[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/15 01:31 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【回転2軸?】〓SoftBank 921T by TOSHIBA vol.1



1 名前:白ロムくーまん mailto:sage [2007/12/21(金) 09:25:34 ID:rh69dJG70]
ここは、2008年春モデルとして発売されるであろう921Tについて語るスレです。

343 名前:319 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:12:05 ID:DEruobkL0]
>>319ですけど、
他にこういった症状の方おりませんか?
メモリーカードを変えたほうが良いのでしょうか?

344 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 00:24:40 ID:m2CCQNEs0]
>>343
携帯の方では認識するなら、PCではなく携帯に入れて
USBでデータ転送してみては。

345 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 00:29:47 ID:/Qc9SpUC0]
東芝のケータイは音が小さい。

買った人、着信音や通話の音はどうですか?

他の機能がいいだけに、ほんとに口惜しい。

346 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 01:21:25 ID:mDvGa5pf0]
機種についてまったくもって疎いんでアフォな質問させてください

この機種って指定したメアドしか届かないって設定はできますか?
今使ってるT(昔ドリカムがCMしてたやつ)は迷惑メール拒否はアドレス登録しなくちゃいけなくてすごいめんどくさいし、
登録できる件数が少なくて辟易してます

347 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 01:21:33 ID:kYJhc5t+0]
921T購入者だが、受話音量は、かなり大きい方じゃないだろうか?
ていうか810Tも受話音量は大きかった。ドコモのシャープのは異常に受話音量が小さかったから、
東芝は標準より大きいぐらいじゃないだろうか?
着信音はどうだろう? 固定メロディが静かなやつばかりだから比較できない。まだ音楽をダウンロード
していないので。

348 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 01:28:20 ID:hnRlk5gT0]
今日買ってきて、
microSDから音楽ファイルを2つ(一つは3秒、もう一つは5分)転送したんだが、
メディアプレイヤーで再生はできるのに、
着信音設定から選ぼうとすると「ファイルはありません」
って表示されて選択できないんだけどそういう仕様?

349 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 02:33:36 ID:euSaYbzh0]
>>348
912を持ってるので試してみたんだけど
出来ないみたい 著作権の問題なのかも

350 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 02:35:41 ID:YLDPgJLYO]
>>346
どの機種使っていても、パソコンや携帯からMySoftBankで迷惑メール設定できるでそ。
指定アドレス拒否
指定アドレス許可
指定ドメイン拒否
指定ドメイン許可
特定迷惑メール拒否
URL付きメール全拒否

351 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 03:55:17 ID:kYJhc5t+0]
>>348-349
ほんとだ、メディアプレイヤーで再生できても、それがPCから転送したものは
着信音やアラーム音にはできないね。
着うたフルとしてDLしなけりゃ設定できないのかな。



352 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 08:25:16 ID:djE/zXji0]
204で書かれてるサイト
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news139_2.html
で見ると、サブ画面に通常時、『日付や時刻、電波・バッテリー状況アイコンなどを表示できる』 とありますが
着信時に相手の名前か電話番号がサブ画面に表示されるのでしょうか

わかる方よろしくお願いします

353 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 08:41:07 ID:3dSYMGMYO]
>>338
送料込みホルダー付き1万なら
即買います。

354 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 09:15:09 ID:Z5FvwEeA0]
てかメニュー画面は初期のアイコンのままだったら、
アニメーションのせいで気分的にもっさりに見えるね
SDに入れたアイコンに変更したら普通にサクサク動いてビックリ

355 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 09:29:13 ID:Y1sXMtxT0]
>>352
サブ画面に相手の名前が表示されますよ

>>351 他
自分で作ったmmfは設定できましたよ

356 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 09:40:18 ID:djE/zXji0]
>>355
ありがとうございます

357 名前:319 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:09:32 ID:DEruobkL0]
>>344
アドバイスありがとうございます。早速やってみますね。

あと、Bluetoothという便利な機能が今はあるのですね。
膨大なファイル量なのでさすがにすべては無理ですが、
ちょこちょことならこれで送受信出来そうです。

358 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 10:31:55 ID:nningify0]
>>350
初めて知りました…orz
ありがとうございます

359 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 11:25:17 ID:nXdc+P5H0]
ホワイト学割で入ろうと思うんだがこの機種はいいのか?


360 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 13:44:59 ID:gHi8NWZWO]
なかなかいいなこれ。秋葉の祖父地図にホトモクあったからいじってきたけど。
まず画面が綺麗!そして、質感が高級感あっていいね!
厚みも、あれくらいの方がもちやすい。
キーレスポンスは、たしかにサクサクじゃないけど、問題なく使えるレベル。画面がデカくなったから、メールが打ちやすく感じるね。フォントのギザギザっぷりも、まあ許せる範囲内。

921SHと迷うな…
QVGAでネット使うとき大丈夫か、と、テレビ電話できないけど大丈夫か、が不安材料だが。

361 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 13:55:45 ID:hnRlk5gT0]
>>349>>351
ありがとう
んーネタボイスとかをメール着信音にしようとしてたから結構涙目だわ…



362 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 13:57:47 ID:hnRlk5gT0]
あら、一つ見逃してた
>>355
mmfはいけるのね把握

363 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 14:10:18 ID:7D76urai0]
>>362
911T 着信音登録 でググってみると…

364 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 16:46:22 ID:pYPup1WV0]
>>347
810Tと比べたときの長短教えて下さい。
くーまん目当てなんですが、待ち受けくーまんやミニツールでもっさりしたりしますかね?

365 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 20:16:13 ID:3xIA+hKO0]
東芝機でフツーに転送して着信音設定できないとか
ぬかしてるバカが多いのはなんでだぜ

366 名前:白ロムさん [2008/03/16(日) 20:43:01 ID:PbsucQUz0]
この機種今日モック触ったんだけどスタイリッシュですごいかっこいい感じ。
男女共に受けそう。前半戦は売れないかもしれないけど値段も安めだし
後半売れるかもね。

367 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 20:55:10 ID:T5vPQ93sO]
デザインだけね…
デザインは好きだわ

368 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/16(日) 21:40:46 ID:mB0n93Mi0]
近所のSBSにホットモックがないので質問させて下さい。
ボタンは何色に光りますか?
ホワイトの場合、ボタン全面が光る感じでしょうか?


369 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 01:10:18 ID:KhsN4QlH0]
卓上ホルダーってもう出てる?

370 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 02:06:21 ID:djnkHF6J0]
>>364
921Tは、810Tに比べると画面が比べものにならないぐらいきれい。
ボタンは新機種の中では防水携帯が一番押しやすいと思うけれど、921Tも
かなり押しやすいほうだと思う(押しこむ感触はあまりないもののボタンが大きめなので)。
くーまんは待ち受けフラッシュがかわいすぎる。810Tは海、好きでふ、だけれど、
921Tは遊園地のフラッシュです。またケーキ好きでふ、という派手な画像もある。
もっさり度は、アイコンメニューがデフォルトは指定するライトがもっさりしているため、
ユーザー設定で動きのない普通の壁紙を背景にしたら、超サクサク。あのデフォルトは
いったいなんなんだろう。
自分は810Tをそれなりに使っていて、初めて同一メーカーで機種変更したけれど、
メニューにTV等新しいアイコンがあるけれど、操作性に違和感がありません。
不満は、くーまんの部屋の模様替えで、921T専用のサイトはレパートリーが少なすぎる
ことです。810Tって大理石、宇宙、昭和、古代、ハートの部屋、その他いっぱいあったけれど、
921Tのくーまんの部屋は和室、アジアン、木の部屋ぐらいしかない。
解像度?が違うためか、画面の大きさが違うためかしらん。

371 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 02:10:22 ID:djnkHF6J0]
>>370ですが、アイコンメニューのところの説明がわかりにくかったかも。いま822Tの
スレを見たら、ここでもデフォルトメニューでのアイコン移動の遅さが問題になっていた。
自分も921Tで、なんか光が指し示すまで時間がかかるなあと思ったので、ユーザー設定で
普通の壁紙を背景にしたら、動きが急によくなったのです。



372 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 02:28:28 ID:v5pWehX20]
正直921Tと920Tどっちにするか迷う
カタログのスペック説明だと殆ど違いがないんだよな

373 名前:温故知新 mailto:save [2008/03/17(月) 02:55:42 ID:wDl+srdSO]
>>372
920Tと921Tとの比較だけど、やはり、921Tが上位。
最も相違する所はワンセグの質。レグザケータイこと921Tのコントラスト比は10000:1と言われる。920Pは2000:1である。因みに、あのP905iTVでも4000:1だ。いかに、921Tが優れているか分かる事だろう。
有機ELからの高コントラストは格別と思う。

但し、920Tにも長所が有り。データフォルダ容量1GB!!真骨頂。

374 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 10:22:18 ID:UriWSW6Q0]
>>369
土曜日の時点では入荷未定、取り寄せといわれた。

375 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 11:08:17 ID:hbYoeuZG0]
>>370
レビューありがとうございます。

キーが押しにくいのかと思ってましたが、大丈夫そうですね。
同じ機種(810T)を使ってた方のご意見は非常に参考になります。

初歩的なことですが、くーまんは画面上部のミニツールと
810Tのように画面全体を動く2種類存在するのですか?
また、その場合、2種類同時に表示させることもできるのでしょうか?

>くーまんの部屋の模様替えで、921T専用のサイトはレパートリーが少なすぎる
それは残念ですね・・
くーまんデータの容量は810Tと同じでしょうか?
810Tはデータ容量少なすぎて、部屋の模様替えを削ってましたので・・


>>373
データ容量1Gは凄いですけど、今microSD安いですからね。
音楽とか相当入れる方以外はSDカードで対応できそうです。

376 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 14:13:36 ID:lr/S1ioP0]
あまり関係ない話題かもしれないが、好奇心でちょっと聞きたいです。

921Tの有機ELは国産(東芝製)でしょうか?

自分はこの前までauのinfobar2を使っていたのですが、MNP移行で921SHを買いに行ったときに
この機種の有機ELがauのより綺麗なので、やっぱ国産有機ELは綺麗だなぁ・・・と思ったのですが
他のスレでauと同じ韓国製って言われました・・・

この機種の有機ELが国産なのか、それとも韓国製なのか、韓国製だとしたらなぜauより綺麗なのか知ってる人がいたら教えて下さい。

377 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 15:31:23 ID:nSjYkNzK0]

>>376

国産ニダ



378 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 16:38:58 ID:mQgbuDrWO]
この機種スパボ無し一括だといくらかしら??

379 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 16:42:30 ID:S0OaTvwM0]
>>376
ちょっと小耳に挟んだのですが、921Tの有機ELは国産だそうです。
対して、auのはサムソンとかいう会社のだそうです。

380 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 16:42:58 ID:Kzfsfz2S0]
◆◆◆◆SoftBank端末の「スーパーボーナス未加入価格」と「スーパーボーナス加入価格」◆◆◆◆

      スーパーボーナス未加入価格  スーパーボーナス価格(特別割引)
922SH      58,590円         95,520円(-48,000円)    インターネットマシン、3.5WVGA液晶、キーボード、青歯、ワンセク、GSM   
921SH      45,990円         83,520円(-48,000円)    フルフェイス2、3.2インチWVGA液晶、タッチセンサー、青歯、ワンセグ
921T       34,440円         71,520円(-48,000円)    2.8インチ 有機ELワンセグ、GPS、青歯、324万画素AF
821T       24,990円         61,920円(-48,000円)    シニア向け簡単ケータイ、GPS、196万画素 AF    
823SH      41,790円         78,720円(-48,000円)    木製、牛革パネル、薄型ワンセグ、青歯
920P:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ、GSM、5Mカメラ
822P:      24,990円         61,920円(-48,000円)    8.9mm薄型ストレート、青歯、GSM、200万画素カメラ
822T:      24,990円         61,920円(-48,000円)    防水、キラキライルミ、QVGA、192万画素カメラ
820SC:     34,440円         71,520円(-48,000円)    2.6インチ有機EL、ワンセグ、青歯、GSM  
920SH:     43,890円         85,920円(-52,800円)    3.2インチWVGA液晶、GSM、青歯AQUOS
920T:      38,640円         81,120円(-52,800円)    WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ
920SC:     32,340円         73,920円(-52,800円)    500万画素光学3倍カメラ  
913SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    フルフェイス、ワンセグ
912SH:     36,540円         78,720円(-52,800円)    3インチWVGA液晶、ハイスペックAQUOS
912T:      24,990円         66,720円(-52,800円)    ステンレスボディ、ワンセグ、GPS、324万画素AF

381 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 16:43:37 ID:Kzfsfz2S0]
911T:      17,640円         52,800円(-52,800円)    WVGA液晶、HSDPA、GPS、青歯、ワンセグ
822SH:     32,340円         73,920円(-48,000円)    最薄最軽量AQUOS
821SH:     29,190円         71,520円(-52,800円)    PREMIUM 12.9mm薄型ステンレスボディ、ワンセグ
821P:      21,840円         64,320円(-52,800円)    ミラーボディ、ワンプッシュ、青歯、GSM
815T:      19,740円         42,720円(-33,600円)    fanfun 着せ替え型スタンダード携帯、
816SH:     21,840円         64,320円(-52,800円)    コンパクトスライド携帯、青歯、GSM
812SH:     17,640円         30,720円(-30,720円)    PANTONE 24色スタンダード携帯、青歯、GSM
810P:      17,640円         30,720円(-30,720円)    薄型プッシュスライド、青歯、GSM
814T:      17,640円         30,720円(-30,720円)    チタンボディ、12.9mm薄型
805SC:     17,640円         23,520円(-23,520円)    小型+薄型ワンセグスライド、青歯、

公式オンラインショップ
https://onlineshop.mb.softbank.jp/



382 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 16:57:10 ID:mQgbuDrWO]
>>380-381
ありがとう。
Disneyと悩んでたけどカメラはこっちがいいわね。
TV電話もしたいし…
くまが住んでるみたいだし…

383 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 17:13:31 ID:nYq5Noct0]
画質は魅力だけど内臓メモリ1Gにして欲しかったなあ…。
1GあるとBluetooth使ってPCとやり取りするときに超便利なんだぜ。

384 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 17:22:54 ID:rgTWFPwB0]
くーまんとBluetoothをメインで選ぶと920Tが最高なのかなあ

385 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 18:17:26 ID:0YP+QWZm0]
>>285
その三葉虫携帯の方が東芝よりサクサクだとおもうぞ。


386 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 18:43:10 ID:0YP+QWZm0]
>>373
920Tの方が明らかに上位機だろ。
911の後継機
921は912の後継機

387 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 20:39:56 ID:ErUz564/0]
過疎ってるなぁ。とても一昨日発売の最新機種のスレとは思えないよ。
といいながら、発売日に買ってしまったオレ。
カーキゴールド(量産ザク色)いいよ。


388 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 21:01:59 ID:OE8d0w9FO]
開けるときに絶対クルッて回っちゃう…

389 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 21:37:53 ID:i71Gyf370]
>>386
同意。価格からも明らか。

390 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 22:42:06 ID:V58bGTEN0]
>>382
テレビ電話って
この機種インカメ付いてないぞ

391 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 22:43:05 ID:pXCqZt3L0]
>>382
くまではないでふ。
くーまんでふよ。



392 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 23:02:44 ID:mQgbuDrWO]
>>390
知ってるわよ。
くるっと回せばOKじゃなくて?
DisneyみたいにTVcallの所に注意書きがなかったのよね…
要チェックね。

>>391
くーまんね?分かったわ!


393 名前:白ロムさん [2008/03/17(月) 23:06:43 ID:Bg4IAT+r0]
やっぱ、断念・・・だってでっかいんだもん、分厚いんだもん、重いんだもん。
あーあ、コンパクト化スリム化がどんどん進む昨今に
どうして時代逆行して反抗しまくってるんだ東芝!
小さくて薄くて軽いのをつくんなさいっての、そしたら飛ぶように売れる!

394 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 23:30:07 ID:3762X8QI0]
>>382
マニュアルをダウンロードすれば分かるが・・・

相手からの映像は見れるが、自分はフォルダ内の画像を相手に見せるだけ・・・
二人共、東芝だと・・・

395 名前:温故知新 mailto:save [2008/03/17(月) 23:30:54 ID:wDl+srdSO]
>>386
君がそう思うなら、見解の相違だな(笑)。

396 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/17(月) 23:33:00 ID:v5pWehX20]
>>373
d。参考にさせてもらうわ

>>393
機能と性能重視で大きさ二の次の俺みたいなのがターゲットなんでないの?

397 名前:白ロムさん [2008/03/18(火) 00:39:45 ID:odSm4HSb0]
>>392
そうそう、くるっと回して自分撮りスタイルでTVコールできるよ。
普通のインカメラでのTVコールに慣れていると、ちょっとレンズ位置と
機器の角度に違和感があるかもしれないけれど、慣れればTVコールできる。
すでに昨日購入後、TVコールしています。
もちろん、インカメラのないSH系と違って、921Tは普通に相手の顔を見ながら
自分を映しながら話ができる。しかも自分を写しているのは3.2メガの
オートフォーカスカメラで写しているんだから、他のしょぼいインカメラと違って
それはそれはきれいです。

398 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 01:45:33 ID:6jqcSLFG0]
ボタンの感触(ちゃんと押した感触がある)も
大きさ(ビエラPとさほど変わらない)も
重さ(ビエラPより軽い)も思ったより良かったよ。
画質は他の機種よりワンランク上でデザインもなかなか。
個人的に気になったのは二つ折りを開いたときに(角度が)開きすぎ?って思った位かな。


399 名前:白ロムさん [2008/03/18(火) 11:46:29 ID:cytXTEFD0]
>>388
そうだよね〜
自分もホットモックさわってるとき、片手開けしてみたら回った。
回るところが柔らかいというか。現在604SHだけど、これは
堅いのか、片手開けでも回らない。
シャープのサイクロイド機もくるっとなる。

でもこれのピンクが想像以上に綺麗な色だったので、迷ってる。
フルフェイス2のピンクはちょっと濃いめだったので。

女性の方は携帯の色と自分の手の色のなじみは気にしますか?
自分は普段ネイルで使う色に似た色の携帯を選ぶ。
一度だけ、白を買ったらなんだか手から携帯が浮いて見えて。

400 名前:白ロムさん [2008/03/18(火) 12:18:42 ID:Xf4xAteV0]
昨日SDにえせ着うたを入れてみた
そしたら7曲入れたのに5曲しか認識されてない
フォルダに入れてみても一緒
これってバグだろうか

401 名前:白ロムさん [2008/03/18(火) 14:39:15 ID:WV/V+3dW0]
すいません質問です。PCサイトブラウザから1M弱のPDFファイルをダウンロードすることは可能ですか?



402 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 15:46:25 ID:Eni/x3vhO]
質問お願いします。さくさくでしょうか?

403 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 20:02:59 ID:0SqsMq4j0]
>>402
比較対照できるほど機種触ってないけど、不満が出るほどでは無いと思う。
どっちかと言われればサクサクな気がする。

404 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 20:42:39 ID:crbXtv3q0]
今日店で触ってきたけど”もっさり”というものを甘く見ていましたw

親が東芝だから毎回チェックはするけどモックを触るのは初めてで
やっぱり他の会社のから東芝に移るにはあのもっさり感は少し抵抗があります。

405 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 20:46:00 ID:crbXtv3q0]
充電やイヤホンの挿すところが右下にあるので
その時はそうとう右手で操作しにくいです。

406 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 21:09:05 ID:uBfVGCEq0]
>>393
でかいけど厚さは薄いんじゃないか?
あと5mmは厚くてもよかった。底面積は小さくて分厚い方が手にフィットする。
薄すぎるとかえって扱いにくい。

>>404
芝機はもっさり。比較的サクサクって評価の810をホットモックも触らずにMNPする親に勧めたんだが
帰省したとき、さわってみてあまりのもっさりぶりに親に謝ったよ。

407 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 22:05:30 ID:+dk9oN3M0]
ホットモック触ったけど、911とかに比べてメール打つときのレスポンスが超サクサクだった。
今や化石のような601から乗換え検討中。でも、SHにも弾かれるんだよなぁ・・・。

408 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/18(火) 23:14:59 ID:4vjOuxmr0]
なんで、ソフトバンクは他携帯会社よりホットモックを置いてる所が異常に少ないんだ?
非常に困る。
やっぱり、触ってみて、機種を決めたい。
921Tのホットモックある所って、どうやって探せば良いのですか?
教えてください。

409 名前:白ロムさん [2008/03/18(火) 23:50:12 ID:jMVVJ0/V0]
>>408
ヤマダとか 量販店に行けばホットモックを置いてる所あると思う

410 名前:黒購入 mailto:sage [2008/03/19(水) 00:14:01 ID:xFVDEnk20]
今まで指紋が気にならない機種ばかり使ってたので、表裏が同じ仕上げでシンメトリー
デザインなのはいいのだが、当然両面とも指紋はかなり気になる。
有機ELでのワンセグは、彼女のN905と比べると、これほど差があるのかと驚くほど綺麗。
メール関係は、SHばかり使っていた自分から言うと、何か親切すぎと言うか、
でも慣れれば他メーカー機が不親切に感じるくらい便利な機能が多いと感じる。
もっさり感は自分的にそんなに気にならないが、重視する人には気になると思う。
2Gからの変更組に最適かも 自己評価80点

411 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/19(水) 00:14:35 ID:F28mWcNR0]
>>409
ありがとう。
そうなんだぁ。でも、近くのヤマダにはSBのホットモックが全く無い。

ホットモックさわらせてぇ〜!



412 名前:白ロムさん [2008/03/19(水) 00:18:49 ID:04JXXGfwO]
SBショップに最新機種はほぼ置いてあったぞ
有機ELはかなりいいな 感動もんだわ
でも田舎だからワンセグは入らないorz

413 名前:白ロムさん [2008/03/19(水) 09:40:14 ID:FVurKBBNO]
ワンセグの感度はどう?電車とかでみたいんだが。f905よりいいかなあ

414 名前:白ロムさん [2008/03/19(水) 12:23:41 ID:Hp6dM14f0]
ぶっちゃけ有機ELモデルの中でも一番綺麗。
優れた色再現性や画像に独特の奥行きがある。
920Pと並べてワンセグ再生とかすれば一目瞭然。


415 名前:白ロムさん [2008/03/19(水) 12:32:26 ID:Hp6dM14f0]
>>411
SBショップに行って店員のおねいさんにデモ機触らせてもらってくれば。
うちの近くは、921T、920T、821T、921SH、920SH、821SH、DM001SH、920P、821P、920SC、820SC
比べ放題だよ。

416 名前:411 mailto:sage [2008/03/19(水) 19:29:21 ID:F28mWcNR0]
>>412
>>415

ありがとう!SBショップ行ってみます。


417 名前:306 mailto:sage [2008/03/19(水) 21:02:09 ID:piCTuRKy0]

電池の減りが異常に早い気がするんだけど気のせいか?
普通に使っていて1日半で無くなるよ


418 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/19(水) 21:10:17 ID:z1MKEFcc0]
俺もそう思う。

419 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/19(水) 21:31:27 ID:3Dm9KLCC0]
>>415
>SBショップに行って店員のおねいさんにデモ機触らせてもらってくれば。
都合よく解釈してしまう俺の脳みそ

420 名前:400 mailto:sage [2008/03/19(水) 21:49:58 ID:JAcDW3uT0]
softbankに問い合わせてみたら
同様の症状は確認できないとのことでしたが
他に同じような症状の方はいるでしょうか?

この機種を持っている人検証お願いできませんか?

421 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/19(水) 22:39:55 ID:riKBPTwi0]
流れぶったぎって悪いが、ミニツールを消してワイド表示できる?



422 名前:白ロムさん [2008/03/19(水) 22:43:01 ID:yxueDFoM0]
>>417
使用頻度は?
非ウェブの人もいるから普通の意味がよく分からない

810Tも電池の持ちあんまり良く無いね
一日15〜20分通話、メール送受信20件で非ウェブなら何とか合格って感じ
東芝機の仕様なのかな

423 名前:白ロムさん [2008/03/20(木) 02:07:07 ID:B6QQ3KIz0]
ディスプレイ側にスピーカーが設置されているところについてはどうですか?
閉じている状態だとスピーカーが内側に塞がれて着信音とか聞こえにくそうなイメージがあるのだけど。

424 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 02:57:18 ID:WECIBeLUO]
>>423
921Tのホットモック見てないけど、同じようにディスプレイ側スピーカーの
815Tは閉じてる時と開いた時とで全然音の聞こえが違ったよ。
でもこれ回転2軸だしディスプレイ側を出して閉めとけば問題ないんじゃない?
それにドット表示でもないしVGAでもないから傷はそれほど気にならないと思うし

425 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 07:41:35 ID:BnGz6pQO0]
>>421
俺もそれやりたいんだけど、今の所出来ていない。
せっかく今まで撮りためたアドレス帳の写真がすごく
小さくしか出ないので、かなり悔しいんですよ。

しっかしホンマあのミニツールいらんわー。

426 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 09:41:52 ID:4JfYeKi00]
>>425 thx やっぱりできんのかorz

427 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 09:45:51 ID:jJ9okHJ60]
J-T08から機種変する価値はあると思う?

428 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 09:49:33 ID:nmkxDMPvO]
中国地方はもう発売されてますか?

429 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 09:57:09 ID:SDH1t1aJ0]
>>425
それ痛いなー
でかい画面をフルにつかいたいのに

消せなかったら2.8の意味ないやん



430 名前:423 mailto:sage [2008/03/20(木) 09:59:03 ID:B6QQ3KIz0]
>>424情報トンクス。やっぱそうなるよね・・・。
以前父親が持っていた502Tが1年半経過したぐらいからどんどん着信音が小さくなってきていたので
東芝製携帯にそういう傾向があるのなら基本内側でスピーカー塞がれてるコイツだと
ちょっと考え直さないといけないのかなぁと思ってorz

431 名前:白ロムさん [2008/03/20(木) 10:46:54 ID:e2usMvif0]
内側スピーカーは着信音大きめに設定することで対応できるのでは?
ちなみに810Tは外側スピーカー

>>424
画面を表にするのは抵抗ある人結構いると思う
落としたときや物が落ちてきたりぶつかるときの衝撃が液晶に直だからね
それが嫌だからストレートやスライド駄目な俺

>>421>>425 >>429
消せると思うけど?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/30/news139_2.html
>「911T」にはじめて採用した、ディスプレイの上3分の1ほどを活用する
>「ミニツール」を継承して搭載。くーまんやカレンダー、ワンポイント英語学習などを
>Windows Vistaのガジェットのように常時表示しておける。
>もちろん機能は無効にもできる



432 名前:白ロムさん [2008/03/20(木) 11:34:44 ID:eKD97uJU0]
待ちうけの時とかメール作成の時とかは消せるけど
普通のファイル閲覧の時とかは消せない

433 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 11:44:33 ID:Dzveap710]
>427
とりあえず機種変するんなら、データ全部移しとけよ。
使わなくなって放置しといて、あとからほしいデータ抜こうと
思ったらデータ全部飛んでたわ。
T08だけだぜ、こんなの。
J-PE02もV602SHもV603SHも放置してバッテリーアガってても
充電したらデータはそのまま残ってたのに。


434 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 12:14:07 ID:6YlaENWq0]
黒買おうかと思ったけど中がシルバーだったから止めた。
オール黒だったら良かったのに。

435 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 13:08:26 ID:u/XLhwqxO]
>>434
わかるわかる

436 名前:白ロムさん [2008/03/20(木) 13:49:08 ID:e2usMvif0]
>>432
全画面表示とかじゃ駄目なのか?
あるか知らんが

437 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 15:23:31 ID:BnGz6pQO0]
>>431,436
情報ありがとうございます。でも消せない。
そこは>>432さんのいう通りです。
アドレス帳の時はホント消したいんだけどなあ〜。

もし消し方が分かる方がいたらぜひ教えてください。

438 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 15:29:43 ID:Y2QCGW0W0]
test

439 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 17:01:08 ID:u/XLhwqxO]
ばーばにこの機種勧めたよ。
カメラがそこそこでバッテリーも中々でデザインが好きだから勧めた。
自分は912SHだけどもっさり携帯じゃなかったら東芝機にしてた。
911Tで懲りてるんだけどね。
だけど文字変換は頭がいいしくーまんは可愛いから好きだよ。

440 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 19:51:21 ID:u/XLhwqxO]
ばあばが921Tの白を買ってきた。
必要な設定だけしてあげてる最中のもっさり感に衝撃を受けたよ…
5回ボタンを押してるのに文字が1文字しか打てなかった…
年配には調度いい作りじゃないかな?
それを抜かしたら全部いい!
くーまんも可愛かったし。
デザイン本当に素敵だね。

441 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 20:06:16 ID:Y2QCGW0W0]
もっさりは設定で背景変えれば超サクサクになるらしいけど、使ってる人実際そうなの?

モック触ったけどけっこーデカイね



442 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 21:43:45 ID:eY3gIGeDO]
904SHからの乗り換えだからかもっさりは感じない。

443 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/03/20(木) 21:53:11 ID:eKD97uJU0]
もっさりもっさり言われてるけど
よっぽど前の機種がサクサクでない限り
もっさりとは感じないと思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef