[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/06 21:46 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 764
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.14



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/01/27(火) 23:05:08 ID:RKoLySVA]
DELLのPCを改造したい人などの情報交換スレッドです。

・電源のピンアサインは4300以降はATXのコネクタをそのままさせます。
・ただし電源の交換にはケースの改造が必要なことが多いようです。
・ケースやマザーの交換は変換コネクタが必要です。
・新CPUが認識されないときはBIOSが更新されていないか確認してください。
・パーツを交換した場合は保証が効かなくなるので注意してください。
・もちろんすべて自己責任です。

機種の仕様やドライバ・BIOSなどのダウンロード
Support.Jp.Dell.Com - ホーム
supportapj.dell.com/support/index.aspx

Support.Jp.Dell.Com - Dell Documents
support2.jp.dell.com/jp/jp/docs/index.asp?cc=12

Support.Jp.Dell.Com - ファイルライブラリ
support2.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp

前スレ
DELLをアップグレードしたい人の情報交換スレ No.13
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1208613982/

593 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/07(水) 22:01:41 ID:Wet3rsJ0]
>>578
遅レスだが、今使ってるのが Northwood 3.0GHz (FSB 800MHz) に載せ替えた。
(起動時の表示される型番が Dimension 4600C に化けるw)
FSB 533MHz の 3.06GHz よりは入手しやすいんじゃないかな?

594 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/10(土) 00:05:52 ID:VrG3egm4]
GX280のフロントパネルのピンアサイン表ってどこかにないですか?

595 名前:( モェモ) ◆MOEuuytwis [2010/04/10(土) 04:40:28 ID:fRdSRyFC]
supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx280/ja/ug/tools04.htm#1105370

の「システムライト」を参照すべしっ!

596 名前:( モェモ) ◆MOEuuytwis mailto:sage [2010/04/10(土) 04:42:53 ID:fRdSRyFC]
すみません間違えました。さようなら。

597 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/10(土) 09:39:43 ID:lDZS6EQs]
>>594
改造スレから来た人か?
「OptiPlex 改造 変換コネクタ」でぐぐって、改造部屋ってあるところに行ってみな。

598 名前:不明なデバイスさん [2010/04/11(日) 14:54:09 ID:2cmjcMOO]
DELLパソコン持ってるんですが、
OSを7にあげたいと思います。
DELLのCDって共通ですよね?どっかからぱくってこれば使えますよね?
でもって、ドライバーだけサイトから落としてこればOK?


599 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/11(日) 15:41:42 ID:fMh7v3Os]
春だねぇw

600 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/11(日) 15:45:46 ID:FWySvpPx]
窃盗は犯罪です

601 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/11(日) 21:46:22 ID:7sWnUamC]
>>598
出来ると思うが、規約に反する事をここで語るのも気が引ける
またいつの時代のDELLなんだか知らんけど、その機種にwin7が入るかどうかはやってみないとわからん
ドライバーも然り



602 名前:594 mailto:sage [2010/04/11(日) 23:56:42 ID:4airOF7Y]
>>597
改造部屋は見ていたのですがGX280のIOパネルのコントロールケーブルとは
形状が違うので参考にならないと思ってます
実際、Dellのシステムマニュアルをみても、あのページの内容があてはまる機種とは
IOパネルのコネクタ数の記述が違うようですし
(コントロールケーブルはGX620が17ピンに見えるが、GX280は10ピン)

603 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 01:20:50 ID:YdFovTdR]
>>601
死ね

604 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 07:07:42 ID:cHkYFlmm]
>>602
GX280のタイプは?
前面パネルコネクタで10ピンというのは少ないと思うけど。

DELLサイトで見れるマニュアルの「システム基板のコンポーネント」のところに
コネクタの番号載ってるから、それで示してくれないか?

605 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 13:58:17 ID:EDTdAyuL]
電源いれると
ピー ピピ
みたいな音がマザーからする
起動しないがファンは回ってる
基盤が死んだんだろうか
DELLで普通のマザーに入れ替えできないよね

606 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 14:01:15 ID:NV++i/QF]
ある程度自分で調べることのできる人間でないと無理だと思います

607 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 14:48:33 ID:cHkYFlmm]
>>605
マニュアルに診断ライトとビープコードがあると思うから調べてみな。

メモリ周りの不具合パターンっぽいけど。

608 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 15:40:27 ID:huHFhaca]
ピー ピピ でググるんだw

609 名前:594 mailto:sage [2010/04/12(月) 20:54:04 ID:ckVKXn71]
>>604
GX620とはピン数が違うなぁって見て、正確にピン数は覚えておらず記憶で書いたので10ピンは間違ってました
ここまでが言い訳で

筐体はスモールミニタワーです。
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx280/ja/ug/iopanel0.htm
筐体の電源スイッチかわりなのだから、IOパネルの1だとずっと思いこんでましたが

もしかして
ttp://supportapj.dell.com/support/edocs/systems/opgx280/ja/ug/smtabout.htm#1053120
の6に対して変換アダプタを咬ませてやる物だったのでしょうか



610 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/12(月) 22:58:44 ID:cHkYFlmm]
>>609
システム基板の6とI/Oパネルの3が繋がる。
改造部屋で調べてるケーブルは、これ。

I/Oパネルの1は、電源&HDDのLEDと電源SWが載った子基板に繋がってる。
ピンのピッチとか考えると、信号引き出すのはここがいいんだが。
もし、LED&SWの子基板を外せるなら、目視でも結線を追うことが出来る。

これ以上続けるなら、改造スレへ移した方がいいかな。

611 名前:581 [2010/04/13(火) 19:44:40 ID:wC3OGxnb]
>>593
FSB800ってできるんですか?
スペック上無理なんじゃないですか?
過去スレ見たらスペックがガタ落ちした人もいるみたいですし
その辺のことについて返事ください




612 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/13(火) 20:53:49 ID:Vcuh6nQX]
うーんPen4で3G目指して追加投資するよりそいつはそのままサブ機へ回したほうが・・
5万出せればCorei3&win7だしとスレチを言ってみるテスト

613 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/13(火) 21:42:29 ID:H14Mmjpt]
>>612
3GHzぐらいなら中古で\2k〜3kだから、Celeronから載せ替えなら、お手軽でいいんじゃないかな。
チップセットが対応してなきゃ、思い切って乗り換える方がいいだろうけど。

614 名前:不明なデバイスさん [2010/04/14(水) 17:31:30 ID:aLjB9vJy]
DELLドライバページが繋がらない件

support2.jp.dell.com/jp/jp/download/index.asp

615 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 20:17:01 ID:aLjB9vJy]
繋がったスマソ

616 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 20:34:08 ID:9hY1aU3d]
dimension8200(Pen4 1.6)ですが、2560*1440が出せるビデオカードを探してます。
radeon3000/4000あたりが使えそうなことは判ったのですが、それ以外に使えそうな
ものはありますか?

なるべく安く、2Dが使えれば十分です。
720pのH.264が常速で見られるような支援機能があるなら、それはそれで嬉しいかも。


617 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 20:38:14 ID:cejs5VQK]
>>616
8200って確かAGPx4だったよね
いまやその規格のグラボを探すのが結構たいへん
増して、再生支援付きとなったら、x8のタイプしか無いんじゃないかなぁ

618 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 21:14:55 ID:xJuW5RAG]
アップグレードとは違うけど補償過ぎてからDELL機故障した場合
DELLに頼むか他所に頼んで安く浮いた分アップグレードしてもらうのと
どっちがいいのだろう(自分で組むとか出来ません)


619 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 21:31:22 ID:xZL4Q9OH]
自分でメンテ出来ないなら買い換えた方が良いんじゃね?

620 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/14(水) 23:59:43 ID:R7ehmW5+]
>>618 内容にもよるけど、たいていの事はググレばやり方が出てくる
それを参考に自分でやった方がいい。

参考にPCデポでDVDドライブ交換の工賃 ¥8500(増設の場合、ケーブル代別途)
HDD交換 ¥7500(増設の場合ケーブル代別途)、OSのインスコなどは別途


621 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 00:04:30 ID:JCQw81I0]
それくらいの事を金払ってまで依頼してくるヤツらには多少高額な金額言っても分からないから大丈夫
適当な項目つけてソレらしい金額書けばいいだけさ



622 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 13:45:27 ID:kyaHBzav]
>>616
HD3×××やHD4×××辺りならAGP×4対応を表記されてたり、国内サイトは
×8専用なのに、海外サイトはAGP×4対応を記してる製品もあります。テンプレ・
過去ログに記載が無い製品は、相性保証が必須と思われます。


>>618
4500が約3年前、診断ランプ・コンデンサー目視などなど異常無く起動しなくなった時
(結果はボタン電池が切れただけでしたが・・・)DELLでは4万円位、ググった業者は
約2万円。両者共「場合によってはそれ以上」なる回答でした。


623 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 19:42:54 ID:IVTYXMXu]
616ですが、新品購入の現在の選択肢にはATI以外は無いと見ていいですか?

624 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 19:48:46 ID:GjhecTnk]
新品で買えるようなものは確実にAGP3.0専用だと思うけど?

625 名前:611 [2010/04/15(木) 20:32:02 ID:86wqa8RN]
CPUをCeleron 2.4GHz→Pentium 4 3.06GHz
に換装できました
おかげですごく速くなりました
情報提供等して下さった方々ありがとうございました
追記:Pen4馬鹿にしてる奴いるけど北森は良作だと思う件について

626 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 20:35:17 ID:jo/cbQGm]
>>623
詳しそうな人たちが居るこっち↓で聞いたほうが早いかも。

おすすめビデオカードスレ Part22
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1265741678/

ちゃんとテンプレ読んでから質問するように。

627 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/15(木) 22:23:30 ID:ChhOTYl8]
>>625
おめU

628 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/16(金) 12:27:38 ID:Lfo/lcUu]
>>623
既に推奨スレが記載されスレチでが・・・

NVIDIAでの新品流通AGPカードは5200・6200あたりなので、「新品」「アップグレード効果 大」
に拘ればATIしか選択肢が無いかと?

629 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/16(金) 17:53:56 ID:9tIkGW5H]
>>616>>628
うろ覚え勘違いかもしれないがATIのリソース見切り発車の罠があった気がする
OS何か分からないがwin2kやxpだとATIドライバーの対応やばいかも


630 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/16(金) 23:03:36 ID:eQ/qPg3o]
616です。お世話になりました。
とりあえず4650あたりをまさぐってみます。
AGP4xの記述は見当たりませんが、i855では動いたらしいです。

ちなみにCPUはPen4 1.8GHzでした。2.2GHzを選択すると値段が跳ね上がった覚えがあります。
OSは、対応やばいかものXPです。
ダメだったら、おすすめスレに泣きつくことにします。

631 名前:622 mailto:sage [2010/04/18(日) 03:55:54 ID:mXtMmTVZ]
>>630
所有してるSAPPHIRE HD4650は、国内サイトではAGP×8専用と記載ですがパッケージや海外サイト
ではAGP×4対応と記載されてます。あと、HIS HD4670は堂々とAGP×4対応を明記されてます。
ドライバーに関しては、価格COMで製品によってはATI最新のリンクが張ってあるのを目にしました。
詳細は誘導先で聞く方が役に立つと思われます。後日レポ頂ければ8200ユーザーの役に立つかと?
(自分は持ってませんが・・・)

CPUも、今やOCした可能性もある一般中古・リース落ちの部品取り・新品 各流通希少ですが、換装
出来れば動作周波数によりますが多少の向上があるかも?自分の4500も、Office付きでお得パッケージ
をそのまま購入でCPUはPen4 1.7GHz(Willamette)でしたが、Pen4 2.8GHz(北森)が底値の時に購入し
サポート切れを確認して換装しました。Vista以降のOSではチップセットなどがボトルネックでまともに
動きませんが・・・



632 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/20(火) 14:15:21 ID:8ahQyikQ]
>>605
電源送るケーブルがメモリーの近くにぶら下がってるとメモリーエラーで起動しなかったことある
電源ケーブル類をケースの端っこに移動したら起動した

633 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/22(木) 23:24:32 ID:IjpL62nF]
初めまして Dimension 4700C 使ってます。
最近アプリを複数起動させると CPU ファンが猛回転し PC がフリーズします。

スペック:
Windows XP Pro
Pentium 4 3.4GHz
HDD250GB
メモリ2G

上記の構成で4ヶ月使ってます。4月に一度 OS 再インストールもしてあります。
最近から頻繁にフリーズするようになりました。
思い当たることといえばメモリにヒートスプレッダーを付けたことぐらいです。
原因を突き止める方法はありますか?


634 名前:不明なデバイスさん [2010/04/22(木) 23:46:10 ID:3HnKLmqm]
そのアプリって、なんだか書かなきゃ
わかんねーよ。

まぁ、プレスコだから、そろそろ寿命かも菜。
新しいの買うこと考えた方が良いと思う。
バックアップしっかりしとけ。

635 名前:633 mailto:sage [2010/04/23(金) 00:02:28 ID:IjpL62nF]
>>634
特に決まったものではありません。
今も専ブラでリロード→画像自動読み込みでフリーズしました

>プレスコだから

Cedar Mill です。

636 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/23(金) 00:14:50 ID:yphNCj8n]
ファンの掃除してみれば ついでにグリス塗りなおしてみるとか
あとアプリというかOSの側にも問題あるんじゃないか 見直してみれば

637 名前:633 mailto:sage [2010/04/23(金) 02:08:22 ID:GWwgIOOS]
>>636
そうですね基本に戻ってみます。
ありがとうございました。

638 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/23(金) 09:17:41 ID:MImRZsG0]
>>633
基本的にその筐体に無理があるんだよな
掃除しても同じだったら筐体開けて扇風機で風当てれば大抵はおk

639 名前:633 mailto:sage [2010/04/24(土) 07:01:12 ID:2IPZS9ur]
>>638
スリムタワーだからってことですよね
はい、ケースは開いて常時扇風機当ててます
ありがとうございました

640 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 11:23:27 ID:nK+buJXB]
>>639 ケース変えたらどうでしょうか
SCY-T33-BKは後方、前面、側面に2個、天井にもFANが付けられますよ。
最安値¥3780〜

641 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 11:30:52 ID:zmx8NLXI]
いっそケースに入れずに、自作ッカーよろしく裸でラックに吊るすってのもアリだな



642 名前:633 mailto:sage [2010/04/24(土) 13:16:26 ID:2IPZS9ur]
>>640-641
ケース換え考えたことありますが>>640さんオヌヌメのケースに4700Cは嵌るのでしょうか?
これまでパーツ換装はCPUとメモリしかやったことしかなく、自作経験などない上
しかもDELLのマザーボード?は独自規格と聞いたので無理だろうと諦めてました
そういえば今週気温が暖かかった期間にフリーズ頻発してました今日みたいな涼しい日は問題ないです

ちなみに現在のHDD温度は46℃、暖かかった間は53℃、夏は53℃越えします
4700CはHDD温度しか測れないですよね?
測定は HD Tune 使ってます。SpeedFan ではHDDしか測定されませんでした

長文すいません

643 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 14:14:12 ID:nK+buJXB]
>>642 うちは531ですがSCY-T33-BKに無加工で載せられました。
ケース交換によりHDDクーラーを装着できるスペースも出来まして、
室温21℃でHDDの温度は26℃です。(フロントファン未装着)
温度測定はCrystalDiskInfoです。

644 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 14:31:42 ID:nK+buJXB]
>>642 このHPが参考になるかと思います。
ttp://www.pc-info.sakura.ne.jp/pcke-su-koukan.html


645 名前:633 mailto:sage [2010/04/24(土) 14:35:58 ID:2IPZS9ur]
>>643
レスありがとうございます。
ググってみましたが4700Cと大体同じっぽいですね

>CELERON DからPentium 4 3.4GHz交換成功した方お知らせ下さい。

4700C チップセットi915G は Celeron 2.53GHz → Pentium 4 3.4GHz SL9KE で動いてます


646 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 14:37:14 ID:EqqGH9Ui]
Dimension 4700C は Inspiron 531 とはマザー形状が異なる。
MicroATX に近いが独自形状なので、市販のケースは無理。
そりゃ板金加工する覚悟なら入らんことも無いが。

ちなみに、自分が所有した中では Dimension 4700C/4600C/4500C/2400C、
OptiPlex GX50/60/260/270/280 が同様のマザー。
(OptiPlex は、タイプによって ATX と MicroATX 程度のサイズの差がある。)

647 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/24(土) 14:47:10 ID:zmx8NLXI]
んだね、ケースや電源を加工無しに載せられるのは最近のモデルだけ。
Dimensionだと9100以降、OptiPlexだとGX620以降のBTX規格から。
それ以前のATX規格のは、市販のものとは合わない。

648 名前:633 mailto:sage [2010/04/24(土) 20:19:05 ID:fVpdYeJv]
>>646-647
そうですか。
皆様長々とありがとうございました。



649 名前:633 mailto:sage [2010/04/24(土) 23:50:31 ID:2IPZS9ur]
ID:nK+buJXBさん>>644のサイトいつか参考にいたします
ありがとうございました


650 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/28(水) 21:19:51 ID:g4T1n+/G]
hosyu

651 名前:不明なデバイスさん [2010/04/29(木) 15:48:48 ID:jM2Lb3mY]
つまらない質問申し訳ありません。
シリコングリスでおすすめはありますか?
2台CPUを交換する予定なのですが
1本で十分でしょうか?



652 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/29(木) 16:35:12 ID:wLbD4l4P]
>>651 グリスは少量を薄ーく塗り広げるので注射器状の1本で十分かと
グリス用ヘラ ¥150くらいもあると便利です

653 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/29(木) 16:57:16 ID:qPNuS/PM]
>>616さんとは別人ですが、

Dimension8200+H435F512HAでNG。
>>528さんのスレを事前に見つければ良かったのだが、まったく同じ症状。
AGPx4(1.5V)対応と箱に記載されていたのになあ。
結局、返品となった。

3Dゲームはしないが、動画再生支援が欲しい。

ASUS AH3450/DI/512MD2(LP) AGP(HDMI) 512MB DDR2(800MHz)

SAPPHIRE HD 4650 AGP(HDCP DVI*2) 1GB DDR2(800MHz)

以上の2つのいずれかが候補ですが、DELLのAGPx4(1.5V)で動いている人いますか?

654 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/29(木) 21:09:10 ID:TzgwZSG9]
あ・・・尼に安いのあったのに売れちゃったみたいだ。
本当に終了っぽい雰囲気になってきたのかな・・・AGP

655 名前:不明なデバイスさん [2010/04/30(金) 00:46:42 ID:Go7VWlDf]
>>653
4500cですが、AH3450で動作してます。
CPU:Pen4 Northwood 2,8Ghz
メモリ:DR400−1G/EC 1GB × 2
電源:ENERMAX MODU82+ EMD525AWTを変換コードかませて外付け


656 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/30(金) 01:50:09 ID:xBacsIoU]
DIMENSION9200
ハードディスクがRAID0になっていますが
ハードディスクをSSDにするにはRAID0を解除して交換しないといけないと思います。
解除するにはどうすればいいのでしょうか?

657 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/30(金) 06:00:44 ID:QPewK+97]
>>656 ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/3460325.html

658 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/30(金) 09:39:52 ID:94LLp6iQ]
>>655
情報サンクスです。参考にさせて頂きます。

8200は、ノーマル電源(250W)、ノーマルCPU(Pen4 2.2G)で頑張っていますが、
DVD+CDのDualドライブ、RDRAM512KBx4、カードアダプタ内蔵など、かなり増設
している状態です。
HDDは500Gx2内蔵だったのですが、エアフローが悪かったので一基は外に出し、
この状態でIdle時86Wでした。(ビデオカードはFX5200)
AH3450なら、まず問題ないと思っていますが、HD4650なら電源を交換した方が
良いかも知れませんね。

今回、FX5200がバチッという心臓に悪い音と変なにおいを残して御臨終(基板上の
MOSFETが焼損し、コンデンサ破裂してました)。
カードを買い替えが必要となりました。同じFX5200でも良かったのですが、Flash
が重いので、少しでも改善したく、動画再生支援付きで検討してます。

長文、失礼しました。

659 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/04/30(金) 19:48:11 ID:rNM1uypH]
4000シリーズより3000シリーズのほうが電気食い、って話も聞いたような・・・

660 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/01(土) 15:39:39 ID:f7InUHe/]
それ以前に、3450と4650はグレードが違う

661 名前:658 mailto:sage [2010/05/01(土) 20:27:47 ID:SYPK6Kok]
結局、SAPPHIRE HD 4650 AGP(HDCP DVI*2) 1GB DDR2(800MHz)にしました。
電源そのままですが、動作しました。負荷かけてませんが。
明らかに電源ファンの音がうるさくなりました。
(4650のファンの音では無いことは確認、4650のファンは50%以下ならほとんど
気にならないレベルで通常は25%程度です。)

とりあえず報告まで。




662 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 11:27:23 ID:ocRbaqd+]
4700C使っているのですが
掃除してもグリス塗りなおしても爆音です・・
何かいい方法無いでしょうか?

663 名前:>>662 mailto:sage [2010/05/04(火) 13:34:20 ID:ocRbaqd+]
ファンの回転が激しくなるのって
pc側は、どうやって制御しているのでしょうか?
pc本体内の温度が上がったのを認識して回転数を自動で上げているのでしょうか?
それとも他の方法なのでしょうか?

それによってファンだけ交換すれば直る可能性があるのであれば
ファンだけ、ヤフオクなどで購入しようかと思うのですが

664 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 14:58:01 ID:9rT7s9Ty]
>>663
温度で回転数制御してると思うけど。
ファン内部の埃は掃った? 背面の排気が少ないようなら溜まってる可能性あり。
電源のファンは回ってる? 電源の熱でケース内の温度が上がってる可能性も。
風量が充分にあり、ケースを開けた状態でも変わらないようなら、マザーに問題あるかも。

665 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:22:11 ID:+hmAiu/w]
>>662 ケースファンがうるさいのか、CPUクーラーのファンの音がうるさいのかわからないけど、
サイズが合うなら、
ttp://www.enermaxjapan.com/Twister_EV/EVEREST.html
に変更すると凄く静かになるよ。温度センサーも付いていて、温度の気になるところに貼り付け、
温度が上がれば自動的にファンの回転数が上がる仕組み

666 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:22:31 ID:ocRbaqd+]
>>664
ありがとうございます。
やはり温度で回転数制御ですよね

ファンの内部の埃は取りました。グリスも塗り直ししました。
電源の方のファンも埃は取りました。ファンも回っています。
背面の排気はすごい勢いで出ているので埃関係ではないような気がします

電源の熱さが結構酷い気がします。
とは言っても以前の熱さがわからないのですが・・
電源の熱さって、どうすればいいのでしょうか

667 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:24:16 ID:+hmAiu/w]
CPUファンなら4PINのこっちだった。
ttp://www.enermaxjapan.com/Twister_CL/CLUSTER.html

668 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:30:43 ID:ocRbaqd+]
>>665>>667
レス更新していませんでした。すいません。
ありがとうございます。

4700cはケースファン?とかいうのはおそらく付いていないと思います。
cpuファンと電源のファンの2種類のみだと思います。
自分が使っているグラフィックボードにはファンは付いていませんので

これ購入しようと思うのですが、dellの4700cのマザーボードに取り付けられるのでしょうか?
よろしくお願いします。

cpuファン
ttp://f07batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/2/4/system0799jp-imgbatch_1271835807/600x450-2010042100021.jpg
電源のファン
ttp://f30batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/2/4/system0799jp-imgbatch_1271837097/600x450-2007072500024.jpg

669 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:42:22 ID:ZNHybMP3]
>>662
ケース開放して扇風機で風当てれば幸せ

670 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:42:40 ID:9rT7s9Ty]
>>668
形状的にもスペース的にも、ファンを追加することは多分無理。
ケース閉じたら、中はほぼギッチリ詰まってるからね。

Dimension 4600C/4700Cのケースは、熱対策で苦労してる人も多いと聞く。
自分とこは、この時期ならまだ大丈夫だが、本格的に暑くなったら、フロントの
PCカード用スロットの塞ぎパーツ外して、気休め程度に開口部増やしてるけど。

671 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:47:34 ID:ocRbaqd+]
>>669
ありがとうございます。
やはりそれしか方法はないのですかね

>>670
ありがとうございます。

cpuファン
ttp://f07batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/9/6/2/4/system0799jp-imgbatch_1271835807/600x450-2010042100021.jpg
↑のを外して>>667さんが教えてくれたファンを付けることって無理なのでしょうか?



672 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:52:45 ID:+hmAiu/w]
>>668 上のはCPUファンではなくリアスロットに取り付けるタイプのクーラーだと思います。
横から見ないとなんとも言えませんが、厚みからして2スロット占有タイプでは
ケース内に取り付けできるだけのスペースがあるか確認した方がいいですよ

クーラー各種 1スロット占有の薄型の物もあります
ttp://ainex.jp/products/cooler/

CPUクーラー
ttp://pc-custom.net/cpucooler3.html
ttp://kakaku.com/pc/cpu-cooler/ma_0/s1001/
大きさ、高さによってはケース内に収まらなかったり、
他の部品に当たり取り付け出来ない物もありますのでご注意

673 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 15:58:59 ID:+hmAiu/w]
CPUファンがそういいう形状なんですね。失礼しました

674 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:02:25 ID:9rT7s9Ty]
>>672
Dimension 4700Cがどんなケースかわかった上で書いてる?

675 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:03:29 ID:ocRbaqd+]
>>672
詳しくありがとうございます。
4700cが特殊だからだとおもうのですが、
上の奴はcpuクーラーの上に付けるファンなのですが、やはり>>667は取り付けられないのでしょうか?

裏返した写真です
ttp://img259.auctions.yahoo.co.jp/users/8/3/3/2/dmjajmd-img600x525-1265013371uezrms26832.jpg
下にこれがあって、これの下にcpuがあるという感じです
img259.auctions.yahoo.co.jp/users/8/3/3/2/dmjajmd-img600x500-1265013371rrcyso26832.jpg

>>673
そうです。代わりに取り付けられますかね?
何度もすいません

676 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:06:37 ID:ocRbaqd+]
>>674
やはり、cpuに対して上に排気するタイプは駄目ってことでしょうか
元から付いているファンみたいに横に排気するタイプじゃないと

諦めるか、同じものを買うしか無いのか・・

677 名前:669 mailto:sage [2010/05/04(火) 16:17:35 ID:ZNHybMP3]
>>662
んと・・・このシリーズはCPUクーラーに問題があるんじゃないんだ
筐体に問題があるんだよね。
発熱が高いパーツを多用しているのに空気の流れが作れないケース
冷房がしっかり効いた部屋で使うのを想定してるみたいだけど、そうじゃない場合は熱で死ぬからケース開放した方が良いんだよね


678 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:18:36 ID:+hmAiu/w]
色々ググってみたのですが、○○製CPUクーラーに交換したっていう報告が見つかりません。
交換は不可能で、同じものを探すべしとういう結果なら見つかりました。
ttp://okwave.jp/qa/q5330394.html

下記の例は掃除等でいくらか改善したようです。
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4933659.html

679 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:19:14 ID:9rT7s9Ty]
>>676
そもそも元のファンが横に向けて排気する形状なので、一般的なファンを付けるには
ダクト等を使って気流の向きを変えなきゃならない。
しかし、元のファンがケース内いっぱいになる厚さなので、充分な排気が出来るダクトを
付けるのは難しいんじゃないだろうか?
手元にあるファンを比べてみたけど、一般的な8cmファンが5mmぐらい薄い程度なので、
薄型ファンを選んでも1cm程度の隙間しかできないことになる。

今のファンの風量が充分にあるのなら、取り替えても解決しないと思うよ。

680 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:30:27 ID:9rT7s9Ty]
>>678
LGA775どころかSocket478用とも違う形状だから。
あとファンの制御方法が独自らしく、加工なしでは一般的なファンが付けられない。

681 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/04(火) 16:40:49 ID:ocRbaqd+]
>>677
そうなんですね。開放しか手がないなんてあんまりだ・・
最近まで問題なかったのが運が良かったみたいですね
>>678
わざわざありがとうございます。
掃除はやってみたので、同じものをヤフオクで探してみます
>>679
同じもの見つけても駄目な可能性があるんですね・・
開放して扇風機かけて様子見てみます

皆さん本当にありがとうございました。
何て駄目駄目な機種なんだ・・早く寒い時期になって欲しいです
というか夏を乗り切れない気がする



682 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/05(水) 16:18:40 ID:zQpMZlAB]
焼け石に水かもしれないが、電源を外付けにする、HDDを発熱の少ないSSDに交換する。
ケース内にヒートシンクをペタペタ貼り付ける。
扇風機で風を当てる+部屋自体をエアコンで冷やす。

683 名前:633 mailto:sage [2010/05/06(木) 23:33:25 ID:0muTEyQH]
以前質問した者
当方2G構成ながらRamDiskを使用しており2Gのうち512M充ててました
常に1G分稼動してる状態でFirefoxタブ乱立したりするとフリーズしてました
そこでRamDiskを384Mに減らしてみたところフリーズしなくなりました
まだ様子見ですが取りあえず経過報告ということで
>>636さんにご指導頂いた通りファンの掃除とグリスのチェックもしました

長文スンマソ

684 名前:633 mailto:sage [2010/05/08(土) 19:35:22 ID:d7fDO6+V]
RamDisk384Mでフリーズしたので256Mに変更
様子見しますスマソ

685 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/08(土) 22:20:47 ID:bkhokQ5E]
メモリが2GBしかないのに、なんでRAMDisk作っているのか

686 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/08(土) 22:29:13 ID:hZDBy1yX]
ヒートスプレッダ付けて、逆に熱拾ってんじゃないの?
Dimension 4700CのメモリスロットはHDDに近いうえに通気性よくないし。

687 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/09(日) 10:37:26 ID:3iVUzJTq]
>>682
それって唯一の排気ファンを取り去ってしまう事になるよねー
やるなら取り去った電源ユニットの具を撤去してファンだけは動かさないとやっぱキツイと思ふ

688 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/12(水) 11:49:59 ID:hEhYeghX]
4700Cだけど DVD/CD-ROM ドライブのケーブル途中にあるコネクタは何?
あとケースくりぬいてファンを増設したけど電源はどっから取るのがおすすめ?

689 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/12(水) 23:25:19 ID:rDQmSp5l]
>>688 これの事ですかな?
ttp://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy503.htm#2
ドライブ類への信号ケーブル接続の項参照

690 名前:688 mailto:sage [2010/05/12(水) 23:36:09 ID:d/2rXGA1]
>>689
レスThxですIDかわってるけど688です
これのことです
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch64469.jpg

HDDファンを増設したけど電源はどっから取るのがおすすめ?

691 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/13(木) 05:52:24 ID:tUVbdGFu]
>>690
上が電源、下はCDのオーディオアナログ出力。

ファン電源はマザー上とかに用意されたコネクタとかは無いはず。
ドライブから市販の電源分岐ケーブルとか使って取り出す。



692 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/13(木) 07:41:36 ID:Jcy0mFxM]
dellのSFF筐体くり抜きって難しそうだな

693 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/13(木) 09:03:10 ID:tUVbdGFu]
プラスチックのガワと、内部の金属フレーム抜かなきゃならんしね。
開けた時の蓋になる側ぐらいしか穴開けられそうに無いけど、内部もいっぱいいっぱい
だから、ファン付けるなら外側からになるな。

見てくれ重視なら、正面のUSBとCDドライブの間辺りという手もあるか。
(Optiplex GX280だと内蔵スピーカの所。Dimension 4700Cは付いてたっけ?)
50mmぐらいの小型ファンなら仕込めそうだ。

694 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/13(木) 09:14:47 ID:Jcy0mFxM]
マザートレーごと壁に貼り付けるのが手っ取り早いね、きっと

695 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 18:34:55 ID:1FaSRvw2]
4600cを新しい1TBのHDDに載せ替えて使いたいのですが
元から付いているHDDがIDE形式?の物らしいので
それをSATAに変換しないといけないみたいなのですが
何を購入すればいいのでしょうか?

あと出来れば金額的に安く済ませたいです。
よろしくお願いします。

696 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 20:50:34 ID:uIbTI0mk]
>>695 こういうのを買えばいいんでなないの?
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/c/c2300103/
取り付けできるだけのスペースがあるかどうかは自分で調べてね

697 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 21:42:21 ID:qjNnrNVB]
てか、ググってみたら4600cってSATAポートがあるっぽいよ
ケーブルさえあればおkじゃね

698 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 21:55:11 ID:rl6DILS8]
4600CでSATAドライブ使ってるよ。
ただし、ドライブの電源にPATAと同じ4ピンタイプが付いてるものならいいが、
SATA用しかない場合は変換コネクタが要る。

699 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 22:26:32 ID:1FaSRvw2]
>>696
ありがとうございます。調べてみます
>>697
ありがとうございます。
SATAで刺さるかもしれないんですね
明日pc開けてケーブル買ってきます
>>698
ありがとうございます。
よくわからないのですが、新しく買ったHDDはこれです
amazon.jp/dp/B002ZF13BI

700 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/15(土) 23:33:20 ID:rwTgYEd6]
>>699
こんなのも要る
www.amazon.co.jp/gp/product/B003A3WKP2

701 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/16(日) 18:33:50 ID:US04Dyeu]
>>700
ありがとうございます。
今日pc開けてみたところ、元のHDDもSATAでした
なので、そのまま取り付けることが出来ました。

皆さんありがとうございました。



702 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/16(日) 21:01:39 ID:aYzdy5bD]
開けて確認してから聞くように・・・

703 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/16(日) 22:10:34 ID:US04Dyeu]
申し訳ありません・・

704 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/16(日) 22:51:40 ID:hD9E+sxg]
ひでえww

705 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/17(月) 19:09:46 ID:YTFUKA3J]
>>702 …恐ろしい子!

706 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 17:38:01 ID:FFNorEPN]
Inspironのマザーボードのインゲン豆みたいな電池って
どっかで売っていますか?
時計がむちゃくちゃw

707 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 18:25:03 ID:Ry1Kxru4]
取り外して型番メモって電気屋行け

708 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 18:57:37 ID:IRtD8TYa]
>>706 CR2032だべ。¥100ショップでも電気屋でもコンビニなどでも売ってるよ

709 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 20:38:06 ID:nOKlBihG]
vostro200mtのメモリを増設しようと思うのですが
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4387102.htmlに
「G33の仕様では異なる容量のメモリでも
 デュアルチャンネルで動作しますので、
 たとえば512MB×2+1GB×1でも
 全てのメモリでデュアルチャンネルで動きます。」
とあるのですが本当でしょうか?
ddr2-667の2GBを1枚で
○→512MB ●→2GB ×→メモリなし
初期状態  (1)○(2)×(3)○(4)×?
2GBを1本増設(1)●(2)×(3)○(4)○?
??初期状態  (1)○(2)○(3)×(4)×?
2GBを1本増設(1)○(2)●(3)○(4)×?

という風に増設しようと思うのですが
大丈夫でしょうか?
おすすめのメモリなどあったら教えていただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。

以前、このスレでご指導いただいてceleron420をE6500に換装しました。
とても快適で、メモリもぜひ増設したいと思った次第です。
ありがとうございました。

710 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 20:39:23 ID:/7mH8O6t]
ミニノートとか、機種によっちゃリードつきの電池だけどな。

711 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 20:40:39 ID:/7mH8O6t]
ごめん。>>710>>706宛て。



712 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 20:57:10 ID:/7mH8O6t]
>>709
512MB×2と2GB×1の組み合わせでは、チャンネルごとの容量が異なることになるから
デュアルチャンネルにならないはず。

713 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 21:23:43 ID:FeD8vOlH]
>>709
intelのページにルールが詳しく載ってるけど、
その組み合わせだとフレックスを駆使してもデュアルにならないんじゃなかろうか
www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/cs-011965.htm

1GBx2を用意すれば同じ3GBでデュアルになるし、もしかしたらより安価でいけるんじゃないか

714 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 21:51:06 ID:doI9yIs0]
デュアル動作するとは思うけど、何でやってみないのかね。
とりあえずやってみれば良いって思うわ

715 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 21:55:58 ID:nOKlBihG]
>712,713
ありがとうございます。
1GBx2となるとおすすめなどありますか?
どのメーカーでも同じでしょうか

初期状態 (1)○(2)×(3)○(4)×? → (1)○(2)●(3)○(4)●
??初期状態 (1)○(2)○(3)×(4)×? → (1)○(2)○(3)●(4)●
でいいでしょうか

716 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 22:38:06 ID:FeD8vOlH]
>>715
これだよね
www.intel.co.jp/jp/support/motherboards/desktop/sb/img/dual4.jpg

おすすめは…とりあえず永久保証あればなんでもいいんじゃないの
てか今メモリ高いなぁ 一応最安級だけど
www.amazon.co.jp/gp/product/B000NQRF2M

717 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/18(火) 23:05:10 ID:nOKlBihG]
>716

ありがとうございます。
ddr2-667でなくてddr2-800でもいいんですか?

718 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/19(水) 03:51:21 ID:+fGh5XqW]
いいよ
>>713のサイトで一画面ぐらいスクロールしたところに詳しく書いてあるから見てね

719 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 16:17:40 ID:3J28uIHy]
>718
ありがとうございます。

職場には同時期に導入したvostroが数台あるので
数台の512Kx2のメモリを外して2GBx2に交換
外した512Kx2を残りのvostroに増設しようかと思います。

720 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 18:44:20 ID:3J28uIHy]
・・・たびたび申し訳ありません。

LANはサーバ1台 core2duo 512MBx2
クライアント5台 E6500 512MBx2

重いアプリケーションを扱うのは2台
使用頻度が高いのが1台で
この3台のメモリを2GBx2に

余った512MBx2を残りのサーバやクライアントに
増設しようかと思っていたのですが

すべて1GBx2増設か、3台のみ1GBx2増設で
十分でしょうか?

2GBx2にしたクライアントはRAMディスクを使おうかとか
・・・妄想しています。

721 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 21:35:59 ID:1eCA8/+T]
OSは何か書いてないよね?



722 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 21:39:34 ID:1eCA8/+T]
会社のPCに増設するんなら
www.iodata.jp/product/memory/
ここで対応してるメモリ探して
amazonでポチッとすればいいんじゃね?

723 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 21:55:24 ID:3J28uIHy]
osはXPです。

724 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 22:16:05 ID:1eCA8/+T]
XPなら3GBあれば充分過ぎる。

3台に1GBx2を増設し、余った512MBx2を他の3台に回せばいいんじゃない?

725 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/20(木) 22:45:12 ID:6/hogGax]
足りないと思うなら増やせばいいし、多いと思うなら減らせばいい。
タスクマネージャでも使ってメモリの使用量を見て決めれば?

アプリが重いといわれても、そもそもCPU食うアプリなのか、
スワップでも起こして重いのか、原因によって対処も違うだろうに。

726 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 11:10:48 ID:VGa8lvwI]
4700Cです
カタログでは最大250GBとなっていますがそれ以上積めますか?
またHDD自体をSSDに換装することはできますか?

727 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 15:21:27 ID:38gb6Mq0]
>>726 Y!の知恵袋に同じ質問がありました。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026810940

SSDへの換装は可能ですが、別途マウンタが必要です。

728 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 15:51:54 ID:VGa8lvwI]
>>727
Thxです
SSDは2.5なんですね

729 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 18:23:01 ID:38gb6Mq0]
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/313-000161.html
このマウンタだと2段重ね出来るようです。

730 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 22:11:32 ID:rEFZ/p4e]
2台接続できるI/Fは無かったと思うが >4700C

731 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 22:18:35 ID:A51VuI8h]
>>726
つい先日1TB載せました



732 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/25(火) 23:37:40 ID:DTwMq2Sw]
4700Cにも1T載るのか

733 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/26(水) 06:58:51 ID:LSLhB1A/]
自分も4700C(Pen4 520、電源ユニット270W)について質問です。
4年使ってCPUファンが故障→交換して以来、おっかなびっくりで使っています。
修理中にネットブックを購入したので、主な用途はCAD、グラフィックソフト、Excel、たまに古いRPG。

DVDマルチドライブが現在故障中で、電源つきの外付けドライブをもっぱら使用していますが、
今後、OSの再インストールの必要があった場合に備えて内蔵ドライブを交換したほうがよいのでしょうか?
外付けドライブは、Buffalo DVSM-XL20IU2です。
(現状ではUSBポートの節約のためIEEE1394で接続していますが、OS再インストールの際にはUSB接続のほうがよいのでしょうか?)

内蔵ドライブを撤去して差し支えないなら、HDD直近の前面吸気口としたいと思っています。
撤去可能として、空いたベイに取り付け可能なファンがあれば(電源供給方法とあわせて)お勧めのものをおしえていただけると幸いです。
3.5ベイのカードリーダーも不調のため撤去の予定。

また、PCI Ex×1 スロットに取り付け可能なファンがありましたら教えてください
(ファン付きのグラボ8400GSでPCI Ex×16スロット使用中)。

734 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/26(水) 08:51:50 ID:uzu3lHiL]
>>733
ubuntuでもCDに焼いてブート出来るかやってみればいいじゃん
出来なかった場合でもBIOS設定する事で出来る事が多いよ

735 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/26(水) 11:22:32 ID:DlY1AkMZ]
>>733 5インチベイなどに取り付けできるクーラー各種
ものによっては大きさ的に2スロット占有の物もあり

スロット取付型PCシステムクーラー 型番 RSF-04
ttp://www.ainex.jp/products/rsf-04.htm

スロット取付型PCシステムクーラー 型番 RSF-01BL
ttp://www.ainex.jp/products/rsf-01bl.htm

スロット取付型PCシステムクーラー 型番 RSF-05
ttp://www.ainex.jp/products/rsf-05.htm

スロット取付型PCシステムクーラー 型番 RSF-02
ttp://www.ainex.jp/products/rsf-02.htm

PC AIRCON PCIスロット用システムファン、ファンコン機能搭載
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/pc-aircon.html

3.5インチベイ取付用 システムクーラー 型番 RHC10
ttp://www.riteup.com/products/cooling/rhc05.html

磁石の力で思い通りの位置にファンを設置可能!! FST-MAG
ttp://www.ainex.jp/products/fst-mag.htm

736 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/29(土) 10:26:07 ID:pbJJKdgS]
>>733の人とは別人なのですが、同じような事考えているので教えてください。

内蔵DVDドライブは稼働中で、空調の為にカードリーダは取り外し済みなのですが
その場合取り付けられるシステムクーラーは>>735さんが教えてくれたものだと
マザーボードに挿しこむところって普通に空いているものなのでしょうか?
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan106457.png

ttp://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_auc/image55/e8/bd/00010353255/e1/96/img00151847836.jpg
これのどこに指せばいいのでしょうか
よろしくお願いします。

737 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/29(土) 10:58:45 ID:6sUSMr1S]
>>736
その手のクーラの電源は、PATA-HDDや5インチDVD/CDドライブの電源から取る、
大きめなコネクタのものが多い。
マザー上には、CPU用ファンを接続するコネクタしかなかったはず。

Dimension4700CやOptiplexGX280などのSFFタイプの筐体で、SATA-HDDと
スリムDVD/CDドライブを使うようなモデルは、合うコネクタが無い。
FDD用の電源があるはずだから、↓のような変換コネクタ使えば出来るかも。
ttp://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000001238782/

738 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/29(土) 11:40:43 ID:xIZSdhLY]
>>730 各種変換ケーブル 
ttp://www.gigapaso.com/shouhin/cable/dengen.html

物によっては動作音がうるさい物もあるので、ご注意
ノイズレベルの数字が少ないほど静か
うるさいと感じるかどうかは人により、本体の置き場所などにもよりそれぞれ感じ方が違う。

739 名前:736 mailto:sage [2010/05/29(土) 14:19:35 ID:pbJJKdgS]
>>737
ありがとうございます。
これで変換させればいいんですね
pc開けてみてみます。って書いたらまた怒られるか・・すいません

740 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/30(日) 23:24:34 ID:PnnehipN]
4700CでCeleronからPentium4に代えてしばらくなります
最近からブラウザタブいっぱい開いたりとか専ブラで画像を一気に数十枚開くとCPUが100%いってフリーズします
Pentium4 3.4GHzでHyper-Threading 両スレとも100% モニタはフリーのやつ使って見てました
4700Cで3.4GHzはムリポですか?

741 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/30(日) 23:48:02 ID:Gvs3GjZo]
>>740
ソフト的な問題じゃないの?

4700Cに550(3.40GHz)がよく載ったね。
以前やろうとしたら、起動時にエラーになってダメだった。



742 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/30(日) 23:52:30 ID:PnnehipN]
>>741
651 3.4GHz です。
予めBIOSを最新A07にして電源入れたら問題なく起動しました

>ソフト的な問題じゃないの?

必ずこれといった原因が分かりません
ブラウザはFirefoxで専ブラはJane Doe style どちらも最新版です

743 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/05/31(月) 00:21:58 ID:ejATKur5]
>>742
世代の違うCPUじゃ、どう影響するのかわからんわ。

744 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/01(火) 06:25:45 ID:13HfRB5v]
tes

745 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/11(金) 00:58:40 ID:HJnovEyn]
扇風機直当て+FDDベイ開封でHDD温度が50℃→40℃ ワロタ

746 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/15(火) 01:05:43 ID:u6Uo3KHa]
最近買ったZinoに前もって買ってあったSSD入れた。
起動は早くなった気がする。
スリープ使う分には変わらないが。
買って2日目によく分からない熱暴走?で落ちるようになったりして
リカバリかける羽目になったりしたが。

747 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/16(水) 23:38:18 ID:q+e16hrI]
スレのテンプレでビデオカードの更新が無いですが(スレ立てた事の無い身分で申し分けないですが)

8300にてSAPPHIRE HD 4650動作しました。

装着時に、使用モニタスレで最新ドライバなら表示問題無しとの事で入手して、不調のXP入れ直しながら
ドライバ入れたら完全に導入出来ず。再起動したら.NET Framework 2.0云々と表示され、導入したら無問題
でした。
過去レスの8200氏 同様AGP×4のDELL機もころがってるので、機会があれば今回同様 相性保障
付けて挑戦してみたいです。


748 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/17(木) 20:52:53 ID:xhc3jAqk]
Vostro200
celeron 420 →PDC E6700
BIOS.16
動作報告

749 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/18(金) 20:30:55 ID:67jvNto2]
>>747
AGP8xマシンでAGPカードが動くのは当たり前では?
USBポートにUSBマウスつないだら使えました、みたいな。

750 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/18(金) 21:17:44 ID:uuZCqwM/]
>>749
まあ4,5年前ぐらいに亡くなったAGPが、1年前の最新HD46**シリーズを搭載して動くのはなかなかスゲーと思う

751 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/18(金) 23:38:12 ID:wbGz/CJh]
>>749
相性問題とかあったりするし規格が同じだからって絶対動くわけじゃないでしょ



752 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/18(金) 23:42:51 ID:clQpyb/4]
本当は、規格なのに動かない方が変なんだけどな


753 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/06/20(日) 01:01:32 ID:zrghQyKM]
> AGP×4のDELL機もころがってるので、機会があれば
こっちは歓迎されそうだけどな。
「規格」を見ても動くかどうか分からない規格w

754 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/04(日) 10:53:38 ID:3jTX7kUd]
AGP4Xに4350載せた人、いる?
4650は載るっぽいけど。


755 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/05(月) 20:26:26 ID:F6FU1u/g]
転載
pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1245776054/540

540 名前:Socket774[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 02:33:50 ID:MvWOP4eF
ZOTAC ION-GPU-A-E
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/ni_cion.html#ion
akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/etc_zotac.html
ascii.jp/elem/000/000/534/534370/

756 名前:不明なデバイスさん [2010/07/06(火) 20:32:07 ID:VlmlyUQe]
AGP4Xに4350載せた人、いる?
4650は載るっぽいけど。


757 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 12:46:06 ID:YDLAHN5G]
もしかして4700CのCPUヒートシンクは年式で形違う?

758 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/14(水) 01:23:14 ID:0GQw0Ajg]
i865搭載のGX270(Xp Home)で、WD20EARS(2TB SATA HDD)を認識。

IDE接続のHDD・光学ドライブとの混在だが、SATA HDDを倉庫として使う分には
電源コネクタとBIOSの設定以外のハードルはないようだ。

759 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/14(水) 10:43:24 ID:DDOVJncY]
だがしかしGX270自体が倉庫に向いてないw

760 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/14(水) 21:08:05 ID:R1kraj0x]
フタ開けておくと意外といけるよ

761 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/14(水) 23:27:25 ID:x7Fc/a78]
フタ開けても不良コンデンサは直らないぜ



762 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/16(金) 21:34:07 ID:xR50k/Iq]
もし吹いても、こもらないから・・・

763 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2010/07/17(土) 10:03:39 ID:nM+cFj+g]
なんという後ろ向きな安全策w






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef