[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/19 14:09 / Filesize : 273 KB / Number-of Response : 557
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part828



1 名前: mailto:sage [2022/11/22(火) 16:20:03.15 .net]
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4~6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1668988903/l50

◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀の地球規模的寒冷化は、農業生産力を強化する社会的需要から指導的地位を占める析出集団の成長を強烈に促進し、弥生的青銅器祭祀を終息せしめ、高塚化した墳丘墓を現出させる。
 換言すれば、弥生墳丘墓の巨大化が顕著な地域こそが、弥生社会に古墳時代へと向かう構造変化の著しい地域であり、3世紀に爆発的に広域化する萌芽期国家の中核である。自然環境変化に起因する社会構造変化が現象として纒向に凝集し結実したと言える。

 倭人伝に記載された卑弥呼の活動期間は概ね庄内併行期に相当する。畿内様式の土器が漸進的に北部九州に流入していく時期であり、ことに那珂比恵地域への人口流入が急拡大する。
 博多湾貿易が対外交渉の主役に躍り出るこの時期には、西日本各地の人々が韓人や楽浪商人と直接交渉による交易をする段階に入る。
 絶域であった日本列島が中華社会と二国間の国交を再開した時期、この外的刺激で最も変化の生じた地域こそが当時の倭国の中枢である。

 倭人伝述べるところの、3世紀前半末に曹魏と通交した倭の女王はどこにいたであろうか?
 それは桜井市纒向以外にありえない。

86 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:25:15.45 .net]
>>83
それ吉野ケ里に言ってやれ

87 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:26:22.12 .net]
>>83
それ、証拠ある?
九州説って嘘づけ人間?

88 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:26:53.83 .net]
>>87
リアルだが?

89 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:28:49.28 .net]
実物がどんなのか分からんのに何考えてあんなの建ててんだ?

90 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:30:10.34 .net]
>>88
証拠は?

91 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:30:36.40 .net]
>>89
過去スレに書いてある

92 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:32:15.02 .net]
>>90
しらばっくれるな

93 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:33:50.17 .net]
>>89
纏向遺跡出土の土器に描かれていた絵を参考に建てている。

94 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:35:05.16 .net]
>>93
ますます酷い
関係ねえじゃん



95 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:35:46.08 .net]
>>93
あれ、倉庫だよ。  わははははは   @阿波

96 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:37:57.10 .net]
>>93
唐古鍵遺跡だろ

柱穴の直径や深さ、敷石からだいたいどのぐらいの高さの建物だったかはわかるんだから大きさ自体はあんなもんだろう
形状は土器の絵を元にしたとHPにも書いてある

97 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:39:14.16 .net]
>>92
このように、九州説信者は嘘をつくのがデフォ

98 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:39:50.08 .net]
しかも案を出したのは畿内説の寺澤だろ

99 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:40:34.20 .net]
倉も重要な食物やお宝を保存する最重要な建物だよ、バカにしてるの?

100 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:40:36.00 .net]
>>95
銅鐸にも、倉庫が描かれているだろ? 当時は食料に関するものが主役だ。  
これ、常識。
トンデモどもは、非常識。   @阿波

101 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:41:50.45 .net]
>>97
纒向ガイダンス計画中止の話を聞いてないのか?
小さく報道されてたのに

102 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:42:06.95 .net]
>>82みたいな九州説の捏造ぶりはどんよ
異常だろ

103 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:42:10.12 .net]
>>99
だから、王宮などと言うな!  たわけ!   @阿波

104 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:43:35.93 .net]
>>99
倉だと二階部分ないだろ



105 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:43:53.24 .net]
>>98
なんの案を?
九州説、また捏造?
異常者そのものじゃないか

106 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:45:29.34 .net]
>>96
素早い訂正ありがとう、唐古鍵遺跡でしたね。

107 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:46:18.86 .net]
>>101
>纒向ガイダンス計画中止の話を聞いてないのか?

つまり、お前のカキコ>>83は捏造

108 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 18:46:58.76 .net]
矢倉(櫓)は武器庫でもあるから、まあええんでないの?

109 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:50:49.88 .net]
九州説なんでそんな毎日のように捏造すんの?
捏造してないと死んじゃう病?

110 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:51:31.75 .net]
>>104
>倉だと二階部分ないだろ

二階部分? 倉庫なんだから、床はあるわな。 地べたに食料は置いとけんからな。   @阿波

111 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:54:33.31 .net]
>>104
銅鐸にも、倉庫が描かれているだろ? 当時は食料に関するものが主役だ。  
これ、常識。
トンデモどもは、非常識。   @阿波

112 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 18:59:03.96 .net]
九州説の人はヘビースモーカーと一緒で、間断なく嘘ついてないと禁断症状出ちゃうんじゃないの0か?

113 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:01:58.12 .net]
相変わらず現実逃避しまくってるな畿内説壺売りが

114 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 19:31:38.62 .net]
>>111
トンデモどもと言うより、元凶は畿内と九州の御用学者どもなんだなww

ミーハーどもが、追随している構図かww   @阿波



115 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:36:02.54 .net]
>>107
このスレにして情弱すぎねえか?

<ソース>
読売新聞YOL(21.11.2018)
邪馬台国の候補地?見学施設、財政難で建設延期 社会

奈良県桜井市は、邪馬台国の有力候補地として注目される纒向(まきむく)遺跡で、
2020年度中の完成を目指していた「ガイダンス施設」の建設延期を決めた。
財政難が原因。整備を進める史跡公園の核となる施設で、遺跡見学の拠点として
期待されていたが、新たな完成時期は未定だ。

116 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 19:39:55.92 .net]
>>115
つまり>>83
>桜井市民が税金返せって
>そんな金の使い方するなら台風被害の補償しろって


は、嘘つき九州説男の捏造

117 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:44:50.21 .net]
>>116
いや事実だよ
おれの知り合いだから

118 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 19:45:03.65 .net]
>>81
それも邪馬台国の一部だよ
なんせ、近畿一帯だからね。
可7万戸と見積もる

119 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:46:04.00 .net]
畿内説はたしかに正直かも知れん
魏志倭人伝を持ち出すと全く整合しないことがバレるから、「強大な権力」(笑)とかどこにも書いてないファンタジーを持ち出した
ベニバナ(笑)とか桃の種(笑)とかも文献で検証できない無敵のファンタジー 笑

120 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:47:46.64 .net]
魏志倭人伝から完全に自由な畿内説
無限に広がる空想 笑

121 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:48:37.64 .net]
九州説はまじめに魏志倭人伝と照らし合わせるから大変だわ 
ことごとく整合するけど 笑

122 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:48:45.50 .net]
邪馬台国近畿一帯説
卑弥呼は共立で九州
なら魏志倭人伝にピッタリだよ

123 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:49:32.79 .net]
纒向遺跡は強大な権力だから邪馬台国です 笑

124 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:50:11.15 .net]
あれ?

邪馬台国の有力候補地とされる奈良県桜井市の纒向遺跡を調査中の同市纒向学研究センターは1日、
方位や中心軸をそろえて立ち並んでいたと考えられていた3世紀前半の建物群4棟のうち、1棟について
「存在しない」と従来の見解を修正した。



125 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:51:53.92 .net]
あれ?3世紀後半?

【参考】
大和国家の成立

3世紀後半に、現在の奈良県の大和、大阪府の河内、和泉地域の豪族が連合して大きな政権である大和国家をつくった。
この大和国家の政府を大和朝廷と言う。
大和朝廷では大王を中心にして政治が行われ、4世紀までに大和地方を統一し、5世紀ごろまでには九州から東北地方南部までをその支配下に治めた。
大和朝廷では、豪族たちが大王から朝廷での役職を表す臣・連などの称号を与えられ、役人としての仕事をした。
また、地方の有力な豪族に国造などの称号を与え、地方の政治を行わせた。
なお、大和は古事記や日本書紀には漢字で明記されておらず、漢字で大和と表記するのは適切ではないという説もある。

126 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:52:38.96 .net]
里数後に郡に戻り今後は日数とか 笑

127 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:54:30.21 .net]
纒向遺跡の強大な権力者は交易もしていない見ず知らずの筑紫に一大率を派遣している 笑

128 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 19:55:30.62 .net]
>>127
それは畿内説だよ。

129 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:55:51.07 .net]
見ず知らずの土地に役人を派遣するんだから確かに強大な権力者だわ 笑

130 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:56:48.28 .net]
>>128
はい、畿内説をバカにしています 笑

131 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:57:27.73 .net]
2世紀後半~3世紀前半:卑弥呼時代
    ~266年:臺与時代

3世紀後半~4世紀前半:纏向時代
            河内に引っ越し?
4世紀末↓  :弓月君たち?
奈良県高取町
https://www.asahi.com/articles/ASLCX5JHQLCXPTFC01S.html
大壁建物が4世紀末~5世紀初めに築かれ、渡来人の同町への移住時期が100年近くさかのぼる可能性が出てきた

132 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 19:59:49.26 .net]
邪馬台国近畿一帯説
邪馬台国には力はない。
卑弥呼にあるのである。
派遣は大倭、一大卒は置くのである

133 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:00:57.49 .net]
唐古鍵遺跡も伊勢遺跡も纒向遺跡も九州とは殆ど交易していない
大和と筑紫は赤の他人 笑

134 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:05:34.90 .net]
女王国より以北は伊都国の一大率が検察している
筑紫の伊都国から山城や近江を検察しているということか
毎日新幹線で出張やな 笑



135 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:06:18.32 .net]
九州にも近畿、東海系の土器が出土
鉄、銅、翡翠、絹の伝播
妻木晩田遺跡、青谷上寺地遺跡
日本海ルート、交流はある。

136 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:06:28.78 .net]
畿内説の人、本当に魏志倭人伝読んだことある? 笑

137 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:07:14.78 .net]
>>129
>見ず知らずの土地に役人を派遣するんだから確かに強大な権力者だわ 笑

九州説患者は絶えず捏造してないと死んじゃう病

138 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:12:01.30 .net]
この辺も面白いな

■旧唐書
倭国と日本(ヤマト政権)が別記されている。

・倭国条(~631年の記録):倭国は古の倭奴国なり。
 倭奴国とは、金印が発見された福岡を中心とした国家だった

・日本条(701年~の記録):日本は倭の別種なり。
 遣唐使の説明に「かつて日本は小国だったが倭国を併合した」とある
 別国だったと知っていたからこそ出た言葉である

【参考】倭国の使者と日本の使者がはちあわせ?
遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が
中国で争いを起こしたと書かれている

■新唐書(日本と擦り合わせを行い改定)
其の王の名は「あめ」氏、自ら言う、初主は天御中主(あめのみなかぬし)と号し、
彦瀲(ひこなぎさ)に至るまで凡そ三十二世、皆「尊」を以って号と爲し、筑紫城に居す。
彦瀲の子神武立ち、更に「天皇」を以って号と爲し、治を大和州に徙(うつ)す。

■まとめ
倭の王は32世まで筑紫城に居たが、大和へ移動し天皇を名乗った

139 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:20:08.36 .net]
>>138
>遣唐使に参加した伊吉博徳書には、我客(倭国)と別倭種(日本国)の使節団が
>中国で争いを起こしたと書かれている

捏造
別倭種(日本国)の使節団とか書かれていない
九州説は捏造やりすぎ

140 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:27:18.94 .net]
邪馬台国かどうかは魏志倭人伝とどれだけ整合するか、が重要
炭素年代法でどれだけ古いかとかどれだけ強大な権力かとかではない 笑

141 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:27:55.85 .net]
あらら?

「歴博 独自データで測定」のその後
https://i.imgur.com/Fj1tRWJ.png
箸墓古墳の塀や堤から出土した土器に付着したススや炭化した煮こぼれに含まれる炭素14で年代を測定したという

アホやろこいつw

142 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:33:43.86 .net]
箸墓古墳に塀があるとか、九州説って馬鹿だろ

143 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:34:21.34 .net]
何を言ってるんだか、馬鹿馬鹿し過ぎて相手にならない。
纏向が女王の都とする所。
箸墓が卑弥呼のお墓。
倭奴国、伊都は卑弥呼の派遣している刺使に治められてる状態の国。大乱で九州は力を失ったんだよ。金印がホンモノなら滅んでる。
一大率は、五斗米道の姦令の役どころ。
大倭は弟だろ。卑弥弓呼、河内だな。
卑弥呼の宮は、臺、道観でいわば伊勢神宮だよ。

144 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:34:42.66 .net]
>>141
捏造連発九州説w



145 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:36:27.64 .net]
奈良から北を検察させるために一大率を福岡に派遣したと考える畿内説も相当な馬鹿 笑

146 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:39:01.64 .net]
中華でも行われてる。

147 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:40:06.14 .net]
邪馬台国を畿内と考えると魏志倭人伝とことごとく矛盾する
北部九州と考えるとことごとく整合する
畿内説が魏志倭人伝を無視して強大な権力とかを持ち出すのもわかる 笑

148 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:43:07.31 .net]
まったく矛盾しない。
甕棺、内向花文鏡と卑弥呼は関係無い。

149 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:46:18.63 .net]
三角縁神獣鏡、ベニバナ、桃の種、強大な権力
畿内説は魏志倭人伝ガン無視 笑

150 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:46:55.46 .net]
>>141
今から20年前の公式調査でも260〜280頃築造と発表されてきた箸墓が
240〜260年築造と報告されたら
「これまでより百年以上早いと発表」
などとウソついちゃう九州病ピープルって
マジ脳に蛆湧いてるよな

151 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:48:31.36 .net]
>>149
無視していない
整合している

152 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:48:59.93 .net]
魏志倭人伝をないものと考える畿内説はどこまでも自由だ
畿内説最強 笑

153 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:49:32.62 .net]
俺も畿内説になろうかな
無敵になれそうだ 笑

154 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:50:19.70 .net]
>>147
>邪馬台国を畿内と考えると魏志倭人伝とことごとく矛盾する
>北部九州と考えるとことごとく整合する

具体的な内容がまったく言えない九州脳の貧困



155 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:52:43.54 .net]
>>153
纏向説明会なんてまさにテレビでやってた統一教会のアレと同じ空気だぞw

156 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:53:12.05 .net]
普通に百年の幅が出る炭素年代法で箸墓はAD240~260の築造とのたまう畿内説
どこまでも自由 笑

157 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:53:20.65 .net]
>>152
>魏志倭人伝をないものと考える畿内説は

九州説の人って
何分間ごとに嘘つかないと死ぬの?
短かすぎw

158 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 20:55:42.03 .net]
>>156
>普通に百年の幅が出る炭素年代法で

捏造藁

159 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:55:48.40 .net]
何も無い纒向に固執してる考古学者ども
こう言うところもしっかり掘れよw

黒神埋没鳥居(鹿児島県 桜島)
https://i.imgur.com/OQv6ZAp.png

160 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 20:56:44.30 .net]
卑弥呼の鬼道の推察から出てきた物だろ、神獣鏡は神仙思想及び魏の年号が入っているからだろ。
倭人伝になんら関係無い話所か、証拠固めとも言える訳だ。専門家達は立証が必要だからな。俺のような者は専門家の話を参考に文献だけで充分、箸墓が卑弥呼の墓と推察できるのだよ。
ホトを刺したりしている以上、間違いなく、道教の指導者の墓なんだよ。
もう、誤魔化しは効かないと思うね。

161 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:58:06.15 .net]
ヤマトは [ 入れ墨文化を持たない ] 別の部族

黒潮に乗って島伝いにやって来た南方系の人々 ( 原日本人の一部 ) がもたらした [ 入れ墨文化 ] は、
大和朝廷成立後から奈良時代初めまでの間に消滅しましたが、一説によれば
[ 入れ墨文化を持たない ] 別の部族によって
[ 入れ墨文化 ] を持った人々が征服されたためであり、新しい支配者が入れ墨を
野蛮な風習とみなしたためとされました。

162 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 20:59:06.77 .net]
>>160
笑いどころ多すぎて息つきしんどいw

163 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:00:48.48 .net]
呉の技術で作り魏の年号を入れた100%国産の三角縁神獣鏡 笑

164 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:01:09.65 .net]
>>150
「一方で箸墓古墳の『前方後円墳形式』は、これまで四世紀以降の古墳時代の築造と考えられてきた」だって
w
おかひー腹いてえ
「これまで」って、キミたち1960年台からタイムスリップしてきたの?
すげえオールドタイマーいたよw



165 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:02:12.95 .net]
>>162、あなたは学者肌でもなく、向いてない世界だとおもうよ。

166 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:02:50.10 .net]
効いてる効いてるw

167 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:03:14.34 .net]
>>163
>呉の技術で作り魏の年号を入れた100%国産の三角縁神獣鏡 笑

ニセ情報ワラタ

168 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:04:49.92 .net]
>>165
どれが奈良?

●魏の年号が記された鏡
方格規矩四神鏡 青龍三年(235年) 大田南5号墳 京都府弥生町
方格規矩四神鏡 青龍三年(235年) 安萬宮山古墳 大阪府高槻市
三角縁神獣鏡 景初三年(239年) 神原神社古墳 島根県加茂町
平縁神獣鏡 景初三年(239年) 黄金塚古墳 大阪府和泉市
三角縁盤龍鏡 景初四年(240年) 広峰15号墳 京都府福知山市
三角縁盤龍鏡 景初四年(240年) 持田古墳群? 伝・宮崎県
三角縁神獣鏡 正始元年(240年) 蟹沢古墳 群馬県高崎市
三角縁神獣鏡 正始元年(240年) 森尾古墳 兵庫県豊岡市
三角縁神獣鏡 正始元年(240年) 御家老屋敷古墳 山口県新南陽市
平縁神獣鏡 (晋の元康年間291年~) 上狛古墳 京都府山城町?

●呉の年号が記された鏡
平縁神獣鏡 赤烏元年(238年) 狐塚古墳 山梨県三珠町
平縁神獣鏡 赤烏七年(244年) 安倉高塚古墳 兵庫県宝塚市

169 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:06:37.59 .net]
>>167
ということにしないよな
三角縁神獣鏡の僅かな可能性に賭ける畿内説 笑

170 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:08:18.53 .net]
記紀は、4世紀ころ天皇が自ら遠征して、ヤマト軍と九州軍がさかんに戦ったことを描いています。

邪馬台国畿内説によれば、3世紀にはすでに、伊都国や奴国など北九州の主要国家も
邪馬台国の傘下に置かれていたはずなのに、
なぜ敵として戦っていたのでしょう?
矛盾してますよね?

171 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:09:36.64 .net]
あったあった

骨卜・亀卜の起源

古くは新石器時代の竜山文化期から、もしくは甲骨文字でも知られる古代中国の殷代にその起源が遡るとされています。
『古事記』の国生み神話に「布斗麻邇爾卜相(ふとまに卜相ひて)」とあり、また『日本書紀』には
「天神以太占而卜合(天神太占を以ちて卜合ひたまひ) 」とあります。
これら『記・紀』の記述を鵜呑みにするのであれば、太占は神代から既に日本に存在していたことになります。

172 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:11:28.00 .net]
>>168
>どれが奈良?

正始元年鏡 桜井茶臼山古墳

173 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:14:17.40 .net]
卑弥呼は自前だよ。馬鹿か。

174 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:15:04.88 .net]
>>170
>記紀は、4世紀ころ天皇が自ら遠征して、ヤマト軍と九州軍がさかんに戦ったことを描いています。

まあ4世紀に天皇なんていないけどな



175 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:17:43.59 .net]
纒向だけ異常な発表を繰り返してきたわけだ

<箸墓古墳で馬具出土>
2001年12月
「箸墓の周濠から、馬具と布留1式土器が同時に出土した。」
奈良県桜井市箸中の箸墓古墳の周濠から、乗馬の 際に足を掛ける馬具、
木製の輪鐙(わあぶみ)が見つかり、桜丼市 教委は三十日、
「輪鐙は四世紀初めに周濠に投棄され たと推定され、国内最古の馬具
である可能性が高い」 と発表した。

木製馬具に関する見解
「木製鐙が開発されたと考えられている高句麗周辺の壁画古墳からは5世紀以降にならないと木製鐙が確認されない。
鐙が朝鮮半島に伝わった時期を考慮してもこれを4世紀前半とするには疑わしく、百済が中央集権国家になったのは4世紀半ば以降であることからも、
この木製鐙は4世紀半ば以降とする方が妥当である。
さらにこれが日本に伝わった時期を考慮すると箸墓古墳の木製輪鐙は早くても4世紀後半ないし5世紀以降とする方が望ましく、
その特徴が後世的であることもこれを裏付けるものとなっている。」

176 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:20:23.23 .net]
倭人伝に4世紀の倭国の事なぞ無い。まったく倭人伝とは矛盾していない。
紀元前に筑紫は無い、何の本だ?

177 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:21:16.58 .net]
忘れちゃいけない侏儒国の位置

https://i.imgur.com/kn19GTD.png

178 名前:琪瑛教祭酒 mailto:sage [2022/11/22(火) 21:23:50.40 .net]
地理は15世紀の海東諸国記図でも出鱈目な認識だよ。自ら行っていてもね。

179 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:24:07.72 .net]
『朝日新聞は、原材料が中国製の鏡と同じであることを理由にして、三角縁神獣鏡を中国製だと思わせるようなコメントを載せている。
銅鐸には、材料の銅に含まれる鉛同位体の分析によって中国の原材料が使用されたと考えられている。
しかし、日本でしか出土しない銅鐸を中国製という人はいない。三角縁神獣鏡に中国の原料が使われていても、
それだけで三角縁神獣鏡を中国製と判断するのはおかしな話である。』

180 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:26:15.36 .net]
>>175
>纒向だけ異常な発表を繰り返してきたわけだ

別に何も異常ではないが?

181 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:27:02.70 .net]
>>178
15正規の地図がデタラメ?

会稽東冶の東と記載されている地域は、ちょうど九州あたりです。

「混一疆理歴代国都之図」
https://i.imgur.com/PAiNBQf.jpg

182 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:28:55.63 .net]
>>179
>『朝日新聞は、原材料が中国製の鏡と同じであることを理由にして、三角縁神獣鏡を中国製だと思わせるようなコメントを載せている。

納得のいく説明だな

183 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:30:26.13 .net]
>>1
おい、5ちゃんねるを活発化させるために努力しているプロ固定の無職、奥山氏よ。
邪馬台国畿内説が、完全に破綻してしまいましたね。

184 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:30:31.41 .net]
纒向民はもっと史書をしっかり読むべし

~ 中国史書に記された卑弥呼時代 ~

魏志韓伝によると、ちょうど鉄器時代ということもあり、
半島では中国に供給できるほどの鉄が取れ、倭人たちも
鉄を求めてやって来ていた様子が描かれている。
(弥生時代の鉄器出土量)
https://i.imgur.com/UKtbTwc.png

卑弥呼とは、倭国大乱で対立していた国々によって共立された女王である。
その女王に属する国々が女王国=邪馬台国連合である。
しかし女王国の南にはまだ反対派の狗奴国があり、戦争が勃発していた。
海を挟んで東には他にも倭人の国がたくさんあった。
少なくとも卑弥呼時代においては、全国統一には至っていない。

なお三国史記にも卑弥呼時代が記録されており、卑弥呼が女王となったのは2世紀後半と推測できる。
AD173年:倭の女王卑弥呼が使者を送った
AD193年:倭人が飢饉。多くの避難民が半島にわたって来た

248年、卑弥呼が死に、次の王として男王が立ったが、国中が納得せず内乱となり、1000人以上の死者を出す始末。
そこで卑弥呼の親戚でまだ幼かった臺与を女王とすることで、ようやく平和が訪れた。
しかし臺与時代AD266年の朝貢を最後に、女王の記録は途絶える。



185 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/11/22(火) 21:31:48.34 .net]
>>182
日本産の銅が出現するのは8世紀以降
それ以前の青銅品は古い中国産青銅品のリサイクル

186 名前:日本@名無史さん [2022/11/22(火) 21:39:03.22 .net]
>>184
図のように
山陰、丹後等にも鉄
倭国の範囲は広いのである。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<273KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef