[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/18 19:49 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 755
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【謎】米内光政を語る【大杉】



1 名前:日本@名無史さん [04/10/06 22:42:08]
山本、井上の親分の米内スレがないので立てました

454 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/10/30(月) 11:37:07 ]
>>452
>>453
つまり、結局は当時の軍人の悪弊であるセクト主義に
凝り固まってたんだろうが
「米内にはただ海軍のみがあって国家なし」だよ

455 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/10/30(月) 13:16:18 ]
>>454
最後には体を張って国家を守ったわけだが
実際、陸軍皇道派には命狙われてたわけだが

456 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/10/31(火) 03:17:25 ]
>>454
453だが
>海軍のみがあって国家なし
言いえて妙
当時の問題ってセクショナリズムと組織防衛に行き着くケースが多すぎるな
「」でくくってるけど誰かの発言引用かい?だったら出所ヨロ

457 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/11/02(木) 08:48:51 ]
>>456
引用なんだが、誰の本で誰の米内評だったか思い出せん
何かの拍子に思い出したらレスするわ
その時まだスレがあるか、あんたがいるかわからんけどw

458 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/11/11(土) 22:39:56 ]
>>451
そもそもそれまでの経緯で陸軍がワガママ言い杉 >トラウトマン工作
そうこうしてるうちに外相の言うとおり、蒋側にもうその気がなくなったのが
はっきりしたってだけの話

終戦工作にしても、ルートがいくらあろうと
外相の納得していないものは全て外務省に遮断されてる
阻害要因は海軍じゃないよ


459 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2006/11/12(日) 01:08:40 ]
>>451
>外務省に遮断される
なにしろ「輔弼上の重大問題」だからな


460 名前:日本@名無史さん [2006/12/07(木) 20:10:25 ]
>>458
>そうこうしてるうちに外相の言うとおり、蒋側にもうその気がなくなったのが
>はっきりしたってだけの話
無茶言ってるなあ
国民党側が態度を硬化させたのって、彼らが和平案受諾の意向を示した後になって
日本側が交渉条件を吊り上げたのが原因だろ

461 名前:日本@名無史さん [2006/12/07(木) 20:20:38 ]
>>452
そもそも好き嫌いの感情が決断に影響を及ぼしている時点で救いようが無い罠



462 名前:日本@名無史さん [2006/12/24(日) 12:28:30 ]


あの場で和睦してもドイツ派の勢いが強まって
3国同盟締結が早まったり自動参戦条項盛り込みで
40年頃には大戦に引きずりこまれてたかも試練

そもそもイギリスが仲介しますよと打診していたのにそれを蹴って
ドイツに肩入れして選んだのは広田みたいな親独派でしょ。

色気出して条件を釣り上げするような奴が音頭とってたら上手く行く筈も無いしね。

まあ米内も勝利に浸ってる国民が恐かったのか一緒に酔ってたのか知らんが
日露の後始末をやった連中に比べてレベルが落ちるのは事実。
だからといって他の無能者が有能になるわけではない。
多田や昭和帝は別格だが。

もし休戦を決定した結果
日比谷暴動の再来があれば司馬の本で話されていたエピソードの如く群集を戦車で轢殺せば良かった。

艦砲射撃で都市の一つや二つ焼き払っても良いな。
厄介払いは出来るし木と紙で出来た街の耐久試験にもなるし
上海決戦で死んだ分以上に本土で民間人を殺してしまえば
大陸派お得意の英霊理論も粉砕できる。
いい事づくめだろw

荒唐無稽な話と思われるかも知れんが大陸国ではこの程度は常識。
イナゾウ某のように劣等民と馬鹿にするだけでは見えてこないものもある。
猿からも学ぶ事は幾らでもある。



463 名前:日本@名無史さん [2007/01/03(水) 22:31:13 ]
>>460
>日本側が交渉条件を吊り上げた
だから陸軍がそうやってゴネてるうちに
トラウトマン工作なんて蒋側にとってはいい時間稼ぎでしか
ない段階にまでいってたんだよ。その時点では。


464 名前:日本@名無史さん [2007/01/03(水) 23:32:22 ]
こいつ海軍の中で、
山本五十六の次にモテたらしいけどホント?

465 名前:日本@名無史さん [2007/01/05(金) 03:23:21 ]
ホントだ。色町では山本と並ぶ名士で、光政の子・剛政は、父の死後、父の妾を名乗る女がぞろぞろ出てきて苦労したという

466 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/07(日) 12:48:57 ]
色町も戦後は再編の嵐があって女も苦労したんだろうな
でも、頼られた米内家は豊かではなかったから
ご子息も無い袖は振れないって感じで困ったのだろう

467 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/07(日) 17:45:55 ]
光政は豪遊していたのに米内家は豊かでないわけか。
豪勇のカネの出所はどこだったんだ?

468 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/08(月) 00:25:06 ]
現役の大将の給料ってのはそりゃ芸者遊びくらい目じゃないでしょ
予備役時代と亡くなってからが問題なんだよ

469 名前:日本@名無史さん [2007/01/10(水) 02:32:54 ]
>>463
「陸軍がそうやってゴネてるうちに」って、お前は何を言ってるんだ?
広田外相と参謀本部の第1次和平案から交渉条件を吊り上げる事になったのって
海軍予備役大将の末次内相が「軽易なる条件では認め難い」とか言い出してゴネたのと、
南京陥落で調子に乗った近衛が強硬条件を主張したせいなんだが?

470 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/01/23(火) 23:57:27 ]
>>469
まず、7月17日付陸軍新計画でも読むこと。

ぐぐったくらいで見つかるかどうかはしらんが。

471 名前:日本@名無史さん [2007/02/21(水) 10:47:18 ]
>>469じゃないけど何で読めます?

472 名前:日本@名無史さん [2007/02/28(水) 01:52:19 ]
>>470
トラウトマン工作の話をしてるのに、「7月17日付」って……



473 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/03/03(土) 19:25:32 ]
>>472
事の起こりは何月何日だい?

474 名前:世界@名無史さん mailto:sage [2007/04/08(日) 20:01:32 ]
どうひっくり返しても米内が日中戦争早期妥結しようと努力した事は無し。
南部藩繋がりで東条、板垣と接点が有ったにもかかわらず表立って
陸海軍の宥和を図った様子も無し。
ただ東条、板垣も同罪、殿様と一緒に米内と記念写真の撮ってるくせに
陸海軍の仲の悪さを引きずって軍事、政治ではお互い無視。

完全にセクショナリズムの権化だよ。原敬が生きていればカナーリ
違う展開になったんだろうけど、タラとかレバだよなあ。

475 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/04/10(火) 22:13:21 ]
船津工作も知らないおバカさん登場♪

476 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/05/23(水) 21:08:26 ]
どっちにしても、海軍は支那に興味持ってねぇからなぁ。。。

477 名前:日本@名無史さん [2007/05/31(木) 00:46:15 ]
でも支那事変勃発前に非戦論だったのは確か。

478 名前:日本@名無史さん [2007/05/31(木) 10:15:45 ]
蒋介石の方から平和主義の日本海軍に攻撃しかけて来たんだから、
海軍代表として毅然と臨むのは当然

479 名前:日本@名無史さん [2007/05/31(木) 16:18:46 ]
盛岡中学

480 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/01(金) 02:53:00 ]
上海陸戦隊を見殺しにしたら、士気に関わるからな
組織の長として普通の振る舞いだとは思う

481 名前:日本@名無史さん [2007/06/01(金) 15:07:49 ]
米内自身が戦前、対支宥和派だったのは事実

482 名前:スリット深井 [2007/06/01(金) 16:00:00 ]
米内さんのずーずー弁がたまらないね



483 名前:日本@名無史さん [2007/06/01(金) 21:25:33 ]
美丈夫

484 名前:日本@名無史さん [2007/06/03(日) 11:57:21 ]
盛岡中学

485 名前:日本@名無史さん [2007/06/03(日) 23:21:42 ]
米内は支那事変以前には対支宥和論者だったし、事変勃発後も支那がいきなり
飛掛って来た第二次上海事変を除けば穏健派。対米英戦争には徹底的な反対派
で、開戦後も講和論者。実際東條内閣打倒に動き、終戦工作では主動的に動い
た。

486 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/04(月) 01:00:18 ]
>>485
>対米英戦争には徹底的な反対派で、

GF長官や海軍大臣時代から対米戦反対というか悲観論者であることは事実。
でも、徹底的とまでは俺は思えないな
徹底的対米戦反対論者だったら、盛岡中の後輩である及川に
「海軍は対米戦に勝つ自信は無いとハッキリ陛下に申し上げろ」と励ますべきだったが
実際にそんなことはしていない。
岡田啓介も米内もみんな、海軍を守って国を守らなかった人々の一員でしょ。
結局イケイケちゃんたちと同じ、中の人の色分けの問題でしかない。

>開戦後も講和論者。実際東條内閣打倒に動き、終戦工作では主動的に動いた。

19年に東條倒閣に歩調を合わせなかった非陸軍系重臣などいないでしょ。
近衛の方がよっぽどイロイロやってるよ。

俺は米内さん好きだから、あんたのように都合よく評価されると、
本当の米内像が見えなくなるような気がしてどうも気に入らない。

487 名前:日本@名無史さん [2007/06/04(月) 09:27:41 ]
話は分ったが違うと思う。
米内内閣を倒したのは陸軍だが、この時も強く抵抗はしなかった。
立憲国家の官僚として、分を弁え、私闘を排するのは正しいことだ。
責任のしょうに無い米内さんが、せきにんのしょうにある者に私的に口を出せるものか。
近衛は辞めても公爵で貴族院議員。
立場が違う。

488 名前:日本@名無史さん [2007/06/04(月) 12:39:01 ]
485−487  いい論争だ。どっちも尤も。

489 名前:486 mailto:sage [2007/06/05(火) 10:12:48 ]
>>487
原則論としては、あんたの言ってることは正しいよ。
でも、米内さんも非常事態では担務職責を逸脱し、超法規的対応を取ることがある。
一例は、終戦直前に米内さんは外務省の頭越しにソ連と交渉してる。
「長門他をやるから飛行機と航空燃料をくれないか」というような内容だったはず。
軍事の担当省庁としてもソ連は陸軍担当だから、非常に筋が通らない話だ。
これ自体をどうこう言うつもりは無いけど、そういう動きが出来るなら、
海軍の態度一つで対米戦をやるかやらないかが決まる時にも、この人の出番が
あって良かったはずだと思っているし、本人も悔いていたのじゃないかと思うところがある。
米内さんは非常に優れた海軍軍人だと思うが、手放しで誉めては本質を見失うと
思うんだよな。

490 名前:日本@名無史さん [2007/06/08(金) 09:00:39 ]

「本人も悔いていたのじゃないか」
 これは深いことばだな。

491 名前:日本@名無史さん [2007/06/09(土) 12:35:21 ]
米無い内閣と悪口を言われた

492 名前:日本@名無史さん [2007/06/09(土) 13:50:09 ]
よーない(用ない)じゃないのか?



493 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/09(土) 15:10:04 ]
コメの国に取り込まれていたから米内。
実際、コメの国には大いに愛されていた。

GHQ軍政部は、「米内大将については、自分たちの方で生い立ちからすべてしらべてある。
命を張って三国同盟と対米開戦に反対した事実、終戦時の動静、全部知っている。
米内提督が戦争犯罪者に指定されることは絶対にあり得ない」と断言していた
(阿川弘之『米内光政』下巻234頁)。


494 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/10(日) 10:03:02 ]
近衛公も他ならぬ占領軍の総司令官から
「憲法改正のための草案作成に着手されるべきだ」とか言われてたが
GHQ内部や本国、日本国内世論に押されて結果はあの通り
当時のGHQの日本国内の要人の知識や態度は実に定見が無くいい加減なもの

495 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/10(日) 15:32:19 ]
>いい加減なもの
ま、アメリカだし。

496 名前:日本@名無史さん [2007/06/19(火) 19:02:42 ]
結局国家意思として非戦の決意が足りなかった。
だから挑発に乗ってしまった。

497 名前:日本@名無史さん [2007/06/21(木) 00:19:46 ]
組織の綻びを隠蔽するために、挑発に乗せられたフリをしたんでしょ
米内さんの話じゃないけどね

498 名前:日本@名無史さん [2007/06/21(木) 08:45:22 ]
違うな。
報道、世論の激昂は凄かった。
政府はこれに押されたんだ。

499 名前:日本@名無史さん [2007/06/23(土) 14:40:43 ]
平和の砦は宮中と海軍


500 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/23(土) 22:14:20 ]
大元帥陛下が一番現状認識してたものな。

501 名前:日本@名無史さん [2007/06/24(日) 08:46:28 ]
乍恐、不世出の英主にまします

502 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/24(日) 15:41:23 ]
>>499
平和の砦というより保身の砦だろ
木戸、及川、嶋田・・・



503 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/29(金) 01:06:55 ]
>>493
遅レスで悪いが、阿川本で米内を語るのは止めようよ。
俺自身、阿川本は厨房時代から今にいたるまで20年以上愛読しているが。
それとこれとは別問題だ、と言うことをいい加減認識して欲しい。

504 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/06/29(金) 03:45:35 ]
>>503
阿川本は主旨の鵜呑みはマズイが、比較的古い時期に書かれたものであり
海兵出身では無いが、阿川自身が海軍予備仕官出身ということもあって
存命の海軍関係者からの取材はかなりやりやすかったと思われる
そのせいか実はなかなか資料価値が高かったりする


505 名前:日本@名無史さん [2007/07/03(火) 19:22:43 ]
日本近代史板の米内スレもよろしくねー♪

506 名前:日本@名無史さん [2007/07/04(水) 09:03:19 ]
彼等は温厚な紳士ではあったが、保身かは言い過ぎだな。
己を以て他をはかってはいかん。

507 名前:日本@名無史さん [2007/07/05(木) 23:19:09 ]
米内総理−山本海相で行けば強硬だったろうに

508 名前:日本@名無史さん [2007/07/06(金) 10:00:57 ]
簡単に言えば、米内自身は陸軍やウヨに暗殺されようと平気だったが、
開戦への流れや、終戦への尽力に当たって、自分が殺されると
他に人材がいないことをよく見越していたってことで。
そんな訳で、日本近代史板の米内スレもよろしくねー♪

509 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/06(金) 10:25:25 ]
簡単に言えば、米内自身は米国に取り込まれていた。
>493のように、阿川本は語るに落ちてるところが良い。

510 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/13(金) 09:39:27 ]
>>509
米国に取り込まれるって、いつ取り込まれる機会があったんだ?
ロシアに取り込まれて、「長門」や「酒匂」を売り払おうとした、というのならともかく。。。

冷静に当時の国力を比較すれば、日本がアメリカに攻めていって勝てないのは
技術屋的要素が強い海軍士官なら常識の範疇だ。
バカ右翼に扇動されて「艦隊派」だの「条約派」だのに色分けする
きっかけを作ってしまった、末次や加藤(寛治)の考えが主流になってしまったから
異端(=親米)に見えるだけ。

511 名前:日本@名無史さん [2007/07/14(土) 10:00:32 ]
 そういう感情論は空しい。
 艦隊派も悪い人たちではないし、気持ちは分るが、海洋国家として世界の海を支配するアングロサクソンとの提携は不可欠。


512 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/16(月) 01:00:02 ]
岡田啓介がさ、回顧録で艦隊派と条約派の派閥争いなんてのは大したことなかったんだ
みたいなこと言ってるでしょ
(いや、それを書いたのは前書きか後書きを書いた身内の人だったかも・・うろ覚えでスマン)
あれはどういう読み方をすればいいんだろうね?
陸軍の統制派対皇道派の争いに比べれば大した事が無いというような意味なのか?
海軍をダメにしたのはあのあたりだって判ってて、それをウヤムヤにしようとした詐術の類なのか?
俺はあえてそんなことを言い訳がましく書いた真意が知りたい




513 名前:日本@名無史さん [2007/07/19(木) 15:21:10 ]
一過性の政策論争に過ぎない

514 名前:日本@名無史さん [2007/07/21(土) 07:16:39 ]
だいたい海軍は派閥を嫌った

515 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/22(日) 01:57:21 ]
>>513,514
はたいしたことない派なんだね

516 名前:第二師團殉國者弔歌 [2007/07/23(月) 08:51:41 ]

一、襟を正しておごそかに 感謝を捧げよ斃れたる
  第二師團の同胞に 凱歌轟く今日にして 弔へ殉國義人の靈を

二、遺族の涙雨ふらむ 尊き犠牲彼ありて
  邦の光りぞいやまさる 凱歌とどろくけふにして 弔へ殉國義人の靈を

三、幽明境は異なれど 魂髣髴と降り來て
  靖けく國を守るべし 凱歌轟く今日にして 弔へ殉國義人の靈を

四、奧羽の山河越の野に 再び影を見せずとも
  報は高く天上に 凱歌とどろくけふにして 弔へ殉國義人の靈を

                第二高等學校教授土井晩翠賦
                第二師團留守司令官陸軍中將安田郷輔揮毫

517 名前:日本@名無史さん [2007/07/24(火) 09:17:25 ]
米内さんは盛岡中学

518 名前:日本@名無史さん [2007/07/24(火) 13:00:27 ]
もりおかづうがく

519 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/24(火) 20:09:36 ]
米内は見識は高かったけど人間としてダメだね。
良識派は孤立するってどっかの週刊誌の中刷りで米内と井上が取り上げられてたけど
良識を持ってるから孤立したんじゃなくて人間として魅力に欠けたから孤立したんじゃないのw

>>104が書いてるように米内の発言は相手をバッサリやってしまう。
交渉事でも逃げ道を与えず徹底的にやりこめる。
戦後に書いた著書でも原爆は天佑と書いたり。
言いたいことは分かるんだけど、これでは感情論に立った相手を無用に刺激して意固地にしてしまうだけ。
やっぱ人の心の分からない人だったんだろう。

520 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/24(火) 20:37:32 ]
>>519の揚げ足取るけど「原爆天佑」発言は高木惣吉との談話で出たもの
書いたわけではない


521 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/24(火) 20:49:38 ]
アメポチだったんだよな、米内は。
それをアメポチのアガワが持ち上げるのは当然の話。

522 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/24(火) 21:03:27 ]
>>520
そうだったか、ありがとう。
うろ覚えで書いちゃだめだなw



523 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/07/25(水) 21:26:41 ]
>>522
だいたい米内は終戦工作や閣議で阿南とやり合ってた頃には既に体調崩していて
東京裁判の頃にはもうぼろぼろで、終戦の三年後に死んでしまうわけだが。
そんな米内が戦後に本を書いたとかいいかげんな事言う奴が「人間としてダメ」だとさ。
勉強し直してこいよ。

524 名前:日本@名無史さん [2007/07/26(木) 10:30:43 ]
        。      暴
  ∧_∧ /〜〜〜/  支
○( ´∀`)/  ●  /   膺
 ヽ   |つ〜〜〜/    懲 
  | |(__)
 (__)(`ハ´⊂⌒__フ
""""""""""""""""""""""


525 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/01(水) 23:28:45 ]
この人の顔思い出そうとすると杉浦直樹が邪魔をする
写真でしか見たことないが

526 名前:日本@名無史さん [2007/08/03(金) 20:16:04 ]
政治家としての米内さんは良くも悪くも話題が豊富ですが現場での指揮官として米内さんの評価はどうだったのですか?

527 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/08(水) 23:41:13 ]
>>526
砲筒に米粒、のエピソードは知られていますね
軍人としても、優れた人物だったことはよく知られていますよ
だからこそ、軍政畑に起用されたのでしょうし

528 名前:日本@名無史さん [2007/08/09(木) 11:40:12 ]
>>527 教えていただきありがとうございます。自分の勉強不足でした。お恥ずかしい限りです。

529 名前:日本@名無史さん [2007/08/12(日) 09:09:57 ]
軍令畑ではどうかな?
旗艦安宅を壊したこともある

530 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/24(金) 02:51:40 ]
日米開戦まで駐日米大使だったジョセフ・グルー「滞日十年」によると
御前会議の内容など、その日のうちにリークされてるんだねえ。
誰がリークしたかって当然書かれてないが。
こういうのトンデモといわないのか?


531 名前:日本@名無史さん [2007/08/24(金) 09:24:59 ]
自分まだ若いんですが阿川さんの本を読んでまして、いい事ばかりかいてあるので
真実がしりたいですけど。爺さんは陸軍輸送部隊で今、聞けないし弘田さんのことは
悪くいっていなかったけど実際戦時下、米内大将見た方いらっしゃいますか。


532 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/24(金) 18:24:49 ]
これ参考になるじゃまいか
sun.ap.teacup.com/souun/581.html#readmore



533 名前:日本@名無史さん [2007/08/25(土) 00:05:37 ]
こめない内閣

534 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/25(土) 15:19:45 ]
グルーの「滞日十年」て1948年に毎日新聞社から刊行されていて、いまや大学図書館でしか読めない。
日本語しかできないと苦労しますなw
まあ読み方しだいだからアレだけど、斎藤実はじめ海軍大将ラインと牧野伸顕の宮中ラインと親密なんだ。
グルーに御前会議の内容などリークした使者は樺山愛輔と園田義明が暴露してるが。ヨハンセングループ。
愛輔の娘婿白州次郎がここ数年マスコミで持ち上げられてるのは如何?
真珠湾攻撃で港に停泊している古ぼけけた戦艦を攻撃しただけで石油施設や修理基地を攻撃しないのはなぜ。
古ぼけた戦艦といえども港に停泊した状態だからすぐに浮上して修理され実戦に投入されている。
日本海軍の潜水艦が敵の武器や食料や石油を運ぶ輸送船を攻撃しないのはなぜか。
こう見るといかにも米内大将は愚将に見えるが、デキレースだったとしたら?
ヨーロッパやアメリカに若いころ派遣されたエリートが白人女を抱かされて
いまでいうハニートラップなんていくらでもあるでしょう。



535 名前:日本@名無史さん [2007/08/25(土) 22:35:44 ]
>>534
いや、なんで真珠湾攻撃の実質的失敗と米内が関係あるの?
開戦時、米内は第一線から退いてたじゃん。

536 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 07:48:05 ]
真珠湾攻撃などアメリカの反戦気分を戦争気分に盛り上げるために仕組まれたものでしょう。
うまくそれに日本がはめられめれたのでしょうというか。山本五十六を抜擢したのは米内ですから、
当時米内が退いてたとして終戦時の海軍大臣じゃないですか。


537 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 10:05:51 ]
いや真珠湾攻撃の実質的失敗とおっしゃられますが、実質的成功でしょう。
これでアメリカ人は反戦気分から一転抗戦気分になりますから。
これが真珠湾攻撃の目的だと思われます。
あと真珠湾攻撃の前に宣戦布告を出し遅れた駐米大使館の外務省書記官ですが、
本来なら処罰されてしかるべきでしょうが皆戦後出世してますね。
なるほど真珠湾攻撃時米内は第一線にいないが、米内が抜擢した山本五十六が指揮をとっています。
それに米内は終戦時の海軍大臣で第一線にいないということはないでしょう。

538 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 10:54:33 ]
アホかおまえら。
米内が山本を連合艦隊司令長官に抜擢したのは、右派陸軍による暗殺を避けるため。
べつに真珠湾攻撃を立案させるためじゃない。

539 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 11:16:46 ]
「右派陸軍による暗殺を避けるため」という理由が仮に冗談でなかったとしても
海軍基地にいるだけで充分。別に抜擢する必要は無かったわけだが。

口から出任せの言い訳でも真に受ける奴がいてくれるわけだから(しかも66年後!)
何でも言ってみるもんだよな。

540 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 12:59:06 ]
右派陸軍による暗殺を避けるため云々というのは、文春のキャンペーンかと。

541 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 21:23:21 ]
少なくとも、アメリカと戦争させるために山本を選んだ訳ではない。
その辺、勘違いしてる香具師がこのスレには多いようだな。

542 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/26(日) 22:04:01 ]
半籐一利とか保阪正康とか現代史と称してでたらめ語ってるじゃまいか。
天皇に触れないところはそこそこ精確なんでもってるんだろうが。



543 名前:日本@名無史さん [2007/08/27(月) 10:01:08 ]
米内さんが言ったのは単に暗殺を避けるためであって、右派陸軍による、というのはおまいらの捏造。
海軍に基地は無い。軍港、要港、根拠地etc
何れにせよ洋上に出す必要は有ったろう。
地上勤務は海軍時間と同じく通勤だから安全は期し難い。
洋上となると、GFか支那方面艦隊の長官しかない。



544 名前:日本@名無史さん [2007/08/27(月) 12:59:29 ]
山本も米内もボシン戦争で薩摩長州藩に殺された藩主の息子だよ
旧幕府軍


ちなみに共に水行社に出入りするフリーメーソン

当時のメーソンは、海軍幹部の主要クラスほとんど
それ+対米大使だった野村と、在独大使だった来栖
ちなみに野村はルーズベルトとは彼が大統領になる前からの大親友



戦後はこれに吉田茂や白州や鳩山が加わるね
彼らも水行社に出入りしてたフリーメーソンだよ

545 名前:日本@名無史さん [2007/08/27(月) 13:02:15 ]
>>530
愛輔や野村とかでしょ?

546 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/27(月) 15:04:27 ]
>>544
米内家は盛岡藩の重臣だがいつ南部家を簒奪したんだw
山本家も長岡藩の藩主じゃなくて家老だし、そもそも五十六は廃絶してた
家名を継いだだけの養子だろw

547 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/27(月) 16:03:58 ]
グルーは駐日大使てのは半面で、モルガン商会の代理人でもあり
天皇や皇室の財産を運用してたんじゃなかったっけ?

548 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/27(月) 18:19:11 ]
まあとりあえず>>544のようなDQNはスルーしておけ。

549 名前:日本@名無史さん [2007/08/28(火) 01:44:57 ]
ヨハンセングループ(20人前後)→反長州専制政治派、薩摩西郷派
吉田茂
木下
近衛
米内
愛輔
白州、、など


メーソン水行社(ロッジ)→実行者
米内
山本
野村
来栖、、、など


元々薩摩はボシン戦争時からイギリスらのフリーメーソンの支援を受けてたしね



550 名前:日本@名無史さん [2007/08/28(火) 01:49:12 ]
大戦時のフリーメーソン
・ルーズベルト
・チャーチル
・マッカーサー
・蒋介石
・米内
・山本五十六
・野村、来栖大使館員
・他、海軍幹部
・吉田茂を筆頭としたヨハンセングループ



明治維新→ボシン戦争→長州政権
流れをキチンと追えば解るよ

551 名前:日本@名無史さん [2007/08/28(火) 01:55:31 ]
ハルノートなんてあれ、野村が持って来たんだよw
しかも野村が迂曲して和訳w

ハルの提案書
1、蒋介石の中華民国に手を出さない
2、支那から軍を引き上げる

ハルノートなんてこの程度の内容だよ。単なるハルの提案書

それを野村始め山本や米内が議会で
「これは最後通告です!もう奇襲攻撃するしか手はありません!」


アホ過ぎるわw

552 名前:日本@名無史さん [2007/08/28(火) 02:11:18 ]
ちなみに2.26事件わかる?
長州系の陸軍による、ヨハンセングループ(吉田近衛牧野らの当時の左翼)らに対する軍事圧力


政府内に長州藩の流れを組む長州陸軍系の勢力と、
それを良く思わない西郷隆盛の流れを組む薩摩海軍系の海軍の勢力

純国主義の長州系と、明治維新時からフリーメーソンにより支援を受けてる薩摩系
フリーメーソンの言う自由と民主主義って奴ねw



553 名前:日本@名無史さん [2007/08/28(火) 02:38:36 ]
つか終戦日はヨハンセングループとアメリカとでは話が付いてたのは解るけど、なんでスターリンにも筒抜けだったんだろ?

チャーチル→スターリンなのかな?

ヒトラーは盛んにアメリカに対して内部ユダヤに気を付けろって言ってたらしいのに

554 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2007/08/28(火) 03:41:48 ]
だーかーらー、>>551
>それを野村始め山本や米内が議会で
「これは最後通告です!もう奇襲攻撃するしか手はありません!」

ハルノートの頃には米内はいないってば
>>551、おまえこそ
アホ過ぎるわw

米内スレで米内を語るなら年譜くらい読んでから出直して来い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef