[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/10 20:05 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

激安・格安サーバ総合 36台目



1 名前:不明なデバイスさん [2018/03/20(火) 16:02:59.95 ID:0XYtl7n2.net]
メーカ問わず激安サーバについて語るスレ
デスクトップPCとして使用するなら
【安鯖】激安サーバーをデスクトップPC化するスレ 2
medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1295176786/

■まとめWiki
wiki.nothing.sh/1751.html
■関連スレ
Lenovo ThinkServer TS130
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1327813900/
HP ProLiant ML115総合 Part85
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1360935828/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 22鯖目
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1418809181/
HP ProLiant MicroServer Part13
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1468533309/
NEC Express5800/S70 タイプhf 11台目【スリム鯖】
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1398438793/
NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110a・b 38鯖目
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1414774061/
NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 130本目 【鼻毛】
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1503370846/
■前スレ
激安・格安サーバ総合 35台目
 mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1506860079/

501 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/27(金) 23:11:20.73 ID:ac74PwV8.net]
一つ買ってみようか耐えようか

502 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 03:22:50.54 ID:8A1kBuL8.net]
もし買ったらM.2使えるか試してくれ

503 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 06:56:34.08 ID:Ah1c6P5p.net]
これケース転用できるの?

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 07:20:08.62 ID:f3+8gGjs.net]
SATAケーブルはHPと違って普通の使う、マザボ取り付けと電源さえやっつければ流用は不可能ではない
つまり普通は無理。

505 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 09:52:03.61 ID:LWTI28T/.net]
M.2は使えるのは確定なんじゃないかしら。

506 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 12:29:31.41 ID:WPttUbc7.net]
>>491は画面がDPだから注意な。
画面にポートはあってもケーブルないとかよくあるので。

507 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 18:24:01.68 ID:vUvzeaG/.net]
>>494
SATAのM2なら使えるよ

508 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 21:53:57.32 ID:zfZs9t2A.net]
M.2じゃなくてPCIEx接続のNVMeだろ

509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 22:20:38.12 ID:vFJRLW6E.net]
それもm.2だけどな。



510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/31(火) 19:59:42.73 ID:tnu62Vpy.net]
tx1310m3はml110g6にようにペリフェラルあるかわかる人いない?

511 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/01(水) 11:21:31.38 ID:FbDnqCN2.net]
>>491
pentiumモデルも値下げしたね

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/01(水) 12:15:23.61 ID:0AHy7v5N.net]
>>502
内蔵バックアップ機器用に1個だけある

513 名前:不明なデバイスさん [2018/08/03(金) 18:31:20.41 ID:JgrKsAJ1B]
>>491

ottoと同価格で、PG-Direct 対抗キター!

って思ったら、この二つは国際産業技術(株)っていう同じ会社なんだな
知らんかった。

送料が1000円ほど安いottoでポチったんで、裏技つかってwin8.1 Pro入れてみる。

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/04(土) 20:08:09.00 ID:rKjVJtJI.net]
本体交換して返送した
見た目じゃ違いがわからないね

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/04(土) 22:10:40.56 ID:rKjVJtJI.net]
>506
誤爆でした、失礼

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/10(金) 10:06:02.97 ID:z6YYpN3G.net]
キマシタワー

517 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/10(金) 12:55:38.43 ID:tepLqJJR.net]
キンタマに見えた

518 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:10:40.56 ID:3BUW5TSu.net]
箱蹴りマダー

519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/31(金) 14:37:56.44 ID:6HK8CGl6.net]
【社会】鼻毛切りはさみで「動くな金を出せ」。コンビニ強盗未遂で49歳無職の男を逮捕。新宿区
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535692959/



520 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/31(金) 14:56:40.33 ID:lLfPdT0d.net]
スレ違い・・・じゃねぇな

521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/31(金) 19:27:01.38 ID:aZRuZxoY.net]
(鼻毛切ってやるから)動くな(料金はxx円頂戴致します)金を出せ
って事じゃないのか、、

522 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/01(土) 08:43:58.10 ID:7xygJmyV.net]
>>513
鼻毛切り屋の押し売りとかちょっと理解の範囲越えてますわ。

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/01(土) 09:06:33.38 ID:yhjyUJB6.net]
戦後の靴磨きみたいだな

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/01(土) 13:00:43.03 ID:yaCH2ww0.net]
歯磨き歯ブラシ靴ひもが押し売りの商材イメージ。

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/02(日) 13:45:26.08 ID:YoEAdkuy.net]
新聞とNHKとサイデリアと朝日ソーラーだろ押し売りは

526 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/02(日) 21:21:33.69 ID:S0nO2VI+.net]
押し売りの定番は包丁と拳銃
出来るだけ相手に近づけてよく見せるのがコツ

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/03(月) 13:55:21.80 ID:mnBr9f1t.net]
>>517
押し売り筆頭は読売だろう
閉めようとしたドアに、足(安全靴を履いていたみたい)を挟もうとしたときは、
ゾッとしたよ

528 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/04(火) 18:07:19.80 ID:UWDltPfu.net]
ポチ産経は何をしても無罪

529 名前:不明なデバイスさん [2018/09/05(水) 07:21:53.31 ID:26Hmk2gM.net]
まぁ>>511は捕まって刑務所暮らしするのが目的だから
刃物なら爪切りでも何でも良かった筈

しかし鯖祭りはもう無いのかねぇ…



530 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:40:51.44 ID:duPYhgRr.net]
>>519
それNHKも

531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/07(金) 19:53:33.58 ID:ufGhGIhO.net]
>>522
どこだって末端はそんなもんだろうよ。インテリのやる仕事じゃねーんだから。

532 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/08(土) 19:29:33.98 ID:kYMaG24D.net]
末端どころか外部委託や販売店の雇う契約屋だろう

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/10(月) 07:51:56.21 ID:ojvduSWc.net]
ニートがそんなこと知ってるはずもなく

534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 20:59:33.15 ID:hSB5IY8X.net]
常に自宅にいるのはニートだけどな

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:39:46.25 ID:XF7nvJds.net]
Fujitsu PRIMERGY TX1310 M1ってゆうサーバーヤフオクで落としたんですがこれって中古とかよかったんですか?
あと使ってる人レビューお願いします。

536 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:44:58.27 ID:MphRq5KQ.net]
電源が特殊仕様だから中古で買う気にはならんが、まぁいいんでね

537 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:58:09.25 ID:XF7nvJds.net]
ありがとうございます。
後はお勧めのosあったら教えて下さい!
用途はファイルサーバーです

538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:18:18.06 ID:eQcsGCwP.net]
よう中古で買ったなあ
金が無いならlinux入れとけubuntuとかでええから
hdd何台もぶっ刺してraid組むとかならfreeNASとか良いけど、そんな事する奴だったらここで聞いたりしないか

539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:18:37.37 ID:hSB5IY8X.net]
sambaわからないならWindows入れるしかなかろ



540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:30:45.62 ID:MphRq5KQ.net]
ファイル鯖ならFreeNASでいいんじゃね。簡単だし

541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:37:22.18 ID:SIqr7++z.net]
外部からアクセスしたいのですが…

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 22:39:05.10 ID:SIqr7++z.net]
とりあえず今はcentos7で建てたいとおもっています

543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 23:53:04.37 ID:kYlxLPse.net]
おすすめOSとか聞くレベルなのに外部に晒すのか・・・

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 01:25:48.61 ID:3/brkbQu.net]
FreeNASもしくはOpenMediaVaultが定番。
外部への公開はとりあえずやめておいた方がいい。

VPN鯖の立て方を学んでからVPNでアクセスした方が安全だと思うよ。

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 04:57:56.04 ID:Sor//7ST.net]
外部って言ってるんだから、owncloudだろ

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 06:37:00.49 ID:dPv09L96.net]
やっぱftpだよね

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 07:35:11.88 ID:3/brkbQu.net]
>>537
もちろん自宅にVPN鯖を立てるって意味なんだけど...

548 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 08:27:33.71 ID:3xLt6pIE.net]
CentOsよりもFreeNASの方が使いやすいだろうな

549 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 10:18:20.77 ID:zF/egkSq.net]
どのOSがいいかと言われたらFreeNAS系としか言えないよな



550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:12:29.16 ID:wL7HjBQB.net]
みんなありがとう
結局fleenasにするわ

551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:38:47.95 ID:wL7HjBQB.net]
所でさ、みかかのFujitsu PRIMERGY TX1310 M1って年末安くなるかな?
セールとかで1万円ちょっととか

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:44:28.63 ID:F7VXjjh0.net]
前そのくらいだったろ
つーかまだ在庫あんの?

553 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 21:45:04.05 ID:oDiKDV6X.net]
昨年末は1万切ってたけどどうかな

554 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 22:46:09.98 ID:rRd1ndJN.net]
>>544
わずからしい

555 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:05:59.96 ID:cRxgg2AG.net]
先月うちの倉庫代わりにしていた空き家に
空き巣が入ったのね 窓ガラス割られて

今ぼーっとスレ読んでて>>543に今更かよとか
どうでもいいこと思ってるうちに
未開封のままだったHP ML110 G5とG6が
なくなってたことにふと気付いたわw
今更どうしたもんかと思ってたけど
こんな終わり方になるとはw

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:17:50.11 ID:x599hB65.net]
なんでそんな骨董品盗んだんだろうね。
オクにでも出すのかな。

557 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:18:31.40 ID:x599hB65.net]
今更M1の在庫とかあまりないんじゃね。
いまからならM3だろう。

558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:49:47.25 ID:CK4jkMWO.net]
チームで役割分担して車で盗っていく窃盗団なんだろうけど
空き巣って言われると唐草模様の風呂敷で担いでいく姿想像してしまう

559 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:50:28.10 ID:rRd1ndJN.net]
>>549
去年の末位にcerelonモデル9980円でottoでうってたらしいね



560 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/13(木) 23:53:44.49 ID:rRd1ndJN.net]
じゃあ今年の末はm3か
お金ためとこ

561 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/14(金) 00:10:44.30 ID:b4INS8Qm.net]
「サーバーを探す」ボタンをタッチしてください

562 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/14(金) 08:23:19.32 ID:ejr+om6E.net]
>>550
チコちゃんに叱られる!で、泥棒が唐草模様の風呂敷を使う理由をやってたねw

563 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/16(日) 00:42:29.41 ID:bOILbRGQv]
RDIMMでPC4-2133だけど16GBで1万切ってる。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00NMVRJEE/ref=ox_sc_act_title_1?smid=A1S9WUQQAKASF6&psc=1
RDIMM刺さるサーバ持ってる人はお買い得かもね。

564 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:28:22.64 ID:asP1Z5NK.net]
PG-Directで TX1310 M3 が 9,980円(税別) キター

必要ないけど2台ポチったわ

565 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:42:01.05 ID:asP1Z5NK.net]
https://www.pg-direct.jp/products/detail/16382&%20target=

残り6台

566 名前:不明なデバイスさん [2018/09/24(月) 12:48:03.79 ID:X+2rcj+z.net]
どんなに安かったとしても、必要ないものを買い込んで積んでおくなど愚の骨頂。
おまけに、本当に必要な人が買うのを妨害しているわけで、はた迷惑でもある。

567 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 12:52:43.57 ID:LfrkJv9g.net]
なんか変な奴きたぞ

568 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 13:04:11.62 ID:Q4/GeJbq.net]
買おうと思うけどcerelonなのが少し心配

569 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 13:16:42.95 ID:pLvRNOk3.net]
そういう人たちのおかげで、後からのこのこ出てきても十分に買えてしまうという。



570 名前:不明なデバイスさん [2018/09/24(月) 13:59:46.80 ID:Sd22KlUU.net]
M1のBIOSアップデートまた来てたんだな
話題にもならんのは誰もするつもりが無いからか?

571 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 14:14:45.16 ID:IACE3YLL.net]
脆弱性対策以降のは入れるつもりない

572 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 14:17:04.88 ID:TohxhE1m.net]
足りなきゃ自前で載せ替えればよかろう

573 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:05:20.99 ID:ZF+Ow7QX.net]
ディスプレイポートだけって割り切りすぎだろw
うちにはディスプレイポートが使えるモニターが1枚もありませんわ

574 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:06:39.84 ID:pLvRNOk3.net]
VGA15PINの変換機が入ってるからその手の人も大丈夫よ。
たしか。

575 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:09:25.09 ID:ZF+Ow7QX.net]
>>566
ありがとう
それならコスパはかなりいいね

576 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:30:01.45 ID:pLvRNOk3.net]
まあ全部に入ってるかどうかは知らんけど。

577 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:35:44.60 ID:BX6cfHia.net]
>>566-567
>>557のはDP変換は入ってないよ
まあハードオフとかで探せばDVI変換なら500円くらいであるけど

578 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:46:26.44 ID:ZF+Ow7QX.net]
>>569
ありがとう
それなら変換器を買うか安いグラボを挿すかになるかな

579 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 16:17:04.86 ID:C6GpbNnQ.net]
2台買ってECCメモリーを片方にまとめて8GBに
もう片方にECC無しを16GB付ければ最強か



580 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:14:14.52 ID:LbDarw7H.net]
もう売り切れとるし

581 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:09:15.26 ID:vkoYDtZr.net]
こりゃ年末も9980期待出来るな

582 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 03:14:33.67 ID:LZAQGFOC.net]
M3でM.2動かしている人いる?

583 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:57:38.23 ID:vkoYDtZr.net]
PG-Direct 9980 復活してるぞ

584 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:09:03.77 ID:I4KSgLI9.net]
減らないね〜

585 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:26:06.89 ID:ZkUpWTao.net]
DPから音だす方法ないのかなぁ
VGA刺せばHDMIで音出せるの?

586 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:43:36.69 ID:xPqdisYS.net]
>>577
DPをなんだと思ってるんだww

587 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:46:17.48 ID:urAU4KUc.net]
9,980なかった

588 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:08:16.09 ID:fpN6nyyC.net]
復活したのかな?
今見たらあと9台になってた

がんばればHDD6-7台くらい乗りそうだな
HDD7台乗るNASの筐体だと思えば激安な気もするし
どうしよう・・・

589 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:13:04.66 ID:8gTGgCQo.net]
NAS用だとHPのmicroServerが一番だったなぁ

TX1310M3は箱自体小さいから普通に積むとせいぜい5台〜6台くらいじゃないか



590 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:57:59.26 ID:K23Wblcl.net]
MicroServer Gen10がOpteronの変な仕様じゃなかったらね
G11を待ってる

591 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:32:05.98 ID:giTRkChQ.net]
NTTストアで17980円でM1買った

592 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:43:54.15 ID:d5Z0Gbzx.net]
MicroServerはGen7が良かった
日本で安売りはしなかったけど

593 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 08:48:28.70 ID:DmDMR8Y0.net]
>>584
G7は12,000円位の時に買ったけど、これ安くなかったんか…

594 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 09:26:49.06 ID:6Y7Z4yna.net]
>>585
すまんGen7じゃなくてGen8だった

595 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:24:21.99 ID:l3RQ5O3o.net]
売り切れ

596 名前:不明なデバイスさん [2018/09/26(水) 12:09:08.68 ID:hlnFU6z+.net]
>>583
情報ありがとう
ひとつ買い足しといた
年末に出たらあともう一個で足りる

597 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:22:25.57 ID:1Zk7i6G0.net]
>>577
オンボDPに音出るって仕様に書いてる所もあるしスレで実機接続しても音出なかった報告もある
どっちなのか

598 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:58:32.89 ID:1YmgWYbu.net]
オンボDP音でない当然グラボ刺せばそこ経由のHDMIとDPは音出る

599 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:18:47.48 ID:pxfLGED7.net]
>>589
オンボのDPから音は出ないよ
USBオーディオアダプタが余ってたからそれ繋いでる



600 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:36:03.47 ID:/yi+QZnP.net]
>>587

さらに12台復活。小出し作戦だな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef