[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 07:07 / Filesize : 439 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

邪馬台国畿内説 Part675



380 名前:日本@名無史さん [2021/01/24(日) 22:03:34.02 .net]
奥山氏よ、、、
貴方が、幾ら意味の無い意見を発表しても、
対馬や壱岐の正方形だと認識された島の4辺が、緯線や経線とちょうど平行という、確率的に殆ど0の条件でない限り、
対馬や壱岐の正方形だと認識された島の沿岸を、渡海用の船団で、次の渡海のために、正方形の島の最北端から反対側の最南端に行くには、正方形の島を半周すれば良いという、脳に異常が無い者にはすぐ理解できる真実は、貴方の出来栄えの良くない脳のようには古ぼけはしないよ。

帯方から奴国までの足し算
7000+1000+400+400+1000+300+300+1000+500+100=12000
奴国=女王の境界の尽きる処=女王国の入り口

次有奴國,此女王境界所盡。
自郡至女王國萬二千餘里。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<439KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef