[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 15:35 / Filesize : 511 KB / Number-of Response : 707
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆★☆南京大虐殺を語ろう52☆★☆★☆



25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/02/02(金) 20:21:56.89 ID:q4JuDDft0.net]
前スレ >757
>ネットを検索してソースを探す事すらできない情弱はこれだからw

ば〜かw その資料もとっくの昔に確認済みだ。
事件から3日後の11月16日の新聞記事を出して、いったい何を言いたいんだ?w 記事は新鮮な方がいいのか?w

毎日新聞(2005年5月6日)の記事によると、
この海兵隊員は聴取に対し「襲いかかろうとしてきたので、自己防衛のために撃った」と主張し、
米海兵隊は「交戦規定と矛盾しない」と判断、正当な戦闘行為と結論付けた、としている。
これにより事件に関する軍法会議は開かれず、海兵隊員の刑事責任は問われないことになる、
という。

海兵隊員を米軍上層部が調査するのは、「茶番劇」だと非難されている。
しかも、軍法会議(正確には敵地だから、Military Commission だろう)は開かれなかったそうだ。
これで真相がわかるとでも言うのか?


>米軍は「敵対行為を行っていない捕虜」を射殺していますが「正当な戦闘行為」としていますw

海兵隊員自身が「襲いかかろうとしてきたので、自己防衛のために撃った」と主張したので、
米海兵隊は「交戦規定と矛盾しない」と判断、正当な戦闘行為と結論付けた、としている。

どこに「敵対行為を行っていない捕虜」を射殺したと書いてあるんだ?
海兵隊員自身が「襲いかかろうとしてきたので」と述べているのに。
デタラメを書くな!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´Д`)<511KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef