[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 23:32 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしでした恐い体験・八部屋目



1 名前:774号室の住人さん [2007/08/15(水) 01:05:35 ID:cp2goIBk]
霊体験からゴキブリ、鳩まで恐い体験について語りましょう

前スレ
一人暮らしでした恐い体験・七部屋目
life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1180364089

まとめサイト@1st.geocities.jp/go_zajp/

896 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 09:50:24 ID:uCrW0wAY]
>>893
そりゃ隣の美人より色々ユルそうなブスのほうがやれる確立高いから。
下着も盗まれたってことは外に干してたのか?
女の一人暮らしで下着を外に干すか?
少しは用心しろよ・・・

897 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:18:27 ID:0RlNHupz]
最近洗濯物干さなくなって久しいな…

898 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/05(土) 03:59:55 ID:tw9e1kjJ]
>>896
洗濯「中」と書いてある所を見ると、洗濯機が外にあるのではなかろうか。
田舎では信じられないかもしれないけど、
東京ではベランダや庭や玄関の外に洗濯機を置く仕様のアパートが多いんだわ。


899 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/06(日) 00:19:45 ID:JrDUYvXJ]
>>892
そいつは新聞や宗教の勧誘や悪徳セールスの可能性がある
不審者にドアを開けてはいけない

>>893
怖がらせるつもりはないが
変質者のターゲットになってしまったかもね
付きまとわれてるうちに事件になる事もあるので
再びそいつが現れたら通報しる!

900 名前:774号室の住人さん [2008/01/06(日) 19:33:05 ID:AuKZv3nk]
>>891
一応ポケブラから見られる。au。

901 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/07(月) 12:59:56 ID:ItdkPL4+]
職場の寮の安っぽいアパートに一時期住んでたんだけど、自分しかいないのに誰かの視線を
感じることがしばしばあった。
間取りは1Kで玄関入った左右にユニットバスとキッチン、突き当りが6畳の部屋。
6畳の部屋の入り口は引き戸なんだけど、いつも開けっ放しにしてワンルーム感覚で使ってた。

ある日部屋でTVを見ていたら、また誰かに見られているような気がして、辺りを見まわしてみた。
すると玄関ドアのポストの口の所から、じっとこちらを見てる目と視線が合った。
ポストの蓋を指で持ち上げて部屋を覗いてたんだよ。

902 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/07(月) 23:09:27 ID:YoyK3cMR]
>>901
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

903 名前:774号室の住人さん [2008/01/08(火) 09:48:19 ID:oLxMUjK2]
視線って、そんなに感じる事ができるもんなの?

904 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/08(火) 12:14:33 ID:AkpclVBo]
隙間とかから目だけ覗いてるって恐いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



905 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/08(火) 12:40:15 ID:nWCw0z9L]
>>903
マジックミラーでの実験では感じる違いは無いという結果は出てる。

でも実際だと、足音とか影とか空気の流れとか眼が見えたりとか、気付く要素は多いんじゃないかな。

906 名前:774号室の住人さん [2008/01/08(火) 16:52:12 ID:vgd9rko+]
男比率が非常に高い職場に学卒で勤めた。
知人所有のアパートに入ったけど、休日に話した事もない
職場の男がやって来て、ドアをどんどんどん叩きまくる。
宿直というのがあって、住所が入手出来るらしい。
1時間位我慢して静かになった所を見計らって親と住む友人の家に
泊めて貰いに行った。
その後、そやつは突然プッツンしてしまい免職で精神病院に…
中学から通院歴があったんだとか。
公務員だってのにもっとしっかり調べてよ。
恐怖だった。

907 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 08:46:03 ID:8NAzIH/v]
配達先狙い女性暴行=ヤマト運輸運転手を逮捕−「ほかに十数件」と供述・茨城県警
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000109-jij-soci

908 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 10:59:31 ID:TDCW1W4H]
もう何年も前のことなんだけど、変な電話が続いたことがありました。

「もしもし?○○さん?」と聞き覚えのない男性の声。
「いいえ。違います。」(女の一人暮しなので自分からは名乗らないようにしてる)
「え?あ、ごめーん。間違えちゃったみたい。じゃ。」
これだけならただの間違い電話なんですが、翌日も同じ声で電話がかかってきました。

「もしもし?○○さん?」
「いいえ。違いますよ。昨日もかけてきましたよね?」
「番号×××-××-××××じゃない?」
「さぁ、どうでしょうね。とにかくうちは○○じゃありませんから」
「そうかー。番号控え間違えたのかな?失礼しました〜」

そして三日目…
「もしもし?△△さん?」連日の声と同じですが、今度は私の名前です。
「違います」
「おかしいなー。△△さんでしょ?×××-×××-××××の」
「イタズラですか?通報しますよ」
「□□□□に務めてるんだよね?」
ここでガチャ切りしたものの、内心はもうgkbrです。
私の名前も番号も、勤務先までもが知られてる…でも思い当たる人物がいません。
あまり期待はせずに110番に電話して相談しましたが、
「これだけではどうにもできない。何かあったらまた知らせて下さい」と
想像した通りの返答でした。

そして翌日も電話はかかってきました。
「もしもし?またかけちゃったw」
「………」
「どうしたのー?なんか話そうよw」
「……イタズラは止めて下さい。通報しましたから。これも録音してるし」とガチャ切り。

もう電話に出るのも恐いので、その後はずっと留守電にしていたのですが、
毎晩同じくらいの時間になると同じ人からの電話がかかってきました。
その日着ていた服のこと、帰宅途中で立ち寄った店のこと、全て知っているようでした。
どう見てもストーカーなのですが、録音した証拠を持って行っても、警察は
「電話だけでしょ?実害出てないしねぇ」という対応。
身の安全には変えられないので、引越しと同時に務めていた職場も辞めました。

それ以降は平穏な日々ですが、今でも立て続けに間違い電話があると恐ろしくなります。


909 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 13:59:39 ID:FbjIqWRu]
>>907
最悪な職権乱用だよな
宅配業者にレイパーいたら終わりじゃん・・・

910 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 14:19:28 ID:dKZXOlAL]
>>907
連絡の無い訪問は絶対でない
宅配便は再配達で受け取る。

と警戒してても駄目じゃんwwwwwwwwwwww

911 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 18:39:25 ID:zPxYhAjB]
>>908
ストーカーによる恐怖や不安も本当は実害だと思うけどね。

912 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:22:38 ID:+H9B7p7c]
>>911証明できないから刑事では厳しいなぁ
民事なら・・・やっぱ厳しいかw


913 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/10(木) 23:48:46 ID:5LJ1th1E]
>>908
こえええええ!

914 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 02:07:13 ID:HVmsKCne]
宅配便を常に事業所まで取りに行く私はセーフ
…ってもただ引き取れる時間帯絶対仕事なだけだけどね
何の為の宅配便なんだか


これだけじゃスレチなんで私の最近のガクブル話

三ヶ月程前、帰宅したら部屋の真ん中にタバコが落ちてた
自分が吸う銘柄で無いものが
合い鍵持ってるのは遠く離れた所にいる非喫煙者の両親のみ

カメラ設置するべきかなぁ



915 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 02:14:03 ID:t2ztRoaq]
>>908
警察は犯人探しはするけど
市民を守ってはくれないんだね。

916 名前:774号室の住人さん [2008/01/11(金) 03:29:05 ID:r4FYNkAw]
ストーカー行為等の規制等に関する法律
という平成12年に施行された法律で、警察は警告書による警告ができ、
この警告に従わない場合、都道府県公安委員会が禁止命令を出すことが
できる。従わない場合懲役か罰金。

被害者の申し出により警察が弁護士の紹介や防犯アラームの
貸し出しなど、国家公安委員会規則に基づく援助を定めている。

対象となるストーカー行為として、連続した電話は含まれているね。

桶川の事件で、命があぶない事件に発展しやすいと認識されたことから
法規制がされた。

---------------ウィキペディアより抜粋

遠慮せず親告しましょう。
録音テープまであったというのにすごく不思議。

917 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 04:38:48 ID:jySbjAFd]
>>908
なんで2回目かかってきてからは着信拒否しないんだろう…。
家電ならナンバーディスプレイつけて非通知や公衆電話は拒否すればいい。

知らない電話番号からかかってきたら、まず相手が誰か名乗るまで女なら声を出さない方がいい。名乗っても心当たりないなら話さないで切る。

918 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 04:54:04 ID:nb4y1G1k]
本物のストーカーなら着信拒否でどうにかできる問題じゃない

919 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 09:00:52 ID:UYRRJ0sr]
>>916
何年も前ってことだから施行前だったのだろうて

920 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 10:36:24 ID:QdRYoDc0]
>>915
危害を加えるまでは相手も善良なる市民。罪を犯してはじめて犯罪者。
ストーカーが法規制される前なら、民事不介入の原則通り、ほっておかれて当然。

世の中にはありもしない被害妄想が膨らんじまったキティがたくさんいて、
共産党やら社民党やら左翼団体やらが本来病院にいなきゃいけないキティに一般生活をさせてるせいで、
キティから警察への電話があまりにも多いってことも忘れるな。

921 名前:774号室の住人さん [2008/01/11(金) 11:45:19 ID:csM2T/0t]
>>914こわっ

922 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 11:57:02 ID:rl73zKOH]
>>914
戸締りのチェック完全にして鍵変えろ。

923 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 12:00:17 ID:g2xCdv7F]
歳がバレそうですが、>>908の出来事は、まだナンバーディスプレイがなかった頃です。
勿論ストーカー規正法もまだありませんでした。
あんなことがありましたから、ナンバーディスプレイが始まった時にはすぐ飛びつきましたね。

同じ人物なのかはわかりませんが、引越しするまでの間に、職場の駐車場に停めていた車に
悪戯をされるという被害もあったんですが、こちらは被害現場が自宅とは違う管轄ということもあり、
警察に相談しても「一応パトロールはしてみますけどねぇ…」という対応でした。

924 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 13:55:16 ID:QdRYoDc0]
>>923
被害が起きた場所の警察じゃないと意味無いよ。
実務をやってる下っ端じゃ、よその管轄に手はだせないから。



925 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 14:46:26 ID:jzvYeyMb]
>>924
電話は自宅の、車は職場の管轄の警察へ相談したんです。
なのでそれぞれが別件としての対応でした。
管轄が違えば仕方のないことと理解はできるんですが、
こうして後手に回った結果が殺人事件になったりするのかと思うと怖いです。

926 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 16:14:39 ID:ZFojlE5n]
怖いな・・・。
霊とかだとおばけなんてうーそさ♪で懸命にスルーできるけど
人間が一番怖い。常軌を逸した狂人は本当に怖い。

仕事で夜遅くなったとき、家なしさんのおじさんに目をつけられたのか
スーパー出たあたりから、ずーっと話しかけられてついてこられたことがあった。
目がいっちゃってるし、夏場に腐らせた麦茶のパックみたいな臭いだし怖かったよ。
途中にある交番まで誰もいないし、いい大人が半泣きだったw

927 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 19:05:47 ID:54XrHph6]
>>908
自分も似たような経験あるよ。

深夜に電話がかかってきて、そいつが彼氏だと名乗った。
ねぼけてた&当時大好きだった人と付き合えて舞い上がってたからか、見事に彼氏と勘違い。
なんか普段と違うな…と思いつつ1時間くらい話した。
翌日彼氏に確認すると、そんな電話はかけてないという。

その後も何回かそいつから電話かかってきて困ってたら、また電話。
無言で受話器を取ると、向こうも無言。
どうせ通話料金は向こう持ちなんだし、これで懲りるかなと思って、
静かに受話器を置いて、そのまま物音を立てないようにしてた。

1時間して、受話器をそっと取ると、まだ繋がってる…!
しかも押し殺した息遣いが聞こえる。
急いで切ったけど、これでgkbr。

その後しばらくして掛かってこなくなったんだけど、今でも家電が鳴るとびくっとする。

928 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 00:05:53 ID:Eaqa2Whs]
セルフディフェンスは必要だな
過剰防衛にならない程度に生き残れ!

929 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 09:00:17 ID:SI2IwZKv]
てか、一人暮らしで家に電話つけてる奴結構いるんだな

930 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 13:28:28 ID:pz/8vkWy]
>>929
家電無しの一人暮しなんて、携帯が普及した比較的最近のことだろ。

931 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 18:41:02 ID:Xa8woNMs]
ネット回線を開くために電話開通が必要な場合もある。

932 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 07:50:00 ID:rg0uuN5Q]
8 名前:774号室の住人さん
コピペ。一人暮らしで怖い店行っちゃったらしい

  :食いだおれさん:
スレ違いかもしれませんがとんでもないお店にひっかかったので、ここに集まってる皆さんにも絶対覚えておいてほしいと思います。

分倍河原の荒馬男(ロデオ)という焼き鳥屋にこの間、友人達を誘って食事にいきました。味の方は正直まぁまぁ・・おいしいというほどではないな、と思ってお会計を済ませようとしたところ、なんと一人3000円のはずが6000円も請求されました。

何度メニューを確認しても間違いなくそうであり確認を求めたのですがそのお店の息子さんが出てきて「お皿は片したから確認できん」と言うばかり。最後には「払いたくないなら無銭飲食として警察呼ぶから覚悟しな」と罵倒される始末。

しかも本当に警官がきて事情聴取を求められる始末。一緒にいた友人は泣き出してしまい、その荒馬男の店主に「女の涙に騙されやしないよ」と笑われる始末・・

その後私達の隣で食事をしていた方々が運良く近くで飲み直しており一応私達の証言が正しいことが認められましたが結局お店側からの謝罪はありませんでした。

愚痴になってしまってすいませんが新年早々こんな経験をさせられて以来今でも本当に許せないお店なんです。府中でお過ごしの方、気をつけてください。

本当に怖い経験だったんです。

933 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 09:16:17 ID:6c8WPCfr]
有用な情報ではあるんだが、これはスレチではなかろうか・・・
出るとこ出るよ!とでも言えれば(そして実行する体力があれば)完全に有利なんだが
ムダな時間使うよりは泣き寝入りが賢いわな

934 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 16:37:48 ID:VhcHCVja]
>ムダな時間使うよりは泣き寝入りが賢いわな
なんだこれ。



935 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 17:08:12 ID:8zISnLUv]
あげ

936 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 17:57:15 ID:8WOW7UUm]
焼鳥屋なんじゃね?

937 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 20:33:15 ID:EUt5jeMF]
>>932

その店ホームページ出してなかったっけ?見た記憶がある

それにしてもかわいそうに・・女だけではさぞかし怖かったろう・・

泣き寝入りってのも同情の余地がある。飲み屋でもめるとマジ収拾つかないからな

938 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 20:48:40 ID:h5K4paTP]
そうなのか?週単位で飲み屋行くけどもめた事無いからわかんね。

939 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 20:49:24 ID:RLr6VSQK]
ここ幽霊系もOK?

940 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:06:50 ID:0b1cDpvr]
>939
おk

洒落こわ系のサイトは休日の昼間しかのぞけないへたれです

941 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:12:43 ID:EWCF+/Yq]
2年前に一人暮らししていた時の事。
当時、大学の生協の学生マンションの5Fに住んでて、
深夜に家に帰ってみるとベランダに人のウ○コが・・・
入られた形跡もないし、そのウ○コをスコップですくって捨てたが、
あれはいったいなんだったのだろう

942 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 22:17:34 ID:ZLtuJkKp]
上の階の住人が落としたor下の階の住人が投げた

943 名前:939 [2008/01/13(日) 23:06:52 ID:2ej77tN2]
これ俺が大学生活してた時の話
実話だから怖くないけどね

1人暮らしでユニットバス、ロフト付き
なぜかロフトと下の部屋の空気ってか温度が
あまりにも違くて普段はロフトは使っていなかったんだ
けど友達とか泊まりくると俺は上のロフトに寝る
そうすると、
女とも男も言えない
うめき声が聞こえてくるんだ
たまにロフトに寝る友達も聞いたらしい

そしてあまり気にしてなかった俺は
当時流行りのブラックライトだけ付けて
ソファーに横になりながらテレビ見てたんだ
ふと目を閉じた瞬間
急に強い耳鳴りがしてきた
次は金縛り 動けない
声もうめき声しか出せない
すごい焦って目だけでも開けようとして
俺は頑張って目を開けた
すると俺の足元の方に

髪の長い女の人の影がいた

なぜか俺を指差していた




その後は心で般若心経唱えたら解けて
速攻友達呼んだw

944 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:25:25 ID:nNQpg0II]
霊感(?)のある友達が言ってたけど
急に耳鳴りがすると、すぐに金縛りがくるらしい。

こうなると絶対目を開けないって言ってた。
霊は女しか見たことがないって。

霊感のない俺には良く分からないが



945 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:33:51 ID:yJ12zVxA]
俺は霊感あるんかわからんけど、小さい時から何十何百と金縛りあってる。最近解き方のコツもわかってきた…。金縛りあるある!!金縛りで起きた後もう一回寝たらまた耳鳴り+金縛りのパターンが多い。

946 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:46:40 ID:2ej77tN2]
>>944
俺もそう思って目を開けなかった時あった
布団を被って寝てた時
その時も激しく耳鳴りと金縛り
でまた焦ってくる
そしたら今度は


布団の上を歩いてる
ゆっくりと

赤ちゃんのハイハイみたいな
歩幅の圧迫感

もしくは猫

あれは怖かった

947 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 23:59:55 ID:mFpyBvdy]
金縛りってさ、動けないのに動こうとするじゃない
で、それが出来ないからしんどい

動こうとするのをやめたら楽になれるかもしれないのに、
気持ちばかり焦ってなんとか動こうとする

あえて動かないという選択肢を取ったら楽になれるんだろうか

948 名前:774号室の住人さん [2008/01/14(月) 00:01:11 ID:xMa4L6Nq]
夢占いスレにも書いたんだが、昨日夢か
リアルか分からない経験をしました。

夜中寝てたら ピンポーンとドアチャイムが鳴った。
うるさいなぁと思って時計を見たら3時ぴったりで、そうっと
ドアの前まで行って覗き穴を見るか見ないか?と息を殺してる所で目が覚めた。

時間を見たら朝5時過ぎ。
寝入ってまもなく起きる事はあっても、
朝早くに目覚める事はあんまりないから
今マジで誰か来たのか?とすっごい怖かった
今日寝るのも怖い…。

949 名前:774号室の住人さん [2008/01/14(月) 00:14:43 ID:5A2RsyEA]
暖房ガンガン&布団無し裸がデフォ

無防備のときの金縛りやばい

950 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:08:10 ID:G7yVfPuU]
NHKのおっさんに分割でいいから受信料30マン払えって言われた・・・
これは、夜逃げするしかないと思った・・・

951 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:21:01 ID:/9OdQl8s]
俺は夢の中で、車を運転していて前輪のタイヤで遊んでいる小さな女の子を
轢いた夢を見た。
轢いたときの感触がやけにリアルで少女の頭がぐちゃってなった感触が伝わった瞬間に、
目の前が真っ白に光りだして吸い込まれていった。
必死でその光から抜け出そうともがいてたら
今度は目の前にたくさんの少女の顔が現れて、その瞬間に金縛りになって目が覚めた。
わけもわからない恐怖から搾り出せる限りの大声を出してなんとか金縛りがとけたんだけど、
そのあとは鳥肌立ちまくりで全く寝れなかった。
生まれて初めてあんな恐い夢を見たよ

952 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 21:37:16 ID:4peuR0xd]
   (~)
 γ´⌒`ヽ                  
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )         
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ                  
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )         
         し─J



953 名前:774号室の住人さん [2008/01/15(火) 15:54:36 ID:x9EnjUqo]
インフルエンザで40度の熱が出た時、部屋のどこかから聞こえるカサカサ音…
ハエタタキをもってキッチンに出陣。
見事一発でGを仕留めた。
後日、隣の部屋のお姉さんがストーカーの被害にあっていると聞き、他のマンションの住人(田舎のボロマンションだから住人も少ない)の協力も得てホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退。
あの時の達成感と言ったらないw

占いしてもらったら3人中3人の占い師に私の守護霊はご先祖様で結構な武将(実際に奉ってある)なので他の霊は寄せ付けないのだと言われた…
心霊写真も沢山撮れるし、部屋でも気配を感じたりはする

954 名前:774号室の住人さん [2008/01/15(火) 16:01:24 ID:heZUi4Vb]
このスレの人たちって文にまとめるの下手くそじゃね?



955 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 17:54:06 ID:aBAxeSEm]
> ホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退
詳しく聞きたい…

956 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 18:16:56 ID:8oyVj1E8]
夜中に物音がするんだけど
部屋の四隅に塩を盛るのってどうやればいいの?

三方ないから小皿に盛ればいいよね?
量はどれくらい?
部屋の四隅って、二間以上ある場合は一間ごとに四隅に盛るの?
それとも全部ひっくるめて四隅に盛ればいいのかな?

957 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 18:36:58 ID:/i/X/I9D]
>>956
やり方知らないなら下手にやらないほうが…。
とりあえず、トイレと玄関に4〜5cmぐらいの高さになるようにして盛っておけ。
もしくは家全体でみたときの東西南北。
で、月2回交換。使い終わった塩は庭なんかに撒く。

958 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 19:00:57 ID:Zujxpa+9]
1年前の話

黒豆の煮汁が疲れ目に良いとTVで紹介されたので、その日の夜に黒豆を購入。
それから2時間ほど漬けてから沸かし煮汁を抽出。
飲んで30分ぐらいした頃から目がすっきりするようになって、
これは良いわ・・・と明日の分を残して冷蔵庫にしまった。
次の日、再び飲もうとしたらプカプカとマグカップに浮かぶものが・・・。
豆の皮かと思っていたら、目を凝らして見るとそれは明らかに豆とは関係ないものがそこにあった。
細長い姿、足のようなものが6本、それは間違いなく何かしらの昆虫の姿である。
とっさに風呂場に駆け込んで鍋に入っていて残りの汁や豆を全部捨てた。
飲んでしまったものは仕方がない、今のは気のせいだ、昆虫に似た豆の皮だと思い込んだ。
後日気になってインターネットで調べてみたところ、黒豆に付くノシメマダラメイガという虫だった。
それからは黒豆自体が食べれなくなってしまい今日に至る。

959 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 19:26:53 ID:b0i3/vLs]
ぎゃーーーーーーーーーーーーぐぐらなきゃよかったーーーーーーーーー
ぬあーーーーーーーーーーー!

960 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:24:01 ID:rSK+YVAE]
ノシメマダラメイガをググってしまい、きんもー☆と思ったと同時に
何か嫌な予感がしたのでキッチンを確認してみた。

プラスチックの密閉容器に入れて保存していた小麦粉に
ノシメマダラメイガの幼虫がうじゃうじゃ涌いてたorz

961 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:08:33 ID:sBUzR0Zz]
そんな簡単に湧くもんなんかね?

962 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:12:22 ID:QGTVyLXA]
次元の違う話だが、地球上に細菌が存在しない場所などない
もうすこしスケールを小さくすると虫の話になる
発生原因を完全に排除できないならいずれ沸くんだから神経質にならんでもいいかと

963 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 08:47:50 ID:cUTU64d+]
夕方帰宅したら同じアパートの別の部屋の玄関先が
リアル↓だった

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::

俺も「ここの部屋の奴しらね?」みたいに話しかけられたんだけど、
よくよく聞いてみると新聞代金の回収だったみたい、、、、やりすぎだろ
絶対新聞は取るまいと誓った瞬間でした

964 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 11:04:37 ID:dJWFsEUL]
>>947
それは違う

俺の場合、仰向けで寝てるときにしか金縛りにあわないんだけど(-_-)zzzみんな違うの?

腰の辺りから肩辺りまでを、物凄い圧力?かけられた感じになって苦しいから
なんとか動いて、苦しいから声出そうと思うんだが、
かなり頑張って、やっと、ぐぇ〜みたいな声がたまに出せるくらい。

だから、なるべく仰向けにならないように
横向きで寝るようにしてる。



965 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 11:09:44 ID:dJWFsEUL]
すみません。
意味が分からなかったかも。

つまり、動こうとするから苦しいんじゃなくて
ふいに物凄い圧力で押さえつけられるから(俺の場合)、
なんとか動かないと、そのままでは苦し過ぎるんだよ

966 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:03:37 ID:WqFyGyr1]
マンションに入った頃の話

3階建てマンションの最上階に住んでいた時の話。
いつも決まった時間にマンションが揺れるので不思議だと思っていた。
知人が地震?と聞くぐらいの揺れで震度で言うと2〜3ぐらいの大きさ。
何が原因か分からず、ある日たまたま開いていた窓の方から
重く低く音が聞こえてきた。

ダンプカー?

音が頂点に達してから数秒後に揺れが始まった。
間違いない、この揺れはダンプカーが原因だったのだ。
しかし、そんな振動がこのマンションまで伝わるものなのだろうか?
何故ならその道路からこのマンションまでゆうに20メートルは離れているからだ。
こうなると可能性として一番高いのは地盤が緩いとしか考えられない。
早速インターネットでこの地域一帯を調べてみると驚くべき事実が浮かび上がった。
なんと昭和初期まで沼地だったらしい・・・。

!!!!

今更ながら気付いたがもう遅い。ここの地名に沼が入っている意味をようやく理解した。
しかも、周りの地名も水に関連するものばかり・・・何という事だ・・・。

ところでみなさんが住んでいる地名に水が関わるような名称が含まれていませんか?
もし、沼、砂、泥、川、池、田などが入っているようなら、地盤が緩い土地かもしれませんよ・・・

967 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:12:07 ID:JgvyFYLM]
谷もいれておいて。
谷間には山になったところからの雨水がたまるので、水はけ悪いところが多い。
排水溝が処理しきれない大雨が降ると、普通に床上浸水する。
前に住んでた所はまさにそういう土地。綺麗な建売が並んでて、とてもお値打ち価格で売られてる。
何年か前の台風で、湖みたいになってたときが怖かった。2階に住んでてよかった。


968 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:19:26 ID:O1P1nwZZ]
>>966
津田沼?

969 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 13:13:59 ID:Y3XiZF/L]
金縛りってのは大抵は疲労からくるものだよ。
身体は寝てるのに脳だけ起きてしまって身体が動かせない状態。

オレも一時期金縛りになりやすい時期があったし、上からものすごい
圧力で押し付けられるような圧迫感も感じてた。
原因はたぶん深夜バイトによる不規則な生活だったのだと思う。

まあ、霊の影響を全否定するつもりはないけどね。

970 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 13:42:21 ID:dJWFsEUL]
それはもう十何年と言われてる説だから。みんな知ってるんじゃない。
金縛りと言われるものの中には、疲れからくるものもあるだろうけど
俺が金縛りになる時は、疲れた時じゃなくて
なんでもない時に急にくる。むしろ、疲れてる時は夢も見ないくらい爆睡だし。

971 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 14:32:14 ID:WoHUy2LV]
金縛りじゃなく、目覚めると半身麻痺して痛覚すらなかったことが何度かある。
しばらくしたらなおったんで病院で検査はしていない。ちょっと怖い。

972 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:06:27 ID:i8uRAk7o]
腕を体と布団の間に挟んだまま寝ちゃてて
起きた時に感覚なくなってたときはあせったな

腕が動かねぇって( ;゚Д゚)ノシ

973 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:45:50 ID:X3KEX+w1]
夜中にふと目が覚めてみると、部屋の中に男がいた。とりあえず何でここにいるのか質問したら家の鍵無くしたから一晩泊めて欲しいとの事。他の男性住民にあたってくれと言ったら出ていった。でも施錠してたのに....

974 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 19:35:01 ID:wnfCPYP7]
>971
似たようなことは良くあるな。
自分は両腕が麻痺する。痛覚どころか位置覚すらない(自分の腕の場所さえ判らんのよ)。
一時間もすると指の機能もほとんど回復するけどね。

冬になると頻発するので、何が困るといって、ストーブ付けられねえって
ことですよ。

タイマーつきファンヒーターに換えたので最近は困らなくなった。

原因は頚椎症です。



975 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 20:33:58 ID:ucCyPCUO]
>>973
(((( ;゚Д゚)))

976 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 20:53:43 ID:lq/0T447]
>>973
通報した?

977 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 22:13:35 ID:VS7y1912]
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww

978 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 22:16:25 ID:qiXiWfrq]
>>977
柴田、闘病先から乙。

979 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 22:52:30 ID:saqotRu7]
>>977

コーヒー吹いたw

980 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:38:16 ID:gzfhNUnb]
・・・

981 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:59:37 ID:XO6+y1u8]
>>972
あるあるー。
その状態で腕を無理に動かそうとすると、力加減ができないから腕が吹っ飛んでくるw
あやうく自分の顔を殴りそうになったよ。

982 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 06:53:42 ID:xDN7ljXc]
>>978 柴田闘病はしてないはず。



スレチすまん。

983 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 10:26:23 ID:oXxwaowr]
アンタッチャブル柴田は、肝炎で闘病中。

まもなく、入院一ヶ月半を過ぎる頃。お元気ですか

984 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:49:33 ID:CfqDHLYX]
日本列島



985 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 11:41:22 ID:mIQK2ps6]
先日の事です。仕事から帰って家に入ろうとアパートの鍵を
開けようとしたら鍵がなかなか回りませんでした。
いつもそんなこと無いので、夜だったし少し恐くなって
焦って何度もガチャガチャやってました。
やっと開いて家に入ろうとドアを引いたら、中から手が出てきて
内側からまたドアを閉められました。
頭の中が一瞬フリーズしましたが、私は恐らく中には泥棒がいると判断しました。
撃退してやろうと、少し間をおいてから、いっきにドアを開けて「おらー」
っと部屋に入りかたっぱしから電気をつけて辺りを見回しましたが誰もいません。
自分の部屋は四階です。
人間ではない物の手だったのだと認識し、その部屋に今自分がいると判断するのに
時間はかからず、その瞬間発狂しながら家を飛び出し、友達の家に駆け込みました。

986 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:38:12 ID:+ocBX9ki]
ウチのマンションに4階はありませんよ
3階の上は5階です
そして5階の下は3階です
1階から5階まで満室で、6階から上はありません

それを何度も説明したのに『4階に住人はいないんだから4階を貸せ』としつこいお客がいましてね
3階の住人にも5階の住人にも迷惑をかけないという条件で契約してあげました

その人はウチのマンションに引越して来て確かに住み着いてるようですが
不思議なことにどの階にもいないのです

987 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:45:39 ID:SrTFJ5hv]
>>985
どろぼうが隠れたのかもしれないだろ。ってか、話が穴だらけだな。実体験じゃないだろ?

>>986
家賃滞納してないならラッキーだな。

988 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 15:42:32 ID:lpNhZoNX]
>>987
986は「達磨」だろw

989 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:39:55 ID:Cy825rxR]
>>985の話、オカ板で読んだ事あるけど
もっと分かり易くてゾワゾワする怖さがある文章だった。

ついでに次スレ立ててくる。

990 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:43:16 ID:Cy825rxR]
次スレです。
life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200566545/

991 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 22:30:59 ID:M4GFQA0q]
>>971
>>972
最近気がついたんだけど、
両腕を頭の上に伸ばして寝ると、
起きた時腕の感触がなくなって蝋人形みたいになる。
このまま細胞が壊死したらどうしようと心配になるわ。

992 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:26:30 ID:Ct6q3SV2]
>>991
心配せんでも正常時でさえ何千何万と人間の細胞は死滅しておる

そう、精sうわなにすんだおまえやめr

993 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:26:35 ID:XhUawoCc]
もったいない・・・

994 名前:774号室の住人さん [2008/01/18(金) 07:07:53 ID:4yIjmPeE]
産め



995 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:49:40 ID:u6hCkig0]
995

996 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:50:16 ID:u6hCkig0]
996






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef