[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/05 22:41 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【1972】昭和47年生まれの一人暮らし



1 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2006/07/01(土) 21:49:10 ID:3ZwcDjM3]
なぜ無いんだろう・・・・・・オヤジにもぶたれたことないのに!

701 名前:774号室の住人さん [2007/10/19(金) 18:55:11 ID:F4YG7roX]
>>693
子供が多く生まれただからその分悪い人も多いだろうな。
一回、人口比率で統計とってみるといいかもな

702 名前:774号室の住人さん [2007/10/19(金) 20:40:26 ID:DMzEp8M7]
来月から私も人生初の一人暮しです。転勤になり,単身赴任です。不安だらけですがなんとか頑張ります。

703 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/19(金) 22:39:41 ID:dTt5YqYX]
>>698お嫁

704 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 00:54:26 ID:tqfUg0kF]
>>698
看護助手として働きながら行ける准看護師養成所を探すといいですよ。
でも正看護師より給料安いから、もし金銭的な援助を得られる、もしくは借金
出来るのなら看護学校にいく方が楽かも。
准看護師→正看護師は結構大変なんで、結局准看護師のままでいいや、と
なってしまう人が割りと多いですね。
看護師じゃないけど病院の中の人ですw

後輩の母が40代で看護学校行って看護師なって頑張ってるからやる気さえ
あれば今の年からでも何とかなると思う。(夜勤が大変だけど)


705 名前:774号室の住人さん [2007/10/22(月) 19:15:36 ID:EapIl35W]
ユニコ―ンの大迷惑が心にしみる35歳。 来月から単身赴任(泣)

706 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/22(月) 23:41:49 ID:iD5+fkUo]
>>705
coccoの「強く儚い者たち」にならないようにガンガレ
 ノシ

707 名前:774号室の住人さん [2007/10/23(火) 11:13:56 ID:FMLW59Ay]
みんな仕事してて羨ましいなー・・・俺は今ニートだから辛い!

708 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 18:32:26 ID:0ln1yPib]
ニートは34歳までだよ。(定義より)

709 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 19:16:53 ID:p6EtKN4x]
>>708
マジで!?



710 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 21:04:37 ID:BC0Sxbet]
>>698 人脈、親友を作ろう。
なければ同郷の友達に同窓会でも開いてもらえ。
どうせやるならクラス会より学年会まで持ってけ。弱気を克服しよう。

711 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 22:41:43 ID:4lJIgPSV]
>>709
政府統計上でね

だからあと2〜3年もすれば「ニート、フリーター減少に転ず!」って
新聞の見出しに(ry

712 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/23(火) 23:23:10 ID:2bmn75dB]
>>710
いやいや>>698な状態で同窓会に出る勇気ないだろ
俺は年収300万チョイの派遣だが、同窓会なんか行こうと思わないぞ

713 名前:774号室の住人さん [2007/10/25(木) 11:38:38 ID:JNTFCATE]
俺なんか兄弟にも会えないよ・・・

714 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/26(金) 17:26:32 ID:gXcbVnSE]
同窓会とか大学時代にしか出てないw
仲良かった子と会うだけで十分。

715 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/26(金) 22:41:29 ID:Z9x/dOYv]
風邪ひいた
何だか、今迄より一段と心細いな。
みんな、平気?

716 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/26(金) 23:30:50 ID:jyqteQz4]
>>712 そおいう事実があったとして「あいつも大変だな」と一人
囁くとしても、皆話を膨らまそうとしないよ。
 男根jrの学歴重視、横を見る目は厳しく育てられた年代ではあるけど
もう大人だから。

 時代も変わって自分も歳を取れば、子供時代は、どうしようもなく
横着な奴だって話せる年齢になってるよ。なにも給与明細持っていく
わけじゃないんだ。楽にな。

717 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/27(土) 09:00:43 ID:+dHb6QEz]
年齢別に同窓会での自慢話のネタが変わるってコピペなかったっけ?
俺らの年代だと何になってるのか

718 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/10/27(土) 20:09:09 ID:uMnrbMbH]
>>716
せめて同い年が書いた文章だと納得できるよう、もうちょっと日本語を頑張ってくれよ。

719 名前:774号室の住人さん [2007/10/28(日) 00:27:07 ID:nf6iKyjq]
子供欲しい??



720 名前:774号室の住人さん [2007/10/28(日) 15:32:26 ID:Z2Lmf1Ao]
>>716
男根jr?
男に根付くジュニア
チン○の事か。

721 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/04(日) 13:32:00 ID:GoYx1Iuu]
>>718
 指摘のとおり稚拙な文章しか書けないオレは、今後も引き続き日本語を
勉強したいが、カキコミの文章で年齢を計りたがる718は、とても30半ば
に差し掛かるオッサンとは思えないほど稚拙







722 名前:774号室の住人さん [2007/11/05(月) 15:59:56 ID:JVVD1gv5]
heyagomori.exblog.jp/

723 名前:774号室の住人さん [2007/11/07(水) 03:25:15 ID:l3G3bL8C]
>>716
吹いた
ネタか?男根Jrって
最強だな

724 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/07(水) 08:36:10 ID:r/rfF0iC]
んなことで最強?幸せだw

725 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/07(水) 15:27:37 ID:9xt/P0bE]
日本語に不自由とはいえ、いい大人なんだから虐めてやるなよw

726 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/07(水) 15:33:27 ID:r/rfF0iC]
プッw 

727 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/08(木) 02:56:56 ID:Xnrg7QMj]
どこのスレ行っても、言葉の揚足取るぐらいのつっこみしか入れない奴は
いるんだな。何も流れは変わらず、あげるのみ。俺はひまつぶし

728 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/08(木) 22:08:48 ID:I9/SLQl3]
ひつまぶし食いたくなった。

729 名前:774号室の住人さん [2007/11/09(金) 00:53:49 ID:7/ImRokF]
今日飲み会があったので早速
 男根ジュニアの俺としては
と使ってみた
一瞬寒く
しかし じわりと笑いが置きて
 男根ジュニア?男根の時点でジュニアなのにさらにジュニアってまじうけ〜!
とヒットしたのであった




730 名前: [2007/11/20(火) 23:52:31 ID:iyYI++ck]
男根ジュニア
www.youtube.com/watch?v=jcqm9sbN-7k

731 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 00:30:36 ID:JKBnwDAR]
うちの両親、結婚結婚ってうるさいんじゃぁぼけ。

732 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 00:45:56 ID:THsJZ2ai]
>>731
そりゃご両親も言うよ。
ぼけっていうおまえの精神性を疑うね。
早く結婚しろよ。
おまえが倒れたとき、誰がおまえのしもの世話するんだよ。
両親か?兄弟か?
この年齢になってまだ両親に頼るつもりか。
死ね、この腐れボケ。

733 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 01:24:25 ID:JKBnwDAR]
3年前には私は婚約者がいた婚約者は他の女と駆け落ちした。もう恋愛が怖くなり結婚も考えるの嫌になった。それなのに結婚結婚って両親なのに無神経過ぎるから、ぼけなんじゃい。

734 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 01:32:14 ID:hz6h7RJX]
>>733
いつの過去の話をしているのさ。

おまえは完全に両親に甘えているね。
俺は、おまえが倒れたときに誰がおまえのしもの世話するのかって問題提起しているんだよ。

おまえみたいのが、俺の親戚にいる。
親戚中のガンだ。


735 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 01:38:20 ID:hz6h7RJX]
本当にダメだわ、おまえ。

明朝、脳梗塞で倒れたらどうするのよ。
死ねばいいけど、後遺症残って運悪く生き残ったら。

お前のうんこの処理は一生お前がするのかい?
お前はお前のうんこ処理事業を死ぬまで第三者に委託するだけの貯蓄があるのかい。

目を覚ませ、この腐れボケ!



736 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/21(水) 07:14:23 ID:g2QwKUDx]
お前は、しもの世話をさせる為に、結婚したんか

737 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/21(水) 23:10:07 ID:B64FVJR8]
誰も「自分が配偶者のしもの世話をする」という発想がない不思議

お前が配偶者のンコぬぐう可能性を考えろよ
そして散々世話をした配偶者が死んだあとにお前が脳梗塞で倒れたら大笑い

738 名前:774号室の住人さん [2007/11/21(水) 23:43:40 ID:WWmycTyR]
結婚の現実
ttp://m90.org/index.php?id=47138

739 名前:774号室の住人さん [2007/11/22(木) 06:17:25 ID:RoWE3qtZ]
なんか…殺伐としてんな〜



740 名前:774号室の住人さん [2007/11/22(木) 23:30:32 ID:QKFNRpdq]
>>737
お前、なんだ「ンコ」って。
そして、お前の言う状況で「大笑い」なのか。
30台半ばに来てこのボキャブラリーか。

お前みたいのが日本の知的水準を大きく下げる要因になっている。
このボケ。

741 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/22(木) 23:54:34 ID:HOT04Jig]
今はお金さえあれば、介護なんてどうにでもなる。
そんな物の為に結婚する人間て哀れだよね〜
金くらい持っとけ!

742 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/11/23(金) 16:03:31 ID:9kEMMIv8]
金があっても介護レベルが上がってったときに、誰が代わりに契約やらしてくれるんだ?
赤の他人だったら、最近よくある「介護人が通帳持ち逃げ」で金持ち老人狙われるぞ。

743 名前:774号室の住人さん [2007/11/24(土) 14:49:47 ID:AVCNX6d+]
みんな仲良くね!
いい歳したオッサンとオバチャンなんだから…
面識の無い相手に「ボケ」とか「死ね」とか言ってはいけません!

744 名前:774号室の住人さん [2007/11/24(土) 14:58:46 ID:0P4SPklk]
こんなの作りました。
参加者募集中!!

sportskouryuu.com/index.html

745 名前:774号室の住人さん [2007/12/06(木) 21:01:19 ID:5fW5Jr/T]
俺たちってバブル経験組だし、部屋借りるときどーしてもいい物件ばかり選んでしまうんだよね。
そんな家賃支払えないのに・・・
またバブル期がこないかなー、最低手取り50はないと生活できないし。


746 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 01:40:13 ID:HIGsoLi0]
実際にはバブルの余りカス経験組なだけだけどなw

747 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 12:39:15 ID:++c/yEQv]
俺ら大学生の時に既にバブルって崩壊してなかったっけ?

748 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 20:12:10 ID:gimhbBHd]
>>747 バブルの元である株価や土地価は
90年か91年には暴落してたみたいだね。高校在学中が丁度バブル。
卒業時は崩壊。

ただ当時は土地屋か上場企業が
損してるだけという甘い認識が大勢で好景気の余韻があり
高卒組は楽に就職。4大卒は就職苦

ちなみに「ばぶるの時は良かったねー」という昔話ができるのは
1975、6年あたりまで。それ以下は反感持たれるのがオチ

749 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/07(金) 21:57:32 ID:SfuDOkOm]
俺は高卒就職だから就職がすごく楽だった
下から数えたほうが早い工業高校から、誰でも知ってる大企業に就職できた
中学のクラスメートは一浪一留で就職活動が大変だといってた

でも、今となっては大学いっときゃよかったと後悔してる
まあいいや、一生ヒラでも



750 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/09(日) 21:24:41 ID:ffA2/q5o]
>>749 叶えるには自身が2人いないとな。
誰しも選択の是非は考えるもんだしね。

それを考えると役者っていう職業も良いなと
最近思うんだなw(生活は難しいだろうけど)
表現できるから。

751 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/10(月) 17:50:30 ID:r1UD+OQ8]
そいや俺ら来年は年男だな、いやどうでもいいんだが

752 名前:774号室の住人さん [2007/12/10(月) 22:14:52 ID:4hg2TD5F]
ttp://gazo08.chbox.jp/occult/src/1161301987749.jpg
かわいいかなねずみ

753 名前:774号室の住人さん [2007/12/12(水) 02:07:06 ID:QyfwuCMM]
>>750
なんか例えが関心した。
この年になると、違った人生もあったのかなと思うね

754 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 05:09:57 ID:jxqcdTmc]
二十歳越えてからの15年あっという間だったなあ
四捨五入で40か・・・

755 名前:774号室の住人さん [2007/12/12(水) 05:32:41 ID:rk5Bu2jq]
フルーツアップを飲みながらフルーツブでシャンプーするなり

756 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/12(水) 21:45:35 ID:v7FgcJXp]
>>750
そして二人に分かれた人生が、また選択肢で二つに分かれる
人生なんて選択の連続だな

それなのに雨で洗濯できないw

757 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 22:04:46 ID:tBg9GLU9]
(大卒で)イイとこ行ってる同級は拘束時間長くて苦労してる子多い。
たしかに手取りはいいんだけど。

俺も昔、半年程度、深夜0時まで毎日激務をこなした時期もあったが。。。
性格が短気か内向的の二面だけになり感情表現ができなくなる。
TV見ても何も感じない。

手取りが低いと、金がないと愚痴はこぼれるけど感性は保てる。

どっちがいいかあなた次第ですw

758 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/16(日) 22:27:48 ID:hbKgWHxG]
うまいこと言ったつもりでいる>>756は本当に1972年生まれか?

759 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/17(月) 11:45:57 ID:xCqRFjqb]
体は一つ人生は一つなんだから選んだ道を
精一杯突っ走ればいい。



760 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/20(木) 16:23:35 ID:kDlaSkIw]
あぁ・・・
758の突っ込みで756の意味が分かったオレもヤバイ

761 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 01:04:13 ID:DW84xMqO]
家にあったクリスマスツリーの飾りのサンタ?が異常にキモかったなあとかダディが帰ってくるのをワクテカで待っていたなあとかママンのケーキはそんなに甘くなくてスポンジがぼってりしているけど生クリームたっぷりで美味かったなあとかふと思い出しました。


泣いてなんいいないやい

762 名前:774号室の住人さん [2007/12/21(金) 03:22:36 ID:hOnXKF/J]
一人暮らしから二人暮らしになった。
結婚はしてないが。

763 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2007/12/21(金) 06:10:59 ID:KaswbQDH]
>>762
ぬこだな!?
ぬこだろ!?


そうだと言ってくれ・・・

764 名前:774号室の住人さん [2007/12/22(土) 21:44:11 ID:9QIL/y7I]
今年も一人&仕事

765 名前:774号室の住人さん [2007/12/24(月) 19:51:18 ID:bDDyLH7k]
軽い考え事なんだけど。

俺が住んでるトコは10階建て、50世帯程度
(割合は独身、家族が半々くらい)の賃貸物件の一階の部屋。

自分の部屋の10mほどの裏手に自転車置き場があるんだけど
小さくて、屋根下に入れない自転車が10台前後、俺の部屋の真裏に
止めてる。(建物の構造上、雨除けになるため)

やや気になる事は、自転車の鍵のカチャカチャ音、たまに中高生の喋り声が
聞こえる程度。ムチャを言えばエアコンのコンプレッサーが傷ついたら
どうすんだと言えなくもない。

気にならないと言えば嘘だし、気になると言えば気になる。
この程度で管理側に何か言うべきかな?皆ならどうする?


766 名前:765 [2007/12/24(月) 20:20:16 ID:bDDyLH7k]
 ちなみに裏手の壁に換気小窓がついており覗かれることはないけど
音が漏れる&入る


767 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/04(金) 12:29:41 ID:ByQpyPck]
気にするな。

768 名前:774号室の住人さん [2008/01/05(土) 02:14:52 ID:gOVNWw0a]
f.pic.to/k1h4l後輩かわいい

769 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/05(土) 14:38:37 ID:6EBcNYC4]
この年になると、ちょっと仲良くなったくらいじゃ、異性を部屋に呼べないよね?



770 名前:774号室の住人さん [2008/01/06(日) 05:05:37 ID:3GmeWL7Y]
今年で36か(;´Д`)実家で過ごした18年と同じだけ一人暮らししてるのか

771 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/06(日) 10:25:47 ID:3wRoHWob]
年男・年女だな

772 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/08(火) 13:01:14 ID:TWB2qu0k]
ネズミ年か。

773 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 02:17:12 ID:5Yubm/Yz]
>>770
うわ、俺も同じだw

774 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/14(月) 17:13:34 ID:HrF8qqYP]
俺もだwwwそんなこと気にもしてなかったが言われてみると重い数字だなw

775 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/17(木) 20:23:26 ID:FVrj2L/O]
鬱な話だけど、そろそろ老化現象が眼につき始めるなぁ〜
もともと髪が太くて量が多かったから、幸いまだハゲというほどでもないけど、
昔に比べるとやっぱり薄くなってきてるし、悲しいのは額にバッチリシワが
刻まれちまったこと。顔の皮膚がたるんできてるんだよな〜
あと1、2年もすりゃ老眼だよw

776 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 00:00:53 ID:svNNAfUg]
老化現象は自分で気づいてないだけでどんどん進んでるだろw
もう既にみんなおっさんの顔だよw

777 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 01:22:00 ID:GrnQ0nRb]
ひねったとかくじいたとかしてないのに、ある日突然膝が痛くなった

778 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/18(金) 23:01:34 ID:HzSNF55G]
>>775 レスしてみるとこの年齢(35歳)で本格的老化って考えにくい。
顔に深いシワが刻まれるような分かり易い老化現象、体の痛み、
反射、運動神経の衰えetcは40半ばあたりからと言われてる。

日々の生活を見直した方がいいかと。



779 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/01/22(火) 10:33:48 ID:Vy3gg4R0]
髪薄くなるのと白髪は個人差激しいよ。20代で禿げたり、白髪が目立つ
奴もいる。
アウトドア派で紫外線多く浴びると肌の劣化も早くなるし。



780 名前:774号室の住人さん [2008/02/07(木) 21:31:23 ID:+2Tw7OjR]
鼻下の髭が白髪化になってきたのには驚いた!

781 名前:派遣社員 mailto:sage [2008/03/01(土) 03:09:13 ID:MplvwVVU]
今年は我等の年♪
結婚できるといいなぁ・・・
明日から一人暮らしです。 この年になって初めてのアパート暮らしorz
皆、オラに力を・・・

782 名前:774号室の住人さん [2008/03/07(金) 15:19:09 ID:IOUh0ELI]
毎日毎日ただ飲んで過ごすだけ。
現実逃避が得意技

783 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/07(金) 15:22:31 ID:/HskIzbH]
死ねや

784 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/08(土) 17:08:43 ID:AlNw5eds]
死にたいとは一言も書いてないじゃんw

785 名前:774号室の住人さん [2008/03/19(水) 01:35:21 ID:/f68XSpD]
今年36歳か、自分の歳にガク然としてしまう・・・
昔はノストラダムスの予言の年の27歳すら想像出来なかったのに・・・。

786 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/19(水) 13:28:18 ID:VLfQFPPV]
心配するな 人間みんなが経験する事だ。これは真理でもある。


787 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/19(水) 16:45:33 ID:hQ8jLnLC]
この年齢で、会社都合で退職&別の会社に転職。

そしたら、現住所(実家)からかなり離れたところに引っ越す羽目に・・・
いきなり高齢一人暮らし、しかも仕事しながら
環境の激変についていかれるか疑問。
いきなり突然死&孤独死しちゃうのかなぁorz

788 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/21(金) 18:53:43 ID:Uv3+NJl4]
>>787
仕事してればとりあえずの衣食住はなんとかなる。
テレビとパソコンがあれば暇は潰せる。
新しい職場にも出会いがあるかも知れん。
固く考える事はないよ。
まずはオナニー三昧を満喫しろ。

789 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/21(金) 21:51:31 ID:KsoR755V]
オナニー中に急性心不全になったら・・・ガクガクブルブル
死ぬ前にHDD叩き壊さなきゃ



790 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/22(土) 15:07:22 ID:nP4ReoZw]
>>787
高齢一人暮らしって、あんた爺さんかw
ご飯食べるところさえ押さえておけば大丈夫だよ。
簡単な料理を作れるようになっておくといいよ。

791 名前:774号室の住人さん [2008/03/24(月) 01:21:54 ID:lyWKv2T2]
C= (-。- ) フゥー
人生って案外つまらんな…

792 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/25(火) 17:26:35 ID:uwWZ43KM]
今の人は人生にドラマを求めすぎ、と年寄りに言われたのを
思い出した。

793 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/26(水) 07:45:13 ID:ymwQezuW]
>>789
余計なことしたおかげで事件性ありとみなされ、警察がHDDを解析

794 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/03/27(木) 16:02:06 ID:8jsDlQdx]
やっと見つけた!同年代のスレ!よろしくです

795 名前:774号室の住人さん [2008/04/03(木) 18:40:52 ID:QktKTY67]
過疎ってますね…

796 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/04/03(木) 22:39:06 ID:cG4TQEW8]
毎月3万近い赤字をボーナス全額で穴埋めのループ。
食費と雑貨の無駄遣いと分ってても、ついボーナスに頼ってしまう。
天引きで社内預金してるけど、それも月たった1.5万。
以前病気して転職と引越ししたのもあって、現在の総貯蓄60万ぽっち。
もし怪我や病気で働けなくなったら、身辺整理して樹海か海に行くつもり。
とりあえず、今が健康で無事に過ごせていればイイや・・・

797 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/04/04(金) 05:09:05 ID:ObatwgJX]
収入や住んでいる地域にもよると思うけど、お金の使い方に
問題あり過ぎじゃないか?
簡単でいいから家計簿とかつけてみたら?


798 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/04/04(金) 18:46:00 ID:BzKzqpHh]
>>796 年収500万の奴と5000万もらえる奴の生活レベルは違うけど
2.3百万の開きじゃ大差ない。
車を容易に2台持てるわけじゃないしね。
(みたいなことを昔、本で読み救われてる俺。)

下には下がいるなんて言いたくはないが
破綻してるわけじゃないからイイんじゃない?
金もないのに格好つけて女関係で破綻して逃げた奴とか
知り合いに2.3人いるよ。


799 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/04/04(金) 19:31:52 ID:9wDTVhk7]
年収300万で年総支出200万の俺がきましたよ
一人暮らしでどんだけ金使うかと思ったが、意外と使わないもんだなあ



800 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2008/04/04(金) 20:21:31 ID:BzKzqpHh]
 コラムか本の内容は年収300万と500万の差だったかな?
(400と600でもいいけど)

フローリングにひく絨毯の値段が違うとか、
携帯電話のパケット使い放題コースに(あるの?)入れるか否か。
程度で言えばそんなもんだと言う趣旨の内容だったかな。
妙に納得したな。納得しちゃいけないけど。
そう思うと「貯蓄」って節約意識の高さが鍵なんだろうね。


なんか20歳くらいの居酒屋トークみたい。。。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef