[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 05:50 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【債務不確認】呉座勇一★52【反訴しました】



1 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/12(木) 18:31:50 .net]
前スレ
【雁琳クビ】呉座勇一★51【ざまあみろ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1651148815/

135 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 14:30:32.56 .net]
>>123
キモイから触らない方がいいで

136 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 14:32:19.96 .net]
被告と原告の知名度で裁判の勝敗が決まるなんて誰も書いていないのに読解力のないアホがいるようだ。

137 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 14:35:54.18 .net]
抄録だけフランス語で本文は日本語の論文をフランス語の論文と勘違いした読解力のないアホに言われてもな。

138 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 14:40:44.80 .net]
親切心で雁琳の論文の抄録部分のフランス語を紹介したら、「本文は日本語の論文をフランス語の論文と勘違いした」と言われるんだから
アホ相手に親切心を起こさないほうがいいね。

139 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 15:56:00.59 .net]
抄録だけフランス語で本文は日本語の論文をフランス語の論文と勘違いしたうえ表現の自由展に猥褻物が展示されてたとかいう嘘ついた読解力のないアホがみっともない言い訳してるな。

140 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:19:30.06 .net]
あ〜る菊池誠(反緊縮)
@kikumaco
科学リテラシーのない国会議員は害悪なので不要です

能川元一
@nogawam
じゃ、当然歴史修正主義者もアウトですね!

雁琳(がんりん)
@ganrim_
エッ!?歴史修正主義って言葉は「歴史に関する定説や通説を再検討し、新たな解釈を示すこと」を意味する価値中立的な言葉なのでは……?????

141 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:22:29.87 .net]
Lotzun
@lotzun_DeuPol
2021年11月13日
いえいえ、まったく同感です。歴史修正主義者の手法と同じですよね。
〈事実〉を〈疑念〉と対峙させるというのは、懐疑論・否定論の基本なのでしょう。

petty_bonitas
@petty_bonitas
私は衣笠太朗先生に「あーこいつらは歴史修正主義者ですね」と言われてブロックされましたし、
某某先生にも「歴史修正主義の活動家」とレッテル張りされたんですが。
明らかな侮蔑を価値中立と言い逃れするのは、大人の態度では無いんじゃないですかね?

怠惰に暮らしたいトド
@tsukuru_ouu
「あーこいつらは歴史修正主義者ですね」のオープンレター熱烈賛同者Lotzun衣笠太朗先生には、
是非「『歴史修正主義』は中立的な言葉だから名誉毀損に当たらない」との論理について、ご意見をいただきたいですね。

petty_bonitas
@petty_bonitas
はい。仮に価値中立であるなら、「従軍慰安婦問題」など歴史修正主義であっても何の問題も無いわけで、
彼等のオープンレターのステートメントや今までの議論そのものが無価値と言うことになりますよね。

142 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:24:01.37 .net]
楚ノ名臣屈原ニ倣ヒタルナリ
@pvvbzROgo32zWXo
202×年、或る歴史系の学会にて「えー、私は一市民で古文書とか外国語は読めないのですが、東大の○○先生に質問があります・○○先生のご報告を聞いていて私は○○先生が歴史修正主義者ではないかと思ったのですが、如何でしょうか?」

143 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:27:42.44 .net]
雁琳(がんりん)
@ganrim_
オープンレター裁判で原告側が「歴史修正主義」は価値中立的な言葉であり「歴史に関する定説や通説を再検討し、新たな解釈を示すこと」
と言い始めましたが、これ、裁判の結果(素人目でも見えますが)如何では、
平成三十年を費やした大論争大政争の全てが「結審」するという物凄いことになるんですよね。
オープンレター裁判で被告側の主張が認められたら(いや普通にそうなると思いますが)、
平成を振り回したつくる会歴史教科書問題から従軍慰安婦問題から全ておじゃんになる。
この言葉で散々人を殴ってきた左派の知識人達がこの言葉を「価値中立的」とか言い出したことの代償は限り無く大きい。
「歴史修正主義」が本当に「価値中立的な言葉」であるなら、つくる会に対してもよしりんに対しても安倍ちゃんに対してもラムザイヤー先生に対しても左派の偉い学者先生達は何らdisをしてなかったことに…………



144 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:30:52.95 .net]
>>126
記者会見でマスコミ皆無って、オープンレター批判がマスコミタブー化してないか?

145 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 16:44:30.23 .net]
>>143
むしろ今となってはOL側がこの話題に触れてほしくないんだろうな

146 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 16:56:01.00 .net]
たわわの件でマスコミはフェミに嫌気がしただろうからね。

147 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:36:26.59 .net]
それこそ妄想じゃん

148 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 18:51:20 .net]
嶋理人「現在「慰安婦」問題をめぐって歴史修正主義であると批判されているラムザイヤーの論文を好意的にとりあげたツイートに「いいね」をしていたというスクリーンショットが確認されています。」

歴史修正主義は価値中立なら、歴史修正主義であるという批判ってなんや?🤔

149 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 19:14:28 .net]
嶋理人もOLの署名人の1人なんだから、OL発起人が裁判で「歴史修正主義は価値中立」と言ったのなら
それに対して異議を申し立てるべきなんだが、一言も文句を言ってない。
節操がないね。

150 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 19:47:35.46 .net]
嶋理人さんのブログを訴えても東スポ裁判と同じ判断を下されかねないから訴えないんやな。

151 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 21:30:21.40 .net]
訴えないのは正当な論評の範囲だからだよ。バカなのかな?

152 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 21:46:57.23 .net]
OLを訴えたのは正当ではないな論評の範囲だからだよ。

153 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 21:50:31.99 .net]
それは呉座がそういってるだけの話。はい終了。



154 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 21:54:14.96 .net]
>>150
お前がそういってるだけの話。はい終了。

155 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 22:11:24 .net]
法廷にはA派支持の傍聴者が多くB派支持者は少なかった、として。

単にA派支持層が(時間的余裕のある)非常勤講師等だからではないのかね?
逆にB派には教育研究だけでなく校務や学会業務で多忙な人が多いのでは?
変な煽りではなく。

156 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 23:16:09 .net]
いるね、おうむ返ししかできない阿呆。>>153のことだけど。

157 名前:日本@名無史さん [2022/05/15(日) 23:17:56 .net]
多かったっていっても20席に4、5人なんだよなあw

158 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:35:29.37 .net]
津田大介 逃げ切り?

159 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/15(日) 23:35:54.18 .net]
あれが正当な論評だと思ってる界隈があるのか

160 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/16(月) 02:44:15.00 .net]
竹田裁判を過剰評価しすぎてるのかね
あの手の裁判は展開次第でどっちにも転ぶからわからんのよ

161 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/16(月) 07:00:21.09 .net]
東スポ=記事が陳腐で名誉を毀損しない
5ちゃんがソースの嶋理人さんの実証=🤔

162 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/16(月) 10:52:51.76 .net]
雁琳は東京にいるのか。呉座裁判傍聴したっていうなら。

163 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 13:49:15.34 .net]
無職だから貯金つきるまで遊び呆けるんじゃないの
どうせ再就職先もねえし



164 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/16(月) 13:56:43.21 .net]
裁判内容のルポで本出すんだろ。
俺は買ってやるぞ。

165 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 14:17:45.33 .net]
裁判費用としてタカった金で自費出版すんの?

166 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 15:46:01.21 .net]
人間文化研究機構からの回答はまだのようだねえ

167 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 19:29:56.48 .net]
>>154
OL署名者には非常勤講師が多数含まれているけどね。
暇な人間ばかりなのに、なぜか傍聴に行かない。

168 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 19:33:36.63 .net]
呉座ブログ
2022-05-12
拙著『戦国武将、虚像と実像』の紹介
先日、角川新書から拙著『戦国武将、虚像と実像』を発表させていただきました。
試し読み で読めます「はじめに」から分かりますように、日本における排外主義的・歴史修正主義的な言説の広がりに対して私は前々から憂慮しておりました。歴史学界の権威主義、実証主義マウンティングによって歴史修正主義を叩く、という手法が通用しないことは現実が証明しています。
歴史修正主義的な言説は、歴史的事実の捏造・歪曲や史料的根拠のない奇説・珍説に支えられています。
これは、提唱者が独自に想像を巡らせ妄想を書き連ねているように見えますが、実は、その内容は江戸時代の講談・軍記物に影響を受けていたり、徳富蘇峰や司馬遼太郎の焼き直しだったりします。「根拠は弱いかもしれないが、斬

169 名前:Vで独創的で面白い」と一般読者が思う「新説」「逆説」は、実証性どころかオリジナリティすら欠いていることが少なくありません。
本書の狙いは、史実ではない「虚像」「小説」がどのように形成され、人口に膾炙していったのかを解明することです。
歴史修正主義を克服するには、どのようなアプローチが有効なのか。本書は、以上の問題意識に基づく、私なりの中間報告です。
私を「歴史修正主義者」であると思っている方にも、ぜひご一読いただき、その上でご判断いただければ幸いに存じ上げます。
[]
[ここ壊れてます]

170 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/16(月) 19:56:11.20 .net]
>>167
ゴザの同期「ぐぬぬ」

171 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 21:25:44.57 .net]
>私を「歴史修正主義者」であると思っている方にも、ぜひご一読いただき、その上でご判断いただければ幸いに存じ上げます

それなら事の発端であるラムザイヤー論文についての見解を改めて明示すべきだろうね。

172 名前:日本@名無史さん [2022/05/16(月) 21:48:11.67 .net]
そういえばラムザイヤーについて全く言及しないな
いいねしてメモるほどチェック()してたのに不思議な話だ

あと慰安婦問題でも日本軍の強制性について言及しないし

173 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 03:33:53 .net]
癌琳も気の毒なやつだよな
こんなに集まったってはしゃいでたけど ありゃテラ銭で見せ物代で
空気入れてフェミに突撃させることへの慰謝料みたいなもんなのに
ミソジニーで凝り固まっているが自分では何もしない輩が癌琳のようなイキリお調子者をおだててその気にさせて
自分の身代わりとしてフェミ攻撃させてるだけだもんな
そりゃ可哀想にと金をめぐむ気にもなるだろ
血の巡りのよくない癌琳は分かってないのが苦笑を誘うが
ダーティワーク引き受けさせといて金出した連中はまったく傷つかないがな
その証拠に金は出すけど仕事の世話なんかせんだろ
少ないけどとっとけってポッケ叩かれて信頼されてる支持されてると浮かれて空気パンパンにしてる姿が気の毒で仕方ない



174 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 06:47:10.82 .net]
これは本当にそう
カチ込む直前だけチヤホヤされる哀れな鉄砲玉よ

175 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/17(火) 06:59:58.20 .net]
まあ奴も今後は鉄砲玉役で商売してく腹積もりが固まりつつあるってことかな
反キャンセルカルチャーの先駆け、とかね

176 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 07:11:22.41 .net]
問題はマスコミ側には仕事先も居場所もないってこと
癌琳にできる「仕事」は空気入れられてフェミ学者に突撃することくらい

177 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 07:16:20.07 .net]
短い人生を他人に空気入れられておもちゃにされることで過ごすんだから
不幸以外表現できない
連中からの端金で一生を棒に振るとは
博士課程にまで進んだのにお気の毒なことだ

178 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 07:51:28.94 .net]
本出してやるとかも実際には書けっこないの知ってていってたんだろう

179 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 11:55:10.40 .net]
呉座先生の本売れてるみたいだな。

180 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/17(火) 14:33:57.74 .net]
本人かって言われるかもしれんけど雁琳は文章力や言語能力が高いし意外と本を量産できると思う
女性嫌悪志向でマイナスに取られることが多いけど

181 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/17(火) 16:02:12.43 .net]
書く能力あるならブログでもnoteでもやればいいのに、「量産できてない」というのが今のところの現実だけどな・・・

182 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/17(火) 16:38:24.34 .net]
コロラド先生みたいにするのかw

183 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 17:21:31.47 .net]
>雁琳は文章力や言語能力が高い

じゃなんで博士号取れなかったの?



184 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/17(火) 19:40:35.21 .net]
書きたいテーマが脳内にあったとして、それを文章にする能力が「文章力」だから。
文章力があったとしても、テーマそのものがグダグダでは売れる文章にはならないよね。

185 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 19:41:42.71 .net]
【悲報】青識亜論さん、新しいフェミなりすましアカウントをつくる
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1652742469/

186 名前:日本@名無史さん [2022/05/17(火) 20:19:53.97 .net]
Agora
呉座 勇一
通俗日本論の研究A:渡部昇一『日本史から見た日本人 古代篇』
渡部昇一『日本史から見た日本人 正・続』(産業能率短期大学出版部、1973〜77年、のち祥伝社から古代篇・鎌倉篇として刊行)に示された渡部史観≠ニ現代の保守論壇との間には、連続と断絶がある。
『万葉集』や「十七条憲法」、国風文化の絶賛などは、百田尚樹『日本国紀』(幻冬舎、2018年)にも継承されている。
一方で受け継がれなかったのは、記紀神話の重視である。
『日本国紀』は考古学の研究成果に基づいて旧石器時代や縄文時代、弥生時代などを記述している。
(中略)
逆に言えば、記紀神話へのこだわりは、天皇・皇室を中心に日本史を語りたいという欲求に根差す。
この点で『日本国紀』が「魏志倭人伝」や考古学の摂取に熱心である反面、記紀神話に冷淡であるのは興味深い。
『日本国紀』に限らず、近年の保守論壇には天皇・皇室への思い入れが乏しいように感じられる。
保守論壇の主張の中核が、天皇崇拝から嫌韓反中に移行したということなのだろう。
https://agora-web.jp/archives/220516011421.html

187 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 06:51:27.28 .net]
嶋理人さんは呉座さんがアゴラに書くのは反省していない証拠っていう説教するのをやめたみたいやな。

188 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 06:57:14.00 .net]
東大の大澤の件でもわかるように「中国が嫌い」と言いさえすれば保守界隈から仲間として迎えて貰えるからな。

南無阿弥陀仏と唱えれば一向一揆に入れるようなもんだ。

189 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 07:44:46.37 .net]
説教をやめるのは言っても無駄と思われたからだね。
>>185ももはや誰からも説教してもらえないようだけど。

190 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 09:33:58.26 .net]
>>187
嶋理人さんは呉座さんのマブダチ(自称)やろ! 
呉座さんの更正のために心を鬼にして泣きながら呉座さんを批判してきたんやろ!
そんなことで諦めてええんか!

191 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 09:44:05.95 .net]
白饅頭先生は文章力や言語能力が高いってことでよろしいか?

192 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 10:04:37.61 .net]
書けたからといっても質が伴うわけではないので。。。。
その点では癌琳は白饅頭にも達してない

193 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 10:19:41.84 .net]
言いたいことはわかるけど、それこそ前後の文章のつながりがおかしいンゴね。。。



194 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 11:28:20.41 .net]
呉座さんの茶化しツイート3つ4つが大事件になっちまったなー

30後半のおばさんのぴえんに釣られた

195 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 16:15:35.77 .net]
テラケイは文章力があるというより
顧客のニーズを読んでそれに合わせたものを提供するのが上手い
ニーズつってもいくつかの決まったネタをテンプレ使い回してるだけのワンパタ芸やが
それを延々続けていられるのも才能といえる

196 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 16:17:11.11 .net]
てらけいは単純に量かけるのがすごい。その点では北村さえもすごい。

197 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 16:32:05.85 .net]
>>192みたいなのは呉座にとっては無能な味方そのものだろうね。せっかく反省したことになってるのにぶち壊しにかかってるわけだから。

198 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 18:54:15.36 .net]
人間文化研究機構からの回答来たね。
全てスルーという印象。
和解はなさそう。

199 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 19:12:49 .net]
>>196
非を認めたら上層部の責任になるんだから認めるわけない

200 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 20:42:09 .net]
すでに裁判になっていてそっちで勝てば済むことlだからな

201 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 21:36:24.20 .net]
高橋雄一郎
@kamatatylaw
労働法的に考えて、日文研に勝てる理由ってないと思うんだけど、なんでこんな主張するんだろうか・・・
shinseikiunion.blog

202 名前:日本@名無史さん [2022/05/18(水) 22:49:45.26 .net]
キンビスもだけど法人側に解決を急ぐ理由なんかないからねぇ

203 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:10:16.88 .net]
>>199
この弁護士、いつからそんなに労働訴訟に明るくなったんだろうか



204 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:16:21.38 .net]
何かへの忖度か圧力か

205 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/18(水) 23:49:49.55 .net]
明るくなくても分かるぐらい酷いからな
普段オープンレター擁護しているが、労働関係専門のナベテルもおかしいと指摘していたし

206 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 00:19:26.06 .net]
ナベテルの指摘ってどんなの?
ツイッター見てみたがいまいち見当たらん

207 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 00:52:34.68 .net]
テニュアトラックで検索したら出るよ

208 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 01:32:13.94 .net]
>>205
見てみたが、まあ労働者側の弁護士なら当然そうだよねという感じかなあ
「おかしいと指摘していた」とはちょっとニュアンスが違う気がするな。まあどうでもいいけど

209 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 07:42:13.33 .net]
東京大学倫理審査専門委員としてハラスメント事例の判例研究してる弁護士と、
特許メインの高橋弁護士のどっちを当てにするかって話だわな。

210 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 09:16:53.62 .net]
テニュア取り消し自体はオープンレター組も皆批判的
北村紗衣氏はノーコメントだが

211 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 11:06:10.45 .net]
>>206
ニュアンス違うね
フザケルナって書いてるから、おかしいというレベルではなく常識外れだと言ってるわけか

212 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 12:52:28.50 .net]
https://mobile.twitter.com/nabeteru1Q78/status/1509439466267578368

制度がおかしいって話で、現行制度下では日文研の対応は適切ってことだな。
(deleted an unsolicited ad)

213 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 14:26:41.61 .net]
5ちゃん法律談義は全くの時間の無駄。



214 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 15:06:21.18 .net]
そもそも、5ちゃんは全て無駄だろ

215 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 18:46:27.22 .net]
次の期日はなぜ非公開なのだ?
北村紗衣雁琳訴訟の方が時間かかりそう。

216 名前:日本@名無史さん [2022/05/19(木) 22:17:31.06 .net]
吉峯がポカをやらなければ悠々勝てるだろうね。

217 名前:日本@名無史さん [2022/05/19(木) 22:59:42.41 .net]
いるね、自分の願望と現実の区別がついてない可哀想な人。

218 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/19(木) 23:11:40.22 .net]
現実を書いてくれ

219 名前:日本@名無史さん [2022/05/19(木) 23:17:21.03 .net]
いるね、自分の願望と現実の区別がついてない可哀想な人。
プンレを書いた人たちだけど。

220 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/20(金) 04:00:57.38 .net]
津田くんのいうOSそのもののアップデートが必要なのかもしれないね
まあそのOSってのは自由主義であり民主主義であり、市場主義経済だってことに
どれだけの人が気づけてるかは疑問だけど
よくて韓国のポピュリズム、わるくて中国共産党の一党独裁的なものにOS変えろって結論にしかならんから

221 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 05:45:00.18 .net]
津田そのものがバグだらけのOS

222 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 09:09:33.44 .net]
いるね、自分の願望と現実の区別がついてない可哀想な人。
>>217のことだけど。

223 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 13:30:06.04 .net]
しんぶん赤旗
国立の大学・研究機関の非正規雇用の研究者のうち最大4500人が、無期転換逃れのために2022年度末までに雇い止めにされる恐れがあることが17日の参院内閣委員会でわかりました。
日本共産党の田村智子議員の追及で判明したもの。田村氏は、大量の雇い止めをやめさせるよう迫りました。(論戦ハイライト)
労働契約法は13年の改定で、非正規の有期雇用が通算5年を超えた場合、労働者が希望すれば期間の定めなく働ける無期雇用に転換できるとされ、大学や研究機関の非正規雇用の研究者は特例で10年を超えた場合とされました。
このため、無期雇用への転換を申請できる前に雇い止めにする恐れが指摘されています。
田村氏は、国立大学の非正規雇用の研究者のうち、労働契約法の特例で認められた有期雇用契約の通算10年に達する者の数を質問。
文部科学省の柿田恭良総括審議官は「3099人」と答えました。
田村氏は、国立の研究機関では1390人が同様に雇い止めの対象になっており、国立の大学・研究機関であわせて最大4500人の非正規雇用の研究者が雇い止めになりかねないと追及。
小林鷹之・内閣府特命担当相は「研究者の雇用の安定を確保する労働契約法の趣旨にのっとった運用がなされることが重要だ」と答えました。
田村氏は、各大学・研究機関に適切に指導を行うよう求めました。



224 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 14:20:05.26 .net]
呉座先生、新作3万部突破オメ。

225 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 14:29:49.65 .net]
>>192
1年近く他者(複数)を煽るツイートを続けてたのに?
矮小化するのが得意よなアンチフェミの連中は

226 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 14:53:16.31 .net]
>>223
それってレター署名者のNさんの話?

227 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 14:58:03.64 .net]
呉座勇一 歴史学者
https://i.imgur.com/0oVcSTF.jpg
井上ひさし 劇作家
https://i.imgur.com/1AcX7YW.jpg
雁琳 宗教学者
https://i.imgur.com/YviYVRR.jpg
亀田俊和 歴史学者
https://i.imgur.com/Q3DMpRW.jpg
古市憲寿 社会学者
https://i.imgur.com/uLPGhp1.jpg
鴻上尚史 劇作家
https://i.imgur.com/I9OCPpM.jpg
佐藤亜紀 小説家
https://i.imgur.com/T0EXunB.jpg
オッカム アメリカ史学者
https://i.imgur.com/meNrAFk.jpg
オッカムさんが「画像だといまいちだけど、動いてる俺は男前」と言った後に自分でツイートした動画
帝京大学文学部 史学科 学科説明
https://www.youtube.com/watch?v=te-8DwzCGFA
村上春樹 小説家
https://i.imgur.com/ShIPl9J.jpg
北守 ドイツ思想史学者
https://i.imgur.com/2nhmJtq.jpg
平田オリザ 劇作家
https://i.imgur.com/qObkp2m.jpg
高橋勅徳 経営学者
https://i.imgur.com/s7YSeFj.jpg

228 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 15:10:52.31 .net]
>>224
誰?
自分のブログで一年弱煽ってました!ってまとめ上げてたやん
ドン引きされてたけどw

229 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 15:11:34.37 .net]
>>196
当然だな

230 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/20(金) 16:13:45.46 .net]
>>223
鍵垢ツイートだから、拡散の程度はせいぜい会員制メルマガレベル
矮小化は良くないが正確なことを言わないのも良くない

231 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2022/05/20(金) 16:17:48.33 .net]
>>219
津田・カトキチ・ハマコーが日本語twitter三大勢力だった時代もあるんだよなぁ
日本語でのトレンド表示のせいでレベル下がるとふかしてたあずまんよりも
ドロリッチなうとかいってファボかせいでた津田の方が一般人よりだと見なされてた頃もあった

232 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 16:24:21.41 .net]
>>228
鍵内でも見境なく叩いてりゃそりゃ敵作るよ
さすが人斬り!カッケーwwwwされすぎて道徳とか忘れちゃったのかな

233 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 16:28:24.16 .net]
大騒ぎするようなツイートではないんだけど、フェミは巨大化するのが好きみたい。



234 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 16:30:55.08 .net]
上の機関はちゃんと取り合ってくれたけどね
感覚がおかしいのはアンフェの方じゃないかな

235 名前:日本@名無史さん [2022/05/20(金) 17:17:57 .net]
>>226
自分がドン引きしたツイートは「(人の葬式の時間に合わせて)どんちゃん騒ぎしよう」とか「税務署の方にご足労いただいた」とかだなあ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef