[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 16:09 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

馬医 part4



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 11:55:27.87 ID:ewOWVmHW.net]
テレビ東京で放送中
前スレ
馬医PART3
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1391836877/

ペク・クァンヒョン・・・チョ・スンウ
カン・ジニョン・・・イ・ヨウォン

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 16:02:32.58 ID:9VI7rT/q.net]
全部、観終わった
王女様のターンが一番楽しかったw
マ武官の災難もw

ソンハの声がカッコよす
最後まで主人公があまり好きになれないドラマだった
顔はチ・ジニ風だけど、愛嬌かな、何か足りない、イマイチだった
寒いのか着ぶくれして、シルエットがスマートじゃないのも一因かも。
ヒロインもイ・ヨンエ風の丸顔だったけど、イマイチだった

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 16:05:55.59 ID:9VI7rT/q.net]
カン武官って何でイミョンファンにあんなに忠実なの?

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 16:13:31.75 ID:9VI7rT/q.net]
>>79
韓国の冬って、そんなに寒いのか、そりゃ着ぶくれしているはずだわ
本当に途中、コロコロ丸くなっていたから

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/31(日) 19:40:02.70 ID:a/uThWiS.net]
>>107
自分もこっちだな
ドラマ全体的に印象がうすい

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 10:20:32.95 ID:q+r5Ei3i.net]
チュモンなんか荒川良々そっくりだったけど、慣れてきたら格好良くなった
クァンヒョンも普通に魅力的にみえる

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 13:35:57.50 ID:m47xeRaL.net]
王女は普通に可愛い顔だけど性格がめっさ可愛いなっ!
クァンヒョンに振られてもきっときっと良い殿のところに
嫁げるよね。スッキ王女っていうんだっけ?
史実の人なの?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 14:01:00.81 ID:AcAv1fMU.net]
>>115
淑徽(スクフィ)公主。
孝宗と仁宣王后の四女、顕宗の妹。
「馬医」の字幕ではスッキ王女。
『韓国ドラマガイド馬医(前編)』によると、孝宗にとても愛されたという三女の淑明(スクヨン)公主のキャラクターも混ぜてつくられたキャラクターらしい。
ドラマ内のエピソードはほとんどが創作。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 18:25:47.10 ID:OK+fG9Ee.net]
スッキ王女とたまに出てくるタリを見るのが楽しみ
猫の虫歯って結構致命傷だと思うんだけど、あれ以来元気そうだからまあいっか

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 18:53:21.65 ID:swcjNHYM.net]
馬医ノーカット版日本語吹き替え版が全話違法アップロードされていています。
是非通報お願い致します。
www.dailymotion.com/playlist/x3c5o0_akadamax



124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:36:51.66 ID:AcAv1fMU.net]
>>117
スッキ王女とタリ画像

file

125 名前:.dvdjp.tyoshublog.com/Img/1385631896/

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/654025/549792/thumbnail/lovejunki-820417.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/07/15/3939.jpg
[]
[ここ壊れてます]

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 19:51:39.28 ID:hh4KForc.net]
>>115
その王女の便の検査をパク・テマンはすることが出来たんだよねw
パク・テマンは当初、医女たちに囲まれて勉強できるクァンヒョンを羨ましがっていた。

が、今やクァンヒョンは王様の便の検査だから、
パク・テマンの言う意味合いだと、今度は彼が羨ましがられる番だよねw
運が向いて来たんじゃないか!

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/01(月) 22:05:53.44 ID:0p35zDUZ.net]
まだ終わらないのか?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/01(月) 23:54:03.25 ID:fcsWgHaM.net]
>>120
まじか! 手マン羨まし過ぎ

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 00:24:23.28 ID:mvig06AT.net]
王女かわいいよ王女

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 11:20:17.35 ID:20q7I4l2.net]
漢方薬と鍼だけで胆石出るんか??

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/02(火) 11:47:18.51 ID:LSbo6h/m.net]
まだ終わらないのか?

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 11:54:29.00 ID:NbGySDxf.net]
主役にはあまり共感出来ないしモエかい

しかし

>>65
> 馬医のソンハ役はイ・サンウ

>>100
> マ武官

二大イケメンと王様の活躍が楽しみ

特にマ武官みたいな護衛が欲しいw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 11:55:04.04 ID:NbGySDxf.net]
主役にはあまり共感出来ないしモエが感じられない
しかし

>>65
> 馬医のソンハ役はイ・サンウ

>>100
> マ武官

二大イケメンと王様の活躍が楽しみ

特にマ武官みたいな護衛が欲しいw



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/02(火) 12:06:18.48 ID:NbGySDxf.net]

連投スマソ

未亡人さんも美人さんでした
活躍を楽しみにしております

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 03:45:54.28 ID:s21w2KeO.net]
主人公と同僚で仲の良い食堂の息子
今更、気づいたが名前が手マンww

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:02:49.71 ID:QDX8xmIb.net]
最近ちょっと見始めたんだけど
チャングムのとき、医女ってキーセンと変わらないぐらい身分が低い描写があったような・・・
支配階級のお嬢様が、なんで医女やってるの?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/03(水) 10:15:59.24 ID:TvXlfbhn.net]
まだ終わらないのか?

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:20:02.67 ID:QKNMcuRN.net]
>>130
少女時代、馬に蹴られ瀕死の状態だった義理の弟に、針で応急処置した現在の医女長インジュに憧れたのがきっかけ。
当然反対されたが、医女試験に主席合格した。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:21:40.98 ID:QKNMcuRN.net]
>>130
最近て事は、主人公とヒロインが赤ん坊の時入れ替わったのは知らないんだね?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:24:12.35 ID:UVh8LiiH.net]
>>130
最初、インジュがお嬢様には無理と反対していた
それでも食いついてくるから特別扱いしないぜと言って
馬牧場にとばされていたはず

養父はとくに反対している様子はなかったけど
高官の自分が後ろ盾になっているから、いざという時にどうとでもなるから
と思って好きになせていたんじゃね?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 10:47:44.20 ID:QKNMcuRN.net]
>>130
第1話と、現在第13話〜16話がGyaO!で無料配信中。

gyao.yahoo.co.jp/p/00012/v12371/

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/03(水) 11:52:57.66 ID:MLJcOH2z.net]
主役をイケメンソンハにすれば良かったのに
ロンパリだけど素敵
ドラマの内容は全体的に???な作り
危機感無し、捻り甘い、先が読める

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 16:27:31.64 ID:bVseA8EL.net]
王様の肌きれいだな



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 16:56:59.67 ID:G04YHEgR.net]
今日もカク尚宮の必死の奮闘が見れて良かった。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 17:03:45.47 ID:wBABZtCT.net]
>>118
いいところ教えてくれて有難うございます。
お陰さまで今週中にはラストまで見れそうです。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 20:06:09.55 ID:QKNMcuRN.net]
>>138
カク尚宮役のアン・ヨジンさんは1966年月生まれで、馬医撮影当時46歳。

pds.exblog.jp/pds/1/201008/23/95/d0015295_20112385.jpg

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/03(水) 22:52:05.76 ID:G04YHEgR.net]
>>140
素性は別に気にしないんだけど、…ありがとう

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 01:14:07.12 ID:/fL8rgyN.net]
カク尚宮かわいいよカク尚宮w
王女様パートは心和む

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 03:15:49.56 ID:0k1mRvD8.net]
>>141
ごめんよ。
ただ当時46歳であれだけ走り回ったり、スライディングしたりと、体当たり演技が凄いと思って。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/04(木) 09:47:20.45 ID:yejBF50d.net]
コピペ乙

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 19:27:09.48 ID:yrx3fpW+.net]
>>143
謝らないで、ちょっと現代姿見たことなかったから動揺しただけ
詳細を教えてくれてありがとう。
いつも気になる女優さんの一人だ。
いつも尚宮やっているイメージだ。
主人に忠実で賢い役回りが多い印象。
コミカルな姿は初めてだ

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 19:52:51.18 ID:0k1mRvD8.net]
>>145
お気遣いありがとう。
自分も馬医の前のトンイで、ヒビン付の尚宮の印象が強かったから、
良い意味のギャップに驚いたよ。

王女様に振り回されたり、時には母のごとく包み込む存在。
物語前半クライマックスで、エンディングとは違う挿入歌が流れるシーンが
あるんだけど、
そこでの王女様とカク尚宮が良いんだよな。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 22:38:41.45 ID:lUXFf10F.net]
大妃のお出かけ用帽子が、ちょっと着ぐるみみたいだった。



154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/04(木) 23:43:29.92 ID:Saz2JdvK.net]
今日初めてこのドラマ見た。
善徳トンマンの人は主役とくっつくの?
身分違いの恋だけど、本当は同じ両班の者同士?

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 03:41:57.45 ID:ESOxFCc+.net]
>>148
主人公は両班、ヒロインは船頭の子で奴婢。

出生時期が近い主人公とヒロインは、生まれて間もない赤ん坊の時、主人公の命を守るため、ヒロインの実父によって入れ替わっている。


詳しくは1話と2話のあらすじでも探してね。
1話はGyaOで無料配信してるよ。

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 04:17:41.46 ID:cpAWRnMF.net]
父親が両班でも母親が両班じゃない場合、子供は両班にならないって
このドラマで初めて知った
それでヒビン様は奴婢だったんだっけか
でも両班と奴婢って結婚できない決まりだよね、あれ?

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 06:34:33.51 ID:ESOxFCc+.net]
>>150
元は奴婢でも、手柄や資格を得て昇進することは出来るのでは?

ホジュンは御医になって両班の地位を得たよね。

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 07:27:22.50 ID:33b/UgCu.net]
ホジュンは母親が妓生だから
自分も身分が低かったんだっけ

母親の身分で子供の身分が決まるて嫌な制度だな
それでもなぜ子供作るんだって思ってしまう
虐げられること確定の子供を…

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/05(金) 12:00:16.06 ID:Rq4yMz6q.net]
>>923 禿げ上がるほど同意
馬医はビョンフンの最低作
なんでも作者側のご都合で作られてるすごく陳腐なストーリー
危機が迫ると下条アトムがハッと勝手にひらめいて何でも解決
チニョンとの関係も昔話すりゃ即分かることなのにさせない愚かさ

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/05(金) 15:33:52.32 ID:OLna1lYZ.net]
終わり????

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 16:20:52.00 ID:eHnoX2Of.net]
>>150
www.dailymotion.com/playlist/x3c5o0_akadamax
吹替版全話公開中ですよ。

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/05(金) 23:20:19.89 ID:sd4FYF3O.net]
主役がイケメンじゃないと糞ドラマ扱い
ホント笑けるわ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/06(土) 06:42:50.48 ID:osze4VdG.net]
デイリーモーチョン使えるな
いろんなドラマがみれる



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 09:51:18.09 ID:xomcjYMp.net]
>>67
>>82がうまいこと言ってたね。たしかにスポ根ノリと思って見てればいい。
秀作か駄作か、といった問題ではない。

そもそもキチンとドラマ作ろうと思ったら下條アトムの抜擢にはならんだろう。
だいたい幼少時に修羅場辛酸を舐めた子が、あんな隙だらけの『まなざし』の成人になるわけないし。
無理あり過ぎ。

あれは>>92が引用してるように、『まなざしの優しい』『茶目っ気』の必要性から…だったんだろう。
『辛酸を舐めかつまなざしの優しい茶目っ気』を表現できる俳優はなかなかいないだろうから、
まあ下條アトムでもかまわんでしょ。ってところか。

そのクラスのドラマだからマ武官に女性下着盗ませて見つかる場面を入れたのでは?
他のドラマにも『和む場面』を入れてはくるが、ここまでのは記憶がないw

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/06(土) 10:31:07.06 ID:jHzvIek7.net]
主役がイケメンじゃないと糞ドラマ扱い
ホント笑けるわ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 10:31:09.86 ID:xomcjYMp.net]
>>158
先に下條アトムの採用が決まったのなら、これに合わせて脚本が直されたのかもね。
下條じゃどうあがいてもシリアスなドラマにならないし。

wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1397460384/111
>チソンが出ると物語が軽くなる
これと同じことなのかなと。

大風水は大根主役でシリアスに描いて失敗
馬医は(ミュージカル畑の大根主役ではあるが)茶目っ気が前面に押し出されてそれなり・・

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/06(土) 11:14:39.39 ID:HTTxue09.net]
下條チョスンウってどんなドラマに出ても人気出ない気がする
ただの平民顔だし特に演技うまくもないし
結局、ビョンフン様の見る目が落ちただけの事
ドラマの質をみたらどんだけ低レベルになったか分かるでしょう
ソドンヨの素晴らしさと比べてみなよ

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 20:23:32.77 ID:xomcjYMp.net]
>>161
なるほど。『ビョンフン様の見る目が落ちた』が結論か。そういうことだったんだな。
ソドンヨは見てないけど、だいたいの仰るところは察しがついた。

下條チョスンウの平民顔ってのはピンと来ないが『昔のNHKで好まれてた顔』って感じはする。
とりあえず不快感は与えない…ってところか。
演技うまくないのもミュージカル畑の役者なら当たり前と違う?
それ解っててビョンフンは抜擢したってことなんだよね

あと、スポコンとは違う気もしてきた。
スポコンってのは主役に比例して脇も大根で、それではじめて成立(笑)。
馬医の場合は主役だけ大根で、脇はきちんと重厚に演技してるから、
これをスポコンとか茶目っ気で鑑賞しろって言われても厳しいんだろうね。
どっちつかずという解釈でいいのかな。

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 22:48:15.43 ID:WN1Wxe/d.net]
>>162
スポ根って言うのはストーリー展開や演出の事で、役者が大根かって事じゃないんじゃない?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 23:01:35.24 ID:WN1Wxe/d.net]
>>161
監督がチョスンウにオファーしたのは馬医より前からだよ。
トンイではチジニに決まる前に依頼してたくらい、長年自分の作品に出演してもらいたがっていた。

だから見る目が落ちて選んだとは違うと思うけど。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/06(土) 23:13:37.28 ID:xomcjYMp.net]
>>163
なるほど。
>人望、努力、知恵による解決が無く、土壇場で適当にひらめいて稚拙な解決
>下条アトムがハッと勝手にひらめいて何でも解決
って、繰返し書き込まれてる部分のことね。
言われてみると安易な構成かも。

自分の場合は役者に注目が行ってしまった。
ソン・チャンミン(イ・ミョンファン)なんか渋い十二分な演技(表情作り)してるし、
こんなのをスポコンノリで見るのもどうかなぁ〜って。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 00:49:43.19 ID:HnJJ8wUD.net]
>>165
スポ根ってどの作品をイメージしてるのかな?
自分はひと昔前の少年漫画のイメージで馬医を見てるんだけど。
スポ根と言ってもスポーツ物だけじゃなく、スポ根要素を取り入れた作品。
実際には有り得ないんだけど、その世界観に入れば胸が熱くなる作品てあるでしょ。
そんな作品には、決まって主人公より魅力的なライバルや敵が現れる。

ソンハやミョンファンなどは、スポ根物において主人公を上回る魅力が必要な訳で、
スポ根=脇も大根って言うのは違うと思うよ。

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 05:16:19.57 ID:G7NwHn2q.net]
>>166
おおっ!恥ずかしながら、スポコンというものをよく理解しないまま安易に使用していた。
子供用の特撮ヒーロー物の登場人物のようなものをイメージしてしまってた。
ああいうのは全登場人物が軽く演じるだけで通用するからね。

貴言で圧巻だったのは
>主人公より魅力的なライバルや敵が現れる
>ソンハやミョンファンなどは、スポ根物において主人公を上回る魅力が必要な訳で、
のくだり。
目から鱗だ。
『主役が大根だから失敗ドラマ』と感じていた俺が誤りだった。

逆だった。主役は大根でいいんだね。いやむしろ主役は大根であるべきなのかも。
極論過ぎるかな。
でもそのくらいに考えておけば良さそうだね。
実際チョ・スンウが大根なのでソン・チャンミンが引き立っている
(ソンハがイ・サンウで成功してるかどうかはよく判らんがw)

脇(主役の周辺の)が最も肝要…のドラマの基本を思い出せた。助かった。
ご指摘、感謝するよ。

ちなみに俺はチョ・スンウは充分華があると思うんだけどね。
まあ殆どの人が無いって言ってるみたいだからそうなのかもしれないが。



174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 11:10:45.63 ID:zTj36mrL.net]
>>161
>>164もだがイ・サンもやらせようとしたから
見る目が落ちたではなくただ昔から狙ってただけじゃね?

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 18:35:58.32 ID:C5UeyuQQ.net]
若奥様が紫吹淳に似てる

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 20:30:06.06 ID:sILKJShO.net]
>>169
それか!

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/07(日) 22:55:36.55 ID:G7NwHn2q.net]
>>164,>>168
>>166の書き込み(からの類推)で気付いたんだが、ドラマで重要なのは主役に直接関わる脇役!
主役は華だけあればいい。
自分はこの結論になった。>>166とは少しズレてるかもしれないが。

そして、これは推測だがビョンフン様も同じ狙い(主役の演技は問わない/華だけ必須)だったのでは?
ドラマの重みは脇役で作れるぞということで。

そう考えると矛盾しないんじゃないか、トンイやイサンでのオファーも。
自分も当初「見る目が落ちた」で納得しかけたが、どうやら違うようだね!

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/08(月) 08:50:40.24 ID:5HilPWqY.net]
よくあるパターンのドラマだよな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 10:25:38.88 ID:Q1Xm33Bf.net]
安心して見ていられるドラマ

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 11:36:45.49 ID:QOeoMffZ.net]
いさんとかトンイに比べたら一段落ちるな。
ホジュンと同じくりすきだけど。

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:17:27.77 ID:hUzBrrF4.net]
自分はイサンやトンイより、馬医のストーリーの方が好きだけどな。
イサンはテス、トンイはヒビンという脇役が良かっただけの印象だ。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:28:21.45 ID:zckb5oIB.net]
イサンとかトンイより馬医の方が主人公がどんどん成長している感があっておもしろい
料理のおじさんとギベおじさんもいい。この二人は声優さんもうまいと思う。

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 15:43:29.99 ID:ulUMkWYh.net]
うん、馬医、面白



184 名前:ュなってきた。
テレ東、久々のヒットだな自分の中ではw
応援してまぁす!
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 16:39:05.17 ID:0hD7H7Sq.net]
安心して見ていられるというのは同意。
嫌なシーンは飛ばしたいのだが、(拷問とか)
意外とほのぼのとストーリーが進むおかげで、
毎回視聴してる。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/08(月) 18:08:29.69 ID:5HilPWqY.net]
トンイのチョンス兄さんは、誰とセークスすればいいんだ?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/08(月) 19:33:34.30 ID:NHEDm7nU.net]
ハラハラドキドキ感がまったくありませんね
ほんとうに安心して見られる

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/08(月) 22:00:04.45 ID:pjsrdBGL.net]
>>171
いや、イサンのイ・ソジンの演技は褒めてたからその理論は当てはまらなくなるぞ

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 09:32:57.63 ID:Zx86ZEwy.net]
テレ東、前半クライマックスだね。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 19:29:10.83 ID:OLmY06m7.net]
医学生のユン・テジュが稲本潤一に似てる

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/09(火) 19:30:44.55 ID:+TQizXmU.net]
ウンソの兄が宮迫に見えて笑ってしまう

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/09(火) 19:57:14.94 ID:zKc4DPzn.net]
>>179

王様と

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 20:38:57.58 ID:ITA9Jf0z.net]
ミョンフンの腰巾着が峰竜太にみえる。



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 21:19:06.31 ID:oZ7Vcfu8.net]
似てる似てる厨
見える厨
似てないから書かないほうがいいよ
賛同が欲しいの?

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:26:59.34 ID:jxJLNpS5.net]
>>181
たしかに僕が間違いだ
実は、ネタバレを読みたくないので>>92が貼ってくれたリンクに目を通すのをためらっていたが、
そうも言ってられないので途中まで目を通した

>茶目っ気があってユーモアがあると思ったので、それで「馬医」の主人公
>にはチョ・スンウさんが適役だと思ってラブコールを送り出演をお願いした
って、監督は言ってますね

ということは、少なくとも
【使ってみたチョ・スンウの演技を見切ったので脚本をスポコン風に変更した】のではない!
…と言えますね。
最初からスポコン風に用意されたドラマ、って解釈でイイのかな
じゃあ駄作だぞっていう指摘はどうなんだろう?

スポコン風はスポコン風でも(出来栄えとしては)監督の思惑は微妙にハズした?
起用後でいまさらどうにもならんので監督妥協w そんなところなのかな

>>180
笑わせてもらいましたw

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/09(火) 23:56:51.93 ID:vyWAQHDp.net]
好きに思えばいいけどいちいちここに書かなくていいよ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 01:11:59.75 ID:5XUFMm0Z.net]
>>188
そんなに深く考えて見なくてもと思うんだけど。

チョスンウへのオファーは、ソドンヨとトンイの時もしているから、その時出演していたら違っていたかも知れない。

馬医を駄作とするのは、チャングム・イサン・トンイと好評だったビョンフン監督最後の作品だと言われ、新作でもあり期待が大きかった。
でも馬医以前の作品を知る人には、ストーリー展開がパターン化していて新鮮ではないと感じられたからじゃないだろうか。

期待していたのにつまらなかった。
それを、馬医が初めてのテレビドラマ出演で見慣れない俳優のせいにしてる様な気がするんだけど。

そんなに顔とか演技とか避難される程なの?って感じ。

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 01:32:30.04 ID:Z/lKIeH0.net]
商道の主役なんてもっと華無かったのに見応えのある名作となった。
馬医が駄作なのは問題、事件の解決方法の脚本が幼稚でずさんな所に尽きる。
現代医療でも難しい治療を何百年前の朝鮮で動物の治療係員が次々に治

199 名前:してすべて解決なんてシナリオは許せない。
主役に非は無い。
見処はお茶目な王女だけという声が多いのも仕方がない。
実際何ら話題にものぼらない作品になり下がっている。
[]
[ここ壊れてます]

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/10(水) 01:50:30.07 ID:yJNhcNCY.net]
王女を楽しむドラマだね

王女のクリトリスをなめたり想像しながら楽しむ作品だ

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 06:31:03.88 ID:40omdn0a.net]
「安心してみていられる」 これがダメ作品の証明だね
刺激も危機感も抑揚も捻りも無い、先も読める
ドラマの良い要素無いじゃん!

「みどころ王女様」www そこかよ(怒) カン尚宮w確かに少し魅力ある

いやもう一つあるよ「水銀人形」これには何気に関心させられた

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/02/10(水) 07:15:46.43 ID:NZz85JTI.net]
俺は面白く見ているw それも繰り返して。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 07:22:14.90 ID:mEHkCDOH.net]
すっきすき



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 07:54:43.48 ID:iT0mi+CI.net]
スッキとマ武官とカンサングンの会話が微笑ましいのぉ クァンヒョンの師匠の闇ドクター出て来て首医様を助けてホスィ

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 09:33:29.12 ID:5XUFMm0Z.net]
>>196
少年クァンヒョンを助けたサアム道人(舍巖道人)は実在の人物。
ホ・ジュンやイ・ジェマと並ぶ、朝鮮3大医聖の一人。
ただし、実在が直接確認されているわけではなく、彼の著書が残っているだけ。

その著書の名称は、舍巖道人 鍼灸要訣(サアムドイン チムグヨギョル)で、その書物により号が舍巖(サアム)だとわかっているだけで、出生年や没年も不明。

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 09:45:34.25 ID:N+1Q/OTs.net]
>>190
ソドンヨとトンイとイサンでオファーしてたということは、
その時点では監督は「シリアスに耐え得る演技力」とチョスンウを過大評
価してたってことだよね。

その後、馬医製作の頃にはチョスンウの力量を見切っていたが、
視聴率などのためにオファーし、脚本を軽めに設定した。
(チョスンウ抜擢が先に決まる →これに合わせて脚本が書かれる)

想定以上に浅い演技力だった →目の肥えた日本の視聴者には通用しなかった。

>でも馬医以前の作品を知る人には、ストーリー展開がパターン化していて
>新鮮ではないと感じられたからじゃないだろうか。
これには同意(>>191にも同意)だが、
>そんなに顔とか演技とか避難される程なの?って感じ。
これに関しては、「避難される程」だと思う。

演技力っていうか、チョスンウという人そのものが薄
っぺらい人だからああしかならないんじゃないか。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 12:47:41.83 ID:5XUFMm0Z.net]
>>198
何だ、ただチョスンウのアンチなだけか。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 13:18:07.60 ID:162KBH3L.net]
次から次へと事件やら問題やら手術が起きるんだな。
でも何だか思っ苦しさがなくていいわ。
チニョンが好きだな。プリンセス・スッキも可愛いけど。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 17:00:05.99 ID:Km8YLp9o.net]
韓流ドラマ歴が浅いんで、このドラマが面白くみてます。クァンヒョンはチョン・ノミンさんの息子役ってことなら、同じタイプの顔なんで違和感ない。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 21:11:25.36 ID:R+ngc0BZ.net]
イサン見ちゃったから王様がどうしてもホン・グギョンにしか見えないんだよな…

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 22:03:53.72 ID:p5vLoyce.net]
いっそクァンヒョンに歌わせれば良かったのに。
聞いたことないんだけど、ミュージカル俳優なんだからうまい筈。

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 23:25:41.08 ID:5XUFMm0Z.net]
>>203
チョスンウの歌声

https://youtu.be/vUQ6zCsa7H0

https://m.youtube.com/watch?v=YltyIH-_xEo

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/10(水) 23:40:59.71 ID:d+4QZMm0.net]




214 名前:ヌうしても、ひろみちお兄さんに見えて集中できない []
[ここ壊れてます]

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/02/11(木) 09:55:03.82 ID:CfgMrl5F.net]
王妃もてびも王様に理解がなくて責める一方で最悪だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef