[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/01 07:05 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1099
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【市ヶ○】 ハードオフ HARD OFF 21 【○ヶ谷】



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2015/06/16(火) 01:27:44.90 ID:r/y2QvVR.net]
青箱や中古コーナーの戦利品を語ろうぜ

前スレ part20
peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1419325429/

419 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/05(火) 17:34:35.97 ID:AbDHbxSo.net]
月6000円も使ってんのか

420 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/05(火) 23:41:30.79 ID:T2xDR71f.net]
408=409 ???

421 名前:不明なデバイスさん [2016/01/05(火) 23:44:32.08 ID:T2xDR71f.net]
全商品16%引きってゼロエミッション系列だけだったんじゃないかな。

422 名前:不明なデバイスさん [2016/01/05(火) 23:59:56.99 ID:VJEzfWFv.net]
上で話題が出てた市ヶ谷行ってみた
駐車場が満車
やっと駐車して入店
でも客そんなにいなくね?
あの満車謎すぎ

423 名前:不明なデバイスさん [2016/01/06(水) 01:18:16.98 ID:PjLSOm2S.net]
市ヶ谷店長変わったからな

424 名前:不明なデバイスさん [2016/01/06(水) 03:24:29.81 ID:DMybP7An.net]
ジャンクじゃない品を返品したいけどできる?昨日買って

425 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 07:48:25.04 ID:GxLN7APm.net]
中古だとレシート持っていけば可能
ただし故障やトラブルないと厳しいかもね
ジャンクだとアキラメロン

426 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 10:31:28.44 ID:Y7yTrLN4.net]
>>415
違うけど、なんかこのスレはキチガイが居座ってるみたいだから無視して

427 名前:不明なデバイスさん [2016/01/06(水) 12:58:42.54 ID:PjLSOm2S.net]
市ヶ谷最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだ市ヶ谷をもう一度見てみたい
それとも今は高座渋谷の時代なのか



428 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 14:37:27.80 ID:6mJOpvdx.net]
>>419
店にもよるだろうけど基本的に無理
買ったのが昨日なら買い取り額が購入額の7割 ってのが使えるかな(まだやってる?)

429 名前:415 [2016/01/06(水) 15:55:37.13 ID:PjLSOm2S.net]
勝ったのはVHSビデオデッキ
どうしても見たい日活ロマンポルノがあったから
もう見終わったから返品返金したい

430 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 16:07:05.40 ID:gLII9Vz3.net]
>>424
ふざけんなチンカス

431 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 18:24:29.16 ID:N9PCwcn3.net]
>>424
天国から可愛かずみ乙

432 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 19:08:04.77 ID:/Qbnuj/s.net]
天使のはらわた

433 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/06(水) 20:09:58.44 ID:asjwJ0cc.net]
1週間までなら、70%で買い取るシステムは?

434 名前:415 [2016/01/06(水) 21:04:15.73 ID:4XHKh/2q.net]
マジかよ
じゃあ一週間ロマンポルノ見まくる

435 名前:425 [2016/01/06(水) 21:21:36.11 ID:f1F2BJgr.net]
ロマンポルノ最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだロマンポルノをもう一度見てみたい

436 名前:不明なデバイスさん [2016/01/06(水) 21:40:36.21 ID:4XHKh/2q.net]
ロマンポルノ株主変わったからな

437 名前:427 [2016/01/06(水) 22:29:54.12 ID:f1F2BJgr.net]
勝ったのはロマンポルノ株
どうしても見たい日活ロマンポルノがあったから
ロマンポルノ見まくる



438 名前:不明なデバイスさん [2016/01/06(水) 23:00:52.84 ID:/gajKUh9.net]
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

439 名前:不明なデバイスさん [2016/01/07(木) 00:02:38.01 ID:g+bg/JGR.net]
腐ったポルノを買い叩く!買い叩く!買い叩く!

440 名前:430 [2016/01/07(木) 01:07:17.26 ID:wwvY0rK5.net]
マジかよ
じゃあ一週間腐ったポルノを買い叩くる!買い叩くる!買い叩くる!

441 名前:不明なデバイスさん [2016/01/08(金) 01:07:07.24 ID:fCdc9szK.net]
7rNrgejT

442 名前:            
                  
                  
         ,. -‐'''''
[]
[ここ壊れてます]

443 名前:不明なデバイスさん [2016/01/08(金) 02:52:23.94 ID:fCdc9szK.net]
7rNrgejT            やつを追う前に言っておくッ!
                  おれは今やつのスタンドをほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''

444 名前:不明なデバイスさん [2016/01/09(土) 20:52:50.79 ID:JPseNYzP.net]
市ヶ尾の次に行く場所が難しいな

南へ下って鶴ヶ峰にいくべきか?
それとも北へ上って梶ヶ谷か?
はたまた西へ行っての長津田か?

どれが正解だろう?コレガワカラナイ

445 名前:不明なデバイスさん [2016/01/09(土) 22:08:21.70 ID:oWpWu7ei5]
市が尾の前に市が尾なく、市が尾の後に市が尾なし

446 名前:不明なデバイスさん [2016/01/09(土) 22:09:48.70 ID:eKHd0Kyr.net]
市が尾の前に市が尾なく、市が尾の後に市が尾なし

447 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/09(土) 23:25:11.44 ID:OxLNaUN8.net]
>>438
鶴ヶ峰は微妙の極致
長津田はCD以外得ねえ



448 名前:不明なデバイスさん [2016/01/10(日) 22:51:18.67 ID:JUj9xoUa.net]
市ヶ尾最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだ市ヶ尾をもう一度見てみたい
それとも今は長津田の時代なのか

449 名前:437 [2016/01/10(日) 23:39:24.85 ID:daSLnjAX.net]
マジかよ
じゃあ今は長津田の時代なのか!今は長津田の時代なのか!今は長津田の時代なのか!

450 名前:不明なデバイスさん [2016/01/10(日) 23:52:33.53 ID:M+8wQ7qAG]
長津田店長変わったからな

451 名前:不明なデバイスさん [2016/01/10(日) 23:54:26.60 ID:JUj9xoUa.net]
長津田店長変わったからな

452 名前:439 [2016/01/11(月) 01:09:53.25 ID:Y4NxfkTc.net]
マジかよ
じゃあ一週間店長を見まくる!見まくる!見まくる!

453 名前:不明なデバイスさん [2016/01/11(月) 01:34:01.46 ID:j8tydIVC.net]
市ヶ谷最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだ市ヶ谷をもう一度見てみたい
それとも今はソフトオンデマンドの時代なのか

454 名前:不明なデバイスさん [2016/01/11(月) 06:15:46.83 ID:j8tydIVC.net]
ロマンポルノ店長変わったからな

455 名前:不明なデバイスさん [2016/01/11(月) 10:56:21.30 ID:3HUw7aRW.net]
上で話題が出てた市ヶ谷行ってみた
駐車場が満車
やっと駐車して入店
でも客そんなにいなくね?
あの満車謎すぎ

456 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/11(月) 12:24:20.67 ID:Q8Tkq5yc.net]
市ヶ谷って御茶ノ水の近くの市ヶ谷?
だったら無料駐車場代わりに使いたい乞食が使ってるんじゃないのか
パーク24に貸し出した方がハードオフより儲かるんじゃないのか

457 名前:不明なデバイスさん [2016/01/12(火) 06:46:37.34 ID:YlvJwxvs.net]
>>450
2ちゃんねるの市ケ谷店です。



458 名前:不明なデバイスさん [2016/01/12(火) 12:42:06.04 ID:vKAO1iZ3.net]
市ヶ谷の本当の闘いはこれからだ!




店長の次回作にご期待ください

459 名前:446 [2016/01/12(火) 12:56:35.84 ID:SewlRXVE.net]
マジかよ
じゃあ2ちゃんねるの市ケ谷店の闘いはこれからだ!!これからだ!これからだ!

460 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/12(火) 16:25:02.57 ID:v2v2eZLO.net]
駐車場が満車とか店長が変わったとか
定期的に巻き戻される投稿を疎ましく思っていたのだが、
最近のシャッフルネタはちょっと面白いぞ。

VHSデッキ返品野郎が現れた頃からか。

461 名前:415 [2016/01/13(水) 02:25:45.62 ID:9jij9wnC.net]
一週間ロマンポルノ見まくり赤玉でまくり
今日7割買い取りしてもらいまくり

462 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/13(水) 10:45:02.45 ID:tb+Plf9S.net]
370辺りまでは結構、良スレだったんだがな。
今じゃ、妄想糞スレになっちまった…

463 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/13(水) 11:36:49.67 ID:Z6dUVuOt.net]
暴走してないだけで
ずいぶん前から変な人居たよ

464 名前:不明なデバイスさん [2016/01/13(水) 11:57:01.68 ID:9jij9wnC.net]
なんだチミはってか!? え!? そうです、私がロマンポルノです

465 名前:不明なデバイスさん [2016/01/13(水) 12:29:00.64 ID:9jij9wnC.net]
スティーブンセガールであるが質問はあるか?

466 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/14(木) 13:10:09.54 ID:3E7Ubn/B.net]
関西弁で怪しげなおっさんで有名なのになぜ頭に沈黙のをつけるんですか?

467 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/14(木) 13:16:46.33 ID:IRVfhQsK.net]
>>459
暴走特急乙



468 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/14(木) 13:35:02.91 ID:RXkYF7+1.net]
沈黙の戦艦の公式の続編はキャサリン・ハイグルも出てた暴走特急というのは豆知識
他は勝手に配給会社が沈黙ってつけまくった

469 名前:453 [2016/01/14(木) 18:51:17.71 ID:SwiDtDl7.net]
え!? そうです、
じゃあ沈黙のガメラ市ヶ谷決戦はこれからだ!これからだ!これからだ!

470 名前:不明なデバイスさん [2016/01/17(日) 05:58:40.11 ID:V ]
[ここ壊れてます]

471 名前:4NyD/tcO mailto:特定の店名かくとスレが潰される傾向にある 関係者による荒らしだよ だめだよこういうスレたてちゃ []
[ここ壊れてます]

472 名前:不明なデバイスさん [2016/01/19(火) 08:21:12.93 ID:8k99detV.net]
ガメラは、最新作がすっこけて、大赤字になったからもう映画化は無いな。

473 名前:不明なデバイスさん [2016/01/19(火) 13:40:21.26 ID:l3rb1wi0.net]
>>463
市ヶ谷少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特にジャンクガメラが溢れ出しそうw

474 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/22(金) 20:06:54.14 ID:k4EC1I3A.net]
>>462
ミスターBoo みたいなもんk

475 名前:不明なデバイスさん [2016/01/24(日) 01:07:46.88 ID:H4kOdwt6.net]
>>466
市ヶ谷看板娘変わったからな

476 名前:不明なデバイスさん [2016/01/24(日) 12:34:12.69 ID:6DJUOCX4.net]
最近は一部の大きなブックオフ(スーパーバザーとついている店舗)でも家電買い取りしていて、
ハードオフでいう「ジャンク品」は「サービス品」という名目で売られているな
チェックはハードオフより甘いかな

477 名前:不明なデバイスさん [2016/01/24(日) 13:15:03.98 ID:I3LTy8dD.net]
>>469
チェック甘くてウマーでも、値段がドフ並じゃないとマズーだな。



478 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/24(日) 20:23:56.04 ID:yZXZwX+e.net]
ブックオフプラスでも電気製品買取してる。

479 名前:不明なデバイスさん [2016/01/25(月) 00:45:00.01 ID:8Hv/dGkB.net]
市ヶ谷最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだ市ヶ谷をもう一度見てみたい
それとも今はブックオフプラスの時代なのか

480 名前:不明なデバイスさん [2016/01/26(火) 02:02:40.65 ID:nLdvF+/k.net]
>>472
市ヶ谷塾長変わったからな

481 名前:不明なデバイスさん [2016/01/26(火) 03:49:47.71 ID:788iTYPj.net]
サンキュー!イッチ!

482 名前:不明なデバイスさん [2016/01/26(火) 21:10:05.65 ID:nLdvF+/k.net]
江田島平八であるが質問はあるか?

483 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/26(火) 21:39:01.75 ID:QgJaRjcI.net]
ハードオフのCDコーナーで見つけた掘り出し物をどうぞ

484 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/26(火) 22:28:33.88 ID:D6rWG6kD.net]
文化放送のラジオドラマCD ガイアギア 全巻(帯つき)(480円+税) ってのは掘り出し物?

485 名前:不明なデバイスさん [2016/01/27(水) 00:21:37.09 ID:6adcMhML.net]
上で話題が出てた市ヶ谷行ってみた
駐車場が満車
やっと駐車して入店
でも客そんなにいなくね?
あの満車謎すぎ

486 名前:471 [2016/01/27(水) 18:14:24.00 ID:Xg8AhH2l.net]
市ヶ谷店長レグザマンに変わったからな

487 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/27(水) 19:04:26.94 ID:l51DSTkx.net]
ここでレグザマンへの言及はマナー違反っぽい気がする。
分からない人もいるでしょ。たぶん少数派だと思うけど。



488 名前:不明なデバイスさん [2016/01/27(水) 19:09:48.63 ID:gjCEffY3.net]
            ヾ斗fi:i:i:i:i:i从/
              Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:f⌒
        ≠Уi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミミ、
       ≠彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミミミ
       彡彡彡i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iミミミ
     ,彡彡i:i:i:i:i:i:i:斗 ⌒ ̄ ̄ <:i:i:i:i:i:ミミ
      彡i:i:i:i:i:i:i:C 7          ` <i:i:iミ
      彡i:i:i:iC"               ヽ小
      E|    ,.斗 ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄`  .,_  ^ヾ
      ミ:|  ィ´                   |:i   /
     f ∨i:|   ≧=一 、   ー=≦ :l:i /
     {  E:|    ィチ万、   ィチ万、  {:i
     ∨ E                |:i }
      丶  }       r   ヾ     ハ
         ーヘ         ` ´     {./
         },    弋 ー――ァ   /     <おれが市ケ谷店の店長レグザマンだ、宜しくな!
           l∧     ` ー一"   /
           } 、           ′
          r |  >      ,. 1
         / \     ̄ ̄  |
           /     \         } 、
      -=≦\.     \     /  ヽ≧=-  _
=≦ ̄        ヽ    \  /    Y       ̄
        \     \    \′   |
         \     \   \    /

       レグザマン(イケメン修理転売屋)

489 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/28(木) 02:53:22.71 ID:+qZsPP0I.net]
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

490 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/28(木) 03:05:01.55 ID:XcsZ/2Aj.net]
炊飯器スレとか知らないんだろうなあ

491 名前:474 [2016/01/28(木) 17:36:21.97 ID:PbcHllhh.net]
マジかよ
じゃあレグザマンの闘いはこれからだ!!これからだ!これからだ!

492 名前:不明なデバイスさん [2016/01/29(金) 23:31:24.60 ID:eE6N/0Km.net]
市ヶ谷最近元気ないな
前のあのぶっ飛んだ市ヶ谷をもう一度見てみたい
それとも今は梶ヶ尾の時代なのか

493 名前:不明なデバイスさん [2016/01/30(土) 01:34:11.22 ID:slMzgRwi.net]
市ヶ尾横のマックでコーヒー飲みながら
パソを弄りつつドフ入場者を観察していたら
駐車場の横に結構デカイトラックを止めて
ギリギリにしか車を入れたり出られない様にしていた
トラック運ちゃんがぐう畜過ぎてワロタwww

一般人の多くはトラッカー達みたいに運転技術高くないことを考えてよ

494 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/01/30(土) 11:27:55.14 ID:HqcGKxMf.net]
ロッテリアかバーガーキングに頼まれたんじゃね

495 名前:不明なデバイスさん [2016/01/31(日) 22:12:26.67 ID:t+87Q68F.net]
>>486
市ヶ尾少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特に駐車場が溢れ出しそうw

496 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/07(日) 23:10:28.22 ID:3s4rX2WX.net]
結構綺麗なCAMEDIA C800 UltraZoomが540円だった
光学10倍と乾電池仕様なのが面白そうで迷ったけど
荷物一杯だったから買わなかった

497 名前:不明なデバイスさん [2016/02/08(月) 00:02:49.73 ID:XUctjJCX.net]
乾電池仕様は電池の劣化を気にしなくていいから良いよね。
去年は乾電池仕様のBluetoothスピーカー2つ買ったよ。
エレコムのLBT-MPSP100が324円
YAMAZENのYBP-30が540円だったかな。



498 名前:不明なデバイスさん [2016/02/08(月) 05:43:35.36 ID:xRdaEUih.net]
>>489
市ヶ谷少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特にジャンクカメラが溢れ出しそうw

499 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/08(月) 07:52:48.10 ID:CJSCdxjP.net]
あの高嶺の花だったcore2duoが、ついに100円
a-draw.com/src/a-draw.com_15932.jpg

E6400を記念に買っちまったわ
celeron420と差し替える。

500 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/08(月) 20:06:53.13 ID:ayiEDEQg.net]
税込み100円てのは珍しいな

501 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/10(水) 22:55:51.47 ID:/jcYoKuC.net]
お前ら車持ってる?
車あればデカイの買っても持ち帰れるよな

502 名前:不明なデバイスさん [2016/02/11(木) 01:33:07.42 ID:izfbMqKk.net]
>>494
市ヶ谷少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特に駐車場が溢れ出しそうw

503 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/11(木) 02:12:07.52 ID:CgbHCbPC.net]
>>494
車はあるけどそれほど巨大な掘り出し物に出会った事が無い(´・ω・`)

504 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/11(木) 07:48:15.06 ID:koICVHRx.net]
俺が住んでるあたりでは車がないとお店に行けない。

お店に行ったら行ったで駐車場が混雑してる。
駐車待ちの客が滞留してえらい

505 名前:アっちゃ。 []
[ここ壊れてます]

506 名前:不明なデバイスさん [2016/02/18(木) 23:52:40.07 ID:l3NbGozE.net]
この前ユンボで行ったらキャタピラで入っちゃ駄目って店員に言われた><

507 名前:不明なデバイスさん [2016/02/18(木) 23:57:11.87 ID:l3NbGozE.net]
ミニユンボだったのに><



508 名前:不明なデバイスさん [2016/02/19(金) 02:50:54.96 ID:YhRsIuCU.net]
俺はよく馬で行くぞ免許いらんし燃料いらんし

509 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/19(金) 11:56:03.67 ID:1aXZXc46.net]
>>500
待っていたぞケンシロウ
ttp://livedoor.blogimg.jp/aburamamire/imgs/1/4/1452c765-s.jpg

510 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/19(金) 12:40:38.79 ID:7Q2rRvtP.net]
拳王様がハードオフで待ち合わせかよ、とか
黒王号じゃ自動車より駐車(?)スペース食うだろ、とか
前のお客の忘れ物かよ、とか

まぁ、どうツッコんだものやら。

511 名前:不明なデバイスさん [2016/02/19(金) 20:56:08.31 ID:YhRsIuCU.net]
うむ

512 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/20(土) 00:28:33.47 ID:AFLSpjO4.net]
隣のマクドで廃棄品のバンズとレタスをもらってるんだよ

513 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/20(土) 15:17:25.15 ID:g+Bs9KHx.net]
フードオフとかできねえかな

514 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/20(土) 15:24:54.16 ID:eDLWdWvh.net]
消費期限切れジャンク

515 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/20(土) 15:26:51.27 ID:Ug6pYYjQ.net]
食あたりも自己責任?

516 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/20(土) 15:50:22.08 ID:AFLSpjO4.net]
市の公営青果、鮮魚市場のそばに卸売市場があるところでは、賞味期限切れのバッタもん
を扱ってる店がたまにある。
賞味期限切れを置かない店の賞味期限当日品より高かったりするから、年単位の超過品
でもないと必ずしも安いとは言い切れないが、本物のジャンクフードを買いたいならそういう
ところを探してみるといい。

食品衛生法上完全な免責は得られないが、消費者側が賞味期限切れと表示してあるものを
自分で判断して購入し、口に入れる決断をしたという過失責任を負うことになるから、基本的
には自己責任だよ。

517 名前:不明なデバイスさん [2016/02/22(月) 13:28:24.10 ID:N6tP5GIS.net]
>>490
でも液漏れの恐怖がある。
俺はそれで接点腐食させた。



518 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/22(月) 13:46:46.50 ID:xIHlNXp9.net]
10年ほったらかしたVHSのリモコンが液漏れでマイナス極のスプリングが朽ちてたわ

519 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/22(月) 14:17:04.67 ID:Zh5ANLMf.net]
接点だけならどうにでもなるけど基板まで腐食したら面倒

520 名前:不明なデバイスさん [2016/02/22(月) 14:25:18.20 ID:shRrwkLh.net]
乾電池は仕様の機器は液漏れのリスクがあるけど、
ちゃんと外して保管してれば、10年以上持つと思う。
最近のリチウム充電池は使っていないと2〜3年で使えなくなる感じ。
しかも交換用の電池が売って無かったり内蔵式だったり…。

521 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/22(月) 14:26:11.49 ID:xIHlNXp9.net]
外から見えるネジ外しても分解できなかったから
隣のプラス極と接続するスペーサーをアルミホイル丸めて凌いでみるわ

522 名前:不明なデバイスさん [2016/02/22(月) 17:13:32.71 ID:GRMGlPRn.net]
ジャンクマンってどうやってご飯食べるの?教えてエロい人!

523 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/22(月) 20:06:21.78 ID:6nE+q5H4.net]
逆立ちしてアヌスに点滴のチューブ挿してるとか言って欲しいのか
普通に口から食ってるに決まってんだろ

524 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/22(月) 20:20:37.17 ID:LUjHzcFj.net]
でも両手がクラッシャーになってるでしょ。
その辺のことが知りたいんじゃないかしら。

HARD OFF のスレッドで語る内容じゃないけどね。

525 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/23(火) 01:04:26.31 ID:x8kZMxv9.net]
おいらが今日買った物だよ。(市が尾)
Geforce7800GTX 1080円
INTEL純正945マザーボード 1080円
PentiumD915 300円
PC2-4200 512MB 2枚 200円
安かったよ。これからもおいらをよろしくね。

526 名前:510 [2016/02/24(水) 00:18:00.14 ID:ZwnYtESR.net]
ぐへへへへへ

Geforce7800GTXを1000円で買ったぜ(市が尾)

ぐへへへへへ

今から動作確認するぜ

ぐへへへへへ

527 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/24(水) 18:23:18.91 ID:VxiQprDQ.net]
その昔、まだ7800GTXが現役だった頃にソフマップでジャンクを10円で買ったの思い出した。
ジャンクの理由は色不良で、調べたら単純にチップのラインフィルターが剥がれ落ちてただけだったんで、手持ちのジャンクのビデオカードから移植して治したわ。
その後、結構長いこと使ってたけど、さすがに寄る年波には勝てず、燃えないゴミで処分したわ。



528 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/24(水) 20:06:38.75 ID:eJzWHJfu.net]
珍品をゲットした
NECのiPodもどき(30GBHDD内蔵)540円
箱説ありで完品だった
未使用かそれに近い状態だよ
10年前の製品みたいだけどこんなの存在すら知らなかった

529 名前:514 [2016/02/24(水) 22:15:08.32 ID:ZwnYtESR.net]
ぐへへへへへ

iPodもどき(30GBHDD内蔵)を500円で買ったぜ

ぐへへへへへ

今から動作確認するぜ

ぐへへへへへ

530 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 00:50:01.34 ID:khb1K1l3.net]
>>517
俺もたまに市が尾行くw最近はちょっと高めの値付けしてるみたいw
売れないからぼったで売り上げ増やそうってかw

>>519
捨てるなよwハードオフに持ってけば10円になるぞw
10円で買ったんだから10円で売れれば十分だったろうにw

>>520
TOSHIBAのもどきは知ってたがNECもあったんだなwOEMかもw

531 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 02:41:03.54 ID:o0AoWi0a.net]
これか

NEC、香水瓶をモチーフにしたHDDメディアプレーヤー「VoToL」
pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0214/nec.htm

当時の日本メーカーの迷走っぷりがよくわかるなw

532 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 05:52:22.42 ID:khb1K1l3.net]
>>517
どうにも気になるw
たしか市が尾ジャンクで965Gマザーが2000円、E2160が500円だったから追い金して交換してもらえばいいかもw

>>523
どういう層を狙ってたんだろw

533 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 05:57:10.98 ID:khb1K1l3.net]
でもジャンクのマザーボードとかビデオカードって謎のはんだ付けされてるの結構見かけるんだよなw
きっと>>519のGeforceみたいな怪しげな物なんだろなw

534 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 14:26:10.03 ID:XZQaJovz.net]
通電中に、ケースの金属部分に接触したり、SATAケーブルの抜け防止の金属耳が接触したり、
ペリフェラル電源プラグをケース内でブラブラさせてたら、うっかりジャンパーピンめがけて
接触して、基板の一部パターンが溶融し、特定の機能が動かなくなる。
たとえばFDの34pin端子が解けて、FDD、パラレルシルアルポートが使えなくなったりとか。

このような状況のマザーを手半田で修正して、最低限の機能を使えるように修正したことならある。

この経験を踏まえて、SATAの抜け防止に金属を採用するケーブルは
使わないようにしている。そもそも、あれが勝手に抜けるような状況は無いしな。

535 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 14:30:53.68 ID:XZQaJovz.net]
>>523
>また、独自機能として、話した英文/和文を音声認識し、
>英⇔和相互翻

536 名前:訳が可能な「Transpeech」(旅行英会話支援)機能も備える。

ワロタ
当時の企画発案者は、なぜ我が社の多機能な高級品が売れないのか、
本気で頭を抱えたんだろうなぁ
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:不明なデバイスさん [2016/02/25(木) 16:05:36.20 ID:khb1K1l3.net]
>>527
愚民には我が社の高機能な高級品は理解できないのですw
我が社は悪くない、悪いのは愚民ですw



538 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/25(木) 16:12:16.08 ID:XZQaJovz.net]
そういや昔、SLOT1のpen2機を宅急便で送ったら、現地の設置者から動かないと言われて、
そんなはず無いと思って見に行ったら、CPU抜け落ちてケース内で遊んでた。

539 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 03:25:28.73 ID:F+M5X/gT.net]
>>524
Core2って10年も前の骨董品だぞ?
そんなもん500円とか一体誰が買うんだよ?
しかもマザーが2000円?桁間違ってないよな?

540 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 08:36:51.06 ID:9tPHfWMb.net]
趣味のものだからいらない奴は100円でも買わないけど、欲しい奴は2000円でも買うよ

541 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 13:33:43.27 ID:qerHt6Dd.net]
>>522
ドフにはよく行くんだけど、買うことはあっても不要になったパーツは面倒で大概燃えないゴミで出しちゃってるんだよね。
ちょっと反省。

>>525
割と見た目には拘る方なので、リワークステーションのヒートガン使って修理してた。
なんで、よく見ないと判らんレベル。

542 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 18:22:55.39 ID:3C7hCv1B.net]
10年も前のcpuだが使えないレベルでは無いのがな
最近はwindowsも重くなってないし

543 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 19:52:58.29 ID:TUme0zAP.net]
俺も妙なバイパス回路つけられたグラボ見たことあるなあ

544 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 20:58:57.64 ID:ngdl+YDh.net]
市川大野店がファミリー運営に変更
その他ヌマニウ系がハードオフ買い取りと思しき商品をヤフオク出品し始めた
もしかしたらハードオフも全店でヤフオク併売かも

545 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/26(金) 22:10:55.22 ID:u18YK030.net]
Linux/UbuntuならC2Dでもサクサクだからね、メモリーも1G欲言えば2Gあれば十分使える
3千円台のジャンクC2D機で余裕で遊べる
だからか?最近PC2のメモリー(2G)や、CPU/E8x00が急に値上がり始めた
E8400なんて夏頃1000円切ってったのに、今3倍以上だ

546 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/27(土) 00:14:06.96 ID:cXjDAOV6.net]
Ubuntuは、あんまり舐めてると描画性能が足らなくて使い物にならないことがある

547 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/27(土) 03:02:27.06 ID:Fat5mzNm.net]
Ubuntuが重くてCentOSしたよATOM330マザー



548 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/27(土) 13:54:19.47 ID:oL21RMgv.net]
多摩川大橋店ってつぶれたの?

549 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/27(土) 15:08:54.72 ID:RsTn++gU.net]
サイトの神奈川の何店舗かが消えてるな
何処かのフランチャイズが離脱したかな

550 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/27(土) 18:12:06.31 ID:+OAp4mhH.net]
看板にBookoffだけが書いてある以外は同じだよ。

551 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/28(日) 23:07:25.39 ID:+bhKHZ+R.net]
DTC50を1kでげt
貴様ら嫉妬おk?

552 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/02/28(日) 23:38:35.40 ID:trbkVcnv.net]
童貞ク

553 名前:唐フ50歳? []
[ここ壊れてます]

554 名前: 【ぴょん吉】 mailto:sage [2016/03/01(火) 19:42:15.99 ID:lWi3vq+7.net]
地デジしか見れないって。

555 名前:不明なデバイスさん [2016/03/01(火) 20:19:12.83 ID:WU7DikPH.net]
dtc50ってジャンクの定番じゃないかと…。
今日覗いた店だと540円だった。
自分はテレビ用にHW202を1kでゲットしたけど。

556 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:31:47.61 ID:iAdp2+6S.net]
NASNEを5250円で手に入れたんだkd

557 名前:不明なデバイスさん [2016/03/01(火) 21:43:14.79 ID:WU7DikPH.net]
nasneが5kだったら安いね〜。
ウチはtorne本体108円ソフト108円で合わせて216円だったわ。



558 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/01(火) 21:46:56.64 ID:L4lYZ6hn.net]
エリアフリーTVプラスが欲しいの〜

559 名前:不明なデバイスさん [2016/03/01(火) 21:58:44.76 ID:SXe3OTU1.net]
昔SoftBankのリコール対象TVチューナーをジャンク108円で買って 10000ポイントに変換、それをエリアフリーTVに交換してもらったよ。

560 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/02(水) 05:23:24.62 ID:a4l3JBgj.net]
ソフトバンクのリコールといえばイーモバ時代のスマホがリコールかかってるけど
対象機種の他に身分証明書とクレジットカードorキャッシュカード持って来いって
契約しないと無償交換応じないってことだよな、そんなリコールってありなのか?

561 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/02(水) 09:52:22.98 ID:6ebm7cHJ.net]
偽物を作ったり廃棄品の横流しを手に入れて持ってくる奴が多過ぎたからじゃね

562 名前:不明なデバイスさん [2016/03/02(水) 17:06:36.66 ID:hlEmR0Ws.net]
>>551
正にドフの常連客!

563 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/02(水) 17:06:44.31 ID:sgpF/hnZ.net]
型番(AC-211N-012-MPLS)でググってもよくわからないSIPルーターぽいものを500円で購入。
ロシアのSIPサービスで使うものみたいだけど、なんか使い道は無いかと調査中。

564 名前:不明なデバイスさん [2016/03/02(水) 22:40:53.91 ID:hpo9wIBf.net]
>>550
一応他の最新機種に交換っぽいから、契約して使用している事が前提なんじゃない?
チューナーの時はwebからの申し込みだけで運送屋さんが取りに来てくれたから楽だったけどね。
自分は2台交換して20000ポイントになったよ。

565 名前: 【菖蒲】 mailto:sage [2016/03/03(木) 22:58:32.01 ID:Z0sSTBUR.net]
ゾロ目の日

566 名前: 【だん吉】 mailto:sage [2016/03/03(木) 23:01:49.48 ID:Z0sSTBUR.net]
もっかい

567 名前:不明なデバイスさん [2016/03/04(金) 12:02:31.16 ID:WkqWjhWN.net]
今日の買物
baby-g ソーラー電波時計 BGT-3001 黒
動作異常無し キズ無し ¥540

iPhone用ワンセグチューナー Lightning接続
1S-IPM110 動作異常無し ¥324

まぁそこそこな感じかな。



568 名前:550 [2016/03/04(金) 12:06:37.37 ID:WkqWjhWN.net]
ん?文字化けるのか…

540円と324円でした。

569 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/04(金) 15:50:26.44 ID:3xe76tIp.net]
光BOX+(HB-1000) 未チェック AC欠品 800円
適当なACアダプタつけたら動作異常なしだったけど、ヤフオク相場見たら送料考えてもお得では無かったな
DLNAクライアントとして、HB-100をリプレースします

570 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/04(金) 16:12:16.18 ID:QxAA5PiZ.net]
USBモデム xiのL-02Cの新品でIMEI合格品が、青箱に無造作に入れられてた。
1個540円で3台、速攻捕獲した。

前からほしかったが、ショーケースで付属品ありで売られると1620円以上が相場のよう。
その値段では買いたくなかったので、巡り会えてラッキー。LTEで全数動いた。

571 名前:不明なデバイスさん [2016/03/04(金) 16:12:50.26 ID:CcU ]
[ここ壊れてます]

572 名前:G+QXp.net mailto: 前に旧機種?hb-100 を1000円で見かけたけどサービス終了間際だったので見送った記憶が。
そもそもHDMIの空きが無いんだよね…。
PS3、BRレコーダ、PC、Apple TVで埋まってしまった。
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/04(金) 17:01:08.98 ID:mWTwlHoN.net]
>>560
sim認識して良かったな
そのモデルはsim認識しないヤツも多いからな

574 名前:不明なデバイスさん [2016/03/04(金) 23:40:20.59 ID:PtMIbCiD.net]
XiのUSBモデムって使った事無いや。
だいたPocketWi-Fiかテザリングだな。

575 名前:不明なデバイスさん [2016/03/05(土) 05:02:52.54 ID:pFcDqemr.net]
SONY - ネットワークTVボックス BRX-NT1 分解すると、
1GB の USBメモリが出てくるよ

576 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/05(土) 17:56:59.67 ID:cZIjrKAU.net]
分解してまでそんなの要らないw

577 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/05(土) 19:10:16.46 ID:rZlElzeH.net]
AirMacベースステーション(300円)の中からAirMacカード取り出して、PBG4に取り付けて満足。



578 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/06(日) 07:09:12.83 ID:TkPWE2gn.net]
それ無線LAN規格古いんじゃない?

579 名前:不明なデバイスさん [2016/03/06(日) 07:20:18.39 ID:It74pxoL.net]
うろ覚えだけど、G4の頃のPBなんて無線規格b/gくらいだったんじゃなかったっけか?
PB用AirMacカード単体で買うとバカ高いけどAirMacのジャンクバラしたヤツなら安上がりなんよね。

580 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/07(月) 00:27:29.82 ID:Dzo4eN8e.net]
おいらが今日買った物だよ。(市が尾)
Geforce8800GTS320MB 1620円
ギガバイト965マザーボード 1620円
PentiumE2160 324円
PC2-5300 512MB 2枚 216円
安かったよ。これからもおいらをよろしくね。

581 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/07(月) 00:54:58.85 ID:gq0kWt23.net]
ほぉ〜
あのヒートシンクがごつギガマザーがうれたんか

582 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/07(月) 02:27:36.90 ID:Dzo4eN8e.net]
レスありがと
おいら今まで945マザーボードだったんだよ
これからもおいらをよろしくね

583 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/07(月) 13:32:41.98 ID:LN9Z/y37.net]
潰れたら元も子もないがそんな値付で売れると思われて増長されるのもな

584 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/08(火) 01:34:54.56 ID:P0fa/Gng.net]
アナログDVDレコーダーを買ってDVDプレーヤー代わりにしたいんだけどいくら位が相場?

585 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/08(火) 01:58:01.15 ID:ivkLFBX2.net]
500円で内臓DVDマルチを買った方がてっとりばやいんではないかい?
レコーダーは安くて動作するジャンクをみつけるのって結構困難だよ。
肝心のドライブが死んでいるのは結構ある。
どうしてもレコーダっぽいのが欲しいのであれば、要動作チェックでPSXがおすすめだな。
目的がDVDだったら、PS2がいいんじゃね。

586 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/08(火) 06:26:14.25 ID:8vQ/BiQq.net]
PS2は数もあるし修理も楽だからな

587 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/08(火) 17:50:36.95 ID:/qnC6i5W.net]
>>574
内蔵



588 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/08(火) 22:18:58.90 ID:ME6woCKp.net]
ハードオフの近所に引っ越すことになった
徒歩10分くらい
いっとくがハードオフに通うためではない

589 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 00:08:26.44 ID:i0FT6778.net]
川崎大師店は、普通のマンションの1階だったな。
あそこの2階以降に住むのが憧れ、なんて思ったら終わりだと思った。

590 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 00:35:09.78 ID:u6nA6ueP.net]
ドフに土地貸してるけど質問ある?

591 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 20:14:46.55 ID:MfsQ/e8N.net]
>>579
毎月ナンボもらってんの

592 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 21:14:28.58 ID:MfsQ/e8N.net]
ちなみに>>489のCAMEDIAは普通に動いた。
>>489のときは16MBのSMが入ってたんだけど、後日買いに行ったらSMが引き抜かれてたw

593 名前:572 mailto:sage [2016/03/09(水) 22:16:14.94 ID:u6nA6ueP.net]
>>580
契約で守秘義務あるからそれは言え

594 名前:ないんだ… []
[ここ壊れてます]

595 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 23:20:32.68 ID:MfsQ/e8N.net]
ええー
まあ数十万か?
どれくらいの面積か知らんが

つかSMを読めるカードリーダーがないしカメラのUSBケーブルも特殊品ときた
困ったね

596 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/09(水) 23:25:45.74 ID:uRrJedGG.net]
スマメのリーダーなら探せばまだあるだろう

597 名前:572 mailto:sage [2016/03/09(水) 23:55:46.54 ID:u6nA6ueP.net]
面積は1000平米くらい
そのドフには週二回は行くw
契約はフランチャイズの本社社員と執り行ったから店員は俺が地主とは知らないw



598 名前:不明なデバイスさん [2016/03/10(木) 04:21:02.89 ID:A6NrgPsC.net]
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
   `ヽ_っ⌒/⌒c

599 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 20:08:55.35 ID:a2daOBGa.net]
>>579
直営?」

600 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 20:54:43.73 ID:rmCgkTup.net]
宣誓!
マックで100円マックを食べ、、
ハードオフでジャンク商品を買い、
アール元気で半額惣菜を買うことを誓います!

601 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 20:56:01.64 ID:rmCgkTup.net]
宣誓!
マックで100円マックを食べ、
ハードオフでジャンク商品を買い、
アール元気で半額惣菜を買うことを誓います!

602 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:07:43.42 ID:vSGY9m8s.net]
アール元気って何

603 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 21:34:47.92 ID:a2daOBGa.net]
>>590
八王子市のみなみ野、辻堂駅北口前と平塚の真土と青葉区の荏田にある新鮮な食材の 総合スーパー

604 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 22:11:18.54 ID:V0c44Y2S.net]
その当たり一帯にしかないスーパーとかだろ

605 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/10(木) 22:32:06.07 ID:9c4Y0i+H.net]
みなみ野のドフの事かと思ったら

606 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/11(金) 01:50:43.37 ID:BBT9WrbN.net]
>>591
賞味期限切れ間近のバッタもんを仕入れてるスーパーだよ
生鮮食料品はちゃんとしてるんだと思うけど、仕入れについては一応の努力をしてる。

607 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/11(金) 02:02:06.07 ID:U9JRuS6o.net]
おいらが今日買った物だよ。(アール元気)
筍ごばん199円2個(398円の半額)
ぱせり108円
安かったよ。これからもおいらをよろしくね。



608 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/11(金) 02:09:19.68 ID:U9JRuS6o.net]
おいらが今日買った物だよ(マック)
ハンバーガー100円2個
ハンバーガーにパセリをはさむとおいしいよ。これからもおいらをよろしくね。

609 名前:不明なデバイスさん [2016/03/11(金) 02:18:50.95 ID:F++jqhpx.net]
今日の買い物。
LED メッセージタグネックレス 324円
TTPOD T1 イヤホン 216円

610 名前:不明なデバイスさん [2016/03/11(金) 18:22:36.01 ID:F++jqhpx.net]
今日の買い物
AtermW300P 美品 324円

611 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 00:10:23.42 ID:Tjvw3qmP.net]
おいらが今日買った物だよ(アール元気とマック)
鮭ごはん199円3個(398円の半額)
ハンバーガー100円1個
安かったよ。これからもおいらをよろしくね。

612 名前:不明なデバイスさん [2016/03/12(土) 00:37:27.57 ID:zPOQbTge.net]
meetsにも行け

613 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 01:06:25.23 ID:ijzepDF0.net]
600円も使うならどこかのオフハウスか自治体のリサイクルコーナーで炊飯器買えよ。

614 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 06:25:16.11 ID:Tjvw3qmP.net]
みんなレスありがと。
おいら今まで朝と夜は一平ちゃんだったんだよ。
これからもおいらをよろしくね。

615 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 14:10:41.94 ID:Mhw0YyIE.net]
「おいら」をNGにしたらスッキリした

616 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 20:25:58.24 ID:Tjvw3qmP.net]
おらが今日かった物だよ。(アール元気)
焼きそば119円1個(238円の半額)
たい焼き40円(80円の半額)
キャベツハーフカット50円(100円の半額)
白身魚のフライ149円1個(298円の半額)
総菜セット(から揚げ・肉団子・エビチリ)199円2個
安かったよ。これからもおらをよろしくね。
安かったよ。

617 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 20:27:47.17 ID:Tjvw3qmP.net]
俺が今日かった物だぜ。(アール元気)
焼きそば119円1個(238円の半額)
たい焼き40円(80円の半額)
キャベツハーフカット50円(100円の半額)
白身魚のフライ149円1個(298円の半額)
総菜セット(から揚げ・肉団子・エビチリ)199円2個
安かったぜ。これからも俺をよろしくな。



618 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 22:46:20.28 ID:p4doMed7.net]
なかなか知能犯だな。
単なる嫌がらせなのかも知れないけど。

619 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 23:02:04.41 ID:mtTzuxjx.net]
NG「これからも」でスッキリ。

ってか、これ書いてるやつはマジモンの精神異常者なのか?

一応、たまに絡んでく

620 名前:るから日本語は理解できてそうだが、
たんに話題をほしくてageてるだけの目的にしては頻度もパターンも単純すぎる。

脳がジャンクになると同じことを繰り返すみたいだから、気をつけた方がいいぞ。
[]
[ここ壊れてます]

621 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/12(土) 23:08:08.04 ID:LfjtnRBG.net]
ドフで見かける変な客教えて屋

622 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/13(日) 01:56:37.59 ID:y1CHGdcd.net]
鏡よ鏡よ鏡さんハードオフで一番変な客はだあれ?

623 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/13(日) 02:09:50.23 ID:hwVYgJj0.net]
青いコンテナの中身がグチャグチャなのをキッチリ整理して帰る俺

624 名前:不明なデバイスさん [2016/03/13(日) 11:16:46.68 ID:yxVCqANk.net]
ドフは基本平日しか行かない。
土日の混み具合がモヤっとする。
平日の朝一が一番静かで見やすい。

625 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/13(日) 15:32:12.54 ID:PiAevZMa.net]
青いコンテナ漁ってると後ろから覗きにくる奴

626 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/13(日) 20:40:24.30 ID:FDTLiBN4.net]
あたいが今日かった物だよ。(アール元気)
白飯81円3個(161円の半額)
さば立田揚げ焼140円2個(280円の半額)
白身魚のフライ149円2個(298円の半額)
安かったよ。今後ともあたいをよろしくね。
安かったよ

627 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/13(日) 20:45:22.70 ID:FDTLiBN4.net]
あたしがーきょうーかったーものー(アール元気ー)
白飯81円3個(161円の半額)
さば立田揚げ焼140円2個(280円の半額)
白身魚のフライ149円2個(298円の半額)
やすかったーこんごともーあたしをーよろしくー



628 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/14(月) 07:37:01.26 ID:2BANf0fV.net]
工夫が見られる。
でも、毎度2つずつ書いてたらすぐにネタ切れしちゃんじゃないか?

629 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/14(月) 11:44:18.72 ID:ZR58WeGq.net]
>>612
人が青箱を夢中で漁ってるの見ると物凄い宝物があるんじゃないかと思ってしまう心理
でもそいつの後で箱を見ると失望に変わる

630 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/14(月) 13:33:00.39 ID:Iw97HwuW.net]
我々医者はこれを余所の芝生は青いという

631 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/14(月) 22:50:47.99 ID:D8U7jFXB.net]
NG「ろしく」で、すべてスッキリ。

632 名前:不明なデバイスさん [2016/03/14(月) 23:36:47.27 ID:rXqznS5y.net]
拙僧は大雨につき断食中でござる。
ついてはこれ以後も拙僧をよしなに。

633 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/15(火) 02:32:47.90 ID:4WHB/PnU.net]
>>619
水島上等兵乙

634 名前:不明なデバイスさん [2016/03/16(水) 00:48:20.13 ID:QE4fRI0n.net]
濡れだよ濡れ濡れ
濡れヴぁいお買った。市が尾pcv−hx61bってやつ。ぺんちうm43ギガ。1620円、
濡れ機能までpcv−21ってやつ使ってた、
やっぱ。ぺんちうm43ギガ速いね。安かった1620円、

635 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/16(水) 01:23:27.78 ID:MIDoMB4M.net]
>>621
おいおいいくら何でもフランス書院的なのはダメよ
もう少し捻って頑張れや

636 名前:不明なデバイスさん [2016/03/16(水) 02:14:24.01 ID:QE4fRI0n.net]
濡れヴぁいお嫉妬わろた

637 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/16(水) 06:17:11.84 ID:ufqeGa/P.net]
「これからもおいらをよろしくね」部分を隠すのもダメぇ。



638 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/16(水) 20:22:57.70 ID:OQJDx1ry.net]
これ書いてる奴、ちょっと心当たりがあるかも

639 名前:不明なデバイスさん [2016/03/16(水) 21:20:36.21 ID:QE4fRI0n.net]
濡れだよ濡れ濡れ
>>618濡れのちょんまげ嫉妬わろた

640 名前:不明なデバイスさん [2016/03/16(水) 23:44:39.35 ID:H2pRbgQc.net]
│↑
└┘

641 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/17(木) 22:10:31.39 ID:5IRIdUlJ.net]
最近は値札のコメントがつまらなくて困る

642 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/17(木) 22:13:43.75 ID:2NRQ+Lyw.net]
テレビのジャンクで、日立アクオスって値札に書いてあって、吹いたわ

643 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/17(木) 22:31:57.85 ID:gda5nhb4.net]
>>629
世界の亀頭ブランド

644 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/19(土) 01:59:53.71 ID:47WYdaZg.net]
なんかレジすら不慣れなおじいちゃん増えたけどシルバー人材センターと何かやった?

645 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/19(土) 21:55:33.76 ID:e0aQvXO2.net]
シルバー人材センターは民間企業への単純労働は提供してない

646 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/19(土) 21:59:54.88 ID:7MIek37z.net]
え、uchinoSilverは(旧)加ト吉に深夜の補充要員送ってるけど
一度行くと二度と行きたくないって口を揃えて言うがw

647 名前:不明なデバイスさん [2016/03/19(土) 22:23:05.24 ID:OSOsYuNm.net]
ショーンKであるが質問はあるか?



648 名前:不明なデバイスさん [2016/03/20(日) 01:10:45.33 ID:ffeO2YJF.net]
ショーコスギであるが質問はあるか?

649 名前:不明なデバイスさん [2016/03/20(日) 11:04:07.93 ID:kfdXSslr.net]
HDDレコーダーって小容量でも抜かれてるけど、抜いてどうしてるんだろう
あとMOドライブはジャンクで出てるけど、メディアが出てこないのはなんでなんだ

650 名前:不明なデバイスさん [2016/03/20(日) 20:30:17.88 ID:ffeO2YJF.net]
>>636
井上成美であるが質問はあるか?

651 名前:不明なデバイスさん [2016/03/20(日) 23:09:45.65 ID:ffeO2YJF.net]
>>636
フランクJフレッチャーであるが質問はあるか?

652 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/21(月) 00:05:33.35 ID:BRSy9glv.net]
>>636
>>637
MO作戦乙

653 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/23(水) 00:18:18.35 ID:rRjurp4h.net]
>>636
メディアもあるところにはあるだろ。
ただしあるところはプレ値付けてるよ。
市ヶ○にも一時期中古売り場に大量に並んでただろ。

ドフのプレ値で買うくらいならヨドとかの家電量販でまだ
SONYの新品(1枚パックだけなら)買った方がいいよ。
探す手間いらんしな。

654 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/23(水) 06:05:12.44 ID:VO7XdhPA.net]
>>636
MOメディアを売っていないって意味だったのか。

ジャンクのMOドライブを買うとメディアが入ったまま
イジェクトできないものばかり引き当てるって話だと思った。

655 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/23(水) 15:48:46.29 ID:533GbWGk.net]
>>641に同意

629.の脳は青箱域

656 名前:不明なデバイスさん [2016/03/23(水) 20:51:56.33 ID:WjBiSF91.net]
>>636
HDDレコーダーの場合、リモコンとか無かったり、不具合で録画している番組が消去出来ない状態で売るのがまずいからなんだろうな。
俗に言う、著作権法って奴。
オクでも動作チェック用と称して録画てんこ盛りの出品者が逮捕されたりしたからな。
ドフでも、変な客が「番組録画してある状態で売っているよ」って、チクラれたら面倒だからな。
予防策だろうよ。

でもそれで多くのHDDレコーダーが本当に無用のジャンクになっちまうんだよな。
アナログ時代だとPCみたく、後付でフォーマットして使えたんだけどね。

657 名前:不明なデバイスさん [2016/03/23(水) 21:52:20.71 ID:VzsiM4bY.net]
千葉のゲーセンでアナログのHDDレコーダーゲットしたのは懐かしい思い出。



658 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/25(金) 22:57:24.67 ID:96nuBsPl.net]
ドフで千円くらいで転がってるのでよしという見解

659 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/25(金) 23:04:50.61 ID:FxYqjXG0.net]
昔と言っても十数年ぐらい前だから3〜4万の機種じゃなかったかな?
あの頃の大◯園はイロイロな景品があって面白かったよ。
ゲームボーイミクロは2台くらいゲットできた。

660 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/26(土) 00:50:23.99 ID:/gamCNBy.net]
>>644の書き込みだけで大慶園を想像してたらホントに大慶園でワラタw

661 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/26(土) 02:14:51.94 ID:FrbjXmH2.net]
大◯園、昔は釈由美子が普通に遊びに来てたとか?
そういえば、子機付きFAXもゲットしてたや。
今でも現役で使ってる。流石に子機の充電池は交換したけどね。 全然壊れる気配が無い。
ちなみに当時はその大◯園とハードオフ某店との間くらいに住んでたよ。

662 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/26(土) 10:13:40.79 ID:Bzea5yFI.net]
亀田店撤退、紫竹山店オーディオショップ化

663 名前:ときて、今度は近江店が楽器屋になってしまった
サウンド北越に回帰するのもいいけどハードオフ減らさないでくれよ
黒崎インター店微妙に遠くて行きづらいんだよ
[]
[ここ壊れてます]

664 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/26(土) 22:02:42.80 ID:XMF5uXhU.net]
ジャンクの青箱専門の俺だが、楽器関係って、売れてるの?

ギターなどを試奏してる人はたまに見るが、長時間居座って、
買うための検討じゃ無くて、無料でいじりたくてタダで演奏場として
使ってるような、買う気のないやつばっかり

試奏した後、実際に買ってる客を一度も見たことない

665 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/27(日) 04:10:05.68 ID:piTeerRa.net]
ギターの転売オッサンは何処にでもいるんじゃないの?

666 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/27(日) 08:52:16.83 ID:ODmEShfv.net]
びっくり人間の白いギターもあるのか

667 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/27(日) 10:55:33.82 ID:STszENdM.net]
Juno-106junk15000円は、オクで40000で売れたよ、外人に



668 名前:不明なデバイスさん [2016/03/27(日) 20:05:06.92 ID:2uPrQKXb.net]
原子力
  劣化ウランの重量感と、
  どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力
  ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、
  コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力
  力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力
  通常は、そよ風の清涼感だが、
  音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池
  金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。

高速増殖炉
 プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉
 照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。

潮力
  押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱
  大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、
  だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い。

50Hz
  素数のように歯切れの良いアメリカンテイスト、
  エネルギーを注ぎ込むほど影響力がしていく。
60Hz
  無駄を省いたエコロジカルな味わいなれど、効率の良さが魅力。

669 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/28(月) 00:23:02.66 ID:1tN6/Rs6.net]
>>652
ジーンズもね

670 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/28(月) 00:50:48.82 ID:GGMEhQQc.net]
おいらが今日買った物だよ。(市が尾)
Geforce6800GTPCIExpress500円
安かったよ。アール元気は偽物だよ。これからもおいらをよろしくね。

671 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/29(火) 01:01:17.42 ID:mbDeD2VD.net]
今日市が尾行ったらまた店長変わってたぞw
ここんとこ一年未満で変わっててワロス
売上右肩下がりなんだろなw

そこで提案
売上を回復させるにはオーディオマニアから搾りとるのが手っ取り早い
百姓とオーディオマニアは搾れば絞るほど出てくるw

672 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/29(火) 06:03:08.50 ID:jxDyxFI6.net]
そういう目算なのか知らないが、俺の活動範囲にある店が
オーディオコーナを充実させて売り場も広がった。
割を食うかたちでPCジャンクの棚がどんどん縮小してる。

673 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/29(火) 09:52:57.68 ID:mbDeD2VD.net]
>>658
オーディオマニアは団塊世代以上で金持ってるからな
PCジャンク買うようなのは金ない若い連中だし
どっちに経営のリソースを配分するのか考えるまでもないw

674 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/30(水) 10:21:58.90 ID:By5dC05t.net]
ジャンクを買うのが金のない若者…?

675 名前:不明なデバイスさん [2016/03/30(水) 10:48:04.04 ID:18lC3gOp.net]
>>657
市ヶ尾店長変わったからな

676 名前:不明なデバイスさん [2016/03/31(木) 01:07:59.13 ID:x1c058ZN.net]
上で話題が出てた市ヶ谷行ってみた
駐車場が満車
やっと駐車して入店
でも客そんなにいなくね?
あの満車謎すぎ

677 名前:不明なデバイスさん [2016/03/31(木) 01:09:26.40 ID:x1c058ZN.net]
>>656
市ヶ尾少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特にジャンクカメラが溢れ出しそうw



678 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/31(木) 11:58:43.19 ID:IxAjNmrJ.net]
>>657
またかよー
どうでもいいが数年以上も放置プレイ商品を
さっさと値下げして売却したほうがいいじゃねえの
少なくても某チケットプリンターなんて3年は確実に
放置されてるし、その時にあったニダー紙幣機は
部品とはいえ売れて消えたぞ

679 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/03/31(木) 12:36:14.05 ID:kF5tmzwo.net]
チケット偽造グループに紹介すればすぐ売れるはず

680 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/01(金) 01:00:04.11 ID:rvluAq7m.net]
おいらが今日買った物だよ。(市が尾)
DMR-E85H 1620円
安かったよ。アール元気は偽物だよ。これからもおいらをよろしくね。

681 名前: 【大吉】 mailto:sag [2016/04/01(金) 08:19:56.64 ID:QJjwVmxq.net]
本日のおみくじはありません。

682 名前:不明なデバイスさん [2016/04/02(土) 23:30:25.35 ID:VH09SQ0D.net]
>>666
市ヶ尾店長変わったからな

683 名前:不明なデバイスさん [2016/04/02(土) 23:31:23.44 ID:VH09SQ0D.net]
>>664
市ヶ尾少しでも高く売りたいのは解るけど、商品が滞留してえらいっこっちゃ
特にジャンクカメラが溢れ出しそうw

684 名前:不明なデバイスさん [2016/04/03(日) 01:53:21.18 ID:JbRO/w/M.net]
上で話題が出てた市ヶ谷行ってみた
駐車場が満車
やっと駐車して入店
でも客そんなにいなくね?
あの満車謎すぎ

685 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/03(日) 11:32:41.40 ID:eakqCFNy.net]
市ヶ尾じゃなくて市ヶ谷?
市ヶ谷にハドフあるのか

686 名前:実況禁止さん@\(^o^)/。 mailto:sagete [2016/04/03(日) 12:47:47.01 ID:oO4K0JwB.net]
梶が谷+市が尾=?

687 名前:不明なデバイスさん [2016/04/04(月) 19:28:58.65 ID:xBI2eQrb.net]
なんかデジャブー?

俺が変なだけか?

風邪で頭フラフラしているかららな。



688 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/04(月) 22:41:22.43 ID:qeSEN6qd.net]
おいらが今日買った物だよ。(市が尾)
DMR-E80H 1080円
安かったよ。アール元気は偽物だよ。これからもおいらをよろしくね。

689 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/05(火) 20:38:25.78 ID:YIb1TpNL.net]
3.5 IEDのHDDが欲しい。
中古の買っちゃおうかな。

690 名前: ◆r2y4e3fSno mailto:sage [2016/04/06(水) 23:52:24.15 ID:8n2N7U4d.net]
>>675
80〜160GBなら5、6個あまってるから着払いでよければまとめてあげようか?
ハードオフに売っても10円とかだろうし。

691 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/07(木) 05:27:52.07 ID:GeD9XCHH.net]
具体的な型番とか、現在入手可能かとか分からないが、
M/BのIDEポートにサクッと挿して、
SATAのポートx2に変換するアダプタってなかったっけ?

その手の変換器は相性問題が心配だけど、まぁ一案かと。

692 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/07(木) 12:31:33.82 ID:Qs/ZYXco.net]
あるにはあるけど基板が今ひとつ小さくならなくて邪魔なのとケーブルにストレスをかけると
容易く接触不良になるのとでお勧めはしない。

693 名前:不明なデバイスさん [2016/04/10(日) 09:57:43.82 ID:FpNODlBO.net]
ttp://www.ebay.com/itm/7-15P-Female-SATA-SSD-HDD-Hard-Drive-To-IDE-3-5-40-Pin-Male-Converter-Adapter-/351621697155



694 名前:商品到着まで 2週間,送料込み \324円

2TB 越え HDD も GPTフォーマットかければ ok.
[]
[ここ壊れてます]

695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/10(日) 14:48:56.27 ID:SbQslyt6.net]
凸凹の男女比喩って世界共通なのかな?

696 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/10(日) 20:48:27.31 ID:4c+oeFvC.net]
femaleとmaleだからそうだよ
gender changerとか言うしね

697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/10(日) 23:03:37.50 ID:QnStG2yB.net]
お前らがよく行く店の値札っていくらきざみ?
俺んところは、
108、324、540、864、1080、
1296、1620、2160、2700、3240、3780、4320、5400、
6480、7560、8640、10800円



698 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/13(水) 22:17:08.66 ID:S7uiwVrY.net]
>>676
そんなにあっても困る。
気持ちだけありがとう。

699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/21(木) 00:46:09.04 ID:gxla6ioX.net]
ハードオフって高年齢層の客はへんなの多いな ゲームソフトとかたまに買いにいってるけど動作未チェックのジャンク品が壊れてるとかクレームつけて店員が困っていたからクレーマーを注意してやったわ

700 名前:不明なデバイスさん [2016/04/21(木) 04:42:13.84 ID:8IV/drEJ.net]
たまに

多いな

へんなの

注意

701 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/21(木) 06:23:25.16 ID:60bYCirc.net]
普通の人にはジャンクって縁がないからなぁ
分かってる人は修理目的や部品取り目的がメインだけど
知らん人からすると中古と区別が付きにくい
店に説明貼ってあっても全員読むとは限らないしな

702 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/21(木) 12:42:15.10 ID:JPZGTEDW.net]
電気街のジャンク屋や二輪四輪の解体屋に行ったことがない世代がハードオフの様な
ごみために迷い込めばそうもなる
ごみためらしくもっと店の外装も汚くしとけば地域住民も慣れるだろう

703 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/21(木) 15:05:14.35 ID:lZGwGF1R.net]
某バイクジャンク屋知ってるけど、ごく普通店
でもオフでジャンクにも保証付けろとか勘違いバカには
むかつく店には違いない

704 名前:不明なデバイスさん [2016/04/23(土) 22:38:38.44 ID:nrS8blJf.net]
地元の店ここ最近液晶割れが充実してる
ちなみに熊本なw

705 名前:不明なデバイスさん [2016/04/23(土) 22:39:06.72 ID:nrS8blJf.net]
もちろんジャンクなw

706 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/24(日) 22:56:33.47 ID:k1Qgkvim.net]
東日本大震災の時は見かけは全然壊れていないノートPCとかが普通では考えられない破格のジャンク価格で売っていたようだ、もちろん原発事故周辺から持ち込まれた様だ。

707 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/28(木) 22:25:51.50 ID:s5SIiOMP.net]
久々に仕事帰りにドフ行ったが、何も面白い物がなかった(´・ω・`)
でも旧Macが複数あったな。ベージュ匡体にG4,G5も。



708 名前:名無し mailto:sage [2016/04/29(金) 14:34:37.46 ID:UGn1V6tf.net]
神奈川でパソコンの品揃えのいい店は?

709 名前:不明なデバイスさん [2016/04/29(金) 22:07:50.06 ID:NQ0wVPUi.net]
Intel前のMacはさすがにちょっと…
ウチには初代クラシック置いてあるけど。

710 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/04/30(土) 07:49:42.52 ID:fkE2GyNH.net]
旧式の一体型マッキントッシュだと、中身を全部入れ替えて
オシャレな80年代風ガジェットに改造するくらいかねぇ。

マウスをつかんで「ハロー、コンピュータ」。
今ならちゃんと返答してくれる(ようにできる)だろ。

711 名前:不明なデバイスさん [2016/05/02(月) 01:02:35.91 ID:jEslyvoG.net]
>>695
そのネタ、判るのは40代以降のトレッキーだけだと思うよ。

712 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/03(火) 12:52 ]
[ここ壊れてます]

713 名前::46.40 ID:w0sqSzm5.net mailto: hal9000? []
[ここ壊れてます]

714 名前:不明なデバイスさん [2016/05/04(水) 06:46:11.27 ID:7ZgTZtRb.net]
>>693
お前はこのスレのタイトルを百回復唱しろ!

715 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/04(水) 18:29:32.00 ID:/28SdUId.net]
品揃えがいい=商品が売れずに在庫が多い=値が高い

716 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/10(火) 19:23:16.68 ID:jYMdlw5f.net]
How quaint.

717 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/11(水) 17:52:18.19 ID:sg2/hEDk.net]
>>699
早くさばかなきゃどんどん型が変わっていくBDレコーダー、デジカメが特に。
なんでBDレーコダーの型落ちが2万、3万で売れると思っているのか不思議だ。
型がどんどんおちているというのに・・・。
使ったことがない人間が値つけしているのだろうか?
型落ちは超トロイし。
結果古い型が大量に在庫に。



718 名前:不明なデバイスさん [2016/05/11(水) 23:25:51.29 ID:pIsCh6SA.net]
3波対応の20インチAQUOS動作確認済みが4320円だった
大体ヤフオク相場の平均みたいだが送料がかからないのを考えると安いなあ
今度まだ残ってたら買おうかな・・・

719 名前:不明なデバイスさん [2016/05/12(木) 01:03:46.00 ID:XTX852Us.net]
>>702
TVは、画面確認出来ないと何とも言えんな。一部ドット抜けみたいな画面もあるし。
ネットだとそこら辺が判らんからな。

720 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 01:05:00.77 ID:4e9CIo/i.net]
>>702
その値段だと動作確認済でもジャンクだろ?
映っても液晶ライン抜けで後悔するぞ

721 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 14:36:06.12 ID:3ohGBDHa.net]
そんな不具合あったらコメントで記載してるだろ

722 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 14:49:44.61 ID:4bLQFcvq.net]
昨日の戦利品

LTEルータ GL04P 540円 本体のみ
ルータ au HOMESPOT cube 108円 本体のみ
ルータ WZR-HP-G300NH 324円 本体のみ

HOMESPOTは500円以上なら山のように見ていたが、
108円に出会ったら買おうと決めて、ついに到来

723 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 15:23:22.69 ID:snE1CjVc.net]
>>706
GL04P 540円ならちょい安だね。自分は324円だった。
SIMフリー機だから格安SIM入れるのにちょうどいいよね。
auのHOMESPOTって時々見かけるけど使える要素あるの?

724 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 16:21:46.97 ID:4bLQFcvq.net]
>>707
そうね。1.7GHzのドコモLTEを使える地域の人には、ありがたいルータだね。
0simとmineoで動作した。GL04Pは6000時間の接続記録が残ってた。
総送受信量は30GBだったので、ヘビーじゃ無くて普通のユーザだったっぽい。

homespotは11n11a両搭載なので、とくに11aが欲しい人にはいいかと

ただしストリーム数は1本だけみたい。150Mbpsが上限
https://www.planex.co.jp/products/au/pxh11/spec.shtml

11a対応のスマホなら、どうせ1ストリームなので困らないはず

あと有志の手でopenwrtを入れられるようになったようなので
俺はこれで遊ぶのがメインかな。

725 名前:不明なデバイスさん [2016/05/13(金) 16:31:41.43 ID:xnK7R6jO.net]
>>706
homespotは、ACアダプター込みなら、それ目当てでも安いな。

726 名前:不明なデバイスさん [2016/05/13(金) 19:01:05.83 ID:B6F5AESY.net]
>>702
10年ぐらい前の製品だろ
液晶だしあと数年使えたらもうけものレベルだぞ

727 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 19:37:07.06 ID:3iuHUkvv.net]
>>710
そ、ジャンクね
LC-20EX1
モノは06年発売みたいだけどいつ製造



728 名前:なのかは見てなかった
まあメインTVはPCだからゲーム用とかにどうかなってね
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:不明なデバイスさん [2016/05/13(金) 20:19:41.39 ID:ICbJqdVu.net]
HOME SPOT CUBEはデザインいいし5GHzも使えるし満足
ACアダプタの径が中華タブ見たいなのとケーブルが短いのが残念
箱なしACアダプタ付保護シート付で324円だった

730 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/13(金) 21:58:06.99 ID:h/uPdM55.net]
cubeは箱付き540円だったがどうしようかね....

731 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/17(火) 18:42:21.26 ID:cU2d374w.net]
homespot cubeって電源故障で再起動繰り返す奴だろ?

732 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/17(火) 19:52:53.50 ID:48nZcoLB.net]
ドフでジャンク購入したWiFiルーターまだ使えてる。
ちなみにWiFi子機もドフジャンク。

733 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/17(火) 20:04:19.99 ID:PRaGoS1x.net]
ちょうど2年経ったあたりから故障しだす個体が多かったんだよなw

734 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/17(火) 20:24:36.94 ID:5aBWtzQA.net]
>>714
初期ファームが酷かった
アップデートすればふつうに使える

735 名前:不明なデバイスさん [2016/05/18(水) 02:16:20.23 ID:BwW/3Wn2.net]
HOME SPOT CUBEって、auブランドだから、auのスマホや製品(専用SIM)を持っていないと動作しないボケットルーター見たいな印象受けるが
実際は普通のWiFiルータなんだよね。

恐らく店員も知らずに売っているんだろうな。ドフだしね。

まあ、普通のWiFiルーターだって500円以下で売っているけど。

736 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/18(水) 03:02:41.39 ID:XRp+5VDI.net]
そういや新品未使用というSoftBankAirが売ってるんだが
あれどうなってるんだぜ?

737 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/18(水) 03:10:59.32 ID:Y/Q+AU6z.net]
FON2405Eも、よく108円で売ってるね
あれも、FON機能以外は普通のルータだが、
二重ルータになりやすいなどの癖がある。

シリアルポートを取り付けて改造ファームを焼けば本当に普通のAPに。
ただ、めんどくさいし、bgnにしか対応しないので、いまはもう108円でも要らない。



738 名前:不明なデバイスさん [2016/05/18(水) 04:08:14.41 ID:BwW/3Wn2.net]
>>720
FONって元々、無線WiFiを共有しあって無料でどこでもWiFi環境を! って趣旨で始まったんだが、ハゲが介入してから
ソフトバンク専用回線になっちまったんだよな。

本来、誰でもアクセス出来るはずのAPがソフトバンク端末しか接続できない仕様にしたので、一時「なんちゃってAP」とか揶揄されたよな。

739 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/18(水) 15:10:12.43 ID:eZclR9PH.net]
さすがにやる気のないFON JAPANも切れて提携打ち切って、ヨドに鞍替えしたけど
やっぱりやる気がないので一向に普及しない

740 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/19(木) 09:07:24.43 ID:KQZDE+3P.net]
fonって時代じゃないしね

741 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/19(木) 12:22:14.12 ID:BrDRB8cE.net]
キャリアの商売の邪魔だからな

742 名前:不明なデバイスさん [2016/05/20(金) 00:50:16.34 ID:jRz+lo+P.net]
格安simがこれだけ普及してるからな。

743 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/20(金) 07:50:08.21 ID:IAKDaE+w.net]
普及してるか?
まわりで見ないけどなぁ

744 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/20(金) 14:51:12.67 ID:4ESXt1hB.net]
俺も、回りは全員、毎月7000円払ってるか、パケット使わないで1200円かの2択だな
MNPすら、やってない。

MVNOつかってるのは、俺らみたいな、自分に必要とするスペックをわかっていて、
過剰なモノや手厚いサポートを不要と理解できるマニア層だけ

745 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/20(金) 17:10:21.94 ID:I/PrMR+N.net]
なんでそんなどもってんの?

746 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/20(金) 20:46:38.61 ID:XSdETdHV.net]
ロジクールZ-10スピーカーが324円だった
動作チェックはしていない

747 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/21(土) 01:08:28.57 ID:7I ]
[ここ壊れてます]



748 名前:cUxWpF.net mailto: >>718
普通のPlanex製ルーターだな(つまりクソ)
[]
[ここ壊れてます]

749 名前:不明なデバイスさん [2016/05/21(土) 07:28:28.55 ID:xngw8c4b.net]
>>727
だから元々FONを使う様な人はマニア層だからMVNOに流れんだよ。
事実俺もそうだし。

750 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/28(土) 10:18:34.58 ID:zJTwipI4.net]
ブックオフ行ったら、出来の悪いガキが多くて、ウザかった。
やっぱできる大人はハードオフだな。

751 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/28(土) 10:21:37.15 ID:zf1X9YPA.net]
ブックオフってまだセドラーが生息してるの?
ブックオフそのものがオクや尼マケするからセドラーの付け入る余地なさそうだけど

752 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/28(土) 12:25:56.09 ID:OWqAzZP7.net]
スマホしか見てないから良くは知らんが100円本を送料別で売らんだろ

753 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/29(日) 13:13:57.26 ID:vxWYOyu4.net]
ハードオフのジャンク箱(青箱)の詳細が分かった
株式会社アイビームのVBOX22

754 名前:不明なデバイスさん [2016/05/30(月) 08:42:21.27 ID:w0NY4Rhl.net]
>>735
最近は、透明バージョンもあるよね。

755 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/30(月) 23:27:49.76 ID:9Ylp3sbt.net]
planexのアナログ56kモデム PL-US56K が108円だったので買ってみた。
win10対応してるし、linuxで使ってる人も居るようだ。

が、いますぐ使いたい用途は無い。

faxを受信しなければならない状況や、faxサーバを構築する日がが到来したら
・・・いや、そんな状況は来ない。たぶん一生使うことは無く終わりそうな気がする。

756 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/05/31(火) 00:56:52.74 ID:juKTzQfm.net]
ハムだとJMHなどのファックス受信用に使えるが
今の時代ネットで画像もらえるし、わざわざ
短波受信する必要性ないな

757 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/01(水) 01:13:37.82 ID:1AoMXtXN.net]
ぶっちゃけ、FAXそのものがコンビニで出来て仕舞うからな。

受信はともかく、送信なら問題ない。



758 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/01(水) 06:07:59.48 ID:0uKUGz1Z.net]
AMRのモデムがあればなーとスロットの埋まり具合的に10年くらい思いながら青箱に転がるAMRだかCNRだかのカードを横目に300円のFAX複合機を買う

こんなところだな

759 名前:不明なデバイスさん [2016/06/01(水) 07:01:36.27 ID:1LSzqOea.net]
また糖質レス乞食の妄想か

760 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/01(水) 17:13:59.96 ID:0wt6l86l.net]
「ARMのモデム」に見えてデスクトップにモバイル回線突っ込むのかと思った

761 名前:不明なデバイスさん [2016/06/02(木) 12:30:17.28 ID:Y2Y0H68D.net]
じゃ、糖質繋がりでw

ターミネーターの姉ちゃんが、口でモデム音鳴らして通信する描写に今の若モンは理解出来るのかね?

今なら、お目目ピカピカさせて光通信かね…

762 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/03(金) 10:09:41.55 ID:a4X3xu+l.net]
電波ゆんゆんじゃないの

763 名前: 【大吉】 mailto:sage [2016/06/06(月) 08:45:48.22 ID:g7uqsfoC.net]
ゾロ目の日

764 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/06(月) 20:16:48.91 ID:tKGVKJhL.net]
ひがとこ巡回行ったらジャンクの第1世代iPodnanoが9720円で卒倒しそうになったわ
ご丁寧にリコール対象品だから新しいiPodnanoに代えてもらえますとか書いてあったけど
それ前提にしても9720円はないわアホかと
せいぜい1500円前後が適正
以前にその値段で買って新品に換えてもらって転売したが6000円程度にしかならなかった
確か交換品って市販品と違ってダンボール箱みたいなのに入ってくるからリセールバリュー下がるのよ

765 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/06(月) 20:36:36.65 ID:mdTmMOjs.net]
詳しい店員が居れば居るほど、ジャンクの質が下がり、中古棚に並ぶ確率が上がる法則だな

766 名前:不明なデバイスさん [2016/06/06(月) 21:55:50.68 ID:VTivDSOY.net]
情強のつもり転売自慢の原理

767 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/06(月) 23:55:35.20 ID:7WE2w3oL.net]
>>746
今ipodnanoって17800円に値上がりしてるからそれでもお得よ



768 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/09(木) 20:05:18.32 ID:8sUEJ4FV.net]
>>746のやつ今日見に行ったらなかった
3台もあったのにw
ここ見て取り下げたのか、または馬鹿が買ったのか

769 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/09(木) 22:26:02.83 ID:aL1YlniS.net]
利益が出るから買ってるんだろ

770 名前:不明なデバイスさん [2016/06/10(金) 00:10:54.55 ID:/X1088fW.net]
ここ見て取り下げた事にしといてやれよ

771 名前:不明なデバイスさん [2016/06/10(金) 10:52:48.76 ID:+HWcyIMX.net]
ここはドフスレの中では余り人気の無いスレだがな。

772 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/10(金) 18:36:32.47 ID:ZUbmFq2Z.net]
iPod nanoといえば中古ケースの中で4thと現行8thの値札が逆になってるのがあるがバレずに買えるかな?
知ってて買っちゃうと詐欺罪になるんだっけ?

773 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/10(金) 20:02:35.62 ID:rIrkuZF8.net]
ばれるも何も
値札つけたのは店側だろ?
堂々と買えよ

774 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/10(金) 22:55:29.65 ID:7fGdpaF2.net]
ショーケースの中なら問題ないな

775 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/13(月) 17:42:27.95 ID:Pd9cJk8w.net]
青箱の底の方で、PC3の4GBメモリが108円で2枚あったので買ってきた。
細長くて緑の板なら一律で108円の値付けなのだろうか。

安すぎてPCに挿すのが怖くなってきた。

776 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/13(月) 17:44:02.28 ID:Pd9cJk8w.net]
ちなみに、ブックオフね。

777 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/13(月) 20:25:29.20 ID:4pnLHCQr.net]
ブックオフで青箱なんてあんのか?
近所にブックオフプラスってのがあって家電の良品と未チェック品は売ってるが
さすがに青箱は無い



778 名前:不明なデバイスさん [2016/06/14(火) 01:04:23.81 ID:fWHEpy1h.net]
>>759
元ハードオフだった店には!ある。
最近は、どこのブックオフでもハードオフみたくなっているから紛らわしいが、多摩永山とか、東戸塚とか元ドフの所はいまでも青箱。

ブックオフ系は、108円、200円、300円と面白い値付けになっているよね。ちなみに古本と同じ設定。

779 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/28(火) 22:17:47.96 ID:xZ90Z67g.net]
usbバーコードリーダー欲しいのだが、なかなか見つからない

780 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/28(火) 22:23:27.24 ID:Yusl44eP.net]
バーコードリーダーは、5回訪問で1つくらいは見るかな
だいたい1000円くらいと、ちょっと高め。

781 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/29(水) 09:23:05.60 ID:AwOFPMDj.net]
昔500円で買った
今はシリアルや特殊端子が多いし
なぜか1000円とぼったくり
これなら5000円払い新品買うわな

782 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/06/29(水) 10:12:29.90 ID:Z10SpYmO.net]
裸のバーコードリーダー買っても設定用のバーコードが載ったマニュアル探すのは手間だよ。

あと、ケチって100円のPS/2接続のバーコードリーダー買ったら、USBコンバータとの相性がかなりあった

783 名前: 【豚】 mailto:sage [2016/07/01(金) 23:18:53.33 ID:EEtA32Kn.net]
あちー。

784 名前: 【吉】 mailto:sage [2016/07/01(金) 23:20:50.72 ID:EEtA32Kn.net]
連続で豚かよ。

785 名前: 【小吉】 mailto:sage [2016/07/07(木) 08:14:26.85 ID:JjhCir+L.net]
誰かいませんか?

786 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/07(木) 08:35:55.22 ID:8nReBZ1t.net]
ん?

787 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/23(土) 22:57:28.11 ID:TCrAt6wf.net]
AV機器ネタだけどLAN端子もあるんでここで
久しぶりに地元のハードオフ行ったらパイオニアのX-SMC5-Kてコンポが
電源はいらず1080円で転がってたんで購入
家に帰って電源を入れようとACアダプタのプラグを本体に挿し



788 名前:スら火花が出たので
分解して電源周りを集中的に調べた。
メイン基板の電源入力部が+-端子間3Ωぐらいだったので試しに近傍にあった
KMB014Pという8ピンSOICのFETをどかしてみたらどうやらビンゴ
+‐端子間21kΩぐらいになったので恐らくFETがショートモードで壊れた模様
手持ちがないので代わりのFETを近々買ってきます
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/24(日) 01:09:12.43 ID:z+g3CIrN.net]
ジャンクで売ってるものを、よくいきなり電源に繋ぐ気になるな。
何が起こるか分からんし、俺はまず調べてから繋ぐわ。

790 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/25(月) 10:46:54.78 ID:3iM6QJLx.net]
ACアダプターなら、精々12V位じゃないかな。
だた、古いAV機器とか、ギター用のとかは、極性が逆なのがあるからな。
外周がプラス。間違うと当然中の基板ショートする。

791 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/25(月) 15:27:19.32 ID:rbgJ9ptb.net]
この仕様で1080円なら、使う用途があるならば、いい値段だと思う。

↓の人も、たぶん同じ故障に遭遇してるね。設計不良っぽいな。

Amazon | Pioneer ワイヤレスAVミニコンポ iPhone/iPod対応 Bluetooth搭載 X-SMC5-K | ミニコンポ・セットコンポ オンライン通販

トップカスタマーレビュー
5つ星のうち 1.0最低 買わないほうがいい
投稿者 何度も修理しても直らない 投稿日 2013/1/22
Amazonで購入
購入から一年の間に、2回修理に出しました。直ったと戻ってきても、
数ヶ月してまた同じ症状が出て困っています。電源が全く入らなくなることもありました。
新品との交換を希望したが、全て修理で対応以外しないとのこと。
修理を2回しても修理できないのに、修理でしか対応できないとはこの矛盾。

dlnaでフリーズする、電源を切れないことがある、usbを認識しないことがある、
星は0です。入力できないので1にしただけ

>>770
現状の状態の確認もせずに、何をどう調べるんだ?

792 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/07/25(月) 15:53:12.39 ID:zD6WNTWn.net]
蓋を開けてホコリを飛ばす。焦げ跡などないか目視チェック。
くらいはやっとくよ。所詮は気休めだけど。

最初の通電はスイッチ付のテーブルタップ経由で
すぐに切れるように指をかけてたり。火事は怖いからね。

ACアダプタを使うものは少しばかり気楽だわ。
アダプタだけ別に通電チェックできるし、DCの出力電圧も調べておける。

793 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/08/16(火) 06:11:57.21 ID:LgaPco6U.net]
最低限のチェックは店でやっちゃう
煙吹いたら戻せばいいし(お

794 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/08/16(火) 12:50:23.55 ID:HmzZlFKO.net]
しかし火災放置器が作動

795 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/08/17(水) 10:43:36.74 ID:THJYOHL6.net]
火災放置器って新機軸だな。
何の役に立つんだろう?

…単なる誤変換は勝手に補正して見ないふりをするけど、
これはちょっと面白いぞ。

796 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/08/17(水) 10:51:18.62 ID:krHtHZ0F.net]
ホーチキ

797 名前:不明なデバイスさん [2016/08/21(日) 15:07:31.13 ID:/LK01Sok.net]
画面割れだけのSB.iphone5 64GBが3500円だったからポケモンGO用に購入。自分で画面交換して問題なくアクティベーション出来てWIFI運用中 画面代含めても6000円もしなかったから良い買い物でした。



798 名前:不明なデバイスさん [2016/09/21(水) 23:14:07.52 ID:A6wpEebM.net]
777get

799 名前:不明なデバイスさん [2016/09/22(木) 20:42:31.40 ID:hc+AcCMA.net]
Socket774

800 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:18:52.91 ID:7ujvSSrB.net]
内臓DVDドライブのジャンク品324円を買ってみた。
イジェクトする時になんかガシャっていう凄い音がするが
ちゃんと認識してCDは読めた。
あとでDVDを焼けるか試す。
NECのND-2500A(2004年)とかいう型番ですた。

801 名前:774 mailto:sage [2016/09/25(日) 21:59:18.30 ID:7ujvSSrB.net]
DVD焼けたお。
いい買い物でした。

802 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/09/28(水) 18:42:24.38 ID:LASREZEh.net]
ノートパソコンで液晶の手前にあるキーが何個か
どう見ても熱で溶けたような状態になっているのがあったが
何が原因なのか非常に気になる。タバコの火ごときではあんなにトロトロには
ならんだろうし、そもそも液晶は全然綺麗だったし。
半田ごてでも置いて放置していたのかなぁ。

803 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/09/28(水) 19:07:50.21 ID:7sawP0Qh.net]
>>783
The クラッシュ! 今週のクラッシュ:富士通 LOOX U50X/V
k-tai.watch.impress.co.jp/cda/readers/crash/44951.html
k-tai.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2009/04/14/loox02.JPG

寝モバしただけで溶けた例。
単に偶然発生した安全装置の発動しない不良品だったのだろうか。

似た機種を使ってるから怖いわ。

804 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/09/29(木) 23:01:01.15 ID:MJ2li8/p.net]
使ってないドコモのガラケー売りたいんだが
運転免許以外になんか特別な持ち物ある?
携帯売るのは初めてだから分からん

805 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/09/30(金) 11:43:59.06 ID:qu0N2Mgn.net]
未使用のケツの穴が必要
嘘だ(普通信じるかw)

それでOK あればいいが取説や箱も引き取らせるいい
ごみ処分金かかるし、その分高額査定期待できる

806 名前:不明なデバイスさん [2016/10/01(土) 03:09:08.54 ID:r/X3jP+E.net]
市ヶ尾にHDD8台用のテラタワーが6台売ってたよ
IDE版だけど、そういうのが欲しい人はチェックだぞ!

劣化が予想される電源はSFX電源だから交換可能だ

807 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/01(土) 03:41:49.97 ID:g/1Ve83a.net]
その前にまず、ぴあチケット発行プリンタを処分すべき



808 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/02(日) 20:38:40.72 ID:1T+1EDkO.net]
東所沢店またiPodnano初代2台で2万円とかやってるし
あくどいぞ正直

809 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/02(日) 20:50:16.01 ID:UObC7nHf.net]
内臓DVDドライブのSW-9585がジャンクにあったんだが、ベゼルの印刷のインク色が金色だった。
黒いのだったら持ってるが、金色ってのはどこ向けの品なの?
たしか540円で、安くもなかったから買わなかったんだが未だに気になる。 もう売ってないだろうな。

810 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:00:11.00 ID:NT+gckVV.net]
今更DVDドライブってそんなに欲しいか?
一台も持っていないのなら仕方ないんだろうけど。

811 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/03(月) 03:10:37.18 ID:ndn7OY/s.net]
なんか見覚えのある型番だと思ったら持ってたw
自分のは普通の黒文字だったけど

金文字は殻付きDVDーRAM時代にはあったね

812 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/08(土) 00:30:41.63 ID:KVZLL8Ag.net]
IXYってモード切替スイッチの接触不良多くない?持病なんかな?

813 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/10/09(日) 00:31:08.30 ID:Nsaztfnu.net]
俺が売ったIXY810ISが108円で売ってた。
バッテリーなしで売ったからまあ妥当ではある。
SDカード認識しないしな。買うやつは乙って感じだ。

814 名前:不明なデバイスさん [2016/11/08(火) 17:41:39.00 ID:cQDRCrZj.net]
CANONのコンデジは内蔵メモリーが無いからな。SD認識しなければ只の液晶モニターになってしまうね。
FUJIやニコンのコンデジは内蔵メモリーあるから不具合でドフに捨てたつもりで、復活させると中にデータが入ったままの場合が多い。
大体、かわいい子供の写真ばっかりだったけどね。

815 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/08(火) 22:38:16.44 ID:2m1n8O/d.net]
ほぼ一ヶ月ぶりの書き込みかよ
みんな自作PC板のほう行ってるだろ
あそこ激流過ぎるしスレチの話題多いからこっち来いよ

816 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/09(水) 18:39:20.99 ID:BxESg/7i.net]
穴場情報でも有ったら書き込みたいが、最近のドフってどこも高杉。

817 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/10(木) 01:24:03.91 ID:ecBUB33N.net]
>>781
すごい懐かしいなあ
改造ファームとかでいろいろ遊んだわ



818 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 17:46:50.01 ID:lbUj0M3p.net]
Thinkpad X40が\2,700-でしばらく転がってたから、Chrome OSででも遊ぶかなぁ〜
と思って迎えに行ったらもう居なかった(泣

819 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:29:58.45 ID:27e2jEaB.net]
インストールして満足して終わり
間違いない

820 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 18:40:15.96 ID:lbUj0M3p.net]
Thinkpad X40は所有してるだけでも嬉しいかもと思ったんだけど
先月iMac late2009 21.5吋お迎えしたばっかりだから自粛せなあかんかったんだ
しかし売れちゃったと思うとなんとも惜しい…

821 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 19:12:43.49 ID:TxBRZc+G.net]
ノートにせよデスクトップにせよ使う予定があるなら買うけど安いから買うというのは殆ど無いな。
特にPCだと電気喰うのと場所取るのがね…。

822 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 21:53:35.67 ID:xfS/loFL.net]
近くのハードオフジャンクコーナーに珍しくフルHDのノートがあったので買ってしまった。
PC-VJ25AE-7(C2D P8700/2GBx2/HDD無し/DVD-Multi/COA:Vista Business/AC、マニュアル付き)
ハードオフにしては良心的な 5,400円で、外観に目立つ傷は無し。
とりあえず動作確認のため手持ちのWin7をインストール中。

823 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 22:18:30.53 ID:jtZYlslH.net]
安くていいよな。
俺の地元の店だったら、そんなん絶対2万はするわ。

824 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/13(日) 23:57:14.04 ID:xfS/loFL.net]
>>804
多分、液晶がフルHDだと気付いてなかったんじゃないかな。
製品仕様で液晶は、16インチ フルHD:1,920×1,080 = 16:9 と
15.4インチ WXGA:1,280×800 = 16:10 の2種類で、
それを知っていればベゼルの形状で簡単に見分けが付く。

825 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/14(月) 14:39:29.38 ID:ZzAYpn1U.net]
正直、フルHDは綺麗かも知れないが、16インチだと文字が細かくなりすぎて老眼の俺では無理だな。
若い者向けだね。

826 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/14(月) 17:29:14.36 ID:IO44Jetm.net]
電源入ればBIOS画面でもドットピッチが全然違うのはわかるんだけど
ドフの店員じゃ無理かな

827 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/14(月) 23:33:16.71 ID:/uN9j6rC.net]
>>806
高解像度ディスプレイで文字が小さいのはそういう設定をしているからであって、
表示デバイスのせいではないです。
解像度を上げたらその分 文字フォントのドット数を上げてやれば
文字の大きさが一定で表示がきれいになる。

はっきり言ってしまえば、ディスプレイ解像度に合わせて文字・ウィンドウ枠の
サイズ変更が出来ない/やりにくい Windowsがへぼいだけ。



828 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/15(火) 08:51:21.45 ID:7 ]
[ここ壊れてます]

829 名前:yARJfpN.net mailto: C2DでヘタにフルHDだとyoutubeのHD動画なんかはきついんじゃなかろか? []
[ここ壊れてます]

830 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/15(火) 20:19:37.31 ID:+00f0AAn.net]
>>809
最近は、スマホにMHLケーブルでTVに接続して見た方が、youtubeのHD動画は綺麗に見れるよね。

831 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/15(火) 20:22:22.40 ID:+00f0AAn.net]
>>799
知っていると思うけどドフジャンクは、多くの場合HDDが抜かれている。
このノートPCのHDDは1.8インチだから、入手が困難か中古でも相場が高いから下手するとHDD代が本体より高くなるぞ。

832 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/15(火) 21:02:35.60 ID:heHAGFwh.net]
G45以降ならハードウェア支援が効くよ

833 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/16(水) 13:36:34.14 ID:0/O/R07e.net]
1.8インチはアダプタでCFかSDでいいんでない
mSATA用は死ぬほど高いから問題外

834 名前:不明なデバイスさん [2016/11/16(水) 13:45:34.79 ID:cdb/V9bJ.net]
>>813
プチフリ地獄で死にそうになる悪寒。

835 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/18(金) 07:22:37.31 ID:m6p2fgR4.net]
>>811
そこんとこが気になって躊躇してたんだけど色々ググったら1.8吋HDDでも
ubuntuかchrome osで遊べそうだったんで迎えに行ったらもう居なかったのさ
でもきっと無線LANカードが入ってないとかきっとトラップがあったに違いないと
思って諦めるよ 諦める。

836 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/11/18(金) 13:16:37.66 ID:dLmXHV5O.net]
IBMはCFからブートできるやつが多いからHDD0台でも、
windows以外なら、そこそこ実用になるかも

837 名前: 【蝶】 mailto:sage [2017/01/01(日) 09:55:41.41 ID:EC2TChaF.net]

今年の市ヶ谷店の運勢



838 名前:不明なデバイスさん [2017/01/03(火) 11:21:16.84 ID:bqXLfcuy.net]
>>790
亀レスだけど同時期のGSA-416*BorH*2N系にも金文字があったNEC向けのヤツかな?

839 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/09(月) 18:25:08.41 ID:kzHbRssi.net]
つうか光学ドライブもPATAではなくSATAの時代でしょ

840 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/10(火) 21:56:01.58 ID:KIJyxpMU.net]
C2D前期位まではIDEの光学ドライブ搭載機種も少なからずあったな

841 名前:不明なデバイスさん [2017/01/10(火) 23:22:12.46 ID:Gb4MQSan.net]
CD-ROMドライブにヘッドホンジャックが付いてたのはもっと前か。

842 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/11(水) 01:32:49.65 ID:AJqpCBPp.net]
DVD-WRドライブを買い漁って良くレーザーダイオード摘出してたわ。

843 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/16(月) 20:08:12.88 ID:PHUcCjcT.net]
× DVD-WR
○ DVD-RW

844 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/17(火) 00:11:57.71 ID:45RzwW5N.net]
皆さん、すっかり自作板に行ってしまったね。
一昔前までは、秋葉ジャンクネタは自作板で、それ以外はここハード板だったのにね。
秋葉のジャンクが壊滅してから自作板のジャンクネタはすっかりあちらのドフスレになったね。

845 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/17(火) 00:18:37.78 ID:0LwKyGrC.net]
もうジャンクパソコンの時代は終わったからな

846 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/19(木) 20:07:28.56 ID:anbCaEj6.net]
あっちは流れ早すぎてな
もはやドファーの雑談隔離スレとしてみてる

847 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/20(金) 14:20:46.89 ID:mS57E4tI.net]
糞コテが当然のように居座ってるのもね…



848 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/21(土) 07:30:08.75 ID:Z9ZEVmTn.net]
ああいうコテ付ける奴って自分の中では意味があったりするが端から見たら全くの意味不明という...

849 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/24(火) 11:28:47.28 ID:66TLMfcU.net]
フォースだの何だのバカが湧いてたから
ここの方がいいわ

850 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/27(金) 09:57:18.20 ID:VHPCYQyc.net]
ここから出ないでどうぞw

851 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 07:53:45.01 ID:W6xcOIaV.net]
>>749
おおっまじか、交換しないでとっておいたのがあるので、そろ

852 名前:そろ売るか。

>>762
でかいのでも構わなければ、秋葉にあったぜ。
小さいのが欲しんだけどなあ。
[]
[ここ壊れてます]

853 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 09:20:14.13 ID:QGXk2G1x.net]
thinkpad x230 i5-3320M 340GB 2GBx2 win7-64bitリカバリ済み
3年前のモデル、電源すぐ落ちる、が\8k+税

分解してCPUのグリス塗り直したら直った
今のノートは分解が簡単でいいね。
早速手持ちの4GBx2に交換して外出用メインノートとして使う。
SSDにするかは考え中

854 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 10:58:39.11 ID:wyitue16.net]
三年前でグリス駄目になるんか

855 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 13:57:08.37 ID:yqEBZmcA.net]
エンコマシンちゃうか

856 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 17:55:06.97 ID:sNwkE2Bf.net]
「エンコマシン」って「エンマコオロギ」にちょっと似てるね。

「エンコ○マン○」とか言わない。

857 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 18:00:40.70 ID:JFfC6TBy.net]
援交まんこ?



858 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 20:57:58.83 ID:QGXk2G1x.net]
>>833
CPUはグリス固まって、もう一個のはゲルシートが切れてた。
結構負荷かかってたのかも。
最初は数分で落ちてOS起動するのがやっとだった。

859 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/01/28(土) 21:14:30.53 ID:wyitue16.net]
>>837
そんな掘り出しもんがハドフにもあるんやな

860 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/03(金) 06:54:40.65 ID:0m/6B/4j.net]
4KディスプレイLG 31MU97-B 脚無し¥10K
脚は仕事で壁吊りにした別機種のものを持っているので寸づまりながら取付。
グラボが4K対応でないので同じ店で10Kで購入。
それでもスペックがショボく、HDMIだと24Hzしか出ないのでDisplayportケーブル買いにヨドバシ向かう途中
他のドハ寄ったら未使用品が¥324で売ってた。

861 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/03(金) 09:28:33.24 ID:hhKxG+6P.net]
>>837
わざわざそこまでチェックする時間かけてたら売価に反映されるだけだしな

862 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/04(土) 20:52:57.35 ID:aPFW4HTq.net]
4Kが1万で買えるのか...
新品フルHDモニタより安いやんけ

863 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 13:58:08.20 ID:Hf/G2MGS.net]
ジャンクのD-sub15(3列)映像ケーブルって、入手性は容易ですか?
値段は108円?

864 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 14:02:42.89 ID:vsHPBN47.net]
108円で探せばあるよ
普通は324円。

865 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 17:43:42.23 ID:Ac5OFtRD.net]
セロファンテープのベタつきに注意な。

866 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 22:46:27.90 ID:KqJ8O5nc.net]
知り合いのイベントに映像・音声ケーブルを貸したら全部ガムテープで縛られて帰ってきて
ベトベト落とすのに難儀したわ

867 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 23:09:38.67 ID:PS00S21y.net]
あー、そういう無神経な奴居るな
そう言う奴には貸したくない



868 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 23:49:19.50 ID:ktiIFMyY.net]
しかも8の字巻きにしてくれてないとかな。

869 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 23:53:40.58 ID:Hf/G2MGS.net]
>>843
ありがとう。 標準324円なら他で買うよ。 

870 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/09(木) 23:56:09.71 ID:S+zxxN0H.net]
テープや値札のベタつきは無水エタノールで落としてるよ。結構キレイに落ちる。

871 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/10(金) 20:04:01.51 ID:cuNB8tBx.net]
水の激落ちくんも必須。

872 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/10(金) 22:11:43.89 ID:RdCYOlEW.net]
そんな用途に無水エタノールはもったいないな
燃料用アルコールならその半額位に

873 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/10(金) 23:04:04.25 ID:gvN4GMHt.net]
>>851
嫁が昔から持ってた無水エタノールのボトルから少量もらってるだけだからね。
もう10年位使ってるけどまだ無くならない。
ダイソーのガラスボトル入りシールはがしを買ってみたら匂いだけがキツイ使えない代物だったから中身を無水エタノールに入れ替えて使ってる。
ボトルの分が無くなったら燃料用アルコールも考えてみようかな。

874 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/11(土) 05:59:46.63 ID:S9m7HkU9.net]
燃料用アルコールだと樹脂が痛まない?

875 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/11(土) 19:34:29.08 ID:2+rdLHWp.net]
いつもジッポオイルだわ

876 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/02/12(日) 13:23:48.21 ID:NMUsUGZm.net]
>>853
樹脂の影響は同程度だけど、人体への影響がある。 値段は魅力的だが。

ベンジンはどうだろう?

877 名前:不明なデバイスさん [2017/02/13(月) 09:57:56.33 ID:kNGbiAAE.net]
>>855
目に入ったら失明すると言われているな。
気化したのも危ないのでは?
透明プラスチックは白濁化するから注意。



878 名前:不明なデバイスさん [2017/03/12(日) 09:09:43.67 ID:D/SK3BL/.net]
850

879 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/12(日) 09:24:22.47 ID:Y+BHdunU.net]
羽村店行った。 ドフになったのはDOITの別館だけなのな。
で、店内は結構広かったけど、めぼしいジャンクがなかった。
ADBケーブルとか欲しかったけど、なかった。

880 名前:不明なデバイスさん [2017/03/20(月) 22:06:54.85 ID:5B7+vNmZ.net]
ジャンクじゃない品を返品したいけどできる?昨日買って

881 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/20(月) 22:17:45.43 ID:d8yLGhx1.net]
俺は電子辞書を2日後に返品したよ。ネチネチ文句言われたけどね

882 名前:不明なデバイスさん [2017/03/20(月) 22:18:48.87 ID:dTOPZSLZ.net]
ジャンクじゃない品を返品したいけどできる?一昨日買って

883 名前:不明なデバイスさん [2017/03/20(月) 22:20:03.98 ID:dTOPZSLZ.net]
勝ったのはVHSビデオデッキ
どうしても見たい日活ロマンポルノがあったから
もう見終わったから返品返金したい

884 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/22(水) 09:20:59.20 ID:IFvJq3gW.net]
不良がなければ普通に買い取りだろ。
なんでも返品できるアメリカじゃないんだから

ジャンク以外なら2〜3週間は購入額の70%買取保証あったのにな。
いつの間にかなくなった。

885 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/22(水) 15:58:11.02 ID:2xB1EkHi.net]
ジャンクは如何なる理由でも返品は不可。
>>862みたいなのは正直、二度と来ないでもらいたい。

886 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/22(水) 18:35:54.99 ID:UhwHZSaV.net]
>>862 は以前にまったく同じ文面を見たことがある。
ジャンル固有の定型文なのかと思ってた。

887 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/23(木) 19:41:46.10 ID:lLf02BFk.net]
70%買取保証やめちゃったの?
あれって以前のBGMの歌詞みたいになってたじゃん。
BGMが変わって説明を入れられなくなってやめた?



888 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/23(木) 21:31:07.67 ID:vxjHUjDK.net]
ジャンクにそんな保証元々ないよ。

889 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/03/31(金) 03:52:12.02 ID:in0zAFYd.net]
>>865
でも以前見た時は、買ったで、今回の様に誤字変換はなかった気がする。

890 名前:不明なデバイスさん [2017/04/06(木) 22:11:52.61 ID:Faapy3ay.net]
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

891 名前:不明なデバイスさん [2017/04/10(月) 18:33:11.05 ID:tFu384CC.net]
>>323
Windows7のプロダクトキー付なら俺なら買っていたかも、Vistaだったらスルーかな。

892 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/04/15(土) 22:42:01.75 ID:eBMp4oTO.net]
美佳ちゃんエッチ♪
美佳ちゃんエッチ♪

893 名前:不明なデバイスさん [2017/04/19(水) 13:27:19.66 ID:jyqKRZH5.net]
>>869
うんこもしないと人間健康になれないからね。

894 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/04/29(土) 11:36:52.53 ID:VZcDXOq4.net]
配線材料欲しかったんだが全然なかった。
PC内部の5V12V電源線ぐらいの太さの。

895 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/04/29(土) 17:46:52.23 ID:A9vPvfUF.net]
そんなのは、好きな径のケーブルで、剥けばいくらだってあるだろ。しかも激安で。

896 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/04/30(日) 11:35:31.65 ID:uLn78O7Y.net]
剥いても良さそうな線が出てきそうなケーブルがなかった。
USBとかプリンターとか細そうなのはダメだよ。 IDEフラットケーブルも数本しかなかったし、店が悪かったかな?

897 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/05/20(土) 20:21:30.87 ID:XmPtCogj.net]
安いキーボードを買おうとジャンク箱を見ていたら、
PlayStation 2対応 USBキーボードがあったので購入。\324円
中身はごく普通のUSBキーボード 但し、Windowsキー/アプリケーションキーは無し



898 名前:不明なデバイスさん [2017/05/27(土) 11:27:06.74 ID:WkoaVpu+.net]
>>876
PlayStation 2って普通のUSBキーボードは認識しないの?

899 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/05/27(土) 14:43:03.83 ID:Du9xO2uW.net]
俺は >>876 じゃないけど…。
PS2で普通のUSBキーボード使ったことあるよ。
RPGツクール5の文字入力はできた。

でもキーボードマニアは認識しなかった。

900 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/06/14(水) 14:28:57.48 ID:QHQARyyQ.net]
俺的メモ
小金井店、6月20日ジャンク全品50%引きセールあり。

901 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/06/23(金) 23:20:44.06 ID:YaokHxJu.net]
>>879
今見た。でも小金井まで行くとすごい交通費がかかる。

902 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/13(木) 21:11:11.11 ID:yW61fJa2.net]
ジャンクに3〜5mのLanケーブルってありますか?
値段は100か200円(税抜き)ならおkなんですが。

903 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/13(木) 21:34:48.01 ID:ftRSG3yN.net]
なかなか出てこないけど
探せば10mのカテ6未開封品も100円で見つかるよ
i.imgur.com/uuLYtRF.jpg

904 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/14(金) 10:51:54.46 ID:NJYLqs1G.net]
一般人はLANケーブルなんかもういらねえんだろうね
ゲーマーだのNAS使ってる連中だけじゃないの?

905 名前:874 mailto:sage [2017/07/15(土) 00:19:28.09 ID:hpz+DrBA.net]
ありがとう、やっぱり2mが多くて、そんないいやつは無かった。
かろうじて3mっぽいのが1本あって、でも輪ゴムと値札の透明テープがベトベトになってるのしかなくて、仕方なくこれ買った(´・ω・`)。

906 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/15(土) 01:16:58.29 ID:8mPl6WSQ.net]
3mまでなら100均のセリアにあるだろ…
近くに店がないならアレだけど

907 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/15(土) 02:40:37.18 ID:gILufuSi.net]
100均にあるやつは「たまたまチェックしたら1000baseで通信できたけど
全出荷のケーブル全てが1000baseで通信できることは保証しない」
というケーブル。

ドフの中古品で、ちゃんとしたメーカーだったやつのほうが無難かな。



908 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/15(土) 08:51:44.08 ID:WbRq2ZxM.net]
> ちゃんとしたメーカーだったやつ
もうちゃんとしたメーカーじゃなくなったみたいな言い方だな

つか3m200円程度なら新品でも尼で買えるんだし、ついで買いすればいいんじゃ

909 名前: []
[ここ壊れてます]

910 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/29(土) 01:03:59.01 ID:KidEFGYq.net]
ハードオフっていつ見に行っても全部高い気がするんだけど本当に安い品ってあるの?

911 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/29(土) 01:20:26.04 ID:V86pol0g.net]
店によるとしか。
本店から離れた地方のFC店は高い所が多い。

912 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/29(土) 01:48:29.20 ID:md2wyfrd.net]
アマゾンの直接販売と比べても1割くらいしか安くない
ジャンクを拾いに行くかゴミを捨てに行くだけだわ

913 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/29(土) 02:22:30.16 ID:UtkY0Q+I.net]
アマゾンで直接販売してるようなモノしか目利きできないならばそうなるわな

914 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/29(土) 10:08:21.40 ID:PpHXjohD.net]
マケプで販売してるような物を直接見れるぐらいが利点
値段はマケプと同じか少し高い

915 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/30(日) 01:55:11.08 ID:g5C8lgE4.net]
本当にお得な出物はあっというまに売れるからね
査定終わって売り場に出される前にレジ前に並べるのを見張ってるのが一番効率良い

これでセレG1820のBTOを540円、PT3を108円でゲットしたもん

916 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/30(日) 03:26:20.18 ID:DXE5xp8U.net]
ロジクール MX Master 324円
ロジクール VX Revolution 108円

917 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/07/30(日) 17:52:49.18 ID:1QyaO3wr.net]
>>888
たまーに出てくる
ほとんど即売れちゃったり、あってもオフ住民では知識も
使い方もわからん変わりものがほとんど



918 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/08/01(火) 14:11:08.96 ID:Ye69+76v.net]
>>893

919 名前:不明なデバイスさん [2017/08/15(火) 17:46:19.10 ID:1vUuw5Fu.net]
890

920 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/11(土) 10:13:22.80 ID:oMPclPM1.net]
みんなどこの板に移動したの?

921 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/11(土) 11:51:35.33 ID:2D/VS5GJ.net]
何を書いても文句しか言わないから全員居なくなっただけかと。

922 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/12(日) 19:48:23.96 ID:OWTdNi0G.net]
何を書いてもってなんだよ!
オレそんな事に文句言わねぇよ、ふざけんな!

923 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/13(月) 07:31:53.94 ID:kLqXMfPM.net]
他の板にあるスレッド同様に見続けてはいるんだよ。
ただ >>895 の言うような、正体が分からないけど知ってる人いないかな、
というような面白い品物に出会うことも少なくって。

ジャンク箱に入ってるメモリモジュールの規格とか
価格の相場とかになると別の板の話題な気がするんだよね。

924 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/13(月) 09:48:31.81 ID:y3oQgk9i.net]
東北ドフのジャンクコーナーでSC-88ST PROを捕獲したよ
もうずいぶんと昔の製品な筈なのに、端子類やACアダプタに全く曇りが浮かんでいない、前オーナーの保管状態が非っ常に気になる逸品だった
傷一つないユーティリティディスク、折り目一つない説明書もセットだった

廉価版といえハチプロが¥2kで手に入るとは!
MIDI再生機としてしか運用できないけれど、念願のハードウェアのハチプロ音源が漸く聴けたよ
こりゃ凄いや

925 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/13(月) 18:52:48.35 ID:ogQYXvc5.net]
今はVST88より実機動かす方がハードル低いからな・・・

926 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/13(月) 19:22:17.83 ID:JyVrDH0c.net]
>>902
それでいくらだったのさー?

927 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/14(火) 00:17:03.86 ID:0Z5wjK56.net]
廉価のUSB-MIDIケーブル様々だね
当時の機材が当時より簡単に鳴らせるんだから本当に良い時代だよ

>>904
箱こそ無いけれど、このコンディションで二千円だった
偶にこんな出会いがあるから



928 名前:ドフ巡りは止められないね []
[ここ壊れてます]

929 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/14(火) 07:24:17.50 ID:4uTT01cv.net]
廉価のUSB MIDI I/Fはトラブルが多いと聞く。

930 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/14(火) 20:06:03.18 ID:XAZ7WGjT.net]
>>905
いい買い物したね
買い取り価格は200円くらいなんだろな

931 名前:不明なデバイスさん [2017/11/14(火) 23:58:40.54 ID:8wQVCXka.net]
甘いな 買取り50円とみた

932 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/15(水) 00:35:21.04 ID:q8hrooP3.net]
ドフ「発売から5年以上経過した家電は一律10円です」

933 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/15(水) 21:49:43.92 ID:CMHoX6gu.net]
ドフ店員「ちくしょう、今日は気分が悪いから買取は思い切り渋くしてやろうかな…

934 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/16(木) 02:00:10.28 ID:TEhHSva3.net]
かなり昔だが、ファームウェアを焼き損じたNASをドフへ箱完備で持ってったら、
けっこういい値段で買い取ってくれた。当然起動しないはずだが。

935 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/16(木) 12:46:51.41 ID:1yode0BX.net]
プリンタとかもろくに動作確認しないで買取してるだろうな
別に売りに来た奴を信頼しているわけではなくて動作確認するのが面倒くさいだけだ

936 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/16(木) 12:58:29.83 ID:W75P5Egm.net]
プリンタに限った話ではないだろ
まあプリンタは本体も消耗品みたいなものだし、ゴミ値でも買い取ってくれるだけマシとも言えるが

937 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/16(木) 22:23:02.54 ID:X6QJW8MA.net]
>>911
きっとドフ店員がTFTPやシリアルやJTAGでファーム書き込みできる強者なんだよ

という冗談は置いといて
以前アイ・オーのRECBOXのガワが108円であったけどDTCP-IPのせいでファイル用としても使えないみたいでスルーした



938 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/17(金) 11:24:49.90 ID:bW/w4X7i.net]
CELL レグザのチューナーが
2700円ジャンク 1TBのHDDが
2個 500GBのHDDが2個搭載
されているらしい
買ったほうがいいかなあ

939 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/17(金) 11:51:32.70 ID:nrrRvixf.net]
>>914
手違いでブートローダー(の環境変数一式すべて)を潰しちゃって、
MACアドレスも消えて、シリアルで覗いた結果TFTPではムリっぽかった。

復旧は不可能ではないかもしれないが少なくとも当時の俺にはムリで、
面倒になってドフへ捨てた。

こういうのはオクにノークレでだしても結局恨まれそうだし。
ドフを使うのは、こういうときなのだと学んだ。

940 名前:不明なデバイスさん [2017/11/17(金) 16:13:13.62 ID:IDoaF0/l.net]
WEBNo. 2010040000020434
EPSON インクカートリッジ PF-81 中古品 ランクA
登録日:2017年10月27日
19,440円(税込)→29,800円 ハードオフは中古で販売も「未使用品かも知れません」と転売
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c633665934

WEBNo. 1010330000029704
HITACHIディスクグラインダーG18SWA 未使用品CD50082ランクS
登録日:2017年10月22日
12,960円(税込)→18,000円
WEBNo. 1010330000029705
HITACHIディスクグラインダーG18SWA 未使用品CD50069ランクS
登録日:2017年10月22日
12,960円(税込)→18,000円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g242778838
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g239749519

941 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2017/11/18(土) 11:14:31.69 ID:yD039b9X.net]
ママー!ぼく転売屋の手口を見抜いたよ!すごいでしょほめてほめて!

ドフ「赤札の中古商品が売れた時点で黒字なんだから、誰が買おうがどうだっていいよ・・・」

942 名前:マッハバンド梅田 mailto:柳生十兵衛の股間 [2017/12/17(日) 20:06:27.32 ID:OtaZYRLx.net]
勃てたよ

【○ヶ尾】ハードオフ HARD OFF 22【梶ヶ○】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1513507958/l50

943 名前:不明なデバイスさん [2018/01/01(月) 15:59:37.78 ID:zbLcFcaT.net]
興味がある人だけどうぞ。ネット小遣い稼ぎ方法など。

グーグル検索⇒『工藤のジョウノウノウ』

OJ8ETJEW33

944 名前:不明なデバイスさん [2018/02/22(木) 13:11:31.30 ID:eFwtdyKi.net]
914

945 名前:不明なデバイスさん [2018/03/19(月) 00:23:46.36 ID:Q+BGs9p6.net]
>>274
だから、最近のスマホは電池が外せなくなっている。
きっと色々と不具合が合ったのだろう。

946 名前:不明なデバイスさん [2018/03/19(月) 00:25:42.49 ID:Q+BGs9p6.net]
>>280
今じゃ、1980円でも誰も買わずに売れ残っていたりする。
時の流れは速いね…

947 名前:不明なデバイスさん [2018/03/19(月) 01:02:21.61 ID:Q+BGs9p6.net]
>>122
随分と下層階級を馬鹿にした記者だな。
昔はこんなんが、平気で雑誌に載っていたんか、
今じゃ炎上されるな。



948 名前:不明なデバイスさん [2018/03/19(月) 01:08:09.12 ID:Q+BGs9p6.net]
>>643
もう2年も前から同じ事していたんだなドフって…
でも最近は付けっぱなしのも多くなった気がする。
ソニーとシャープ製は相変わらずゴミだけど。

949 名前:不明なデバイスさん [2018/03/24(土) 19:05:43.73 ID:uxhRGpMK.net]
しかし、最新機種の小物類(大物類はサラ金の換金手段かも知れないけど)が青箱にあるのは何故なんだろう?
製品の箱がないから青箱行きになっているのかも知れんが、quickcharge対応の5000mAhのバッテリーが540円だった。

950 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/03/24(土) 19:16:54.23 ID:FUQYEBDd.net]
>>926
おばあちゃんが携帯電話屋の店員にダマされてiPhoneとセットでQC対応バッテリを割賦で買わされて、
本領を発揮できない組み合わせの物を売りつられけたとショックのあまり死んでしまい、
遺族が遺品をまとめてドフへ処分した

951 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/03/24(土) 20:02:24.60 ID:U/Y16Nb9.net]
青箱のanker 5200mahだったら324円で買ったな
新製品のセール時だと1000円くらいだったしそれくらいなんじゃない?
後はanker 13000mahが324円と
未開封新製品cheero 13000mahが1080円だったかな

952 名前:不明なデバイスさん [2018/03/25(日) 23:38:42.86 ID:9KzEzG7C.net]
ソフトバンクブランドの10000mAhが324円で買った事があるな。
箱入り新品だと、864円だったけど。

953 名前:不明なデバイスさん [2018/04/29(日) 11:00:19.45 ID:0dLpBMLB.net]
また、したくなって来た…

954 名前:不明なデバイスさん [2018/04/29(日) 12:41:09.32 ID:0dLpBMLB.net]
しちゃった…

955 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/04/29(日) 12:55:19.41 ID:BioVk8wo.net]
結局、うちの近所には店ができない

956 名前:不明なデバイスさん [2018/05/01(火) 19:11:45.68 ID:1JiaFDFk.net]
また、したくなって来た…

957 名前:不明なデバイスさん [2018/05/02(水) 02:14:41.62 ID:ktnqAmsf.net]
また、したくなって来た、



958 名前:不明なデバイスさん [2018/05/02(水) 12:00:03.03 ID:ktnqAmsf.net]
しちゃった…

959 名前:不明なデバイスさん [2018/05/03(木) 15:41:28.95 ID:j/OvqJD7.net]
また、したくなって来た…

960 名前:不明なデバイスさん [2018/05/04(金) 01:57:34.61 ID:MAfAyFou.net]
しちゃった…

961 名前:不明なデバイスさん [2018/05/04(金) 15:57:06.31 ID:MAfAyFou.net]
また、したくなって来た…

962 名前:不明なデバイスさん [2018/05/04(金) 16:26:49.90 ID:MAfAyFou.net]
しちゃった

963 名前:不明なデバイスさん [2018/05/10(木) 01:54:36.70 ID:1LKr53lc.net]
また、したくなって来た…

964 名前:不明なデバイスさん [2018/05/10(木) 02:51:50.58 ID:1LKr53lc.net]
しちゃった…

965 名前:不明なデバイスさん [2018/05/11(金) 19:56:17.79 ID:hnEwjqoY.net]
また、しちゃった…

966 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/12(土) 18:20:35.13 ID:eyxsCcNm.net]
scsiの変換アダプタなんてある?
昔はscsiターミネーターもごろごろ見かけたけど、数年前にはターミネーターもあまり見かけず。

967 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:41:18.77 ID:S6bvyRXn.net]
>>943
緑園都市で見かけた



968 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/12(土) 21:41:37.55 ID:S6bvyRXn.net]
>>943
あと高座渋谷で

969 名前:不明なデバイスさん [2018/05/13(日) 11:35:40.88 ID:5TasdFxQ.net]
また、したくなって来た…

970 名前:不明なデバイスさん [2018/05/13(日) 11:55:56.54 ID:5TasdFxQ.net]
しちゃった…

971 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/13(日) 13:35:31.32 ID:t/Lo0Rx ]
[ここ壊れてます]

972 名前:Z.net mailto: S-DATとかパラレルSCSIでもいいのか []
[ここ壊れてます]

973 名前:不明なデバイスさん [2018/05/14(月) 13:47:38.12 ID:89Tub8O0.net]
また、しちゃった…

974 名前:不明なデバイスさん [2018/05/17(木) 11:00:09.65 ID:rIzfYoXj.net]
また、したくなって来た…

975 名前:不明なデバイスさん [2018/05/17(木) 11:34:31.49 ID:rIzfYoXj.net]
しちゃった…

976 名前:不明なデバイスさん [2018/05/20(日) 14:13:08.84 ID:k7NkxuC5.net]
また、したくなって来た…

977 名前:不明なデバイスさん [2018/05/20(日) 14:37:18.36 ID:k7NkxuC5.net]
しちゃった…



978 名前:不明なデバイスさん [2018/05/24(木) 01:15:22.74 ID:pcnn906B.net]
また、しちゃった…

979 名前:不明なデバイスさん [2018/05/28(月) 10:45:51.64 ID:sXYGJNE8.net]
また、したくなって来た‼

980 名前:不明なデバイスさん [2018/05/29(火) 10:20:22.75 ID:agd7OEGq.net]
また、したくなって来た…

981 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:41:03.96 ID:agd7OEGq.net]
しちゃった…

982 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:14:55.86 ID:/Rr7P1g3.net]
また、したくなって来た…

983 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/30(水) 12:44:54.88 ID:bP74Yia7.net]
しちゃった...

984 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/05/30(水) 13:38:04.09 ID:/Rr7P1g3.net]
しちゃった…

985 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/01(金) 18:18:41.90 ID:nAuEVN6V.net]
また、しちゃった…

986 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/01(金) 22:05:43.23 ID:WkgP90Gc.net]
また、したくなってきた,,,

987 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/03(日) 10:21:31.02 ID:OlnKv81ep]
また、したくなった来た…



988 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/03(日) 10:49:05.12 ID:OlnKv81ep]
しちゃった…

989 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/03(日) 01:11:44.17 ID:afPZuhz1.net]
ああ、また、したくなった来た…

990 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/04(月) 13:17:57.12 ID:bUabL1DZw]
牟田、したくなってきた

991 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/04(月) 14:40:35.20 ID:bUabL1DZw]
しちゃった…

992 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/06(水) 01:09:19.35 ID:w2i9gKsCw]
生きていくのしんどいわ

993 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/08(金) 15:24:59.07 ID:d0IBCIaNl]
また、しちゃうかも…

994 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/08(金) 15:40:59.64 ID:d0IBCIaNl]
やっぱりしちゃった…

995 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/10(日) 13:25:46.06 ID:n64UoWsGt]
また、少ししたい気持ちになる…

996 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:22:19.61 ID:T9GqEC+V1]
したい気持ち、脳内物質の欲求かな…

997 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/11(月) 13:40:54.94 ID:T9GqEC+V1]
しちゃった…



998 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/14(木) 10:06:46.78 ID:dCbzE6KTi]
また、しちゃった…

999 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/15(金) 16:15:34.45 ID:SL1SUr+9g]
また、、、しちゃった…

1000 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/20(水) 09:11:01.63 ID:grgKqCvbn]
腰が凄く痛い。
風呂入って無いからか股間が臭くなってる。

1001 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/21(木) 01:03:10.64 ID:HdRfigiwE]
また、したくなって来たかも…

1002 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/22(金) 11:06:06.56 ID:B//xrGF28]
もう、今日はしたい気持ちで一杯

1003 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/22(金) 15:42:26.96 ID:B//xrGF28]
しちゃった…

1004 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/24(日) 01:41:21.06 ID:BQncQ5qop]
また、しちゃった…

1005 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/27(水) 14:58:53.79 ID:rFrC/kc8z]
また、したくなって来たかも!

1006 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/27(水) 15:19:22.10 ID:rFrC/kc8z]
やっぱりしちゃった…

1007 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/06/29(金) 14:58:01.77 ID:KKUdzqcct]
しちゃった…



1008 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/03(火) 03:09:33.45 ID:EDBBfAfoQ]
サッカーあるけど、またしたくなって来たかも

1009 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/03(火) 04:20:15.91 ID:EDBBfAfoQ]
しちゃった…
日本がんば

1010 名前:不明なデバイスさん [2018/07/05(木) 08:47:39.06 ID:to6k2B8a.net]
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

GP6

1011 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/05(木) 12:20:40.37 ID:wX+gaz0T.net]
やらないか?

1012 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/09(月) 02:22:00.25 ID:q+eWM7adO]
金曜日の午後、
また、しちゃった…

1013 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/11(水) 05:40:11.42 ID:EEUeVLhYw]
また、しちゃった…

1014 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/13(金) 09:31:34.08 ID:M5VV1i59y]
また、したくなって来た…

1015 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/13(金) 09:53:46.35 ID:M5VV1i59y]
しちゃった…

1016 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/17(火) 10:48:04.47 ID:INEvVkCCa]
また、したくなって来た…

1017 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/17(火) 13:13:06.80 ID:INEvVkCCa]
しちゃった…



1018 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/20(金) 18:20:25.43 ID:V6hiBHMTt]
また!しちゃった…

1019 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:33:51.65 ID:BYbEMwHwR]
また、したくなって来たかも

1020 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/22(日) 13:59:35.97 ID:BYbEMwHwR]
しちゃった…

1021 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/28(土) 19:01:54.93 ID:xCxFT1LNg]
また、したくなって来たかも…
我慢してる

1022 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/31(火) 05:50:02.11 ID:oJg++Bh87]
しちゃった…
日曜日の午前11時20分頃

1023 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/07/31(火) 13:57:44.68 ID:oJg++Bh87]
しちゃった…

1024 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/03(金) 10:38:36.20 ID:CePEU8ljl]
ああ、また、したくなって来た…

1025 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/04(土) 20:13:27.75 ID:aAQCUyo8/]
しちゃった…
金曜日、午後5時頃

1026 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/05(日) 02:16:57.10 ID:O/AWzgcEn]
また、したくなって来た…

1027 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/05(日) 02:39:51.23 ID:O/AWzgcEn]
しちゃった…



1028 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/09(木) 16:16:20.52 ID:/Uend84xY]
また、したくなって来た…

1029 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/09(木) 17:00:20.99 ID:/Uend84xY]
また、しちゃった…

1030 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/17(金) 18:48:17.83 ID:d5qukOycm]
しちゃった…

1031 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/24 ]
[ここ壊れてます]

1032 名前:(金) 22:08:25.99 ID:FyHYcQSpI mailto:最近体力落ちたのか歳なのか余りしたくなくなって来た… []
[ここ壊れてます]

1033 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/26(日) 14:28:45.40 ID:f2OsuxfOY]
また、したくなって来た…

1034 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/26(日) 14:48:53.27 ID:f2OsuxfOY]
しちゃった…

1035 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/27(月) 13:39:05.64 ID:fWhtjG/q.net]
>>929
俺も先日買ったよ。
MicroUSBケーブル付のお得品だったよ。

1036 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/08/31(金) 20:41:44.52 ID:ljI+JzjNC]
しちゃった…

1037 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/02(日) 15:28:11.46 ID:JVFrspljJ]
また、しちゃった…



1038 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/04(火) 16:22:30.28 ID:xjda2RKJV]
しちゃった…

1039 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/07(金) 17:54:20.80 ID:cjq6/09FR]
しちゃった…

1040 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:20:06.48 ID:KZnhpYrJ2]
また、したくなって来た…

1041 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:46:03.73 ID:KZnhpYrJ2]
やっぱりしちゃった…

1042 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/18(火) 12:36:07.62 ID:pft2vBlAm]
また、したくなって来た…

1043 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/18(火) 13:27:14.02 ID:pft2vBlAm]
しちゃった…

1044 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/20(木) 14:17:18.10 ID:sYN7YGDGm]
また、したくなって来た…

1045 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/20(木) 14:46:44.51 ID:sYN7YGDGm]
やっぱりしちゃった

1046 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/21(金) 18:00:06.00 ID:lV5vaISni]
また、しちゃった…

1047 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:01:41.76 ID:lPwj2jqDc]
また、したくなってきた…



1048 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:37:44.79 ID:lPwj2jqDc]
しちゃった…

1049 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:42:38.18 ID:zPkY9SXKS]
また、しちゃった…

1050 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:58:33.99 ID:F48xzKToY]
しちゃった…

1051 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/10/05(金) 03:16:05.89 ID:RqEgJJ4wN]
また、しちゃった
2時頃

1052 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/10/09(火) 00:34:41.87 ID:VCXznYKjk]
また、したくなって来た…

1053 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/10/09(火) 01:04:44.27 ID:VCXznYKjk]
やっぱりしちゃった…

1054 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/10/10(水) 05:22:06.03 ID:wBJyjjfKY]
また…しちゃった…

1055 名前:不明なデバイスさん [2018/10/12(金) 07:02:46.75 ID:s0L1x/OB.net]
リサイクルチュップHARDCORE JUNK品セール中
live.nicovideo.jp/searchresult?v=lv316227842

1056 名前:不明なデバイスさん [2019/02/24(日) 08:25:06.94 ID:teiEaxRE.net]
まだ残ってたのかw

1057 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/09(土) 21:10:42.82 ID:Vb27dKTD.net]
久々にアプリ立ち上げたら、アップデートしろとメッセージ。
で、アップデートしたら、来店ポイントがショボくなっていた。



1058 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:11:06.54 ID:Pky7te48.net]
久々に八王子店行ったら、でかい匡体のAV機器だらけになってて、
PC関係や小物系が激減してて、なんともつまらなくなってた。 ジャンク売場ね

1059 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/03/31(日) 11:23:51.65 ID:fyyI367H.net]
八王子は定期的に箱の中身をゴッソリ捨てるからねぇ
黒いビニール袋にガサガサと詰めてるのを見てモッタイネーと思ったことが数回

1060 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/03(水) 11:08:45.69 ID:+l0XlZmK.net]
ハードオフにnanosim→microsim変換アダプターって売ってますか?

1061 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/03(水) 13:26:15.00 ID:1+t4bNc7.net]
昔はぼったくってるところ多かったが今は国内でも100円ぐらいで買えるだろ

1062 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/03(水) 15:43:24.42 ID:PW0ad1hG.net]
>>1035
中古携帯のガラスケースの横に吊り下げて売ってることが多い

1063 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2019/04/03(水) 20:56:10.13 ID:iRBmAnMc.net]
アマゾンの方が良いと思う>>1035

1064 名前:不明なデバイスさん [2019/04/21(日) 18:40:04.28 ID:ESCl5Zik.net]
定期保守

1065 名前:不明なデバイスさん [2019/10/03(木) 01:23:17.07 ID:9keWEB+F.net]
サッサトウメヨウ

1066 名前: mailto:sage [2019/10/16(Wed) 14:47:39 ID:m7KW5LL9.net]
1tbのナスネ、3k安い?

1067 名前:不明なデバイスさん [2019/11/12(火) 08:03:54.40 ID:bEXbhTPw.net]
まだ埋まって無いのか



1068 名前:不明なデバイスさん [2020/01/12(日) 19:47:52.31 ID:1URCf7nK.net]
まだまだ埋まってない梅

1069 名前:不明なデバイスさん [2020/01/29(水) 17:22:23 ID:GpHalJjc.net]
Win10乗り換えで仕入れ豊富だべ
投げ売りシルw

1070 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/30(木) 06:56:25 ID:asIg3LlJ.net]
Win7機が入荷してもWin10をインストールして
「最新OS登載!」のポップ付けて売れるから
投げ売りにならないんじゃないか。

1071 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/01/30(木) 15:31:21 ID:FJkBKE5j.net]
OSアプデしたりしないよ
リカバリある機種はリカバリするけど
基本は元のまま
7→10にしてる時間が勿体ない

1072 名前:975 mailto:sage [2020/01/30(木) 17:57:35 ID:asIg3LlJ.net]
言われてみればハードオフみたいな大手のリサイクル屋チェーンと
店主が道楽でやってるようなジャンク屋じゃ違うわな。
すると俺の活動範囲にもチャンスがある…のか。

1073 名前:不明なデバイスさん [2020/02/13(木) 05:19:56.66 ID:u+VEb9HF.net]
こら! ! もっと安くしろよ
ゴミ売ってるという自覚を持てw

1074 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/13(木) 11:16:24 ID:X5gu9dau.net]
売値下げられたら、ゴミの買取金額が更に下がってしまう。
困る。

1075 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/14(金) 01:29:00.77 ID:D9Wyu5E0.net]
売り値が安くて品物が回転してる方が買値は高い
クソ高い値段つけて売れ残ってるものの買値は高くて十分の一がせいぜい

1076 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/14(金) 11:28:33.69 ID:3NPDTFZ7.net]
いまだにcore2とか初代i3のマシンがが持ち込まれる

1077 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/14(金) 11:28:55.96 ID:3NPDTFZ7.net]
店舗に見にもなってくれよ



1078 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/25(火) 13:34:08.13 ID:R3MEglhT.net]
最近ノートPCのおきかた変わったよね
ドミノ倒しになりそうだが

1079 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/26(水) 01:13:21 ID:AVJRWFGi.net]
付属のACアダプターをキーボードの上に置くからな。
悪い奴が思いっきり蓋を閉めて液晶が割れる。
実際に始めは綺麗な液晶で売ってたが液晶割れて本当にジャンクノートになった個体を何台見た事か。

1080 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/26(水) 11:00:09.98 ID:+oTvt2O4.net]
大体商品に対する愛が感じられないよな
もっとちゃんとやれ

1081 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/27(木) 00:42:00 ID:Q6QtFZCI.net]
お前らがゴミスペックのゴミしか持ってこないから

1082 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/27(木) 04:19:16 ID:sL5trRc7.net]
じゃあ逆にゴミスペックじゃないゴミってどんなんだよw

1083 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/02/28(金) 15:11:31.96 ID:de05+KsU.net]
>>1057
遺品整理で出て来るジャンク
まとまったCDヤDVDなんかは大抵このパターン

1084 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/04/06(月) 22:48:03 ID:ZDaMayz0.net]
>>1045
Win7時代のPCはメーカーがWin10非サポートでドライバ等で不具合が出ても修正されないから
余計にゴミになることもあるよ

1085 名前:不明なデバイスさん mailto:hage [2020/08/18(火) 17:27:03.74 ID:i+cK7A6g.net]
うちの地元のハードオフは、win98時代のパソコンがまだ売ってあるよ

1086 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/08/18(火) 20:04:34.33 ID:eO7HKdZg.net]
久しぶりに地元のハードオフに行ったらジャンクのオール個体コンのマザーボードの
個体コンがすべて取り外すされてた
こんな面倒なことやってるのか
液コン混在のはそのままだった

1087 名前:不明なデバイスさん [2020/09/22(火) 11:23:14.25 ID:UDPFRQua.net]
セカンドストリートに、パイオニアのBluetoothスピーカーが
1680円であったから買ってみた
https://xxup.org/GM8xA.jpg
  
やっぱ中華のモノよりも全然いいな!
寝室のネットラジオ(JAZZ やヒーリング音楽)で使用
(´・ω・`)b



1088 名前:不明なデバイスさん [2020/10/28(水) 21:02:03.28 ID:ROtnrCGt.net]


1089 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/07(土) 12:17:46.31 ID:/qMqp8+G.net]
https://i.imgur.com/pOU5VMM.jpg


1090 名前:不明なデバイスさん [2020/11/11(水) 04:16:06.22 ID:37KoV9OL.net]
ここは流れが絶望的に遅

1091 名前:いので、次スレは必要ありません
既にそれらしきものが立っていますが破棄でよろ
ハドオフの話題はリサイクル板で

【HARD】ハードオフ・オフハウス総合27【OFF】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1602335716/
[]
[ここ壊れてます]

1092 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/11(水) 04:19:35.21 ID:37KoV9OL.net]
ファーイヴ

1093 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/11(水) 04:22:42.23 ID:37KoV9OL.net]
フォーウ

1094 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/11(水) 04:25:11.01 ID:i6vscPi/.net]
スリー

1095 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/11(水) 04:28:02.00 ID:i6vscPi/.net]
トゥー

1096 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2020/11/11(水) 04:29:31.09 ID:i6vscPi/.net]
ワン

1097 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1975日 3時間 1分 47秒



1098 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef