[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/27 11:30 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

サガ スカーレット グレイス 総合スレ part112



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/18(月) 00:08:19.64 ID:mNVe47lNa.net]
!extend:checked:vvvvvv:10000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>980の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/
◆前スレ
サガ スカーレット グレイス 総合スレ part111
mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1527596479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


556 名前: []
[ここ壊れてます]

557 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 14:06:39.42 ID:MAgZGheF0.net]
吹雪、こいつがある限り他は全てゴミなのさ

558 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 14:14:43.67 ID:4IQoXfW30.net]
…ウルピナフィニッシュ?
製品版で初めて聞いて腹抱えたかった
ひさびさにネタバレを後悔するネタ

559 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 16:55:00.39 ID:UrqxI2No0.net]
ウルピナは見た目で選んだら中身は漢だった

560 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 17:50:15.73 ID:SiNdgpyEa.net]
殺ります

561 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 17:52:41.55 ID:zxc4anwra.net]
ツフピナ

562 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 18:22:25.31 ID:1SKUZyvi0.net]
くっころ(せ)系だと思ったらくっころ(す)系だった件

563 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 18:34:41.85 ID:uApL24I40.net]
もう片方の女主人公の陶芸おばさんもそんな感じだから困る

564 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 19:10:44.09 ID:tHZXDSOv0.net]
河津のツイッター見る限りバトルボイス変更は主人公だけっぽいな。なんかわかりにくい答え方だけど
主人公4人以外は声は1種類だけ。主人公4人はデフォルトとアレンジの2種類録音。
基本的にはデフォルトだが、主人公として選択した場合のみアレンジ版も選ぶことができると
本当にただのお遊び要素でしかないな。周回プレイの退屈さを少しでも軽減させたいという悪あがきか



565 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 19:16:17.75 ID:8MLLO7EDa.net]
主人公キャラを他の主人公で仲間にした時のボイスがデフォルトなら主人公のバトルボイスをデフォルトにする必要は薄い気がするな
せっかくだからアレンジにするか

566 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 19:32:49.00 ID:Z9tbyaCVM.net]
いろいろボイスを撮ってたらもったいなくなったのかも。

567 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 19:38:58.70 ID:s792679N0.net]
かゆくない所にも手が届いちゃうスタイル

568 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 19:53:48.75 ID:nnYWUAj8p.net]
>>538
吹雪は弱体化&詠唱3ターンくらいにして丁度いいな。
シグフレイが使うときは詠唱短縮のロールが付いてることにして1ターンでいいかも知れんが。

569 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/29(金) 19:59:33.00 ID:lOUpcLQ7M.net]
てか、詠唱短縮系のロールとか技ってないんかな?

570 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 20:01:49.17 ID:1UlM3aBX0.net]
連撃頑張ればいいじゃないか

571 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 20:20:16.95 ID:uApL24I40.net]
吹雪弱体化より塔やら何やらかわいそうな子の救済してくれた方がいいわ
変に下方修正入れてグダるの嫌だし
シビアな調整入れる必要のあるような対戦ゲーでもないし

572 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/29(金) 20:25:58.35 ID:NVufUNAO0.net]
てか術のランク上げたら詠唱ターンも短くなるようにすれば良かったのに、
吹雪はランク3でやっと1ターンで撃てるかんじで。

573 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 20:26:27.26 ID:DobmZC1c0.net]
ラリったパパピナはマリガンでも憑いてるんだろうか
姫は頭フィニッシュだしヤマトも苦労してるな

574 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 20:57:43.03 ID:sPCTZUyT0.net]
今回は初期特典のアイスソードは無いのかな
バルマンテ編ならドロップでも比較的早くに入手できるけど



575 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 21:01:02.11 ID:qpbhWoIn0.net]
デブリスフロー・塔・超重力あたりは敵雑魚が使って丁度いいくらいのバランスになってるからなぁ
殆どの要望が改善されているのに要望があったであろう既存術を(おそらく)変えていないのは何か意図があるとは思うが

576 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 21:06:08.81 ID:VRL4uQ9V0.net]
ゲームは発売日に買うけど攻略本ていつ出るんだろう?
緋色の天啓のように設定がふんだんに書かれた攻略本だったら欲しい

577 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 21:18:47.21 ID:qpbhWoIn0.net]
攻略本は緋の天啓の増補版でゲームと同時発売
自分もそうだが既に緋の天啓を買った者としては微妙なんだよ…

578 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 21:28:50.64 ID:skDWbub3d.net]
先行レビューみてPS4

579 名前:版を買ってVitaでリモプが正解なのではと思えてきた。 []
[ここ壊れてます]

580 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 21:43:21.17 ID:PBREYL7J0.net]
サガスカのためにこないだのセールでPS4買おうとしたら
なぜかPSVRも買ってしまった俺はモニター、VITAのリモートプレイ
PSVRで(別に特別なモードではないんだがやっぱりゴーグルごしの画面は独特な見え方)
の3つでやることになるぜ
リモートプレイはサガスカなら問題なくできそうだし

581 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:34:19.25 ID:08SPWz1Ga.net]
>>559
switchでいいじゃん

582 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:35:41.85 ID:tHZXDSOv0.net]
PS4→Vitaリモプってタッチそうさできるのかな

583 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:40:31.10 ID:PBREYL7J0.net]
>>561
スイッチは口だけでスイッチ版買うとかいって買わないとかじゃなくて
ちゃんと売れてくれよーと思う
俺はPS4でやるが

584 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:43:47.09 ID:uqgGceCKa.net]
switchしか持ってないしスマホでやるならswitchかなー



585 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:48:59.36 ID:PBREYL7J0.net]
サードのソフトが売れないという風評を跳ね返すチャンスだぞスイッチ

586 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 22:52:59.55 ID:JPwQOYl2a.net]
steam版をやりたいがクズエニのは手抜きが怖いからな

587 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/29(金) 23:26:29.01 ID:ZSA/7uk0r.net]
スイッチ買おうとおもうんだけどスイッチって本体以外に買うと捗るものある?

588 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/29(金) 23:54:08.41 ID:X+9ElFBc0.net]
>>565
さすがに後発マルチだからそんなにうれねーよ
サガスカなんかよりオクトパスでがんばってくれよ・・・

589 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 00:19:05.89 ID:hxwVIdas0.net]
>>568
他のハードと同じくらいなら合格やろ

590 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 02:04:22.39 ID:ATCBoMGT0.net]
音楽イイからな、とりあえずスマホ版はスルーで
同じセーブデータで遊べるなら買いたいけど、今のところないっぽいかな

591 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 04:08:46.06 ID:IVqVOiJ0a.net]
>>567パッドコントローラ買っとけ

592 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/30(土) 05:39:43.37 ID:TvLk7u0WM.net]
>>556
詠唱さえもう少し何とかなればどいつも使えると思うわ

593 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 07:41:07.57 ID:DGK3rcDKa.net]
>>560
いずれPSVRの立体視対応してきたら……
と思うとコワイ

フィールドは奥行き付きの紙芝居だが
バトルはVR向け調整ありでも疲れるね確実に
全編ピナ子さんの中からしか見れない方式も可

594 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 07:46:35.60 ID:JLf/9I6Na.net]
>>565
ゴッドウォーズもswitchのが売れたし



595 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 08:43:45.97 ID:f7kR2I/v0.net]
>>573
この紙芝居がする訳ないじゃん
頭どうかしてんの

596 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/30(土) 09:02:31.99 ID:Ku2LTgoZ0.net]
頭は腐るものだろ

597 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:20:06.79 ID:hxwVIdas0.net]
>>574
サガスカもちゃんと口だけじゃない結果を期待したい

598 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:21:03.25 ID:DGK3rcDKa.net]
むしろ紙芝居をVRで見せられた日にゃ
しびれてしまうぜ(麻痺)

599 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:41:00.93 ID:OGMp0QFQF.net]
見る向きを変えたらイベント施設がニョキニョキ生えたりパタンと閉じたりするVRかw

600 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:45:37.77 ID:IxXvpMDpM.net]
これがVRとか信者脳って凄い

601 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:46:37.00 ID:hxwVIdas0.net]
はりぼてVRいいねえw
まあVRとかはサガフロ1とか合いそうだが何かで大ヒットとばして
予算たっぷりつけてもらえるようになってからの話だわな
河津さんはVR作るにしてもまた独特

602 名前:フ視点で作るだろうし []
[ここ壊れてます]

603 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 09:53:40.48 ID:y7XS5iY90.net]
がに股で赤ん坊をあやすバルマンテをVRで見てみたい気はする

604 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 10:07:10.25 ID:ARM7RP+t0.net]
バルちゃん視点のVRで前髪チラチラエフェクトを作るべき



605 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 10:26:53.93 ID:TJCkZ/Pz0.net]
主人公視点になっちゃったら無意味に頑張って
戦闘中にジャンプするピナのパンツ眺めることができないじゃないですか、ヤダー

606 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 10:29:29.57 ID:DGK3rcDKa.net]
失礼剣で酔う

607 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 10:52:37.52 ID:FzfIOTCE0.net]
サガスカはリアリティを犠牲にしてゲーム性と遊び易さを重視ししているからVRとは相性悪いなぁ
河津さんがVRやるならサガフロ2みたいなのをベースにするかな

608 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 11:03:06.74 ID:f7kR2I/v0.net]
遊び易さ重視でお使いのみなのにあの移動速度ですか
へ〜ぇ
ただの手抜きだろ

609 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 11:38:36.43 ID:cjreaA1id.net]
パズドラくんまた来たんだな

610 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 12:59:45.82 ID:hxwVIdas0.net]
>>586
いやPSVR今やっているからわかるがリアリティの基準がどうでも
VRだと関係ないと思う
吉田修平のいうところのビリーバリティというどんなリアリティの世界でも
そこに没入させられるのがVRだから
例えばハリボテの街の後ろ側にまわりこんでそれが一本の棒で
ささえられてるのを見て面白がれるのがVR

611 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 13:24:37.51 ID:yUjrURS6a.net]
伸びてる思ったらなんやこの流れ…VRとかどうでもいいわ

612 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 13:24:51.81 ID:HMpqF/7B0.net]
シグフレイの井戸ネットワークは増設して欲しい
というかシンプルにFTくれ

613 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 13:30:08.82 ID:FzfIOTCE0.net]
なるほどね
ただテーマパークのアトラクションならそういう楽しさに興奮できると思うけれどゲームの場合どうなのかなぁ
視覚的要素は最初は刺激的だけれどある程度長い時間遊ぶゲームだと面倒になってこないかな
自分がゲームにそれを求めてないからかもしれないが
サガスカがあれこれバッサリ切っている割にロードや移動速度などの矛盾を抱えていたのは確かだから緋色の野望で改善されていると思うと楽しみ

614 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 13:34:16.54 ID:C1iHfBYAp.net]
高速移動は逆に世界が狭く感じられて個人的には微妙だな。



615 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 13:39:55.15 ID:fvyMxJdX0.net]
SFC時代は地図ワープでもっと狭かったんだからあんま気にしないな

616 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:02:20.85 ID:K2Nf5enw0.net]
ps4版を買おうと思うんだけどラスレム好きなら買いですかね?

617 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:10:56.62 ID:DGK3rcDKa.net]
ハードはなくても全種類買えって邪神様が言ってた

618 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:12:13.24 ID:hxwVIdas0.net]
さすが邪神w 鬼だw

619 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:25:40.82 ID:eDxfcDYTd.net]
無印のプレイ時間はREADYGOと徒歩の時間で相当引き伸ばされてたから
狭いというよりさっぱり小さくまとまる感じで良さそう

620 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/30(土) 14:35:30.88 ID:DYOvoaHAM.net]
そもそも、サガスカの世界ってのがそこまで広大な印象ないわ
こじんまりした世界を精霊だ冥魔だ星神だとひしめき合っている印象

621 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:38:17.27 ID:DGK3rcDKa.net]
ただ進める効率が上がると時間が濃ゆくなってすごく疲れる懸念がなきにしもあらず
きほん早くなるに越したことはないけども

622 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 14:50:37.74 ID:awkePwJ80.net]
ロマサガやサガスカの神ってどういう存在なんだ?
超常的な存在じゃなくて、宇宙人みたいなもの?

623 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/30(土) 15:00:32.02 ID:ZG2711670.net]
マルディアスの古い神はこの世界見捨てて異世界に去ったし、十二星神は異世界からスカウトしてきた神々だし複数の世界があるのを示唆するのが多いな

624 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:02:42.56 ID:i4MJJPvT0.net]
ファイアブリンガーさんと冥魔は精霊から生まれたサガスカ世界の神
星神はファイアブリンガーさんにどっかから集められた外様の神で詳細は不明



625 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:15:21.34 ID:DGK3rcDKa.net]
星神が人間に信じ込ませた歴史が嘘ばかりだったように
ファイアブリンガーの言う歴史もまた真実だけではないのかもな

ブリさんのイメージ的にはギリシャ神話が色濃いけど星神の名前はいろいろなとこから採ってて
どんな存在かというと…ほぼそのまま多神教における神々と同じか近いか…だと思う

ファイアブリンガーの白と赤はサルーインにも使われていて
どこか象徴的だ

626 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:17:12.38 ID:HMpqF/7B0.net]
天地創造できる能力があって実体降臨もできる神様と
天地創造できる科学力を持った宇宙人をどう区別すべきか

設定的には超常的な神様の部類だと思うけど

627 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:18:47.89 ID:fvyMxJdX0.net]
ファイブリさんはただ過保護なだけでその割には人間たちよ星神や精霊とかに頼りすぎずに頑張れよ
って面倒くさいカーチャンみたいな存在だからなぁ

628 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:29:47.24 ID:Tyv/u5wTa.net]
精霊(というか玄蟲)からすればブリさんは後に冥魔となる神を作ったかと思えばそいつらを退治するために別の神を連れてきて
そいつらに追い出されたかと思ったら何度も戻って冥魔が活発化する切っ掛けを与えてそれが終わったらブリさんの連れてきた星神が争いを始めてしかも緋の欠片をばら撒いて余計に混乱させるというハタ迷惑過ぎる神だな
混乱を是とする神だから仕様がないが

629 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 15:50:10.67 ID:BvVFXHo80.net]
viveもvive proもoculusも持っててしょっちゅう使ってるが、saga(に限らず何でもすぐに)をVRで!なんて言い出すのはただのアホだと常々思ってる

630 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 16:06:53.95 ID:hxwVIdas0.net]
新しいゲーム経験をもたらしてくれる機器だから
それを過去のあのゲームでやったらどうなるんだろうと思うのは
自然で全然アホとは思わないなあ
現実的に実現不能やろってのはあるが、仮に想像するのは普通と思う

631 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 16:24:20.49 ID:w7cWZruV0.net]
予約してきたわ
vita版やってないから楽しみだ

632 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/06/30(土) 16:36:46.37 ID:S7UsGszeM.net]
>>607
精霊ってエネルギーの擬人(神)化みたいな存在だから変に暴れてムダ使いされるのが嫌なんだろうな
ファイアブリンガーも冥魔も星神も人間もそんなの気にせずマクマクマクリーだし

633 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 17:28:16.75 ID:y7XS5iY90.net]
ロマサガ3みたいにファイアブリンガー戦で各キャラのセリフが聞けたらいいな。

634 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 19:35:14.60 ID:fvyMxJdX0.net]
アレでエビがキザなキャラなの知ってびびったわ
今思うとロマサガ3のキャラってあんましゃべらないしキャラもふわふわしてるやつばっかだな
設定はそれぞれあるんだろうけど表面的すぎてゲーム中じゃわからんし



635 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 20:12:16.66 ID:i4MJJPvT0.net]
ロビン親子とか歩く障害物とかBBAアンドBBAとか濃い奴は濃いな
主人公もOPでいきなりヤリ逃げされるのとかいるし

636 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 20:57:00.78 ID:PcWVr3ZQa.net]
マクマクマクリー!

637 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 21:42:23.99 ID:9BE7GNIY0.net]
アンサガもミンサガもラスボス戦中に一言ずつ喋るしそういう要素は確かに欲しい

638 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/06/30(土) 23:14:34.50 ID:o8VmGRLS0.net]
それどころかイベント戦ご

639 名前:とに関係ない人達も喋るよ []
[ここ壊れてます]

640 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/01(日) 09:08:22.62 ID:em2DgDeZa.net]
鰤と因縁なさそうな奴がほとんどなのに何言うんだろ
やるなら第3形態戦闘直前のエンディングにも採用される場面で言う感じかな

641 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/01(日) 09:22:32.99 ID:H6K5RmCm0.net]
最終戦
「レオナルドに無理やり連れてこられただけだけど最後まで頑張ります!」
「俺もそうだけどこうなったらやるぜ」
「私もです!でもこれで終わりですよね!」
「レオ、死んだら責任取ってよ」

642 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/01(日) 21:06:40.20 ID:PpxD6c/Fa.net]
サッカラの二連戦後のボスってPlvで変わるっけ?
トウテツ出ない

643 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/01(日) 21:13:54.95 ID:kkFk8Ag60.net]
不死鳥編でエイディルが来てたらトウテツが出る

644 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/01(日) 21:25:00.30 ID:tSB1oQKs0.net]
>>618
言う手も、破壊するものと因縁のない奴らばかりだし
前座はともかく、カオスルーラーと因縁があるのなんてイスカンダールしかいないし



645 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/01(日) 21:43:30.20 ID:NzGNtOk5a.net]
>>621
トン。なんだ不死鳥編限定なのか

646 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 04:47:37.67 ID:3ssqHmaG0.net]
蛇倒したらウルピナがユーザーに挨拶してたけど、メタ過ぎるわ

647 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 06:01:46.29 ID:oGluNqo8p.net]
>>624
パーティメンバーに挨拶してるんだろ。

648 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 08:42:08.29 ID:PXeO9Ntva.net]
どう考えてもユーザーだが

649 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/02(月) 08:45:30.15 ID:dcFsm/4Ia.net]
メタで解釈したらユーザーだし、ストーリーで解釈したら初期メンバー以外のキャラクターだろう

650 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 08:59:09.72 ID:otD1KXJ7a.net]
あのシーンきっと
声が付くとより鬱陶しくなるなー
だがそれがいい

ウルピナが主人公の中でも代表格であると
そういうメタメッセージも含まれているね

651 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/02(月) 09:03:52.15 ID:lDTLkbHOr.net]
いきなりコッチ向いて語り始めるのはびっくりしたけど面白いと思ったよ
初回が章の区切りの無いレオだったから尚更

652 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 09:09:31.59 ID:PXeO9Ntva.net]
あのメタ挨拶は女主人公だけなんよね。バルちゃんやレオのも見たかったが

653 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 09:11:21.09 ID:PXeO9Ntva.net]
>>629
レオで挨拶あったけ?一周しかやってないから忘れたわ

654 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 09:23:21.17 ID:otD1KXJ7a.net]
レオ編はないはず
章の区切りも比較的曖昧で
全体にざっくり行くタイプ



655 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/02(月) 09:54:46.56 ID:lDTLkbHOr.net]
>>631
レオでそういうの無かったからピナでびっくりしたって話ね

656 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 11:13:12.47 ID:eUn3kCSuM.net]
話として一区切りなので、一旦パーティを解散するって意味なんだろうね>あいさつ

657 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 11:42:56.49 ID:xLrpmnA+a.net]
一ヶ月前倒しで発売してくれてもいいのよ?

658 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 12:46:21.92 ID:nlZVr+5O0.net]
オクトパスで茶を濁すわ

659 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/02(月) 12:46:53.81 ID:Y7+EMT/la.net]
>>634
バルマンテも一応シグフレイ処したら一区切りなんだけどなあ

660 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 18:07:45.50 ID:eUn3kCSuM.net]
あ、言われてみれば。しかも結構な時間たってるね。

661 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 18:48:36.78 ID:fKtHvvib0.net]
バル編はいつ次が現れるかも分からないしパーティ解散してないんじゃないかな

662 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 19:07:06.51 ID:4CAO2ChG0.net]
ささっとスレ見返してみたんだけど
vita版のデータってPS4版への引継ぎ無しって感じ?別ゲー扱いかな?

663 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 19:19:35.21 ID:JO0Jq5VX0.net]
引継ぎはなし
トロフィー

664 名前:も別とのこと []
[ここ壊れてます]



665 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 19:38:25.49 ID:jhQqgVmB0.net]
でもトロフィー削除させてくれないよな
5%とか10%のちょっと手をつけただけのやつ消したいんだがさせてくれない
フレンドから見えないようには出来るんだが、そうじゃないんだ

666 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 19:53:59.17 ID:Of+XH+9za.net]
>>642
聖剣RoMとかサービス終了したのはどうしようもないから凄いモヤモヤする

667 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/02(月) 19:56:35.85 ID:sTeEaf5ra.net]
気にしないのが一番かと

668 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 12:47:46.37 ID:TkjEUQ0Oa.net]
Switch版やれよ

669 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 13:01:39.91 ID:vEuGRm/60.net]
トロフィーないし・・・

670 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 13:02:36.04 ID:MGYRzqhj0.net]
雪月花ボックス売ろうか迷ってる
switch版買うから

671 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 13:09:41.04 ID:TkjEUQ0Oa.net]
ウルピナのBBA声相変わらずキモいな
わたしが巡回に出てもよろしいのです「くぁ?」
イギます!喜んで!←嘔吐確実
ふぁがったわぁ!(わかったわ!)←言えてない

入れ歯のBBAが無理するからこうなる

672 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 16:56:22.02 ID:Xw1obyT7M.net]
フリーズの嵐を乗り越えてようやく4人全クリしたわ
一巡目はいい子ちゃんプレイだったから今後は世紀末覇王路線でいくぜ

673 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 19:25:40.54 ID:AWWe4hTS0.net]
>>453
ヌマディカ行く前に大地の蛇を終わらせる
ビキニロの噂を信じないでロニクム→セレナイフでチアーゴ加入
北東界外に行く途中でロニクムで偽者の主人公
☆ビキニロニは行かない
セレナイフでラマール加入
瑠璃の耳飾り以外は手に入ったよ

674 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 19:42:00.48 ID:AWWe4hTS0.net]
>>650
☆の所でイベントが続かなくなってもセレナイフ州に行って戻れば完遂できる
この時ビキニロに行くとサーシャが出てきて緋の欠片編になるから行かないこと



675 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/03(火) 23:53:37.37 ID:VlWBfa22a.net]
>>651
ビキニロ貫通してなくてもムクワでドッペル起きるのか。クソアーサーが優先される/されないの違いは何だ?
サガスカ深いな(無駄にややこしい

676 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:08:52.86 ID:LOJngT7VM.net]
ん?完全版だと☆神によるステボーナスだけじゃなくて主人公の素のステータスも変わってたりするん??
バルマンテのステが優秀になってるような気がする(´・ω・`)

677 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:10:19.50 ID:OgNJopBw0.net]
バルマンテの技術と知力が上がって運動性が下がってる
アーサーの運動性が上がってる

678 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:10:47.95 ID:OgNJopBw0.net]
バルマンテは後体力も下がってるか

679 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:13:04.28 ID:EbvOk3e90.net]
バルちゃんは斧の命中補正が良くなればもう許せる
ちゃんと命中して処理落ちしないモーニング・グローリー楽しみ

680 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:18:41.18 ID:lPuKpWjn0.net]
流石に斧の命中判定変わるんじゃね?
初期斧持ちキャラの殆どが論外ステとかないだろ

681 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 10:41:58.30 ID:sQilhmSyM.net]
腕力と技術が妥当だよなー
集中力とか弓辺りはわかるけど斧にはいらんだろ

682 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 11:25:10.39 ID:5X+zZgLG0.net]
打たれ強い術キャラとして体力下がるのはちょっと残念>バルマンテ

683 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 11:28:39.72 ID:OGCRSHp70.net]
ロマサガ2でも腕力が高いとミスが減るようになるし、現状は筋力が死にステだから
参照能力変えても誰も怒らんと思う、ネエちゃんとかそのまま

684 名前:斧じゃ地雷やん []
[ここ壊れてます]



685 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 11:32:19.30 ID:olI74H5Z0.net]
命中補正に関しては元々非公開情報だけにどうなるか実測しないと判らないよなぁ
でもバルマンテのステ修正だけで片付けた可能性が高そう

686 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 11:37:25.93 ID:sQilhmSyM.net]
斧が初期装備でちゃんとつかいこなせてるの山賊王女くらいだよな

687 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 11:55:48.29 ID:AlpIK/010.net]
クルークドクロスで「最後尾は生き残りやすいから高BP技を持ってるといい」みたいな
説明があるのにアーサーが最後尾に置かれてるのとか
ロマ3のエレン(仲間)も初期装備が斧だけど得意武器は体術だったりとか
そういうとこあるよね、嫌いじゃないけど

688 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 12:10:57.16 ID:C4gpHUaja.net]
カスは俺のフィニッシュは必中、ただし通常の命中ダウンロール案にするだけで面白キャラになるのに残念だな

689 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 12:17:15.63 ID:sQilhmSyM.net]
バルマンテが斧使いになったらマリオンはなにをやらせたらいいんだ
小剣よりは槍のほうが向いてるかな

690 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 12:32:33.48 ID:pIzdgM/fd.net]
マリオンのステもあんまり斧に向いてない
変更あるかな

691 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 13:01:55.06 ID:zd9/2jiLr.net]
うちのマリオンはだいたい竜槍ブンまわしてるな

692 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 13:12:47.67 ID:82RuPeyF0.net]
フィニッシュ計算して空振りかまされるとそこから全滅とか平気でありえるもんな

693 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 13:34:13.43 ID:simoIjrEM.net]
マリオンはステ変更ないみたいだった

694 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 19:04:48.23 ID:simoIjrEM.net]
自己紹介ボイスが手違いで収録されたとか笑えるわw
スタッフグッジョブ



695 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 19:52:29.32 ID:EbvOk3e90.net]
なんというか自由な環境だな
まぁ声優さんも損はしないだろうしそれならいっそ全部フルボイスでよかったのに
血が見たいわねとか

696 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:27:40.50 ID:82RuPeyF0.net]
やっぱり名前を音声で聞かないと覚えにくいな
今回声無かったからウルピナですら覚えるのに結構かかった

697 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:32:22.57 ID:jLsHsHb10.net]
砕かれし星 MV
https://www.youtube.com/watch?v=5bgmgowbJY4

698 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:33:01.71 ID:EbvOk3e90.net]
バルちゃんは未だにバルマントとかバルマンテとかバルフントと間違えそうになるな
レオとタリアは覚えやすい

699 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 20:34:13.19 ID:pHIcXA1MM.net]
>>673
もういっそファイアブリンガーが歌えばいいのに

700 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:43:06.56 ID:vAnsRWcQ0.net]
サガスカにもロマサガ1〜3のように四天王、七英雄、四魔貴族みたいな
印象に残る中ボス用意して欲しかったな

701 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:45:57.08 ID:EbvOk3e90.net]
大精霊とマリガンとヴァッハは印象に残ったろ
木と金はやる気出せや

702 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:48:16.42 ID:olI74H5Z0.net]
冥魔がそのポジションだろうがアラクネとシユウは骨格がオリジナルじゃないからなぁ
バロールは今の所出てきてないから裏ボスはこれっぽいのだが

703 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 20:51:05.21 ID:simoIjrEM.net]
ロニクム州の奴らの名前覚えづらいのばっかり

704 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 21:04:13.48 ID:fCPx79vcp.net]
>>678
バロールの何とかっていうのが出てたけど、
本体が出そうだね。



705 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 21:42:53.47 ID:bzTAKCy9a.net]
>>676
7人揃ってみたいな感じではなくて
冥魔から代表で、精霊から代表で、星神から代表でって形だからなあ

706 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 21:49:44.65 ID:bzTAKCy9a.net]
人じゃないけど
アスカワン、アスワカン、アステカワンとか迷う

707 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/04(水) 21:56:57.09 ID:simoIjrEM.net]
前にエロい人が明日和姦って覚えろって

708 名前:言ってたぞ []
[ここ壊れてます]

709 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/04(水) 22:24:24.04 ID:bzTAKCy9a.net]
>>683
ありがとう
絶対忘れられなくなったわ

710 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 01:22:49.73 ID:qeo0w5zja.net]
明日は勘

711 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 02:27:18.01 ID:To8s7U6Gp.net]
>>670
手違いのフリして意図的に録音したスタッフいたりして

712 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 08:46:18.82 ID:yNGpWF3Ld.net]
普通に考えたら手違いなんてないしな
まあそーゆーことにした狙いだろうなこれ
嬉しいけども

713 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/05(木) 09:43:16.23 ID:mG32JANha.net]
手違いというかこう言うキャラだと声優に伝えるためにゲームの自己紹介欄を載せたら収録するスタッフが誤ってこれも声優に読ませるべき台本とか勘違いしたんじゃないの

714 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 11:32:53.40 ID:MMgrzeP4M.net]
待ちきれんからswitchでロマサガ2始めたらハマりすぎて今度は発売までに終われそうにない
河津死ね



715 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 12:28:52.71 ID:FqkBlhHe0.net]
元がSFCなんだから20時間もありゃ終わるだろうに

716 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/05(木) 15:32:46.38 ID:JIyaG3s/0.net]
サッカーの次は相撲、相撲の次がサガか
今年はKinKiDVDは買わない
サッカーなんか見ると胸糞悪くなるから
ずっとサブカルで生きてれば良かったな

717 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 15:39:20.16 ID:HeQv2a+a0.net]
ロマサガ2はじっくりやると長いよな
贅沢な悩みだぜ

718 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 15:41:30.47 ID:zg4Us1y9M.net]
ようやく一周したけど野望へのアプデが待ち遠しい
発売日に合わせてくれるんやろか

719 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/05(木) 15:55:18.99 ID:JIyaG3s/0.net]
ロマサガ2はおっぱい敵ばかり
サガスカのシステムにおろしたら大変だ

720 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 16:09:34.15 ID:Ks8exUlM0.net]
ロマサガ3もだがドット絵で画質が粗くて動かないから許されるようなデザインのモンスター結構いるからなぁ

721 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 16:50:38.18 ID:V/ry4fzz0.net]
2はラルヴァクイーン、マルガリータ、リアルクイーンとか、かなりきわどい敵が多いなw
3Dで見てみたいぜ

722 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 17:02:02.40 ID:OfOu7P6sa.net]
スーファミ時代のロマサガのボスキャラはどいつもこいつも3Dにしにくいそうなやつばっかりだもんな

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 17:07:28.44 ID:8SdaqBbAa.net]
ロマサガ3の攻略本の妖精系のところでよく抜いてた中学生時代

724 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 17:27:13.88 ID:C4KUg/HVa.net]
サガスカもハーピー系の尻はなかなか良いものだぞ



725 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:02:24.68 ID:Asza2zAGa.net]
アプデは無理じゃないのかね

726 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:05:39.63 ID:V3SMkdwTM.net]
どの女キャラよりもルイースさんの色気が半端無い

727 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:15:07.89 ID:l2j8sP560.net]
>>602
そもそも最初のサガからして世界は複数やったってオチやん

728 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 19:41:48.03 ID:Lh0HyqME0.net]
むしろサガで世界が1つしかない作品の方が珍しいような

729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/05(木) 20:36:01.84 ID:Bon0tK2Ja.net]
シグフレイって話の進め方にもよるんだろうけど
バルマンテを皇帝にしたいからあんなわけわからないことしたのか?
あちこちの州で悪事を働くシグフレイを討伐させる事でバルマンテ一行の名声を高めて、更にスカーレットグレイスを得ることで鬼に金棒になると

730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 20:41:28.40 ID:FqkBlhHe0.net]
7度蘇る伝説の為にわざと暴れて殺されるために立ち振る舞ってるだけなんじゃね
結局何回も復活できるみたいだから後の時代になるほど面倒くさくなるな

731 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 21:26:20.08 ID:l2j8sP560.net]
移植割と成功しそう
泥4000

732 名前:{
スイッチ12000本
PC5000本
PS4 20000本
合計5万近くまで売れそう
[]
[ここ壊れてます]

733 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 21:43:51.22 ID:xGPpLUMja.net]
どれだけスクエニが広告打つか次第だけど
現状で1番売りたいのはオクトパストラベラーだろうしその広告も多いな

734 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 22:13:58.82 ID:bF+9dRrur.net]
聖剣伝説やロックマンみたいにサガコレクションを出してほしい

ver1サガ1〜3+リメイク
ver2ロマサガ1〜3+リメイク
ver3サガフロ1・2+アンサガ+ラスレム+ワイルドカード

このラインナップで出たらあと20年は戦える



735 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 22:27:45.81 ID:OzdhkeP70.net]
最近のゲームで広告打たなくて売れたゲーム殆どないもんな

736 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 23:10:24.69 ID:u9Uc/OOC0.net]
普通にラスレムPS3版が欲しかったわ
他界はFF14で遊んでないで移植してくれよ

737 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 23:20:25.48 ID:O9IURxl00.net]
無印のときもそうだったけど、テレビCMはやってくれなさそう

738 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/05(木) 23:40:40.92 ID:IY2KdqrLa.net]
マインクラフトみたいな訳の分からんとんでもない売れ方して欲しいけどまぁそれは無理だろうな

739 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 01:24:35.39 ID:u1eqEmhn0.net]
シグフレイの目的は完全に進め方による。
ファイアブリンガーの力を望んだとか
アーサーが黒幕だったりもするしね

740 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 01:56:34.31 ID:wAK+u7L40.net]
スイッチ版はスマホ版と、PS4版はPC版と競合して売上はしょぼく見えそう、
個人的にはロードと歩き速度改善で即買いレベルなんだけどなあ

741 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 03:11:49.36 ID:ljjhfCqFa.net]
>>709
スクエニならニーアオートマタとかじわ売れ的な感じじゃないか?

742 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 08:17:27.63 ID:7HZOY/Hf0.net]
最初からバカ売れは狙って無さそうだしマルチなだけに見かけの本数は大した事ないだろう
コアなゲーマーを納得させる「ゲーム」を作りたいって感じだから利益さえ出せれば良いと割り切っている気がするね

743 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 08:58:59.29 ID:40pvOvNya.net]
バンバンCM打ってハイリスクハイリターンとか狙っている感じはなさそうだよな

744 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 09:17:39.11 ID:5ky0GylZ0.net]
そういやろくに宣伝しないでVITA版結構売れたんだったな
スクエニってもうソシャゲしかCM見ない会社だわ



745 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 09:25:29.79 ID:ETOrRPaw0.net]
>>718
あれは韓国の別の所が権利買ってやってるんじゃない

746 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 09:26:53.14 ID:8HewjdSb0.net]
テレビCM見て飛びつく層がサガスカを買ったとしてもゲームが合わないんじゃないかなとは思うな
あいつらちょっと強い敵が出たら詫び石要求しそう

747 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 09:29:30.40 ID:5ky0GylZ0.net]
まぁCMで面白そうと思ってもアンサガみたいに「合わんわー」ってなる可能性も・・・?
ミンサガ系統期待したら肩透かし喰らうバトルシステムだもんな

748 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 09:45:40.67 ID:40pvOvNya.net]
>>720
ウルピナ編のアスワカンで詰まって詫び石請求だな
結晶貰ったところで鍛冶屋がないからどうしようもないけど

749 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 10:06:37.56 ID:X4ybpFR3p.net]
サガスカこそ体験版出せばいいのにと思う
特に戦闘は実際にやってみないと面白さも伝わりづらいし

750 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 10:13:35.14 ID:5ky0GylZ0.net]
もう有料体験版出しちゃったし・・・

751 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 10:3 ]
[ここ壊れてます]

752 名前:9:08.46 ID:7HZOY/Hf0.net mailto: 仮に体験版作るならウルピナ編の最初のアスワカンまでかな
最後で詰まる人続出しそうではあるが
あとPlvと鍛冶レベルの上限は必要
[]
[ここ壊れてます]

753 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 11:14:04.00 ID:9ZSQD/vg0.net]
>>725
アスワカンに渡るとこで終わらせればちょうどいいなw

754 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 11:23:08.75 ID:ETOrRPaw0.net]
あーあー
6、7月は過ごし方失敗しちゃったな
退屈でもサブカルの河津のサガスカーレットグレイスを
ずっとやっているべきだった
サッカーを1試合だけでも見てしまったために運が急落した
去年はサガスカだけを半年やる生活だったから
落ちた運が常に上昇し続けていた状況だった
欲を出さず、サブカルのサガスカユーザーとして過ごした小平奈緒や
堂本光一君はヒットを飛ばして変わらず好調運なのに
同じサッカーでも去年9月頃のハリルのサッカーは身に変な事が及ぶとかない
割と良かったサッカーだな。

五行で例えると
火 本田 川島
水 西野 乾
木 槙野長谷部ら他

金 ハリルホジッチ 大迫半端ないって

今回は本来なら相剋である西野の水の強運を
本田川島らの火の業が反剋して焼き尽くしてしまった感じだな。



755 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 11:23:43.55 ID:J3eHi1zd0.net]
本気で売り込みたいならある程度技も武器も育ったPTで体験してもらった方がよくね?と思う

ウルピナ序盤は変なとこに顔出すと酷い目に遭うが気合と運で何とか行けるでもメリット無いわな
サガの醍醐味詰まってて好きだけど人によってはにクソゲ寄りのような

756 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 11:26:41.55 ID:5ky0GylZ0.net]
ドラゴンも初見実況者があっさりクリアしてたし難易度に肩透かしくらいそう
タリア編で速攻行っても倒せるしなアイツ
ああいうボス系は初期HP高めでも良かったと思うのに

757 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 11:48:27.12 ID:wAK+u7L40.net]
序盤から火の五行武器と龍槍が取れるのがタリア編の難易度低下に一役買ってるからね
なお、大黒柱のせいで槍かぶりする模様。バルもいいけどカーンにも救済を

758 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 12:09:36.88 ID:ETOrRPaw0.net]
2017、8年を見ていて
運が良くなるってのは結構大変だなと思って見ている
サッカーや野球のようにかなり節制努力してる人も最後はああなる。
やはり地道が一番だなと気づかされる。

KinKi Kidsなどを見ても、剛君相手に延々とラジオをやって週一で出掛けると言う
地道からの外れようがないサブカルな態度を20年以上貫いている。
去年の俺はサガスカーレットグレイスをやってKinKi Kidsを聞いて
相撲を見ると言うだけの君子の代表のような生活が出来ていた
2018の春先位から何か気の迷いの射幸心の方向へ行ってしまった気がする

そう言う地道運を付けて運んでいるのが間違いなく河津だと思う
2018下半期は、派手な快楽を求めず
河津のジグソーパズルを完成させた人だけが幸運になるだろう。

759 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 12:17:46.29 ID:9ZSQD/vg0.net]
火山ドラゴンは戦闘よりも噴火させるまでのほうが大変そう
手順によっては噴火しないっしょ

760 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 12:37:08.08 ID:7HZOY/Hf0.net]
ドラゴンのような脇道ボスはPlvの下限(10程度)があっても良かったかな
強すぎて全然倒せない→鍛えたら倒せるようになったという体感ができる

761 名前: []
[ここ壊れてます]

762 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 13:03:07.99 ID:DY5IjN5Na.net]
ゲーマーを中心に刺さる広告を考えるなら
製作者インタビューをYouTubeで公開するのに留める現在の方針は概ね正しいのか

763 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 13:14:10.54 ID:zB5zKplA0.net]
>>723
体験版いいな
ここまで自分でやらないと面白さが分からんゲームも珍しい

764 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 14:33:52.53 ID:TI4zLjtqr.net]
アンサガでは五行の他に禁呪があったけど仮に6番目の属性が出来るなら虹属性?



765 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 14:36:08.13 ID:94jRpBcE0.net]
禁呪の話は魔道板掘り思い出して悶える人が出そう

766 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 14:58:06.52 ID:8JD2WWD8M.net]
シユウみたいに歯が立たない方が珍しいからな
蛇も見た目いかついけど慣れればぬるいし

767 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 16:32:47.21 ID:40pvOvNya.net]
状態異常効くなら運ゲーに持ち込んでも勝てるしな

768 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 17:36:15.52 ID:oMDTVT+6M.net]
>>738
大地の蛇なんて影縫いが効くから楽勝。

769 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 17:39:40.96 ID:EfvWeTaGa.net]
引っ掛けのヌシ戦除いて、ほぼ連撃練習用のイベント戦だな

770 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 17:57:54.34 ID:Wn5rdQ1u0.net]
スマホ版とPS4版どっちも買おう

771 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 18:12:48.59 ID:WCfmqgLx0.net]
スマホ用のゲームパッドでまともなやつってある?
サガスカの他にFF5と6もやりたいからパッドが欲しいんだが

772 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 18:15:31.93 ID:YkzVLSrI0.net]
PSのデュアルショックにスマホつけて操作できる
試作品?のモニター募集していたが
あれって実用化いつされんだろうなあ

773 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 19:26:18.24 ID:f+x8JAx20.net]
アンドロでps4コン使ってるけど認識しないゲームばかりなんだよな
ケムコゲーは大抵使えるけどFFは無理とか

774 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/06(金) 20:51:20.63 ID:40pvOvNya.net]
>>741
いつだったかサガスカのプロデューサーのプレーがまさにそんなんだったな
閃きと連撃を駆使してなんとか勝ってた



775 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/06(金) 23:28:11.54 ID:ANdQkuRK0.net]
vita版と結構違いあるんかな

776 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/07(土) 01:31:44.56 ID:5iyugW2wr.net]
強そうで耐性ザルなボスはサガの様式美であり癒し

777 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 07:44:15.56 ID:zR5xYYfA0.net]
強敵だからって耐性ガチガチにして面白くなるわけじゃないからな
状態異常攻撃がゴミになるだけで

778 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 08:28:47.65 ID:Q2tNx3Ys0.net]
ボスに状態異常の完全耐性付けると火力で押すしかできないから単調になる
HPが高くてボス単体の場合はなおさら
強敵が状態異常であっけなく倒れて楽しくないのはゲーム制作側で遊んでいる人は案外そうでもなかったりする
雑魚並みだと拍子抜けになるから効きにくい方が良いが

779 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 08:42:05.59 ID:kJJLGUiM0.net]
FF5とか意外と弱点設定されてて縛りプレイで判明してびっくりした記憶
あとFF6の伝説のガバ竜w

780 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 08:52:40.93 ID:zR5xYYfA0.net]
FF5はジョブチェンジ駆使すると楽勝、縛ると戦略が必要って調整だな
ラスボスすら石化やらおでんが効くパーツあるし
おでんパーツはアンデッドだからデスは効かないってのが細かい

781 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 09:13:47.25 ID:j102Zgla0.net]
そういう意味ではサガフロ1のマスターリングが一つの模範解答だろうね
耐性ガチガチの本命ボスを出しつつ同時に複数種の取り巻きを出して
それぞれに石化だったり魅了だったり耐性に幾つかの抜けを用意
そういう穴を突いていけばより有利に戦えるようになってる
範囲攻撃や全体攻撃も活かせる仕組みだし

782 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 11:20:31.84 ID:H/rWZDRw0.net]
マスターリングは音波耐性つけてないときついきつい

783 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 12:40:24.39 ID:fy/rBnvL0.net]
マスターリングはメイレンという最大の罠があるからな

784 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 16:30:38.28 ID:TqT7n/eBd.net]
クーン初プレイだと普通メイレン使うよなぁ……今はいい思い出



785 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:21:34.16 ID:t6H+2FGtp.net]
iOS番組買って、ほぼ20年振りにゲームしようと思う。
あまり時間取れないけど、楽しめるかなあ。

786 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:29:11.43 ID:AC1RZTi20.net]
よりによってこんなのを選ぶなんて
他にもっと面白いゲームは沢山あるぞ

787 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:38:49.33 ID:VH66Zci9a.net]
意味不明。やりたいと思ったらやればいいだろ

788 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:44:47.93 ID:w5K/H/Nra.net]
自分も携帯してやりたいからios版買うつもりだけど6Sでもまともに動くだろうか
重いようだったらXとか8に乗り換えるかな
あとコントローラーは対応してんのかね

789 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 17:49:32.77 ID:gLbJy3mU0.net]
スマホやタブレットの画面をTV出力する方法があるようだがiPhone7やamazon fireタブレットでも出来るなら
PS4版やめようかな

790 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 18:21:07.68 ID:QsIUQhKJM.net]
メイレンは不可避なのがきついなあ
アーサーもきちんと育てててもハマる場合があるからイジワル

791 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 18:56:59.07 ID:RVhfG9Ij0.net]
ウズメは和風なのかと思ってたらセクシーギャルだったわ

792 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:10:53.36 ID:61JrWYPW0.net]
>>758
そのもっと面白いゲームを紹介してくれよ

793 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/07(土) 19:16:59.22 ID:vb6Y5yq8M.net]
テヘドラとウズメ取り違えてたやつ多かったのかな?テヘドラは織り機持ってるからわかりそうなもんだけど

794 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:18:54.08 ID:kJJLGUiM0.net]
星神紹介してるけどゲームで殆どビジュアルでなかったけど野望でちゃんとモデリングしたの出てくるのかな
恩寵時にさらっと出るだけかもしれんが



795 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/07(土) 19:23:27.41 ID:9k6cLYKo0.net]
複雑な操作要求しないし、スマホ版でもいいかもね、
自分はもう一回トロコンしたいからPS4版にするけど(仲間トロフィー難易度上がってそう)

796 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:25:46.76 ID:hpdNN7Pg0.net]
いや、最近のゲームは凄すぎるのでよくわからない。
自分が子供の時に楽しんだロマサガならできるかな、と。

797 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:34:04.20 ID:+O6NHXker.net]
かなりスマホ向けのゲームだと思う
アクション性はないし、じっくり出来る

798 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 19:57:37.93 ID:ZN1AFf/Hp.net]
スマホは機種変更する時、セーブデータをクラウドで引き継げるのかな?あと、数年後サービスが終了して再ダウンロードできないってことにはならないかな?

799 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 21:01:55.96 ID:ObaljEvYa.net]
>>751
ミサイル効くボスいたなあ

800 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 21:16:42.30 ID:dJPPv591p.net]
カダ様思ってたのと違った、めっちゃ強そうじゃないか

801 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/07(土) 21:18:16.22 ID:RVhfG9Ij0.net]
これなら戦ってみたら強かったでござるでもオーケな見た目

802 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/08(日) 10:03:42.17 ID:QwZQMhP20.net]
>>764
ios持ってるんならパズドロだろ もうやってない日本人なんていないか
だったらswitchのマリオやドンキーでもやるのが一番無難だろうな

803 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 10:30:56.61 ID:5BPo8VNd0.net]
固有グラ持ちの新仲間以外の
モブ仲間は増えてないんだろうか

804 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 14 ]
[ここ壊れてます]



805 名前::57:32.79 ID:qZR3DemU0.net mailto: 固有グラない仲間は再モデリングして欲しいなぁ
それよりも新敵が欲しいけど
ミンサガの使い回しで良いからもっと増やして
[]
[ここ壊れてます]

806 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 17:09:50.37 ID:Bz8WUDOi0.net]
新敵作ると組み合わせ増えて戦略変わりそうだしね
ボス系はマンネリすぎるから増やすべきだなせめて色違いはやめてくれ

807 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 17:28:20.50 ID:u8cWeDai0.net]
ローソンとかおばあちゃまとか、ほかの主人公でも仲間になる条件追加されてたらいいな。

808 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 17:35:14.36 ID:mdlytgY70.net]
アニメBANANAFISHが始まった

アッシュの声、レオの内田(弟)なんだよね
ゴロツキのリーダーって感じがちょっとかぶる

物語が動くきっかけとなる謎のヤバイぶつ
バナナフィッシュが赤い欠片にあたるのか

やっぱリコ、ロバートの見た目は
ホ○臭漂うパパディノからきているのかな?

809 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 19:04:20.19 ID:HzSuqhmr0.net]
緋の天啓が増補版ってことだから追加要素はあっても変更点は少ないだろうねぇ
変更点としては現状で判っているのは宿星の補正、バル・アーサー能力値、産業開発くらいか
グィネヴィアは修正されているだろうが水行武器すらどうなのか…

810 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/08(日) 20:12:29.19 ID:6KyOThXp0.net]
Fire TVでXBOXONEのコントローラー認識したから試しにFF5買ってみたら普通に動作したわ
サガスカもこれでいけるかも

811 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 02:19:08.48 ID:MXY/qQdGa.net]
他の主人公のメンバーと戦ったりするけど
緋の欠片破壊するためにペンダントやアイベックスの指輪やかんざし寄越せってなって戦うんかな?

812 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 02:26:48.77 ID:vBWWF7Rq0.net]
サガスカ各所で続々品切れ中だな、俺ももう予約注文したぜ!

813 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 07:17:01.20 ID:V69PEL4p0.net]
品切れしてるのか
余裕だろうと思って予約してないやばい

814 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 09:00:27.42 ID:lwwNbFzB0.net]
ウルピナのバトルBGMてどう見てもレオナルド編て感じだよな
あのBGMは聞きたいからあれでやるけど
ウルピナは嫌いだからウルピナは使いたくないんだ
5人からはウルピナを外してあの音楽が聞ければ満足する



815 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 09:01:19.59 ID:CHsEUf0ud.net]
PS4のダウンロード版買う予定だから予約はしてないや

816 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 09:31:12.44 ID:icYW2kB60.net]
さすがに今なら増産出来るし今後予約できるとおもわれる

817 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 09:52:58.92 ID:mSRJhRola.net]
品切れてどこ? 密林で普通に予約してるが

818 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 10:05:15.98 ID:cMA6NUi40.net]
普通にパケ出荷が少ないのも関係してるだろうね
スクエニはDL版重視やし

819 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 10:06:03.33 ID:icYW2kB60.net]
まだ1月くらい前なのに在庫切れとか無いだろJK

820 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 10:10:01.40 ID:kcnJFuKNK.net]
公式で予約すると個数制限のせいか品切れ表示される

821 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 11:21:01.28 ID:lnsunnw20.net]
成る程、そういうことね

822 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 11:51:52.93 ID:LU2zUiWfr.net]
スイッチ版予約した
問題は本体をどのタイミングで買うかだな

823 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 13:57:51.61 ID:fmHJ5bhB0.net]
PS4版予約済みだけど公式サイトだと売り切れてるのか
ひょっとしてオリジナル版より合算で売れちゃう?

824 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 14:00:56.25 ID:hgjZmUrOa.net]
スマホなどのDLC数とか発表されるんかね?



825 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 14:09:36.80 ID:hgjZmUrOa.net]
緋の欠片ってあの世界だと麻原の遺

826 名前:怩ンたいな扱いなのかな []
[ここ壊れてます]

827 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 14:14:44.82 ID:eySP8QCP0.net]
お前の中の麻原はイエス・キリスト級なのか・・・頭腐ってんじゃないの?

828 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 14:30:16.10 ID:hgjZmUrOa.net]
あの世界だと緋の欠片を忌み嫌う奴が大多数だろ
イエスキリストはまだあそこまで嫌われてないと思う

829 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 14:34:52.98 ID:MycjbfWB0.net]
そこらへんは今度の詩人の語りとか舞台劇で補完されるといいね

830 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 14:35:23.43 ID:eySP8QCP0.net]
人間は欠片巡って争いしてたが忌み嫌ってたの精霊ぐらいじゃなかったかあれ
ともかく日本のカルト宗教レベルのおっさんを世界レベルで影響があると思ってんのがズレてんな

831 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 14:51:06.08 ID:7mZSxetja.net]
麻原言いたかっただけみたいな

832 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 14:57:44.35 ID:Ov1SWQ1dF.net]
例として麻原出すとか不適切もいいとこだしな

833 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 15:00:23.29 ID:eySP8QCP0.net]
ロマサガ3のマクシムスの方が今にして思えばあのおっさんっぽいな時代もドンピシャだし・・・

834 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 15:10:09.20 ID:eZxwby0B0.net]
スマホ買うサブ目的で遊ぼうと思ってるけど
Zenfone5Qで動くのか不安でまだ買えない



835 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 15:35:51.97 ID:LnFtwi0cM.net]
俺多分スイッチ版とスマホ版両方COUNTER…(´・ω・`)

836 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 16:04:15.83 ID:rx9zWF4up.net]
サガスカの為にswitch購入した
switch版はあらかじめダウンロードできる様にならないのかな
仕事休みにして0時にスタートしたい

837 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 16:10:19.37 ID:yiMuzRW10.net]
>>800
レオ編か緋の欠片編でヌマディカの上のほうにある町で話聞くと
遊牧民がめっちゃ嫌ってたよ

838 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 18:16:55.51 ID:LOHY1od10.net]
>>806
同意
自分もサガスカと真女神転生5をやる為にスイッチを注文しましたわwww

839 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 19:13:51.77 ID:6f/hlAtj0.net]
欠片は力の象徴だし実際力があるから力を欲するものは求めるかもしれない
ただ争いの原因になるから現状に不満が無いものや平和や安定を求めるものからは嫌われてもおかしくない

840 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 19:44:53.84 ID:ajwlPiXb0.net]
スマホ版出んのかよ・・ありがたいな

841 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 19:50:02.10 ID:bqM7r/4MM.net]
サガスカってパソコン版は英語にローカライズされるのかな。是非とも海外プレイヤーの感想が知りたいな。
アナログゲーテイストが入ったRPGってあっちでは結構根強い人気のあるジャンルだし

842 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/09(月) 19:55:44.38 ID:2PUbFgVn0.net]
サガシリーズは海外ではもれなく最低最悪のゴミクズ扱いだったりする

843 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 20:01:56.79 ID:q4jeERRU0.net]
>>811
たまーに河津氏が英語で海外のユーザーからの
出ませんかって問いに答えてるね

844 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 20:51:36.61 ID:CAvG03qv0.net]
じゃあサガスカが売れたら大変だな



845 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 20:54:57.53 ID:icYW2kB60.net]
サガフロは割と評判良い気がするな
海外でも

846 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 21:50:29.39 ID:26TwbTcta.net]
スマホはプレイ中に仕事の電話かかってきたら絶対イラっとするだろうしスイッチ買うかな

847 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/09(月) 22:24:09.84 ID:ZMJ9YXeE0.net]
10年経っても気軽にプレイ出来るしスペックも好きにできるPC版か、携帯性重視してSwitch版か迷う

848 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 00:32:15.68 ID:S9ZcKjs90.net]
>>816
何かこじつけっぽい理由でのswitch推しが臭い

849 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/10(火) 00:53:21.64 ID:FZKYa2OW0.net]
スイッチ版はあまり予約入ってないのか?急

850 名前:にオススメする人増えたな
両方買えたらいいのだが金欠なんだ。中には全機種買う猛者も居ると思うが
[]
[ここ壊れてます]

851 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 02:35:18.53 ID:sF4IKuWk0.net]
据え置きでやりたい、邪神BOXが欲しい人
→PS4、Switchどれか持ってるやつ、PCがあったらSteam

どこでもやりたい人(携帯性重視)
→Switch,iOS、android

据え置きもいいが持ち運びもしたい
→Switch

トロフィー・実績厨
PS4、Steam、android

俺はトロフィー目当てでPS4の予定、コントローラーSEもあるし

852 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 06:05:52.83 ID:Tr+t27q90.net]
PS4版とスマホ版のクロスセーブ対応しないかな…
するなら両方で買うのもやぶさかではないんだが

853 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 06:06:53.30 ID:t6Xwuz0Y0.net]
PS4のDL版って発売日から開始できるの?
てか本当に出るのかな
どこにも載ってないからわからん

854 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 06:17:12.69 ID:PowOv1Nu0.net]
なんでもいい
→なんでもいい



855 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 08:05:01.50 ID:a4Ph6v+s0.net]
steamこそ万能
steam link appでスマホにダウンロード出来る(ただしAndroidだけ)

856 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 08:46:52.80 ID:iBwE4yG0d.net]
やっぱりvita

857 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 08:51:57.41 ID:Mq69jkIk0.net]
>>822
PS4でダウンロード版がない製品は存在しない
(ゲームとして販売してない販促物等は除く)
事前DL予約ができないのはビッグタイトルじゃないから

858 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 08:57:36.54 ID:Pj7MG9Tfa.net]
VITA版こそが最強。最強なのだ

859 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 10:16:08.26 ID:S9ZcKjs90.net]
オリジナル版はそりゃ特別だが
それはそれ、これはこれ

860 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:28:01.55 ID:NhQ4gQYj0.net]
vitaのアップデートは結局どうなったんだろうな
なにかしら追加したいとは言ってたけどやっぱりスペックの壁は厚いか

スイッチ版はなんか他に比べて遅いから私は避けるな

861 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:31:28.49 ID:cDqX7SP80.net]
野望発売後にアプデするらしいがその頃にはVITA版やってないだろうしなぁ
なかったことにされそう
というかロマ3はいつだよただのリマスターに2年かける気か

862 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:51:34.34 ID:wz8zlMIra.net]
VITA版こそが至高。あとはすべて紛い物

863 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:55:15.46 ID:IEC+HtRwH.net]
ready goのピン、ピン、ピンが早すぎて慣れないとかでvita版に回帰する人が出てくるかもね。

864 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 11:58:29.20 ID:cDqX7SP80.net]
戦闘前のロード時間長すぎて戻ってくるだろうw
あれも「あのBGMじっくり聞けなくなるのは慣れない!」とかいう奇特な人は居るんだろうか



865 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:07:41.59 ID:S9ZcKjs90.net]
河津氏はマルチでるまえはアップデート自信ないといってたけど
今回は待っていてくださいといっているので待っていれば来ると思う
やっぱり最初にやったバージョンが一番ってことは多いから
オリジナル版のタイム感を体が覚えちゃってるんで
最初は戸惑うとは思う

866 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:26:39.64 ID:YSZWTnO20.net]
vita版の戦闘前ロード時間はその場所ごとにイメージイラスト用意すれば良かったかもね
洞窟や遺跡のイラスト用意してロード中を「オートダンジョン」だと言い張る

867 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:31:21.65 ID:QsZTsVAf0.net]
どのゲームにもvita版に妙なプライド持ってるやついるよな
劣化版なのに

868 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:32:37.91 ID:C2zd5Hez0.net]
P4

869 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 12:36:47.84 ID:S9ZcKjs90.net]
>>836
むしろVITA発のゲームに嫉妬でもして下げようとする輩がいるんじゃない

870 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 16:45:46.80 ID:V+j43N/R0.net]
ファンならパーフェクトブリンガーを2つ持ってないとな(白目

871 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 18 ]
[ここ壊れてます]

872 名前::19:27.33 ID:slouGazyr.net mailto: レオナルドが生まれた時に欠片持ってたのは何故なのかいまいちわからないんだけど鰤は砕けた時にシグフレイを主人格に複数人に分かれて転生してそれがシグフレイ、アーサー、スカーレット、レオナルドってことでいいの? []
[ここ壊れてます]

873 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 18:39:23.95 ID:FUS4JsRm0.net]
家ゲーにはいつ移動?

874 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 18:42:32.68 ID:ikHIKcBJa.net]
じきに



875 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/10(火) 18:48:48.25 ID:sqFtp7Vx0.net]
緋の欠片を手にした時点で、スカーレットグレイス継承候補ってことでしょ
それは主人公たち以外にも何百人もいるけど、シグフレイのように秘めた力に気づいてるやつもいるし、なんだか知らないって奴も多かったりする

876 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 19:13:26.56 ID:cDqX7SP80.net]
結局欠片って全員持ってたんだっけ
ウルピナはお母様の形見 タリアはかんざし バルちゃんは何だっけか

877 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/10(火) 19:27:21.25 ID:f9zkUrQUa.net]
>>844
シグフレイからもらったペンダント
このせいで1回目の寄り道で緋の欠片選ぶとバトルになる

878 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 19:28:32.37 ID:cDqX7SP80.net]
あーそうだった思い出した
アンパンマンの顔ばりに配布しまくってんなあの人

879 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/10(火) 19:56:51.93 ID:sqFtp7Vx0.net]
ブリさんは内心ホンスワンみたいなヘタレには「もっと野望抱けよお前!」って愚痴ってたのかもしれない

880 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 20:11:59.43 ID:WAjd+uZ60.net]
むしろホンスワンはブリさんを殴りに行く権利はあると思う

881 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 20:21:06.40 ID:IkqaPJoJM.net]
バルちゃんへの欠片の渡し方はめちゃめちゃ凝ってるよなブリさん

882 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 20:28:26.64 ID:zZwJRB0Vp.net]
Vitaアプデは、ロードとか声は無理だからいいけど、新技、新術、裏ボスは欲しいな。

883 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/10(火) 20:35:33.30 ID:KW9QDyXY0.net]
斧や弓はスカるだけで防御も弱いし
パワーゲージシステム見たいのを採用して欲しいな

残った☆の数に応じて威力が上がる
固い敵や一撃必殺みたいにして攻撃者を敢えて斧と弓だけにするとか
残り☆数1つにつき、ミスする確率も−20%位減る。
残り☆☆☆☆☆で落鳳破などを打つとダメージ2400のスーパーショットが打てる
☆10で最上技を使えば、夢の9999も狙える

884 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 20:51:53.12 ID:cDqX7SP80.net]
PVじゃダメージインフレしてたけど計算式変わってたりすんのかなぁ
無双三段でも120ちょいのダメージショボって思ってたが野望だと997ダメージのファイナルレターとか見せてるし
終盤だとまぁそんくらいは行くけどさぁ4桁ダメージなかなか出ないんだよねかなりレベル上げ無いとさ



885 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 21:15:56.69 ID:6zSGtuzl0.net]
>>849
神にもなりうる人物だからな

886 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 21:32:39.98 ID:YSZWTnO20.net]
無双三段はBPコストのわりに妙にダメ低め(エイミングとほぼ同じ)だからなぁ
槍は風車と下り飛龍除けばスパイラルチャージが一番威力がある

887 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 21:34:26.14 ID:riQrOb+L0.net]
風車は挑発ないせいで使いづらいよなー
マリオンの高飛車の狙われと鳳天舞の陣を組み合わせれば輝くかもしれんな
斧はパワーアップしたバルマンテに譲る

888 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 21:48:39.55 ID:uhbwq/ib0.net]
13日にタコサガ出るけど皆はそっちも買うの?
ボリューム的に緋色発売までにクリア出来るかな?

889 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 21:53:04.18 ID:PowOv1Nu0.net]
ロックマンコレクションやるよ

890 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 22:09:00.92 ID:2Cgm1uGk0.net]
タコサガって?

891 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 22:16:30.83 ID:MDx22 ]
[ここ壊れてます]

892 名前:H650.net mailto: >>858
オクトパストラベラーってゲームのことかと。
[]
[ここ壊れてます]

893 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 22:29:38.16 ID:PowOv1Nu0.net]
オクトパスは体験版出てるから暇だったらそれで判断してみるといいんじゃないかな
俺は判断したよ

894 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 22:53:48.12 ID:84SouvG/a.net]
スタッフによるとオクトパスはサガじゃなくて真のFF6だよ



895 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:11:27.39 ID:BDSx4KACa.net]
臭いパクリのゲームの話は他所でやろうな

896 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:13:45.10 ID:PowOv1Nu0.net]
FF6はもっとよく動くわい

897 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:18:40.22 ID:2Cgm1uGk0.net]
アレか…。昔体験版やったけど全然サガとは思わんかった、というかつまらんかった。
なんかsteamとかでレトロ風のインディーズゲーちょいちょいウケてるから勘違いしてそれ系目指したの?とか思った

898 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:49:32.03 ID:/vRzyMgTa.net]
ロマサガ2のvita版買うかサガスカーレットグレイス買うか悩んでるんだけど、来月出るやつは続編?完全版?

899 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:54:00.41 ID:Tr+t27q90.net]
>>865
完全版

900 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/10(火) 23:55:57.92 ID:/vRzyMgTa.net]
>>866
ありがとう
ロマサガ2買って、来月完全版買うわ

901 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 00:57:24.27 ID:DO+nFtYQ0.net]
>>1
次スレはタイトルに、「サガスカ」と「緋色の野望」入れてください
このスレサガとスカーレットにスペース入ってるのもあって検索で見つけにくいと思う

902 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 03:24:33.47 ID:bFO2mTXZ0.net]
緋色の野望はそもそも板違い

903 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 03:30:03.24 ID:UhIfIJbs0.net]
>>869
マルチプラットフォームゲーだから良いんじゃね、って思ったがSwitchって携帯ゲー扱いじゃないんだな…

904 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 06:28:08.24 ID:SEUjXfdBa.net]
>>847
まあ、束の間とは言え野望持った事で良い夢見れただろ



905 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 08:03:39.60 ID:ay9WVHq10.net]
緋色の野望の新規ユーザーが増えるだろうし引っ越すなら発売直前くらいになる次の次の版くらいか
公式にはサガ スカーレット グレイスだけれど公式略称のサガスカで検索できるようにスペースは無くした方がいいのかな

906 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 09:38:48.06 ID:Qp9Zl+GzM.net]
現状、緋色の野望の話題もここでされているし、総合スレってなってるし、緋色の話題やってることを示す意味でも「緋色の野望も」とかでいいから入れて欲しいな

そういう意味では引っ越しは次からでもやった方がよくないか?

907 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 11:49:55.56 ID:GCPhMrKb0.net]
NEWスーパーマリオ2(3DS) 2012年7月28日
3は出てないのか やっぱり横だと面白いな
パズドロ最盛期に出てたのが意外だ

908 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:03:53.58 ID:wLOKaYv00.net]
緋色の野望の売り上げがオリジナル版を超えたと
見なせた辺りで家ゲー版に移ればいいと思う
売れなきゃずっとここだ。だから売れろ

909 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:13:23.55 ID:xhnRzAPIa.net]
↑この書き込みたまに見かけるけど、売り上げと板移動に何の関係が?

910 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:20:25.09 ID:ay9WVHq10.net]
現行板の開設が約一か月前だから今のペースだと次の次では発売に間に合わないか…というか引っ越しの方針でいいのか?
今ここにいる人はvita版に思い入れがあるかもしれないが新規を受け入れやすい体制にするには引っ越した方が良いとは思うのだが

911 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 12:21:19.05 ID:K4VB8kMr0.net]
まったく関係ないよね

912 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:26:06.70 ID:f6KEIOgUa.net]
総合スレになるんだし引っ越しに賛成だよ
このペースならもう次スレからでもいいんじゃね

913 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:29:14.43 ID:xhnRzAPIa.net]
おらも移動に賛成だよ。タイトルもハードも違うしな。

914 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:30:23.52 ID:IztinEWJ0.net]
ROMってる分には違いわからんしなぁ
まぁ



915 名前:嘯トる人に任せるわ []
[ここ壊れてます]

916 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:44:56.62 ID:jWHs184K0.net]
もはや緋の欠片風に各板に散らばるしか

917 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:48:33.72 ID:n8oU1xYH0.net]
ワッチョイ付けてくれるならどっちでもいいぜー
カリギュラやメアリみたいにタイトル変更&携帯機なしでもなぜか携帯板に本スレあるケースもあるし

918 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 12:57:03.33 ID:uUFRDBnmr.net]
移動に賛成
サガスカーレットグレイス 緋色の野望 統合スレ で良いだろ

919 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:01:34.29 ID:KvOmzrZB0.net]
俺もvita版分ける必要ないと思う。分けたところで話題変わらんし

920 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:12:55.83 ID:ZcTOgzJ10.net]
というか移動してもいいけど何処に移動すんの?

921 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:14:42.58 ID:KvOmzrZB0.net]
一応家ゲーRPGじゃないかな

922 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:15:16.04 ID:n8oU1xYH0.net]
人数的には家ゲRPGとスマホゲーに新スレかな

923 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:47:45.28 ID:nq76SGcGH.net]
砕けた邪スレ

924 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 13:51:46.54 ID:SpAj7A1c0.net]
緋色総合スレなら新規のお客さんも見込めそうだし移動先は家ゲーRPGでいいな

内容に変更点あるならまた手探り攻略になるし発売されて加速したらvita版の話は埋もれてしまうし
緋色買わない予定の人のことを考えるとこっちの板はvita版専用スレとして残して買う人は移動がスマートだと思った



925 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 14:00:01.47 ID:FJWAet8S0.net]
>>890
vita版持っていて野望も買う派にとっては単独で残留するもしないもお好きにどうぞってところだけど
vita版しか持っていない人は結局どっちのスレも見ることになりそうだね

926 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 14:12:25.64 ID:jS5W/Wjed.net]
>>891
そうするほどの人口がいるかって話もあるし両方買う人も多いだろうからな
家ゲーに統合でいいんじゃないかなあ

927 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:14:35.04 ID:OIaG6kwy0.net]
サガスカーレットグレイス 緋色の野望★113
こんなスレタイでええか?

928 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:24:04.83 ID:FJWAet8S0.net]
総合は抜かないでほしい

929 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:28:32.44 ID:wLOKaYv00.net]
>>876
一応10万は売れてるオリジナル版に対して
もしマルチが3万とかなら
数の少ないハードの方に移動することになるからバランス悪い感じがするという

930 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:43:08.20 ID:iF0ikMB2a.net]
今までスレ移行の意見募るとだいたい賛否半々だったねえ
なんにせよ数時間の間の意見だけで決めてもあれだから丸一日位は見てから
俺は全くしらないんだがスチームだけスマホだけで出たゲームはどこ板になるんだろ

931 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:50:14.89 ID:XVDHA2O50.net]
次スレ案(仮)
【サガスカ】サガ スカーレット グレイス 総合スレ part113
もし板移動したら
【サガスカ】サガ スカーレット グレイス 総合スレ part×××【緋色の野望】

PCゲーム板にまでスレが分裂する必要はないと思うけどな

932 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 15:53:57.83 ID:exFRxbG70.net]
ゲームバランスとかシナリオ進行とかどの程度弄ってくるんだろ?
vita版と別ゲーレベルならややこしいし別スレでもいい気がする

933 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 16:31:38.68 ID:8yNTFVZta.net]
>>897の下に1票

934 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 16:48:45.20 ID:t+kDehoCa.net]
自分は総合スレとして立て次スレは今の板でとしておく



935 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 17:16:34.86 ID:KvOmzrZB0.net]
場所は家ゲーRPG、スレタイは>>897の下で良いと思うけど、文字数大丈夫かな

936 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 17:52:55.49 ID:dn5TMCjp0.net]
文字数削って
サガスカーレットグレイス 総合スレ part×××【緋色の野望】
でどうかしらね

家ゲーRPG移動に賛成

937 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 18:28:09.65 ID:qLTK0g8Ba.net]
どこに移動しようと自由だけど
スレは一つに絞ったほうがいいと思うわ

938 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 19:09:54.67 ID:dNegUQZY0.net]
ゲームの内容に大きな隔

939 名前:たりがないんだったら1つに限定して貰えるとありがたい
情報交換も雑談も盛り上がるし
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 19:14:37.57 ID:MRMiF6Q70.net]
>>902
この案に一票

941 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 20:15:38.75 ID:vnj8ZuCGF.net]
ミンサガ路線でいいのにサガスカとかひねくれたもん作ったから、オクトパストラベラーにロマサガ4ポジション奪われたよ
次回作はミンサガ系頼むわ

942 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 20:19:34.93 ID:z4jmaGLia.net]
ロマサガやりたけりゃロマサガやれゴミ

943 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 20:46:55.45 ID:bFO2mTXZ0.net]
電球ピコーンも無いゲームがロマサガ4とかないわー

944 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 20:49:07.33 ID:ay9WVHq10.net]
暴言はアカンよ…
ただ自分の過去作含め既存のゲームで出来ることはやらないのが河津さんの方針だからねぇ
既にミンサガのような見本があるからリメイクするだけなら自分が関わる必要もないと思っているし



945 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 21:26:33.73 ID:vcYGzIQN0.net]
そもそも、サガとの共通点ってRPGであるとかの当たり前の要素を除けば
複数主人公って点だけじゃなかったか

946 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 22:06:57.07 ID:QrRRH7xna.net]
全くバカにするつもりはないし楽しんだものもあるけどサガはやっぱり違う感じだなあ
あれだけ色々な違う形のゲーム作ってても河津印みたいなものが感じられる

947 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/11(水) 22:08:38.77 ID:vn0Lgqld0.net]
強いて言うなら見た目がロマサガ3っぽいってとこか

948 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 22:09:51.88 ID:AnLSGQYca.net]
レジェレガだのアラアラだの真のロマサガ4が多過ぎやしませんかねぇ

949 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 22:17:51.42 ID:MRMiF6Q70.net]
サガ風ゲーム作りたかった人々は窓際だったころの河津をヘッドハンティングすれば良かったのに

950 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/11(水) 22:33:42.32 ID:i3m8ldPX0.net]
そもそもこれがRPGじゃないんですけど

951 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 00:10:47.65 ID:kSLgf6Cva.net]
ロマサガ中途半端にリマスターしてるのは理解できない

952 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 00:18:21.51 ID:azh6BVSXa.net]
>>895
ごめん、まだ意味がわからない

953 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 00:19:34.53 ID:azh6BVSXa.net]
>>867
下が良いな

954 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 00:20:28.94 ID:azh6BVSXa.net]
>>897の間違い



955 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 00:35:14.11 ID:2QBjJxWj0.net]
ロマ1はワンダースワンで
ロマ2はガラケーでリマスターされたものだから仕方ない

956 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/12(木) 00:41:04.58 ID:8QgvEl0Ha.net]
>>906
いかにもゲハからの受け売りって感じだな

957 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 01:15:50.79 ID:OKegC2V10.net]
ねんがんのサガスカ買うからオクトラ我慢したけど
体験版やった限りだとそこまで戦闘に面白さは見いだせなかったな
シナリオは8人分凝ってんなあって思ったけど

958 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 07:31:47.25 ID:9w2gt28ka.net]
>>917
リマスター出てもロマサガ2総合スレを携帯ゲー板に立てはしないみたいな話かね

959 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 07:51:41.09 ID:XZIdiiT+0.net]
VITAでやった人に聞きたいけど
何周やってます?そんな周回するもんでもないのかな?

960 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 07:57:56.47 ID:9w2gt28ka.net]
とりあえず主人公4人でクリアはした
トロコンにはあと2、3周いる

961 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 08:08:36.59 ID:RMY1ZSbjK.net]
全主人公一週はクリアした
五週目で野望が来たんで待機

962 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 08:19:00.75 ID:lHNviQ+La.net]
十二周やったがまだ見られていない展開があるな

963 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 08:41:50.29 ID:aFl6aFYsa.net]
まだ3周だけど1周に100時間かけてる
たぶんここまでしなくてもいい

964 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 08:42:32.89 ID:lpOw1HvF0.net]
>>913
当時遊んだ人たちが今ゲーム制作の指揮を執っている世代だから「あのころの感動をもう一度」という



965 名前:向性になりやすいのじゃないかな
河津さんのように常に新しい挑戦ってなかなか企画通らないと思う
[]
[ここ壊れてます]

966 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 12:46:08.03 ID:QQwzYypnM.net]
ブリアーサーエンドの見方がわからなくてバルちゃんだけ10周くらいやってしまったわ
増補版では記載されるのかしら

967 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 13:21:37.46 ID:ISDZ+T8ma.net]
switch版のあらかじめダウンロードがオープンしたらしいぞ!

968 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 13:25:39.51 ID:domt90un0.net]
ピナ姫も卒業エンドなのに欠片踏み潰したりするっぽいし細かい分岐どんだけあるんだろうか
今更FF5がマルチエンドだったとか薬師バグで話題になってると思うとサガスカもいろいろ仕込んでたりして

969 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 14:05:09.62 ID:+R+yApyAM.net]
Switch版買ったぜ!

970 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 14:08:00.24 ID:JlCoq8lCa.net]
>>930
自分で法則見つけないと気が済まない系の人?
そこまでするならここで聞いたり調べた方が早いと思うが

971 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 15:26:33.15 ID:xZs0z5a60.net]
オクベラの戦闘はオーソドックスで敵が固い世界樹とかに近いと思うわ
少なくともサガとは全く違う

972 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 15:43:17.20 ID:ktatypTdd.net]
Twitterではタコサガをロマサガの後継として期待してる人多数
世間一般では中世的世界観で複数主人公ならサガってことだな

973 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 16:37:46.75 ID:38NBaMRSr.net]
仮にオクトパストラベラーがロマサガ4として発売されても河津成分がないGBサガ3みたいなサガ扱いされないことになるだけだと思うよ

974 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 17:05:02.72 ID:6bnx8YFa0.net]
スチーム版の推奨スペックが地味に高くてちょっと不安
動かないわけではないだろうけど



975 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 18:54:06.21 ID:klPO6kTT0.net]
>>935
わかる、強いんじゃなくて固いよね
サガみたいに雑魚も強いなら一戦一戦気を抜けないけどそうでもなかった

976 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 19:00:54.19 ID:kSLgf6Cva.net]
あとでオクトパス買ってくるけどFF5的なの期待してる

977 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/12(木) 19:02:46.40 ID:Zw9+pIYu0.net]
雑魚が強いならパーティを成長させれば良いだけじゃん
雑魚が強くなるのも限界があるわけだから突破口はあるはず
でもロマサガ3みたいなキャラの育成要素が減ったのが残念だよね
しかも回復も無さそうだし

978 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 19:38:52.10 ID:lpOw1HvF0.net]
そういえばオクトパスはF.E.A.R.が設定やシナリオ担当しているんだったなぁ
彼らはTRPG制作集団だからTRPG好きな河津さんが作るサガと似てるところがあってもおかしくないか
F.E.A.R.が作っているのは典型的な和製TRPGだけれど河津さんが参考にしている洋TRPGも知っているのだし

979 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 19:44:41.57 ID:Nlq4S8Toa.net]
FEARと聞くとやり遂げた男の顔でバタッ(笑)とか罠とかを解除せずにそのままくらうのを
漢判定だー(笑)とかやる割とパロディ色の強い集団というイメージだったなあ

980 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 19:49:04.16 ID:SBqDRg100.net]
サガはボスの強さが絶妙だよな

981 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 19:53:21.89 ID:domt90un0.net]
むしろ雑魚の方がボスより強かったり
サルーインよりイフリート2体のがオワタ感強い
七英雄より雑魚のストーンシャワー 蝕手 串刺しでフルボッコ
四魔貴族よりアスラ道場のが死にまくり

982 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/12(木) 19:58:56.11 ID:6PSRFc8ta.net]
>>940
それならBDFFやれば

983 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/12(木) 20:01:27.93 ID:6PSRFc8ta.net]
>>945
ロマサガ2だと七英雄はまだきっちり強いけどそれ以外のボスだとお供の雑魚の方が強かったりして

984 名前: []
[ここ壊れてます]



985 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 20:32:08.58 ID:mddTUWOH0.net]
ロマサガ2の最後の方の雑魚はヤバイw
キック一発でソウジ昇天w
おかげで陣形がムーフェンスかラピッドストリームばっかりだったわ

986 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 21:08:37.82 ID:3YyoRdqG0.net]
>>938
steamもサイトが公開されたね

987 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 21:23:07.73 ID:VdwpcJXn0.net]
F.E.A.R.っていうとトーキョーN◎VAのところだよね。
サガっぽさはともかく気になってきた。

988 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 22:51:15.65 ID:JKzcyjk9a.net]
ロマサガ2の雑魚戦とか残像剣するだけの糞ゲーだった記憶しかない

989 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/12(木) 22:54:12.60 ID:N13WUC1j0.net]
それ言ったら大体のサガが全体攻撃撒いたら大体終わるけどな

990 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 00:20:13.21 ID:og24e29O0.net]
サガどころか大体のRPGの雑魚戦って全体攻撃ばら撒いて終わりだと思うんだけど

991 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 00:22:52.45 ID:xqXqp41V0.net]
輝く息
回し蹴り

992 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 00:24:15.29 ID:dS3k1LXE0.net]
たしかに
ザコ戦ルーチンにならないRPGもあるにはあるが希少だよね

993 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 00:38:29.88 ID:2bp3rrJnM.net]
ロマサガは分子分解さんが大活躍だったなあ
なおサガスカ

994 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 01:31:43.44 ID:Oh1+gI2C0.net]
スチムー版3.5GBなんか
やっぱ声はバトルメインでイベント少なめな予感



995 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 04:42:28.07 ID:oHYBXjOeM.net]
次元断の有能さは異常
こっちでも最初に閃いた時はおおってなったんだけどなあ

996 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 07:42:11.01 ID:ecqvFMWJd.net]
>>954
ドラクエ6のハッサンとドランゴか

997 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 08:26:03.32 ID:HZh4DL4f0.net]
繰り返し何度も戦う雑魚戦をポチポチ1匹ずつ倒すとなると面倒なだけだしね
基本的にサガスカは作業的な戦闘は必要ないが水行武器だけはこの雑魚戦をさせられるから憂鬱

998 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 09:46:14.77 ID:0QXucZUzd.net]
>>953
FF6なんかスリースターズ装備でアルテマ連発という超絶塩試合が可能だしなー

999 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 12:36:42.10 ID:8yTq2vOfa.net]
>>960
SFC時代ならロードの影響ないに等しいからな
FF5のとんずらとFF8のエンカウトなしみたいなもんでハードによって求められるものが違う

1000 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 15:01:05.45 ID:X78GKlja0.net]
https://www.gamespark.jp/article/img/2018/07/12/82230/246102.fullscreen.html
このページで貼られてるスクショと攻略本の初期HPを見比べてみたけど
緋色の野望での初期HPがこの数値通りならアントニウスとイレーネは増えててホンスワンは更に減ってることになる

1001 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 15:07:29.94 ID:7FECDTfe0.net]
そもそも最初期にウルピナ編でホンスワンもイレーネもアントニウスもいなくね?と思うから当てにならんような
初期HPのまま加入することもないし

1002 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 17:44:56.82 ID:mgY0aGif0.net]
今更だがスチームのスクショで技まで引き継ぎアリだと知った
サガフロ2の経験から技は初期化したほうが楽しめそうだけどロールくらいはありかな〜
全部引き継ぐならレオとかジゼルが周回お助けキャラになるのかな

1003 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 18:54:10.37 ID:4gxDBt5Y0.net]
そういや今回の引き継ぎ仕様だとロール残して技だけ消すことも出来るのか

1004 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 19:14:31.97 ID:HZh4DL4f0.net]
可能だね
とは言えレオなどの一部の常連以外



1005 名前:ヘ主人公が変わると登場しないか中盤以降になるから引き継いでもあまり問題ないかも
79人いるから周回ごとに育てたことがないキャラや未習得武器種を使うだけで4周はできる
[]
[ここ壊れてます]

1006 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 20:17:16.68 ID:SXqcTg1k0.net]
そっか、技引き継ぐと閃く楽しみ無くなると思ってたけど同じ主人公の二周目は
違う武器メインで行けばいいのか、どうせ仲間は同じキャラは使わないし

1007 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 20:34:24.01 ID:egn0/0wq0.net]
>>968
盲点だった
それなら違う楽しみ方も出来るしいいな

1008 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 20:40:50.22 ID:LZ90R6da0.net]
槍ピナとかかー

1009 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 20:43:19.02 ID:7kZY9/4M0.net]
>>964
俺も思ったどんなプレーしたらこんな構成にできるんだろうか
画像は開発中のものって奴なんだろうか

1010 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 20:44:17.06 ID:7kZY9/4M0.net]
体術とか周回しないと全部閃ける気がしない

1011 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 20:54:03.47 ID:pwBgrqhl0.net]
>>971
アントニウス生存で緋の欠片→不死鳥シナリオだと思うけど

1012 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 20:58:02.52 ID:7kZY9/4M0.net]
>>973
あえてウルピナを外せばHP上がらないからやれんこともないか
なんか捻くれたパーティーだな

1013 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 21:23:46.04 ID:u25/KmbB0.net]
集中力低いの置いておいてもしょうがないし

1014 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 21:27:18.44 ID:p8fcjlDvF.net]
加入時のHP(とスキルLv)はPLvを参照してるから、画面は開発中のものですって感じでしょ



1015 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/13(金) 21:56:57.77 ID:i3Ec7qSn0.net]
4主人公×9系統で36周楽しめるな(白目)

1016 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/13(金) 23:47:01.70 ID:egn0/0wq0.net]
やっと一ヶ月切ったか
ダウンロードにしようか迷うなぁ

1017 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 00:10:30.22 ID:Z0o/Gdjwd.net]
ダウンロード版って早期特典とかないんだっけ?
vita版のアイスソードとか…

1018 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 00:39:23.79 ID:peYRHg83a.net]
スイッチ版で買いたいからパッケージはやめとく
プレステの方はアーカイブとかダウンロードのアカウントのシステムがわかりやすいからいいけど
任天堂はなんかよくわからんもん(´・ω・`)

1019 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 00:40:15.10 ID:peYRHg83a.net]
パッケージはやめとくじゃなくてダウンロードはやめとくだわ(´・ω・`)

1020 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 03:47:09.17 ID:CTSuxGk40.net]
Switch版あらかじめダウンロードで買ったぜ

1021 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 03:55:22.60 ID:LFMb6Qm80.net]
ヴァーチャルコンソールはアカウントじゃなくて
ハード紐付けなんだっけ

1022 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 08:17:55.12 ID:GVSp9dgv0.net]
引っ越し作業してみる 出来なかったらゴメン

1023 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/14(土) 08:22:05.81 ID:GVSp9dgv0.net]
すまない。このホストでは今立てられないと言われてしまった
家ゲーRPGへの引っ越し 後は頼む…

1024 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 09:00:05.34 ID:eGFUcpbR0.net]
VCが本体依存だったのはWiiだけじゃなかったっけか
今はアカウントで管理されてるので買い換えた後で再ダウンロード可能
機体認証はひとつだけだったと思うが



1025 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 10:38:33.11 ID:nWpfFXKB0.net]
スレタイは>>897の下(文字数オーバーしたら>>902
家ゲーRPG板だな。行ってくる

1026 名前:983 mailto:sage [2018/07/14(土) 10:45:49.91 ID:nWpfFXKB0.net]
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。

(´・ω・`)

1027 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 11:15:30.36 ID:LFMb6Qm80.net]
まだ移行には早いということか

1028 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 11:25:56.46 ID:LFMb6Qm80.net]
と言いつつ家ゲーで立てようとしてみたがエラー
次まではこの板でやる?

1029 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/07/14(土) 11:46:03.61 ID:NVwyTTjOM.net]
タイトルだけ変えて、引っ越しはあとにするとかでもいいかな

わい出先なので誰か任せになるけど

1030 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 11:54:14.31 ID:AuEMQqjJ0.net]
んじゃ、重

1031 名前:。こわいから12時まで待ってから
サガスカーレットグレイス 総合スレ part113【緋色の野望】
で立ててみるわ
[]
[ここ壊れてます]

1032 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 12:08:42.08 ID:AuEMQqjJ0.net]
サガスカーレットグレイス 総合スレ part113【緋色の野望】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531537365/

引っ越すかどうかまよったから携帯RPGのままだけど
・携帯板にスレ残すかどうか
・家ゲRPGだとスレ名後ろに【アフィ転載禁止】が付くけどいいの?
(【】が被って、名称長くなら【緋色〜】前にしたほうがよくない)
ってのがわからんかったからそれを次スレで決めておいてくれや

1033 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 12:11:57.20 ID:S8KSze8O0.net]
>>993
乙だなー 転載禁止って勝手に出るのかそれなら別に気にならんな

1034 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 12:15:28.81 ID:AuEMQqjJ0.net]
>>994
ワッチョイの仕組み詳しくないから違うかも!詳しい人よろしく!



1035 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 12:21:02.98 ID:LFMb6Qm80.net]
>>993
乙です

1036 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 12:51:43.38 ID:GVSp9dgv0.net]
乙です
緋色の野望発売後にどうしてもvita版の攻略の質問したい場合は仮眠中の攻略スレで足りるかな

1037 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 13:00:29.14 ID:fo6gH6Gc0.net]
完全版発売後にあえてvita版を攻略する意味あるのか

1038 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 13:07:12.51 ID:NWZsRmInF.net]
ない

1039 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 13:07:43.99 ID:GVSp9dgv0.net]
まず無いだろうからもし話をするなら既存の攻略スレで足りるかなと
シナリオ面では引っ越し後の総合スレで事足りるし

1040 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 14:11:09.33 ID:cjXKzTAV0.net]
埋めようか

1041 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 14:18:49.99 ID:LFMb6Qm80.net]
うめうめ

1042 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 14:31:04.44 ID:ut7Vs/dj0.net]
>>1乙が見たいわね

1043 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/07/14(土) 14:33:50.28 ID:imttM1v4a.net]
ヴァーミリオン1000ズ

1044 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 14時間 25分 31秒



1045 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef