[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/31 07:57 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 745
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

自然音



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2005/06/15(水) 00:59:08 ID:Oy1bHLbg.net]
究極のヒーリング・ミュージック。それは地球が奏でる音楽、自然音。
〜中田悟「自然音シリーズ 屋久島」より〜

400 名前:392 mailto:sage [2009/06/02(火) 16:10:36 ID:yFtR6eMO.net]
「雫滴の調べ 水琴窟」
ダイソーの癒し音楽CDスレでも絶賛されてたけど
こんなに良いとは思わなかったよ!
自然音と言うよりはリズムっぽい感じだけど
下手なヒーリングや瞑想CDよりよっぽど良かった。

水琴窟はここで聴けるよ
ttp://www.kazenosuikin.net/player-1.html

↑ほどダイソーのやつは頻繁に鳴らない。いい感じにスローテンポだよ。

401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/05(金) 02:31:53 ID:oAL42Gu2.net]
雷のCDがほしくて、アマゾンで買った輸入盤のThunderstorm(・∀・)イイ!
レビューがなかったので、アメリカのアマゾンのレビューを見に行った

めちゃリアル、余計な音が入ってない、ただひたすら雷雨
たまにビシャーン!!とかいってでかいのが鳴ってドッキリできるw
降りそうで降らないつまんない曇りの日は、これをかければ雰囲気が出る

アメリカの自然音のCDって、自然音に音楽を被せていたり、
ジャケットだけは自然音だけ入ってそうに見せて、実は自然音を「イメージした音楽」であったりと、
試聴しないで買うととんでもない地雷だったりするけど、今回はいい買い物ができました

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/18(木) 12:50:51 ID:9ldPlZ2P.net]
中田悟のAmazonで注文した
(とりあえず屋久島とハワイの。二種類あって値段もちがったが同じだよね?Amazon意味不明)
届くの楽しみ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/23(火) 00:56:25 ID:MnhqzNn8.net]
どっかの森の中とかにマイクを置いておいて、24時間インターネット高音質中継とか
やってくれないかなあ。

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/23(火) 02:38:51 ID:YY4ReIdv.net]
ちょっと恐いな

宇宙人の密会が聴こえてきたり
怪奇現象が聴こえてきたり
犯罪現場が臨場感たっぷりに聴こえてきたり

してな

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/29(月) 21:32:00 ID:v+4+SZ2u.net]
ゴリッゴリッ…バリ…クチャクチャクチャ…

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/06/30(火) 19:41:58 ID:EJhnHoq0.net]
考えすぎw

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/06/30(火) 19:45:12 ID:EJhnHoq0.net]
>>402だが中田悟さんのハワイと屋久島すごく良かった。
Amazonの好評価のレビューの通りだった。水の音が綺麗。
次は中田さんの他の作品か、ヒーリングのフォレストとか四枚組のとか買う予定。
自然音まじ癒される。

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/14(火) 03:02:12 ID:g44bll/R.net]
古神道の行で海の波音を聴くというのがある。
現代は録音したやつを眼を閉じて聴きながらイメージで波を見る。
ダイソーCDで充分浄化できる。



409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/14(火) 15:47:40 ID:bi42uf35.net]
>>400
「零滴の調べ」買いました。あれで105円は安すぎるね。
今、全部聴くと勿体ないから夜まで待って全部聴きます。
俺的には1500円くらいの価値はある。
いい情報ありがとうです。


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/15(水) 13:44:21 ID:EXEKjwT6.net]
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
中田悟さんのハワイとニュー過度レアアマゾンで買ったお。

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/15(水) 16:48:24 ID:pFD5iwAQ.net]
セミやひぐらしの音だけのCDって探してもないんですがないんですかね〜?
虫のシンフォニーは買ったんですがあれはあれで良かったがヒグラシが聞きたい。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/15(水) 22:55:12 ID:4EHe0G8/.net]
>>411
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

あとカエルさんも欲しいな
でも探しても無いからがんばって自作しようと思ってる
どなたかアドバイスあったらくらさい

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/07/16(木) 00:59:21 ID:Tn0g8ypv.net]
YOUTUBEで自然音

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/16(木) 02:53:51 ID:3RbPGg3B.net]
カエルもヒグラシも毎日聴いてます
田舎に住んでいて良かったと思う数少ない季節です
いつか録音して高音質配信したいな

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/23(木) 02:53:03 ID:MnJ4k70L.net]
ヒグラシやカエルの声って、ありそうでないよね


416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/25(土) 14:28:38 ID:aRVd1fBd.net]
>>412
俺も自分で取りたいと思ってるがああいうのって
結構高い機材とか買わないといけないよね。

たのみこむとかで頼みたいなw

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/07/26(日) 23:52:23 ID:KJDFEVNw.net]
>>416
それ
(・∀・)イイ!

しかしこんなサイトがあったとは
世の中広いね

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/02(日) 17:26:44 ID:6Vp0E7+j.net]
>>410
ニューカドレアってwかわえぇw
中田悟さんのマジ癒されるよね。綺麗。
油断すると眠っちゃう



419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/29(土) 23:32:47 ID:H/wOeviQ.net]
自然音界に風博士なる新興勢力が勃興してきているね
蝉時雨に風鈴のサンプル聞いたけど、なかなかよろしい・・
どちらかと言うと風鈴無しの蝉の声が欲しかったような気もしなくもない

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/02(水) 15:16:18 ID:iyHDAULl.net]
その蝉を買って聴いている。
涼やかで良いねぇ。
ただ、繰り返し聴いているうちにに風鈴が
邪魔に感じるかどうか。
今のところはわからない。

421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/05(土) 00:07:56 ID:XVQDFk3z.net]
試聴の時点で風鈴いらんと思ってしまった
けど、風鈴がメインだから仕方ないんだけど
ほんとセミの声だけのほしいわカエルは入っていてもよい

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/05(土) 12:14:33 ID:NiUb1z35.net]
この前、大型スーパーの文房具売り場で蝉の声が聞こえてきたから寄ってみたら
いくつかあるスピーカーからランダムに蝉が鳴いてて面白かった
音源が何なのかは分からなかった

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/05(土) 19:45:00 ID:nQUAha9q.net]
音源は蝉だよ。

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/09(水) 10:21:19 ID:DKT4TMCN.net]
風鈴はイランとオレも思った
トトロの舞台みたいな、いい感じの田舎で蝉の声を録って欲しい


425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/13(日) 22:40:07 ID:3JGOskmr.net]
www.youtube.com/watch?v=h-1d5cZ1gSQ
www.youtube.com/watch?v=IyGpCzynWFQ



426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/25(金) 23:57:02 ID:HkY1/4do.net]
ヒグラシの鳴き声録れたよ(´・ω・`)!!
長さは30分くらいでノイズ入っちゃってるけどそのうちやり方わかったらニコニコにアプするね(´・ω・`)!!

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/29(火) 01:17:13 ID:g8eyat4Q.net]
おー、聞きたい!
「自然音」ってタグで検索出来るようにしてね

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/03(土) 02:08:03 ID:LCdFD74p.net]
>>426
楽しみにしてます



429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/04(日) 04:11:50 ID:AJNNCUEX.net]
www.shinchosha.co.jp/bunko/yondaclub/

ここの賞品のヒーリングCDってやつ、
良かったよ。
森(鳥の声)、
川(水車の音)、
浜(波の音)が各20分入ってる。

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/10(土) 03:40:01 ID:UcSst51Q.net]
屋久島の浜辺の音
www.youtube.com/watch?v=-1TRwDyzfDE

あ〜これは癒される・・・

431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/24(土) 11:29:28 ID:fHDxpLav.net]
風の音だけのCDって無いもんかな?
ひゅぅぅぅぅぅ

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 01:42:17 ID:4QybNvQx.net]
草原を流れる風の音とかエアーズロック周辺の風の音とか良さそうだね

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/25(日) 23:03:16 ID:2Flad43j.net]
パリとかロンドンの街角の音が聞けるようなCDないですかね?
(自然音とちょっと違っちゃってすいません)

あとAmaで買える海外発売の自然音のCDでおすすめがあればぜひ。

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/30(金) 21:42:48 ID:0/Ni3rz7.net]
色々集めたいね

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/03(火) 14:52:46 ID:e6stUdCo.net]
freesound.orgってとこでユーザー登録(無料)すればありとあらゆる音を
タダでダウンロードできるんだけど繋がらなくなった。
世界中の空港の音、街角の雑踏の音、あともっとマニアックに嗜好する音や
効果音等をユーザーが世界中からアップしてて好きなだけ落とせるようになってる。
火がパチパチメラメラ燃える音とかヒールの足音とかサイコーです。
風だけの音もあります、自然音も多種多様。宇宙人の足音とかもw

あと"sound effects"でググると主に海外サイトだけど
無料でいろんな音が落とせるとこがいっぱいあります。

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/20(金) 16:22:09 ID:/l/jSusD.net]
良スレ

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/24(火) 00:02:42 ID:RM4dhTsK.net]
DELLAの屋久島。なかなかよい。

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/24(火) 09:49:05 ID:qklhKqyK.net]
>>258のアポロン「雨音のしらべ」がブクオフにあったので買ってみた。
「雨音のモノローグ」はアマの試聴でしか聞いたことないけど比べてみると
「しらべ」の方が弱い雨みたいな感じ。
小川のせせらぎにプチプチ唐揚げ音を足しただけ、みたいな。

「モノローグ」の方が雨に近いと思うなぁ。



439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/02(水) 18:47:40 ID:Gy1A662j.net]
川のせせらぎの様な自然な感じのCDを教えて下さい
水の流れる音に癒されます
お願いします


440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/02(水) 19:51:24 ID:GbXaV9+Y.net]
>>439
ダイソーの7番渓流。
鳥の声が入っていてもいいなら6番湿原。

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/04(金) 19:06:52 ID:sNnOmbBO.net]
>>440
こんにちは
ダイソーの7番っていうのがどうしても見つからないので、本棚を調べていたら究極の眠れるCDが出てきたのでそれを流しています
レス下さってありがとうございました

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/07(月) 15:53:47 ID:T8n7lD/j.net]
保守。

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/07(月) 22:35:36 ID:LZirdbTV.net]
このスレ見てダイソーに行ったけど演歌しか見つからなかった。
SONYのPCMレコーダー買って海に行こうかとも思ったけど、
寒いからニコニコ動画で自然音を探してきた。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/08(火) 05:16:06 ID:oJrTGPst.net]
よし

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/14(月) 10:07:18 ID:/rY37n6j.net]
ダイソーの7番渓流って
余計な鳥が鳴いてないから気に入ってる。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/20(日) 15:18:31 ID:EYfEkWUp.net]
鳥の声とかいらないよね
前に買ったのには太鼓の音まで入っててなんか違う気分になってしまった

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/21(月) 02:28:11 ID:OCdDtxUw.net]
波の音のCDで、鳥の鳴き声が入ってないのってありませんか?
遠くで聞こえる波や、波打ち際の音が好きなんですが
買っても借りても鳥の声が入ってるのばかりで・・・

スレの上の方で紹介されてるアポロンの「Wave Dance 波」に惹かれるのですが
これも鳥の声入りなのかなぁ?
波音だけのCDをご存知の方いらしたら教えてください。


448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/21(月) 14:11:40 ID:uH828ecg.net]
3DリアルのWAVEや、
DVD付きニューカレドニアとか?
ちなみにせせらぎに鳥の声入ってないやつは
ナチュラルサウンドの四万十川が良いね
全てAmazonで今のところ在庫あり



449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 00:53:44 ID:WlQJCKz2.net]
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します               →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します          .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減        →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます   →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします    →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶        →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減      →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止             ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します          .→  過去最大の国債発行になります
1円から収支報告書を提出       →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復        →  株安&円高 デフレ宣言
拉致問題に真摯に取り組みます    →  対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除しました


民主党に投票した人いる?

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 12:25:54 ID:zZI7n4f+.net]
Dellaのニューカレドニアは小さい声でしたが鳥入ってました。
3DリアルのWAVEもamazonレビュー読むと鳥入りみたいですね。
四万十川はα波 1/fのゆらぎ~Natural Landscape で合っていますか?
聞いてみようかな。
ただ、川も嫌いじゃないんですが出来れば波音が欲しいのです。
鳥の声無しは相当キビシイのかなぁ。

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/24(木) 14:19:29 ID:hD7OqX5M.net]
>>450そうそう。
『α派 1/fのゆらぎ 清らかな情景の中で/四万十川』
ですね。微妙に間違えてたwスマソ
これは鳥や虫の声入ってなくて心地いい。

3DリアルWaveは
小さい声で遠くでほんとにたま〜にカモメの声入ってるだけだから
気にならないよ。だめ?

他の慶良間・久米島は波の音すごい荒いしw
グランドバリロイヤルは、鳥の声少ないけどカエルや虫の声少しある(でも落ち着く)
合うCD見つかるといいね

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/24(木) 20:15:28 ID:zZI7n4f+.net]
3DリアルWaveはレビュー読んで「これもダメか」と思ってしまったのですが
遠くでたまーにカモメの声なら多分大丈夫です!
近々買ってみます!グランドバリロイヤルもググッてみよう。
カエルの声いいですよね。
わざとらしく声を重ねた編集じゃないと嬉しいなぁ。少しって書いてあるから大丈夫かな。
良いCDを紹介してくださってありがとうございました。

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/25(金) 13:13:40 ID:dCzfJVeU.net]
派ってなんだよw
また間違えてるじゃん

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/25(金) 14:43:39 ID:yuQs6JCU.net]
自然音さいこー!

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/26(土) 02:21:51 ID:y4WtVY6c.net]
波音や川の音で鳥の声入ってないのいってちょっと不自然でしょ。
なんで鳥の声嫌いなの?入ってたほうがいいじゃん。
夜中に収録したものなら鳥の声入ってないだろね。

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/28(月) 03:56:27 ID:b25CyLV+.net]
鳥の声がいらないって人に、入ってたほうがいいって押し付けても意味ない
家で聴くものなんだから、自然と全く同じ状態じゃなくていいって話だよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/07(日) 09:48:40 ID:5EfHAuXE.net]
最近のicレコーダーってビックリするくらいクリアに録音できるね
野良自然音作家を目指そう

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/08(月) 21:47:29 ID:JUYL1C87.net]
ダイソーのやすらぎシリーズとやすらぎのネイチャーサウンドを
有るだけ取り寄せてもらった、歯抜けだけど全部で13枚
手に入らないとなると欲しくなる不思議w
今から聞いてみます

波の穏やかな夜にテトラポットの上に座ってる気分になれる音が欲しい
タプン・タプンって感じの
自分で録ろうかと思ったけど激しく車の音が入る。
まあ、そんなの録れる所に住んでる人はこのスレに来ないんだろうけど。



459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/10(水) 23:25:17 ID:Fsrr0frk.net]
www.freesound.org/searchText.php
ここ見れるようになってた。
sloshing で検索したら割りとタプタプした音出てきたよ。
音質がそれほどではないかもしれないけど
探すと高音質もある。

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/11(木) 01:57:18 ID:s1bkEWu9.net]
>>459
ありがとうございます。
タプタプしたイメージ通りの音が見つかりました。

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/12(金) 09:51:51 ID:36VzWG1u.net]
逆に鳥声が入ってる波のCDを聞いたことが無い
入眠用の波音CDなら間違いなく鳥は入ってない


462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/17(水) 14:11:58 ID:0PUTQdqT.net]
マジで疲れ切った時には自然音しか聞けないのを知った

463 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/22(月) 14:56:30 ID:dx7rNagL.net]
すごくわかる

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/27(土) 01:16:33 ID:zzMivGHp.net]
入眠には持ってこいだなぁ
かなりよく寝れる

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/28(日) 03:03:10 ID:7bxnUlnx.net]
go!go!自然音!

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/09(金) 13:13:24 ID:UF85goPv.net]
www.youtube.com/user/xChiaki1978#g/u
こういう風に録音できればいいなあ
好きな音手に入れられる

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/16(金) 01:31:20 ID:SFWHF0oY.net]
いろんな自然音を集めてきたけど
田んぼで聞ける蛙の合唱が見つからない
探すと見つかるのは、自然音といわれてパッとイメージされるようなせせらぎばかりで・・・

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/16(金) 03:45:38 ID:b4ftZdlp.net]
蛙の季節が近付いて来ましたね
近所でも鳴きはじめました



469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/16(金) 16:06:47 ID:zAH+6VD1.net]
>>467
www.freesound.org/searchText.php
ここのサーチで"frogs"とか"rice"で検索すると
カエルや田んぼの音が見つかりました
ズバリというものじゃないかもしれないけど合唱も一つあった

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/16(金) 23:42:36 ID:SFWHF0oY.net]
>>469
ちょうどいいのが見つかりました。
ありがとうございます。

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/17(土) 05:37:51 ID:WBQTpsF/.net]
>>469
いいサイトを教えて頂きました
ありがとう

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/16(日) 21:27:41 ID:iLZht6PL.net]
www.ustream.tv/channel/kmusiclife

もっとこういうチャンネル増えるといいな〜

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/19(水) 19:23:43 ID:XgIG/KOw.net]
>>53
ジャケかっこいいな

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/29(火) 18:23:07 ID:NL6YhbcN.net]
Podcastで何かおすすめ無いですか?
ナレーションとか楽器等の音が入ってたり
ほんの数分で終わってしまうような
がっかりするものではないもので。

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/05(月) 12:45:01 ID:m0JXoZzF.net]
カエルの声はこれがなかなか良かったよ。
ただひたすらカエルの声。
www.amazon.co.jp/dp/4635591069/

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/13(火) 03:21:37 ID:FRK/clhL.net]
ケロ

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/15(木) 03:35:58 ID:AjfCHZRw.net]
絶版なんで図書館で借りてきた。
書籍CDのおかげでタダで聴けた。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/21(水) 03:43:38 ID:H3CH3HQ0.net]
うぷ…なんて



479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/07/22(木) 15:09:16 ID:J0atML1+.net]
3年ぶりに、屋久島を聞いてみたんだけど、めっちゃいいな
冷房の効いてる部屋で、寝ながら大音量にして聞いてると、
なんか水の中に沈んでるような気分になってきて、すごく
気持ちが良い
冷房の風が体に当たってる部分が、水が当たってるみたい
に感じてくるのな

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/30(金) 16:19:07 ID:hOsPDcQF.net]
Auraってフリーソフトイイヨー
虫や鳥の声の選択や雨音調節できる

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/07/31(土) 02:52:06 ID:ycevViL5.net]
>>480
Such file does not exist or it has been removed for infringement of copyrights
って出て落とせない

482 名前:480 mailto:sage [2010/08/04(水) 18:20:43 ID:jxaGfCzA.net]
>>481
ああ、確かに落とすとき何回も挑戦した記憶が
こっちの無線LANが貧弱だからと思ってたけどサーバの問題だったのか

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/08/09(月) 13:21:01 ID:oM8s5Sh+.net]
>>481
www.umopit.ru/AuraEng.htm

今未読読んで知って現在進行形で落としていますが
asfreeware.ruの方からダウソできてきます

depositfiles.comの方は同じエラーで落とせませんでした

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/16(月) 16:12:49 ID:cMs4cPRB.net]
中田悟さんの屋久島最高だよね

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/08/16(月) 17:24:52 ID:7oSIm5qH.net]
www.youtube.com/watch?v=rkcKUYqUoHA
www.youtube.com/watch?v=Er4YRdaqSXs
www.youtube.com/watch?v=yAs-3ZZrJ_k
www.youtube.com/watch?v=elf5ze8gYP8
www.youtube.com/watch?v=AaiKJ8G_rTg

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/02(土) 04:02:48 ID:QA8LuPtQ.net]
川の音で鳥の声が入ってないのないかなぁ
>>484のとか音はすごくいいんだけど鳥の音=朝を連想しちゃって気になる・・

487 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/10/04(月) 16:48:50 ID:U7MF869U.net]
>>486
確かに。でも慣れてくるとそうでもなくなるよ。
おすすめは画像や動画と一緒に見る。
その内に鳥の声=朝の音という雰囲気が緩和されると思うよ。

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/21(金) 18:33:22 ID:GgFpnfd5.net]
焚き火の音が欲しい。
背景には鹿の鳴き声やフクロウの声。
小枝が燃える音に、膨張した木の破裂音。




489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 00:27:29 ID:9c/xo7pZ.net]
>>488
YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=ynEidE150N8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=Zb4P0H7J-Ds


490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/23(日) 23:57:54 ID:wj4VhioW.net]
おぉ〜、いいね。
ちょっと盛大に燃えすぎだけどw

491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/24(月) 19:45:24 ID:J3OGKpK4.net]
ヒーリングのf/1ゆらぎの
『四万十川』。
これも鳥の声入ってないよ。ひたすらせせらぎ。
Amazonで在庫あり

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/26(水) 16:54:18 ID:6J8P7IXV.net]
1/fな

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/27(木) 08:21:32 ID:4F3tVBlU.net]
自然音を金出して買う行為を、全く理解不能みたいに言う人いるよね。
まぁ、相手の気持ちも分からなくはないんだけど買っちゃうんだな〜


494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/27(木) 11:49:05 ID:iecWCjnb.net]
自分は自然が汚い千葉在住で、
近くに山はもちろん、川、海も無い。
たまに行く旅行で、旅館の近くに川や海があると
「あぁ、自然音ってこんなに素晴らしいんだ」
と実感し
家着き何も自然音がしないのが悲しくなり自然音購入。

家の近くに川や海とかあって家で天然のせせらぎや波音聞ける人羨ましすぎ

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 10:44:57 ID:wyceK1xJ.net]
風博士以後は新作見ないな〜
iTunesストアとかで売れば、そんなにコスト高くないだろうから頑張って欲しいもんだ。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/31(月) 10:58:07 ID:lWj9urBS.net]
中田さんの自然音CDすごく癒されるね。
一つ一つの音が綺麗。
だからといってわざとらしさはない不思議

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/31(月) 20:35:17 ID:vyTotgs6.net]
>>489
いいね。寒いし冬は焚き火の音いい。
色々探してみようっと。

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 13:27:57 ID:6yGmTSvd.net]
自然音に愛のある作家さんが出てこないかな。
物凄く無色なジャンルだから、作家が自然音に愛があるかないかが作品の出来不出来にかなり影響する気がする。
「無色なジャンル」って表現が自分で言ってて意味不明だが。



499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 14:32:05 ID:Ar+v8nzS.net]
マイク(&スピーカー)通じた再生音はプロデューサーの腕次第だな

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/22(火) 23:28:12.67 ID:Gc38i7o2.net]
すみません、このスレ初心者です。
中田悟さんの屋久島のCDを買おうとアマゾンに行きましたが
「生命の島」とDVD付きのと二種類ありました。
どちらも収録の長さは、ほとんど変わらないようですが、一枚購入するならば、どちらがおすすめですか?
DVD付きの方は試聴できるのですが、生命の方はできないので自分で比較できませんでした。
どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。

501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/03(日) 00:50:07.83 ID:eKMM/Q+j.net]
お〜い!
もっとスレ盛り上げて行こうぜ!
自然音盛り上げて行こうぜ!

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/15(金) 01:54:06.88 ID:uerD0YRN.net]
今欲しいのはハワイの音だな。

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/15(金) 06:36:28.38 ID:PVJJet7s.net]
雨音が大好きで年がら年中部屋で流し続けてる

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/15(金) 19:27:03.16 ID:uerD0YRN.net]
雨は鬱陶しいときもあるけど雨音はいいよねw

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/21(木) 20:29:14.58 ID:f0cRNQeG.net]
雨音は俺もベビーローテーションで聞いてる。
でも雨音は作品少ないよね。
少ないっていうか一個しか知らないな、、

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/23(土) 15:18:47.54 ID:hycQ7Opc.net]
ベビーローテーションwwwww
やっぱり雨音と言えばGift Of Nature?

ニコニコ動画でも雨音はちらほら見かけるけど
やっぱり市販品よりは音質悪いね

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/27(水) 22:23:22.49 ID:trXvXV/c.net]
>>506
あ、それそれ。
それをヘビローで聴いてるさ!

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/03(火) 19:39:49.23 ID:uymHkTMy.net]
なかなかよい
ttp://naturesoundsfor.me/



509 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/04(水) 03:37:52.93 ID:8pJXyUCw.net]
自然音だけと思って買ったCDにクラシック音楽やらハープ演奏が重ねてあった時の絶望感は異常。


510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/07(土) 04:16:29.39 ID:LBVwmIYc.net]
自然音ファンの初期によくあること

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/12(木) 17:53:30.36 ID:BCzxctY/.net]
新作出ないよなぁ
市場小さすぎてコピー出回りにくいんだから、頑張って作ってくれよ。
雷鳴の入った雨音とか暖炉の音とか、まだまだ開拓する余地あるだろ。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/17(火) 20:07:01.17 ID:ZIAlsEtT.net]
大昔に変わった石やら麻の紐やら売ってるナチュラル志向な店で買ったCDで雨音の背景に雷鳴が響くのがあったんだよね。
小学生くらいだったがシビれた。
実家に置いてたんだが、リフォームの際に捨てられてしまったようだ、、
また欲しいけどアマゾンには無いんだよなぁ。
あれはどこで買えるんだろうか、、

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/20(金) 13:28:16.57 ID:b+6eEEsV.net]
雷雨いいねぇ。

これからの季節海の音が欲しいなぁ。
あと森林かな。

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/20(金) 19:52:26.57 ID:x47ByIYx.net]
気球でマイク上げて気流の音とか欲しい。


515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 00:42:50.77 ID:XCzK6ERG.net]
小学生が昼休みにグラウンドで遊んでいる自然音が欲しい

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 01:56:36.69 ID:KP2gZiK1.net]
それは「自然」では無いような気もいたしますが。

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/21(土) 10:22:45.30 ID:OUGZ1whi.net]
環境音かな。素材でありそうだが

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 16:55:13.14 ID:ctdzhvSi.net]
お盆明けの秋かわ漂い始めた海水浴場裏の松原で鳴くセミの声とか切なくて欲しいな。
遠くで聞こえる波の音に人の気配。
海の家から流れるFM放送も薄く薄く入った感じ。
そんなCD希望




519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 18:05:33.26 ID:aSIynOlq.net]

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : : 06/18(土) ...
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  








            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ minihaorenanya
           (つ ノ
            (ノ






         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                  
daijixyobi



520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/19(日) 05:35:22.87 ID:9JcRDqNA.net]
自然音、もっと盛り上げていこうや!

521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 19:14:48.12 ID:v655TdPU.net]
雷鳴どぞー
ttp://hattoritaka.web.fc2.com/music/110625.mp3

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/27(月) 19:34:01.13 ID:+XxNxolo.net]
短いッ!

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/28(火) 23:29:57.38 ID:Oeq18BJf.net]
街の雑踏がとても心地よい映像。これ大好き。
world-cruise2010.com/

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 09:29:17.91 ID:zkPxacTo.net]
>>523
これすごくいい。なんか落ち着く。

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 12:35:47.52 ID:B79RZg1y.net]
どこで聞いていいかわからなかったのでここで聞いていいですか?
最近集中が散漫で、集中力高めるためにこういう環境音楽聴いている。
個人的に一番集中できたのは雨の音。雨の日ってなにか変に集中力高まったりうか、
内向的になったりする。
でも今まで人生の中で一番集中できた瞬間を考えるたら、
それって学校のテスト中なんだよね。
シーンとした教室にカツカツという鉛筆の音。外からたまに車が走る音や、
体育の授業の声、セミの音などが聞こえる・・・・・・あの瞬間が一番集中していた。
そういう環境音ってありませんか?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 12:40:59.66 ID:B79RZg1y.net]
www.youtube.com/watch?v=s_wRkVEwU-w
ちなみにこれが雨の音です。さすがにこういう専門スレだと既出ですかね。
しかし、読み返してみるとずいぶんと誤字が多く、読みづらくてすいません。

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 14:10:21.92 ID:ElggytS5.net]
>>525
ごめん、質問がちょっとわかりにくいんだけど……。
何を知りたいのか端的に書いてくれる方がいい。

ちなみにテスト中の教室の環境音っていうのは聞いたことない。
たしかにいいかもね。俺も欲しい。

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/30(木) 15:44:21.39 ID:B79RZg1y.net]
>>527
すいません。蛇足が多すぎました。
テスト中の環境音などが聞けるようなサイト、動画、CDなどあれば教えて頂きたいということです。



529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/02(土) 10:23:11.65 ID:hQpAFVYS.net]
>>523
昨日からずっとここの動画みてます。
癒されるー

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/06(水) 00:37:10.91 ID:U9x9g9nr.net]
日本の街ってざわざわしてる

531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/06(水) 23:06:16.96 ID:5yW7xZd1.net]
>>521
雷鳴消えちゃってるね。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/07(木) 11:32:32.30 ID:jVAVWI2U.net]
>>531
指摘ありがとう
容量オーバーで消されたみたい
音質落として再うpした

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 02:10:07.96 ID:pzFrehOU.net]

      . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ ... ...∧∧ . . .... ..: : :: :: ::::::::::::: : ::::::::::
         /:彡ミ゛ヽ;)ーミ・д・ ミ < ネェ元気ナイネ♪
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ⊂  ヽ . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ   )〜 . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ UU



  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ . .       全然振り向いてくれない・・・
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::
        / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . ∧∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: :::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::lミ ・д・ ミ . . . .: : : ::: : :: ::::: ::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ U U  ̄ ̄





     . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          Λ_Λ.      ワ〜ン(泣)
         /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
        ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
        / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
   ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
          


534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/14(日) 10:43:27.76 ID:sE/SxAE6.net]
自然音CDの新作はないのですか

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 02:33:27.34 ID:QWJ5AEkt.net]
ない

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 16:35:15.01 ID:HPl9cDSL.net]
超絶技巧ドリームシアター世界最速64ビートアレンジ!
www.youtube.com/watch?v=YGj7Z8xRc6M

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/07(水) 16:49:20.54 ID:F6bDQ7+B.net]
>>536
ヒーリング音楽板にもくんたま湧くのかよwwwww
つうかまだ世界最速とか思ってるんだな
宣伝すんな下手糞キチガイ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/09(金) 23:05:40.00 ID:mN8uhFbn.net]
今e-onkyoで配信してるセイゲンさんの
Amazon Forest Morningってどう?




539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 22:06:23.50 ID:8LIfqiRA.net]
>>523
これすごい!
海外旅行で街中を一人でのんびり散歩してるみたいだ
雑踏音で癒されるってなんか不思議

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 02:44:01.73 ID:XXv6WJSH.net]
>>538
それは聞いてないけどセイゲンの録音ものは良かったよ、
波と森と虫とブラジルの聞いたことあるだけだけど

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/20(火) 09:09:16.70 ID:rtqUs/M+.net]
今発売中の「ゆほびか」って雑誌に水琴の音CDが付いてる
…が他の記事が胡散臭すぎて買う気にはなれなかったw

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/21(水) 21:37:22.01 ID:v1xTYM9n.net]
>>541
うわぁ、こんな雑誌あるんだw
宗教系は怖いねぇ

CDもサブリミナル効果とか入ってたりして

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/08(土) 03:11:09.10 ID:NiusKRIQ.net]
ゆほびかは別に宗教系列が出してる本じゃなかったような。
それはさておき、
みんな最近は虫の音とかなの?私は焚き火の音とかかなぁ。

544 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 04:43:18.87 ID:aa4ZOZ1V.net]
焚き火欲しいけどないよね。
ニコニコに動画としてはあるけどさ。


545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/09(日) 20:39:15.14 ID:2tQ3kJOL.net]
尼のMP3カテゴリで「fire sounds」で検索すれば色々試聴出来るお

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/12(水) 22:34:58.88 ID:1KlIk2Bq.net]
>>544
既出だけどおすすめはこれ。
www.youtube.com/watch?v=ynEidE150N8&feature=related

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/13(木) 04:14:16.75 ID:Zy7U0UaJ.net]
>>545
>>546
ありがと。尼MP3は盲点だった。

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/20(木) 12:14:10.81 ID:GqrZWJEU.net]
このスレの消費スピードから、自然音ファンの少なさを感じる、、、



549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/03(木) 15:46:31.28 ID:Neu2faou.net]
尼で調べると海外は自然音多いなw


550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/18(金) 06:53:52.67 ID:1C2gK2vi.net]
自分は紙の音や人が手先を使って黙々と工作する様子やこそばゆい音が好きで
行き着いたのが折り紙工作動画。

www.youtube.com/watch?v=zRGSGyXvL_w
www.youtube.com/watch?v=k9lVlK_qhEE
www.youtube.com/watch?v=S_KCmU7yaTE

こんな感じのを再生リストにしこたまぶち込んで導眠剤にしてます。

551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/22(火) 21:50:21.51 ID:XQMN2T7E.net]
部屋を真っ暗にしてビール飲みながら
>>523 のBDを延々とループ・・・至福

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 03:41:56.49 ID:Ny//HyA3.net]
鳥の声が入ってなくてピアノ音じゃない自然音CDないでしょうか
夜中に聞きながら寝たいけど鳥の声やピアノ音は他の部屋に響いて無理なのが悲しい
大抵どのヒーリング自然音CDは鳥の声入りなんですよねorz

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 11:13:39.16 ID:dEl8gpI8.net]
鳥の鳴き声だけのCDは結構あるよ。
尼で売ってる。
尼で自然音と検索したらザクザク出てくるよ。
商品詳細見たら曲が入っているかいないか分かると思う。

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/24(木) 11:56:06.55 ID:dEl8gpI8.net]
あ、、、
鳥の鳴き声じゃないやつね。
砂浜の波、川のせせらぎ、鈴虫、焚き火の音、流氷の軋む音、等いっぱいあるよ。
もちろん楽器での演奏なんか入ってない。

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/26(土) 08:05:58.99 ID:+2l2ze1S.net]
この時期は焚き火一押しだねー。

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/27(日) 23:01:19.17 ID:1+dE4pXT.net]
>>551
自然音からちょっと外れるけどこれよさそう!
なんだけど高いし、BD持ってないからな..

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/28(月) 17:26:48.26 ID:N4kZBhVQ.net]
>>556
自然音って自然(ネイチャー)の音って意味じゃないよ。
人工的、ピアノとか歌とかそういう「作られた」音じゃないもののことだよ。

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 01:58:02.60 ID:l+5jUVR9.net]
騒音で悩んでるんだが人の高い声に勝てる自然音といったらなんだろうか
波の音ならかき消せるかな?



559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 03:17:22.54 ID:FbuQUagX.net]
壁ドンで解決。

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/11/30(水) 03:33:46.84 ID:QAeRZg7J.net]
>>556
私、思い切って買ってみたよ。
すっごくリラックスできるし、よく寝れるw

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 04:06:18.42 ID:l+5jUVR9.net]
>>559
なんかおかしい人っぽいし怖くて出来ないんだ
自然音とりあえずかたっぱしから聞いてみるよ

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/11/30(水) 15:58:31.09 ID:FbuQUagX.net]
おかしい人なら壁ドンは止めておいた方がいいね。
管理会社を通して注意してもらおう。

563 名前:ロザリー ◆clEmatisZQ mailto:sage [2011/12/11(日) 20:54:59.87 ID:kPbWc1OE.net]
>>558
滝の音とかいいですよ。
音がかき消されます。

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/12(月) 02:57:30.61 ID:cbdgOLoQ.net]
>>562
管理会社イマイチだったんだorz
スレチにレスありがとう

>>563
滝の音のでおすすめあったら教えて欲しいです

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/17(土) 23:55:30.60 ID:6JBEmTTu.net]
波の音いいね
癒される

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/18(日) 14:55:42.99 ID:ayqmOI8l.net]
高感度マイクで雪の積もる音とか欲しいな。


567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/27(火) 07:03:52.68 ID:wLcTUnO4.net]
俺は滝の音ばかり買い漁ってるよ。

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/27(火) 07:05:09.43 ID:wLcTUnO4.net]
あ、滝の音じゃなかった波の音だったw



569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/28(水) 19:32:20.69 ID:VyJD6h1M.net]
波が1番多いもんね。
自然音にハマると波が一番多くなっていく。


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 00:17:04.54 ID:d3uVWwW7.net]
私は川の音が好きー!

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 12:38:48.87 ID:XzCkqwyo.net]
雨音が一番多いけどお水系はどれもいいね
母親の胎内とかご先祖が海から来たのとか関係ありそうななさそうなw

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 20:39:40.64 ID:dOlo4Ojs.net]
雨音って多いっけ?
ギフトオブネイチャーの雨音しか持ってないや。
他にあったら教えて。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/29(木) 22:58:57.88 ID:XzCkqwyo.net]
ごめん言葉足らず「自分の持ってるのでは」ってことね
amazonやiTunesの100円や150円のポチポチ買ってる
最近は雨音のみ聴きたい気分だからこれとか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XL2K42

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/12/30(金) 02:09:06.70 ID:gwFReRbE.net]
お〜、雨音好きだけどあんまり種類ないなと思ってたんだよね。
買ってみるよ。

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/01(日) 16:19:13.97 ID:kB2e6CWO.net]
あけおめ

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/01/06(金) 00:44:16.72 ID:IfL19E0E.net]
録音した自然音を再生するだけじゃなくて
自然音を音楽っぽく(旋律とかはない)構成したのってないかな?
前に何処かの喫茶店でそれっぽいの聞いて忘れられないんだけど
検索しようにも単語が出てこなくて・・・

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/06(金) 15:44:22.34 ID:1oJe5cAV.net]
>>576
Vagally Vakansはどうでしょう
自然音をループさせたりリバーブかけたり
Baliがおすすめで後発になるほどクオリティが下がります

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/14(土) 11:32:34.51 ID:GDHn5owY.net]
最近自然音に目覚めたんですが、案外この分野って多いんですね。
ituneで探してはたまにポチってます。



579 名前:2月22日大阪心斎橋大丸、2月23日銀座松屋カメラ市中止しろ! [2012/02/22(水) 16:16:27.60 ID:WvzSdsac.net]


 最悪だ!www.youtube.com/watch?v=92C96LnRh_o

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/02/23(木) 22:00:45.19 ID:OyhP04Za.net]
職場の人妻OLちゃんとどうしてもやりたい
子供産んで35歳くらいなのに細くていいケツして超可愛い顔してる
毎晩妄想でセックスしてる
どうにかしてやりてえなあ

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 01:42:50.12 ID:P4jmcFLE.net]
www.naturesounds.ca/
ここいいお、ちょっと高いけどね

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/12(木) 21:26:26.20 ID:dcvhnhnd.net]
この季節だと森林系とか?

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/04/30(月) 17:01:09.23 ID:UqCRlG0u.net]
リアル森林浴を求めて山登りしたが、日頃の運動不足が祟ってヘロヘロ状態で、全く自然音を楽しめなかった。

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/08(火) 04:28:50.37 ID:tYjY6u32.net]
中田の屋久島、他にも書いてる人がいるけど鳥の声が甲高すぎて
疲れてるときは神経参る
頭痛がしだす
なんであんなに鳥の声のボリュームを大きくしてるんだろう

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/05/13(日) 15:05:46.01 ID:lPpW9JKR.net]
中田悟はハワイがいい感じ
波だけじゃなくてシャワシャワみたいな滝の音が入ってて
鳥の声も甲高くない

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/13(日) 22:44:02.36 ID:AqqKwK9y.net]
自分で集音してみようと思ってマイクもって近くの海まで行ってみたけど・・・
船のエンジン音、飛行機の音、風の音なんかで全然波だけの音は取れませんでした・・・

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/14(月) 10:42:17.00 ID:Bx0oPSkA.net]
うちも国定公園の山のふもとにあって、
鳥は四六時中ピーチクないてるし、目の前には小川があるんだけど
それと同じぐらい車が行き来してるから5分間でも雑音入れずに
録音するのは無理
深夜は虫の声しかしないしね

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 06:31:58.42 ID:nPLWhE1o.net]
そうなんだよな。
純粋に自然の音だけを数十分録るのはなかなか難しい。




589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/16(水) 21:46:55.14 ID:LUMmoqDJ.net]
結構、有名なリゾート地の海岸なんかで録音してるのがあるけど
あれどうやってとってるんだろうな

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 01:03:32.22 ID:76pa79VK.net]
あとで消したりとか?

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/17(木) 22:25:11.66 ID:Rj/6qias.net]
中田さんのタヒチに子供の声が入ってたけど
あれは効果で残したのか、それとも入ってしまったのか
どっちなのかなあ
別に不愉快な感じの声ではないけど

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/18(金) 13:11:41.14 ID:aVwtql72.net]
波の音って、落ち着く人が多いみたいだけど
妙に不安にならね
小川のぽこぽこは落ち着くな

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/05/27(日) 04:28:04.60 ID:QEfvcm2V.net]
>>525
1年前のレスに今さらだけどこれ見て探してた人いたなと思い出したので
ttp://youtu.be/KjwgJ4XKlJc

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/24(日) 20:25:21.00 ID:o8ka/+nM.net]
環境音に興味を持ったんだけど妙な効果を謳った高いCDが多いね。
そういう効果はいいから純粋に録音しただけの
雨の音、川の音、波の音、森の音、夏の音、放課後の校庭
オフィス街、繁華街、公園、そんな感じのいろんなパターンを聞きたい。
数十秒ループの素材とかじゃなくて。

お勧めあったら教えて下さい。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:55:38.12 ID:Aj5Ysjna.net]
窓開けたら本物の自然音が聞こえた。
そういえば俺の家、とんでもない田舎だった。
森林系のCDも流すと本物の音かCDの音かわけわからなくなってなんか楽しい。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/07(土) 18:48:21.25 ID:2s8sa1hW.net]
>>594
NHKラジオの音の風景とかどう?
ttp://www.nhk.or.jp/oto/

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/08(日) 01:37:36.53 ID:t4NHlhvF.net]
>>592
海に自分一人だけ取り残されてる、みたいな怖い状況を思い浮かべてしまうのかも。
考え方次第だと思う。
そういう意味では人の声とか車の音が入ってても俺は全然いいと思うけどね。

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/07/17(火) 00:30:54.35 ID:im7u9+PU.net]
震災後から波の音が苦手になった

残念



599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/28(土) 08:55:25.50 ID:BD8I8HOq.net]
NHKの音の風景はいいよね。
ラジオ聞いててたまに流れると癒される。
100コくらいまとめてCDとして売ってほしい。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 19:35:11.09 ID:mrN1MdZb.net]
森の中で木の葉っぱがサラサラ〜って感じのが聴きたいんだけど
俺が持ってる森系の音ってピーチクパーチクばかりなんだよな。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/07/29(日) 23:15:21.94 ID:NHX83543.net]
>>600
鳴いてないところを自分でつないでいくしかないんじゃね?
鳥がいない森とかないだろ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/02(木) 00:23:11.60 ID:bPdQUZOo.net]
高度がものすごく高くて根本的に生息動物が少ないようなところに
いかないと鳥の声のない音はとれないな

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/02(木) 02:33:12.23 ID:YuqvC2lR.net]
夜録ればいいんじゃね
ふくろうや虫の声は入るかもしれないが

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 20:24:46.51 ID:QtiYi5An.net]
>>600
言う事はよくわかる。
俺も森に風が流れて草木がサワサワ鳴る音が欲しいと思ってる。
別に鳥の鳴き声が入ってちゃダメってわけじゃないんだと思う。
鳥の鳴き声メインで録音せずに風の音を主体に録音した音が欲しいって事なんだと思う。

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/05(日) 20:41:37.90 ID:ydDvWSp7.net]
ちょうど昨日こんな記事が出てた

>集中力を高める自然音のBGMが作れるフリーソフト「Atmosphere Lite」
gigaz.in/1y5CLm

Lightwindだけにするとそれっぽい…かな?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/06(月) 22:51:33.33 ID:1fel9J0G.net]
雨の森林の音ってないかな?
レインフォレストっていうお香が気に入っててよく焚いてるんだけど合うCDがなかなか無い。

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/08(水) 01:58:56.71 ID:91ATLaAt.net]
森関係のめぼしいCD、録音地が日本だとほっとんどホトトギスのあの間抜けな声が入るのな
いや、わかるんだけどね
自分も山のそばに住んでるんだけど早朝からホーホケキョの声が聞こえるから
ホトトギスの声がない音となると海外のCDしかないのか

>>606
何枚か出てる屋久島のCDに雨の音も入ってるじゃん
ただ、普通の雨音とたいしてかわらん

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/24(金) 15:39:40.99 ID:ciCTToEV.net]
ttp://www.youtube.com/user/MeditationForest
この人いいね



609 名前:真希波・マリ・イラストリアス ◆.H78DMARI. mailto:sage [2012/08/27(月) 20:14:50.24 ID:RxjS7IYM.net]
ガァー!ガタンガタン!ガタタンガタン!ガタガタガタン!

ローカル線にて、キハ40系気動車が通過するときのジョイント音。
エンジン音から、ギアはすでに直結に入っていました。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/23(日) 20:57:32.05 ID:R5caY1ta.net]
amazonのダウンロード販売で1時間以上のmp3が100円とか150円で買えるんだね。
いい時代になったもんだ。
ジャケからチャチな雰囲気はするけど適当にポチポチっと買って
アメリカのどっかの海や山で収録したんだなーって思いを馳せながら聞いてみるわ。


611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/02(火) 16:32:01.76 ID:fKY414gk.net]
貝殻の音とか、海の中の音が収録されたCDってないかな
「波の打ち寄せる音」ではなく、ダイビングで潜った時の様なあの音。
時々空気の泡の音(コポコポコポ)とか入っていると最高なんだけど

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/10/03(水) 19:05:33.79 ID:dawz+YTY.net]
水中音は中田悟の小笠原に入ってたけど
イルカとかクジラのキモい鳴き声とかがうるさくて全然落ち着けなかったよ。
録音するのは大変なのかもしれないけどね。
リラックスできないから聴いてもしょうがない。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2012/11/22(木) 09:36:59.28 ID:HD99fyY4.net]
確かその中田さんの小笠原CDに、
森林の中の雨音も入ってたよね
色々入ってて癒される

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/12/12(水) 10:49:10.02 ID:lyFnNIWd.net]
俺は音楽をやっていて、家で黙々と楽譜を書いたりピアノを練習したりするんですが、
音楽をやってて辛いのは仕事中に音楽を聴けないことなんですよ。そりゃあ、音楽を作っているときに別の音楽に邪魔されちゃ困る。
だからといって、なにもかけないで、無音の中自分の発した音ばかりを聴いていると、それはそれで辛くなってきて、だんだんわけがわからなくなってくる
そこで、ためしにダイソーのやつ買ってみたら、かなりいい!気づいたら24時間ループしっぱなしで集中して楽譜が書けた。
だからもっといろいろ欲しい!と思った。
おすすめをいろいろ教えてください。

615 名前:薔子 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:26:57.91 ID:BonK/okG.net]
>>564
レス遅くなって申し訳御座いません。
オススメするほど存じあげませんが
私はダイソーの滝使ってます。

616 名前:薔子 mailto:sage [2012/12/17(月) 16:48:10.24 ID:BonK/okG.net]
デラのだと何がオススメ?

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/02/21(木) 13:45:46.64 ID:zcXRp6gQ.net]
勉強や作業への集中が高まる自然音を教えてください。

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/16(土) 22:18:05.31 ID:2dCBBnLt.net]
>>617
ttp://www.youtube.com/watch?v=SDmbGrQqWog



619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/18(月) 15:28:22.03 ID:cynWe6hY.net]
Forest Notesが欲しい
リアルタイムで森の音を聞きたいな

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/03/20(水) 23:52:22.85 ID:KybG0dnp.net]
>>605
これ最強だな
4000円だしてデラックス買えばこれ1つで十分だな

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/30(土) 11:52:47.53 ID:0PDMfWp7.net]
>>619
高いよw

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/03/31(日) 01:20:13.89 ID:F3koKdac.net]
雨の音が聴きたいんだけど、何かが滴るポタポタ音とかいらない。
ザーザーとか、パラパラとか純粋に雨の音だけがいいな…
雨をバックに久石譲の曲がかかったりしてもいいかも。あくまでもさり気なく。

ヒーリング音楽って作り手と聴き手の行き違いが顕著に出てる。
そうじゃない!!って音源ばかり。
森の音に鳥の囀りはいらないよ!

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/04/03(水) 10:41:36.46 ID:WLZB2fB3.net]
とりあえず
「ホーホケキョ」は聞き飽きたw

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/04/09(火) 04:09:02.73 ID:xlxVINIe.net]
最近買ったCDとamazonのmp3のおすすめ

(CD)
Dan Gibson Solitudes / Windsong
外国の風鈴?が一応主役なんだけど背景のシチュエーションが最高。
ジャケット写真通りの世界に浸れる。
トラック1 Garden Tranquilityはヨーロッパ風の小川のある庭。
トラック2 Seaside Breezeは水上バンガローみたいな感じ。

(mp3)
Windstorm (in the middle of the city)
台風が来た日に家の外にマイクを立てて録音したような音。
テンパった人達の会話、初めての強風に喜ぶ子供の声、車の音、猫の鳴き声、などとにかく生活感を感じる。
2時間以上あるからヘッドホンで隅々まで聞いて新たな発見をするのが楽しい。

(mp3)
Spa Relaxation By The Lake
シチュエーションは湖の畔にある牧場。
牛、アヒル系、犬、獣、鳥、水と終始騒がしくお祭り騒ぎ。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/04(土) 02:08:54.76 ID:vh86iLsV.net]
>>624
なかなかいいね。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/05/14(火) 22:38:41.87 ID:SxTeqpuK.net]
誰も住んでない、誰も来ない、車も通らない、いいところを見つけた。
デラのCDを全方向から聞く感じ。
道中は車1台がギリギリの道幅で1歩間違えると崖に落ちるけど。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/05/15(水) 00:44:24.30 ID:IMzeA6Ju.net]
ヒグラシの鳴く音
www.youtube.com/watch?v=SzFw1A_AVxg
キジバトの鳴く声
www.youtube.com/watch?v=ukeAMqm5p6k

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/06/01(土) 03:46:00.41 ID:V2wAmz/w.net]
深夜の森の自然音とかありませんかねえ
フクロウが鳴いているようなの



629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/01(土) 05:28:02.87 ID:cjxEu7Ci.net]
>>628
ttp://nikkotoday.com/sounds/data/fukurou.htm

630 名前:サタンは無能・低能!! mailto:sage [2013/06/06(木) 04:54:25.51 ID:eeREl6sn.net]
結局はこういう掲示・HPを載せさせるので、『サタンは無能!!』
楽曲・ゲーム・映像企画をパクリ妨害する陰謀!!
文化創作 サタン ゲヘナ 超常的アテレコ エイブラハムとの対話 で検索

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:UkmL10gb.net]
おすすめ
アラスカ州のカトマイ国立公園の川に設置されたライブカメラ
explore.org/#!/live-cams/player/river-watch-brown-bear-salmon-cams

クマが鮭を取っている。昼間は1画面に6匹くらい映ることも。
基本川の音。
日本の時間に7時間足した時間が現地時間。

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:ddK5qnKn.net]
>>631
これすごくいいね深夜に開いて見たらクマが4頭いたよ

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ypm2QtJ0.net]
右下の「別のカメラを選択」でもっと滝に寄ってるカメラが有るんだけど
鮭がひたすらピョンピョン飛んでるのが見えて感動。
でもほぼすべての鮭が全く登れてない。
登れる鮭は何%なんだろう?
きっとクマがいなくても登る前にほとんど死ぬわ。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sukF7sTi.net]
静かな 水
波とかのザバーンとか雨のぼたぼたでもない静かな水の音ないかな

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/09(月) 17:01:32.88 ID:6HsuPiEZ.net]
>>634
Babbling Brook (Chan Chich, Belize, February 6, 1995)
水がチョロチョロ流れる音。amazonで150円。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 19:06:59.23 ID:pvCWYjDB.net]
今の季節だと、虫の音(リーンリーン)が心地良くて
無料で自然音聞き放題っていう贅沢気分を味わえる

ええまあ、田舎なので・・・

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/15(日) 16:15:21.83 ID:CRnZpUnU.net]
こんなスレあるんだね。

>>294
亀過ぎるけど、こういうのが欲しかったんだろうか。6、7番のやつ。
ちょっと怖いけど。
www.amazon.co.jp/gp/product/B00CTS2ZU4/ref=dm_sp_alb?ie=UTF8&qid=1379228739&sr=8-9

ソフト気泡水、面白い。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/18(水) 19:36:58.43 ID:j/or2yzT.net]
【建築】窓のない部屋でも景色を楽しめる『バーチャルウィンドウ』、国内販売開始--Sky Factory Japan [09/18]
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1379492525/

これを窓or天井に配置して
自然音を流したいw



639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/27(金) 04:50:47.32 ID:6KPZfvyQ.net]
6.7前だったかぁ不思議な音楽?効果音?がNHKFMで流れて
気になってたんだけどうろ覚えで
環境音楽、レクイエムってワードが出てきた気がしたんだけど、聴いた感じは宇宙って感じだったなぁ
これだけじゃ分かんないですよね

もし心当たりがある方いたら気長に待ってます

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/28(土) 20:16:38.63 ID:+G0KZj6o.net]
素敵な曲だったんですか?
気になりますねー。
「アンビエント」スレでお聞きになったほうが早いかもしれませんね。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/29(日) 14:08:53.18 ID:i4XEnvQp.net]
さぶーん

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/01(火) 23:07:32.46 ID:/yEbkOFY.net]
>>640
曲ってより、効果音で繋ぎ合わせてるような…うろ覚えですが、不思議な感覚でした

アンビエント?
見てみます。ご親切にありがとうございます。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 01:41:10.65 ID:eAKTKzkA.net]
レインスティックって言う楽器買おうかな?w

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 09:30:08.70 ID:viueKEQR.net]
>>643
さあ、お菓子の箱と小豆で波音を作るんだ!

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/01(金) 23:22:18.98 ID:mlpvsorb.net]
シャンプーと炭酸がなかなかいい
mp3にコンバートして寝る時に聴くとぐっすり眠れる
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/37812014

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/10(日) 07:41:24.07 ID:ou9N7mby.net]
>>645
こっちの方がいいな

【音ふぇち】効果音 炭酸飲料 "Sparkling Drink Sounds Mix"
www.youtube.com/watch?v=b58AznsnTVQ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/10(日) 07:43:00.66 ID:ou9N7mby.net]
【癒し系】自然音 海 『立体音響』浅瀬 "Shoal Waves 3D Sound Meditation"
www.youtube.com/watch?v=9p-MrFxUfDk

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 22:52:11.01 ID:VGYGLkjZ.net]
3D Virtual Hairdryer
www.youtube.com/watch?v=Rb1__LilNYw



649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/02/17(月) 23:30:31.52 ID:x82BwJeJ.net]
JVC KENWOODのForest Notesって自然音が聞けるサービスがめっちゃ気になる、誰かやってる人いない?
iphoneでも聞けるみたいだけどアプリじゃないんだね

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/27(木) 05:25:28.67 ID:vMC+oJFP.net]
雨音でザーザーじゃなくてぽちゃぽちゃしとしとなCDないかなあ
雨音のモノローグはもってるけどあれはザーザーなんだよね…

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/14(金) 08:40:16.86 ID:BLnO7oiI.net]
雨音のcd探してるんですけどあまり激しくない雨音でおすすめありませんか?貧乏人なんで、何枚も買えません。

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/25(火) 01:30:06.10 ID:jtm1orBU.net]
寝ようとしてる夜中に布団の中で飛行機の音が聴こえるのが好き。
布団の中にいる自分もその飛行機に乗って外国に行く妄想をする。

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/03/25(火) 01:36:28.34 ID:jtm1orBU.net]
雨音は現実離れした大自然の中で録音した雨音より
民家の2階の窓際で録音したような雨音が聴きたいね。
トタン屋根に落ちるトントントンって音とか、
庭の水たまりに落ちるピチャンピチャンって音が混ざってる用な感じ。
たまに道路を車が通ってもいい。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/04/19(土) 21:07:00.07 ID:/nq85Ftp.net]
ダイソーのCDってまだある?
探してるけど音が入ってるCD自体が置いていない・・・。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/03(土) 22:22:07.69 ID:hZguZ4Hk.net]
>>654
田舎のダイソーにならまだあるよ
基本、売り切りだと思うけれど取り寄せってできるのかな
そこんとこ謎だね

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/06(火) 02:05:03.23 ID:muFLmalV.net]
>>635
Gordon HemptonはAtlantic SunriseとかThe Clearingとか割と聴いてる(寝る時)
〜 Mistに入ってるあのぷちぷち音は何の音なんだろう

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/13(火) 02:03:27.51 ID:rv9O14N9.net]
風が吹いて木や葉を揺らしてサワサワ、ザワザワ、サー、ザーザーとかいう
音を収録したCDってないんかな?
森のCDはいくつか持ってるけど、そういうのは見つからない
誰か知ってたら教えてほしい

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/05/15(木) 12:43:31.39 ID:C3QeXUTj.net]
>>657 スマホのアプリでnature とか relaxation とか単語で検索すれば出てくるよ
品質は保証できないしCDじゃなくてスマソ



659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/05/17(土) 20:09:30.83 ID:CXzH5u9O.net]
>>658
ありがと
スマホのアプリってどれのこと?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/07/03(木) 18:19:54.37 ID:qJayQq7Y.net]
www.nicovideo.jp/watch/sm23915671

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/11(月) 02:37:03.87 ID:8rG3cese.net]
>>657
台風が近づいてる強風の中コンビニ行った帰りに思ったけど、
どこか近所の木々が生える公園、学校(中はマズイから外のどこか)に夜の間ポータブルな録音機を設置して後で回収するとか

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/08/12(火) 13:08:31.64 ID:lOolk5dm.net]
屋久島のcdより癒されるのある?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/08/21(木) 03:05:50.10 ID:BfSlaiHV.net]
製品化されてる自然音は「水の音」と「生き物の鳴き声」に頼りすぎ。
風の音や葉っぱの音って録音が相当難しいんだろうね。

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saeg [2014/10/04(土) 02:43:41.35 ID:Us+fxoO3.net]
そういえばGordon HemptonのDriftwood ForestとかPrimeval Forestがそうだと思う<葉っぱのさざなみ
Primeval Forestは鳥の鳴き声がうるさいけどね
あんまりタイトルとか意識してなかったせいか波の音だと思ってた(´・ω・`)
それと〜Mistはぷちぷち音じゃなくてぱさぱさ音か
あれ録音してる時に雨粒が傘に落ちてる音なんかな、ころころ音は未だにわからんけど。。
あと風の音はamazonMp3経由のWind Moversのあるけどあんまり聴かない

665 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2014/10/12(日) 16:27:58.90 ID:ahiUjB9n.net]
仕事疲れで眠くなった時、只見線の走行音を聞きながらパソコンの前で眠ってしまったことならある。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/10/20(月) 23:52:16.98 ID:e2kMpERy.net]
個人的に環境音とか足音好きでこんなん作ってみたんだけど好きな人いるかな
誰もいなくなった世界を歩くってイメージで作った環境音なんだけど
fast-uploader.com/file/6969368190431/

vipでは何人か気に入って持ってってくれた

667 名前: 【東電 80.9 %】 [2014/10/23(木) 15:05:01.36 ID:Ov40Tsh7.net]
>>666
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/10/27(月) 01:57:31.37 ID:2alga2Kk.net]
>>667
キミキミ、ていうか
ここにわざわざ訪問してそういう類な書きこみするのはヒーリング系の曲聴いてるんだと思うけど、
ついでだからこれオススメ聴いとけっての書いていったら?

足音ってどうなんだろ、他人の足音とかソイツのリズムみたいな印象が自分にはあるし
静かな雑踏の中に響くハイヒールの音とか嫌いだし



669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/12/28(日) 00:17:15.04 ID:Ob6eJYed.net]
ヤフオクに出てたカエルの声とか蝉の声がよかった。
出品者が録音したものらしい。
店で買える自然音は水系と鳥系が多すぎて飽きてたんだわ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/01/03(土) 04:49:17.25 ID:ss/EtoG6.net]
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/07(火) 12:15:27.40 ID:7jCTWhCv.net]
Apple Musicで自然音関連のアルバムが聞き放題ですな

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/07/19(日) 23:24:34.28 ID:nEYiPmz1.net]
やっぱり海の音が一番王道で落ち着く

673 名前:ギンコ ◆BonGinkoCc mailto:sage [2015/08/01(土) 14:31:24.12 ID:7afKL6pp.net]
次は川島、川島です。

VVVFインバータ制御特有のモーター音とガタンゴトンという
レールの継ぎ目を刻むジョイント音を響かせながら走ります。

鬼怒川に架かる鉄橋を通過し、ゆっくりと減速しながら川島駅に到着します。

駅に到着しました。
まもなく、川島、川島です。
降り口は左側です。

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/08/06(木) 00:21:44.64 ID:8tL4yA01.net]
自然音CD探してるんですが
波がザザーンと弾けるビーチの音のようなものではなく、
入り江で小さな波がチャプチャプと音を立てるようなのを中心に録音したものはないですか?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/09/30(水) 17:56:32.43 ID:6tDZ+ki2.net]
Gordon HemptonのCDは中々良い。
CDは入手困難が多いので、I-tunesで買ってます。

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/17(木) 21:15:10.38 ID:UT9S5+RC.net]
最近自然音が欲しくなってきたよ
このスレでも情報収集させてもらいます
理想の雨の音が欲しい
出来ればCD音質で
鳥の声とかも欲しい
https://www.forestnotes.jp/Contents/
>>649のはこのサイトだと思うんだけど
この音がかなり理想に近い
ストリーミングじゃなくて録音で売ってくれないかなぁ

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/17(木) 22:32:03.70 ID:UT9S5+RC.net]
www.rainymood.com/
雨音はこれが理想に近いなぁ
こういうの欲しいな

otofukei.com/
あとここも意外といい

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/25(金) 22:05:25.85 ID:zOL1purj.net]
AndroidにDozeっていう自然音やヒーリング系のストリーミングアプリがある



679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/26(土) 09:15:48.20 ID:d2d98irH.net]
ストリーミングばっかなんだよなぁ

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 18:18:23.20 ID:GUnFINdT.net]
今日も波の音で癒されてる

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 15:15:24.65 ID:mGe6KLHe.net]
波の音と川のせせらぎはどうにもうるさく感じちゃう
断続的に聴こえる鳥の声とかのほうが好きみたい
波の音もちょっと音量とか聴き方工夫してみよう

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/26(火) 10:02:39.72 ID:j1Xss56P.net]
できるだけシトシト静かな感じの雨音を探してるのでご存知なかたいたら教えてください
自分で見つけた中ではwww.amazon.co.jp/dp/B003PHNRAKが静かめなんだけど
もっと静かなのが希望です

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 19:36:05.20 ID:+LLVzM2U.net]
>>682
俺も探してる
俺は遠くにゴロゴロ雷がなるくらいのやつがいいな
>>677が理想に近いけどストリーミングなんだよなぁ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/10(水) 20:55:09.16 ID:yMpjnMjo.net]
youtubeで自然音聴けるんだからCD買うことないよ。

https://www.youtube.com/watch?v=uvBeiQw-TBg

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/10(水) 21:08:17.07 ID:vmM/0YY2.net]
そんなもんドヤ顔で貼られましても
つべくらい今時誰だって知ってるわw

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/28(木) 07:18:47.56 ID:BolDBKLz.net]
>>677
上のやつ聞いてるとなんか興奮してくる
外に飛び出したい

トタン屋根にあたる雨音を室内から聞くのが好きなんだけどそんな感じのおすすめない?
木造だった小学校思い出す もうないけど

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/04/29(金) 15:00:56.86 ID:I4pnQPGV.net]
>>686
トタン屋根の雨音
https://www.youtube.com/watch?v=wJ9RgW8MrKA
youtubeにはいっぱいあるんだけどねぇ

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/07/11(月) 17:54:31.34 ID:aUSJypqR.net]
お気に入りの一枚は鼓動の島、ハワイ



689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/08/23(火) 22:00:44.90 ID:RNOCnfGF.net]
www.e-onkyo.com/music/album/staex01/
いい感じだけどもっと長時間収録してほしいな

690 名前:一方通行 ◆.RAMsEHKDA mailto:sage [2016/10/16(日) 05:47:26.67 ID:8wnow5IV.net]
旧川島橋を通過する時のジョイント音と風の音とキハ40系のエンジン音。

時速80キロほどまで出ていたため、エンジン音から見て、ギアは当然直結に入っていました。

691 名前:一方通行 ◆.RAMsEHKDA mailto:sage [2016/10/16(日) 05:52:51.07 ID:8wnow5IV.net]
今では、ローカル線とかに乗らないと、レールの継ぎ目の音は聞けなくなったなあ…。
大きな路線ではロングレール区間が増えたし。

両毛線、吾妻線、日光線、烏山線、足尾線、真岡線、関東鉄道常総線とか…。

もちろん、ローカル線でも一部区間や新たに開通したバイパス区間なんかはロングレール化されている区間もあるけど…。

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/10/18(火) 09:04:36.19 ID:g29E+eFO.net]
気温が下がってくると水の音や風の音が寒々しく聴こえる

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/01/21(土) 13:10:25.17 ID:EYotjNHw.net]
究極の自然音 出羽三山〜神さまの通り道〜 | Island Sound
islandgallery.jp/sound/dewasanzan

結構よかった

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/07(火) 00:54:04.59 ID:KtB/89Pr.net]
ピィ ピィ
カッコー カッコー
チュンチュン 
ホーホケキョ

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/08(水) 03:24:49.76 ID:TZJoSUdJ.net]
youtubeにある「静かな森」良いね
鳥のさえずりが自然な感じ

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/10(金) 18:55:41.37 ID:BRjNNqEB.net]
最近、風鈴のCD買ったわ
チリーン

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/02/20(月) 21:50:46.86 ID:5cv0Snsu.net]
聞くだけで極上の癒しCDブック 心地よい鳥のさえずり
www.ascom-inc.jp/tori/

https://soundcloud.com/ascom-4

このメーカーの他のやつは聴くだけで自律神経が〜とかいう微妙な感じだけど
この鳥の声のCDは結構ちゃんとしてる気がする

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/08(水) 18:51:11.67 ID:opoa7x/U.net]
www.naturespace.org
naturespaceっていうアプリ
無料サンプル少ないけどホログラフィックサウンド?
右から左からすごいリアルに聞こえて気に入ってる
この手のアプリ色々試したけどダントツ高クオリティだと思う

水の音だけじゃなくて森とか風とか色々あるよ



699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/26(日) 23:43:57.13 ID:y0s4818W.net]
>>695
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I

これだよね
かなりいい感じに録音されてて気に入ってる

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/26(金) 21:11:56.42 ID:Gz4unHFu.net]
Dellaのデジパックの自然音10枚全部コンプしたお
i.imgur.com/bf9NHlQ.jpg
それぞれ良さがあって一番は決められないかな〜

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 11:20:18.37 ID:CmpPrmBy.net]
>>700
いいね
俺もちょっとずつ買ってる

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/05/27(土) 13:31:33.19 ID:slsHI5JY.net]
>>701
ありがとう!
レスつくと思わなかったから嬉しい!
ジャケが統一されてるから集めたくなるよね!

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 04:37:47.90 ID:Gs1UAiLJ.net]
>>10
無理せず見栄張らず田舎にお帰り
東京は貴方が居なくても大丈夫

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/13(水) 04:44:38.59 ID:Gs1UAiLJ.net]
こういう音源聴く人ってキャンプとか週末に自然散策行かないの?
地方出身の人が多そうだけど仕事のせいにして無理してストレス撒き散らさないで帰郷してね
仕事の変わりは居るけど貴方の変わりは居ないから

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/13(水) 06:09:49.23 ID:8AlrqQx7.net]
ものすごくストレスためてそうなレスわろた

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 12:25:05.77 ID:CsUkcYRS.net]
落ち着けよ
ヒーリング音楽板にふさわしくないぞ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/10/13(金) 05:16:39.29 ID:AUT8g8by.net]
Listen and create ambient sounds easily
https://www.ambient-mixer.com/

このサイトおすすめです。
ありとあらゆる音楽でない自然音をはじめとする音響が網羅されています。
音の各要素を細かく音量調整できるのも素晴らしい。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/01/18(木) 20:01:31.83 ID:U24d4o87.net]
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆



709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 03:30:23.63 ID:+fC65yM/.net]
久しぶりにスレ覗いたけどスレが生きてるのが凄い
ダイソーのヤツ探してたのが懐かしい

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/03/02(土) 10:34:50.97 ID:Cq5Db9Iz.net]
落ちないよねここ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/05/26(日) 22:27:56.36 ID:XGCyTWzA.net]
定番
https://youtu.be/pDU72EfdL98

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/04(日) 00:27:05.49 ID:xLNZHRUE.net]
レイン

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/08/28(水) 18:21:59.69 ID:/lKX6y7o.net]
雨音のしらべを聞いて他にも雨音のCDが欲しくなったのですが、次のCDはお勧めでしょうか?

・癒しの雨の音 -Healing Sounds-
・癒しと安らぎのために 雷鳴と雨音

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:10:47.55 ID:Sv+NsCfF.net]
>>713
癒しの雨の音の方はアマゾンでmp3売ってて試聴もできるみたいだよ

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/09/13(金) 20:07:18.63 ID:eH7ZGYgy.net]
>>714
ありがとうございます

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/14(火) 21:08:04 ID:jv4Muyra.net]
伊勢神宮・五十鈴川 究極のヒーリング自然音
https://www.youtube.com/watch?v=DURYb3TZO0U

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/30(土) 21:30:09 ID:hq6tw/p1.net]
えもい

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/07/07(火) 11:12:42 ID:ul2mkbTV.net]
ほぼほぼ



719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/05(水) 18:01:33 ID:ecKCldeg.net]
秋の雨 - 森の紅葉にリラックスした雨の音
https://www.youtube.com/watch?v=UOuc2fSVGqM

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:12:57 ID:hTBi1EJf.net]
水琴窟のCDでオススメありまつか?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/08(土) 00:20:55 ID:GU/p5+tc.net]
水琴窟とは難しいところ突いてくるな…

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 12:42:59 ID:AFvI13VG.net]
-波の音・ギター・癒し系- 60分
https://youtu.be/vaBtRnWkXF4

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 12:45:14 ID:AFvI13VG.net]
-噴水の音・子供の声・アジア楽器・睡眠導入系- 60分

https://youtu.be/NMcOFsjcJrI

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 12:47:25 ID:AFvI13VG.net]
-環境音・噴水の音・セミ・究極の癒し- 60分
https://youtu.be/E7O-yQXXWeI

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/20(木) 12:47:39 ID:AFvI13VG.net]
最近はこの辺聞いてる

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/29(日) 19:57:30.14 ID:X7Uqtu8H.net]
https://youtu.be/8_7Xlbn8vWw

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/03(水) 16:37:51.31 ID:NZOlEGpG.net]
過疎ってるかな?
自律神経を整える様な自然音って何がいいのだろうか?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 16:56:34.75 ID:JMN9hyQ6.net]
自分の好みの音でいいと思うよ
とりあえず静かめの鳥の声とか波の音とか試してみたらどうかな



729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/03(水) 17:48:34.15 ID:NZOlEGpG.net]
何でも効果あるのか、じゃあ海の音でも聴こうかな

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 23:41:05.70 ID:rfbfBbeh.net]
>>729
自然の音景色L 静かな森 (野鳥の鳴き声) ・ Nature Sound
https://www.youtube.com/watch?v=VhXP8RC_v9I

夜明けの穏やかな波の音でリラックス
https://www.youtube.com/watch?v=XMUEy3XSUW0

youtubeはCMが入っちゃうけどこういう感じはどう?

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/04(木) 22:56:24.81 ID:RE/k6MKA.net]
野鳥の方、割と好き

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 23:12:58.11 ID:DFE+5uLL.net]
薪ストーブ
https://youtu.be/MCr-IAGcPBE

この時期はこういうのもいいけどこれは自然音ではないし観るものだな

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/05(金) 18:44:25.27 ID:zqSRguGM.net]
好みあるだろうけど、滝とか川の音でも
「ザー……」って音は自然音でも微妙だな

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 19:07:16.67 ID:PUe5Oka2.net]
ホワイトノイズ系は合う人と合わない人がいるみたいだね

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/05(金) 22:21:21.75 ID:Sd/l0RNY.net]
自然音ってYouTubeに腐るほどあるけど
探し出すとアレも違うコレも違うでなかなか見つからなくて
癒される前に探し疲れるw

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/05(金) 23:09:32.16 ID:VqDAS5Z7.net]
なかなかこれっていうのは見つからないよね

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/07(日) 15:16:51.93 ID:lEjEmNgm.net]
長いのもいいけど、短いのをシャッフルで聴きたい派
5分から15分くらいが欲しいけど、なかなか無い

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 01:51:50.33 ID:UoDEtnyZ.net]
自分でそこらで録ってみようかなとも思うな



739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/10(土) 01:45:48.50 ID:tsFmlZTj.net]
コロナ禍になってから重宝してる
波の音が良いわ

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/09/25(土) 17:36:29.25 ID:H8Ok6/P5.net]
美しい至高の登山動画・風景動画・星空天体動画が持ち味 「とよの山遊び」

■YouTube【とよの山遊び】
https://www.youtube.com/channel/UCsK4ocOQQRKLTE0AHoH-Gsg

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 13:51:26.09 ID:vP3V63F7.net]
暖炉で火が揺らめいてる動画あるじゃないですか。あれ液晶にダメージになりませんか?ずっと同じ位置で表示されてるので。TVだからブランクスクリーンにならないですし。

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 21:45:51.07 ID:1VZhBREr.net]
液晶なら大したことないだろ
有機ELだとわからんけど

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/10/28(木) 22:07:23.78 ID:vP3V63F7.net]
>>742
暖炉動画、大体一日何時間くらいなら大丈夫なんでしょ?有機ELではありません。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/12(日) 22:25:29.13 ID:DyZ4WDCR.net]
■YouTube【川渓流】
https://www.youtube.com/watch?v=PlRJEq92YRU

■YouTube【穏やかな川の流れと冬の野鳥】
https://www.youtube.com/watch?v=ouwu_B5_WQ4






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef