[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/14 13:34 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 338
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新潟一人暮らし Part3



1 名前:774号室の住人さん [2007/07/17(火) 14:57:06 ID:otdlSy1Z]
地震が続いて大変。
でもニイガタで暮らす

前スレ
life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1158546099/

301 名前:774号室の住人さん [2007/10/21(日) 18:04:23 ID:Mq2nYKn6]
安売りしてるんだっけ

302 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/21(日) 22:26:52 ID:WYsKxQz7]
来年の夏辺りに、東京から新潟に引っ越す者です。 新津の辺りに住む予定なんですけど新津の駅の近くだったら、車が無くても生活出来ますか?新津はどんな街ですか?教えて下さい。お願いしますm(__)m

303 名前:774号室の住人さん [2007/10/22(月) 00:49:42 ID:fWx11Rlf]
今日、万代にいったけど、なんかイベやっていたな。
あと、寒いせいか人がはけるのが早かった。

304 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 01:02:49 ID:PjmDUGaQ]
天気悪かったしな
結構トレンチコート着てる人が多くて驚いた
外はいいけど店内だと暑いんだよな…

305 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 01:36:51 ID:qF3O/sS4]
>>302
新津営業担当の奴が新津はド田舎っていってたよ。
俺は行った事がないからよくしらん。

306 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 02:46:49 ID:0M+92J49]
新津駅近くに住んでる俺が通りますよ。

新津はド田舎です。車はあったら便利だな。しかし俺は自転車でどうにかなってる。

307 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 18:48:38 ID:NEnjTqXI]
>>302
東京へ戻る事が決まってるなら駅近くに住んで車を買わずに何とか凌げるかも
でもずっと住むなら車はいる
あと駅前だからと言って治安は良くない
風俗街と化してます

308 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 23:33:09 ID:iXxKWEUq]
>>305 >>306 >>307 貴重な情報、本当に有難うございます。新潟には一度も行った事が無いので、分からない事だらけで・・・。一生住む訳ではなくて、数年で東京へ戻る予定です。

309 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 23:40:01 ID:iXxKWEUq]
駅の辺りは、あまり雰囲気が良くないんですね・・・。スーパー等はありますか?出来れば新津に住みたかったのですが、新潟駅〜新津駅間なら、どこが一番住みやすいですか?質問ばかりで本当にすみません。



310 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 00:03:37 ID:Zvk3jTXb]
>>302
来年の夏ってずいぶん先の話だね。仕事の関係?

エアコンで部屋暖めるのと石油ストーブで暖めるのだとどっちが金かかるかな?灯油代かかってでも石油ストーブのほうがいいかな?

311 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 02:53:40 ID:/VYLKEwn]
>>309
車が無いなら、新潟駅南が良いかと。
スーパーやドンキ、飲食店や病院などがチャリ圏内にあるので。

多少、家賃は高めかも知れないけど。

312 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 14:44:58 ID:bmcVZeva]
勤務先が新津なら新津に近いほうがいいだろうよ。
新潟駅方向に住んでも通勤定期代orバス代が出るのならそれも
ひとつの考えになるが。通勤に時間掛けたくないおれは
勤務先に近いところを探すな。新津駅の裏側?にはスーパー等
が固まって出来た所もあるから、そこらへんもいいんじゃないか!?

313 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 17:14:13 ID:JssaEzKb]
>>310
安いのは電気。
ただ、真冬にエアコン暖房だけじゃ厳しいでそ。
特にフローリングの部屋にエアコンだけなんて辛いよ。

やはり石油暖房か電気カーペットは必須。

314 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 21:25:26 ID:BEIEBqzR]
地震から3年だな。当時から新潟に住んでた人、あの時は
どんな感じだったか憶えてる?

315 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 21:34:44 ID:Zvk3jTXb]
>>313
なるほどー、石油ストーブとこたつで暮らすことするわ。

316 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 22:22:34 ID:4FrVJ6++]
地震の時風邪ひいてて車内寝泊りで悪化したなぁ…
あとうちの犬吼えっぱなしだった

317 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 22:44:09 ID:4wnDIP4F]
新潟県職員してて、緊急招集かかって職場で寝る日々でした。

今は辞めてIT企業。

いろんなことあった3年でした。

318 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 23:27:27 ID:8SJ1yc5v]
水道料金の赤い催告書がきたんですが、26日が期限なんです。電話すれば月末まで待ってくれますか?
急な出費があって、借金するのは嫌なんで…

319 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:38:14 ID:hMB+aXX6]
釣りかもだけど
水道が止められるような生活なら実家に帰ったほうがいい。



320 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 23:43:55 ID:8SJ1yc5v]
>>319
釣りじゃないですよ。
実家に帰るような歳じゃないんで。 うっかり払い忘れてて…

321 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 23:44:42 ID:mY0NM4QP]
>>318
水道局に電話しろ。
ちなみに滞納すると、電話、電気、ガス、の順で止まる。
水道は滞納しても止まらなかった。


322 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/24(水) 00:37:59 ID:voGWMzZ7]
>>310
>>311
>>312
新潟駅の南辺りを第一希望に、新津ももう少し調べてみる事にします。
本当にどうも有難うございました。
転勤は正直不安ですが、新潟での新たな出会いや経験に期待して
頑張ります。
それでは皆さんお元気で。


323 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/25(木) 08:00:23 ID:Hou68JGh]
>>317
県職辞めて再就職って凄いね。転職理由は?

324 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/25(木) 09:59:18 ID:tL+RnIte]
なにここ面接?w

325 名前:774号室の住人さん [2007/10/25(木) 21:46:14 ID:xBlFm3iP]
>>318
水道は料金滞納しても半年は使えるってタモリが言ってた記憶がある

326 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/27(土) 19:06:08 ID:McuoDota]
一回解約手続きしたのですがやっぱり変更とかってできないですかね?

327 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/27(土) 19:10:15 ID:fuV+IQMN]
昨日だか亀田のジャスコオープンしたね
ノジマ行ってみるかな

328 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/29(月) 22:53:04 ID:jLtnG/mb]
南笹口でぼやでもあったか?

329 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/30(火) 18:55:43 ID:Rehe5s5M]
亀田ジャスコ行ってみた。平日なのに人多すぎ。
入り口解り難いよ。案内看板つけようよ。

ノジマはなんだかイマイチでしたよ。



330 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/31(水) 00:26:55 ID:NLuZASxR]
いきなりなんだが、「地方の人は関東人に冷たい」と聞いた事があるんだけど、
新潟とかはどうなんだろ・・・?
新潟に引越しって言ったら色んな人から「神奈川(関東)から来たって言わない方が良いよ」って言われたんだが・・・

関東から新潟に引越して来た人とか、地元の人達の反応ってどうなんかなぁ


331 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/31(水) 01:03:11 ID:69w87I8w]
住む場所によるんじゃないの
未だに村八分な村もある位だし

俺としては別にどこから引っ越して来ようが気にしないが
いちいち引越先と新潟を比べて、不便だの田舎だの愚痴る奴は激しくウザかった

332 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/31(水) 01:40:20 ID:NLuZASxR]
>>331
レスサンクス
なるほど、住むのは新潟市の中央区だから、気にしないでいいのかな

流石に地元の人に対してその地域の悪口を言うつもりはない
自分だって今住んでる所を愚痴られたら正直ウザい

>>331さんの様な気にしない人も居るし、そういうのは人によるんだなあ


333 名前:774号室の住人さん [2007/10/31(水) 02:02:14 ID:+sR/EfC6]
>>332
心配するほど閉鎖的では無い。
心配無用だわ。

中央区と言っても田舎だから、そっちの覚悟が必要かも。
そんな俺も中央区w

334 名前:774号室の住人さん [2007/10/31(水) 21:39:42 ID:bwVbjRgW]
みんな、部屋にデリヘル呼んだ事ある?
気持ちだけは有るんだけど両隣が女で、もし来た時に見られたらと
思うと電話出来ないおれです。

335 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/31(水) 21:47:59 ID:+1JsQ+Jr]
別におまいに興味ないから大丈夫だよ

336 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/31(水) 21:53:58 ID:jgpAKfUx]
俺もそう思う

337 名前:774号室の住人さん [2007/10/31(水) 21:54:50 ID:kgbfTmQa]
>>334
別に見られたっていいじゃん
いやなら呼ぶなよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef