[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/17 14:21 / Filesize : 132 KB / Number-of Response : 417
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

アンチ会津のキチガイ総合スッドレ



290 名前:日本@名無史さん [2013/09/27(金) 00:50:52.51 .net]
>>289
知ったか知識をひけらかしてると恥かくぞアホ

>龍馬が薩摩と繋がりが
>あったお陰で薩土盟約を結ぶ関係までにいき、結果的に土佐が薩長政権の一員
>になる事が出来た、いわば龍馬のお陰で勝ち馬に乗れた事実があるという事。

板垣と龍馬はほぼ面識がないし、板垣と西郷の薩土密約をセッティングしたのは中岡慎太郎だ。
この薩土密約は武力討幕の事で、龍馬や後藤象二郎の目指したのは大政奉還派で土佐藩内でも意見が割れている。
板垣が龍馬のお陰で薩摩と繋がったり勝ち馬に乗れたというのは事実誤認も甚だしい。

>維新の立役者の一人である同郷の龍馬の功績を喧伝する事によって、自己の政治運動に
>箔を付けようとした意図があったという事。

板垣は戊辰戦争における多数の功績や明治政府では参議にまで上りつめてるから
知名度も政治的箔も充分すぎるほどある。そういう人間が下野したからこそ運動に影響力があったわけで
龍馬の功績で政治運動に箔を付けたとか思い違いも甚だしい。

>現に明治以降に龍馬が脚光を浴びた
>のは明治20年前後の事で、それまでは過去の人扱いで全く顧みられなかった

明治3年に政府は龍馬の家名存続を沙汰し、甥が坂本直と改名して龍馬の家名を継ぐことになり永世15人口が下されたし
庶民に龍馬が知られるようになった『汗血千里駒』は明治16年だ。
明治20年前後まで全く顧みられなかったなんてシレっと適当なことほざくな。

以上、勉強になったかニワカ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<132KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef