[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/24 18:14 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 894
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

外付け複数HDDケース総合 32箱目



613 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/11/16(土) 08:25:38.71 ID:pw180YYS.net]
>>612
USB3.1(Gen1) = USB3.0
だからね、別に間違ってない
USB3.1(Gen2)ではないというならそれも合ってる

USB3.1(Gen1)、(Gen2)が策定された結果
USB3.0の製品は説明を「USB3.0」から「USB3.1(Gen1)」表記に更新しないといけなくなった
説明書は当然表記の変更が間に合ってない場合もある

それもこれもUSB-IF(策定団体)が3.0を3.1(Gen1)に定義し直したことが悪いんですけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef