃごまかせるから利益率を高められるって思ってそうな店が多い気がしてね。

570 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:37:23.00 0.net]
こんな感じか
https://i.imgur.com/NuZtfu9.jpg

571 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/22(水) 01:40:35.04 0.net]
持ち帰り系ならやきとり竜鳳の車で売ってるやつが好きです。
いつも出会えるわけじゃないけどね。

572 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 01:43:38.14 0.net]
目は肉厚でこけてないし、
歯並びはモデルよりきれいだよ。

573 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:18.74 0.net]
赤いトラックも何回か見かけたことあるけど、それ以来さっぱりいないんだよなー。
あれってフランチャイズすぎて、焼く人のやる気に左右されそうだなーって感じがした。

574 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/22(水) 02:19:19.92 0.net]
確かに。その辺の専門店より旨いトラックもあれば、ありゃ?ってのもあるねー
一番好きなとこは親父さんの代から息子さんがお手伝いしてて、今二代目になってるね
チェーンの焼き鳥居酒屋より全然うまい

っ□ ギガレモンで乾杯
アホな名前過ぎてネタで買ってみたんだがいい意味でフツー

575 名前:サザン mailto:sage [2020/01/22(水) 02:21:29.98 0.net]
あれだよね。人生やり直せるのならぼくほイタリアンの料理人になりたい。

576 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/22(水) 02:28:43.32 0.net]
今瞬間的に癖毛でヒゲの生えたトニオさんが思い浮かんだ。調理系なのは変わらんのな。



577 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/22(水) 15:00:16.71 0.net]
サザンはお高いお店で料理人とかアリと思うんだけどな。
経験知識からすれば和食ほうだけどね。

578 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/22(水) 15:59:41 ID:0.net]
飲み屋で知り合った人にホテルの料理人がいるけど、そういうとこで働くと良いと思う。
ビジネスホテルとかじゃなくて、ちゃんとしたホテルのとこ。
ランチで行っても単品で2000円はするし、コースで最低でも4000円とかさ。
そういうところで料理のスキルアップするの良いと思う。
どこどこホテルで修行したことがありますって言えば、そのへんの資格なんかよりよっぽど価値があるよ。

579 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/22(水) 16:00:43 ID:0.net]
というか今後の人生は今リセットできるんだから、やりたいことがあるならやってみても良いと思う。

580 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/22(水) 16:38:31 ID:0.net]
調理する人間としては紛い物だしねぇ。本物には程遠いんだよな〜。
今から新しい事に挑戦するには歳をとりすぎたが、諦めるにはまだ少し若いって感じ〜。

581 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/22(水) 16:50:03 ID:0.net]
じゃあ本物になるとこに応募だけはしてみたら?
それこそやりたいならイタリアンのとこでも良いし。
諦めるのにまだ早いと思ってるなら応募だけはしてみたら良いさ。歳を取りすぎたと相手が判断して採用されなかったら他の道を探せば良いだけで。
ただやるならやっぱり良い店じゃないと意味ないと思う。レンチンして盛るだけの店じゃ本物になれないからね。

582 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:19:58.47 0.net]
コーラのいちご味飲んでるんだけど。
毒々しい香料がやばい(笑)

583 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:21:07.29 0.net]
ベッタベタに甘いガムやアメみたいなにおい(笑)

584 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:22:39.12 0.net]
毎日低血糖起こすから、自由に体動かせないんだけど。
糖尿病になったら安心して生活出来そう。

585 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:26:53.78 0.net]
外出でも労働でも1時間半で低血糖起こして倒れるからね私は。

586 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:27:52.82 0.net]
家でずっと横になって体使わないようにしたら平気なんだけど。



587 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/23(木) 00:29:36.39 0.net]
ぷーさんみたいに蜜をなめまくる妖怪になれば良いと思う。

588 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:30:35.16 0.net]
溜めておけたらねー。。。

589 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/23(木) 00:35:20.51 0.net]
24時間ずっと飴ちゃんなめてる子になれば

590 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:42:02.28 0.net]
お茶の代わりにジュース飲む子頑張ってるんだけど、
口からはいるのより消費するほうが大きくてだんだん血糖値さがってくるよ。
結局食べ物で補完しないといけなくなる。

591 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:43:32.44 0.net]
だから、飴もわたしにとっては屁みたいなもんなんだよね。
一日にメントス何本も食べ続けるとかは別として。

592 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/23(木) 00:45:41.07 0.net]
ジュースを飲んでるからお腹がすかないのでは?
低血糖だからみたいのでジュース飲んでるけど、結局お菓子を食べた子供かご飯を食べ切れないみたいになってたりして。

593 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:46:16.43 0.net]
健康なひとにゆずってあげたい。
常に起きてる目眩も。

594 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:47:14.96 0.net]
>>586
おなかはいつもはらぺこです。
で、お菓子と違って液体は消化が早いです。

595 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:48:29.85 0.net]
逆に言うと、胃もたれしてるときは消化が停滞してるから、低血糖起こさないんだよね。
少しずつ固形物が吸収されてるから。

596 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:53:06.50 0.net]
機能性胃腸症で胃内過敏。
自律神経失調症と胃の機能不全で空腹時の胃酸がすごいので、
不快感に耐えられなくてすぐなにか入れるから、
ほんとに胃が空っぽの時間ってあんまりないかも。



597 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 00:54:27.91 0.net]
食べ物入ったときに胃酸どばどば出してくれりゃいいのにね。
食べ物入ったら胃酸止まるというクソ仕様。

598 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 00:57:14 ID:0.net]
>>588
訂正
食べ物入れるたびに胃がもたれてもたれて痛くてどうしようもなくなってる期間は、
ずっと、食べ物が胃の中にあるのではらぺこではないです。

599 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:00:41 ID:0.net]
おじやは?

600 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:01:47 ID:0.net]
>>586
そもそも私の お腹空いた。は、胃が胃酸で不快か否か?であって、
他の人のように脳のシグナルではないんだよね。
これは子供の頃から。

601 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:04:58 ID:0.net]
>>593
ああいうのは水が体積の半分しめてるだけで、実質の固形物量少ないからね。
そりゃシャリ3個分とかしか使ってなけりゃ、水でふやけてないシャリ6個分と比較して消化は早いわね。

602 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:06:20 ID:0.net]
あ、ねむい

603 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:07:17 ID:0.net]
食後に、動物ヨーチをコーラで流し込んでたから、多分私の膵臓は悲鳴を上げてる。

604 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:09:38 ID:0.net]
自分も眠い。今日はもう飲まない。
シャリ6個の不快が12時間続くよりは、シャリ3個が3時間のほうが総合的にみたら良いでしょう。

そんで汁のほうが太りそう。
ラーメンだって麺よりも汁にカロリーがあると思うし。

605 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:10:17 ID:0.net]
あ、でもいま血糖値108なんだ。ふーん、そうなのー

606 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:10:44 ID:0.net]
180くらいいってるのかとおもった。



607 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:11:57 ID:0.net]
>>598
結局一日中(3じかんごとに)ご飯の心配してせいかつしてる今とかわんないんだよね。

608 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:14:14 ID:0.net]
>>598
脂汁ならねー。
塩ラーメンや醤油ラーメンなら、小麦粉で、出来てる麺のほうがカロリー高いだろうね。

609 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:16:29 ID:0.net]
食後から寝るまでの数時間で頑張ってコーラ一本のめば、塵も積もれば山となるかなーって。

610 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 01:17:47 ID:0.net]
500kcalほどあるからね。

611 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(木) 01:21:08.34 0.net]
重たくて買ってくるの大変だけど、
ネットで買うと高いんだよなー

612 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/23(Thu) 02:49:08 ID:0.net]
1.5L買ってマイボトルに入れて飲むか。。。

613 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 18:51:19.75 0.net]
おつかれさま

614 名前:サザン mailto:sage [2020/01/23(木) 22:37:33.79 0.net]
ムーンブルクをクリアしたのでサザン、動きます。

615 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/24(金) 00:57:31.44 0.net]
インフルになった人に救援物資持ってったんだが
変な雰囲気になって遂げてしまった...今朝熱引いたばっかなのに後悔しかない...

616 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 01:34:24 ID:0.net]
\(^o^)/



617 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 01:49:09 ]
[ここ壊れてます]

618 名前: ID:0.net mailto: キムタクって絶対ちんこでかいよね []
[ここ壊れてます]

619 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/24(金) 01:52:30 ID:0.net]
秋にも季節外れのインフルで迷惑かけてるからなぁ…
自分が悪いんだがやだなぁ…またですか?って顔されそう

620 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/24(金) 01:53:58 ID:0.net]
超イケメンでも親指サイズの人とかいるからルックスは関係ないんじゃない?

621 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 02:32:16.67 0.net]
見掛け倒し と
おためごかし って響きが似てるよね

622 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/24(金) 02:36:42.98 0.net]
見た目ゴリっててもチキンハートで
打算のない奉仕ができるほど人が出来てもいない自分のためにあるよーな言葉だ

623 名前:サザン mailto:sage [2020/01/24(金) 02:56:13.91 0.net]
https://i.imgur.com/RO2XEU4.jpg
https://i.imgur.com/3B3Vb5D.jpg
https://i.imgur.com/eiHVlYN.jpg
うま!

624 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 02:56:29.29 0.net]
不道徳はここに来る人間の中で一番まともだよ。
自分含めほかのはパッパラパーやクズ人間だからな。

625 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 02:57:57.45 0.net]
>>616
飲食時の煙草はいけないとおもいまちゅ!!

626 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/24(金) 02:58:08.74 0.net]
コスモポリタン、ピニャコラーダだといいな。まー、当たらんだろうけど。

褒めてもアドレナリンくらいしか出ないよ。



627 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 03:11:44.94 0.net]
キムタクってしっかりした鼻してるでしょ
鼻とちんこの大きさは比例してるんだよ

628 名前:サザン mailto:sage [2020/01/24(金) 03:18:24.53 0.net]
アマレットぎゅうにう割り!ぱっそわ!

629 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/24(金) 03:29:10.20 0.net]
カスリもしなかったなwピニャコラーダ甘くてミルク系の味でうまいぜ、
サザンの好みに合うと思うから余裕があればドゾー

ジム通い銭湯通いが15くらいから習慣だから男の裸は相当見てるが相関性を感じたことはないかなぁ…

630 名前:サザン mailto:sage [2020/01/24(金) 03:32:22.91 0.net]
おけ。次頼んでみる。
今日は2軒回って1番うまかったのがマリブミルクだった!

631 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/24(金) 03:38:46.01 0.net]
マリブミルク好きなのか!なら絶対胃が震えるぜー

632 名前:サザン mailto:sage [2020/01/24(金) 03:44:37.65 0.net]
マリブミルクは最高に好きだねぇ。知り合いの店だったから試しにマリブコーク飲んでみ〜って出されたけどそっちは不味かったわ。

最初はさぁ、長い付き合いの先輩兼元上司と二人飲みのはずだったんだけどさぁ。
俺の女友達から今どこで飲んでんの!みたいなラインが来て1人加わって、しばらくしたらまた同じように女友達から電話来てどこで飲んでんの!って来てまた1人加わって〜 みたいにさぁ。

解散して2人でしっぽり飲みますか〜ってなってバーに行ったんだけど、しばらくしたら酔い散らかした知り合いの女性が来てまたわちゃわちゃしちゃってさ。
なんか今日は疲れる飲みだった。

633 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/24(金) 03:52:26 ID:0.net]
サザン君と飲んでます☆とか女性がLINEやらツイで発信してそうなタイミングだなぁw
単にサザンが顔広くてモテるだけなんだろうけどさ

あー、飲むときはわーわーやる時はやりたいし、男同士水入らずでしっとりやりたいときもあるよな。
女性が加わるとどうしても気を遣うし、楽しいがちょい疲れるのも事実。
女性が女子会とかやるのわかるわ、向こうもきっと男と飲むのは疲れるんだろね。

634 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/24(金) 03:56:36 ID:0.net]
4人で写真撮ってうぇーいみたいになったりしてたわ。幸い一緒に居た先輩もその人達と交流あったから助かったよね。
あと俺はモテん。
1人はタクシーで帰って、もう1人はぼくが家まで送ってったのよ。

先輩的にはサザンと2人で飲むつもりだったけど、内心女が来るのはわかってたってさw

635 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/24(金) 03:57:05 ID:0.net]
あれだ。取り敢えずドンキ行くけど何かいるー?

636 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/24(金) 04:04:28 ID:0.net]
>内心女が来るのはわかってた
やっぱそういうキャラなのかwいちいち行動に常に女性の影がチラついてるイメージなんだよなw
インフル女性見舞い狼してしまった誰かと比べてなんて紳士な…

少年の日々に置いてきちまった夢をヨロ。
あとパンツかな。SAPPYとかhanesの5枚1500円くらいのみんな大好きドンキパンツ。



637 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/24(金) 06:57:40.40 0.net]
サザンくん不道徳くんおはよー☆

638 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:07:40 ID:0.net]
今月は寒気酷くて治まらんな。

639 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:08:33 ID:0.net]
昨夜は電気毛布ダニ退治モードのまま寝てしまったわ。

640 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:10:42.82 0.net]
朝の低血圧もひどいし飲んでる薬の副作用もあんのかなこれ。

641 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:18:52.98 0.net]
>>619
ちんこしゃしんでるのをまってる

642 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:20:31.39 0.net]
ここまで下半身の血流がないと漢方の出番な気がする。

643 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 11:24:02.81 0.net]
足の土踏まずや甲や踵をがんがんに温めても、足の指は冷凍品みたいな感覚。

644 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 12:02:54.20 0.net]
あでもこれ昔と同じだ。
太ったら嘘みたいにいろんな全身症状なおったやつ。

645 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 12:03:31.57 0.net]
どうにもならんから耐えるしかないってやつだな。。。

646 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 12:04:35.70 0.net]
てぃすぷーんと、おおきいすぷーんの中間サイズで、柄も長くないやつとか売ってないのかな。



647 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 12:08:58.95 0.net]
そもそもどうやって検索かけたらいいんだ。
スプーン 中くらい ?w

648 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 12:31:17.65 0.net]
小鍋の湯豆腐に使える、
柄の短い穴開きお玉(金属以外で)もほしい。

649 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 13:35:03.08 0.net]
>>628
国産合い挽きミンチ300gと、
きゅうり3本と、
青じそドレッシングと、
いちご2パック頼む。

650 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 19:55:32.42 0.net]
デザートスプーンで検索すると良いみたい。
もしくは子供用スプーンw

651 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 19:57:36.64 0.net]
>>643
半笑いでいうな( ˘•ω•˘ )

652 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 20:19:10.28 0.net]
>>644
文字化けでいうな( ̄ー ̄)

653 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 20:41:54.68 0.net]
現実的なところで言えばアイススプーンかなぁ
柄は10cmとかがいいし。

654 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 20:55:57.35 0.net]
柄がwwwwwwww
10センチwwwwwww
全長wwwwwww
129ミリwwwwwww
あったwwwww
https://www.monotaro.com/p/0049/2223/

655 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 21:25:13.70 0.net]
あ、うん、どうもありがとう

656 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 21:31:34.29 0.net]
ポリスチレン(クロムめっき)
のスプーンとかもあるんだな
なんかすごいな



657 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 21:35:02.95 0.net]
自分はカレー用のスプーンとラーメン用のレンゲを軽い木のやつにしたよ。

658 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/24(金) 23:16:09 ID:0.net]
木の食器とか...エルフだな!

659 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/24(金) 23:27:59 ID:0.net]
トーフステーキじゃないよ。肉も食べるよ。
いまちょうど豆腐ハンバーグ食べてるけどw

660 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 23:44:54.24 0.net]
>>650
木のしゅぷーんならいつもちゅかってりゅよー

661 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 23:48:52.24 0.net]
>>653
最近のはコーティングされてるから、中が木だろうが金属だろうが、経年劣化しなければ表面上は変わらなそうだね。

662 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 23:50:16.40 0.net]
木の皿は、
熱い野菜炒めのせるのもなんか違う気がするし、
乾いた汚れがへばりついてるのを つけ置きしてる間に皿に水がしみしみになりそうで買ってない。
レンチンもできないしねー

663 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/24(金) 23:50:53.22 0.net]
>>654
くさるので、よくかわかしてます。

664 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/24(金) 23:59:46.59 0.net]
ちゃんとしててえらい

665 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 00:05:47.93 0.net]
木の皿はファンタジーごっこっぽくなって
一人飲みに潤いが出るかなと思ったけどマジメにすると扱いが意外とめんどいのよね
ただのナッツとかハムとかチーズの盛り合わせが冒険者の酒場っぽくなってそこはいいんだが…

もう消耗品と思ってサッと拭いてしまっちゃって、シミるようになったら取り換えてるよ

666 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 00:12:39.25 0.net]
脂身の少ないひれ肉とかの牛ステーキを薄切りの斜めカットして木の皿の上に乗っけたり。



667 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 00:22:31.96 0.net]
ファンタジーにやたら出てくる『固い肉』の再現だなー

トレンチャーっていう品質の悪い固過ぎるパンでできた中世の皿に興味があるんだが
今の世で手に入れようと思ったらブランド皿くらいのお金がかかりそうでな…
自分で焼いて作るにも今どき珍しい雑穀だからやっぱりやたら高くつきそうなんだよな

668 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 00:24:11.52 0.net]
>>658
ペーパーにオリーブオイルとかつけて皿をこすって、
水やよごれを弾くようにコーティングできないかしら。

669 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 00:26:02.72 0.net]
わたしならさっと洗剤で洗うねきっと

670 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 00:27:31.04 0.net]
日本の戦国時代の芋がら縄を買って手に入れようと思ったら
えらく高くついちゃうのと同じ理屈やね
あれ作ろうと思って腐らせて捨てたことがある程度には難しいからしゃーない

それが徐々に食器棚に移って丸く跡が残るんでない…?
それが怖くてニトリとか無印ので我慢してるのヨ

671 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 00:30:20.05 0.net]
あーそうそれ僕も遠慮なく洗剤で洗っちゃう

672 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 00:45:45.05 0.net]
エルフらしくワインでも開けるか…森の恵みです
開けたら540kcalマシマシ確定する魔性の飲み物

673 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 01:00:45.81 0.net]
井筒ワイン コンコードですな。
赤白どっちもぶどうジュースをやたらうまくしたみたいで飲みやすいのに
度数はしっかりワインだからどんどん酔っちゃうまごうことなきレディキラーの一本。

674 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 01:16:51.54 0.net]
お酒美味しいけど弱くて沢山飲めないって言うから
弱くてもガバガバに行ける逸品を赤白セットでプレゼントしたんだが
ビール2杯で寝る人が一本開けちゃってえらい二日酔いになったらしくて
冷蔵庫に残ってた赤が帰ってきたよ

675 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:27:14.50 0.net]
和陶も木の食器も、
表面拭いたところで、本体がちょっと水吸い込んでるからねー。
拭いたあと、一晩風通しよくして乾かすわぁ。

676 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:28:52.51 0.net]
>>663
食器しまうところには、ペーパー敷くか、食器棚用の敷物敷くしかないねえ



677 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:34:48.78 0.net]
夜中どっちかが食器洗って、水切りかごに立て掛けてあるやつぜんぶ、
毎朝ダーリンが起きたら一番に食器棚にしまってくれるからすごい助かる。
鍋もお玉もタッパーも各所にちゃんと。

そんで、お椀の裏とか乾き足りないやつはちゃんと、干しててくれるからそれも助かる。

678 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:35:12.22 0.net]
持つべきものはマメな男

679 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:37:27.00 0.net]
仕事から帰ってきたときに、
ぢぃにぃくんがシンクに置きっぱなしにしてる食器一枚でもあったら、
光の速さで洗って伏せててくれる。
超優しい。
以上のろけでした。

680 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:40:02.35 0.net]
>>667
あーなんか、私全くお酒飲めないんだけど。
お正月だからって言って、小瓶の白ワイン買ってきてくれたら果汁100だったからおいしかったわ。

681 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:46:17.90 0.net]
お店で炒って4日目の甘栗ちゃん。
かたくなってぱさついたー。

682 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 01:48:14.08 0.net]
不道徳、インフルウイルス、前回と型が合えばいいねえ

683 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:04:23.29 0.net]
あ…なんか旦那さんと凄く話合いそう、すごくすごく合う気がする…
気が強くてちょっと扱いが大変な彼女とかw

客用にええかなって買ったいい食器シリーズも一応あるのよ
https://i.imgur.com/S7wfq5b.jpg
でも我々の飲み会はパカパカ食器を割るから怖いって言われてあんま使えてないのよね
ニトリとセリアが大活躍やね

684 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:11:59.20 0.net]
お酒は苦手なジャンルでも、その美味しさを体現したような奴を飲む機会があれば
そこから味わい方が分かるようになって安いやつも行けるようになったりするからね。
ホント人間も食べ物も出会いって大切。

685 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:32:45.86 0.net]
高い食器シリーズが本気で火を噴いたのって友達がうちに女性を招いて飲みたいって時だけで
友の幸せのために食材だのけっこう奮発して、友の俺下げ友人上げトークにツッコミ入れずに、こいつすごいんすよーって耐えた

686 名前:フにだめだったんだよなw

おいてめえ成果ナシかこの野郎って次に昼飯一緒に食う機会の時に
モスカード5000円チャージさせたが、そいつその時俺のモスカードで2000円くらい食ったんだよなw
[]
[ここ壊れてます]



687 名前:サザン mailto:sage [2020/01/25(土) 02:38:42.13 0.net]
なんだこりゃ。王室と寝室隣り合わせにしてるのに部屋として認識されないぞ!

688 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:40:54.57 0.net]
壁はアイテム使わずに二段にしてるかい?結構見落とすポイントだぜ

689 名前:サザン mailto:sage [2020/01/25(土) 02:47:10.83 0.net]
そこら辺はちゃんとやってるんだけどなぁ。
これってあれなの?部屋のサイズ大き過ぎても駄目なかんじ?

690 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:53:29.90 0.net]
大きすぎかー。それもダメだよ。ホテル系の部屋のサイズがギリギリくらいだよ。

691 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 02:55:47.29 0.net]
ネタバレしないで攻略アドバイスむずいなw地味に気を遣うぞこれ
ニヤリンに何度もネタバレ癖怒られたからな、学習して強くなる子なのです

692 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:07:17 ID:0.net]
>>676
わがままや気分で人を振り回すことはないけれど、
だめなことはだめってずばっていうからね。
そこは気が強くて怯えさせてるかも。
相手の行動を制限させてるかも。

不道徳の家のお客さんって酒飲みしかこないでしょw
>>677
酒の風味自体が苦手だったんだけど、
あれなら酒入ってる感なかったからごくごくいける。

小瓶を二人で半分こしたから酔いもしなかったけど。
あの味なら酔うまで飲めそう。

そしてダーリンに心配されているキッチンドランカーへの道に
足を踏み入れることが出来そう。

693 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:10:26 ID:0.net]
>>681
旅館の大広間でポツンと寝る感じを想像した。

694 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:11:08 ID:0.net]
>>683
早くちんちんう(ry

695 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:19:31 ID:0.net]
あらやだこんなじかん。
ちんちん今日はいいや。
おやすみー

696 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/25(土) 03:20:37 ID:0.net]
ガミガミ連投するのはねーこわいよー
ナウシカの遺跡船に避難する人達ばりに恐怖を感じてるー

うん☆大酒のみばっかでめちゃくちゃになるよ☆

めちゃうまいぜ、ワインの価値観が変わるくらい
ワイン飲まなそうな皆さんに自腹で送りたいくらい凄いぞ

キッチン度ランカーにはそうそうならんよ。僕ですらなってないんだから



697 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:42:04 ID:0.net]
現実なんて基本的に逃避したいことばっかりだからねー

698 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:47:17 ID:0.net]
昔は、酔う代わりにラリる眠剤ODして気持ちよくなってたからねー

699 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/25(土) 03:48:25 ID:0.net]
俺は現実も大好きだけどなー
覆いかぶせるような説教臭くなって済まんが俺は国指定難病持ちで
遺伝で親と祖母もなっちゃってて親は貯金までしてなくて俺に頼る気マンマンだったのを
仕事辞めてなんとか投資で大暴れして処理し尽くして物理的にねじ伏せたぞ

がんばりまくっていまは平和なんだぜー、逃げられるようなことなら逃げた方がいいが
逃げられないことは正面撃破するしかないんだ

700 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:48:35.94 0.net]
自分に甘えを許したらずるずるでしょ。

701 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 03:50:07.13 0.net]
前職の時に様子がおかしいってすぐ心療内科につれてかれたけど
仕事にならんわ!って飲むのやめておらっしゃあああ!!って直したかなw

702 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:53:07.88 0.net]
私は息してるだけで頭の中が嫌な記憶で一杯だしねえ。
寝ててもだいたい毎晩悪夢のフルコースだし。

703 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:54:36.75 0.net]
2日前、夢の中でゴキブリ200匹くらいに
壊れて液体がぴゅーとしかで

704 名前:ネい殺虫スプレーで立ち向かってたよ []
[ここ壊れてます]

705 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:55:41.30 0.net]
リアルでは一匹いるだけで、怖くて泣いちゃうんだけど。

706 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 03:57:32.78 0.net]
他人より辛いのを知ってるのは俺も自信あるが
そういう人は余裕を持つ権利を与えられたとも考えようぜ
他人が辛いっつってもそれは自分らには既知のことであって
余裕をもってふんわり面白おかしく生きようぜ



707 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 03:57:59.91 0.net]
寝てても起きてても頭の中が休まるときがない。

708 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:00:32.16 0.net]
音楽とか好きなゲーム実況とか聴きながら寝ればいいんじゃない?
俺だって寝ながら壁殴ってコブシに血が出るくらいの時はあるがきにしないようにしてるかなぁ…

709 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:01:23.86 0.net]
あーもう恥ずかしいこといいそうだからナシで!
全部今日行ったのは嘘!ほんと嘘!

710 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 04:07:04.19 0.net]
寝入りに音の刺激が入ると、
すべての楽器や、音階がバラバラの音になって、頭の中で爆音でなる幻聴がでるから、
18才くらいから、好きだった音楽聞きながらリラックスして寝るのが、できなくなった。

今日の話は全部嘘。

711 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:09:39.31 0.net]
そう、嘘だよねー。よぱらいのざれごとさ

712 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/25(土) 04:16:26.22 0.net]
酔いどれて頬に当たる
冷たい都会の風よ
ヘッドライトが酔った眼に まぶしく光る

乱れた足音だけがついて来て
白く吐く息が冷たい空気に消える
心の中はからっぽで
冷たい風が吹き抜けて行く
火照(ほて)った体を急激に冷やして行く

都会の街も ふしぎとからっぽ~
心の中も ふしぎとからっぽ~

713 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:21:01.03 0.net]
埼玉に住んでるならこーゆうイメージの都会的なデートもいいんでないですかい
https://youtu.be/eG9NqEEWE00

714 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:23:43.52 0.net]
隠し貯金使ってオシャレしちゃったりしてさ
俺は彼女が一発のデートのために盛大に無駄遣いしてくることも多いけど
がっっっつりと貯金しなさいって!文句は言うけど内心じゃ嬉しいかなー

715 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 04:25:22.18 0.net]
ああ、この女だめだ。俺がしっかりしないと・・・って頑張りたくなる活力にもなるんだよねw

716 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 14:34:43.80 0.net]
おっさんが共感しやすい異世界漫画
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113142



717 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 22:05:52.22 0.net]
母親さえいなきゃ東京出て一人暮らし出来るのになあ

718 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 22:07:16.79 0.net]
母親と一緒に東京で暮らすのも良いのでは

719 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 22:15:12.06 0.net]
母親が東京で暮らせない、東京出たら死ぬ言うんよ
ほんとお荷物
死んでくれんかな

720 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/25(土) 22:26:28 ID:0.net]
母が暮らしやすい環境も作ってあげて、自分が東京に行っても大丈夫にすれば。

721 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 22:31:39 ID:0.net]
介護は必要ないけど例えばエアコンのリモコンの操作とか自分で出来ないことがあるんよ母親
そんな感じのちょっとしたことで自分の助けがないとダメ
だから母親の一人暮らしも無理なんだよね
結局母親が死ぬまで自分は田舎で燻るしかない
あーあ

722 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/25(土) 22:39:29 ID:0.net]
東京で何するかにもよるけどなー。
狭いワンルームの部屋でも1か月10万円くらいするし。
だから都心から30分から1時間くらい電車で離れた1か月5万円くらいのところにだいたいの人が住んでる。
ガチで都内で夢をかなえるみたいな人か、

723 名前:ャ功した人くらいしか住んでない。 []
[ここ壊れてます]

724 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 22:47:09 ID:0.net]
キャリアアップするのにいい条件の会社は大抵都内なんだよね
田舎にはろくな職がない
今の会社社長がおばかさんで付き合うの疲れるんだよ

725 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/25(土) 22:52:28 ID:0.net]
どんな職種かは知らないけど、地方でそれなりにでっかくってのも良いとは思うけど。
都内は給料が高くなっても出費も高いからねえ。
技術の修行として必要っていうなら、それは大切なことだと思うけど、
生活の質をあげようって考えなら、東京に行けばなんとかなるってことはないと思う。

726 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/25(土) 22:54:02 ID:0.net]
一番良いのは自分みたいに都内の会社に勤めて、電車で遠いとこの物価が安いとこに住むことだろうけどw



727 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 23:00:22 ID:0.net]
キャリアアップできれば年収600くらいいけるから埼玉あたりの少し家賃安いとこに行けば生活の質もあがる
今の会社ボーナス出ないわキャリアアップできんわでもうねやってらんない

728 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:06:48.16 0.net]
おー。それなら良さげ。サザンと仲良くなりなさいw
お母さんの気持ちもわかるけどね。年を取って近所の友達と別れて遠いところにいくのも大変だし。
というか、新しい土地で一からいろいろ覚えるとか、年齢を重ねたらつらいと思っちゃうよねえ。
それを辛く思わせないようにすれば一緒に移住できるかもしれないけど。

729 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:13:59.87 0.net]
親のそういうアカン甘えは「この人は自分より先に死ぬのにそこまで要求するのは無責任じゃね?」って思考回路に辿り着いてからは
ガンガン突っぱねるようになったかなぁ。
名無しさんは優しいんだろうね。

730 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:15:11.87 0.net]
不道徳の先輩に対する敬意の示し方と親に対するあきらめ方が年上に対して相反してて面白いw

731 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:28:52.84 0.net]
先輩に対する敬意の示し方の話なんてしたことあったっけ?
酔っ払って何か言ってそうな気がしないようなするような

732 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:30:14.05 0.net]
いや、年上の先輩は何があっても許すみたいなこと言ってた。

733 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:31:51.03 0.net]
そうそう。不道徳は>>707のやつ嫌い?
個人的には良い感じ。

734 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:33:15.68 0.net]
いや、絶対そんなことないぞw
年上だからって自分以上のものを求めることはないが、同年にするくらいには求めるよ。
年下には甘くなるのは普通にあるかもだけど。
それ他の人なんじゃん?

735 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:37:39.68 0.net]
うーん。そうか。
なんか雑用とかそういう話だったのかな。うーん。なんだろう。

736 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:40:18.19 0.net]
異世界日常系って流行りなのか量産されまくってて、
無料で読めるから飽きほど読んじゃって最近ちょっと食傷気味かなぁ。
飽きる前なら面白く読めたんだと思うんだが…

ちょっと期待してるのはこいつ
https://seiga.nicovideo.jp/comic/45840?track=verticalwatch_epinfo1



737 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:45:51.08 0.net]
あ、もしかして>>301かな。
とりあえず年功序列は守っとくって意味よ。
年下に変なこと言われて気持ちの良い年上はいないし、それは自分も同じだから、
お互い気持ちよくに過ごすためのマナーくらいのつもりよ。

ニヤリンはもう肝臓の色くらいは知ってる仲だからぐいぐいいくけどねw

738 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:47:51.30 0.net]
>>726
この作品はやっぱり倒す敵とかがいないから日常的ではあるんだけど、
ちっちゃい子供の成長と、それを見守るおっさんのやさしさと、でもこのおっさんがガサツなのと、
周りの人もクセがあるのにイザというときは凄く良い人たちな話なんだよね。
まあ、大冒険じゃないから、

739 名前:h激が足りない不道徳には今は不向きだと思うけど。

てか、骨かよ!読まずに期待感があるやつじゃん。
刺激が足りなくなったからスカトロマニアになったみたいな変化球の異世界じゃないか!
これの発想ができる人は面白そうだって期待感はあるね。その先にちゃんと面白さがあるかどうかだけど。
ただなあ、これでドラクエ4コマみたいになったりすると、自分は嫌だw
[]
[ここ壊れてます]

740 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/25(土) 23:50:46.87 0.net]
>>727
あー。それかも。
てか自分は怒るという表現が好きじゃないというか、本当に怒るのかどうか。
子供に対して怒るっていうのが嫌いで。叱るだろと。子供に怒ってたら本当にダメ人間じゃんって思うのさ。
まあ自分は普段は何も言わないけど、馴染みになったりすると年上の人にグイグイ言うタイプだから、不道徳が何を言おうが面白ければ良いけどね。
あ、つまんなくても自分がダメなことをしてるときに注意したり叱るのは非常にウェルカムだけど。
意味不明に急に怒りださなければ、なんでもよろしいですw

741 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/25(土) 23:50:50.49 0.net]
ふんどし!

742 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:03:10.23 0.net]
骨!!!!
ギャグ漫画化と思ったら良いやつじゃないか!泣ける漫画じゃん!!!
なんだこれ。良い話過ぎる。これコミックになって完結するのに最低でも3年くらいはかかるだろうなあ。
それまで生き延びなきゃ。

743 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:04:02.90 0.net]
あ、通じなかったか…
https://hiroba.dqx.jp//dq_resource/imgs/TopicsImages/426_004.jpg

744 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:08:22.68 0.net]
前から言ってるけどドラクエ4コマとか嫌いだったんだってw

745 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:12:09.46 0.net]
ニヤリンスピリットサークルの時も思ったが涙もろい系だろー
酔って感動系の映像とか見たらすぐ泣いちゃう系じゃね?
僕は素じゃそうそう泣かんが、酔ってると割とヤバイ。

素の時で泣いたのはダイ大ラスト近くのゴメちゃんの正体回とタイタニックと
ハウルの動く城とミュウツーの映画と隕石の方のディープインパクトとシティオブエンジェルと…etc、意外とあるなぁ

746 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:12:54.08 0.net]
たまに話に出すからてっきり好きだったのかと
ああいう二次創作系はアカン人なのね



747 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:14:23.17 0.net]
関税が安くなると消費者は値段が下がってうれしいわけだけど、国の税収ってどうなるのかな。
外国産の食品を食べる割合が増えたとしても、国民の胃袋が増えるわけじゃないから食べる量の総量は変わらないだろうし、税金としてはどういう動きになるのかねえ。
経済学部を卒業したのに、授業にほとんど出てなかったから知らないんだよなー。
ちゃんと勉強すれば良かったって思うわけだけど、あの4年間の遊んでる感じも最高だったから悔いはない。

748 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:19:08.28 0.net]
>>734
そう。感動系だった。いまちょっと涙と鼻水のせいでティッシュ5枚使ったからね。
酔ってるときに読むのやばいよね。なんかそれまで普通だったのに急に感極まったりして。
20代の前半までは何を読んでも泣くことなんてなかったし、映画を見て泣いてる人とか馬鹿にしてたのになー。
いまは電車に乗ってるときに急に感動シーンとかあったりするとやばいw

意外とあるじゃねーかw
てか、ダイの時点で泣いてたのか。良い子供だね。
てかてかダイのラストとか覚えてないな。いやバラさないで良いよw いやバラして良いかw
なんかゴールデン羽スライムくらいになってたような気がするけど、なんだっけなー。うーん。
酔って少しずつ当時の感覚を思い出してきたけど、自分はミストバーンが好きだったな。そういえば。
クロコダインは良いやつだけどさ。でもさ、クロコダインって、今ならクロコダインを無料でもらえる!みたいな程度のレアキャラじゃんw
すげー良いやつだけど。てか白黒でみてて、カラーになったらピンクかよ!!!って思ったけどw ずっと緑か青だと思ってたな。

749 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 00:22:47 ID:0.net]
関税で儲けにゃならんような国はだめでしょー
国それぞれ事情はあるけど、結局のところ雇用の保護が目的なわけで。
日本なんか家電と車はゼロでもご覧の有様なわけで
海の向こうから見れば、勝てねえ分野で下げてもらっても意味ねえから食品下げろってなっちゃうわなーと。
まあ、下げる代わりに向こうもこっちの産物にかけてる関税下げるならいいんでない?

750 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 00:22:49 ID:0.net]
>>735
今は好きだよ。世の中のレベルが高いし。
あ、当時の4コマが好きってわけじゃなくて、パロディ作品が好きってこと。
当時はさ、普通の漫画を描けない人が、たいして面白くないギャグをやってる感が凄くあったから。
面白ければ良かったんだけど、たいがいつまらない感じだったからさ。
まあ小学生向け雑誌がつまらなく感じる思春期になってたころだったのもあるのかもね。
基本的に心に余裕がない人間だからw

751 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 00:27:12 ID:0.net]
>>738
それはそうだよ。それはそうなんだけど、今まで発生してた金がなくなるわけじゃん。
それがいくらくらいで、今までは何に使われてたのかなーって。
国にしてはしょぼい金額だろうけど、お前に全額お小遣いであげるよ、あっでも関税なくなったからあげられなくなったゴメンとか言われたら、すげーもったいな額でしょう。
どれくらいの関税をかけたから、どれくらいの消費者価格になって、消費動向がどれくらい変わったのかってのが気になったのよ。

あとは、いまの外食産業で良くあるやつ。
肉のまんまだと関税がかかるけど、加工すると関税がかからないから、海外に工場を作って加工してから輸入しますみたいなの。
その辺の安いハンバーグって関税がかかるのとかからないのでいくらの差が出るだろうとかさ。

752 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 00:28:45 ID:0.net]
ちなみに自分は小学生のころはコロコロ派だからね。ボンボンは敵だったからね!

753 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 00:29:50 ID:0.net]
>>737
うおお、めっちゃかわいい奴だな!隣に居たら肩組んで頭ワシワシしてるぞ!

ゴメちゃんは願いを何でも叶えるアイテムで
子供の頃のダイの友達になってほしいって願いをずっと叶え続けてたんだよ。
大魔王は長生きだからそのアイテムのことを知っててゴメちゃんを殺したんだけど
ダイの最後の願いで地上人の心を一つにして、大魔王が世界中に設置した黒の核って地上破壊爆弾を皆のヒャドで凍らせて壊したの。

俺は年齢的にアニメから入ったから違和感ゼロだったなー
ピンクのおっさんいいじゃん、字面的にはヤバいがw

754 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:34:05.46 0.net]
保育園の頃はボンボン派でコロコロなんか読むか!って思ってたけど
親に連れてかれる喫茶店で両方読めるようになってあっさり両刀にかわったなw

それお上が言ったら、小売りが関税分ポッケにナイナイする自由がなくなっちゃうじゃん。
賢い消費者はそういう店避ける自由もあるしねー

755 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:35:25.62 0.net]
>>742
やめろよ!おっぱいのついてる人にやさしくされたいんだ!

あー!あったかもしれない!そっか。
だからゴメだけあんなだったのか。スゲー話じゃん。
いまある実は道具でしたとか願いでしたみたいなのはすべてゴメちゃんが元ってことか!!!
ってなると、そういう話は昔からあるんだろうな。
てか、大魔王の核をヒャド程度で壊せるの?
あれ、現実世界の冷たさでいったらアイスノンくらいでしょ。

ジャンプは白黒だったからね。というか、紙がカラフルだったなw
きったねーぼろぼろの紙に黒じゃなくて青いインクで印字されてるジャンプが良かったんだよ。
まあピンクのおっさんて風俗通いしてるおっさんしか思い浮かばないなw

756 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:40:46.01 0.net]
>>743
自分のころは藤子不二雄先生が大正義で、コロコロは藤子不二雄先生が読める素晴らしい雑誌だったんだよ。
小学●年生もドラえもんが乗ってて、あのころの小学館はやばかった。

自分が親に連れてかれた喫茶店が通ってる小学校の前にあってガス自殺で一家心中した・・・って前も言ったと思うけど何度でも子供のころの喫茶店話が出たらいう!!!
まだ小学1年生のころだったからダメージなかったけど、もう少し年を取ってたらもっとダメージ受けてただろうな。

消費者は小売価格しか見ないじゃん。そこでしか判断しないから、途中の金の行方はわからないでしょう。
その途中をうまくやるのが業者だけど、税金としてはどうだったのかなーって知りたいだけ・・・まあ知るということはそういうことなのかもしれないけど。
業者は助成金感覚ってことなのかな。



757 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:41:15.90 0.net]
雄っぱいならあるぜ。最近太ってデカくなった上に任意でピクピク動く機能付きだ!

大魔王が設置したって言っても魔界じゃ他の奴も作れるアイテムだからねえ
大陸ごと破壊するって強力さ以外は普通の爆弾で凍るとぶっ壊れるお話に都合のいい仕様なんだよ
あーそういやジャンプから青いページ消えたね、あれなんでなんだろう。検索したらでてくるかね

758 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 00:45:37.89 0.net]
>>746
ぼく、そういう三島先生の趣味とか好きじゃないんで・・・・・・

それって知らないところに設置されてたの?
知ってるところなら、何も知らない人とかが割っちゃったーとかで壊れたりしそうだけど。
いや、90年代の漫画の異世界に整合性なんて求めちゃだめだけど。

紙が良くなったのと、青いインクのほうがわざわざ用意したら高くなったんじゃないの?
当時は青いページに青インクとか読みづらいのあった気がする。
青と黄色とピンクの紙の色があった気がするなー。インクはすべて青じゃなくて黒もあった気がするけどどうだったっけか。

759 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 00:56:33.97 0.net]
すぐ泣く子はいいね!素直かわいい!
https://youtu.be/4O6qhZYcnGo?t=616

いや、大魔王が作戦の要なのに空飛ぶラストダンジョンで乗り付けて
都市くらいは破壊するミサイルにくっつけて空爆したので
人類側に位置はバレバレだったのですよ…あ、なんかバーン様がちょっと残念かわいく思えてきた

760 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 01:05:55.82 0.net]
あーこれ確かにおっさんの日常だなwそれに飛び込みで子育てが加わっちゃった奴か。
寝癖付きで無精ひげあって部屋着くらいの服装で外出ちゃったりな、昔じゃ絶対できん。
出席必須の1限は寝間着だろそれって学生が結構いたが俺も鞄に私服詰め込んでその一部になってたのなついな

761 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 01:13:53.39 0.net]
>>748
大っ嫌いだから泣き止むの早くね?
でもこのていどだと音声とかないゲームのほうが良いなあ。声が悪いのか映像が悪いのか。
FFは昔からなんか違うんだよなー。
あまのさんの絵を表現できませんって感じのファミコン時代はかっこよかったのに、
映像の技術が増してからは、想像していることを表現しきれませんって感じで。

そうか。いろいろ小さい戦いを重ねてきたけど、最後は大魔王が馬鹿な作戦をしただけだったってことか。
そもそもさー。個人のパーティの局地戦だけにするなんて、魔王軍もお人よしすぎるんだよね。

>>749
そう。おっさんの日常なんだよ。
他の異世界作品と違って、凄く良いやつが子育てするわけじゃなくてさ。
ほんと酒を飲んだりダラけたいっておっさんが、ガラにもないけど自分の昔を重ね合わせちゃったから仕方なく子守をするんだけど、
一般的な常識が無くて周りから怒られたり、変な育て方をするみたいな。
自分は大学まで片道電車で1時間半くらいかかったけど、友達の家にとまって、寝起きの感じで街を徘徊してたねえ。

762 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 01:26:00.18 0.net]
FF12の主人公は擁護不能だがこれはそうでもなくね?
バッツがこの声でこのクオリティの映像だったらなんか納得できそうじゃん?
天野絵に一番忠実だったと思うのはFF9かなー
今ならやりたい放題なはずなのに、なんかチガウ

日常系作品って絵面の映えと需要のせいでどうしても女の子になりがちだが
ファンタジー要素が加わるとおっさんでも主人公勤められる好例なのかね。
学校の近くに住んでると友達同士で起こし合いとかあったな
おい起きろ!って株の師匠にローション顔にたらされたことあるよ
蹴飛ばしても起きないからやったって言ってたけど、用意してある時点でそういうシチュになったらやるつもりでいつも用意してたんだろうなと。

763 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 01:33:58.78 0.net]
そうそう、ドラクエ4コマが嫌いだって言ってたけど、最近のパロディというか面白系は好きだよって言うのはこういうの。
別にこれはパロディじゃないんだけどね。勇者がうんぬんかんぬんみたいなコメディでさ。
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM05200178010000_68/

>>751
あまのさんの2Dのあのジョジョよりも繊細な流れる何かの感じは3Dじゃ表現できないでしょと思ったり思わなかったり。
自分はFFをほとんどやったことないから、あんまりわからんのよ。2と3はがっつりやって、4からほぼほぼわからんくらい。

別に主人公は男でもできると思う。
ただその場合の主人公はなんか生活スキルが高いみたいになるけど。そして必ずヒロインがくっついてくるけど。
そういういみではこの29歳のやつは幼女が側にいてラブコメにもならないおっさん感が凄いと思う。
てか株の師匠って2ちゃんの人かと思ったけど学生時代からのやつなんだね。
友人みんな金持ちかよ!うらやましい世界。

764 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 01:39:14.03 0.net]
チェック時に藤子・F・不二雄先生からかけられた「これだけ描けるのなら、もっといろいろ任せればよかったよ」
との言葉に、「本当にうれしくて、優しい言葉でした」
と、むぎわら先生は涙しました。
それから間もなく、1996年9月23日に藤子・F・不二雄先生は亡くなったのです

当初、むぎわら先生は『のび太のねじ巻き都市冒険記』はこれで終了だと思っていたそうです。
しかし、その時、藤子・F・不二雄先生の自宅から見つかった第3話の下絵のラフとアイディアメモが見つかったのです。
意識がなくなる直前まで描かれていたその下絵を前に、むぎわら先生は「ドラえもんは終わらせない」と決意したのでした。

765 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 01:43:11.23 0.net]
うんうん。

766 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 01:45:28.20 0.net]
>>753
なるほどー。
当時は藤子先生が亡くなったのにって思うのと、でも構想が残ってるって話で納得はしたなー。
これでドラえもんが最後だっていう雰囲気があった。
まさかこんなに続けてもOKな感じになるとは思わなかった。
でもそのOKな感じにならなかった雰囲気があったから、一気に声優を変える決断にもなったんだろうな。
ほんとドラえもんは声優をかえたことによって生き返ったと思う。もう15年くらい前なんだっけ?



767 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 01:49:55.43 0.net]
ゆうなまとか女騎士ネタみたいなもんか。そういうパロディはいけると。
じゃーニヤリンこういうの好きだろーかわいいのにかっこいい不思議な雰囲気よな
https://youtu.be/E9pBOiIHQ3U

むしろドラクエよりFFで育った奴だと思ってたよなんだよ!
あと俺金持ちって程でもないです

768 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 01:52:02.80 0.net]
それ多分リアルタイムで最後に見たドラえもん映画だったと思う
いーとーまきまきーってラストだろ?
子供の時は面白かったが、大人になると似たような展開の鉄人兵団と比べるとなぁ…ってなっちゃう
ああ、大人ってキタナイ

深夜だけどパスタを作ろう。

769 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 01:59:39.65 0.net]
>>756
これゲームのEDでしょ。ゲーム自体がどうかによるよ。
どっと絵なのにこんな頑張ってるってほうがスゲー良いけどねw
なんでこんなドット絵でぬるぬるしてるんだ。スーファミだったらスゲーやつのスゲーやつじゃん。
超魔界村とか頑張ってやってたのに。
技術があってからのわざわざどっとだとしても、今だと凄く良い。
てか最後の最後に水をやっておしまいのシーンをちょっと挟んでるの凄く良い。

FFだとディフェンスゲームのやつ好きだったんだよ。
ウィーのダウンロード配信だけのやつ。ウィーコンソールだっけ?
当時流行ってたディフェンスゲームをやっててさ。
魔王の娘?が、FFのパーティーがいっぱい襲ってくるのを守るみたいなやつ。
あれめっちゃ好きで何周もやってたな。

てか自分が小学生のころってドラクエもFFも3とか4くらいまでだからね。
そっから先はもう進化系なんだよ、こっちにしてみると。

1億円もってる人は金持ちです。持ってません運用してますとおっしゃるなら1億円の資産がある人はかねもちです。

770 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 02:03:55.30 0.net]
>>757
自分はのび太の恐竜は当然好きなんだけど、海底鬼岩城のバギーくんとか好きなんだよね。
当時は好きなだけだけど、いま飲んで読むとティッシュちょうだい。
宇宙開拓史はめっちゃ好きだった。なんか一番自分が投影できた漫画だったかな。
のび太の映画って今でいう異世界物だけど、って分析をすると、好きな映画と嫌いな映画がわかったり、人気になったかどうかってのもわかりそうだね。

ソースと具だけでつまみにするのでなく、パスタを作るのが潔い。
てか深夜以外に食ってるの?

771 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 02:08:33.61 0.net]
てかさ、ファミコンで一番大好きになったのこれだからね。
すっげーおもしろかった。すっげーおもしろかった。
これ友達が持ってたやつだったんだよなー。スゲー面白かったな。
これさ、敵と戦うことでレベルを上げて、次の進化になったりとかでスゲー面白かったんだ。
いまのゲームの進化とかいろんな種族とかそういうのすべて詰まってる感じ。
ファミコン(スーファミじゃないよ)、ほんとファミコンでこれを実現してたんだよ。スゲー面白かった。
たぶん、みんなさ、ファイアーエムブレムとか伝説のオウガバトルとかだろうけど、これなんだよこれ!!!

https://www.youtube.com/watch?v=sFwI_5ZMRos

772 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 02:13:11.59 0.net]
不道徳がパスタ作っててつまんない。
でも食べさせてくれたら許す。不味かったら許さない。チーズ嫌い。

773 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 02:27:50 ID:0.net]
おかわり持ってきたけどふらふらしはじめたな。
これ飲んだら寝よう。

774 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:35:31 ID:0.net]
>>758
自慢だが師匠は凄かったからな。女性と泊まって向こうの勢いでエッチさせられそうになったら
ルームサービスで酔わせて寝かせて寝姿デッサンしておはようするくらい紳士。
しかも腹筋当時の俺より割れてて成績も良かったからな、モッテモテだった。
ああなりたかったが叶わぬ夢

775 名前:だな。俺も当時の師匠くらいには貯金できたが師匠は当然先の先にいるわけで…

好きで言うなら雲の王国だなー
キー坊かわいいよキー坊

深夜以外は誘われなきゃ食わんね。プロテインとか、仕事中の昼は周りに合わせて食うがOLランチみたいなかなり軽め。
周りは大酒のみだって知ってるから何とも思ってない。
[]
[ここ壊れてます]

776 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:40:50 ID:0.net]
文化なんか書く隙間あるかな…
バブル崩壊からの失われた20年、オウム真理教事件、東日本大震災
で埋まっちゃうような。
文化あげるなら流行の中心がそれまでの20代女性から女子高生に移ったとかかね。



777 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:42:26 ID:0.net]
あ、パスタはベーコンとブロッコリーと小松菜入った和風パスタだよ
オイルと醤油と和風だしと砂糖という感じの

778 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 02:44:32 ID:0.net]
>>763
女性と泊まって手を出さなかったことは・・・あるぞ!・・・自分もあるぞ。あるぞ。
大学時代なんて男女入り乱れて飲んでゲロ吐いたり、雑魚寝したりとか普通だったから。
ヤリサーじゃないよ。ほんとテニスして飲むってサークルだったから。
なんか、アホみたいに飲んだねってサークルだったな。

キー坊って漫画に出てたやつじゃん・・・って思ったら映画版でやってたのか。
しかもホイまで出てきてるじゃん!これ凄くよい映画っぽいじゃん。好きなヤツばっかでてる。
でも当時だと、映画版でこういうの作ったの気に入らねーって思ってたはずだから、今じゃないと素直に良いって言えなさそうw
これちょっと気になる。キー坊は漫画で大好きだったし、ジャングル村のホイも漫画で好きだったから。

じゃあまったく誘われないとして、何を食べるの?
そんで休日は何を食べるの?

779 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 02:48:10 ID:0.net]
>>764
日本史の授業を受けたらわかるでしょ。
平安時代の政治をやったら、今度は文化ですとか。天平文化だっけ?違うっけ?
日本史は本当に苦手だから間違いだらけではずいんだよね。
古墳時代までは好きなんだけどさ。

1ページだときつかったかな。いまから100年前といえば1920年か。
大正デモクラシーも終わりかけ?真っ最中かな。
大正って15年しかないから覚えること少ないみたいな感じでデモクラシーしてたんでしょくらいのことしか覚えてないやー。

780 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 02:50:32 ID:0.net]
>>765
砂糖を入れたんだ1砂糖を入れたのか。あーそうか・・・
砂糖以外は焦がし醤油っぽい風味で食べられる感じで、コクが欲しいならバターかなって思ったけど、
砂糖が入った時点で、すき焼き系の味になってるのかなって思うやつだよ。
砂糖を入れたらコクがでるからパターンのやつだよ。
って何も考えずに書いてたら、行頭が砂糖だらけになったよ。この文章があまーい!

781 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:52:41 ID:0.net]
あー、俺テニサーにヤリサーって偏見がめちゃめちゃあって
それでニヤリンにどうせヤってんだろ!って絡みまくってたなーw
僕もそんなんでしたよ、学校に近くて居酒屋が前にあっていつもキレイにしてある部屋だったから
酔いつぶれた女性を運び込むには最適だったのですよ。
そういうことしておいて、手を出すことが全くないからあいつホモなんじゃね説が立ったのはいつも通りな!

キー坊は映画だと最初に出会ってるから、原作知らない人おいてきぼりじゃないよ。だいじょうぶ。
なけるぞー。まだ子供だったけどたしか親戚のもっと小さい子連れてったから泣かないようにめちゃめちゃ我慢してたよ。

誘われなかったらお茶とか適当にインスタントラーメンとかかね。プロテイン飲んで寝てるかも。
休日の昼がそんな感じだから。

782 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:53:34 ID:0.net]
あーあった!インターネットの普及だ!これすっごい文化!

783 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 02:54:53 ID:0.net]
>>768
和風味は少しの砂糖は欲しいだろう…
僕も甘いの苦手だが、砂糖の入ってない肉じゃがやおひたしを想像してごらん?
きっついだろう

784 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 02:59:48 ID:0.net]
>>769
いまは酒も強要しちゃダメだし、飲んでゲロ吐いてるような集まりもヤリサーくらいダメな集まりになると思うよ。
日本は健全になってるね!
てかさ、卒業して10年くらいしたときのサークルの話を聞いたら、夜に集まってもノンアルコールでウーロン茶とかを飲む普通のテニスの集まりになってるって聞いたからね。
やっぱりそういうもんだね。

自分たちは女の子も一緒に寝て、寝ゲロ吐いてみたいな環境だったなー。
そこの家の人が3年上の先輩なんだけど、今でも唯一結構な頻度で飲む人だな。
次の火曜日も飲みに行くよ。かまどかの生ビール88円セールか、土間土間の生ビール100円セールのどっちに行くか悩んでるところ。

原作おいてけぼりじゃないのは良いんだよ。
結局、当時の自分の原作を勝手に使って新たな話を作ってるんじゃねーよ!!!的な心を抑え込めるかどうかなだけで。
なんかさー。同じ世界の延長なら良いけど、別世界みたいになかったことになってて新たに出会ったみたいなのをみると、自分が読んでた原作はなんだったんだよ!!!みたいに思えて。

えーえーえええええ!!!
あんな料理器具を買ってるのにそれはちょっと。

785 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:04:20 ID:0.net]
>>770
たしかに!!!!
100年とか200年とか先に他の文化が消し飛ぶくらいちゃんと覚えなきゃだめだ。
ここは酷いインターネッツですねは太字にならないだろうけど。
でも、インターネットができましたってところから、2ちゃんが太字になって覚えなきゃいけない感じになるかなー。
ショートメールはさすがに未来は覚えなくて良いやつかな。

>>771
そう思ったんだけど、お店だとそうなんだけど。
結局、砂糖をぶちまければうまくなるってのはそうなんだけど、家だとね。
なんか玉ねぎを入れた甘さだけで良いじゃんとかになって。
いつも行ってた店の料理人があるていど凄い経歴だった人でさ、
砂糖を使わないでいろいろやってくれて、料理ってすごい!って思ったのと、やっぱり砂糖を入れるだけですべてを台無しにするくらいうまくなる!ってのを確認したのさ。
だからちょっと砂糖に過敏になってる。うまくなるのはわかってる。にんにくもしょうがもそう。入れたらなんでもうまい。

786 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:07:36 ID:0.net]
ああそうか、関東の大学通って今でも関東だもんな。そういうとこうらやま。
大学の時の友達とはかなり疎遠になっちゃったな。皆年単位で1度合うかどうかだよ。

ああ、原作汚すな系かー。クソになってたら俺も思うよ、リメイク版の日本誕生みたいに大人の事情アリアリとかな!
雲の王国はそーいうのないから安心して見れるぜ

いあいあ、毎日夕食はきちんとやってるからね。というかお酒飲むときだけがっつり料理する感じよ。
2ちゃんに来ない日でもビール1本とかワイン半分くらいは飲んでるからきちんとつくるよ。



787 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:08:35 ID:0.net]
>>771
あ、後半のにちゃんと答えてなかった。
まず肉じゃが。自分はジャガイモがあんまり好きじゃないので、砂糖じゃなくてジャガイモを入れないでください。
でもね、ジャガイモの味自体をそこまで嫌いだと思ってないのさ。
そこそこは美味しい。でもそこそこなの。
ジャガイモが何で嫌いかっていうと、そこまで美味しい味じゃないのに、食べたらめちゃめちゃおなかがふくれるところ。
もっと別の味を楽しみたかったのに、ジャガイモでおなかがふくれちゃって他のを食べられないってのが嫌なんだ。
あとあと、もう1つジャガイモが嫌だなって思う部分は、口の中の水分を持ってかれること。
口の中の水分が取られる食材が好きじゃないんだよね。そんでジャガイモってもっさりしてるからさ。
だから、フライドポテトとかも3切れくらい食べたらもういらないですって感じになるの。
たまに飲んでて10本くらい食べたりするけど、それは酔っ払ってる勢いもあるけど、
酔ったらそこまで腹が膨れなくなって、ビールで口も乾かないから、10本くらいならいけるみたいな感じでさ。

788 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:12:34 ID:0.net]
ニヤリンの時代はポケベルとかかな、ちょい上ということを考えると。
まだカップルの喧嘩理由の大半が時間に遅れたって時代だったんだよな。
今はきっと情報が発達し過ぎて喧嘩ナンバーワンは浮気系なんだろーなー

玉ねぎでコクだしと甘味だしするのってパサパサの飴色になる迄やらんといかんからね…
大量に作って冷凍ストックでもあんまやりたくないかなぁ、冷凍すると劣化するだろ?そこまでしてやる価値はないかなーと思っちゃう
パウチの飴色玉ねぎもあるけどたっかいしね

789 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:12:54 ID:0.net]
>>774
不道徳は大学だけ違うとこだったの?
じゃあいま飲んでる人たちは大学のやつらじゃなくて、ただただ別のうわばみみたいなのん兵衛ってこと?
海辺のホテルで良い風呂につかりながら本日のコースみたいな和食を食べてると思ってたのに。

そうそう。原作を汚すな系。
ってことは、雲の王国はキー坊の次のできごとってこと?
原作の出会いと別れの次なんでしょ?そうじゃなかったら別世界じゃん。

一日一食ってこと?
自分も飲まない日は基本的に夕食にざるそば大盛とかだからなあ。
でも太るよね。もちろん太るよね。
てか今日も昼にラーメンと蒸し鶏と春巻きとか食べたもんなー。太るな。

790 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:15:41 ID:0.net]
ジャガイモは昔あんますきじゃなかったなー
ご飯があるのに他に炭水化物要素いらないだろ、おかずにいれんな!って思ってた
お酒飲むようになってからは炭水化物要員で大好きになったねー
電子レンジで蒸したのをフライパンでカリカリにして上げないフライドポテト風とか
炒めたベーコンタマネギと和えてジャーマンポテトとかよーやるね

791 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:18:57 ID:0.net]
>>776
ポケベルあったよ。大学1年生のときにまだ女の子がポケベル持ってた。
携帯電話がギリギリ持てるかどうかくらいな感じになってて、基本料が8000円くらいだったかな。もっとかな。
でPHSが出てきて、基本料が安いけど通話10秒で15円とかだったな。高いよ!やべーよみたいな。
で、だいたい落ち着いて1時間くらい通話すると1000円くらいかかるくらいの感じだったな。
まだショートメールすらない時代だったよ!!!!!
あれだよあれ、携帯にカバーをかけてるような時代。普通の家の電話機の受話器かよ!みたいな。
あ、家の電話ですらコードがついてた時代の人間なので、この例えにはコードがついてないよってわざわざ言うタイプの人間です。

そう思うじゃん。玉ねぎってチャツネにしないとって思うじゃん。
でも普通に玉ねぎを入れるだけで甘くなるんだよ。
これに気が付いたのは、今も飲んでるっていうさっきの友人というか先輩のおかげで。
玉ねぎが入ってると甘いから好きじゃないっていうのを聞いて、なるほど玉ねぎは軽く火を通しただけで周りが甘くなるって知った。

792 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:22:27 ID:0.net]
>>778
あー。でしょうでしょう。
でも飲んでから炭水化物はわからないw
だって、ジャガイモより米とか麺とか、餃子の皮とか、そういうほうがおいしいもん。
飲んでないときは自分はそういうのとってるから、わざわざ炭水化物を取らなきゃって思わない。
むしろ最近、炭水化物しかとってない。食生活がやばい。

フライドポテト風かあ。フライドポテトがあんまりだからなー。
でも子供のころに食べた、普通のフライドポテトとちょっとちがうなんか濃い茶色のポテトはうまかったんだよなー。
小学生のころにお小遣いで良く食べてた。あれなんだったんだろ。

793 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:23:17 ID:0.net]
>>777
大学は九州地方のどこかだよ。
そーゆうのは友達に誘われた時だけだね。一人で温泉はやるけど、メシはさみしーだろメシはw
一人の休日は走ったり自転車漕いだり夏は海に沈んだりしてるよ。

いや地元戻ってるからジモティーな友達とか、荒れてて飲み歩いてた頃にできた友達とかいろいろです。

朝はプロテインとか納豆。昼はOLメシ、誘われなきゃ食わない。夜はいろいろ。かね。
大概なんか食ってるから一応正しく3色たべてるんじゃないかなぁ

794 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:28:19 ID:0.net]
>>781
九州に行ってたのか。良いじゃん。豚骨ラーメン食べまくりじゃん!
漫画を読んでるだけの自分とは違う休日だ。
最近一人サウナホテルもあんま行かなくなってるしなあ。

子供のころからのジモティーはすべて疎遠だぞ!

食ってるといっても大した量じゃないだろうし・・・
でもまたちゃんとデブってる時期なんだkっけ?じゃあ食べてるのかな?
サザンは90キロオーバーっぽいけど、不道徳はどうなん?

795 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:33:43 ID:0.net]
>>779
10歳くらい上だと思ってたがそーでもないのか。5歳くらい上なのかな。
僕の中でニヤリンが若返った!

玉ねぎといえば吉野家の野菜炒めがやけに旨いと思って
キッチン見える店だから観察してたら油通ししたあとはさっと調味料と絡めるだけだったんだよな。
あれを真似したらあんまり好きじゃなかった野菜炒めがめっちゃうまくて時間経ってもパリッとしてておつまみにさいてきになったんだが
揚げてる時点でヘルシー要素死んでるよな…と思ったり

炭水化物取らなきゃとは思ってないが美味しくてとっちゃうんだよなー
僕にとってはじゃがいもは主食勢と並ぶくらい好きなんだよ
前世がアイルランド人だったりしてな
それきっとコンソメポテトなんじゃないかな

796 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:40:46 ID:0.net]
>>782
本気の豚骨ラーメン屋やばいぞ、最初バキュームカーが近くにいるのかと思ったもん
近くだったら遊びに…いやだめだな、相乗効果でお互い酒量が増えてダメ人間になりそうだw

サザンはそのくらいのことじゃ価値がこれっぽっちも揺らがないからいいんだよ
俺は夏から10?増量して11月に80キロ行っちゃって2ヶ月で7キロ痩せて、年末でまた太って今はまーその中間くらいか…
夏までには70以下にするべく奮闘中よ



797 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 03:43:16 ID:0.net]
>>783
何を言ってるんですかー。
不道徳先輩のほうが年上じゃないですかー。やだー。

あー。まさに中華の技法だね。油通しじゃん。
ちゃんとした油通しからの料理ができる人は、逆に最初に油でコーティングするから下手な料理より食物自体吸収してる油は少ないっていうね。
てか吉野家でもそんなことしてたんだ。意外。
でもそのへんの人によって技量が出るやつをオペに取り込むのは店によって違いが出そうだけどな。

ジャガイモが好きなら仕方がない。たんとお食べ。
自分は麺が好きだし白米が好きだからさ
最近は自宅で食べるものはラーメンと白米ばっかだから。
いま自分の飲まないときの食事の9割はラーメン、白米、ざるそば、だからね。
それにおかずを付けてるからなあ。もう炭水化物ばっかで太るだけの食事。

798 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/26(日) 03:43:18 ID:0.net]
一番くさかった頃の藤田屋がレベル10くらいになった感じかな
旨いけどくっさいの、服が焼肉以上にくさくなる

799 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 03:44:04.39 0.net]
吉野家じゃない、王将!

800 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 03:47:20.01 0.net]
>>784
こっちでもやっべー豚骨の店あったよ。
なんか100メートル以上離れてるのに、確実にあそこのラーメン屋の豚骨の匂いだよねってのが漂ってくるの。
ほんとこれ公害認定されるよねーってレベルのやつ。

いまどきでもやっぱりあるみたいだよ。
ラーメン屋の臭いがダメってので新規オープンできないとか。

ちょっと不道徳も最低でも80キロになろうよ。ほらすぐそこだから。

801 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 03:51:45.04 0.net]
>>786
そのラーメン屋は知らないけど、よっぽどなんだね。
ラーメン屋で匂いがつくってのは気にし

802 名前:スことないなー。
カラオケ屋でたいしたことないと思っても、家に着くとめっちゃ体中がタバコくさいってのはあるけど。
あ、パチンコ屋に関しては、ちゃんといるときもくさければ、出て電車に乗ってるときも自分がくさいって自覚があるからねw
なんかさ、家に帰ってきて普段の臭いだと思ったところの異臭がわかりやすいレベルってことでしょ。
[]
[ここ壊れてます]

803 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 03:59:56.19 0.net]
そう油通し、あれ要らん工程だろって思ってたけどあれ知っちゃうと必須だよな
んで、揚げ油の減り方測ってみたんだが
俺がおつまみ用に王将の一皿くらい作ったら50tくらい減ってたんだよな
鍋に引っ付いたり揮発したのが15tくらいはあるだろうと考えても200キロカロリーくらいかーと

でもそういう店がめっちゃ旨かったりするんだよな
近づきたくないニオイなのに店内に入ってでも食いたくなるんだもん
俺も近所にとんこつラーメン屋できたらヤダなw藤田屋でもちょっとご遠慮したい

ニヤリンまだ80キロ維持しちゃってたのかw
またジム行こうぜ、チェストプレス何キロ上がるようになったとか話題できるじゃん
一応前晒した時のが72くらい、水着だった時のは65くらいだったかな。
海外行くからあの時は気合い入れたんだよ。

804 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 04:06:52.89 0.net]
山岡家だ!藤田屋じゃ岡崎名物大あんまきになっちゃう!ちょっと酔ってきたぞ俺

俺は運動した後にウェア洗濯機に入れた後に手の匂いかいで落ち込むなぁ…
生乾きの雑巾みたいなニオイするときあるんだよ
運動してる時はそんなん感じないのに俺ヤバイニオイ漂わせてる時あるんだなと

パチンコ屋は客としては一回だけ師匠に連れられて入っただけだな
あとはさ、外でトイレしたいって言うと、パチしてる人が運転手だとんじゃパチ屋寄るわって言われるじゃん?
あれでトイレとして利用するだけかなー
でもあの雰囲気慣れんのよな、怖いから付いてきてって言った事あるけどパチ屋の店員はコンビニより紳士的だぞ
客と揉めた時点で睨まれて終わりの業種やでって言われてなーほんとかよと

805 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/26(日) 04:10:30.18 0.net]
いろいろ返信したかったが寝る
シラフでも自分が恥ずかしくなかったら返信してみよう

806 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/26(日) 04:12:56.30 0.net]
あー、明日も日曜なのにつき合わせてしまって申し訳ない、すまなかったよ。
ニヤリンガ俺の夢を見ますように



807 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 05:40:25 ID:0.net]
>>777
そばって太るの?

808 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:13:04 ID:0.net]
内科医、谷本哲也氏は「血糖値やコレステロール値が少し高いぐらいであれば、クスリに頼る前にまず生活習慣を見直すべきです。治療にかかる費用をトレーニングジムに回すなどして、できるだけ運動を」と勧める。

A氏は「病気は自覚症状が強いほどクスリに頼りたくなります。生活習慣病の多くは自覚症状が乏しく、その結果心筋梗塞や脳梗塞を引き起こしやすくなります」と話す。クスリに頼らず、文字通り「生活習慣」を変えることを第一に考えるべきだろう。

809 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 15:21:24 ID:0.net]
>>794
十割蕎麦ならそこまで太らないのかもしれない。いや、たくさん食べればもちろん太るだろうけど。
そうじゃない蕎麦はそば粉と小麦粉を混ぜ合わせてるからね。
良く言われる二八蕎麦は小麦粉2割、そば粉8割。

立ち食い蕎麦屋なんて五五とか下手したら八二なんてあるかもしれない。
ちゃんとそば粉の多い立ち食い蕎麦屋もあるだろうけどさ。

そば粉より小麦粉のほうが安いからね。安い蕎麦を求めればお察し。
小麦粉ばっかならラーメンやうどんを食べてるのとあんまり変わらなくなっちゃうからね。

家で食べるなら、成分表示をみれば5割以上なのか未満なのかはわかる。
多い順に書かれてるから、そば粉が先に書かれてれば5割以上はそば粉、小麦粉が先に書かれてればそば粉は5割未満。
自分はシマダヤの八割そばを食べてるので、二八蕎麦だと信じてます。

そば粉だけの十割蕎麦はザラザラでボッソボソなんだ。そんで口当たりを良くするには二八の割合が良いから広まっていったんだろうね。
蕎麦の香りがあまりしないでツルツルとのどごしが良い蕎麦は小麦粉の割合が高い可能性があります。

810 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:29:43 ID:0.net]
うん。自分への甘えと堕落が引き起こした病気(自分に厳しくすれば直ちに治る)に
税金使って薬も治療もいらんよ。

811 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 15:31:23 ID:0.net]
>>790
あれがあるとないじゃ大違い。
カロリーを気にするなら下茹でにすると良いとか言うけど旨さがまるで違う。

そりゃ臭い店ほどとんこつが濃いだろうし。

80キロをゆうに飛び越えてると思う。ある時期から体重計に怖くて乗ってない。
ジムは近場にないから通うのが面倒でいかなくなったんだよね。

>>791
山岡家かよ!会社は北海道だけど、ラーメン店は茨城県が発祥だぞ!

それ服の方じゃね?

昔のパチンコ屋は素人が入れない感じだったけどね。ちょっと攻略で抜きすぎて怖い人に怒られたこともあったし。
今はどんどん潰れて大型のアミューズメントなとこしか生き残ってないから、居心地もサービスも凄いことになってる。
漫画がたくさん置いてあって打たずに一日居られたりするし。おしぼりもドリンクも無料だったりして漫画喫茶に行ってる場合じゃない。

812 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:31:52 ID:0.net]
四人に一人糖尿病とかどれだけ肥満大国なんだって。

813 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:37:23 ID:0.net]
>>798
面倒なのに、尚かつ高い金払って、通わざるを得ない状況をつくってる。ってのがポイント高いと思うんだけどな。
めんどくさいから、早く通わなくてもいい体重にしたい。って気持ちが出るわけじゃん。

近場じゃ、きょーよくうんどーしたからいつもより食べても大丈夫だよねー☆
きょーよくうんどーしたからご褒美に一品増やそー☆
ってなるのが関の山なわけだし。

814 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 15:39:43 ID:0.net]
>>800
それができる人なら、そもそもジムに行かないでも節制できる。
ジムに通うのが面倒と思うくらいだから節制できてない。
通えば良いというのは普段から節制するのと心の持ち方からみれば同義なのさ。

815 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:42:15 ID:0.net]
15分?20分?ウォーキングしたご褒美に、
毎回コンビニでスイーツ買ってぶくぶく太っていったやつ知ってるし。

ウォーキングやめてもスイーツ買いに行く癖だけは止まらなくて、 
毎日仕事帰りにコンビニ寄って、
結果更にぶくぶくっていう、絵に書いたような堕落で面白かった。

816 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:45:29 ID:0.net]
>>801
運動の内容はともかく、 
超絶面倒なジムに足を運ぶ。って時点で自分に厳しくしてるわけだしね。
まず自分に甘々な内面直さないと無理ね。



817 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/26(日) 15:47:40 ID:0.net]
そう。
面倒臭いを上回る欲求か義務感を持たないとなかなかね。

818 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:47:45 ID:0.net]
>>801
>それができる人なら、そもそもジムに行かないでも節制できる。

それができない人こそ、
ジムに行かないと節制のきっかけづくりにさえならないのかもよ。

819 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:51:51 ID:0.net]
最近 各社のヨーグルトの
プレーンの定義があたまおかしい

LG21買ったらほんとの無糖でガッカリ。
最近は加糖でフルーツ入ってないもののことをプレーンって呼んでるメーカーがほとんどなのに。

820 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:52:11 ID:0.net]
だれか定義をしっかり定めてくれ

821 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:54:40 ID:0.net]
高タンパク
低脂肪
無脂肪
カルシウム等添加
濃縮
砂糖不使用人工甘味料入り

822 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 15:56:33 ID:0.net]
各社表示がわかりづらすぎて選ぶの大変

823 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 16:03:25 ID:0.net]
私ニヤリン、酒飲む曜日以外は、
普通にママが作った夕飯食べてるんだと思ってたよ

824 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 16:07:41 ID:0.net]
昨日からスフレか、これでも作ろうと思ってたけど、
https://cookpad.com/recipe/5207965
今夜ホールのケーキ届くんだった。
かぶるな。

825 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 16:12:13.17 0.net]
座って食パン1枚とヨーグルト1個食ってただけなのに
ゲップと一緒に内容物出てきてノドやられた。胃の調子悪いな。
夜間の食べる量減らさないとだめだな。

826 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 16:16:17 ID:0.net]
宅配の時間1時間勘違いしてたあぶねーー。
風呂入ってなくてよかったーー。



827 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 16:27:08 ID:0.net]
スキップフロアエレベーターのマンションの構造初めて知った。
想像できなかったから図面見てちょっと感動。
https://allabout.co.jp/gm/gc/440252/

828 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 17:00:12.57 0.net]
家族5人分の、一日分の食料持って上がるだけでヒーヒー言って、
ペットボトル飲料なんて箱で買えないし、
粗大ごみも出すことが不可能(数十キロのタンスを外階段2階分運びおろせるのか?)なんて、
なんの罰ゲームだって感じ。

829 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 17:01:13.13 0.net]
家電も家具も何もかも大型化してて、昔とは暮らしが違うからねえ。

830 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 17:24:17.10 0.net]
pcのネットブラウザをVivaldiみたいななまえのやつに変えようと思って試しに入れてみたんだけど。
不安定とはうわさにきいてたけど、
ちょっと設定いじるだけで4回落ちたから、不安定にもほどがあると思った。
完全に乗り換えようと思っていたから、使い物になるのか不安になった。

831 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 18:42:34 ID:0.net]
>>815
エレベーター使わないの?

832 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 18:56:37 ID:0.net]
>>818
使っても自分の住んでる階には止まらないって言う話の最中。

833 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/26(日) 18:57:43 ID:0.net]
>>817
今、SkypeのURLリンク踏んだだけで2回落ちたよ。
だめかも。

834 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 01:22:19.40 0.net]
やっぱうまいなあそこのホールケーキ。
しかも激安。

835 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 01:25:09.68 0.net]
一ヶ月前に食べたばかりだけどペロリ

836 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 01:27:53.34 0.net]
甘さがほぼないっていう。



837 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 01:31:19.70 0.net]
2500円のやつ。

838 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 02:15:34.28 0.net]
食べ過ぎ以外でなんか疲れることしたっけな。
ちょうぜつねみ。

839 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 02:49:58.09 0.net]
連休があれば三日目くらいに元気が出てくるかもしれない

840 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 04:00:24.72 0.net]
あんよの指が氷。

841 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 04:01:13.71 0.net]
やりたいことは色々あるんだけど。

842 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 07:03:39.77 0.net]
ガストとバーミヤンて何が違うん

843 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 07:12:29.69 0.net]
メニュー

844 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/27(月) 07:49:06.10 0.net]
日替わりランチだけさほど変わらない
後は違うとこしかない

845 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 14:04:26 ID:0.net]
普通のファミレスと
中華ファミレス

846 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 14:04:52 ID:0.net]
中華料理



847 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 14:08:51 ID:0.net]
中華一番のOPを歌っていたのは誰でしょう?

848 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/27(月) 22:05:25.75 0.net]
あのね、また服が欲しくなってきたの(´∀`)
でもお金がないわ♪

849 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/27(月) 22:21:41.29 0.net]
時給1500円のところで働けば月給1.5倍

850 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:49:09.44 0.net]
安物買いの銭失い

851 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:54:45.44 0.net]
今年の春は緑色が流行色

852 名前:轤オいね。 []
[ここ壊れてます]

853 名前:サザン mailto:sage [2020/01/27(月) 22:57:32.37 0.net]
次の面接で受かればぼくは魚屋に復帰!そのためにさらば髭よ!

854 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 23:09:27.36 0.net]
っI これで欲しい服買っておいで

855 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:15:39 ID:0.net]
俺のちんこって亀頭は全部丸出しなのに皮はちょっと余ってる
20歳まではほぼ隠れてたんだけど剥いてみたらもとに戻らなくなったんだよね
これは包茎っていうのかな?

856 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:14:37 ID:0.net]
3回着て捨てる。くらいの生活してるやつに小遣いなんてやらなくていいよ。



857 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:17:03 ID:0.net]
常に新作着てないと流行遅れで恥ずかしいからね!!

858 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:19:48 ID:0.net]
ドラム缶より太い、逆クビレのそのみっともないフォルム晒して歩いてる方が、よっぽど恥ずかしいけど。

859 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:20:37 ID:0.net]
ぢぃちゃんがデヴをいぢめる…(´;ω;`)

860 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:21:28 ID:0.net]
きょーはダーリンが
4種のサラダと、焼き肉と、刺し身を用意してくれました。
マカロンももらったよ!

861 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:21:50 ID:0.net]
>>845
サザンも鎖骨なくなったか

862 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:23:13 ID:0.net]
>>847
ノーコメントにしておきます!!

863 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:24:38 ID:0.net]
>>848
サザンはよく動くから、
筋肉の多いがっしり体型だと思っています。
腹は出てるだろうけど、首がなくなるほどには太ってないかと思っている。

864 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:26:23 ID:0.net]
まぁでも転職して酒浸りになったのはよくないわ、ね。
酒自体が肥満の原因だし、
飲んでるあいだ中、何時間でも食ってるだろうし。

865 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:28:55 ID:0.net]
>>849
痩せてる頃となうのサザンを見比べてみな。
https://i.imgur.com/tk8b8Kg.jpg
https://i.imgur.com/VlEE6gI.jpg

866 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:30:28 ID:0.net]
まだみてないけど、とりあえず保存!保存!



867 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:35:00 ID:0.net]
警備員の、動ける方みたいな体格だよね。

868 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:36:12 ID:0.net]
。・゚・(ノД`)・゚・。

869 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:37:29 ID:0.net]
分けられるものなら肉をわけてあげたい。

870 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 02:45:06 ID:0.net]
はい消したー!もう消したー!

871 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 02:47:34 ID:0.net]
写真漁ったんだけど、こんなのしかなかった。
imgur.com/a/HafWFXT

872 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/28(火) 03:07:41 ID:0.net]
目の周りが綺麗って羨まし過ぎるだろうよ。目ん玉スプーンでくり抜いて軽く炙って食ってやる。

873 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 03:20:23.22 0.net]
w

874 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 03:28:10.87 0.net]
生で食べて!
なんて下品な返しはしない。

875 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 03:30:44.00 0.net]
なぜなら大人のレディだから。

876 名前:エヌ ◆s/Lxx.v1x. mailto:sage [2020/01/28(火) 17:35:18 ID:0.net]
ただいまあ⊂(*´〜`*)⊃ペタン
今朝は仕事休もうかと思うくらい仕事行くの嫌だったけど何とか一日こなしてきたお
がんばったお。誰か褒めてくれお☆彡(*´▽`)



877 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 18:18:40.12 0.net]
>>862
草むしり乙

878 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/28(火) 18:36:41.64 0.net]
ちょwww

879 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 18:49:53.31 0.net]
ハナクソ( ゜┌・・ ゜) ホジホジ☆

880 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/28(火) 20:25:55.40 0.net]
ごちそう食べるためにお腹すかせておこうと、職場出る前いつもしている捕食やめたら、電車の中で低血糖。
難しい。

881 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 00:05:32.85 0.net]
サイドメニューでピクルスとオニオンリング。
ふたりで4千円ジャストくらい。
思いついたのが遅かったので齧りかけ
imgur.com/a/skcJdZV

882 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 00:15:07.55 0.net]
ウケる

883 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 00:15:51.32 0.net]
自分のケツを自分で拭わず生きるって、どのくらい楽なんだろ

884 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 01:07:30 ID:0.net]
はぁぁぁ鬱ひどいな

885 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/29(水) 16:47:47 ID:0.net]
ぼくもフラストレーションが溜まりに溜まっておかしくなりそうでございます。

886 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 16:53:35 ID:0.net]
やっばいね。
なんか今どん底な感じ。



887 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/29(水) 17:13:46.20 0.net]
ぽまえらのズンどこなんてたかが知れてるよ( ´,_ゝ`)プッ
俺みたいに地獄を味わってから言いな♪
どうせ数日経ったら治るパティーンだろ(笑)

888 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/29(水) 17:50:29 ID:0.net]
>>872
色んな意味でどん底だねぇ。早く抜け出さなきゃな〜〜。

889 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:20:25.88 0.net]
>>873
かれこれ15年以上治ってない

890 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:23:01.41 0.net]
もっと遡れば、小学生の頃には飛び降りしようと身を乗り出してたくらいには病んでた。

891 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:26:02.38 0.net]
20歳くらいには毎週精神科通ってたけど、
何の効果もない薬を大量に飲まされるだけで
何一つ困りごとが改善しないから馬鹿馬鹿しくなって医者にかかるのやめた。

892 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:31:03.41 0.net]
嫌な記憶を消す飲み薬でも発明されない限り、

気休め程度の意味のない精神薬をいくら飲んでも、
今にも未来にも意味がない。
精神においては治療や治癒という概念は存在しない。
苦しみと共に生きる以外道はないという結論に至った。

893 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:34:25.76 0.net]
医者の力によって、私の脳内にある消したい記憶の数々を消してくれるなら、足繁く病院にも通う。

894 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:45:40 ID:0.net]
少しでも寝ないと仕事に行けないから自力で眠れない日の為に、
そのへんの町医者で寝落ちの為の安定剤を貰う。 

激鬱で支度ができなくて仕事に行けないから、薬で頭を回らなくして無理矢理仕事に行く為に、
そのへんの町医者で安定剤を貰う。

パニック障害のようなものが邪魔で用事が遂行できないから、
それを死にものぐるいでも耐えられる程度へ軽減する為に、
そのへんの町医者で安定剤を貰う。

それ以上でもそれ以下でもない。

895 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:49:48.95 0.net]
薬で治る程度の精神疾患の人はなんて軽症なんだろう。と、思う。

896 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/29(水) 19:54:52.80 0.net]
Z、もっと広い世界を見てみない?
頑張ってるのはわかる。
今、住んでいる所から海は近い?
あと、旅行や一人キャンプしてみな。一人で。
淋しいとかなしで。

もしかして、双極性二型もあるかい?

漢方薬とかに変えてもダメかい?
つか、近いうちメッセするわ。



897 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:55:50.84 0.net]
ちなみにエヌの過去ログも全部読ませてもらってるけど。

姪だか甥だかがうちに帰省してきてるから苦しい!なんとかしてくれ!
とか
今日はメンタルが辛いから仕事休む連絡を入れた。朝イチからモールに来てるなう。早すぎて開いてない。
とかそんなんばっかりだった。

ほんと生ぬるい人生しか歩んできてないなーという印象。

898 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/29(水) 19:56:29.54 0.net]
>>881
治らないし。

ただ、短命にさせるし前頭葉にダメージ与えるし認知にもなりやすくなる。

よく気のもちようと言うけどな。

899 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 19:58:30.24 0.net]
>>882
内陸だから海はない。
日常のルーチンから外れたこと

900 名前:キるのは苦しい。下痢頻尿も止まらなくなる。 []
[ここ壊れてます]

901 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/29(水) 19:58:52.56 0.net]
画面向こうだけど…

Z、が苦しい時は私も苦しく感じる。
Z、が楽な時は私は幸せに感じる。

あんたとは付き合いがなんだかんだ長いから。

902 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 19:59:51.22 0.net]
うるせえ!くたばれ!

903 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 20:00:36.16 0.net]
ストレスがかかるとリアルタイムで激鬱にも襲われる。
例えば知らない場所や、知っててもあまり来ない場所に自分がいるだけで、強いストレス。

904 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/29(水) 20:01:14.69 0.net]
>>885
ダーに海の潮風の匂いや波の動きや広い地平線やカモメの鳴き声を聞いたら、スッーとするし叫べばいいよ…海はいいよ。

身体やメンタルを考慮しつつ。

905 名前:ルナ mailto:sage [2020/01/29(水) 20:02:02.69 0.net]
>>888
あいつ来たから後でメッセする。

906 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 20:02:33.80 0.net]
激鬱も、耐えていればそのうち激じゃない鬱に戻るから、耐えていればいいだけの話。



907 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 20:03:06.87 0.net]
人の助けはいらない。

908 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 20:04:00.10 0.net]
こいつ本当に偽善者だよな。中身の無い綺麗事ばかり吐いて、さも私はあなたを心配してます!!って感じ。
全てが自分を良く見せる為の虚言妄言でしかない。臭すぎて反吐が出るわ。

909 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 20:09:18.79 0.net]
さっき食べたばっかりなのにまた低血糖起こしてるもうだめだこの体。

910 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 20:11:28.56 0.net]
>>893
ルナのそういうところは計算ではなく素だと思うから何とも思ってない。
他の人間の9割5分は計算で反吐が出る。

911 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 20:14:42.65 0.net]
優しいんだねぇ。

912 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 20:14:43.28 0.net]
>>876
私と同じ人間がおった。

913 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 20:15:32.07 0.net]
ルナちんは偽善者ではないよ。思慮が足りないだけ。
ハンドルとブレーキのない車だよ。

914 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 20:27:49.64 0.net]
思慮が足りないハンドルとブレーキが無い って、いい例えだねぇ。ただの鉄くず即廃棄感が好き。

915 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 20:29:12.22 0.net]
線路の上を走ってればまだ良いだけどね。

916 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 20:45:11.05 0.net]
それならばさっさと脱線でもして崖から落ちて死んでしまえばいいさ。



917 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 20:51:18.96 0.net]
あ、死と言えば飲み仲間が去年の年末に亡くなったとつい最近聞いたなぁ。
飲み仲間であって、普段シラフで遊ぶような仲じゃなかったから線香をあげに行くのってどうなのかしらね。

918 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:03:15.04 0.net]
自分も通ってた店で近くにいたら飲みながら話すお客のあいだがらの人が2人くらい亡くなったな。
どっちもお店で聞いてそうなんだーって感じで終わったけど。

919 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:06:45.90 0.net]
>>903
そんなドライな感じなんだね。意外だ。
とりあえず大将がお猪口に故人が好きだった日本酒入れて、2人で献杯したが。

920 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/29(水) 21:09:43.99 0.net]
サザンくん、刺し身の盛り合わせはまだかね!( ´Д`)y-~

921 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:12:10.58 0.net]
うるせえ!!その前にドリンク頼め!!

922 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:13:19.14 0.net]
>>904
いや普段から自宅に行くとかじゃないからさ。
飲み屋で会う以外にないから、悲しむのも飲み屋でだけってなってる感じさ。
一人は体調を崩してから復活して親元で過ごすってんで所沢に亡くなる1年くらい前に引っ越しちゃったし。
もう一人は、店でちゃんと話したのも4〜5回くらいの人だったから。

自分は人付き合いが苦手で、みんなあっさり仲良くなったり数回会って付き合うとかがわからないからね。
だから気力をちゃんと出してるときは社交的にふるまうけど、結構ドライというかその場限りなことが多い。
逆に

923 名前:eしくなったと思う人に対しての執着心というか仲間意識は猛烈に凄い。

大学時代からの友人の母親がこないだ亡くなったときは葬式に行ったよ。
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:13:45.75 0.net]
オヌヌメはアマレットのぎうにう割りだ!嫌なら帰れ!コロナに気を付けて帰れ!

925 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:14:36.01 0.net]
ドリンクが一番原価率高そうだけど、飲み屋の人はみんなどんどん飲んでって言う。
やっぱり原価割れみたいな変な価格じゃない普通の設定の店だと、料理を作ったり用意したりする手間より、
ドリンクで手間をかけないほうが良いのかね。

926 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/29(水) 21:16:34.20 0.net]
>>906
生ビール(*)゚ω゚)ごくごく



927 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:17:04.85 0.net]
>>907
そうそう、自宅とかは行かないけどいつもの飲み屋で会ってそこからスナックやらキャバに誘われて一緒に行く程度だからねぇ。
飲み仲間で〜 って自宅まで行って線香あげるのも奥さんからしたら迷惑かな〜って感じ。
俺はそこまで仲間意識みたいなのは無いなぁ。実はニヤリんって熱い男なんだね。

928 名前:エヌ mailto:sage [2020/01/29(水) 21:17:43.36 0.net]
>>908
お、おう…(;・`д・´)ゴクリ

929 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:18:15.95 0.net]
>>910
お客さんお帰りです!ありがとうございましたー!またお願いしまーす!

930 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:21:22.91 0.net]
>>911
その程度なら、飲み屋で一緒に乗んだよねーって人たちで悲しむくらいで。
大将はお店の経営もあるから、どこの人付き合いまでは深くしといたほうが良いっていうのもあると思うけど。
そんで、飲んでるときにみんなでお線香あげようとか、お別れ会的な感じで故人を思う飲みをしようみたいになるならやればよいと思う。
そうじゃないなら別に気持ちだけ飲んでるときにみんなで話してればって。
その人に誘われていったスナックやらキャバクラやらに行って、その人を懐かしむ感じで巡って哀悼の意と知らない人にお知らせしてくほうがその人のためになるかもしれない。
まあ行くにしても四十九日までにお線香をあげに行ったほうが良いだろうから判断はお早めに。

熱くはない。ぬるいよ。ぬるいから仲良くなりすぎた人とだけぬるぬるしたいだけさ。
女性に対してもそんな感じ。

931 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:24:53.09 0.net]
>>914
まあその位が妥当と言うか、あれなんだね。
今度飲み仲間で集まって献杯しよう〜って話しになったからそれには参加しますかね。
その人のお気にのスナックのママさんに伝えたら涙ぐんでしまって、ちょっと気まずくなってしまったよ!!

ぬるぬるしたいだけ なんか卑猥です。卑猥な発言は良くないとぼくは思います。

932 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:25:41.36 0.net]
ああ、そうそう。自分の思ってるところがちゃんと出てないところがあった。
別に悪いつもりで言ってるわけじゃないから、そういう風に感じないで欲しいんだけどさ。

サザンみたいに女性とお付き合いというかとりあえず付き合っちゃえみたいなことがなかなか出来ないわけです。
まあ酔っ払いすぎたときは、別に良いじゃん良いじゃんって思う人間ではあるけれども。
サザンみたいにとりあえず数回で仲良くなるし、ためしに肌を重ね合わせてみようみたいな感じにはならないんだよね。
だけど逆に長く深く接すると、普通の人より仲良くなりたいって思って、それでキモイことになったり、女性だとそのころにはもうお相手がしっかりいてみたいなことになってね。

933 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:30:16.02 0.net]
>>915
まあその辺が順当になっちゃうでしょ。
てかお線香を本当にあげたいと思う人なら、こんなところに書いてないでとっくに行ってるだろうし。
行くきっかけが欲しいなら、ここ発信じゃなくて、やっぱり飲んでるみんなでだよ。
自分はその人のことしらないけど、ここで仲良くしてくれるサザンの飲み仲間だということで、次のおかわりはその人のご冥福をお祈りしながらの献杯にします。

あー。ママさん良い人だね。
飲み仲間でその店に

934 名前:行ってさ、亡くなった人の分も一人前とカウントしてみんなで払ってその人とみんなで最後に飲んだって会をするのも良いと思います。

サザンみたいにぬるぬるお風呂でローションプレイとかしないので卑猥じゃないです。
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:31:21.99 0.net]
>>916
互いに嫌いじゃないし、互いにパートナーが居ない、そんな雰囲気になったのなら付き合っちゃえー!とりあえず付き合って夜の格闘技して相性確かめちゃえー!
だからねぇ。

深く長くってのがぼくにはあまり無いからあれだけど、それで機を逃して相手にパートナーが出来て諦めざるを得ないなんてのはちょっとな。
チャンスロスですよ。そこでサザンみたいに付き合っちゃえー!ふぅー!ってなればいいのに。
時にはサザンになり切ってとりあえず付き合ってしまえー!ってなってみればいいのに。

そして別れて失敗したらここに書けばいいのに。したらサザンが指差して笑ってあげるから。

936 名前:サザン mailto:sage [2020/01/29(水) 21:33:50.69 0.net]
>>917
知り合いが亡くなるってのは思えば経験が無い物でねぇ。どこまでが常識なのかちょっとわからんくて。

そのアドバイス実行してみるー。贔屓にしてたスナックでやってみる。
嫌だよそんなプレイ…。ローションで足滑らせて頭打って死んだら、死んでも死にきれん



937 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 21:42:56.76 0.net]
>>918
そのとりあえず突っ込んじゃえの、この人に突っ込もうって思うまでが長いんだろうな。
たいして知らんけど突っ込んじゃえは、その辺にいる人に突っ込んじゃえと凄く似た感がある。

まあ、突っ込みまくって相手がいないサザンも、突っ込まなくて相手がいない自分も、
どっちにしろ失敗してるってことだからお互いに間違いなのだろうw

>>919
知ってる人が亡くなるのと、仲の良い人が亡くなるのはまた違うもんね。
会社関連だったりすると、どうしても出席しなきゃいけないところだと行きましょうみたいなのが会社の判断であったりするだろうし。
あとは自分が死んだと仮定したときに、どれくらいの人までが何をしてほしいのかって想像したら、自分がやりたいことがわかるかもね。

やってみな。その人のために席をあけてグラスも用意してさ。
それでいったん一区切りつくよ。あとはその人の親族に敬意を示したいかってのは別の話になるから、
そのときにでもみんなとちょっとどうしようかって聞いてみれば。個人個人じゃいけないなら飲み仲間一同みたいなのもありだから。
代表者だけちょっといって、あとは周りの人の分も乗っけてみたいな。

サザンの戒名はお風呂場ぬるぬる頭強打居士だな。

938 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/29(水) 22:33:02 ID:0.net]
>まあ、突っ込みまくって相手がいないサザンも、突っ込まなくて相手がいない自分も、
どっちにしろ失敗してるってことだからお互いに間違いなのだろうw

この一文でぼくのメンタルが崩壊しました。悲しくて悲しくてとてもやり切れません。

939 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/29(水) 22:37:47 ID:0.net]
>>921
サザンは穴に入れた経験が残るじゃん

940 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/29(水) 23:20:39.23 0.net]
性病ものこったらわらえないけどな

941 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/29(水) 23:32:49.73 0.net]
ぢぃちゃんは性病より厳しいねえ

942 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:10:12.43 0.net]
性病には掛かったことがありまてん。幸い。

943 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:12:38.07 0.net]
え?生ばっかで妊娠しなかったの?

944 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:17:35.26 0.net]
生でやる訳ないでしょうよ…

945 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:20:24.49 0.net]
だからいろんな人とできてたのか。子供出来てないもんね。納得。
その人たちのお口が感染してなかったってことね。

946 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:22:19.16 0.net]
やば気な人とは格闘技しない。これてっそく。



947 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:25:29.98 0.net]
やば気な人じゃない人はみんなサザンと穴友達ってことか!
やりやりじゃなくて、ちょいと奥手の人を狙ってハメハメハ大王ってこと?

948 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 00:31:11.68 0.net]
お下品が過ぎるわよ!

949 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:32:47.52 0.net]
じゃあお上品にしましょう。おほほ。
ワカメ余ってない?

950 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 00:54:01.63 0.net]
清純派の証
https://i.imgur.com/tycL6e6.jpg

951 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 00:56:16.01 0.net]
>>933
童貞が陽性じゃなくて良かったね!
自分もエイズ陰性は2年前に受けた。
輸血したから国の決まりで血液検査しなきゃいけなかったからね。
ちゃんとそこでゴネずにお金は払いましたよ。
たぶん無駄な人はそんなの受けなくて良いじゃん!金を使わせるなんて!って怒りそうだけど。
自分もエイズになってたら困るからちゃんと検査を受けました。

952 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:05:09.44 0.net]
え、童貞ですよ?やだなあ僕が汚れてるわけないじゃないですか。
これは保健所の無料の奴ね

子供の頃は、水虫の特効薬見つけたらノーベル賞確実とか言われてたけど
あっさり見つかった上に今じゃ薬局で千円で売ってるもんな…
きっとHIVも根治法発見してもノーベル賞とはならなそう。
ロボトミーの人ですら貰ってるんだから水虫の人にはあげてほしかったなw

953 名前:サザン mailto:sage [2020/01/30(木) 01:06:08.69 0.net]
童貞だけど処女ではない…?

954 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:08:11.13 0.net]
よく知ってるな!まあ奪った本人じゃ当然か…///

955 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:08:47.79 0.net]
>>935
じゃあ不道徳の彼女に会わせて。こいつ童貞って言ってるけどって伝えるから。
めっちゃボコられるか、そういう風に言ってるんだで別れるか、どっちでも面白そう。

水虫はほんと急になんで?そんで治るの?
強力な殺菌薬としか思えないけど、独特な何かの成分があるの?
ロボトミーはねー。ちょっと自分自身が不安になったり恐怖になったりだけど。
開頭できるって時点で凄い技術だと思うけどね。曹操は開頭を拒否して死んだってなってるんだっけ?

956 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:09:41.65 0.net]
>>936
>>937

>>936
>>937



957 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:19:07.09 0.net]
たしかに話飛びまくってイミフだなwすまん。
HIVの根治法発見したらノーベル賞ってよく聞くじゃん?そーいや水虫もそういわれてたなぁ…とふと思い出して書いちゃったのさ。

水虫はねー、病院いくと一個300円くらい、薬局だと1000円くらいで同じような成分のが売られてるの。
https://www.qlife.jp/meds/rx9991.html
毎日塗ってると一か月くらいで治る。
ガキの頃に貰ってきた時は特効薬なんてなくて殺菌灯当てる治療だったんだけど
時間かかるし学校帰りに病院に通わなくちゃならなくてめっちゃ大変で
子供ながらにカユいだけならこんなんやらんくてええわ…って思ってたよ。

958 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:27:02.57 0.net]
>>940
あ、こっちこそごめん。
水虫がノーベルになるというのも、市販薬になってるじゃんってもの知ってるの。
ずっとのんで酔ってるから、昔からの疑問と今の技術とでの解決策を知りたかったのに、それをうまく文章にできない。
ブテナロックとか足に使ったことあるけど、すぐに治るわけじゃなくて時間が経つんでしょーって。
そんでさ、家で良く足を洗うだけで治ったりして、水虫ってなんだよって思ったりするわけ。

そんで最終的にたどりついたのは、サウナホテルに行くようになって水虫になって、あんまり行く回数がなくなってきたら治ってきたって感じ。
結局、サウナホテルの床に水虫菌がたまってるだけじゃんってw

959 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:41:04.40 0.net]
あー、自分も間違いなくジムと銭湯のマットだよ。
実害少ないからほったらかしてる人が多いんだろうなーと。
もう予防とかきにしてない、なったら治しゃいいって風邪くらいの考え方だよ。
恥ずかしい病気って世間が煽るから余計病院いかずに放置する人が多いんじゃないかな。

たまに思い出したようになって、その都度病院行ってるおかげで薬が余ってごらんのありさま
https://i.imgur.com/D99IgA3.jpg

960 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:44:29.77 0.net]
>>942
やっぱそうだよね。行った日にかゆくなるんだよ。
特に床が絨毯のところはやばいよね。

ちゃんと使って治ってるなら良いんじゃね?
治らないのに余ってるなら、自分の痔と腸内細菌だと思う。

961 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 01:51:53.16 0.net]
昭和からあるようなやつなw
どんだけ男の足からでる出汁吸ってんだよってヤバイやつ

1か月くらいで治るって書いたじゃん、ホントすぐ治るよ。
数年放置した最初の時でも2か月くらい、最近はすぐ行くから痒いのと赤い湿疹2週間くらいで消えてるよ

962 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 01:54:44.23 0.net]
>>944
昭和からなくて平成からオープンのやつでもあったわ!
てか20年前の話ってかなり昭和寄りになるのか。おっさんやばいな。

1か月くらい薬を塗り続けるのが大変なんだよなー。
てか1か月で済むのに、なんでそんなに薬があるんですかねえ
そうそう、2週間くらいで消えるから治ったと思ったら菌はまだ残ってるんですよ系。

963 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:20:21 ID:0.net]
車の絨毯風呂とかで洗うと真っ黒になるじゃん?
あれなんか比にならないくらいヤバいんだろうな、おぞましい色に何か枕みたいな臭いに、
毛もいっぱい浮いてきそうだ。

靴下入れる棚と冷蔵庫の酒のとこにいっこつづ置いとくんだよ。
そうすりゃ朝晩無理なく濡れるさ。

2週間で3つ換算で薬くれるんだけど実際そんなに使わないんだよ
1か月後に検査して菌出なくても予防的に塗ってって更に3つおかわりきたりね
それでたまっちゃったの

964 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:24:27 ID:0.net]
>>946
え?まさか土足厳禁な車とか・・・
国語的にいうと、絨毯風呂になってるから、絨毯を風呂でって言おうねって眼鏡をかけた巨乳の女教師に赤ペン先生されたほうが良いと思う。

そこまでしっかりつかったのか。じゃあ大丈夫だね。
それ靴下とかも捨てないといけないの?

965 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:28:51 ID:0.net]
いまサザンはお店にお客が残ってるのかなー。
それともスナックに行ってるのかなー。気になる。
個人店って終電がなくなるころまで仲良く飲めるようにやってくれたりするからね。

966 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:29:46 ID:0.net]
って書いたらこんな時間まで終電があるのかよになるね。間違えた。
終電がなくなっても、お客が満足するまで営業してくれたりするからねって。



967 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:32:40 ID:0.net]
居酒屋サザンはどんな雰囲気の店なんだろうなー
サザンの接客がどんなんかちょい気になる

968 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:39:25 ID:0.net]
体内に入ったら薬じゃないと落ちないが、外に居るのは弱いから靴下は洗濯で落ちるし乾燥させても死ぬよ
俺も10年以上前から持ってる革靴あるが当然水虫の時も一緒だったわけで

969 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:40:44 ID:0.net]
美味いのを出すのに全力なのか、
一緒に飲もうぜになるのかわからんね。
でもサザンは飲む量じたいが少ないから、ちゃんと営業するパターンになるのかもね。
でもあれだなー。成功するなら本当に良い女を見つけて、たぶんおかみさんのほうがしっかりしてるみたいな店になりそうw

970 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:42:35 ID:0.net]
これ美味いぞ!

https://i.imgur.com/s9nL7NV.jpg

あれだ。サザンに接客されたいなら店教えるぞ。
美味い酒が好きな人なら来て損はしないと思う。めいびー。

971 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:45:08 ID:0.net]
サザンの話を聞いてちょっとした小話を思いついたから書いてみましょう。

ふらふらしてた自分が、とあるきっかけで、この少しおかしな居酒屋に働かせてもらえるようになったのは半年くらい前。
その話はまた別な機会に置いておくとして、凄

972 名前:く気になった客の一人を紹介しようと思う。

働き始めてしばらくたったころ、その日の店が開いたばっかのときに、一人のおじいさんがやってきたんだ。
「二人で。奥の席があいてるかな?」
「いらっしゃいませ。奥の席へどうぞ。お二人様、一人先にご案内です」

すると店長がやってきて、慌てながらその客を奥へ案内していったんだ。
もしかしたら、よっぽど偉い人がお忍びできてるのかもしれない。

自慢じゃないけど・・・いやこんな店を自慢なんかするかよ、ふざけんな。
でも働いてると忙しいし、めちゃめちゃ客がやってきてめちゃめちゃ大変。たしかに店長が食べさせてくれるまかないってやつがとんでもなく美味い。

それはそれとして、店長は忙しいのに済ました顔ですべての注文をこなしていくし、ホールの自分よりもシュバシュバ動いてたりもする。
自分が接客する能力がないから店に迷惑をかけてるんじゃないかと思ってすごくいたたまれない。

そんな中でも、チラリとみた奥の席で最初にやってきたジジイがニコニコしながら一人で酒をちびちびと飲んでる。
こっちは忙しくて大変だから、客が回転しないでくれるのはありがたいけど、一人でずっと待ってて良くもそんな顔をできるよなって思った。
でもそんな思いは一瞬で、目の前の仕事の忙しさに

まで書いた。疲れた。
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:46:48 ID:0.net]
>953
仕事が終わって松屋に行ったんだね。このあとまたドンキにいくのかな?
てかさ、吉野家の定食がおかわり無料になったみたいなんだけど、これ米だけ食べに行くべきでしょ。
松屋って秋の新米の時期しか米を食べるイベントやらないよね。

974 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 02:49:49.64 0.net]
嬉しいが埼玉じゃ俺は行けないからなー。東京に用事ってのも滅多にないし残念だ。
てか松屋すきね、実は松屋一度も行ったことないんだがMの皿はネット見てるとなんとなく覚えちゃうな。

975 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:53:27 ID:0.net]
サザンが魚屋になる前に行かなきゃいけないってことでもあるわけだ。

976 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:54:53 ID:0.net]
革靴もってない。
合成の安いのしか持ってない。
革靴、足、痛い。



977 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 02:55:56 ID:0.net]
こわ。
尼とロハコでマスクが絶滅したから、
モノタロウで漁ったんだけど。

注文完了した30分後に完売。
ちなみに、今回注文した商品2つ以外の普通の使い捨てマスクは、すでに完売だった。

978 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:00:00 ID:0.net]
え?マスクそんなに日本でもやばいの?
1年ずっとマスクしてる自分にしてみたら、売ってないの嫌なんですけど。

979 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:00:25 ID:0.net]
>>955
そうよー。正月貧乏か何か知らんが今月はどこの店も暇そう。
ドンキは昨日行ったからいいや。
ほう、それは知らなんだ。だけど吉牛が近場に無いから行けん!
>>956
遠方だもんねぇ。
松屋が夕飯てのが割りと多いよぼくは。パパっと済ましたい時に便利。

980 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:02:01 ID:0.net]
今回のコロナさんはどの位で終息するんだろうねぇ。どんな形でこの恐怖が終わるのかしら。

981 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:04:18 ID:0.net]
>>61
正月貧乏じゃなくて、飲食店なら2月8月でしょ。
なんだかんだそれがいまだに生きてる感じがする。
サザンだったら牛丼とカレーみたいな頼み方したほうが定食より良いって思いそうだけど、そこまで白米信者ではないのかな。

982 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:06:29 ID:0.net]
>>962
個人的な意見では、インフルエンザと同じと思ってればよいと思う。
これが夏とかまで普通に広がってるなら、人類の50%はかかるし、致死率は3%くらいあると思うけど。
今は感染しないように過ごすってのが一番。庶民は自分の身を守ることを考えるだけで人のことは無理さ。
そういう意味では、客商売やってるサザンは少し気にしたほうが良いかもね。

983 名前:サザン ◆SEVEN/EhkI mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:06:50 ID:0.net]
>>963
うちは2月も変わらずだな。正直周りは暇そうだけど、うちはかなり混むし満席で入れないって何組も帰す。
牛丼とカレーみたいなのはあまり頼まんなぁ。大体が定食とか。

あ。箱ティッシュ買い忘れたからドンキ行くけど何かいるー?

984 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:07:42 ID:0.net]
>>958
ニューバランスとかミズノのビジネス靴に慣れてると革靴違和感しかないだろね。
軽くて履き心地良くて、中敷き取り外して洗濯機にポイできて清潔で臭くならないし。
革靴ラヴの自分でも浮気すると1か月くらい革靴履かない時があるくらいには履き心地いいよね!
>>961
こういう時関東関西って羨ましいんだよな。
知り合ってもし近かったらオフろうぜーとかなっても大抵合わないもんな。

985 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:13:28 ID:0.net]
>>965
そんな店なんだ。すごいな。よっぽど良い店なんだろうな。
まあ松屋として正しい使い方かもね。牛丼系とかカレーならほかの店のほうが良いってなるし。

>>966
そんな真面目な靴を持ってないよ。
靴流通センターのビニールっぽいやつを買ってるw
人がどういうかわからないけど、自分はこれが凄く履きやすいんだ。

986 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:19:07 ID:0.net]
ラスト1缶を持ってきた。これ飲んだら寝る。



987 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:37:39 ID:0.net]
>>965
そういやもう花粉で朝泣いてるのに鼻セレブ系買ってないなー
情熱価格の安い保湿ティッシュってたぶんありそうだし価格調査を是非!
>>967
俺の中のニヤリン像がどんどんおっさんにw
それ履きつぶして表面破れて来たらポイする派だとおっさんポイント、OTが+10な!

988 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:41:32 ID:0.net]
>>969
不道徳はリアルなおっさんじゃないなー。
中敷きが擦り切れるどころか靴底が割れて水が染みてくるんだぞ。
ああそれで捨てちゃうからおっさんぽいんとは高いと思う。
てかOPじゃなくてOTなの?

物持ちが良いのはいろいろ別なことだよ。

989 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 03:48:54 ID:0.net]
お兄さんを経てロマンスグレーにクラスチェンジしたいと思ってますので!
おっさんルートは飛ばすぜ。[O]SSAN POIN[T]の略だぜ!嘘ゴメン酔ってて間違えたの…

そうなる前に修理に出しちゃうかな。ニヤリンとは別属性で物持ちいいんだよ…
初バイトの時に革靴指定だったから買ったやつだぞ、20歳から履いてるとは思えんだろー
https://i.imgur.com/PfnCyIG.jpg

990 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 03:51:39.60 0.net]
ここでフォーナインレモンいただきます。
このシリーズ不健康なのわかっちゃいるがなんか好きなんだよな、ひたすら甘くなくてスッキリ飲めるのがいい。

991 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(木) 03:51:55.47 0.net]
ニヤリン
マスク見かけたら買った方がいい
マジで

992 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 03:53:38.52 0.net]
>>971
あー。自分は安物を物持ち良くしてるけど、不道徳はちゃんと物持ち良くしてる感じだね。

993 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 03:55:13.59 0.net]
>>972
最近フォーナイン流行ってるみたいだね。ルナちんも飲んでたし。

>>973
ガチのまじで?
自分はまだ1か月分くらいの残ってるから安心と思って買ってなかったけど、
ちょっと買っといたほうが良い感じなの?

994 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:01:19.94 0.net]
>>974
ごめん、ホントそういうつもりじゃなかったんだが、カチンときたならすいません。
なんか読み返したら確かに厭味にとられても仕方ない、すまぬ…

995 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:05:01.61 0.net]
>>976
カチンときたわけじゃないぞ。怒ってみえた?
そしたらwwwwwこんなwwww感じでwwww書けばwwwwwww

じゃないけど、自分も悪いわな。
不道徳としては凄く気持ちをこめて書いたレスを一行で返されてしまったってことだから、それは怒りが含んでると思うやつだわ。
ましてや自分なんてこんな長文を書く感じだからということだろう。うん。そうそう。いっぱい無駄に書くよね。この部分みたいに。

996 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:06:21.73 0.net]
>>975
おお…怒らせてしまったわけではなかったのか、えかったえかった。
さっぱりしてるから甘いのが苦手勢にはウケるんじゃないかな。

洗えるマスク派だがこの局面だと不安そうだな。
大抵のウイルスは流水で落ちると相場がきまってるが新型君はどうなんかね。



997 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:07:10.08 0.net]
そんでさ。
実際にさ。
側にいてくれる人に対しては言わないんだ。なんも言わないんだ。
ここにこんな書いてるのにって思うかもしれないけど、めっちゃしゃべんないで、「んっ」とかな人なので。
飲まないとしゃべりませんぜ。

998 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:10:08.54 0.net]
>>978
まずフォーナインの意味すらわかってないからね。何が99%なん?
最近、砂糖を使わない甘いやつがアルコールじゃないとこでも流行り始めてるみたいだね。

それは落ちると断言できるのが今の世の中でしょう。
でも、実際は落ちないことになるかもしれないけど、そうなったら現在の医療制度が根本から崩れるわけでね。

999 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:13:45.64 0.net]
お互い同じ部屋にいても口あんまりきかないで、二人とも別々のことしてて
たまにどちらかが コーヒー飲む? って聞いて うん とだけ返すのが当たり前の
香ばしい匂いと当たり前の愛が満ちている日常とかいいよね。

>>977
別にそーゆーわけじゃないんだが、一行でもレス返って来るだけ律儀だと思う派ですので。
自分自身がレス返さない、既読スルーの常習犯ですので。なんだろう、なんか突然悲しくなったんだよな、きっと恋だと思う。

1000 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:15:08.28 0.net]
あ、自分が2ちゃんで怒るときの見分け方を教えようかw
いや、逆に2ちゃんって書くまでに時間差があるから、反射で書こうって思ったのすらみる時間があるじゃん。
てか自分はなんか結構いらいらするタイプだからなあ。朝起きたら100%イライラして始まるし、仕事をしたら100%イライラして終わる。
そんときは思い通りに物事が進まないともっと機嫌が悪くなるし、
こんな糞みたいな書き込みだけど、この書いてるのが一番理想のイライラしてない自分なのかもね。

1001 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) mailto:sage [2020/01/30(木) 04:18:17.03 0.net]
>>981
それ不道徳の彼女と会うときに、それくらいの接点しかないってことでしょ。
自分は口を利くのが面倒だしってのがあるんだけど、一方でちょっとだけくっついてたいってのがあるから、
スマホでゲームやったり漫画を読んでたりするんだけど、手とか足とかどこかを好きな人の一部に接触してたいって思う。

不道徳に開通させる穴は持ち合わせてないのでゴメン。

1002 名前:不道徳教育講座! mailto:sage [2020/01/30(木) 04:19:13.81 0.net]
手元の缶によると純度99.99%のウォッカしか原料のアルコールに使ってないってことみたい。
果汁だけとかミルクの甘味とかそういうことよね?
本搾りとかコク搾りってどうなったんだろう、いっときめちゃめちゃ流行ったのに最近元気ないみたいなんだが。

そういうことにしないとヤバい、違ってても誰も言えない、ってやつか。
世の中胡散臭い陰謀論が多いのも、そういう実は違うが言えない世の中に拍車をかけてるんだろうね。
ロボトミー問題もそんなんでずっと来ちゃったしね。アメリカ大統領の妹までロボトミーされてた時代に言えるわけない。

1003 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:19:40 ID:0.net]
ハンバーガーが特に好きというわけでもなく、
普段食べる習慣のないダーリンが、

あのハンバーガーは毎月食べてもいいくらいおいしかった。マックとか食べられなくなるってのがわかる。テイクアウトなら少し安くなるかな。
って今日も言ってた。
思った以上にすごい好評でよかった。

1004 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:22:20 ID:0.net]
>>975
いざ買おうと思ったら、ないとおもう。
まだ収束もしないだろうし。
まだまだインフルもノロもあるし。

1005 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:24:26 ID:0.net]
>>976
普通に不道徳の考え過ぎとしか思わなかった。
人のご機嫌に敏感なのかなこの子は。

1006 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:25:22 ID:0.net]
>>984
それだけ聞いたら、普段のウォッカが不純物ばっかりじゃんって話にしか思えないけど。
てか、アルコール成分はスピリタスを使ってるみたいなこと?って話なら納得できなくもないけど。

香港?どこだっけ?
政治思想犯で1年ぐらい収監されてた女の子が戻ってきたらロボトミーみたいな症状になってるっての最近あったよねえ。
現代でもあるんだーって中国なら思えちゃうところが中国だなって。

>>985
それは良かったね。美食なんでしょ。



1007 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:25:56 ID:0.net]
>>978
キレイキレイとかつかえば?
手のひらで挟んで、優しく揉んで!

1008 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:26:36 ID:0.net]
>>982
結局イライラしてるときのレスが教えてもらえてない件w
むしろイラチって教えてもらえて怖さが増したよw
>>983
女性ともそうありたいのですが、どっちかっていうと友達との話だね。
女性とは会う頻度少なくて会う時ベッタベタ派なので。
そういうとこ猫みたいで可愛いと思うんだけど、実際に触れあうとそこから疲れる行為にね…

僕もニヤリンの穴はちょっと痛み過ぎてて怖いから、穴を提供しようか。

1009 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:26:43 ID:0.net]
>>978
そのマスクもかおうとしたけど、
一晩で2倍に値段跳ね上がって萎えて買うのやめた。

1010 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:28:24 ID:0.net]
>>986
そうなん?つい数日前にドラッグストアで買い物したときは普通にあったけどなあ。
田舎だから気にしてないのかな。
東日本大震災のときの都内での水の無くなりように比べたらまったく問題ないくらいだと思うんだけど。
ドン・キホーテですら水がなくなる感じだったもんなー。

>>987
飲んでない人から見るとそうだよね。自分も明日になって酔いがさめたらそうだと思う。
でも酔ってる人はこういう反応でもおかしくないなーってのも思うのw

1011 名前:ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:33:55 ID:0.net]
>>990
イラチは西の子が使う言葉だから、中京圏が使っちゃダメだああああ!!!
バーバーハーバーって漫画が好きだったんだ、それでヒロインがいらちでさー。
でも、この漫画はほのぼの恋愛系だから、二日酔いのときに読むのがちょうど良いくらいのやつです。
これ全くオススメはしない。ぼーっとしてる床屋の店主の話の4コマ漫画だからw

1012 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:34:23 ID:0.net]
>>985
佐世保出身の人が酔うとよく、マクドナルドが日本で初めて潰れたのは佐世保店だって言ってたな。
まあ定食屋みたいにグルメ系バーガーの店がある街じゃしゃーないと思うんだが佐世保民の誇りらしい。
>>987
むしろ無神経の部類だから、怒らせちまった!?って思った時のビビリっぷりがやばい
>>988
そうなんだよね、そこまで行ったらお酒のラベルの違いであって純粋アルコールでしょうと。
ちうごくはヤバいが、人権のしがらみ一切無しだから強いよな。
犯罪者で人体実験も、強制的な開発もやりたい放題。たぶん日本の指導者層も羨ましく思ってるだろうね。
>>989
いい方がいやらしいですよ、フロイライン

1013 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:34:52 ID:0.net]
>>990
私は、ニヤリンはキレやすく、ベタベタ親切なのはご機嫌モードな時だけ。
自分の利益にならない時には手のひら返したような態度になる人だって結構前から気づいてたけど。

1014 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:37:50 ID:0.net]
>>991
まじかー、こっちじゃドラッグストアに普通に並んでるけど不人気色だけなんだよなw
紫とかピンクとかどーしろと
>>993
実は持ってるwネットでオススメされて買ったのを自炊電子化して
4巻くらいまで読んでそのまま2年くらい経っちゃってるのよ
https://i.imgur.com/QlwQi59.jpg

1015 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:38:35 ID:0.net]
二面性のフリ幅が大きい感じ。

だから、どう、って話でもないけど。

1016 名前:ほんわか名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:38:53 ID:0.net]
次スレ立てとけよー



1017 名前:不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:39:37 ID:0.net]
>>995
むしろニヤリンは褒め上手聞き上手キャラかなー。俺には全くないスキルだから羨ましいぜ。

1018 名前:ZiyNiy mailto:sage [2020/01/30(Thu) 04:40:35 ID:0.net]
ピンチ!

1019 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 1時間 41分 56秒

1020 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef