[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/20 23:32 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしでした恐い体験・八部屋目



1 名前:774号室の住人さん [2007/08/15(水) 01:05:35 ID:cp2goIBk]
霊体験からゴキブリ、鳩まで恐い体験について語りましょう

前スレ
一人暮らしでした恐い体験・七部屋目
life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1180364089

まとめサイト@1st.geocities.jp/go_zajp/

708 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/13(火) 14:31:56 ID:4nQPWGof]
間違っても油を沸騰させないようにw

ぬれた毛布か厚手のバスタオルを濡らしてかぶせるのが
安全そうな気がする。酸素を遮断すれば消えるもんな。

709 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/13(火) 18:41:50 ID:NbX7PPin]
その鍋に合うぴったりの蓋があるといいと聞いたが。
>>706の2の酸素の供給を遮断することができるから。
もっとも、蓋をするときに気をつけないと火傷するが・・・

710 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/13(火) 19:34:03 ID:dmzVjKY/]
>>706
マヨネーズは2番じゃなかったっけ?

711 名前:774号室の住人さん [2007/11/13(火) 21:15:21 ID:31qo6MI2]
電話は2番

712 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/13(火) 21:36:18 ID:Cx9TX+S4]
3時のおやつは文明堂

713 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/13(火) 21:44:16 ID:gwrrXs4A]
>>708
だいたい合ってるけど
油は温度が下がらないと空気遮断したぐらいじゃ
また燃え上がるよ実験でやっていた、
湿ったバスタオルかけて
油の温度が下がるまでとにかく放置
マヨネーズも温度を下げるための措置だし。

714 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 00:05:51 ID:lItPHF3n]
マヨネーズは乳化した油膜で表面を覆う係りだと思っていたな
結果的に温度もさがるのだろう

一番いいのは、揚げ物はしない事だと思う
お惣菜か外食の機会にする

715 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 01:36:15 ID:SlHoRLhp]
外食や惣菜で出てくる揚げ物は化学調味料、もしくは中国産で体に悪いけどな

716 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 02:26:31 ID:v2rpn8cD]
よっぽど金か時間に余裕がある人じゃないと、その辺避けて生きるなんて出来ないだろ
なるべく遠ざけたいとは思うけどね



717 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 08:52:51 ID:4/v9JcEf]
マヨネーズや野菜などをぶち込むよりは鍋の蓋をかぶせるのが一番少々サイズがあわなくても鍋の内側に収まって炎
の90%位を押さえるだけでも落ち着ける。落ち着いたらとにかくコンロの火を止める、こいつが付いているといつまでたっても
火は収まらない。これが出来たらどうしようか考えればよい。

718 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 09:47:44 ID:Q9fpxw4P]
油が沸騰して火を放ったら、まずマヨネーズを容器ごと投入。
続けてフライパンにあった大きさのふたをして
メラメラと萌える炎が消えたらコンロを止める。

719 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 10:30:16 ID:HDshLFNP]
最初に火を止めたらいけないんですか?

720 名前:774号室の住人さん [2007/11/14(水) 10:51:34 ID:ytOcJ/Mf]
マヨネーズ投入は油がはねて火柱がたつから、投げ入れ注意。
あと絞り出すのではなく、容器ごとね。
でも、ここ10年内のガステーブルなら160、180、200の温度設定のボタンを押せば、勝手に温度調節するから大丈夫。
センサーが働く。

721 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 11:01:25 ID:stQvcCma]
>>719
最初に火を止めたら鍋の温度が急激に下がって油との温度差で割れる事が
あるんだよ。
パニくった素人がよくやる。

そして油が床まで広がり収拾不可能に・・・






なんちゃって

722 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 11:25:34 ID:FBUWN47o]
濡れ毛布被せるんじゃなかったっけ?
とっさに出来るかどうかは別だけどw

723 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 11:57:04 ID:os62gpPL]
一人暮らしの狭い台所に、毛布モフモフ持ってきて、流しにモフモフ詰め込んで濡らして、鍋の上にバフンッと置けというのかw
うまく毛布を濡らせても、鍋がひっくり返って危ないがな

724 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 12:15:43 ID:HDshLFNP]
>>721 え、どこからが冗談?w

725 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 13:50:24 ID:rrKlf61z]
>>721
ほんとかよそれw
嘘くさいな
そもそもそんなで割れる鍋使うのが間違いじゃないのか?

俺はとりあえず火を先に消す

726 名前:725 mailto:sage [2007/11/14(水) 13:51:25 ID:rrKlf61z]
うはw
もろ引っかかったwww orz



727 名前:721 mailto:sage [2007/11/14(水) 14:21:48 ID:stQvcCma]
>>726
ちょっと職場で吹いちまったじゃないか!www


>>724
最初から最後まで、正直スマンかったw

油が炎上したらコンロの火は直ぐ消してくれ、お兄さんとの約束だ!!

728 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 14:51:44 ID:SPul698z]
>>723
志村ー風呂場風呂場

モフモフ、バフンって緊迫してるのになんか和むWWW

729 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 15:17:16 ID:0LKotBgJ]
うちの毛布は、アクリル製なのよ。
逆にメラメラ燃えて危ないわね…。
ハンディ消火器でも買っとくかな。で、家では揚げ物しない。

730 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 16:15:16 ID:XEu5E9OA]
ゲイの方ですか

731 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/14(水) 18:49:18 ID:HDshLFNP]
>>727 はーいw(・∀・)ノ

732 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 02:33:08 ID:SfoVWYuf]
うちのば−ちゃんは揚げ物中に発火してもコンロの火を消し蓋をして
火柱が収まったら何事もなかったかのように揚げ物を続けてた。
小さい頃からこの現場を2、3度みてるから慌てないと思うが初めての人は驚くんだろうな。

着火したてならコンロの火を消して蓋すりゃたいてい消えるよ。


733 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 02:38:08 ID:SfoVWYuf]
あ、蓋開けて火柱が復活したらまた蓋をすればOK。
コンロの火さえ消せば2、3分で発火温度より下がる。
その場を離れてマヨネーズなんか探してたら火事になるぞ?


734 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 06:50:06 ID:PFaCLiSF]
鬼女板見てしまった。

735 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 10:13:40 ID:GeLMwChj]
>>734
そりゃ恐いな。主婦がみんな社会のダニに見えてくるもん。

736 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 11:00:41 ID:LymidbGJ]
団地に住んでる。昔の物件だからドアはスチール製で超頑丈。
ドアポストも、なんか受け皿みたいのが付いてて、部屋の中は絶対見えない。

夜中の2時に、おしっこいきたくて目が覚めた。
廊下の明かりをつけると、キィー・・・キィー・・・って音がするのに気がついた。
また違う階のボケ老人がドアを開けたり閉めたりしてるのが響いてるのかなと思ったら
違ってた。うちだった。

ドアに近づくと確かに人の気配がする。
うちのドアポストの新聞受けを静かに開け閉めしてる奴がいる!
部屋の中見えないのになんで?意味わからん。こわっ!

膀胱爆発しそうだったけど、そのまま3分くらい様子見。
そっとドアスコープを覗いたら、そこには同じ階に住んでいる独居老人が。
廊下の尾灯に照らされたアミダ婆みたいな髪型と、ボロボロの服で迫力満点。
そのままじっと見てたら、何かぶつぶつ言いながら移動。
今度は隣のドアをいじりはじめた。霊現象じゃなくて良かった。



737 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 11:44:01 ID:J0ZR8EGR]
実体の無い霊より、キ●●イの方がよほど怖いと思う。

738 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 12:20:20 ID:oBuxafOz]
>>734
人間不信になるぞ
俺はもうなってるけど

739 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 18:41:27 ID:rn6+5I5F]

【中国】使用済みコンドームをヘアバンドにリサイクル[11/13]
news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194952969/

740 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/15(木) 20:09:42 ID:PFaCLiSF]
>>735-738
異常なまでにヒステリックで攻撃的で粘着性ある奴らがいた。
なんかもうずっと一人でいいし主婦と関わりたくない。

741 名前:774号室の住人さん [2007/11/16(金) 00:48:21 ID:Ie3pPvkV]
うちは6階立てのアパートで、私は2階に住んでいるんだけど、通勤する時、ゴミ出す時、必ず3階のばーちゃんがじっと見ている。(いつも階下を見下ろして観察してる感じ)
いつも目が合ってしまうんだけど、こっちが会釈しても挨拶する気は無いらしく、気まずい空気が流れる。
おどかす気は無いんだろうけど、怖いよばーちゃん

742 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 00:56:46 ID:hAxK2B3/]
惚れられてんだろ。
抱いてやれよ

743 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 01:08:23 ID:DGMgjxtN]
                          /:::::::::::::::::::::\
                          /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
                          |:/ ,--、 _, -、ミ:::! 
                          l:i ,ro、  ィo,、 |:|  
                          l:{  ~ ノ 、~  ri   <私を抱いたらええんや!!!
                          ゙l:.ヽ `゚__゚ ヽ  ソ      
                         ,r''ト、* 〈 ̄ )' /
                       ,/  ヽ\ `ニ'  / `ヽ

744 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 02:49:26 ID:N/XriThr]
うちのアパート(学生向けアパート)はストーブがガスストーブで毎年秋になるとガス会社が家まで持ってくる。例年は数日前に掲示板で告知→玄関前に置いていく、という形式。

そして今年起きたこと。
掲示板で告知されていた日の朝、寝ていたところにドアをノックする音が。宅配便なら不在入れる、友達なら後で連絡くると思って放置してたんだ。
そ し た ら
何とまぁ鍵を勝手に開けられて入られましたよ。驚いて慌てて出てったら見知らぬおばちゃんが1人。
「ストーブ置きに来ました…」
って……('A`)
おいおいおいどういうことだよ大家さんよ。大家立ち会いですらないのにただのガス会社の奴に鍵なんか貸してんじゃねーよおい。

まぁとりあえず玄関前に置いてってもらったわけだが友達は家に入られ専用のガス栓にちゃんとストーブの栓入れられていったみたいで('A`)
仮にも女子大生用のアパート何ですがね、入るんならせめて入るって言っといてくれよ…


まぁ怖い話ではないかもしれんがビビったんだ、本気で

745 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 04:56:31 ID:rPjiJ3BY]
>>744
それ問題だろ。大家に抗議して改善する気配がなかったから、
然るべき所に言った方がいい。

746 名前:大家 mailto:sage [2007/11/16(金) 07:58:43 ID:GS+EO7PG]
学生にプライバシーなんか認めてると黙ってペット買ったり、大麻育てたり、男引き込んだり大変なんだよ
ガス自殺するやつなんかしょっちゅうあるから、ガス屋にも合い鍵わたしとかないとおちおち昼寝も出来ない



747 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 08:26:10 ID:3Kf5U+Ue]
>>746
マナー云々を言いたい気持ちはわかるが、そんなに学生が嫌なら貸さなきゃいい。
だからといって、合鍵を見ず知らずの他人である業者に渡してもいい、
って話にはならないだろ。

748 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 10:06:05 ID:qBfKFfNn]
空き時間捻出して、ガス引くとき自分で立ち会えばいいのに。
社会人だと有給使うとか色々方法あるけど、大学生は講義があるから無理か。


749 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 11:14:02 ID:LmMmOgs0]
>>748
今まで玄関前に置いといたのが、無断で赤の他人が室内まで持ち込む
ようになった事が問題なわけで空き時間云々とは別問題。

>>744は大家に危機管理能力が足りないと注意した方がいいよ。

750 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 11:59:16 ID:+aUyJR+l]
業者に言われたから渡したのだったら怖いな。
たまたま普通のおばさんだったからまだしもヨカラヌ考えのおっさんだったらどうするんだ。

751 名前:744 mailto:sage [2007/11/16(金) 13:11:53 ID:N/XriThr]
>>745-750
レスdです
普段から知らない人が来たら開けないでねとか言ってるくせにそれかよと思ったわけで('A`)
やっぱり今度大家もしくは然るべきところに相談してみるよ

752 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 19:38:07 ID:nqUEaI26]
ガス屋のおばちゃんは不法侵入だから刑事犯罪なのは間違いない。
大家も何らかの罪に問われるべきだけど、何罪かなー・・・

753 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/16(金) 23:31:13 ID:6hiOJZm1]
ガス屋さんは住居侵入罪だけど、大家が許可くれたよって言ったら罪に問えないだろうね
大家さんは幇助してるから、不法侵入の従犯として処理されるかな(三年以下の懲役または十万円以下の罰金)

まあ起訴まで至ることは無いだろうが

754 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/17(土) 07:56:44 ID:gqVfBSgO]
「お前は危機管理シミュレーション能力ゼロかッ!」

って大家に言ってやれ

755 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/17(土) 09:47:47 ID:0ns3/E/h]
シミュレーションいらなくね?

756 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/17(土) 10:06:29 ID:gqVfBSgO]
>>755
ヒント;M-1優勝時のブラマヨのネタ



757 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/18(日) 15:17:08 ID:UIYlJ+Cm]
友達も学生マンションなんだけど
勝手に入ってこられたらしい

火災報知機の点検だったらしいんだけど
インターホン鳴ったけど
出れる状況じゃなくて無視したら
ガチャっと鍵開けて業者の人が入ってきたらしい

薄着だし部屋ちらかりまくりで慌てたらしいけど
業者の人は特に驚いた様子でもなく淡々と作業して
帰っていったらしい

もし全裸だったら・・セクロス中だったら・・!
おそろしす…

758 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/18(日) 15:28:21 ID:rRhmTPH2]
>>757
学生マンションってことは大家か管理人が常駐してるタイプ?
俺、消防設備士だけど、火災報知器の点検は法律で義務付けら
れているから、事前に「不在の場合は管理人立ち会いで入室
します」って知らされている筈だけど…

759 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/18(日) 21:12:37 ID:ZOYl1foK]
普通の賃貸だけどそういう告知が来るお


760 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 00:29:45 ID:aZS2EZ32]
学生マンションだから住人を舐めてるんでしょ。

761 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 02:22:39 ID:HupX9UsK]
賃貸マンションの浴室のドアが壊れ、中から閉じ込められた。
4〜5時間かけてプラスチックガラス?の部分を叩き壊し、脱出。
いろんな意味で恐怖との戦いだった。今日ほど一人暮らしの怖さを実感
した日はないかも。


762 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 05:43:02 ID:/crL9Mw/]
今日は久々の休みなのでビデオでも借りてくつろごうと思った。
なにを間違ったのか、心霊系のビデオを一人で観賞しようときたもんだ。



とまあ、見終わったんだけど
一人暮らしの俺にとって、その話はちょいときついものがあった。
あまりに怖いからってんで部屋から風呂まで
家中全部の電気つけて風呂入ってきたんだ(^o^)

時間が経つと気分ってのは変わるモンで
俺の心は落ち着きを取り戻していた。

むしろ風呂から出て部屋の電気つけた時
掛けてた鞄が落ちたことが何よりビビった(笑)

763 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 08:55:18 ID:OClGdE2X]
さて、
>家中全部の電気つけて風呂入ってきたんだ(^o^)
      ・
>むしろ風呂から出て部屋の電気つけた時
部屋の電気は誰が消したんだ?

764 名前:774号室の住人さん [2007/11/19(月) 10:26:42 ID:ypvwZW7s]
>>762
koee((((;゜Д゜))))

765 名前:774号室の住人さん [2007/11/19(月) 11:20:51 ID:Jzyv7JVM]
不思議がいっぱい‥

((((;゚Д゚)))

766 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 11:38:21 ID:aeOV91zS]
>>761
乙;

トイレやお風呂は、完全に扉が閉まらないようにして入るといいよ
あ、トイレはともかく、お風呂に入る時は窓やドアの鍵を確認してね〜
あと、どうしても寒いときは、ジップロックに携帯入れて内側の引き手の部分に
バスタオルかけて入るようにしてる
心配しすぎかもだけど、出られなくなるのも救出時に見られるのもやっぱり嫌だから…^ ^;




767 名前:774号室の住人さん [2007/11/19(月) 16:07:54 ID:XjVuun0l]
部屋に置いていた裏ビデオが一本だけ無くなっていた。
他の物は何も無くなっていないし、異常もない。
外出するときはいつもちゃんと施錠しているし。
友達はもちろん、誰も部屋に入れたこともない。
不思議だ。

768 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 16:10:28 ID:BdKaO9Ju]
>>767
誰かに貸したのを忘れている。
あまりにお気に入りで以前使ってたデッキに入れっぱなし

769 名前:774号室の住人さん [2007/11/19(月) 16:22:11 ID:XjVuun0l]
>>768
それはない

770 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/19(月) 16:38:31 ID:JXu/2TTb]
>>767
引っ越しのときに出てくるパターンだろ。

771 名前:774号室の住人さん [2007/11/19(月) 17:06:12 ID:wndb+MDj]
家の前のアパートで自殺するて包丁持って大暴れしたおばさん 警察来て連れてかれる時に目が合った 完全にイッタ目だった…今でも思い出すとぞっとする((((( ;゚Д゚)))ガクガクブル

772 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/20(火) 00:53:03 ID:WXo4WlA6]
引越しおばさんみたいな目?

773 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/20(火) 07:57:23 ID:13747E2e]
しかし風呂の扉に外からかかる鍵ってどうやって使うんだ?一人暮らしで
何かを風呂場に閉じこめるしか使い道がないと思うんだが
そんな物なら、分解してロックがかからないようにしておけば安心ジャマイカ

774 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/20(火) 09:29:44 ID:ypNUT2KF]
小さい女の子とか。お好みにより男の子でも可

775 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/20(火) 12:42:29 ID:ZOgzvaAY]
>>773鍵?
「ドアが壊れて」って書いてあるから、ノブを回してもドアが開かないとか
そんな意味だと思うよ。
俺が公衆トイレに閉じ込められた時はそのパターンだったw

776 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/21(水) 13:05:32 ID:C82S7D8Z]
>>775
上から脱出したの?



777 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/21(水) 19:41:45 ID:mRmMDLEd]
>>776上の隙間が狭くて、しかも埃もたまってて汚かったし、
ノブは空回りするし、ガチャガチャやってたらノブ取れたし、
交通量の少ない場所だから誰も来ないだろうし、ドア蹴ったら
バキッ!とかなって開いたから事なきを得た。

778 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/21(水) 23:53:23 ID:Ljlj7P28]
隣の部屋の人が首吊った。
後日警察が来ていろいろきかれた。

779 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/22(木) 03:00:22 ID:xYEQUN7y]
発見まで幾日?

780 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/22(木) 11:45:26 ID:3S0AP3ec]
>>777
なんかかっこいいな!

781 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/23(金) 21:56:31 ID:fd68nJQI]
>>780
でも蹴った反動で、小指が折れたw

782 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/24(土) 00:11:25 ID:j6V6RilQ]
>>778
((゚Д゚;))ガクガクブルブル

一体何があったんだろうね
その隣の人とは知り合いだったの?

783 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/24(土) 00:16:58 ID:1yh/pnq2]
>>782
知り合いっつーか、
首にひもかけて、密室に見せかけたっつーか

784 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/24(土) 00:55:55 ID:pYwk9zq1]
じっちゃんの名にかけて?

785 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/24(土) 14:48:03 ID:pJnoMOnt]
このスレへの書き込み後 >778 は自殺に偽装した殺人で逮捕されたらしい

786 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/24(土) 19:54:28 ID:r7aCTAqt]
>>778の隣人は例の大臣



787 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/25(日) 00:47:29 ID:Tupq/YPF]
じゃあ殺し?
>>778逃げろ!

788 名前:774号室の住人さん [2007/11/25(日) 20:07:48 ID:oXWkeUiD]
刑法第103条 殺人犯隠避の罪でお前も捕まるぞ!
>>787逃げろ!

789 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/25(日) 21:11:08 ID:u82p1jIN]
ここ数日でたてつづけに部屋の鍵と携帯がなくなった。
入れていたカバンから目を離したのは職場だけだ。
怖くて誰にも相談できない。

790 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/25(日) 21:21:28 ID:jFRibEYN]
>>789それマヂ怖い。
すぐに鍵取り替えないと危険だよ。
それまではチェーン必須だね。
外出時には部屋に録画カメラセットしておくとか…

791 名前:774号室の住人さん [2007/11/25(日) 21:49:10 ID:D+wvWCw7]
夜寝てるときに、部屋の襖がズズッ…ズズッ…って少しずつ開いてった。
自分以外誰もいないし、隙間には何も見えない。
でも数秒に数センチずつズズッ…って開いてく。
ビクビクしながら身動きひとつせずに布団から襖と壁の隙間が
広がっていくのをずっと見てた。
しばらくして半分くらい開いたところで静まった。
怖くて仕方ないから動けずに数分固まってると、
ズドンッって何かが床に落ちる音と一緒に一気に襖が開いた。
心臓止まるかと思った。
いっそ本当に止まってくれたら楽になれたのにとか考えてたが、
このままじっとしてるわけにもいかず、部屋を出て襖を調べてみた。
原因は襖の取っ手部分に引っかかった箒のうえに棚の上の重い荷物が
落ちてきて、その重みで箒が取っ手を押していただけだった。
あれはマジで怖かった。

792 名前:774号室の住人さん [2007/11/25(日) 22:07:26 ID:KVjX6cdc]
真夜中のピンポン

793 名前:774号室の住人さん [2007/11/25(日) 22:50:48 ID:R/yseEx1]
先輩の話だけど、屋外(ドアの横)に洗濯機置くタイプのアパートで、
何者かに洗濯物を勝手に持っていかれることが何度かあったらしい。
んで、ある日部屋の中にいたら、外でゴソゴソ洗濯機をあさる音が聞こえて、
先輩は何を考えたか、危ないからやめときゃいいのにドアを少しあけて外を確認しようとした。
そしたら、外側からノブをガッと引っ張ってドアを開けられて、
おっさんが『わっっっ!!』って言って驚かせてきたらしい。
先輩がびっくりして腰抜けて座り込んでるうちにおっさんは逃亡…

こえーよ…女の子は気をつけて!



794 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/25(日) 23:15:39 ID:LxZH3v5t]
大家さんが隣に住んでるマンションにて
オレンジの服着た男が、
インターホンも鳴らさずに突然うちの玄関のドアを開けようとガチャガチャしていた。
鍵もチェーンもかけてたので大丈夫だったが、かなり怖かった。


あと2つ前のマンションでは、浄水器の悪質業者が回っていた。
他の階の人は、夜11時に来たとも言っていた。
当時、専門学校を卒業したばかりで日雇いのバイトをしていた。
すると業者がインターホンを鳴らした。

『何度か来たんですけどいらっしゃらなかったので、今日はお会いできてよかったです』と。
アポなしのくせして、水道の調査をするので今から部屋に入れてくださいと言い出す。
挙句の果てには30万〜40万もする浄水器を売りつけ、後に解約したら烈火のごとく怒り出す。

NHKにいきなり受信料徴収に来られたこともあった。

そんなこんなを経験し、今ではカメラつきインターホンのマンションに来た。
そしてNHKの顔もしっかりと覚え、知らない人は居留守を使うという事を覚えた。

795 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/25(日) 23:24:45 ID:U24BE4pT]
>>793
逃げられないから居直って脅かしたんだな。

796 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/26(月) 08:48:19 ID:KcWj0BZQ]
>>795よりリアルな妄想を膨らませるためにわざと音を出しておびき出して
下着の主の姿を網膜に焼き付けたのかも

と考えると更に怖い。



797 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/26(月) 13:09:57 ID:QnJeyid1]
>>796
同意。顔が見たかったから開けたのかもよ。
泥棒なら、人が来たら逃げるし。
私は玄関横にエアガンと、柄に「洞爺湖」って彫ってある木刀があるよ。

798 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/26(月) 13:25:00 ID:SdSKH5fu]
>>797

× 私は玄関横にエアガンと、柄に「洞爺湖」って彫ってある木刀があるよ。
○ 私は玄関横にエアガンと、柄に「洞爺湖」って彫ってある木刀がアルヨ。

799 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/26(月) 19:49:44 ID:m/T54jn/]
>>797-798金玉乙。

800 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/28(水) 02:02:34 ID:3NjliydX]
>>797
いい子だから、ジャスタウェイ造る作業に戻ろう。な?

801 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/29(木) 02:14:51 ID:HBUd/L0Q]
ジャスタウェイ完成したらちょーだい\(^o^)/

802 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/29(木) 21:54:36 ID:bvuiJFYq]
いや、爆発するしw

803 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/01(土) 03:21:26 ID:5ralBdDt]
フルーツポンチ侍乙

804 名前:774号室の住人さん [2007/12/03(月) 16:48:33 ID:DawbRLRk]
フルーツチンポ乙


805 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/04(火) 13:54:41 ID:KjcouR3K]
スイーツ(笑)ティムポ乙

806 名前:774号室の住人さん [2007/12/04(火) 15:19:53 ID:1CiD/Mbs]
家帰ったら玄関のドアにorzって書いてあった…(゚д゚;)
どう言う意味なんだ?!
とりあえず消した方がいいのかな…?



807 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/04(火) 15:31:29 ID:1MQiJDxT]
>>806
そりゃ近くを通りかかった通行人が通り魔に襲われてオマエの自宅前で
力尽きたって事だろ

808 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/06(木) 00:54:38 ID:C3rUmoGN]
特に意味はないんじゃないか?w

809 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/06(木) 02:42:32 ID:WMjEA0hc]
>>803
笑っちゃいけないかもしれないけど、ごめんワラタw

810 名前:774号室の住人さん [2007/12/06(木) 12:29:28 ID:6QErhccs]
ワロタ

811 名前:774号室の住人さん [2007/12/06(木) 12:50:55 ID:ck0hdTzI]
>>806
ねらーバレてんじゃんw

812 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/06(木) 12:52:38 ID:GEGuseYL]
今かーちゃんが家に向かってるそうだ。
なんでTOTU☆ZEN・・・

813 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 00:28:33 ID:4hiBWeAB]
>>812
アナルバイブとか見つかってないよな?

814 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 09:05:48 ID:3gPRnqbc]
>>812
見合いフラグだな

815 名前:774号室の住人さん [2007/12/08(土) 23:37:09 ID:ZsR0ZaUQ]
そういえば今日半日くらい家空けてたんだけど
帰ってきたら部屋中が下水臭くて
トイレにだけ風呂場?ってくらい湿気が篭って(バストイレ別です)
タンクとか便器に水滴がついてた・・・・
こんなん初めてだ・・・・ 怖いよお(ノ_・;)


816 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/10(月) 00:46:35 ID:PHKHmciY]
>>815
上のトイレで洪水があったんじゃないか?



817 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/10(月) 09:05:29 ID:8m9wp7O8]
>>816
それなら天井が酷いことになってそうだな


818 名前:815 [2007/12/10(月) 09:53:01 ID:fi8ut5aT]
レスありがとうございます。
一応最上階ですの・・・・
3階だけど\(^O^)/
翌日(昨日)はなんともなかった。

819 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/10(月) 13:17:59 ID:vvurGyNV]
今年の夏のことだけど、マンションの同じ階の別の部屋で
床引っぺがしてなにやら工事していた。
下水管に問題があって、部屋中ににおいが広がるんだって。
大がかりな工事で、住んでる人は1週間くらい仮住居に退去。たいへんだなー

820 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/10(月) 17:31:41 ID:Tl/a0eFB]
床下に何か埋まってたのか・・・?

821 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/11(火) 03:23:08 ID:d9N8bJxf]
皆、一人暮しで色々と怖い体験とか事件とかに巻き込まれてるんだなー。
一人暮し5年目だけど全然そんな体験ないし…
金縛りで足首つかまれたことがあったぐらいだな

822 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/11(火) 10:30:59 ID:7RgfWDg5]
俺なんか昨日ノートPCを閉じて寝たつもりなのに今日起きたら開いたまんまだった
マジ怖い

823 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/11(火) 13:46:38 ID:NMRZiViy]
閉じたの忘れただけだろw

824 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/11(火) 17:53:00 ID:gLUkLLj0]
瞼を閉じて寝たのに、起きたら開いてた…
怖いです><

825 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 10:19:08 ID:IDYhd02C]
朝起きたらチソコが立ってた。
寝るときは小さかったのに・・・・・
怖いです><

826 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 15:23:08 ID:x+RgxYCG]
すぐ病院に行くんだ!今すぐ!



827 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 19:58:51 ID:BAdp2z+i]
むしろ、行くなら風俗だろw

828 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 22:13:21 ID:/nDuiZym]
よく読めよ。チソコが勃ってたんじゃなくて立ってたんだぜ。恐怖だろ

829 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 22:14:29 ID:fBIOg6gM]
怖いというよりシュールだな・・・・・・

830 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 00:51:53 ID:vja/jXap]
やっぱり病院逝け

831 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 12:31:25 ID:VT7Ospxk]
瞼の人も病院に行け

832 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 12:32:30 ID:A3feHuD1]
おちんちんが吐きました。
気持ちよかったのに・・・・吐くなんてありえるんですか?

833 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 13:24:02 ID:4ElTEaIL]
>>831
ちょうど今から歯医者行くところです><

泥棒も幽霊も怖い上
病気、怪我、それにかかる治療費までと、一人暮らしは本当に苦難が多い職業だぜ。

834 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 22:33:37 ID:dTcDoBHl]
>833
君の職業が「一人暮らし」なのはよくわかった

835 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/13(木) 22:36:35 ID:GNw9MEND]
>>833
一人暮らしっていくら給料がもらえるんですか?><
僕は貰えるどころか持っていかれるばかりです><

836 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/14(金) 19:25:51 ID:8D0gNafr]
職業「旅人」くらい資格が要りそう。

>>828
ま、枕元に…!?



837 名前:774号室の住人さん [2007/12/14(金) 21:57:58 ID:bZXMlhR1]
ワロタ

838 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/15(土) 15:30:28 ID:L4DJVEHR]
去年ノロウィルスにかかった時は
きつかった。
やっと治ったと思ったらインフルエンザ。
朝起きたら体が動かせないぐらいにダルイ。
熱もあるのかないのか分からないぐらいに
上がってて(後で計ったら39.8度だった)
俺はこのまま死ぬんだと思ったよ。
やっと手を伸ばして携帯を取り、大家さんに電話。
救急車で運ばれた。

839 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/15(土) 16:05:26 ID:jxZouG0Q]
数年前だけど、私もインフルエンザかかったよ。
ものすっごい具合悪くて、でも忙しい時期だったから
無理して会社に行ったんだけど、あまりに酷い状態だったようで
上司に病院行けと言われた。
病院行って熱測ったら38度くらいで、点滴打ちますか?とか
聞かれたけど忙しいからって注射だけにしてもらった。
その時は病名聞かされなかったんだけど、出された薬を
調べたらインフルエンザに効く薬だった・・・言えよ、医者。

一昨年くらい、インフルじゃないけど深夜に熱が40度越えした時は
妙にハイになってたな。なんだコレー(゚∀゚)アヒャヒャーみたいに。
38度くらいが一番つらくて、40度越えたらなんか笑ったw
体温計の写真撮ってメールで友人に送ったら寝てろと怒られたww
喉乾いてひどかったから、そのままコンビニ行った。
テンション上がってたからなんか身体が動かせたw

さすがに翌朝ちゃんと病院に行った。もっと早くに来いと怒られた。

840 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 02:06:52 ID:UN3YxmvK]
病気は辛いねー。
私が急性胃腸炎で救急車を呼んだ時、
救急隊員の人が「一人ですか」「ガスの元栓絞めましたか」とか
いろいろ親切で惚れた。


841 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 02:56:58 ID:kyHW4ZoP]
病気で弱ってる時って、人の優しさがほんと身に沁みるよね。
独り暮らしなら尚更。

842 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 11:20:04 ID:XSPzMKDW]
もっと体鍛えろ

843 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 13:02:37 ID:cNHE5QS0]
汚部屋なので救急車呼べない
体鍛えなきゃ

844 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 13:58:42 ID:83hJ5R7V]
>>843
いや、部屋も片付けようよw


845 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 17:57:38 ID:64E18mGT]
インフルエンザで39度あったとき、見つめる天井に黒い影
何とまさかのゴキブリ光臨、泣きっ面に蜂状態
と、その瞬間、頭は冴え渡り筋肉に血液が回り、臨戦モードに
この変化に自分でも驚きつつ、冷静に奴を追い込み、ゴキジェットで抹殺して、無事布団に戻れた
火事場の馬鹿力の一種だったんだろうな

846 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 22:44:09 ID:f1bsXIY2]
Gなんて目力だけで瞬殺できるお



847 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 01:30:00 ID:Ip3NH+DY]
一昨年の暮れ、ロフトのある部屋に住んでたんだけど
大掃除でロフトの天井付近を拭いてたら、いつもの立ち眩みがあって
そのままバランスを崩して落っこち、頭と腰を打った。
明け方の静かな外の様子とか、後頭部から血が出てぬるぬるしてるのとか
ぼんやりした意識の中で手と足を動かしてみて
「ああ、大丈夫手足は動く」って確認したのだけは覚えてる。
そのまま意識を失って、次に気付いたら部屋の中は真っ暗。
ちょっと動けるようになったので、電話のところまで這っていって救急車呼んだ。

結局、腰椎の圧迫骨折と後頭部を5針縫っただけで済んだけど
もうちょっと打ち所悪かったりしたら孤独死だったかも…

848 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 02:25:11 ID:krt1SIFT]
39.9度の熱が出ても歩いて自力で病院に行き自分で帰り、
Gが出ても慌てず新聞紙で一発でしとめ、
向かいの病院から毎日ニヤニヤしながらこっちを監視している人が居たときは
こっちもニヤニヤしながら異常者のフリをして撃退し、
夜中に突然ドアをガチャガチャやられた時は携帯片手に
ドアを内側から「なんだテメェ!!」と言いながら蹴りまくって撃退し、
もうどんなことにも動じない!と思ってたけど、
家でホラー映画観た直後にテレビが勝手についた時は心臓飛び出るかと思った。

幽霊系だけはダメだ・・・

849 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 12:29:25 ID:7O62wZ/p]
オレはオカルト系否定派なんで幽霊なんか怖くないけど人間の方が怖い
おまいの度胸が欲しいよホント

850 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 13:27:13 ID:sHqtpEVJ]
私も、何だかんだ言っても生きてる人間のほうが怖いに同意。
世間ではキチガイの犯罪が溢れて、自分もいつ巻き込まれるか分からんし、
別れた男にストーカーされてからというもの、
今まで恐れていたオバケの類のほうが、どうにかなるとオモタ。

851 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 23:48:34 ID:bPqTyI7x]
生きてる人間の方が危険だよな
スポクラに逝ったら射殺されたり
自分の部屋に帰宅したら考察されて
カードと服を奪われたりして

852 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/18(火) 02:02:21 ID:JqMqI4/K]
あの被害者の服変装の犯人
最初はボコってレイープしてカード奪い、縛りあげて生きたまま放置して金引き出しに行って
暗証番号違いで引き出せずに激昂して戻って殺してるんだよ。
ひど過ぎるし恐ろしすぎる。

853 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/18(火) 14:53:04 ID:Uf0tk4cV]
>>852
こういう事件見るとやっぱ世の中女性は男性に比べ「弱い」立場に立たされていると思いますね。
いつ何時襲われるかもしれないという危険性を生まれながらにして持ってるなんて
不平等な生物ですな、人間は…





BY 猿

854 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/18(火) 17:49:41 ID:9TuusvLb]
生物的に戦闘力低いんだから仕方ないだろ。
益体も無い平等思想に浸ってないで、頭使って身を守れ。

あと、猿の社会も♂上位だろ。
ボスザルに♀がいたなんて聞いたことも無いし。

855 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/18(火) 18:50:18 ID:9nZdoak4]
世界中どこでも昔は女が支配者だったし日本語の女将って字を見れば分かる通り
女の武将は普通にいた

女はけっこう強い。

856 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/18(火) 20:52:34 ID:Yt0dansN]
最強は18歳未満の女だろうな。



857 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/19(水) 01:23:16 ID:9H1ludDN]
>最強は18歳未満の女だろうな。
満員電車において、ノーリスクで相手の社会地位を抹殺できる魔法の言葉が放てるんだもんね…。
空恐ろしいけど、田園都市線での、女性専用車と通常車両の天国と地獄っぷりにはさすがに…。
と、スレ違いになってきてますね。

858 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/19(水) 10:17:59 ID:256Jw8+x]
>857
俺はそれが嫌で、都心ならではの高い家賃を払って会社徒歩圏内に住んでる。

859 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/20(木) 18:53:53 ID:vhExz7uM]
自分はボロアパートを所有(親の遺産)してそこに住んでいる。

水道ポンプの調子が半年前からおかしくて
毎日風呂に入れず困ってたから大手水道会社に連絡して見積もりさせた。

大手はポンプの製造元業者を呼ぶのが良いと言い出し、
それには出向費8000円今払ってくださいと督促してきた。

翌々日、故障した一部部品取り替えなら約20万、老朽化したポンプ全て取り替えなら約30万と見積もりの結果を伝えられた。

それを某スレで相談したら、スレ住人に「それおかしい。ぼったくりだよ。12万以内で済むはず」みたいな回答を得る。

大手は断り、後日地元の小さな水道会社に見積もりを頼んだ。

翌々日に地元水道会社からこう言われた。
「見積もりでは2、3万てところですね」

こえーよ、鞍試案…。

860 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/20(木) 21:07:28 ID:r3olpRUQ]
>>859
怖すぎる―――(;_;)
ぼったくられなくてよかったね

861 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/20(木) 23:56:10 ID:/JRUWpP7]
>>859
↓このスレにも書いた方が良いのでは?

「悪徳業者に騙されたくない(;_;)」
life9.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1096375046/l50

862 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 01:46:39 ID:FPu+I1KT]
暮らしアン、ネットで酷い酷いと噂は聞いてはいたが…
そんな酷いのか。コエー

863 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 03:26:44 ID:IXHVOPQc]
>859です。
まだ修理はしてないからどうなるかわからない。

地元の小さな水道業者も、「折り返し連絡する」と言ったのにこちらが連絡するまで3日音沙汰なしの放置プレイ。
日曜日に連絡してからまだいつ修理してくれるか日取りが決まらない。

苦情の電話したら、「年末で忙しい」だって。

地元の水道業者選びってぐぐってもどこが信用できるかわからない。

スレ汚し・板違いスマソ。
業者選びはマジ恐いな。

864 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 10:15:54 ID:qrZuNCw5]
>863
業者が年末に忙しいのは本当だからね。
それより半年もほったらかしで風呂に入らなかった方がコエーよ

865 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 17:33:52 ID:mf9WUaug]
銭湯なんじゃね?

866 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 18:22:05 ID:DJ6WMss5]
風呂に入ってないとはどこにも書いてないような。



867 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/23(日) 21:27:44 ID:yzPkIbqM]
半年前に別れた元カレ、会うの断ってたら
昨日、夜中にドアこじ開けて入ってこようとしてた。
震えが止まらなかった。
どんなサンタだよ。

868 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/23(日) 23:17:14 ID:Edh1hfSV]
>>863
水道局に電話して業者紹介してもらえないの?

869 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/23(日) 23:31:08 ID:ph1mJk7b]
>>867
警察呼べよ

870 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/25(火) 05:42:18 ID:g3g1IyVY]
>>868
一昨日やっと修理してもらった!
でもまだ請求書来てなくていくらになるかわからないから書き込み控えた。

風呂は3日に一度のペースで知人宅で入らせてもらっていた。

>>869
クリスマス目前にして何か一線を超えたんだろうな…元彼。

871 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/25(火) 05:43:18 ID:g3g1IyVY]
>867へ だった。

872 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/25(火) 16:54:23 ID:Q8aSXmw7]
>>867
自分も似たような経験アリ。流石にイブじゃなかったけど、
別れて1ヶ月後に泥酔した状態で元彼がドア蹴って泣きながら叫んでた。
夜中の2時過ぎだったし、オートロックのマンションに住んでるから
どうやってエントランスを突破したのかと…。
即効警察に電話して連行されて行ったよ。
同じフロアの人も警察に通報してくれていたみたいで、
5分かからずに警察が来てくれた。あの時の警官テラカッコよかった。
警察官に連行されていく時の元彼は惨めで哀れだった。
丸1日留置所?で説教してやったとあの後警察の人から聞かされた。
逆恨みしてないといいけどな…。そのうち夜道で刺されないか心配な今日この頃。

873 名前:774号室の住人さん [2007/12/31(月) 07:28:24 ID:pNoCFFdt]
ほしゅ

874 名前:774号室の住人さん [2007/12/31(月) 07:48:38 ID:FhdOEhth]
>>872
まじでほんっとに気をつけた方がいい。
まともな人間は大抵刺したりしないだろうけど
状況次第ではどうなるか分からん
ニュースになってからじゃ遅いからな。
とにかくつけられてないか、待ち伏せ等にも注意。
できれば一人はさけた方が…

875 名前:774号室の住人さん [2007/12/31(月) 19:29:19 ID:yqBfPMtu]
今、部屋のチャイムが鳴ると同時に、玄関のドアノブとドアを
ガタガタされました。

数秒様子をうかがってから、インターフォンのカメラで外を確認しましたが
誰も映っていませんでした。素早く逃げた様子。ちくしょう。
物音から察するに、隣の部屋にも同じ事をした模様です。

大晦日に部屋にいる人、これから出かける人は戸締りに注意いたしましょう。
窓にもしっかり注意いたしましょう。

876 名前: 【中吉】 【1035円】 mailto:sage [2008/01/01(火) 01:12:13 ID:/QK+dsBN]
大晦日だし、外出中の部屋を狙って
空き巣をしようとしていたに違いない



877 名前:774号室の住人さん [2008/01/01(火) 01:20:24 ID:Me30xDv9]
気を付けて!

878 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/01(火) 02:30:37 ID:Nw0L2/iN]
いま実家にいるけど、心配になってきた…
一応部屋の電気つけっぱにしてきたけども

879 名前:774号室の住人さん [2008/01/01(火) 09:51:54 ID:WbAaqRew]
電気代もったいない!(; ̄Д ̄)

880 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/01(火) 11:24:27 ID:5Ux21a7V]
電気つけっぱなしでも電気代あんまり変わらないよ

881 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/01(火) 12:48:02 ID:7rz6J1Sc]
つけっぱよりも
点ける、消す動作が一番電気の消費激しいんだっけ

882 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/01(火) 19:01:13 ID:5Ux21a7V]
蛍光灯の場合ね。
しかも点けたり消したりすると、どんどん寿命縮むし

883 名前:774号室の住人さん [2008/01/02(水) 13:40:04 ID:hoQ9/ve5]
空き巣に入って大したもの無かったら
机の上やベッドにウンコしていく奴がいるんだってな。
放火するのもいるらしいが、それよりマシとは居えキッツいな。

884 名前:774号室の住人さん [2008/01/02(水) 14:00:38 ID:/ZFm1hre]
異常に興奮して、脱糞したくなるらしい

885 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/02(水) 14:29:33 ID:vSnn6NUc]
放火するのはチョンだぜ
トイレ以外の場所でするのもチョンだぜ
帰化・在日含めてチョンの知り合い何人かいるけど、飲み屋で酔っ払って
洗面台でするんだぜ
何の前兆もなく突然、火がついたようにキレるぜ
絶対に友達にはなれないぜってか、間違いなく精神病だぜアレ
正直、怖いぜアイツら

886 名前:774号室の住人さん [2008/01/02(水) 16:28:04 ID:7eEk7IVI]
学生の時、リモコンは遠くにあるはずなのにTVが勝手に付きだし砂嵐の音が
部屋中に響き渡る現象が頻繁に起きてた。
幽霊に「こいつ怖がってるな、姿を現してやる」みたいな事思われたら嫌なので
寝ぼけたフリして「あーっ・・・うるさいなぁ」と言いながら頭を掻き電源を切っていた。
血の気は引いて心臓もバクバクだったけど迫真の演技をしていたと思う。
布団に入ってからは幽霊に寝たように見せるために夜が明けるまでイビキをかく声を出し、
少しでも明るくなるとコインランドリーやコンビニに駆け込んでいた。



887 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/02(水) 17:02:55 ID:9zdKHf0b]
>>886
ちとワラタ
家電製品の異常挙動は蓋を開けてみれば
何てことない事が原因なこと多いよな

888 名前:774号室の住人さん [2008/01/02(水) 17:06:16 ID:asJVtI7p]
そういえば、小学校のとき小便器にうんたがあったお

889 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/02(水) 20:52:36 ID:BLCXC4UB]
>>888うちの小学校でもあったお

890 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/02(水) 23:58:49 ID:fJWDiYA0]
うんた…出雲大社が小便器に!?

891 名前:774号室の住人さん [2008/01/03(木) 22:58:06 ID:yFgKDj0i]
このスレの過去ログやまとめサイトは携帯からは見れないんですか?

892 名前:774号室の住人さん [2008/01/04(金) 01:24:04 ID:BHxuCcOV]
田舎生まれの田舎育ちなもんでご近所さんに挨拶する習性がついている

先日マンション入り口にいた人(男性)にこんにちわ〜と挨拶をし、
部屋に帰ったら15分後くらいに呼び鈴が鳴った。
うちのマンションはオートロックで1階での呼び鈴と各部屋の
呼び鈴は音が違う。
このときは部屋の前の呼び鈴だった。だが私はアポなし訪問は
全しかとのためこの日も普通にしかとしていた。
また10分後くらいに部屋の前の呼び鈴がなったので
ちょっと気になった私はドアの内側見るアレを覗いてみた。

すると帰るときに入り口にいた人が手持ち無沙汰で立っていた。
なんかあんまり関係なさそうだったので戻ってアニメの続きを見た。

どうやらマンションの別の住人を訪ねたようだが暇だったらジャンプの
1冊でも与えてあげればよかったなと思ったと同時に
部屋に入るところまで見られていたってことはオートロックの扉を明けたときに
付いて来たってことなのか?とちょっと怖かった。

いまだに何のために呼び鈴を鳴らしたのかよくわからない。

893 名前:774号室の住人さん [2008/01/04(金) 02:37:50 ID:cIYHORpy]
23時ぐらいにチャイムが鳴って、風呂上がりのキャミソールのままドアを開けてしまった。て言うのも、先輩から「もうすぐ行く」って連絡来てたから。
だけど、ドアの向こうにいたのは20代ぐらいの男。ちょっと変だったな。目は充血してて、上下スウェットの格好だった。

「このアパートに、●●さんている?」
て聞かれたけど、知りませんと答えた。
「このアパートて大学の指定だよね?」
とも聞かれた。はい、そうですって素直に言った。

こんな格好でやらかしたなぁと思いながら、ドアを閉める時に男が
「君、かわいいねモデルとかやってんの?」って…。気持ち悪い…

その後、洗濯中の下着を盗まれそうになったところを、犯人と鉢合わせ。犯人の顔は見れなかったけど、多分スウェットのアイツだろうな。

気持ち悪い…
もっと可愛いのが、隣に住んでるって言うのに何でうちなんだよ

894 名前:774号室の住人さん [2008/01/04(金) 05:56:00 ID:nxcuEx/l]
>>893
そいつにとってお前のが魅力的だったんじゃね?異常者の心理はよくわからんが

895 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 06:31:46 ID:L3iqkLDg]
週6で金縛りにあう

896 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 09:50:24 ID:uCrW0wAY]
>>893
そりゃ隣の美人より色々ユルそうなブスのほうがやれる確立高いから。
下着も盗まれたってことは外に干してたのか?
女の一人暮らしで下着を外に干すか?
少しは用心しろよ・・・



897 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 14:18:27 ID:0RlNHupz]
最近洗濯物干さなくなって久しいな…

898 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/05(土) 03:59:55 ID:tw9e1kjJ]
>>896
洗濯「中」と書いてある所を見ると、洗濯機が外にあるのではなかろうか。
田舎では信じられないかもしれないけど、
東京ではベランダや庭や玄関の外に洗濯機を置く仕様のアパートが多いんだわ。


899 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/06(日) 00:19:45 ID:JrDUYvXJ]
>>892
そいつは新聞や宗教の勧誘や悪徳セールスの可能性がある
不審者にドアを開けてはいけない

>>893
怖がらせるつもりはないが
変質者のターゲットになってしまったかもね
付きまとわれてるうちに事件になる事もあるので
再びそいつが現れたら通報しる!

900 名前:774号室の住人さん [2008/01/06(日) 19:33:05 ID:AuKZv3nk]
>>891
一応ポケブラから見られる。au。

901 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/07(月) 12:59:56 ID:ItdkPL4+]
職場の寮の安っぽいアパートに一時期住んでたんだけど、自分しかいないのに誰かの視線を
感じることがしばしばあった。
間取りは1Kで玄関入った左右にユニットバスとキッチン、突き当りが6畳の部屋。
6畳の部屋の入り口は引き戸なんだけど、いつも開けっ放しにしてワンルーム感覚で使ってた。

ある日部屋でTVを見ていたら、また誰かに見られているような気がして、辺りを見まわしてみた。
すると玄関ドアのポストの口の所から、じっとこちらを見てる目と視線が合った。
ポストの蓋を指で持ち上げて部屋を覗いてたんだよ。

902 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/07(月) 23:09:27 ID:YoyK3cMR]
>>901
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

903 名前:774号室の住人さん [2008/01/08(火) 09:48:19 ID:oLxMUjK2]
視線って、そんなに感じる事ができるもんなの?

904 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/08(火) 12:14:33 ID:AkpclVBo]
隙間とかから目だけ覗いてるって恐いな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

905 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/08(火) 12:40:15 ID:nWCw0z9L]
>>903
マジックミラーでの実験では感じる違いは無いという結果は出てる。

でも実際だと、足音とか影とか空気の流れとか眼が見えたりとか、気付く要素は多いんじゃないかな。

906 名前:774号室の住人さん [2008/01/08(火) 16:52:12 ID:vgd9rko+]
男比率が非常に高い職場に学卒で勤めた。
知人所有のアパートに入ったけど、休日に話した事もない
職場の男がやって来て、ドアをどんどんどん叩きまくる。
宿直というのがあって、住所が入手出来るらしい。
1時間位我慢して静かになった所を見計らって親と住む友人の家に
泊めて貰いに行った。
その後、そやつは突然プッツンしてしまい免職で精神病院に…
中学から通院歴があったんだとか。
公務員だってのにもっとしっかり調べてよ。
恐怖だった。



907 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 08:46:03 ID:8NAzIH/v]
配達先狙い女性暴行=ヤマト運輸運転手を逮捕−「ほかに十数件」と供述・茨城県警
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080108-00000109-jij-soci

908 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 10:59:31 ID:TDCW1W4H]
もう何年も前のことなんだけど、変な電話が続いたことがありました。

「もしもし?○○さん?」と聞き覚えのない男性の声。
「いいえ。違います。」(女の一人暮しなので自分からは名乗らないようにしてる)
「え?あ、ごめーん。間違えちゃったみたい。じゃ。」
これだけならただの間違い電話なんですが、翌日も同じ声で電話がかかってきました。

「もしもし?○○さん?」
「いいえ。違いますよ。昨日もかけてきましたよね?」
「番号×××-××-××××じゃない?」
「さぁ、どうでしょうね。とにかくうちは○○じゃありませんから」
「そうかー。番号控え間違えたのかな?失礼しました〜」

そして三日目…
「もしもし?△△さん?」連日の声と同じですが、今度は私の名前です。
「違います」
「おかしいなー。△△さんでしょ?×××-×××-××××の」
「イタズラですか?通報しますよ」
「□□□□に務めてるんだよね?」
ここでガチャ切りしたものの、内心はもうgkbrです。
私の名前も番号も、勤務先までもが知られてる…でも思い当たる人物がいません。
あまり期待はせずに110番に電話して相談しましたが、
「これだけではどうにもできない。何かあったらまた知らせて下さい」と
想像した通りの返答でした。

そして翌日も電話はかかってきました。
「もしもし?またかけちゃったw」
「………」
「どうしたのー?なんか話そうよw」
「……イタズラは止めて下さい。通報しましたから。これも録音してるし」とガチャ切り。

もう電話に出るのも恐いので、その後はずっと留守電にしていたのですが、
毎晩同じくらいの時間になると同じ人からの電話がかかってきました。
その日着ていた服のこと、帰宅途中で立ち寄った店のこと、全て知っているようでした。
どう見てもストーカーなのですが、録音した証拠を持って行っても、警察は
「電話だけでしょ?実害出てないしねぇ」という対応。
身の安全には変えられないので、引越しと同時に務めていた職場も辞めました。

それ以降は平穏な日々ですが、今でも立て続けに間違い電話があると恐ろしくなります。


909 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 13:59:39 ID:FbjIqWRu]
>>907
最悪な職権乱用だよな
宅配業者にレイパーいたら終わりじゃん・・・

910 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 14:19:28 ID:dKZXOlAL]
>>907
連絡の無い訪問は絶対でない
宅配便は再配達で受け取る。

と警戒してても駄目じゃんwwwwwwwwwwww

911 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 18:39:25 ID:zPxYhAjB]
>>908
ストーカーによる恐怖や不安も本当は実害だと思うけどね。

912 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/09(水) 23:22:38 ID:+H9B7p7c]
>>911証明できないから刑事では厳しいなぁ
民事なら・・・やっぱ厳しいかw


913 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/10(木) 23:48:46 ID:5LJ1th1E]
>>908
こえええええ!

914 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 02:07:13 ID:HVmsKCne]
宅配便を常に事業所まで取りに行く私はセーフ
…ってもただ引き取れる時間帯絶対仕事なだけだけどね
何の為の宅配便なんだか


これだけじゃスレチなんで私の最近のガクブル話

三ヶ月程前、帰宅したら部屋の真ん中にタバコが落ちてた
自分が吸う銘柄で無いものが
合い鍵持ってるのは遠く離れた所にいる非喫煙者の両親のみ

カメラ設置するべきかなぁ

915 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 02:14:03 ID:t2ztRoaq]
>>908
警察は犯人探しはするけど
市民を守ってはくれないんだね。

916 名前:774号室の住人さん [2008/01/11(金) 03:29:05 ID:r4FYNkAw]
ストーカー行為等の規制等に関する法律
という平成12年に施行された法律で、警察は警告書による警告ができ、
この警告に従わない場合、都道府県公安委員会が禁止命令を出すことが
できる。従わない場合懲役か罰金。

被害者の申し出により警察が弁護士の紹介や防犯アラームの
貸し出しなど、国家公安委員会規則に基づく援助を定めている。

対象となるストーカー行為として、連続した電話は含まれているね。

桶川の事件で、命があぶない事件に発展しやすいと認識されたことから
法規制がされた。

---------------ウィキペディアより抜粋

遠慮せず親告しましょう。
録音テープまであったというのにすごく不思議。



917 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 04:38:48 ID:jySbjAFd]
>>908
なんで2回目かかってきてからは着信拒否しないんだろう…。
家電ならナンバーディスプレイつけて非通知や公衆電話は拒否すればいい。

知らない電話番号からかかってきたら、まず相手が誰か名乗るまで女なら声を出さない方がいい。名乗っても心当たりないなら話さないで切る。

918 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 04:54:04 ID:nb4y1G1k]
本物のストーカーなら着信拒否でどうにかできる問題じゃない

919 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 09:00:52 ID:UYRRJ0sr]
>>916
何年も前ってことだから施行前だったのだろうて

920 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 10:36:24 ID:QdRYoDc0]
>>915
危害を加えるまでは相手も善良なる市民。罪を犯してはじめて犯罪者。
ストーカーが法規制される前なら、民事不介入の原則通り、ほっておかれて当然。

世の中にはありもしない被害妄想が膨らんじまったキティがたくさんいて、
共産党やら社民党やら左翼団体やらが本来病院にいなきゃいけないキティに一般生活をさせてるせいで、
キティから警察への電話があまりにも多いってことも忘れるな。

921 名前:774号室の住人さん [2008/01/11(金) 11:45:19 ID:csM2T/0t]
>>914こわっ

922 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 11:57:02 ID:rl73zKOH]
>>914
戸締りのチェック完全にして鍵変えろ。

923 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 12:00:17 ID:g2xCdv7F]
歳がバレそうですが、>>908の出来事は、まだナンバーディスプレイがなかった頃です。
勿論ストーカー規正法もまだありませんでした。
あんなことがありましたから、ナンバーディスプレイが始まった時にはすぐ飛びつきましたね。

同じ人物なのかはわかりませんが、引越しするまでの間に、職場の駐車場に停めていた車に
悪戯をされるという被害もあったんですが、こちらは被害現場が自宅とは違う管轄ということもあり、
警察に相談しても「一応パトロールはしてみますけどねぇ…」という対応でした。

924 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 13:55:16 ID:QdRYoDc0]
>>923
被害が起きた場所の警察じゃないと意味無いよ。
実務をやってる下っ端じゃ、よその管轄に手はだせないから。

925 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 14:46:26 ID:jzvYeyMb]
>>924
電話は自宅の、車は職場の管轄の警察へ相談したんです。
なのでそれぞれが別件としての対応でした。
管轄が違えば仕方のないことと理解はできるんですが、
こうして後手に回った結果が殺人事件になったりするのかと思うと怖いです。

926 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 16:14:39 ID:ZFojlE5n]
怖いな・・・。
霊とかだとおばけなんてうーそさ♪で懸命にスルーできるけど
人間が一番怖い。常軌を逸した狂人は本当に怖い。

仕事で夜遅くなったとき、家なしさんのおじさんに目をつけられたのか
スーパー出たあたりから、ずーっと話しかけられてついてこられたことがあった。
目がいっちゃってるし、夏場に腐らせた麦茶のパックみたいな臭いだし怖かったよ。
途中にある交番まで誰もいないし、いい大人が半泣きだったw



927 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/11(金) 19:05:47 ID:54XrHph6]
>>908
自分も似たような経験あるよ。

深夜に電話がかかってきて、そいつが彼氏だと名乗った。
ねぼけてた&当時大好きだった人と付き合えて舞い上がってたからか、見事に彼氏と勘違い。
なんか普段と違うな…と思いつつ1時間くらい話した。
翌日彼氏に確認すると、そんな電話はかけてないという。

その後も何回かそいつから電話かかってきて困ってたら、また電話。
無言で受話器を取ると、向こうも無言。
どうせ通話料金は向こう持ちなんだし、これで懲りるかなと思って、
静かに受話器を置いて、そのまま物音を立てないようにしてた。

1時間して、受話器をそっと取ると、まだ繋がってる…!
しかも押し殺した息遣いが聞こえる。
急いで切ったけど、これでgkbr。

その後しばらくして掛かってこなくなったんだけど、今でも家電が鳴るとびくっとする。

928 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 00:05:53 ID:Eaqa2Whs]
セルフディフェンスは必要だな
過剰防衛にならない程度に生き残れ!

929 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 09:00:17 ID:SI2IwZKv]
てか、一人暮らしで家に電話つけてる奴結構いるんだな

930 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 13:28:28 ID:pz/8vkWy]
>>929
家電無しの一人暮しなんて、携帯が普及した比較的最近のことだろ。

931 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/12(土) 18:41:02 ID:Xa8woNMs]
ネット回線を開くために電話開通が必要な場合もある。

932 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 07:50:00 ID:rg0uuN5Q]
8 名前:774号室の住人さん
コピペ。一人暮らしで怖い店行っちゃったらしい

  :食いだおれさん:
スレ違いかもしれませんがとんでもないお店にひっかかったので、ここに集まってる皆さんにも絶対覚えておいてほしいと思います。

分倍河原の荒馬男(ロデオ)という焼き鳥屋にこの間、友人達を誘って食事にいきました。味の方は正直まぁまぁ・・おいしいというほどではないな、と思ってお会計を済ませようとしたところ、なんと一人3000円のはずが6000円も請求されました。

何度メニューを確認しても間違いなくそうであり確認を求めたのですがそのお店の息子さんが出てきて「お皿は片したから確認できん」と言うばかり。最後には「払いたくないなら無銭飲食として警察呼ぶから覚悟しな」と罵倒される始末。

しかも本当に警官がきて事情聴取を求められる始末。一緒にいた友人は泣き出してしまい、その荒馬男の店主に「女の涙に騙されやしないよ」と笑われる始末・・

その後私達の隣で食事をしていた方々が運良く近くで飲み直しており一応私達の証言が正しいことが認められましたが結局お店側からの謝罪はありませんでした。

愚痴になってしまってすいませんが新年早々こんな経験をさせられて以来今でも本当に許せないお店なんです。府中でお過ごしの方、気をつけてください。

本当に怖い経験だったんです。

933 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 09:16:17 ID:6c8WPCfr]
有用な情報ではあるんだが、これはスレチではなかろうか・・・
出るとこ出るよ!とでも言えれば(そして実行する体力があれば)完全に有利なんだが
ムダな時間使うよりは泣き寝入りが賢いわな

934 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 16:37:48 ID:VhcHCVja]
>ムダな時間使うよりは泣き寝入りが賢いわな
なんだこれ。

935 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 17:08:12 ID:8zISnLUv]
あげ

936 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 17:57:15 ID:8WOW7UUm]
焼鳥屋なんじゃね?



937 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 20:33:15 ID:EUt5jeMF]
>>932

その店ホームページ出してなかったっけ?見た記憶がある

それにしてもかわいそうに・・女だけではさぞかし怖かったろう・・

泣き寝入りってのも同情の余地がある。飲み屋でもめるとマジ収拾つかないからな

938 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 20:48:40 ID:h5K4paTP]
そうなのか?週単位で飲み屋行くけどもめた事無いからわかんね。

939 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 20:49:24 ID:RLr6VSQK]
ここ幽霊系もOK?

940 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:06:50 ID:0b1cDpvr]
>939
おk

洒落こわ系のサイトは休日の昼間しかのぞけないへたれです

941 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 21:12:43 ID:EWCF+/Yq]
2年前に一人暮らししていた時の事。
当時、大学の生協の学生マンションの5Fに住んでて、
深夜に家に帰ってみるとベランダに人のウ○コが・・・
入られた形跡もないし、そのウ○コをスコップですくって捨てたが、
あれはいったいなんだったのだろう

942 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 22:17:34 ID:ZLtuJkKp]
上の階の住人が落としたor下の階の住人が投げた

943 名前:939 [2008/01/13(日) 23:06:52 ID:2ej77tN2]
これ俺が大学生活してた時の話
実話だから怖くないけどね

1人暮らしでユニットバス、ロフト付き
なぜかロフトと下の部屋の空気ってか温度が
あまりにも違くて普段はロフトは使っていなかったんだ
けど友達とか泊まりくると俺は上のロフトに寝る
そうすると、
女とも男も言えない
うめき声が聞こえてくるんだ
たまにロフトに寝る友達も聞いたらしい

そしてあまり気にしてなかった俺は
当時流行りのブラックライトだけ付けて
ソファーに横になりながらテレビ見てたんだ
ふと目を閉じた瞬間
急に強い耳鳴りがしてきた
次は金縛り 動けない
声もうめき声しか出せない
すごい焦って目だけでも開けようとして
俺は頑張って目を開けた
すると俺の足元の方に

髪の長い女の人の影がいた

なぜか俺を指差していた




その後は心で般若心経唱えたら解けて
速攻友達呼んだw

944 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:25:25 ID:nNQpg0II]
霊感(?)のある友達が言ってたけど
急に耳鳴りがすると、すぐに金縛りがくるらしい。

こうなると絶対目を開けないって言ってた。
霊は女しか見たことがないって。

霊感のない俺には良く分からないが

945 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:33:51 ID:yJ12zVxA]
俺は霊感あるんかわからんけど、小さい時から何十何百と金縛りあってる。最近解き方のコツもわかってきた…。金縛りあるある!!金縛りで起きた後もう一回寝たらまた耳鳴り+金縛りのパターンが多い。

946 名前:774号室の住人さん [2008/01/13(日) 23:46:40 ID:2ej77tN2]
>>944
俺もそう思って目を開けなかった時あった
布団を被って寝てた時
その時も激しく耳鳴りと金縛り
でまた焦ってくる
そしたら今度は


布団の上を歩いてる
ゆっくりと

赤ちゃんのハイハイみたいな
歩幅の圧迫感

もしくは猫

あれは怖かった



947 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/13(日) 23:59:55 ID:mFpyBvdy]
金縛りってさ、動けないのに動こうとするじゃない
で、それが出来ないからしんどい

動こうとするのをやめたら楽になれるかもしれないのに、
気持ちばかり焦ってなんとか動こうとする

あえて動かないという選択肢を取ったら楽になれるんだろうか

948 名前:774号室の住人さん [2008/01/14(月) 00:01:11 ID:xMa4L6Nq]
夢占いスレにも書いたんだが、昨日夢か
リアルか分からない経験をしました。

夜中寝てたら ピンポーンとドアチャイムが鳴った。
うるさいなぁと思って時計を見たら3時ぴったりで、そうっと
ドアの前まで行って覗き穴を見るか見ないか?と息を殺してる所で目が覚めた。

時間を見たら朝5時過ぎ。
寝入ってまもなく起きる事はあっても、
朝早くに目覚める事はあんまりないから
今マジで誰か来たのか?とすっごい怖かった
今日寝るのも怖い…。

949 名前:774号室の住人さん [2008/01/14(月) 00:14:43 ID:5A2RsyEA]
暖房ガンガン&布団無し裸がデフォ

無防備のときの金縛りやばい

950 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:08:10 ID:G7yVfPuU]
NHKのおっさんに分割でいいから受信料30マン払えって言われた・・・
これは、夜逃げするしかないと思った・・・

951 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:21:01 ID:/9OdQl8s]
俺は夢の中で、車を運転していて前輪のタイヤで遊んでいる小さな女の子を
轢いた夢を見た。
轢いたときの感触がやけにリアルで少女の頭がぐちゃってなった感触が伝わった瞬間に、
目の前が真っ白に光りだして吸い込まれていった。
必死でその光から抜け出そうともがいてたら
今度は目の前にたくさんの少女の顔が現れて、その瞬間に金縛りになって目が覚めた。
わけもわからない恐怖から搾り出せる限りの大声を出してなんとか金縛りがとけたんだけど、
そのあとは鳥肌立ちまくりで全く寝れなかった。
生まれて初めてあんな恐い夢を見たよ

952 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 21:37:16 ID:4peuR0xd]
   (~)
 γ´⌒`ヽ                  
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
 ( ´・ω・)  さむいね
  (    )         
   し─J

         (~)
       γ´⌒`ヽ                  
        {i:i:i:i:i:i:i:i:}                       
       (・ω・` )  うん、さむいね
        (    )         
         し─J



953 名前:774号室の住人さん [2008/01/15(火) 15:54:36 ID:x9EnjUqo]
インフルエンザで40度の熱が出た時、部屋のどこかから聞こえるカサカサ音…
ハエタタキをもってキッチンに出陣。
見事一発でGを仕留めた。
後日、隣の部屋のお姉さんがストーカーの被害にあっていると聞き、他のマンションの住人(田舎のボロマンションだから住人も少ない)の協力も得てホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退。
あの時の達成感と言ったらないw

占いしてもらったら3人中3人の占い師に私の守護霊はご先祖様で結構な武将(実際に奉ってある)なので他の霊は寄せ付けないのだと言われた…
心霊写真も沢山撮れるし、部屋でも気配を感じたりはする

954 名前:774号室の住人さん [2008/01/15(火) 16:01:24 ID:heZUi4Vb]
このスレの人たちって文にまとめるの下手くそじゃね?

955 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 17:54:06 ID:aBAxeSEm]
> ホームアローン並の仕掛けでストーカー撃退
詳しく聞きたい…

956 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 18:16:56 ID:8oyVj1E8]
夜中に物音がするんだけど
部屋の四隅に塩を盛るのってどうやればいいの?

三方ないから小皿に盛ればいいよね?
量はどれくらい?
部屋の四隅って、二間以上ある場合は一間ごとに四隅に盛るの?
それとも全部ひっくるめて四隅に盛ればいいのかな?



957 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 18:36:58 ID:/i/X/I9D]
>>956
やり方知らないなら下手にやらないほうが…。
とりあえず、トイレと玄関に4〜5cmぐらいの高さになるようにして盛っておけ。
もしくは家全体でみたときの東西南北。
で、月2回交換。使い終わった塩は庭なんかに撒く。

958 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 19:00:57 ID:Zujxpa+9]
1年前の話

黒豆の煮汁が疲れ目に良いとTVで紹介されたので、その日の夜に黒豆を購入。
それから2時間ほど漬けてから沸かし煮汁を抽出。
飲んで30分ぐらいした頃から目がすっきりするようになって、
これは良いわ・・・と明日の分を残して冷蔵庫にしまった。
次の日、再び飲もうとしたらプカプカとマグカップに浮かぶものが・・・。
豆の皮かと思っていたら、目を凝らして見るとそれは明らかに豆とは関係ないものがそこにあった。
細長い姿、足のようなものが6本、それは間違いなく何かしらの昆虫の姿である。
とっさに風呂場に駆け込んで鍋に入っていて残りの汁や豆を全部捨てた。
飲んでしまったものは仕方がない、今のは気のせいだ、昆虫に似た豆の皮だと思い込んだ。
後日気になってインターネットで調べてみたところ、黒豆に付くノシメマダラメイガという虫だった。
それからは黒豆自体が食べれなくなってしまい今日に至る。

959 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/15(火) 19:26:53 ID:b0i3/vLs]
ぎゃーーーーーーーーーーーーぐぐらなきゃよかったーーーーーーーーー
ぬあーーーーーーーーーーー!

960 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 00:24:01 ID:rSK+YVAE]
ノシメマダラメイガをググってしまい、きんもー☆と思ったと同時に
何か嫌な予感がしたのでキッチンを確認してみた。

プラスチックの密閉容器に入れて保存していた小麦粉に
ノシメマダラメイガの幼虫がうじゃうじゃ涌いてたorz

961 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:08:33 ID:sBUzR0Zz]
そんな簡単に湧くもんなんかね?

962 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 01:12:22 ID:QGTVyLXA]
次元の違う話だが、地球上に細菌が存在しない場所などない
もうすこしスケールを小さくすると虫の話になる
発生原因を完全に排除できないならいずれ沸くんだから神経質にならんでもいいかと

963 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 08:47:50 ID:cUTU64d+]
夕方帰宅したら同じアパートの別の部屋の玄関先が
リアル↓だった

 :||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::

俺も「ここの部屋の奴しらね?」みたいに話しかけられたんだけど、
よくよく聞いてみると新聞代金の回収だったみたい、、、、やりすぎだろ
絶対新聞は取るまいと誓った瞬間でした

964 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 11:04:37 ID:dJWFsEUL]
>>947
それは違う

俺の場合、仰向けで寝てるときにしか金縛りにあわないんだけど(-_-)zzzみんな違うの?

腰の辺りから肩辺りまでを、物凄い圧力?かけられた感じになって苦しいから
なんとか動いて、苦しいから声出そうと思うんだが、
かなり頑張って、やっと、ぐぇ〜みたいな声がたまに出せるくらい。

だから、なるべく仰向けにならないように
横向きで寝るようにしてる。

965 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 11:09:44 ID:dJWFsEUL]
すみません。
意味が分からなかったかも。

つまり、動こうとするから苦しいんじゃなくて
ふいに物凄い圧力で押さえつけられるから(俺の場合)、
なんとか動かないと、そのままでは苦し過ぎるんだよ

966 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:03:37 ID:WqFyGyr1]
マンションに入った頃の話

3階建てマンションの最上階に住んでいた時の話。
いつも決まった時間にマンションが揺れるので不思議だと思っていた。
知人が地震?と聞くぐらいの揺れで震度で言うと2〜3ぐらいの大きさ。
何が原因か分からず、ある日たまたま開いていた窓の方から
重く低く音が聞こえてきた。

ダンプカー?

音が頂点に達してから数秒後に揺れが始まった。
間違いない、この揺れはダンプカーが原因だったのだ。
しかし、そんな振動がこのマンションまで伝わるものなのだろうか?
何故ならその道路からこのマンションまでゆうに20メートルは離れているからだ。
こうなると可能性として一番高いのは地盤が緩いとしか考えられない。
早速インターネットでこの地域一帯を調べてみると驚くべき事実が浮かび上がった。
なんと昭和初期まで沼地だったらしい・・・。

!!!!

今更ながら気付いたがもう遅い。ここの地名に沼が入っている意味をようやく理解した。
しかも、周りの地名も水に関連するものばかり・・・何という事だ・・・。

ところでみなさんが住んでいる地名に水が関わるような名称が含まれていませんか?
もし、沼、砂、泥、川、池、田などが入っているようなら、地盤が緩い土地かもしれませんよ・・・



967 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:12:07 ID:JgvyFYLM]
谷もいれておいて。
谷間には山になったところからの雨水がたまるので、水はけ悪いところが多い。
排水溝が処理しきれない大雨が降ると、普通に床上浸水する。
前に住んでた所はまさにそういう土地。綺麗な建売が並んでて、とてもお値打ち価格で売られてる。
何年か前の台風で、湖みたいになってたときが怖かった。2階に住んでてよかった。


968 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 12:19:26 ID:O1P1nwZZ]
>>966
津田沼?

969 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 13:13:59 ID:Y3XiZF/L]
金縛りってのは大抵は疲労からくるものだよ。
身体は寝てるのに脳だけ起きてしまって身体が動かせない状態。

オレも一時期金縛りになりやすい時期があったし、上からものすごい
圧力で押し付けられるような圧迫感も感じてた。
原因はたぶん深夜バイトによる不規則な生活だったのだと思う。

まあ、霊の影響を全否定するつもりはないけどね。

970 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 13:42:21 ID:dJWFsEUL]
それはもう十何年と言われてる説だから。みんな知ってるんじゃない。
金縛りと言われるものの中には、疲れからくるものもあるだろうけど
俺が金縛りになる時は、疲れた時じゃなくて
なんでもない時に急にくる。むしろ、疲れてる時は夢も見ないくらい爆睡だし。

971 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 14:32:14 ID:WoHUy2LV]
金縛りじゃなく、目覚めると半身麻痺して痛覚すらなかったことが何度かある。
しばらくしたらなおったんで病院で検査はしていない。ちょっと怖い。

972 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:06:27 ID:i8uRAk7o]
腕を体と布団の間に挟んだまま寝ちゃてて
起きた時に感覚なくなってたときはあせったな

腕が動かねぇって( ;゚Д゚)ノシ

973 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 15:45:50 ID:X3KEX+w1]
夜中にふと目が覚めてみると、部屋の中に男がいた。とりあえず何でここにいるのか質問したら家の鍵無くしたから一晩泊めて欲しいとの事。他の男性住民にあたってくれと言ったら出ていった。でも施錠してたのに....

974 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 19:35:01 ID:wnfCPYP7]
>971
似たようなことは良くあるな。
自分は両腕が麻痺する。痛覚どころか位置覚すらない(自分の腕の場所さえ判らんのよ)。
一時間もすると指の機能もほとんど回復するけどね。

冬になると頻発するので、何が困るといって、ストーブ付けられねえって
ことですよ。

タイマーつきファンヒーターに換えたので最近は困らなくなった。

原因は頚椎症です。

975 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 20:33:58 ID:ucCyPCUO]
>>973
(((( ;゚Д゚)))

976 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 20:53:43 ID:lq/0T447]
>>973
通報した?



977 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 22:13:35 ID:VS7y1912]
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwwwwww
ってやかましいわwwwwww

978 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 22:16:25 ID:qiXiWfrq]
>>977
柴田、闘病先から乙。

979 名前:774号室の住人さん [2008/01/16(水) 22:52:30 ID:saqotRu7]
>>977

コーヒー吹いたw

980 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:38:16 ID:gzfhNUnb]
・・・

981 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/16(水) 23:59:37 ID:XO6+y1u8]
>>972
あるあるー。
その状態で腕を無理に動かそうとすると、力加減ができないから腕が吹っ飛んでくるw
あやうく自分の顔を殴りそうになったよ。

982 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 06:53:42 ID:xDN7ljXc]
>>978 柴田闘病はしてないはず。



スレチすまん。

983 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 10:26:23 ID:oXxwaowr]
アンタッチャブル柴田は、肝炎で闘病中。

まもなく、入院一ヶ月半を過ぎる頃。お元気ですか

984 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 10:49:33 ID:CfqDHLYX]
日本列島

985 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 11:41:22 ID:mIQK2ps6]
先日の事です。仕事から帰って家に入ろうとアパートの鍵を
開けようとしたら鍵がなかなか回りませんでした。
いつもそんなこと無いので、夜だったし少し恐くなって
焦って何度もガチャガチャやってました。
やっと開いて家に入ろうとドアを引いたら、中から手が出てきて
内側からまたドアを閉められました。
頭の中が一瞬フリーズしましたが、私は恐らく中には泥棒がいると判断しました。
撃退してやろうと、少し間をおいてから、いっきにドアを開けて「おらー」
っと部屋に入りかたっぱしから電気をつけて辺りを見回しましたが誰もいません。
自分の部屋は四階です。
人間ではない物の手だったのだと認識し、その部屋に今自分がいると判断するのに
時間はかからず、その瞬間発狂しながら家を飛び出し、友達の家に駆け込みました。

986 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:38:12 ID:+ocBX9ki]
ウチのマンションに4階はありませんよ
3階の上は5階です
そして5階の下は3階です
1階から5階まで満室で、6階から上はありません

それを何度も説明したのに『4階に住人はいないんだから4階を貸せ』としつこいお客がいましてね
3階の住人にも5階の住人にも迷惑をかけないという条件で契約してあげました

その人はウチのマンションに引越して来て確かに住み着いてるようですが
不思議なことにどの階にもいないのです



987 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 12:45:39 ID:SrTFJ5hv]
>>985
どろぼうが隠れたのかもしれないだろ。ってか、話が穴だらけだな。実体験じゃないだろ?

>>986
家賃滞納してないならラッキーだな。

988 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 15:42:32 ID:lpNhZoNX]
>>987
986は「達磨」だろw

989 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:39:55 ID:Cy825rxR]
>>985の話、オカ板で読んだ事あるけど
もっと分かり易くてゾワゾワする怖さがある文章だった。

ついでに次スレ立ててくる。

990 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 19:43:16 ID:Cy825rxR]
次スレです。
life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1200566545/

991 名前:774号室の住人さん [2008/01/17(木) 22:30:59 ID:M4GFQA0q]
>>971
>>972
最近気がついたんだけど、
両腕を頭の上に伸ばして寝ると、
起きた時腕の感触がなくなって蝋人形みたいになる。
このまま細胞が壊死したらどうしようと心配になるわ。

992 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 23:26:30 ID:Ct6q3SV2]
>>991
心配せんでも正常時でさえ何千何万と人間の細胞は死滅しておる

そう、精sうわなにすんだおまえやめr

993 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:26:35 ID:XhUawoCc]
もったいない・・・

994 名前:774号室の住人さん [2008/01/18(金) 07:07:53 ID:4yIjmPeE]
産め

995 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:49:40 ID:u6hCkig0]
995

996 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:50:16 ID:u6hCkig0]
996



997 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 09:53:30 ID:u6hCkig0]
997

998 名前:774号室の住人さん [2008/01/18(金) 10:07:58 ID:FXB4Pwcj]
隣がオカマだった・・

999 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 10:22:18 ID:J0VRzAGO]
>>998
そいつは怖いな。

1000 名前:774号室の住人さん [2008/01/18(金) 10:24:13 ID:1BJOYUGO]
1000ゲット

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef