[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 14:43 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.44



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/10(土) 12:06:43.33 ID:rOpbV1160.net]
タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>950が立てて下さい
 スレ立ての際は本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れて下さい

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
https://twitter.com/caligula_VITA

前スレ
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.42
mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1519124134/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/12(月) 21:06:05.16 ID:PjOgfXEK0.net]
寄り道しまくるお陰で楽士戦が数ターンで終わるという状態に
他人の心に土足で踏み込むのが楽しくってなぁ

102 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/12(月) 21:25:39.98 ID:p25s+dv50.net]
文字小さいのどうにかなるといいなあ
vitaリモプでも普通に見えたp5は偉かった
ゲムパで何も読めなくなったゼノxは辛かった

103 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/12(月) 23:41:17.71 ID:kgW5jevv0.net]
>>97
一対多数だからフルボッコできて相手が弱いってのはわざとじゃなかったっけ?
ソーンの恐ろしさは執念というか情念だし

104 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 00:22:49.08 ID:v0xnVnLl0.net]
枇杷坂は老人って予想出てるが、自分は40歳ぐらいかと予想。アラサーかと思ったがそれだと足グキと被るからそのあたりかな
いっても50歳ぐらいでそこまでお爺ちゃんじゃないんじゃないか

あまりの「大人の男」推しで年齢しか誇れる?ものがなくなってしま、中年というイメージ
現実では自分よりも年下だからと若者に偉ぶって、その癖、社会経験は積んでいないから同年代とは話し合わない、と予想

105 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 00:33:12.05 ID:PLTi+yo+0.net]
ていうかメビウスで大人ってのは頼りになるわけじゃないからなあ

106 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 00:51:02.01 ID:5qVH/Jrd0.net]
公式やらキャストの声とか聞いてるともっと別の部分でヤバいやつ、ってイメージを持ってしまう

107 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 00:57:23.54 ID:PFEJmm5M0.net]
ウィキッドを救うにはタイムトラベルしかないのか

108 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 01:42:08 ]
[ここ壊れてます]

109 名前:.91 ID:iskCCQzzI mailto:http://i.imgur.com/khBxBFG.png
ロックマンでパンチラ♪
[]
[ここ壊れてます]



110 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 07:05:59.29 ID:ZZH8EsNK0.net]
火事とか犯罪絡みとか新キャラは割とガチでシャレにならない背景になるのかね
個人的には他人からは「そんなことで?」と言われそうな事情だけど本人としては辛いし、人に話しても「そんなこと」で片付けられるから
余計に誰にも言えずにメビウス来たレベルなのも好きなんだけど

111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 07:39:18.76 ID:jgd4NCly0.net]
(ペットのセミが死んだ)

112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 08:40:59.44 ID:lvODyYT6M.net]
>>101
それだけ画面をUIが覆い尽くすってことなんだが
俺は嫌だな

113 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 09:12:31.62 ID:49NmYFoL0.net]
>>110
そうだけど
目の悪い人は普通にプレイ不能になるし、
レビューとかに文字が小さいって書かれるのはあんまりよくないかなって
もう諦めてVR被ってやるつもりだから個人的にはどんな豆字でも影響ないけど

114 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 10:30:43.88 ID:4K97HpdI0.net]
豆字はまじでつらいからできれば辞めてほしい
某ADVが豆字過ぎて挫折したわvitaだったけど

115 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 11:51:46.61 ID:kS0pq+LBy]
次のカリギュラジオのゲストは美笛の人か
人気ある声優さんみたいだしこれでラジオもっと聞く人増えると良いな

116 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 11:47:53.41 ID:AvQy4/T90.net]
俺の家が火事になったことをクラスメイトに漫画にネタにされて大勢の知らない奴ら笑われた

117 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 12:10:41.77 ID:N61YLP0Q0.net]
>>54
バトル系ヒロインがアニメ化したときよくある黒もやか
円盤化しても取れないやつやん

118 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 12:18:14.66 ID:co62unnU0.net]
モンハンも文字小さいと思ったが
小さいのは最近の流行なのか

119 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 13:37:40.07 ID:7QBTF30z0.net]
解像度上がるとなぜか文字が小さくなる傾向あるよね
どんなサイズのディスプレイでテストプレイしてるんだろ



120 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 13:43:45.26 ID:47z8tFQf0.net]
開発機なんて24インチとかだぞ
個人のデスクに乗るサイズなんだから

121 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:01:27.81 ID:W5lfNjO0M.net]
>>117
https://twitter.com/historia_Inc/status/966260286406639616?s=19

122 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:09:47.69 ID:c0QSuJBM0.net]
>>106
ウィキッド「わたし…忘れ去られた女より…もっと哀れな女が分かったわ…
      それは…人を縛る女…みんな…私のことは早く忘れなさい……」

123 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:16:47.07 ID:NNHbG1tCM.net]
今のタイミングで小さいっていってる奴は何で確認してんの?
まさか放送をスマホで見てるとか?

124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:26:16.45 ID:7QBTF30z0.net]
>>118-119
そうなのかありがとう
じゃあ普通より近い距離で見てるのかな
そしてテーブルの上のモザイクが気になる

125 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:31:46.15 ID:NNHbG1tCM.net]
近い距離って24とかならPCデスクに置いてちょうど良い位だろ
見えないとかいってる奴はテレビなら緊急速報、PCならアイコンのテキストちゃんと読めてんの?

126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:33:04.73 ID:co62unnU0.net]
元々小さいと思っててたまたま小さいって流れになってたから
乗っただけだがなんで発狂してんの?

127 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 14:48:13.35 ID:E0l+gGeR0.net]
文字が読みにくいってのはHDになってから度々聞くからな

128 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 15:56:44.64 ID:PLTi+yo+0.net]
文字の形で目の錯覚とかでもないだろうが、わざわざ小さい字に設定してるとも思えんのよな

129 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:00:04.59 ID:cpLfOP9Na.net]
部屋のテレビでかいがモンハンは見にくくて断念しま



130 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:05:39.03 ID:49NmYFoL0.net]
開発する方は目の前のモニタで見てるけど、プレイする方は離れたテレビだからかなー

131 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:10:37.10 ID:meyicCNJ0.net]
確かに文字小さめかも
でもあんま大きくすると画面のかっこよさが損なわれちゃう気もする

132 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:28:42.42 ID:Zdnlb6XTM.net]
>>128
離れてて見えないなら視力か試聴距離の問題だよ
小さいテレビなのに離れすぎとか

133 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:36:01.90 ID:oEX4PaD2a.net]
50インチ、1.5m以内でも見えないのは見えないぞ
これは知らんけど
PCマルチとかに多いんかも

134 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:38:45.50 ID:Zdnlb6XTM.net]
>>131
ヤバイだろそれ

135 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:41:04.66 ID:oEX4PaD2a.net]
ほんとひどいのはめっさ小さいんだってw

136 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 16:45:42.21 ID:E0l+gGeR0.net]
PCモニターでやること前提ってのもあるからな

137 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 17:57:01.71 ID:BMMklqAFM.net]
TVでやたら文字小さくて見えないのあったよね
流石に最近のゲームは大丈夫なんじゃないか

138 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 18:38:10.77 ID:+xodoYFzr.net]
見えると読めるは別物だからな

139 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 18:55:19.19 ID:PLTi+yo+0.net]
アニメのPVでのコメントだけど「主題歌気に入ったから見てみる」ってのがあって、あれは主題歌じゃないんだよ・・・と教えてあげたい今日この頃
ゲームでソーンのあの曲聞けるのも帰宅部だと終盤だしね
楽士だと聞ける順番違うとかあるんだろうか



140 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 18:58:31.09 ID:9w3iFwVR0.net]
とにかく文字の大きさが変えられると良いですね。字が大きいのが嫌だという人もいるみたいだし。

141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 19:17:27.68 ID:AvQy4/T90.net]
PS4買って文字小さくてビビったなぁ
オブリとスト4

142 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 19:43:08.25 ID:Q52lcHzR0.net]
PS3世代は文字の小ささよりも解像度が低いので
空間を本当の立体空間だと脳が認識しないってのがしんどかったな
平板な一枚の板の集合体としか認知しない

スカイリムの4Kウルトラリマスターの映像があるが、
構造物のアセットは同じなのに解像度が上昇するだけで臨在感が跳ね上がる
この世界そのものも恐ろしく高解像度な仮想現実である可能性さえあるだろなあのへん見ると

143 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 19:53:59.86 ID:i/+K/BHI0.net]
更新された4コマと一緒にあった彩声のキャラクターシナリオの維弦に対して顔以外人畜無害って言い方が気になるな

144 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 20:17:08.93 ID:Q52lcHzR0.net]
ようするにカリギュラUが出るとすれば、
帰還したはずの現実世界そのものすら仮想現実だったという、
ちょうどマトリョーシカ人形のような構図になるわけだ

145 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 20:19:30.10 ID:Q52lcHzR0.net]
単純に現実が仮想現実だったっていうネタは手垢がつきすぎるくらい古典ネタなので
あくまでミューズから帰還先である現実がさらに仮想現実だったという
二重構造を取り入れないと全然面白味がない

となるとカリギュラODには是非とも売れてもらわないと困るな

146 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:24:57.09 ID:JimDF6CF0.net]
ふぁっ熊のマンガは最近ちゃんと宣伝しててすごいな

147 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:25:07.98 ID:1Fw6ZURL0.net]
>>143
そういう安っぽい気をてらったSFの驚き求めてない…
帰った先の辛い現実であんなに弱い人間たちが生きていけるのだろうか!って思えるからあの終わりは素

148 名前:晴らしい []
[ここ壊れてます]

149 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:35:45.78 ID:Q52lcHzR0.net]
>>145
なるほど
あとラブライブのその後を描くような無粋さもあるのでこの線はなしやな

開けてはいけない、開けるなよ!って箱を開けたら中にまた箱が・・・って構造は
なかなか面白いとは思ったけどね



150 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:39:52.02 ID:E0l+gGeR0.net]
そのオチならハッキリとは分からないが
クラインの壺とかインセプションとかあるしな

151 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:48:42.30 ID:BqBKszJX0.net]
>>145
むしろモブには帰して大丈夫だろうかと思う危ない連中が……

152 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 20:51:05.80 ID:Isp4HaKy0.net]
もしシリーズ化するとしたら作品のメインテーマだけ引き継いで舞台や登場人物は一新してくれたほうが好み

153 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:01:38.37 ID:O4j4qU2fa.net]
だねー。
楽士と帰宅部のメンバーを一新して、過去メンバーもどこかにいるメビウスとかでもOK。

154 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:07:23.57 ID:e4ERxmwza.net]
>>145
そいつ荒らしだから触んな

155 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 21:11:15.58 ID:Q52lcHzR0.net]
さて、カリギュラプレイヤーの認知力が試されるな

突然涌いて出た頭のかわいそうな>>151くんが相手にレッテルを貼った
君の思考は>>151の手に委ねられるのか、さてまた自分自身の手にあり続けるのか

中世ヨーロッパの村社会では魔女のレッテルを貼られるやそれが最後
あとは拷問ののちの無理矢理魔女に仕立てられたという
キリスト教が作り上げた無知の牢獄から現代は果たして抜け出せているのだろうか?
世界はなおキリスト教が支配しているがね

156 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:14:43.72 ID:09DyWew90.net]
顔だけ有害マン峯沢

157 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:19:16.07 ID:Q52lcHzR0.net]
> (アウアウカー Sa7b-WE9d)

すまん、このワッチョイで検索したら本当にかわいそうになってきた
彼はキーボードを叩くことを覚えた猿なんだ。
他のスレでも単発で涌いて相手にレッテルを貼るレスしかしてない
それでスレの人間が自分の思うように動いてくれるから楽しくなっちゃったんだろね
猿の進化の可能性に免じて、彼は放置してあげて

158 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:20:36.40 ID:AvQy4/T90.net]
Spotifyで声優の名前で検索したらオスティナートだけヒットして草
フルで聴きたい人はどうぞ

159 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:24:23.37 ID:XmsqJz0ed.net]
カリギュラから外せないものってなんだろ?
タイトル通り人間の見せたくない醜い一面は当然として歌も外せないよなあ



160 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:28:37.71 ID:O4j4qU2fa.net]
ヤバすぎるモブたちとか?

161 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:34:40.79 ID:d1wrsf5S0.net]
クソマンガ

162 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:41:06.95 ID:9w3iFwVR0.net]
カタルシスエフェクトとおぐちさんのイラスト…かな!

163 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 21:56:05.53 ID:BqBKszJX0.net]
漫画と言えば他のゲームでも4コマ漫画とかしてるところあったと思うけど
カリギュラ程話題になってた覚えはないな
クソ漫画とか言われつつも効果はかなりあったんだな

164 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 22:21:47.49 ID:6Pk3aCG70.net]
戦闘キャラのボイスの大きさ変更って出来るのかな?
Twitterの戦闘でボイス大きすぎてちょっとやかましいけど戦闘音楽は聞きたい
頑張ってくれてるけど掛け合いはそんなに要らないな
主人公の「帰宅部活動開始だ」だけで良いと思う

165 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/13(火) 22:39:29.60 ID:JEFGlosV0.net]
>>160
無印発売からOD発表まで精々ostinatoぐらいしか動きが無かった1年半を凌いだ功績は大きい

166 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 23:21:43.22 ID:On1Uj3aa0.net]
>>114は永沢君かな?

167 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 23:46:05.45 ID:RY8fms4C0.net]
公式の主人公ページのスクショと比べると大分良くなったなー
正直vitaモデルより…と思ってたから安心だ

168 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/13(火) 23:56:04.82 ID:PFEJmm5M0.net]
セルフカバーの「歌ってみた」感
やっぱりμこそが俺の女神だ

169 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 00:09:11.28 ID:t0sLK5JJ0.net]
>>141
本人に一切の非がなくてもそれでおかしくなるKIKみたいなやつはいる
彩声的には女の子を惑わせる!とかかな?
ブサイクよりイケメンの方がより憎いって感じではない気がする



170 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2018/03/14(水) 01:05:03.25 ID:MoKvyZTo0.net]
顔に言及してるとなると表情から想起するものが彩声の過去にまつわるのかな対になるキャラのstorkは顔そのものではなく表情を隠すがためなのかなメビウスだったら顔どころか姿まで好ましいものにできるし

171 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 01:26:15.57 ID:KBYCu7D80.net]
>>120
なにネタ?

172 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 01:27:28.77 ID:KBYCu7D80.net]
>>165
まさに世界観を壊さない原作通りだな

173 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 01:56:13.36 ID:W9D8pqvAK.net]
ミレイ イケP

こいつらがぶっちぎりで酷い

普通に下手くそなミレイと変にイキってリア充ウェーイ!だそうとしてクッソ痛い事になってるウォウォウォー

逆にノリノリでやってて可愛くて上手いのはスイートP

でも糞キモいから伏せ丼油デブは死ぬべき

174 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 02:07:24.05 ID:5pJmKBlX0.net]
>>168
ペルソナ2罪

175 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 02:43:47.12 ID:JSSd/bew0.net]
>>120
>>171
カリギュラのメインスタッフ発表の頃に一部で
「どうせキーパーソンとなる一人の女のせいで世界が狂っていくシナリオなんだろうな」ってサトミの癖を言い当ててた奴がいたわ

ペルソナ5発表時にも余所で「どうせメインヒロインっぽいのはすぐ空気になって、
後半に出てくる設定山盛りの女キャラがスタッフの真のお気に入りなんだ」って当ててた奴もいた

176 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 02:50:47.49 ID:XQMwTlgD0.net]
一人の女(ネカマ)

177 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 05:24:36.26 ID:Q8gDylJT0.net]
思ったんだけどあんまりシナリオにカリギュラ効果関係なくね

178 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 06:05:24.01 ID:/yYnBoPO0.net]
俺がカリギュラだ

179 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 07:49:38.67 ID:daQcDcwea.net]
あんなもんただの噂だ



180 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 07:49:50.01 ID:YWZyc90v0.net]
>>172
里見の癖は言い得て妙だと思うけどペルソナ5に関しては言うほど当たってなくね

181 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 08:01:51.59 ID:lHKFH2mq0.net]
設定山盛りって誰だ?ラヴェンツァ?あんまりそんな感じしなかったけど
ペルソナ5って里見関係ないじゃん

182 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 08:02:31.67 ID:iN8sjXEYd.net]
5のヒロインは戦闘にも参加しない女医か棋士だしな

183 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 08:09:50.16 ID:j+WPNpSD0.net]
なんで男なんて生き物この世の中にいるんだろ(イライラ)

184 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 08:31:01.15 ID:/yYnBoPO0.net]
キャラエピクリアしたらセミにはツンデレるようになるんだろ
ツンデレ枠そういや居なかったしな
めんどくさい経産婦以外みんな素直だもんな

185 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:00:34.16 ID:iDz5t7AXM.net]
デブに攻撃的なのも素直に入れていいのだろうか

186 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:27:22.24 ID:XQMwTlgD0.net]
男嫌いを運命の人にさせるの今から楽しみだわ

187 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:38:06.40 ID:KBYCu7D80.net]
>>173
1人の女のせいっていちかの自殺じゃね?

188 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 09:41:16.16 ID:z6OqH+OFa.net]
彩声の個別エピソードはちゃんとやらなきゃ重度の男嫌いという設定が茶番だから頑張ってほしい
もうシナリオ書き上げて収録まで終わってるだろうけど

189 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:44:43.71 ID:P5e7ftvyd.net]
>>179
教師だろ?
最初から最後まで絶対に空気にならない



190 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 12:47:25.37 ID:W9D8pqvAK.net]
オメェIDがP5だからってここぞとばかりに乗っかりやがったたな?
賢い俺はわかるぞ

191 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 14:35:23.15 ID:gCAv+3b5E.net]
ODのおかげでP5もできるから嬉しい
初めは4Gのために買ったVITAでカリギュラくんと出会えたのに感慨深いわ
中断も同時進行もできない100人斬り複数人とかいう虚無のサブクエゆるくしてくれたらいいなぁ……

192 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:16:18.74 ID:t0sLK5JJ0.net]
過去ログザッと見た感じ出てないっぽいけどセミ私服のナゾノクサ極楽鳥花だよね
花言葉は「輝かしい未来、気取った恋」が大体どこでも載って「全てを手に入れる」が入るサイトもある
ほんまこいつアバターにしとくのもったいないくらいスッキ

193 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:21:44.97 ID:iDz5t7AXM.net]
>>189
全てを手に入れるがすごいセミっぽい
セミは自分が操作してるだけで自分とは思えないが
アニメとは別人格であってほしいと思える謎の魅力の人物

194 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 16:40:23.26 ID:iN8sjXEYd.net]
300人を越える運命の人を手に入れてもまだ足りないのか

195 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 17:22:01.24 ID:ReBLT3F/a.net]
電撃の動画見られないの?

196 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 17:29:47.10 ID:j+WPNpSD0.net]
ニコニコにはある、Youtubeにはないねカリギュラパートだけの動画

197 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 17:31:27.58 ID:j+WPNpSD0.net]
連投ゴメン、今はあるね申し訳ない

198 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:08:14.58 ID:NBPA8BB/M.net]
>>91
良かったね
https://twitter.com/caligula_GAME/status/973847178148921345?s=19

199 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:12:06.80 ID:lX79HU/Ir.net]
戦闘に参加できる仲間って帰宅部じゃない500人以上も自由に変えられるんかな



200 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2018/03/14(水) 18:15:57.61 ID:CMcuWyGWd.net]
>>195
ありがてえありがてえ…
これで気軽に使わなかった他の仲間も試せる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef