[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/25 18:16 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 998
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

キーボード総合スレ Part6



301 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2022/07/22(金) 02:34:26.83 ID:L77KbkHQ.net]
俺もエンジニアでus配列使ってるけど、要件定義、設計、実装、テスト、どの段階でも一切困ったことないわ。それどころか生産性上がってるけどな。

特に実装では、記号系が入力しやすい。特に、アンスコの位置がjisはクソ過ぎる。めっちゃ使うのにみぎてのホームポジション崩してシフト押しながらとかめんどくさすぎ。
 
privateのメンバ変数とか、パーシャルとかには使いまくるでしょ。

usはエンターとbsもホームポジションから手を動かさず押せるし楽。

俺a左横をctrlにしてctrl + spaceでimeトグル動作。linuxやターミナルや、winで動作するideとかアホ程ctrlとshiftとalt使うから、左下ctrlは使ってられん。wそうするとホームポジション崩さずに自然な形でctrl+spaceは押せる。
ctrl(薬指)+shift(小指)+alt(親指)とかもたまあるし。

全スペは基本的に入力しない設定で、どんな時も半スペ。ソースに全スペ紛れ込んで実行時エラーの苦い思いでが。全スペはshift+spaceで明示的に入力しない限り発生させない。

変換キーの位置が俺は嫌いで、キーボードのメーカーによってかなり大きさがまちまちだし、存在しない場合もあるし、統一感ないのよね。1uの変換とか親指で押しにくすぎ。しかも右手で押さなきゃいけない。

そういやctrl+spaceがideとかと競合したら、IDE側のキーバインドを変更するか、右ctrl+spaceはimeトグル空振りさせるようにしてるわ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef