[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/15 01:31 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【回転2軸?】〓SoftBank 921T by TOSHIBA vol.1



1 名前:白ロムくーまん mailto:sage [2007/12/21(金) 09:25:34 ID:rh69dJG70]
ここは、2008年春モデルとして発売されるであろう921Tについて語るスレです。

243 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 11:24:46 ID:3JIehX0L0]
今日モックさわってくる。
カーキは実際どんな色してるのか楽しみだー

244 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 14:41:35 ID:IaGeDpUR0]
>243
今までにあまりない色で、
大人っぽいすごくいい配色だと思ったよ!

245 名前:白ロムさん [2008/03/08(土) 15:24:00 ID:GS/UjbQU0]
<<236
ワンセグに関して言えば
1有機ELQVGA
2QVGA
3VGA
という認識でいいんですね。当然と思われるかもしれませんが安心しました。回答ありがとうございます

246 名前:白ロムさん [2008/03/08(土) 15:33:44 ID:GS/UjbQU0]
勝手に画質の話ばっかしてますけどm(..)m920Pはビエラケータイをうたってても所詮VGAだから有機ELには到底及ばないってことですかね?

247 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 16:15:14 ID:axeS3kzOO]
>>246
液晶でもP905iTVみたいにフレーム補完機能が付いてれば結構マシなんだけど、920Pはそうじゃないからね。
920Pと同性能のP905i見たけど、サッカー中継とか酷いよ。
ボールがどこにあるのか良くわかんないしw

ワンセグ重視なら素直に有機ELが正解だと思う。

248 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 16:51:33 ID:DESulVrR0]
ヤフオクで921T買おうと思ったら
白ロム販売禁止なってんじゃねーか・・

249 名前:白ロムさん [2008/03/08(土) 17:30:16 ID:R4sEM7OF0]
>247
ボールが見えないって・・・
サポーターがモワモワの物体がモサモサしてる様に見えるのにすらイラついてる僕にとっては我慢できないですねw
いくらワンセグはQVGA>VGAっていってもそこまで大差ないだろうと淡い期待を寄せていましたが吹っ切れました。

250 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 17:30:19 ID:Yn28EiHx0]
半年までばいいじゃん

251 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 20:38:50 ID:KxMi+Fpy0]
>>246
所詮といっているけど、VGAのほうが解像度高いって知ってるか?



252 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 20:39:09 ID:yhxGIV650]
>>248
買いたい客が居て、売りたい店も有るから心配無用
そのうち自然と流通ルートが出来ると思われ
ヤフオクがダメなら他へ行くだけのこと

253 名前:白ロムさん [2008/03/08(土) 22:05:31 ID:IkPQvNJu0]
>251
知ってます。浅い知識ですが。
姉のはVGAだったんで自分のQVGAとしっかり解像度の違いは実際に確認できましたよ。ただ姉のはワンセグは付いてないんでワンセグに関しての比較はできんかったというわけなんです。。

254 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/08(土) 22:38:16 ID:5DdzwfOl0]
921SHか920Pか迷って迷って流れ着いたのがここな訳だが
でも第三の選択って微妙ですよね。絶望先生みたいで。

255 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/09(日) 15:16:20 ID:+kz/6o2k0]
人気ねえな
GPS+GSM欲しいなら920P
新しいもの好きなら921SH
くーまんLOVEなら921T
といったところか

256 名前:白ロムさん [2008/03/09(日) 20:05:56 ID:9MgS4cy30]
今日モックさわった。
指紋がつくのが我慢できない俺にとっては残酷な結果・・・orz
キー周辺は目立たないがボディは裏表全部指紋がついた。手脂関係なく。
いくらくーまんが居てもちょっと俺の中で遠ざかっちゃったな〜・・・


257 名前:白ロムさん [2008/03/09(日) 23:09:53 ID:cu/XIsLs0]
モック触ってきた。

いいんじゃね。デザインは好みのうち。
キータッチ、持ったときの重さのバランス、多少デカいが許容範囲。
今のところ現在使用中の604Tをあと半年使って
機種変しようと思わせるだけのものはあった。

指紋はつく。オレが触る前にすでに誰かの指紋がついていた。
でもオレは指紋は気にならないし、
腕時計でも万年筆でも、時々拭いたりするのが楽しいので
そういう感覚。

258 名前:白ロムさん [2008/03/10(月) 05:35:34 ID:5iiegkI3O]
>>257
604T使用者でもイケそうなんだ♪よかった

うちのは五月まで頑張って機変かな。

259 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/10(月) 10:06:03 ID:FCCJikIx0]
キーバックライトはキー全面ですか?
色は黄緑ですか?

260 名前:白ロムさん [2008/03/10(月) 20:48:19 ID:5HA80JFY0]
>>257 自分も604TをGW明けまで使ってからこれに機種変しようと思ってるよ。
指紋は気になるけど、やっぱりTが好きだし、
スライドじゃなくて、分厚くなければ、もういいやって感じかなw

261 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/10(月) 21:06:35 ID:5APrWS7RO]
604SHからこれに機種変しよいと思ってる俺が来ましたよ。
TはJポン時代に使って以来だけど、使いこなせるかな?



262 名前:白ロムさん [2008/03/10(月) 23:12:48 ID:g1OicLYaO]
モック触れてきました。
911Tからスライド→2軸の繰り返しだけど夏モデルが3.2インチスライドだったらどうしよう…何かつまんないね。
何か新鮮な機種、東芝から出ないかな。

263 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/10(月) 23:34:27 ID:4NCfAzBmO]
>>262
東芝はVDFのFLEXを意匠登録してたからそのうち出るかもよ。
920PみたいなWオープン出来るやつ。

264 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/11(火) 00:07:22 ID:EtEUsIX/0]
これ片手であけようとすると912Tみたいにディスプレイが回ってイヤだな。
思いのほか角ばっててなんか妙にでかく感じる。
まるでau向け端末のような。

922Tを待つか。
VGA対応UIとVGAくーまんとワンセグ起動中にウェブの同時使用ができるようになったら買う。

それと充電&データ通信端子とイヤホンマイク端子の併用特殊型の廃止も。

265 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/11(火) 01:52:30 ID:sOpykyef0]
>>264
有線のイヤホンマイクなんかより、せっかくBluetoothがあるんだから
Bluetoothのやつ使えばいいじゃん
無線は便利だぞ

266 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/11(火) 02:17:41 ID:RPIbYJrG0]
>>265
Bluetoothのヘッドセットって有線イヤホンマイクより
長時間使用でバッテリーの持ちが悪くなったりしない?

267 名前:白ロムさん [2008/03/11(火) 04:26:27 ID:0jdnJBJBO]
>>263
知らなかったです。
情報ありがとうございます!!
夏モデルの東芝に期待したいです。

268 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/11(火) 05:54:17 ID:KkxfML/rO]
921Tって赤外線ポートがすごい位置にあるね。こんな位置に赤外線ポートがある機種なんて、今まで見たことなくてびっくりした。

269 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/11(火) 06:07:45 ID:FSLz3d9pO]
レグザなのに追っかけ再生できないのね

ところで誰がCMするの?この機種

270 名前:白ロムさん [2008/03/11(火) 11:26:44 ID:5JCgEMOAO]
何故にこんなに盛り上がらない

271 名前:264 mailto:sage [2008/03/11(火) 14:28:53 ID:W+ag61Sq0]
>>265
すでに911TでBluetooth経由で音楽聴いてます。

特殊端子だとTV出力するのに余計に端子を買わないとできないな。
911TではV601Tの付属品がつかえたので。



272 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 02:21:43 ID:8MFJHRPD0]
>>264
あきらめろ

273 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 07:28:51 ID:rX0ZAbW10]

今週末発売でいいんだよな?

274 名前:白ロムさん [2008/03/12(水) 08:45:58 ID:MYiH0NH/0]
まだ発売日は未定

275 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 11:22:32 ID:C2bDRrUP0]
nudio使いの俺もそろそろいいかと思うのだが、次こそ次こそと
思いながら月日ばかりが過ぎてゆく。

276 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 11:45:25 ID:uJom767u0]
904SH使いだが、糞シャープがまじめにやらないので(禿の陰謀か)、
乗り換えることにする。

277 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 12:30:54 ID:rsSNWN5U0]
近所のショップでは15日発売って事で予約開始してた。
フルフェイス2の方は14日みたい。

278 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 14:07:57 ID:tUd0mWix0]
自分もショップで15日発売と聞いた@関西

>>275
ナカーマ。921Tにするつもりだけど、ヌデオも十分現役なので、決意が揺らぐ。

279 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/12(水) 15:54:01 ID:6v4pJIjk0]
>>275>>278
LOVE定捨ててまで買いたい機種現れないと決心できないからなかなかだよな(´・ω・`)


280 名前:白ロムさん [2008/03/12(水) 19:32:52 ID:LVI4FsRC0]
かんたん携帯のフォントは全然ギザギザじゃないのに
この機種のフォントはそのままだよね
やる気がないとしか思えない

281 名前:白ロムさん [2008/03/12(水) 21:52:05 ID:yq3PK7dw0]
ぬでお現役なのか〜、うらやましす。
604Tもうボロボロだけど、気に入ったのがなくて先送り先送り・・・そろそろ替えたい。



282 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/13(木) 15:29:36 ID:lWLbXfa80]
>>274
3/15発売決定
www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080313_02/

283 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/13(木) 17:43:21 ID:wIWDNj77O]
さ〜て
相変わらず3Gハイスピード対応してても遅いのかな〜

284 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/13(木) 17:56:46 ID:MCIlTUnk0]
教えて欲しいのですが、私はJ−SH53をまだ使用してるのですが、
よく、「サクサク」とか、「もさもさ」とか目にしますが、
それらの違いってどんな感じなんですか?
昔あったISDN回線とADSLとの違い位の差があるのですか?
また、SHは速いらしいですが、Tはそれと比べて、そんなにイラつくほど遅いんですか?

285 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/13(木) 18:04:06 ID:zuwfXZXC0]
そんな絶滅した三葉虫携帯より糞携帯ってもうないから
安心しろ

286 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/13(木) 20:42:02 ID:SXWSZZts0]
>>284 今売ってる携帯、どれでもいいからホットモック触ってきたらいいよ。
そりゃそりゃ、時代が変わっているのがわかるから!

287 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 00:24:13 ID:sxSPaD8wO]
現役で603T使ってる私が来ましたよ。
携帯サイト見てるとファイルの容量オーバーとかで受信できないのが多いから
くーまんと今すぐ読メールついてるなら乗換えようかと思う…


288 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 00:36:20 ID:y19Kk53rO]
912Tより待ち受け時間が延びてるのは有機ELのおかげ?それとも電池パックの容量がアップしてんの?
実機はまだないから誰も分かんないかな…

289 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 02:11:35 ID:kuRX0gdQ0]
>>287
ナカーマ( ^^)人(^^ )
でもとりあえず様子見・・・

290 名前:白ロムさん [2008/03/14(金) 18:56:56 ID:BaEyLyG0O]
機種パンフもらってモック触ってきた!
ツルピカだね〜♪(*´艸`)-3。°。°。間違いなくゲットだな♪五月まで頑張って604T使わなきゃ♪サイズもグ〜d(^O^)b

291 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 19:32:29 ID:fBmlUiIv0]
921T予約済みだけど921SHの評判がすこぶるいいのでちょっと迷う・・・
モック触った限りだと、ボタンの感じはSHの方が好みだったしなぁ
明日は機種変しにいけないから、購入者レポに期待っ!



292 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 20:26:24 ID:zHURqfra0]
この機種で921shに勝てる点は価格が安い事とくーまんぐらいだろうな

293 名前:白ロムさん [2008/03/14(金) 21:10:25 ID:PydZrp0lO]
>>291
仲間だ(T_T)

921SH…気になる…

294 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 21:18:16 ID:iXOlCBrO0]
921Tでることで912Tが安くなるのを密かに待ち焦がれてるおいら。
おまいらたくさん921T買って型落ちの在庫だぶつかせろYO〜

295 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 21:28:47 ID:4/9GvooXO]
920Tについてる閉開/通話中イルミネーションがなぜないのorz

296 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 22:31:20 ID:fBmlUiIv0]
921SHに勝てる点の価格、くーまんは同意。
ただGPSが無いのがなぁ
2年使い続けるのを考えると、不満があってもあきらめがつくTの方がいいかな?

297 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/14(金) 23:41:42 ID:UST3wDbJ0]
いよいよ明日発売ですね!

明日、朝からお店に行って購入してこよ♪

この機種SAR値が低いんですね(PHS並み)。

298 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 00:20:18 ID:jhOBsyVTO]
文字入力ではSHに勝ってると思う。shoinは糞

299 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 00:40:30 ID:UmcJBLJ2O]
>>294
912Tってボタン押しづらくね?
俺はそれで912Tは見送った
921Tは912Tに比べたら押しやすくなってて良かったよ

300 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 00:41:24 ID:7n9N/scX0]
フォントが改善されてるかは重要なんだがな

301 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 03:45:12 ID:jptbJd4s0]
921SHに勝てる点、電池パックが911Tと共通(TSBAR1)だから
auぷりペイドA5529Tを無料で貰えれば予備電池確保可能
>>296 GPSは921T有りSH無しでしょ



302 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 10:13:12 ID:VmuhCPO50]
今はV603SHだけどその前に使ってたJ-T09以来の東芝機にもどろうかなと思って覗いたんだけど
盛り上がってないね、、、くーまんってポスペみたいなもん?T09にいたっけか。

303 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 10:14:33 ID:VmuhCPO50]
だけどが2回あって変な文だorz

304 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:20:15 ID:u1b4pP+JO]
なんでワイコン付けないんだ
ワイコンキャンペーンでもしないと売り半減だろ

305 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:21:05 ID:L04zP11IO]
盛り上がり具合で機種を選ぶならW54SAがオススメ。
異論は認めない。

306 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 11:23:36 ID:6JgV+s3N0]
確か今日発売だよな
買いに行ってくるかな

307 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 12:43:11 ID:R2LmMhhOO]
この画面回転機種はTVコールはしやすいですか?
921Tを持ったとき厚さは感じましたか?

308 名前:306 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:01:01 ID:6JgV+s3N0]

買ってきた
ボタンが少し押しづらいね

けどWILLCOMからの乗り換えだから
さくさくで多機能でおもしろいな


309 名前:清美ン mailto:sage [2008/03/15(土) 15:21:08 ID:t5WYN7ZxO]
俺も明日買う!!どーだッた??有機EL…

310 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 15:41:37 ID:iX2b3nl00]
>>308
自分もウィルコムからの乗り換え組です。
くーまんは思っていた以上にGOODですね♪

311 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 16:55:24 ID:q6sEybHm0]
これからソフバンショップ逝ってくる。
後一月で二年だが、待てないw



312 名前:306 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:02:16 ID:6JgV+s3N0]

>309
QVGAながら結構きれいだよ
と言うか、WILLCOMユーザなだけに比較対象が
悪すぎるので何聞かれてもほめ言葉しかでててこないw

社員乙とか言うなよ

>308
くーまんラブリーだわ 思わずにやけてしまう
周りから見たら不気味かも


313 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 17:14:33 ID:ZgzAR0CB0]
今使ってる機種の外装交換終わったんで
俺も受け取りついでに機種変更してくるかもしれん

314 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 17:44:44 ID:KVuFMYWsO]
今すぐ読メールはついてますか。
ついてたら乗換えるぞ(#゚д゚)モルア

315 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 18:28:18 ID:hSFwsnhzO]
mpw.jp/sb3gspeed/
測定よろしく

316 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 18:35:08 ID:t5WYN7ZxO]
今すぐ読めーる付いてますよ

317 名前:306 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:41:00 ID:6JgV+s3N0]
>315

[18:38] 356kbps/921T

こんな感じ



318 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 18:58:43 ID:tfovTG8V0]
911SHで206だった

319 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:00:07 ID:JHm4izaR0]
今日買ってきました。2GBのメモリーカードも同時に買って、
前の携帯のデータを移そうとパソコンに入れたら・・・。

「このディスクは読めません」

Mac(10.4.11)でもWin(XP)でもダメ。もちろん携帯側で
フォーマットしています。
どなたか同じ症状の方、おりませんか?

ちなみにmicroSDは、HAGIWARA SYS-COMというメーカーの品です。

320 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:02:21 ID:fAL4vIwa0]
Ω\ζ°)チーン

321 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:11:30 ID:yFYY/ycH0]
>>319
その糞なリーダーを投げ捨てろよ



322 名前:319 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:23:54 ID:JHm4izaR0]
>>321
リーダーっすかねえ・・・。
う〜ん、別のPCで試してみて、という感じですね。

あ〜、イライラするなあ!タダでさえ機種変ってめんどいのに!

323 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:25:07 ID:t5WYN7ZxO]
反応早いですか?
921T。

324 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:25:15 ID:KVuFMYWsO]
>>316
ありがとう
これで安心して601Tから乗換えるお

325 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 19:27:34 ID:t5WYN7ZxO]
>324
私も、明日に変えようと思っています(^-^)v

326 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 19:56:15 ID:Kpi91QZAO]
921SH買うつもりで
ソフトバンクショップに行ったのですが
レグザ携帯のデザインにやられて
921T買ってしまった…
思ったよりモッサリではないし
くーまんいるし
初Tだけど満足してます。
しかしこの発売日なのに
このスレの葬式ぶりはいったい…

327 名前:白ロムさん mailto:age [2008/03/15(土) 19:57:21 ID:mQy/FxZC0]
もう公式HPの921Tページ、右側の製品サポート情報から
取扱説明書がPDFで落とせるよ。

機能が気になる人は見てみたら?

328 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 20:14:56 ID:MFyEFdd8O]
ホットモックさわてきた

残念ながらフォントは従来通りだが、QVGAのためかギザギザは大して気にならない

ディスプレイはホント鮮やかで綺麗だた

329 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 20:23:56 ID:S1UqAqLq0]
フォントが気になる…
くーまんはどうでもいい

という自分でも満足できる機種ですかね?

330 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 20:28:07 ID:t5WYN7ZxO]
できるはず

331 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 21:00:54 ID:sQs1x9BT0]
V603Tの所有者だが機能、本体が池ボチャしてしまったorg
ちょうどコレ買えって事だろうから買おうとおもうが、
バッテリー流用とかは流石に無理ですよね…。
V603T用の未使用バッテリ持ってるから流用出来たらラッキーと思ったんですけど。





332 名前:311 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:03:08 ID:EUYyLeoI0]
買ってきた。なかなかいい。
904SHのもっさり加減を知っている身としては、
サクサクで気分が良い。
VGA→ワイドQVGAも気にならない。
かえって有機ELディスプレイがキレイに見える。
カーキゴールドにしたのだが、量産ザクみたいでなお良し。

333 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 21:05:11 ID:sWMLya+xO]
>>326
キーのバックライトって何色ですか?
あと電波のつかみなどいかがでしょうか

334 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 21:06:13 ID:Xp4qRHSYP]
911Tと比べたら天と地ほどにレスポンス違います?
911T->920Tを考えていたのに、メニューはギザギザ、レスポンスはモッサリでなにも改善されてなかったから辞めていたので、
その辺りが気になります。

335 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 21:16:58 ID:Z/R62IK1O]
ヨドバシで実機見たが
有機ELのワンセグが綺麗で驚いた。

336 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 22:40:12 ID:SJz3c1Vv0]
なんか過疎ってるな…

337 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 22:46:15 ID:F6dZCBv7O]
>>315
[03/15 22:43] 1032kbps

912SHデス…
デザイン気になってたけど諦めます…300代って911Tと速度同じだわ…

338 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 22:48:41 ID:Wl0T/JyF0]
912Tから乗り換えようと思うんだけど
912Tをヤフオクに出したら まずいよねえ

339 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 23:03:50 ID:VmuhCPO50]
今日見てきた。
ボタン押しにくかったけどくーまん弄りたいので
明日買ってくる。カーキゴールド。

340 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 23:17:34 ID:7n9N/scX0]
この機種には迷惑メールフィルター機能はありますか?


341 名前:白ロムさん [2008/03/15(土) 23:38:26 ID:MvWCU3qB0]
カーキー色ってどれかなと思ったら緑だった
なぜグリーンじゃないの



342 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/15(土) 23:40:03 ID:ZgzAR0CB0]
身分証明を持ってくの忘れた('A`)
明日再度突撃してくる

343 名前:319 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:12:05 ID:DEruobkL0]
>>319ですけど、
他にこういった症状の方おりませんか?
メモリーカードを変えたほうが良いのでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef