[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 08:20 / Filesize : 373 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

一人暮らしの敵〜悪徳訪問販売2



1 名前:774号室の住人さん [2010/10/05(火) 06:56:11 ID:JdV3u2AQ.net]
ぴんぽ〜ん♪

前スレ
一人暮らしの敵〜悪徳訪問販売
toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1166937396/

36 名前:774号室の住人さん [2010/12/21(火) 23:05:13 ID:BArsHkb0.net]
>>32
ワロタw あんたカタギじゃねーだろ!?

>>33
誰かにイタズラで契約書(購読の申込み葉書)を勝手に書かれてたりして・・・

37 名前:774号室の住人さん [2010/12/21(火) 23:23:15 ID:NpZqfHU1.net]
ウチは
「ご用の方は事前に電話連絡して下さい。アポなしの訪問は一切応対しません。」ってドアに貼ってる。
某新聞の勧誘がしつこくって面倒なので。


38 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2010/12/21(火) 23:33:44 ID:LpEf3ek/.net]
新聞の勧誘は底辺の連中だからシカトした方が良い

かかわると新聞以外でもたかってくる

39 名前:774号室の住人さん [2010/12/23(木) 04:02:19 ID:gh6qJM ]
[ここ壊れてます]

40 名前:4g.net mailto: イタズラねえ・・・そうなら変な暇人もいるもんだね
もし新聞きてたら俺も張り紙しとこうかな
[]
[ここ壊れてます]

41 名前:774号室の住人さん [2010/12/26(日) 20:56:18 ID:jmfOBc2o.net]
引きこもりのコミュ障の巣だなw

42 名前:774号室の住人さん [2010/12/26(日) 21:39:14 ID:vrnnCp5R.net]
新聞のセールスなんて女の子にやらせれば一発なのにな。
来たら10年でも20年でも契約してあげるよ
その代わりたっぷり「サービス」してもらうけどね

43 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/01/14(金) 00:01:38 ID:YRQ8rSeV.net]
前までドアスコープで覗かないと誰だかわからなかったけど
覗いた瞬間相手にわかるみたいで「こんにちはー!」って言ってくるので
カメラ付きドアホンに買い換えた。
もっと早く買えば良かった。


44 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/01/19(水) 16:21:00 ID:i1pSA6Nf.net]
最近オレンジ売りとかお取り寄せの美味い物?とか信州味噌とか
いろいろ来てうざい。

特にオレンジ売り。たまたま庭に出てる時にきたから
「味見だけでも」というので話を聞いた。
元々田舎だから農家が格安で野菜売りに回ってる地域なもんで
なんの疑いも無く「まあオレンジくらいなら買ってもいいか。」
と思って一個いくらか聞いたら値段をなかなか言わない。

んで家の前に駐車したオレンジ積んでる軽トラのとこまで連れて行かれて
目の前でオレンジを一つずつレジ袋に入れてバネ式の秤で
測って
「これで3000円です」
7〜8個しか入れてないように見えた。しかもすでにレジ袋に入れて
るから、買うとも言ってないのにこっちに袋を差し出す。
「思ったより高いので、いらないです。」
って言ったら、びっくりした顔で
「ええ?買わないの?これでもかなりサービスしてるんだよ?
 ◯◯さんも(多分近所の人)◯◯さんちも
買ってくれたのに?」
再三断ると目の前で面倒くさそうに一つ一つゆっくり袋に入れたオレンジを
トラックに戻しながらチラチラこっち見てプレッシャーかける感じで頭にきた。

一個の値段を言わないのと、買うと決めてないのに袋に入れて差し出す辺りが
気の弱い人なら、買っちゃうんだろうな。

長文スマソ



45 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/01/25(火) 11:42:31 ID:9EWGGNsV.net]
>>38
久々に来てみたらま〜だこんな書き込みあるんだな
他人の財布に手を突っ込むようなことしてくるクズとの
コミュニケーションなんて何の意味もねーだろ

まさに百害あって一利なし
訪問販売なんて死滅しろ


46 名前:774号室の住人さん [2011/01/25(火) 11:49:06 ID:JqUdvrc8.net]
NHK受信料来ます

47 名前:774号室の住人さん [2011/01/29(土) 22:38:37 ID:V0GqK1p5.net]
いきなり訪問して買わせるような奴らがまともな物を売ってる訳がない

48 名前:774号室の住人さん [2011/01/30(日) 21:50:36 ID:/ZSytGqj.net]
女の子が来れば多少高くても買うんだかねぇ
そのかわりたっぷり「サービス」してもらうけどね

49 名前:774号室の住人さん [2011/02/10(木) 05:40:11 ID:6y18fTWG.net]
>>14
昨夜7時半過ぎに来たわ
苗字しか名乗らない(偽名じゃないとどう証明できる)
目的も「住居について」としか言わない
いつまでも帰らないんで聞こえるように「不審者が居座っています」
と警察に電話するフリしたら逃げるように去っていった
マジで不快
今のネット全盛の御時世で、訪問なんぞ=詐欺だっちゅうの

50 名前:774号室の住人さん [2011/02/10(木) 13:34:30 ID:M0X+GC/l.net]
いまだに、ネットも使えない、情報弱者の会社も多いよ。
そういうところ

51 名前:は、訪問と電話アポに頼らざるを得ない。 []
[ここ壊れてます]

52 名前:774号室の住人さん [2011/02/11(金) 17:02:15 ID:4dubD7gX.net]
そんな「無能な働き者」の典型なんぞの相手をなぜこっちがしてやる必要があるのか
さっきかかって来たテレアポなんか「もしもし」しか言わずにこちらの名前聞いてきやがった
電話の仕方も知らん奴が電話を使うな
つうか犯罪目的にしか思えない

53 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/02/12(土) 13:39:15 ID:BqPUcfXd.net]
重要な事柄は、事前に電話でアポとってから来訪するしな。訪問販売なんか捨てておいて問題なしだな。

この前なんか、ピンポンなって、どちら様ですか?って言って「引っ越しのご挨拶です!」って言うから出たら新聞の営業だったわ。

アポなしの訪問は糞。もちろん新聞はとらなかったが。

54 名前:774号室の住人さん [2011/02/15(火) 16:09:27 ID:P4TtNdEF.net]
悪徳訪問販売は屋根を壊す



55 名前:774号室の住人さん [2011/02/15(火) 19:14:23 ID:YuYn8lmy.net]
美男や美女の一人暮らしならば、異性の押し売りとかに体を強要するふりをして逆に相手を嫌がらせちゃえば?あとはキチガイのふりして会話にならない感じにもってくの(←これは美男美女に限らなくても可能)

56 名前:774号室の住人さん [2011/02/20(日) 18:40:10.04 ID:ME00RuZb.net]
>>14
今正にそいつがきたとこ。

チャイムがあんまりしつこいから、また上の階の洗濯物が落ちて
代わりに大家が来たのかと思って開けたら、基地外が居た。

いきなり玄関に入ってくるし、住宅云々で借家と持ち家の〜とかぶちまいてんの。

こっちは仕事が片付いてないから手短に話せ、でなければ帰れって言ったら、
「何でそんな事言うんだ!?」って切れた。

用件はのらりくらりと核心を言わないし、日本語が通用しないと踏んだので110番したら
「二度とこねえよ!」って捨て台詞吐いて逃げてった。

やましい事がないなら逃げる必要ないだろ。
死ねばいいのに。



57 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/02/21(月) 19:23:36.23 ID:Kx2yzjhX.net]
うわーむかつくわそういうの。

多分、分譲マンションの押し売りだろうね。
そのうちどこかのデベロッパーが潰れるのかな。

58 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/02/23(水) 21:52:50.35 ID:aC9XmaVJ.net]
>>52
俺のとこにも今来たわw用件言わないんだよ。手短に用件だけ伝えろと言っても絶対用件を言わない。


59 名前:774号室の住人さん [2011/02/24(木) 11:30:55.45 ID:eA6T45Oc.net]
管理会社と偽ってフィルターの補充や点検で営業するとこあったなー
あと、住民のふりして誰かがオートロックを開けたタイミングで入り全戸のインターホンを叩いて回る営業とかにも注意

60 名前:774号室の住人さん [2011/02/24(木) 19:21:29.70 ID:s/YbG8gg.net]
オートロックかい潜って戸別訪問してくる奴は
たとえ配達関係だろうとシカト

61 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/03/10(木) 04:23:55.48 ID:ZcUDo9Ra.net]
ぬ〜ん!

62 名前:774号室の住人さん [2011/03/10(木) 10:46:06.02 ID:v4CJsgHo.net]
>>30
チラシは広告主に言うよりは、チラシ配りしてる会社にクレーム入れたほうがいいぞ。
広告主は依頼してるだけだから文句言われても困るだろうし。

チラシ配りは学生の短期アルバイトってことが多いから、お金がもらえるからチラシ撒いてるってだけだし
罪悪感のカケラもないと思われ。


63 名前:Jje [2011/03/15(火) 17:10:52.86 ID:5KL0upgC.net]
訪問販売の人が契約したら会社に内緒で自腹で景品(ルータ)をくれて取り付けまでしてくれると言ってます。法律的には大丈夫なんですか?訪販の人が上がり込んで取り付けまでするのっていいんですか?まぁ入らないから契約しませんが…

64 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/03/16(水) 03:18:53.09 ID:nqfJOfUg.net]
何のルータだよ?削る方か?



65 名前:774号室の住人さん [2011/03/19(土) 19:18:50.57 ID:5/V2YgJn.net]
さっき住宅が云々の訪問販売が来た。
玄関開けちゃって、シンナーかなんかで前歯ボロボロのやつと
2時間も押し問答してしまったorz
なんか、「なんであなたはそんな態度なんだ」とか切れてたけど、
何言ってたかあんま覚えてない。
最後、こっちがドア閉めるときに、「また来ますよ!!!」
とか捨て台詞はかれて終わった。

66 名前:774号室の住人さん [2011/03/26(土) 01:23:00.67 ID:n/dcQdo6.net]
借地借家法、結構あるんだな。今日そいつが来た。

法改正の説明とか言って訪ねてきた。
出てみると、手持ちの資料には借地借家法の改悪でいつでも追い出される
可能性があるとか何とか。

不動産の販売とピンと来たから、話をしたくない、帰れと言っても
身を玄関に乗り入れて、帰らない。
話を聞こうと思ったから出てきたんだろうとか、延々そんな感じ。

埒があかないから警察呼ぼうと思って部屋の中に戻ったら
上がりこんできやがった。そして電話切ろうとしやがった。
そこでもみ合いに。

何とか警察に話ができるとようやく帰っていった。

ここまでする奴、初めて見た。
今でも気分が悪い。


67 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/03/26(土) 09:55:24.72 ID:XPdU1gta.net]
エヌエチケータヒね

68 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/03/27(日) 02:36:44.86 ID:h/uLRHEl.net]
レクシオって不動産屋が22時くらいにピンポンしてドア、どんどん叩いてた
無視してたけど15分くらいどんどん叩くので警察呼んで連れていってもらった

69 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/11(月) 22:38:51.04 ID:QTWTAvmn.net]
え゙っw

70 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/18(月) 19:02:57.58 ID:bB3ITPgX.net]
おれ情強のつもりでいたけど、キッチンのフィルター買ってしまった…orz まぁ2万ちょいだったので勉強代と思って教訓にするわ

71 名前:774号室の住人さん [2011/04/21(木) 13:38:32.55 ID:cN1Hkpl1.net]
訪問販売のふりして空き巣の下見をしている手口の場合、居留守を使うと家に侵入しようとされて、かえって危険なことになるって聞いたが、どうなんだろう?

72 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/21(木) 22:40:55.86 ID:fcGS4gd+.net]
4月に入って朝○新聞のセールスが2回ほど来たけど、
1回目は中年男で、地方紙の名前挙げて「もう取ってるんで」と嘘をついたら延々とそこのネガキャンばっかり聞かされた。
2回目は気の弱そうな30手前くらいの男で同じような嘘で帰そうとしたら「取ってもらえないと給料減らされてしまうんですー」「私にも生活があるのでー」と泣き落とし。

2回とも最後はきっぱり要らんと言って突っ撥ねたけど、あそこのセールスは自分とこの商品のアピールもろくにできない奴ばっかりなのか。

73 名前:774号室の住人さん [2011/04/24(日) 07:28:02.58 ID:UjKf18+B.net]
この間ドアの隙間に手を入れられて
一時間以上問答を繰り返した挙句、
結局警察にご登場願った。

こういう行為って法律に抵触しないの?

無理に閉じて怪我とかさせると
いろいろと厄介そうだし、
強行策とかとりにくいんだが。


74 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/26(火) 14:22:11.25 ID:s6YbCFNj.net]
>>69
そもそも、なんでドアを開けちゃうの?
チェーンは付いていないの?



75 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/28(木) 03:10:15.23 ID:9jeQhs2M.net]
宗教の逆勧誘、不要品の逆販売すれば一発で帰るぞ。

76 名前:774号室の住人さん [2011/04/30(土) 09:03:32. ]
[ここ壊れてます]

77 名前:19 ID:d/ExLs8y.net mailto: 大学に通うために一人暮らしする予定なんだけど居留守安定かな
訪問販売以外にアポなしで来る奴っていないのか?
[]
[ここ壊れてます]

78 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/04/30(土) 09:18:12.79 ID:bITbm2lA.net]
NHK(日本破廉恥協会)とか宗教勧誘とか

79 名前:774号室の住人さん [2011/04/30(土) 10:43:49.50 ID:UC0c3OBs.net]
>>72
最終的に金品巻き上げてるから、宗教もNHKも広い意味では訪問販売だよね〜

モノを売るだけが訪問販売でないので法律では。
NHKも東京電力と同じく汚い仕事は、自分たちでやらないよ。
下請け&委託業者に丸投げしてるから、NHK職員でないのに〔NHK身分証〕を持たせてること自体違法行為(身分詐称教唆)
一律居留守!無視でお願いします。

80 名前:774号室の住人さん [2011/04/30(土) 11:36:55.95 ID:CBQGyNi4.net]
ネットはCATVで契約してるけどNTT系のセールスが悪質。


81 名前:774号室の住人さん [2011/05/08(日) 17:23:15.81 ID:07zqAtcx.net]
若夫婦ばかりの賃貸マンソン一人暮らしなのだが、
ここ一ヶ月、休みという休み、入れ替わりで一日2〜3回
明和地所の飛び込み営業がきてた。

TVで顔確認、まいどそのタイミングでビラが入っているので特定
近所をビラもってフラフラ歩いてるし。4月なんで新人研修兼ねてるな態度が学生。
居留守しようが何度でもくるし、ガキみたいにピンポン連打しやがる。

さきほどもいらっしゃったので、インターホン無視直後下に下りていったら
うちの建物で誰も出なかったのか、下で座り込んでやがったアホガキ。(出るわけねーよな)
こいつはTVで見られてるとを意識しておらず、舌打ちしたりしていた。

最初俺に見られるとコソっと隠れたが、「明和地所さんですよね?」とこえかけると
「はい」とよってきたので、そのとたんに「迷惑だ、二度とくるな」と伝えた。
断られた所はリスト化しているようで「部屋番号は?」を連呼するアホさ。口の利き方気をつけろ。
こっちは、建物自体にくるな迷惑だと伝えた。

これで、うちのマンソンぶんルートが削れたね。よかったね。
次は警察呼びますからね田中くん。岸くんにも二度とくんなと伝えとけよ。


82 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/05/18(水) 20:13:57.17 ID:rP1PvxvH.net]
配達ですとドアを叩かれたので、迂闊にも開けてしまった
で、例によって住宅がどうのこうのの業者
あわててドアを閉めようとしたけど、隙間に足を入れられて失敗
ひたすら興味ないので帰れを繰り返してたら、ふざけてるのかと逆ギレしてきたので、l警察呼ぶと言ったら途端に逃げ帰っていったよ
常識のない方ですねという捨て台詞を残して

83 名前:774号室の住人さん [2011/05/30(月) 21:21:37.49 ID:4/w8YxK+.net]
私も以前、悪徳不動産会社に同様の手口で被害に遭いました。
サジェスト(関連会社クアリタ)です。
www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47398/1

ドアに足を挟むなどは訪問販売法違反で、弁護士、司法書士の力が必要になりますが
契約を無効に出来ます。

被害に遭われた方は出来れば行政に通報をお願いいたします。証拠が無いとなかなか
動けないようですが、ある程度の件数になれば無視できないようなのでご協力下さい。
通報時は業者名と免許番号をお願いします。

 大臣認可の業者
 ・国土交通省

84 名前:ホットラインステーション (匿名可能)
  https://www.mlit.go.jp/hotline/hotline0103.html

 知事認可の業者(各都道府県のHP参考)
 ・東京都のケース
  http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/300soudan.htm

 悪徳訪問の関連スレ
  http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1297250170/
[]
[ここ壊れてます]



85 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/13(月) 19:01:42.15 ID:l52G9oOA.net]
なんか最近、手を変え品を変え入れ替わり立ち代わり訪問販売が来る
しかも若い兄ちゃんや姉ちゃんが果物だの全国の銘菓だのワッフルだの
ガトーショコラだの、そんなもん近くのコンビニで買って食ったほうが
旨くて安いわって感じのが多い。
大体
「今一軒一軒美味しいスイーツを紹介して回ってるんです」
「今度新しく出来たスイーツのピーアールで来ました。」
とか言うから
「お店どこかにオープンしたの?」
って聞くとみんな
「いいえ、お店は持ってないんです。」
ってパターンが多い。会社名もフード何ちゃらって
同じ名前が沢山ありそうな名前。
生クリームとフルーツ挟まったワッフルなんて生物だから、どこ産の
果物使ってて、どこの工場で作ってるのか小一時間かけて聞けばよかった。

86 名前:774号室の住人さん [2011/06/15(水) 21:29:45.41 ID:Ry9HaT2c.net]
新聞の営業うぜー
ラップとかくれるけどそんなの近所のスーパーで68円で買えるわ

87 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/15(水) 22:38:56.99 ID:T8q1IGrQ.net]
若い姉ちゃんが来たら即効出るんだけどな。


88 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/16(木) 03:13:04.64 ID:objTzSKr.net]
ピンポーン
「はい、何ですか?」
「こんにちは〜」
「はい」
「こんにちは〜」(この時点でアウト。名乗らない)
(それでもドアを開けずに)「はい!」
「リサイクルのナンタラカンタラ…玄関まで…」
「結構です」
「はあ…」

その後上に上がっていったが、何と帰りにピンポンダッシュしていきやがったw
追いかけて何かしてやればよかった。他人の振りしてチラシをもらってその場で破り捨てるとかね。

89 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/22(水) 12:13:33.96 ID:cyVAldZq.net]
農協から来ましたっていう
JAのネームバリュー利用して、訪問販売してるのがウザい。
年寄りに、高い健康器具とか売り付ける。

90 名前:774号室の住人さん [2011/06/24(金) 19:30:58.49 ID:a/aWgQYW.net]
借地借家法のやつ来た、ナニ目的のなのかは不明?

どうせ、詐欺か宗教勧誘だから次から居留守!

91 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 [2011/06/24(金) 21:11:00.71 ID:EQXzlyMn.net]
エルコーポレーションっての注意な!
 
この時間に家の電話にかけてきて、これから訪問しますだと!
電話切っても何度もリダイヤルしてくる。 しつけぇよ!


92 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:34:39.73 ID:ohiHDILc.net]
>>84
昨日うちにも来たわ
あいつら何が目的がよくわからんね
ペテンなのは間違いないけど

93 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 [2011/06/27(月) 14:11:33.86 ID:HA7/G2Oe.net]
あいつらエラ人間なんだよ

(ヽ `ё´)y─┛~~ ニダニダ




94 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:22:19.94 ID:sE62+Fnt.net]
>>79
おっさんだと甘いもの買うの恥ずかしいから、買っちゃうかも



95 名前:774号室の住人さん [2011/06/29(水) 17:10:14.02 ID:6aJEgGSa.net]
桑茶売りつけられた
まあ買ってやるかと思ったらアンケートまで書かされた・・・俺のバカバカバカ

96 名前:774号室の住人さん [2011/07/02(土) 18:32:38.89 ID:2SqN4Dt7.net]
週末の夕方になるといつも 訪問販売対策の未来について考えてしまう。
以下はいままで俺が考えた対策 みなさんの指摘待ってます。
1、新聞受けから目だけ出して対応
2、新聞受けにゴミ袋をつけて室内が見えないようにする(もちろん遮光も施す)
3、お風呂に入ろうとしてたのにぃ って感じで上半身裸で対応
4、ドアのチェーンをつけて話す。
5、とにかく警戒してますよ って感じでイライラしながらハイハイアイハイアイアイアイ って受け流す。
6「我が家はそういうの必要ありません!」(我が家がpoint)という。
7、裸エプロン(節電にもなるしECO、文句のいわれようがない)夏本番にもってこい
8、オカマのフリをする。「警察よびますよ! だれかぁたすけてえ!」と叫びホイッスル吹く

97 名前:774号室の住人さん [2011/07/21(木) 17:18:22.12 ID:5xVNACYM.net]
>>90
やっぱり訪問者の名刺、チラシ、会社情報を出させることですよ。
相手の出処がわかれば、追跡調査など行政への相談もやりやすくなります。


対面せず、ポストに入れといて とドア越しに注文つけること。
この程度のことをあっさり断る人へ、丁寧な対応は不要です。
客の要求を断る営業者は、何にしても信用はありません。

すべてのアポ無し営業さんに失礼ですが、
営業は客に断られてから始まるというが、
営業が客へ断わるときに終わる

98 名前:774号室の住人さん [2011/08/03(水) 19:40:43.27 ID:t5Pak8mT.net]
さっき男からTELが掛かってきたぞ。
奴「不動産の(超早口)の(超早口)と申しますう。不動産の事についてお話したいんですけど。」
俺「不動産関係は結構です。必要ありません。」
奴「いえ、そちらは賃貸ですよね?」
俺「お答えする義務はないです。」ピッ!
そしたら2度目が掛かってきた。以下留守録。
奴「先程お電話した者ですけど、いらっしゃいますよね。不動産の事についてお話したいんですよ。
電話口に出ていただけなければ、これからお伺いする事になるんですけどぉ。
(数秒)..では、お伺いしますよ。後で、何しに来た!なんて言わないで下さいね。いいですか。
これから準備して出かけますよぉ。」

結局、所属も明確にしなければ、名前も用件もハッキリとは言わなかった。
そんな奴と取引する訳ないだろう。

99 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/04(木) 12:26:30.62 ID:dRH+CpO1.net]
>>92
続報求む

100 名前:774号室の住人さん [2011/08/04(木) 21:34:25.72 ID:u1MAIADg.net]
92だが、続報はそんなに派手な話じゃないぞ。

21:00頃から再び、TELが掛かって来た。
出て直ぐガチャ切りしてたが、延々30分以上それを続けられたよ。
合間に向こうが繰り返し強調したのが、「とにかく直接会いましょうよ。そちらに行ってもいいですね。」
もちろん、「駄目だ。押し掛けてきたら問答無用で110番する。」とひたすら返答したよ。
後、何かにつけて質問してこちらの懐具合を探りに来たな。お定まりの「年収、貯金、勤務etc」などだ。
最後は21:30頃に一方的に喋ってる最中にプツッと切れてそれっきりになった。
上司か何かに横から切られた感じだったな。
奴が最初強調した「不動産の新しい取引形態」については、とうとう語られず仕舞いだ。

101 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/07(日) 00:48:21.37 ID:Kl3lhkv8.net]
>>94
うちの職場にも、同じような業者から電話かかってくるわー
向こうの会社名、連絡先、どこの名簿使ってるの?と、聞くと、絶対話し反らすから、個人情報保護法で、開示請求申し立てる、と言ったら、電話してこなくなったよ。
使えるか、わからないけど、
こちらは、法律上聞く権利あるんで、
言ってもいいかも^^;

102 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/20(土) 20:28:51.27 ID:cLoSkQRX.net]
くいしんぼう市場とかいう訪問販売がうっとうしい。
うちの事務所、1階が倉庫で2階が作業場になってて普段は2階に居るんだけど、
あいつらなんでインターホンも鳴らさずにコソコソ2階まであがりこんでくるんだ?
それも音も立てずにいきなりドアが開くもんだから、一人で居るときなんか超ビビるし。
動転しつつも怒りをおさえ「あのー、インターホン鳴らしてもらえませんか?」って言うと、
「いや、押したんですけど鳴らなくて」とか見え透いたウソつきやがるし。
大体、玄関入ったら「ごめんくださーい」とか「すいませーん」とかやるのが当たり前だろ。

で、そんなのが2、3回あったから玄関の鍵を常に掛けるようにしたんだけど、
今度はインターホンだけ鳴って、こっちが応答すると無言なんだよ。
当然誰が来たか気になるから下降りて玄関あけると、
「くいしんぼう市場といいます。野菜とかいかがですか?」とかやるようになった。

たまたま客先に居るときにも遭遇したことあるし、なんなんだよこいつら。
ネットで調べても素性がわからんし、そんなとこの食べ物たべてなんかあっても嫌だし。


103 名前:774号室の住人さん [2011/08/21(日) 16:32:47.10 ID:nz9t7FzV.net]
「食いしん坊市場」

問合せ先

株式会社リズエックス
大阪市阿倍野区丸山通1-3-32
06-6656-3431
0120-956-286(平日9:00〜17:00)



104 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 11:52:20.95 ID:27xUoYKR.net]
不動産と名乗る訪問販売にあった。
近々届く宅配かと思ってうかつに、開けてしまった。
フェアーで住宅に関するアドバイスを説明するだけで、押し売りではないと本人は言う。
そんなこと言いながら、下らない話で深夜2時まで居座りやがって。帰れ言っても帰らないし。
途中で、警察に電話しようとしたら、勝手に入り込んできて受話器押さえられるし。ちょっと体が触れただけで痛い痛い言う。

なんというか下手に暴力を振るうわけにも行かず、自分が追い込まれているのがわかる。
資料作るのに個人情報(勤務先やら年収やら)が必要だとかで苦渋の選択で情報盗られてしまった。
作った資料持って翌日昼12時にまた来るとか。勘弁してくれ。
こっちは最後は下手に出てニコニコ顔してたら、昼来たときに隣に警官が立っていたりっとか無しですよとか言いやがる。はぁ。
そんなこんなで当然寝られずに朝を迎える羽目に・・・。



105 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 12:14:44.43 ID:Av+Pp8Y7.net]
>>98
訪問販売やってるものだが下手くそには付き合うな。
素人ほど相手の心が読めないから強引になる、断れるのも勉強だ。
次来たらキッパリ断りな。

106 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 12:46:01.46 ID:27xUoYKR.net]
>>98
レスありがとう。続きがあります。

朝少し悩んだすえに、警察の悪質商法相談に電話する。最寄の警察署に行くことを勧められる。
そしてそのまま警察に行く。免許更新以外で初めて。
徹夜だし興奮してたのでうまく説明できないと思い、経緯を細かく書いたメモを印刷して持参した。役立ったと思う。

対応した警官は年老い相手は多いが、こういう例はあまりないという。相手の目的もまだわからないと。
俺はもう会いたくないので、このまま今日は1日外で時間をつぶそうかと思ったが、約束の時間にあって
断りを入れたほうがいいという。また対応されたか警官が、その時間になったら家まで来てくれる言う。

そして、約束の時間に奴が来た。警官は少し前に来ていて俺の後ろで待機してくれた。
それでも奴は民事不介入とかなんとか言って、やたら俺と2人になろうとする。俺はその間も帰ってくれの一点張り。
昨日と話が違うだのなんだので、玄関先で30分も粘られた。途中何度か警官が助言してくれた。
最終的にはもう来ないと言っていたが、精神的な不安は残る。
奴は警官を前にしても怯まないし、あんな態度じゃ年寄りじゃなくても怖いわ。警察署に出向く手間など掛かったがいい勉強になった。

107 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 12:54:51.13 ID:27xUoYKR.net]
>>100
アンカ98は99の間違い

108 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 13:14:02.86 ID:Av+Pp8Y7.net]
>>101
大変だったね、同業種でも悪質だと思うよ。
不動産関係って昔から893多いっていうから警察行っておいてよかったね。
あとこういうケースにまたあった場合、会社に電話入れてもし来ても居留守つかうのがいい。
3回しっかり断っても帰らないヤツはヤバイ可能性が高いから家には上がらせないこと。
俺は2回目いけば、どうぞってほとんど上げて貰えるからな。俗にいうテスクロになってる、今回のヤツは営業じゃない、押し売りだ。

109 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 13:47:39.00 ID:27xUoYKR.net]
>>102
恥を忍んで書きましたが、次に同じような事に遭遇した人の参考になれば・・・。
そういえば、初日に会ったときに名刺くれと言っても切らしてるとか言って貰えませんでした。
それに、30分ごとに上司と言う人から電話がかかっきて人前で応答してました。
そんなに部下の所在が気になるほど、危ないことをやらせているのでしょうか。不信感MAXでした。

お互い始めから利害関係が一致してる商談なら実りもあるでしょうが、個人情報を聞くために
深夜まで居座るとか非常識だと思う。ちなみに本人も最後に俺の対応を非常識で詫びろとか言ってたけど。
こっちは別に常識の対応だと思ったので、詫びなかった。

110 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 13:51:29.81 ID:JxMY9Ob8.net]
警察がいた状況で30分もかよ!!!最上級のキチガイレベルだな


先日夜に自分の所にも不動産屋を名乗る奴きたわ
インタホーン+ドアノック、8回位ならしてきて、いつもなら家にいようが
居留守するんだけど「宅配便です」て名乗ってきたので開けたら
不動産屋を名乗るやつだった、自分はキッパリ断れる性格だから
「用件なに?」「不動産なんたら〜〜」「あーいらない」この間10秒
断って、ドア閉めたらまたインタホーン鳴らしてきやがった3回位
すぐ出て軽く用件聞いたら、「手紙入れたの読んだか?」
手紙など入ってないし、いらない帰れよ、でまたドア閉めた
居間で腰落とした瞬間またインタホーン鳴らして相手が逆ギレしてきやがった
不動産とは言ってたが内容も聞いても手紙で通知した一点張り、会社も個人名も言わないし
話にならないので警察呼んだよ、相手の目の前10センチで警察に電話したら
捨て台詞とツバ吐いて逃げるように帰っていった
インタホーン15回弱鳴らされ、かえれ、いらないはトータル20回は言った
この間5〜10分位。ハッキリ断れる自分でもこれだから、気の弱いやつは断れないと思った
これでも悪質だなと思ったが、>>98はもっと悪質だった


111 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 14:01:00.05 ID:Av+Pp8Y7.net]
893が流れてきてるのかも

112 名前:ね。
出ないのが一番だね、インターフォンで応対して断ったらもう終わりで相手にしない。
会社ぐるみでタチワルイとどうしようもないね。
[]
[ここ壊れてます]

113 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 14:13:57.95 ID:Av+Pp8Y7.net]
捕捉
インターフォンで最初やんわり断って、2度目鳴らすヤツは普通じゃないと思っていい。
そこから契約までいくとは普通考えないから。断りに腹がたったか押し売り。

114 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/08/28(日) 14:21:15.65 ID:Av+Pp8Y7.net]
訂正 補足な。
不動産のヤツを捕捉しろやw



115 名前:774号室の住人さん [2011/08/28(日) 22:09:27.20 ID:yBl+2agj.net]
age

116 名前:774号室の住人さん [2011/08/31(水) 21:15:52.30 ID:58E4i8Xx.net]
>>98-104
大変でしたね。私も以前、同じ目に遭いました。
この業界があまりに酷い為、10月に宅地業法が改正される予定です。

しかしいくら酷い業界とはいえ、改正前のこの時期に悪質な営業をしているところは
限られていると思われます。もしかしたら、下記にその業者の営業がいるかもしれません。
近年、関東圏における最悪の業者の一つです。

www.youtube.com/watch?v=yCxYVx-xzTU
www.youtube.com/watch?v=MgCZBVyzia4

suggelog.exblog.jp/i0


下のスレッド、情報集めに役立つと思います。最近、同種の被害に遭われた方がいました。

【マンション】迷惑電話対策室18【勧誘】
toki.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1312235514/


117 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:29:04.08 ID:5SgQig4Z.net]
借地借家法、今日の夜来た。@埼玉南部
うっかりドアを開いてしまい、言いくるめられてアポを取らせてしまった。
少しでも気を許してしまった自分が腹立たしい。

過去ログ読むと意外と古い手口みたいだなぁ。(前スレ>>751

>>13
肝に免じておこう。

118 名前:774号室の住人さん [2011/09/04(日) 23:48:40.06 ID:jsyE6M0s.net]
>>110
会話を録音しておいたほうがいい。

それと並の業者ならいいが、あまりに悪質な業者の可能性があるなら先に警察に相談しておいたほうがいい。


119 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/09/05(月) 05:51:47.48 ID:OkK1W//h.net]
>>111
録音は考えていた。だが、インターホン越しに断ろうとした場合は録音が難しくなるな。
(特に相手の会話を拾う都合)
部屋の中に引き入れると面倒くさくなりそうだ。(ま、すでに面倒くさいのだが。

話し振りからして悪質ではないとは言い切れないので、警察に電話ながら相談することにするよ。

120 名前:府中の今村義則 mailto:sage [2011/09/05(月) 22:29:02.40 ID:sphUAf11.net]
俺は、新聞の勧誘やセールスが来たら全裸で対応する。
大体みんな一分以内に逃げ帰る。
この間、一人だけシカトして勧誘する宗教の奴がいたが、だんだんと勃起していく俺をみて帰っていった。(楽勝)
twitter.com/#!/imamura0001/status/110568923925192704

121 名前:774号室の住人さん [2011/09/16(金) 13:24:00.19 ID:jUC7Zw6X.net]
布団売って訪問販売するより特定商取引法対象外な日本●●協会の新規契約強制訪問の方がやりたい放題だから儲かるんじゃね?みたいな事を言ってやったら、ふんふんって頷いて帰って行った


122 名前:774号室の住人さん mailto:age [2011/09/19(月) 10:29:56.26 ID:3PJlBZkb.net]
森 英一 とりあえず金返せ  BY 大阪


123 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/14(金) 21:12:32.76 ID:it365fKr.net]
>>98-104
このスレをもっと早く読んどいたらよかったorz
さっきまで長々と居座られたよ…
怖かったから帰った後即交番へ行ったよ

124 名前:774号室の住人さん [2011/10/14(金) 22:56:07.64 ID:xp69iiSm.net]
>>116
おつかれ



125 名前:ウん。宅建業法の改正後でも改善なしか・・・
業者名わかりますか? 被害に遭った直後でなんですが”迷惑電話対策室”スレッドを参考に
しかるべき機関へ通報をお願いいたします。
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/14(金) 23:57:47.11 ID:it365fKr.net]
書いてもいいけど、今日来た人も多分ここみてるだろうから報復怖いわー

127 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 00:21:15.60 ID:2m5OqeTk.net]
>>118
ここに書く必要はないけどw 業者が分かっているなら行政への連絡はお願いします。
名乗らないケースが多くクレームすら出来ないことが多い。


128 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 02:33:04.86 ID:JRpIf6zN.net]
平日昼の11時頃 週一ペースでピンポンされる。 5階からハイハイっても無視。

こないだ共同玄関の前をエレベータ乗り場の上から見た。 それから慌てて駆け出し上から見た。

薄ブルー色の自転車。
後ろに黒色のバケット買い物カゴ。
くすんだピンク色のキチンとした丈夫そうなひったくり防止カバー装着した前カゴ。
ハンドル部に防寒カバー装着(色は忘れた)。
パーマをかけた中年女性。。(毎回なにやらメモに書き込んでから自転車乗って走り去る・・)

ピンポンされて無言なので即したみると 決まってこの人物が下にいるので間違いないだろう。

奴はなにを目的としてピンポン無言行為を繰り返すんだろう・・・ 誰か推測してくれ〜



129 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 08:06:48.28 ID:jbKdg8/9.net]
>>120 訪問出来そうかどうかの偵察役でしょ。
良くて保険とかのセールス関係、ウザイのは宗教関係や某新聞、下手すると泥の一人の可能性も。
最近は、泥棒行為をチームワークで頑張ってる連中とかもいるらしい。
団結の力でこの不況を乗り切ろうってところか。

130 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/15(土) 09:16:32.04 ID:11RzyWIc.net]
>>119
そうだね、結局名乗らなかったなー

131 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 09:39:37.30 ID:2m5OqeTk.net]
>>122
結局どこの業者か分からなかった?それならいくら書いても問題ないでしょう。

報復なんて恐れることないぞ、騒がれて困るのは連中の方だからな。


132 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 14:24:06.68 ID:JRpIf6zN.net]
>>121 なるほどありがとうです。 気味悪いです! デジカメ手にしてエレベータ降りて共同玄関から連写で撮影しようと思いますがエレベータ上昇到着時間到着して降りる時間のあいだに相手は走り去る可能性が高いので上から観察しました。

次回からはピンポンなると同時にインターホン放置でデジカメ手にエレベータ降りていき連写で撮影します!

133 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/15(土) 14:31:41.62 ID:ft9e3XJ0.net]
12月から一人暮らし始めるけどなんか怖いなぁ
自分は口下手だし気も弱いから一度でも出てしまうと
言いくるめられて契約してしまいそうだから、何があっても
出ないくらいの気持ちじゃないとまずいんだろうな・・・
新聞だっていらない。その為に光がデフォで繋がってる物件にしたんだし

134 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/15(土) 14:54:03.45 ID:sKgI3V4Y.net]
>>125
アポ無しはでなくていいよ。
うちはカメラで見られるけどアポなしはカメラで見る事すらもなくスルーw



135 名前:774号室の住人さん [2011/10/15(土) 16:09:30.65 ID:JRpIf6zN.net]
宅配や郵便っこともある。。

136 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2011/10/15(土) 17:48:38.03 ID:11RzyWIc.net]
ID:11RzyWIcだけど今朝早速マンション管理会社に報告
「当社の方でも対策をさせていただきます」的なことを言ってたけど、まぁあまり期待せずにいた
で今日仕事から帰ってきてみると張り紙+ポストに管理会社から注意呼びかけの書面が

迅速な対応感謝感謝です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<373KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef