[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/21 17:14 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【茶道】 お茶やってる方います? 十四席目



1 名前:名無しの愉しみ [2006/07/22(土) 02:15:51 ID:n2rbSkCO]
前スレ
【茶道】 お茶やってる方います? 十三席目
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1142009259/
過去スレ、関連スレは>>2-10ぐらい




699 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/06(水) 00:31:25 ID:???]
お濃茶練った経験5、6回でこの前亭主やりました。
お炭も普段は模造品なので本番で初めて炭にさわることに...
いい先生で月謝も安いのですが、お客様に悪いなぁと思いながらのお手前でした。

お炭もお濃茶も使うとなると、お水屋料高くなりません?
自分宅でお濃茶練るときは後味見したあと、お湯を足してお薄にして飲むのですが
他にお濃茶のいい使い方ありませんかねぇ?少量練ってもいい練習にならない。


700 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/06(水) 07:23:41 ID:???]
私は安めで何とか濃茶を練られるお茶(上林なら松風昔、小山園なら和光)あたりを
買って、家で練習してます。3人分くらい練りますが、他に飲み手がないので、
一人分自分が飲み、あとは薄茶にしてダンナに飲ませてますw

稽古場では>>697さんの書いてるように、普段はお薄で稽古です。
自分でお茶を買って行けば練らせてもらえるんですが…
そうなるとどうしても40g3000円↑クラスのお茶は必要ですしね。

あ、でも炭手前はいつも本物の炭(勿論、洗ってあります)です。
但し、3ヶ月に一度くらいしか回ってきませんが。

701 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 01:26:42 ID:???]
旦那ですか。独り身の自分には飲ませる相手がいるのは羨ましいです。
炭でお湯沸かしてる方々は、灰型などはどうしていらっしゃるんでしょう?
いつも電気で沸かしているので気になります。

702 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 09:01:28 ID:???]
>>701
うらやましいね。俺にも相手がいればいくらでも飲むし、いくらでも点てるんだが。

703 名前:名無しの愉しみ [2006/12/07(木) 14:59:56 ID:ZGDvnZZi]
一保堂で20c1000円台のものを頻繁に買いに行ったら、店員たちにバカにされた。
京都市内でどこかいい茶屋知っておられる方いませんか?
祇園の都路里はいやだし、いいところあったらご紹介ください。

704 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 16:48:51 ID:???]
>>703
安いお茶買っても馬鹿にされないのが良いなら、
四条の土産物屋。
各茶補・宗匠お好みから、稽古用、料理にしか使えないようなのもで各種有る。

705 名前:名無しの愉しみ [2006/12/07(木) 18:22:34 ID:ZGDvnZZi]
>704
早速のご返事ありがとうございます。
一保堂はNHK教育で裏千家の家元が行っておられたので、行きました。
パック詰めではなく、茶箱から出してアルミ缶に詰めてくれるので、お茶が新鮮でいいのかなと思っていました。
たとえ、『青雲』や『雲門の昔』でも20グラムだけ詰めてもらって買うのは失礼だったのかもしれません。

706 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 21:09:28 ID:???]
一保堂ってそんな商売してるんだ・・・お客様をバカにするって・・・
何かカン違いしてないですか?
20gだろうが何グラムだろうがお客様じゃないですか。
感じ悪いお店なんですね。
もう京都逝っても一保堂には立ち寄りたくないな・・

707 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 21:21:33 ID:???]
具体的にどういう対応と、言われ方をしたのかが判れば
先方の意図もわかるかもしれないんだが・・・・



708 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/07(木) 23:15:55 ID:???]
バカにするくらいなら一保堂は20g売りをやめたらいいのに。


709 名前:名無しの愉しみ [2006/12/07(木) 23:47:27 ID:9MtIyw4u]
一保堂は裏千家学校とももめたらしい・・・
どっちもどっち。

710 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 00:28:34 ID:tW0ARy8M]
>709
あぁ、そうなんですか。
表・裏千家から銘をいただいているから、てっきり京都一のご用達なのかと思っていました。

711 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 00:57:16 ID:???]
何だか一保堂のお茶を飲む気がしなくなったな…

そういや、数年前の話だけど、裏千家で開かれた
ある講習会では一保堂のお茶は使われなかったよ
(その時は福寿園、原寿園、伊藤園だった)

712 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 07:39:32 ID:???]
ひとり暮らしなので、20gでも余りまくり。10gか5gパックで売って欲しい…。

713 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 10:24:55 ID:???]
>>705
お茶は、作り置きなので、缶から出してくるより
最初から小分け包装の方が鮮度がよい罠。

714 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 11:12:20 ID:tW0ARy8M]
>713
そうなのですか。では一保堂よりいい茶舗はどこなのでしょうか?お教えください。

715 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 12:32:12 ID:???]
上林春松本店 北川半兵衛商店 小山園 松田桃香園
あたりいかがですか?

716 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 12:59:42 ID:tW0ARy8M]
>715
ご返事ありがとうございます。
小山園は四条通りに店舗があったと思います。
その他のお店の商品についてもデパートに行って見てみます。

また何か情報があれば、その他のみなさまもよろしくお願いいたします。

717 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 13:39:11 ID:pumbwd0v]
>>703
買う人がいるから商売が成り立つのにずいぶん失礼ですね
私も一保堂やめようかな・・

某茶道具屋さんもお客をバカにしたり横柄な態度をとっていたようで
その茶道具屋さんのHPに細かくいきさつを書いて失礼な態度ではないかと
苦情が何件か書かれていたのを見たことがあります
今は普通の対応だと感じます



718 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 18:12:17 ID:AGV0FqEq]
裏千家の教室に通い始めたばかりの 初心者です。
 お点前を 家で復習するのに お勧めの本があれば 教えてください。

719 名前:名無しの愉しみ mailto:saga [2006/12/08(金) 18:29:54 ID:???]
先生にきけ

720 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 18:43:41 ID:???]
>>718
どれもそんなに変わらないし、
書店で見て自分が見やすいと思うものを選べば良いと思うよ。
別の流派の本を買わないようにだけは気を付けて。

721 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 18:54:18 ID:hzPxedS5]
>717
どこの道具屋?

722 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 18:56:46 ID:???]
570 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 18:55:45 ID:PHrh1bzj
○裏千家
[入門] [小習] [茶箱点] [茶通箱] [唐物] [台天目] [盆点] [和巾点][行之行台子][大円草] [真之行台子] [大円真]

免状は左から順番にとってゆくから、下から二番目が小習。
カルチャーセンターの茶道教室に1年ほど通えばもらえると思う。

723 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 20:11:09 ID:???]
>>721
東京の茶道具屋さんです
少し前まで対応の悪さが広く知られていたと思います


724 名前:名無しの愉しみ [2006/12/08(金) 21:03:21 ID:CDfxThD5]
カモ舌かな。評判悪いし。

725 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/08(金) 21:11:37 ID:???]
>>703
東京だけかと思ったら京都でもそうなんですか。
経験上、都心のデパ地下に出店している京都のお茶の有名店は(一保堂だけじゃなく)、
買い物していて不愉快な思いするところが多いと思いと思います。
そして何故か年配の店員ほど接客態度が悪い。
同じデパ地下でも、
名前を知らないような店のほうが、接客態度もきちんとしてるし親切なところが多いと思います。

726 名前:名無しの愉しみ [2006/12/09(土) 00:17:44 ID:1NfHH3/0]
725さまへ。東京でもそのように態度が悪いのですか。
私のときは一保堂の店員が「あいつ、また着よったわ。」と鼻先で笑ってたくせに、商品を渡すときは「いつもお買い上げくださいましてありがとうございます。」と言いました。

その態度の豹変ぶりに腹が立つやら憎たらしいやら、もう二度とこんな店で買うものか!と思いました。

京都では客がバカにされたり、コケにされたりするのは日常茶飯事のようです。

727 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/09(土) 16:17:14 ID:???]
だんだんネタっぽくなってきた悪寒



728 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/09(土) 16:56:31 ID:???]
事実でしょ

729 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/09(土) 21:29:44 ID:???]
そうそう、京都の人は変にプライド高い。
和菓子屋とかも完全注文でふらりと店に寄っても門前払いだし。
それなのに知人に連れられて一見さんではないとわかると、
休みの日でも店あけてお菓子分けてくれたりするから立ち悪い。w

730 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/09(土) 21:49:30 ID:???]
経済も京都は衰えているという話も聞く
茶道具の話はするが買わないなども多いらしい
そして簡単に騙されて高額の道具を大量に買い込むのは東京の先生方だとか

731 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 00:03:57 ID:???]
>730
そうでしたか。まだ茶道具を京都で買ったことはありませんが、先生方まで騙すなら素人はもっと騙されるでしょうね。

732 名前:名無しの愉しみ [2006/12/10(日) 01:21:17 ID:X4tsmnzL]
>>722
ワロス。
私もそのスレ見たよ。

知らない人に説明すると、某やんごとなき妃は「茶道できます!」と
宣言して入内したらしい。
プロフィールの免許の欄にも、しっかり「茶道」の文字が・・。

ところが、実際にやってもらったら、全然出来なくて、宮内庁の職員が吃驚したとか。
どうやら持っていた許状は「小習」までだったらしく、
「それで『茶道ができます!』なんて、どれだけ厚かましいんだ」と奥様たちが鼻息を荒くしたというわけ。

733 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 10:46:30 ID:???]
>>732
どこの板か教えてほすぃ

734 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 14:05:14 ID:???]
ワードとエクセルがちょっと使えるくらいで、
パソコンができます!っていうような感じかなw

735 名前:重要無名文化財 [2006/12/10(日) 16:35:54 ID:5d9QMy2o]
妃殿下は茶など立てんでもよろしい    
おとなしく座っときなはれ

736 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 17:36:00 ID:???]
知ったように言うね

737 名前:名無しの愉しみ mailto: [2006/12/10(日) 21:01:37 ID:???]
>>729
淡交社からでてる茶の湯の手紙って読んだことある?
老舗に、お菓子を頼むときはまず手紙を出してからって書いてあるでしょ。
あと、どこで知ったかとその店の味をほめる文章書き方と。
裏千家じゃなかったらごめん。



738 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 22:33:26 ID:???]
>>737
あるよ
でも外国人旅行者とかはどうなるんだろうね?


739 名前:名無しの愉しみ [2006/12/10(日) 22:47:36 ID:5d9QMy2o]
>>737
老舗だからね。
そこのオッサン達がチンポいらった手でこねた生菓子を食べるわけだから、味わいがちがう。

740 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 22:52:03 ID:???]
>>732
>>734
小習やって唐物を申請してる段階で「先生」になったりして
唐物からは自分の弟子からの月謝で申請してる人もいますし、
「できます」だけならまだマシな気がしますね。


741 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 22:55:59 ID:???]
老舗のお茶屋さんが接客以外でも問題があ(ry

742 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 22:57:43 ID:???]
そういった世界も必要に思う 今は情報誌とかで特集された隠れた名店に
次の日から一見さんが列をなして訪れ、それまでのお得意さんを駆逐する
それまでのお得意さんを全て駆逐した頃にまた列をなしてその店から去って行く
学生の頃は「取材お断り」って店をテレビで見て失笑に似た感じを抱いてたけど
真面目な店ほど、こだわりを持った女性客ってのに手を焼いてるみたい

743 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/10(日) 23:02:36 ID:???]
何も知らずに行ってしまう人が気の毒だね
常連以外お断りを知る方法はないのかね

744 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 01:31:12 ID:???]
入り口に「予約のみ販売します」とか看板かけとけばいいんじゃない?
それで一見さんが予約したいと言って来たら
注文受けてもいいし、「何ヶ月先まで予約一杯です」などとあしらってもいいし。

店側のやる事なのでここに書いても意味ないか・・・


745 名前:京都人 [2006/12/11(月) 02:51:53 ID:w7g9PnqN]
あんたさんらにお売りするもんは扱こうてまへん!

これが常套文句

746 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 10:24:51 ID:???]
次長課長みたい

747 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 12:18:34 ID:???]
京都の「いけず」ってのは文化だからね、古い文化伝統を守るのが
京都市民の努めなんでしょうね。



748 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 13:49:16 ID:???]
イケズネタOnlyのかたは、こっちに移動した方が
【茶道】茶道世界の表と裏を議論しましょ
hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1019929801/l50


749 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 16:29:31 ID:???]
古い伝統文化の始まりは京都ではないと思うが

750 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 17:11:27 ID:???]
まさかとは思うがユーフラテスとか言わんでくれよ
何事も普通に考えてくれ 749よ

751 名前:名無しの愉しみ [2006/12/11(月) 18:50:13 ID:w7g9PnqN]
やっぱ京都人って陰険やなぁw

752 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 20:42:45 ID:???]
一見さんお断りは別にいいと思うけどな。
それはその地方の商習慣だし、その店の商売のやり方だ。
mixiに、誰でも匿名でカキコできる2ちゃん見習え!何て言ったところで笑いものになるだけだろ?

問題なのは、 一見さんお断りじゃない普通の店舗で、
客商売どころか礼儀の基本さえ理解していないような接客態度だよ。

753 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 21:46:39 ID:???]
>>752
でも京都や和菓子の老舗に限らず
旅行などしたときに思わぬところや思わぬ物で一見やよそ者お断りと言われたら
頭にくるでしょ?w

754 名前:名無しの愉しみ [2006/12/11(月) 22:15:02 ID:w7g9PnqN]
>753
アタマにきます。だから私は広島ではなく京都に原爆落としてくれたらよかったのに、と常々思っております。

755 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 22:23:21 ID:???]
>>754
あほか。

756 名前:752 mailto:sage [2006/12/11(月) 22:31:16 ID:???]
>>753
確かにそうだろうなあとは思うんだけど、旅好きとしてはそれも話のネタになってオモロイかなあとw
それにいかにも「うちは300年前から伝統守ってまっせえ!!」て感じ店ならwまあ納得はできる。
誰にでも変わらずにそのポリシー貫いてるんなら、むしろスゲーと思うよ。
でも、「デパートの中のただの出店で何で客を見下してんだ!?」というのは無条件に腹がたつ。

一見さんお断りの店が代々続いていられるのは、
数は多くなくても客に対してはきちんと向き合ってるからだと思う。
だからこそ店を支持する客が味方になって長い間盛り立ててくれるんだと思う。
京都の置屋のおかみさんが書いた本読んだ程度なんで、単なる想像だけどさ。

だけど、誰にでも売るけど客を見下すような店、一体誰が味方になる?
ブランド名にあぐらかいて勘違いした特権意識で「売ってやる」って意識の下衆っぷりに腹がたつんだよ。

757 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/11(月) 23:43:42 ID:???]
>>750
それは文化じゃなくて文明だw



758 名前:名無しの愉しみ [2006/12/11(月) 23:45:35 ID:w7g9PnqN]
>誰にでも売るけど客を見下すような店、一体誰が味方になる?
ブランド名にあぐらかいて勘違いした特権意識で「売ってやる」って意識の下衆っぷりに腹がたつんだよ。             一保堂のことですか?

759 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 00:30:51 ID:???]
一見さんお断りって言うのと、接客態度が悪いって言うのは
別々の話ですよね?

一見さんお断りは、何百年も続いた店でなくても
バーやクラブでは京都じゃなくてもあります。
それ自体は店のスタンスだからいいんだと思うんですが。

接客態度が悪いのは老舗であろうが新興の店であろうが、
店としてダメですね。

760 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 10:10:21 ID:???]
普通の人間関係でも
気心知れるまでは遠慮しあいながらっていうのナイ?

お金払うんだから、客なんだから、っていうのも・・・ねぇ
「売ってやる」もどうかと思うけど、
「買ってやってる」みたいなのも不細工やわ

761 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 10:35:53 ID:???]
極端やな

762 名前:名無しの愉しみ [2006/12/12(火) 10:57:31 ID:kSGR+Q1S]
京都の茶舗と静岡の茶舗がもめています。

というのは静岡の茶舗は静岡の茶畑で採れた茶しか売ってないのですが、京都の茶舗は大阪や奈良の茶畑で採れたものも「京都産」として売っていると報道されていました。

消費者をあざむくような商売はやめていただきたいと思います。

763 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 10:58:38 ID:???]
一見さんお断りの態度がモーレツに悪いのは最悪だね

>>761
「買ってやる」みたいなのは常連に多くない?

764 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 12:03:30 ID:???]
静岡は玉露じゃないのを玉露と冠して売っているからどっちもどっち

765 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 12:58:35 ID:???]
>>762
宇治の何処で国境線を引くかと言うことだな。

766 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 14:31:10 ID:???]
抹茶としては静岡茶よりも宇治茶が向いていて高品質だと聞いたことがあります。気候の違いなのかな?

767 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 15:44:37 ID:???]
>>766
木の古さ=うまさという感じ。
茶木は、古いと甘みが増すので濃茶に向く。



768 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 21:21:42 ID:???]
国内の産地同士ならまだしも、そのうち中国産の抹茶とかもでてくるんじゃないかな。

アメリカでは抹茶の需要が伸びてるらしい。
スタバのメニューとして人気が出れば世界中の店舗に展開しそうな気がする。
 <茶況>米への日本茶輸出が倍増 抹茶需要の増加が一因
 ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/siz/20061210/lcl_____siz_____005.shtml

「茶は「木が弱ると花が咲く」と言われ、農家からは心配する声が」なんてニュースもあるけど、
異常気象で茶の木の生育環境が変わって収穫量が落ちる可能性だって将来あるだろうし。
 異変!?ひっそり咲かない茶の花
 ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006121100246&genre=K1&area=S10

需要が増えて国産茶葉も足らないって話になれば、
安い茶葉を輸入すればコスト抑えて収益率もアップできる、ていう話になるだろうからね。

769 名前:名無しの愉しみ [2006/12/12(火) 22:06:11 ID:kSGR+Q1S]
そうなると、またずる賢くてもったいをつけるのが好きな京都人が値段を吊り上げるわけですね。

一般の茶人には国産の抹茶は買えなくなる。
ひどい話だ。

770 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/12(火) 23:13:10 ID:???]
いつも、とばっちりくらうのはひたすら稽古する一般人
んで貧乏人呼ばわりされるけどお茶で一番お金を使うのもひたすら稽古に励む一般人


771 名前:名無しの愉しみ [2006/12/13(水) 00:59:15 ID:EoqeG5Gp]
近所で狭山茶の抹茶が売ってた。
さすがに勇気がなくて買えず・・・。

772 名前:名無しの愉しみ [2006/12/13(水) 09:04:09 ID:rqHBZAWc]
>771
どうして?やっぱり抹茶は宇治産でなければいけないの?
後学のために教えてください。

773 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/13(水) 09:10:10 ID:???]
>>772
100年以上ものの木なんか京都や八女、静岡以外にはあんまりないだろ。
若い葉の抹茶は、料理用にしか使えないぞ。
畳味ってやつ。

774 名前:名無しの愉しみ [2006/12/13(水) 12:23:54 ID:rqHBZAWc]
>>773
ご教示ありがとうございます。
そうでしたか。
手間暇かけないといいものは作れないんですね。

775 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/13(水) 22:30:13 ID:???]
畳は食べた事ないんで・・・。

776 名前:名無しの愉しみ [2006/12/14(木) 11:12:15 ID:nlU17H/W]
畳味って、いぐさのような味ってことか?

777 名前:771 [2006/12/14(木) 15:29:49 ID:gyJfuIiM]
>>772

いつも煎茶を買っているお店の主人に
「狭山産の抹茶ってないんですか?」って聞いてみたら
773がおっしゃるように、「葉がないので難しい」って言われました。
そしたら後日、別な店で狭山産の抹茶を見かけた、という訳です。



778 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 15:48:15 ID:???]
薄茶なら10年前後でも美味しい抹茶になるけど、
濃茶で**家元お好みだの、品評会**賞となると
70-80年から100年物だから、木自体が貴重だな。
それゆえに**の昔と言われるくらい。

779 名前:名無しの愉しみ [2006/12/14(木) 18:28:09 ID:nlU17H/W]
>778
それで「〇〇の昔」と名付けられているのですか。

では、「〇〇の白」と名付けられているのはどういう意味なんでしょう?
もしよろしければ、お教えねがえないでしょうか。

780 名前:名無しの愉しみ [2006/12/14(木) 18:34:53 ID:HZB6Z8Xg]
先生に聞くほうがいいですよ

781 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 20:45:28 ID:???]
正座でながく足がしびれずに座っていられる秘訣ってありますか?

きついズボンをはかないようにしたり、スカートにしてみたり、
腰を少し浮かすようにしてみたり、親指の上下を変えてみたりしても
20分くらいで感覚が無くなってしまいます。

冬は寒さで血行が悪いのか、余計に痺れる気がします。

まだお茶を習い始めて半年なので、はやり日頃正座をしていないと
痺れてしまうものなのでしょうか。



782 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 20:48:51 ID:???]
ある程度してないとキツイかも
そのうち慣れる気もするが

783 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 21:22:48 ID:???]
普段は平気だけど雨の日はむくみやすくて早く痺れがきてしまいます。
湿気と関係があるのかなぁと勝手に思ってます。

784 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 21:33:56 ID:???]
筋肉が発達していて血行の良い足なら
しびれるのが当たり前のような気がする。

どんなに座っていても大丈夫という人の足を見ると
筋肉も弱くて血行が悪そう。もともと血行が悪いから
無感覚なのかと思ってしまう。


785 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 21:34:17 ID:???]
>>779
生活人新書からでてる小堀宗実の「茶の湯の不思議」から簡単にまとめると、

織部が鮮やかな緑の茶が欲しいと「青茶」という抹茶製造方法を考えた。
しかし次代の小堀遠州が、色より味だといって昔ながらの製法に戻し、これが「白茶」と呼ばれた。
そのために 『「白」「昔」という銘が多く使われているのです』 ということだそうだ。

この本すごく面白いよ。
買って損はないと思う。おすすめ。

786 名前:779 mailto:sage [2006/12/14(木) 22:08:16 ID:???]
785様、わざわざご丁寧にご返事ありがとうございました。
ご紹介いただいた本で勉強いたします。

本当にありがとうございました。

787 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/14(木) 23:16:14 ID:???]
>>786さん
上林春松本店のサイトにも、「昔」「白」の
由来についての記述がありますよ。



788 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 00:05:48 ID:???]
ここって先生達も参考にしてるのかな?
研究会や行事なんか行くと年輩のベテランと言われる先生が
ここと同じ説明をしてることがしばしばある
しかも話題にする内容とか時期がこのスレにあった直後だったりとかで偶然にしてはよくある


789 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 00:12:32 ID:???]
787様、重ね重ねお教えありがとうございます。
参考にさせていただきます。

790 名前:名無しの愉しみ [2006/12/15(金) 10:07:57 ID:EzzSe1Bf]
ウチの先生は「道具はあまりないけど技術や知識は完璧で知らないことはありません」が売りです。
しかし「今日は〜を教えてあげます」と説明することがここで読んだばかりのことでした。
偶然かと思っていたので「あなた知ってた?」と聞かれて「はい」と答えたところ
突然先生は「アンタ!コンピューターで会話とかしてるの!」と叫びました。
ソノ怖い表情が怖かったです。
どうやら先生はここか関連スレの住人のようです。年齢はかなりいってますが。

791 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 10:19:53 ID:???]
そこまで言ったら今晒してる事もばれるような…

792 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 10:56:17 ID:???]
年輩で厳しい先生が wktk とか使って教えて!なんて言ってたら笑える

793 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 11:10:14 ID:???]
>>781
体重を落とす

794 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 11:25:29 ID:???]
>>792
むしろ今まで以上に厳しくなって、質問しても「ぐぐれ」とか言われたりして。

795 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 11:31:47 ID:???]
>>781
体重を落とす。姿勢を良くする。
股関節の足の付け根に力を入れる癖をつけて
前方気味に身体の重みを分散させる。
足が疲れたり浮腫んだりすると普段正座が平気でも
しびれ易くなるのでマッサージやストレッチ等の習慣を作る。

796 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 12:34:22 ID:???]
>>794
弟子にはぐぐれとか言って自分は手抜きしてここで質問したりとかww


797 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 13:01:50 ID:???]
自分を完璧だと思っちゃう人って何なんだろ?



798 名前:781 mailto:sage [2006/12/15(金) 13:34:31 ID:???]
ご親切な回答ありがとうございます。
>>783
雨の日は低気圧で、喘息の人も調子悪いみたいだから関係ありそうですね。
ものすごく痺れた日も雨だった気がします。
>>784
正座で血行が滞れば普通は痺れるものですよね。
>>793 795
体重が軽ければ圧迫が減りますもんね。
今は自分のベストな体重なので、しびれ対策のための減量はカゲキ過ぎるけど、
お茶の前にストレッチしてみます。



799 名前:名無しの愉しみ mailto:sage [2006/12/15(金) 13:36:20 ID:???]
>>797
私の周りでは苦労してない人が完璧?とか出来ますとか言う傾向があります
先生の御近所さんという理由で簡単に免状をもらったとかそんな人たちです
準備も後片付けもすることなく1回稽古するだけでよいということで
お茶を楽とか簡単と思い込んでしまうらしいです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef