[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part10



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 11:40:49.04 ID:e9Z649Zo]
PS2で発売されたグローランサーIVのリメイク作品がPSPで登場!
新キャラ、新ストーリー、新イベント追加!主人公の選択次第で悲劇のシーンも回避できる!?

PSP 『グローランサーIV オーバーリローデッド』
公式サイト ttp://gl4ol.atlusnet.jp/

発売日:2011年 8月18日 発売
価格:6279円(税込)
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B

前スレ
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part9
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314686414/

アトラス公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」
ttp://www.atlusnet.jp/
グローランサーIV Wayfarer of the time
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/

攻略wiki
www14.atwiki.jp/growlanser4_or/

関連スレ
【PSP】グローランサー Part10
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1277397495/
グローランサー総合スレ130周目
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314610319/

次スレは>>950 建てられない場合は報告すること

91 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:19:51.64 ID:9TegWE8C]
あいつカウンター持ってなかったのか
上位連中は皆持ってると思ってたわ

92 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:20:21.92 ID:hBe6aF3Z]
特に使うまでもなかったんで使ったことないんだが、
インビジ攻撃しても効果きれねーのかよw
3だと切れてなかったっけ?

93 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:22:34.06 ID:AcIdEqII]
フリー1vs1のSクラスなんかはクリスしかカウンター持ちがいないから
クリスさえ何とかすればずっとインビジで俺のターンで殺せる
ソニックブレード沢山持てば範囲外から攻撃とかできるのかね

94 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:23:41.69 ID:K0PcwMLc]
>>91
持ってるやつの方が少なくね?
というかSランクでもクリス以外にカウンターされた覚えがないんだけど誰が使ってくるんだ他に

>>92
1VS1だと発動した瞬間敵が棒立ちになって笑えるw

95 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:27:16.76 ID:VcOSIrZ7]
>>94
ミュンツァーとか弟とか。汁姉はどうだったかな

シモンズは石化持ってるんで雑魚の癖に侮るとたまに瞬殺されるんで困る

96 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:28:48.51 ID:AcIdEqII]
汁姉カウンターあるよ
闘技場で1vs1の時、開幕魔法LvUPインビジブルでレイプしてやるぜひゃっはーとか
思ったら普通にカウンターされたわ

97 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:32:19.30 ID:K0PcwMLc]
>>95-96
その辺カウンター持ってたのか……
体力低いと一撃で終わるから発動しないんで気づかなかったのかも

98 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:34:58.42 ID:ViTCU73J]
二週目の模擬戦で中佐倒そうとがんばったら石化攻撃が発動して中佐銅像になっちゃた
ボスて状態異常利かないもんなんだけどな。ボス扱いされたなかったのか

99 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:40:22.86 ID:/bECowzz]
PS2版より高いってどういうこった。



100 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:41:48.96 ID:HWOes74u]
>>98
倒すつもりも無いのに中佐が石化して困ったぜ

101 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 20:45:41.00 ID:8q/RQogK]
ブリュンにカウンターを発動された時、語尾が「〜ぜ」だったので
お前そんなキャラだっけかと思ったことがある

102 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:02:46.48 ID:aPoqO40I]
もうなんかレムスでも良くなってきた 顔はアリシアだしレバニラさんのこと好きみたいだし

103 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:08:38.43 ID:AcIdEqII]
モミアゲ殺す気満々で放置してたのにサンセール行って倒れて寝て
様子見に行ったらまだいたわ
どんだけチンタラしてんだあいつら…殺しそびれたじゃないか

104 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:10:58.27 ID:VcOSIrZ7]
ヴァレリーも天使殺して休暇とって更にもう一度休暇とってもまだ生きてたなあ
野郎どもの死に損ない具合が凄まじいぜ

105 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:21:17.50 ID:P06gwvoF]
>>102
まて、考え直せw
同じ顔なら姫様のがいいだろう・・・・・どう考えてもw


個人的に姫様は声が好きなんです、はい

106 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:23:32.86 ID:ViTCU73J]
>>105

二人ともいただけばいいじゃないか


107 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:25:41.64 ID:/I6wNEdS]
そうすればいいんですね

108 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:26:20.11 ID:VcOSIrZ7]
レムスはやる、姫は貰う
どっちもやらなくていいのが性格:女好きの辛くない所だな

109 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:29:07.92 ID:3Zvddwul]
>>103
モミアゲはルードヴィッヒがいるアイゼンヴァント砦に入る直前までは何のかんので粘ってる
だから、逆に新ルートのムービーを回収したいなら使い魔毎に全員仲間にしてモミアゲを殺すか生かすかで回収するのが効率いい



110 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:30:15.97 ID:X9Gf5eRi]
姫様はアリスの服装より隠してる方がすきだな

111 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:30:43.94 ID:Aw9Z0/WQ]
おちんちんランド開園ときいて

112 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:31:04.01 ID:CL9Quic+]
新しく追加されてた救済ルートってなんかモヤモヤしてたんだけどやっと言葉になった

天使因子で召還士を殺さずに解除できるんなら
元の天使達5000年も悩まずに済んだんじゃ・・・・とか思っちゃう



113 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:33:28.40 ID:9TegWE8C]
マギーさんとパメラさんが五千年前にいれば大事にならずにすんだのにな

114 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:35:16.16 ID:VcOSIrZ7]
シュタインマン相手くらい上手に現地人と意思疎通する脳があれば
最悪2〜300年もあればとっくに召喚術を捨てさせれてただろうけどなー

115 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:38:01.42 ID:ViTCU73J]
でもヴェスターさん倒さなきゃなくならないんじゃないの?


116 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:38:53.40 ID:HWOes74u]
>>110
俺は露出度高い乳首アーマーの方が好き
そういやアリシアのチップスカード、PS2版では修正されてた股間のラインがORでは無臭性だな

117 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 21:39:50.77 ID:CL9Quic+]
>>115
PSP版で分かりやすくなったけど
ディクセン団長が死ぬ所、天使がヴェスター殺そうと攻撃してたんだな

PS2版だと、ヴェスターが余裕こきすぎてるから、天使の目的がよく分からなかった

118 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/09/02(金) 21:49:45.95 ID:FCZXWqp/]
デュルクハイムルートで俺がこの国のトップになるって選択はどーやれば選べるの?

119 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:20:11.34 ID:Zo/LusuW]
>>112
だけどあれって反アストラル因子だから
天使の力とは真逆の力じゃね?
あと使い魔の力もいるし

・・まぁ、二人とも脳筋だしねw



120 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:31:17.23 ID:Zo/LusuW]
そういやヴァルカニアにルインチャイルドがいない理由って
エンジェリックチャイルド周辺なら生き残る可能性が高い
って理由で連中がデュルクハイム周辺にいるからその近辺にしかいなかった
あるいはエンジェリックチャイルドの補佐のために
その周辺に配置された

のどっちかかな?

121 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:33:58.05 ID:sQe38hp2]
コールドスリープで子供達を残そうっていう計画を立てたのが
デュルクハイム周辺の科学者たちだから
ルインチャイルドが集中してるのがデュルクハイム内って事

122 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:38:10.12 ID:acRkEz8o]
イライザに休暇で好きと言われた瞬間使い魔の表情が微妙に変わってない?

123 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:43:52.59 ID:+Xk0PJTG]
嫉妬してる使い魔可愛い

124 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:43:55.23 ID:CkL3j9tQ]
フレーネ「お偉いさんとの夜の接待だけでコールドスリープ行き余裕でした」

125 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:45:07.76 ID:9zg6Ir2G]
>>92
3のインビジがシリーズ最強だぞ
効果時間一番長い上に魔法とかの巻き添え喰らわない
当然時間切れ以外で効果切れない
ちなみに他のシリーズだと魔法や全周囲攻撃の巻き添えでダメージ喰らう

126 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:48:24.39 ID:ViTCU73J]
そりゃ敵さんも奪いたくなるわな>3のインビ

127 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:49:49.20 ID:Up/sP7Ep]
>>124
AC凍らせずに誰凍らせるんだよ
ってかルーミスさんは体格のせいって言ってたけどフレーネがいい歳行ってるのにコールドスリープさせて貰えたのもそれが原因だよな

128 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:52:06.45 ID:/I6wNEdS]
ああ、3のインビジブルって主人公の体の中の人が持ってたあれか

129 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:55:03.59 ID:eRX8rwau]
ヒューイおじさんのじゃないの?



130 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:55:41.43 ID:+Xk0PJTG]
インビジブルグレイ(笑)
あの石が無きゃそんな強く無いイメージしかなった

131 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:55:59.75 ID:9zg6Ir2G]
でもあれ手に入る頃には普通にインビジブル憶えてるよね

132 名前:http://116-65-184-6.rev.home.ne.jp.2ch.net [2011/09/02(金) 22:57:13.19 ID:JRS6ghPv]
おう

133 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:58:06.30 ID:ViTCU73J]
>>130

あの石があったから仕事できてたもんだしな


134 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 22:59:16.44 ID:oNVuYamY]
アキエルさんなんで中ニ病になってしまったん?
町並みを眺めている時は爽やかな好青年だったのに…

135 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:11:11.18 ID:Up/sP7Ep]
そりゃあ話し合いで解決をしようと出ていったつれあいが拷問解体されたうえにレイプ目な複製人形を作ってをよこされたらねぇ

136 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:20:45.22 ID:YWNxo7Hk]
腹ビームも出るわな

137 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:22:26.98 ID:VcOSIrZ7]
いやそのりくつはおかしい(AAry

138 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:25:59.89 ID:0fBcIhj2]
じゃあ髪型か
相方はまともな髪型だったんだし

139 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:37:05.47 ID:Zo/LusuW]
>>121
なるほど・・・てか他の周辺国の連中は考えなかったのかw



140 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:38:36.79 ID:sQe38hp2]
技術の進んでる所が率先して狙われてるぽかったし
デュルクハイムが一番切羽詰まってたんだろうな
他はもう隠れ済みか壊滅後だったのかもしれんけど

141 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 23:41:17.60 ID:Aow3MJ/7]
>>118
イベント戦闘で元味方を殺しまくってれば出る。

142 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:03:48.84 ID:9zg6Ir2G]
ヴァルカニアは多分最初にやられたんじゃないか?
レプリカ天使製作所くらいしか遺跡無かったし

143 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:17:52.60 ID:9+6575/U]
なんとなく公式サイト見てたら女性キャラはほぼ全員エロいカッコしてんのな、スカート短すぎ
ゲーム中だとほぼ上半身しか見えないから気にならんかったがけしからんわ
それに比べて男性キャラはガードかたすぎんだろw

144 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:20:59.93 ID:AN5MtQ4C]
>>143
絵師が絵師だからな
個人的にはもう少し隠してた方が好き

145 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:24:39.82 ID:sQm3SyRJ]
野郎の装備が厳重なのはラングリッサー時代からの伝統だな
というかグロランになってから主人公のガードは十二分に下がっていると思うんだが

146 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:28:05.84 ID:ywkc1PsH]
ラングもランディウスとシグマはわりと軽装だったな

147 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:31:35.29 ID:8SHZtY7z]
うるしのキャラデザで女の子のかっこが云々とか今更だな
むしろ1のキャラの露出少なさにびっくりしたわ

148 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:34:31.54 ID:yFJo0Pos]
でもグローの場合本格的におかしくなったのは4からじゃないか?

149 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:36:50.95 ID:gD9vEnrH]
ラングが重装備ってのも腹筋丸出し鬼肩アーマーとかだしなあ
シェリーの尻丸出しとか、昔っから大概な露出度だったろう



150 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:38:31.81 ID:Xa7NQwOJ]
4は明らかにオッパイと魔法の知識や技術に関連性があるな

151 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:38:58.25 ID:wlyj9NCM]
初めて見た時尻丸出しにふいたわw
確か高校時代に出たPS版ラング1&2だったか

152 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:40:42.26 ID:8SHZtY7z]
1と2は世界も時間軸もほぼ同じだし
3はそれよりずっと昔の世界だから
(うるし作品内では)女性陣の露出度控え目って共通点あるけど
4は異様におっぱいおっぱいしてるよな
イライザとかレジーナとかクリスといちゃついてる
女性とか、この時期は谷間に異常に執着あったように思えるw

153 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:41:09.65 ID:ywkc1PsH]
巫女はへそをだすものだったしな

154 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:41:52.46 ID:EVgfCRud]
>>148
4はフレなんとかさんのエロスーツとヴァレリーのラングへ池。
ヒエンの完全和装ぐらいだな。回りから浮いてると思うのは。

パイレーツ・オブ・カリビアンに
悪魔っ娘にラーゼフォンに手品師。
どこのちんどん屋かと。


そういや2000年ぶりに目覚めたフレなんとかさんと
2000年後の住民の主人公たちが普通に会話して意思疎通してたが、
どうなってんだあの大陸は。

155 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:44:00.38 ID:8SHZtY7z]
言葉が共通だったのは奇跡として
フレーネの時代の方が文化は進んでたわけで

156 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:45:41.06 ID:sQm3SyRJ]
ラングで比較的まともそうな服装してる女キャラってレイチェルくらいだった気もする
グローだとカレンさんとアメリアとアネット
後Xの攻略できないあの人くらいか
普通のRPGっぽい服着てるのは

157 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:45:52.88 ID:yFJo0Pos]
>>154
俺はむしろメルとかアリスとかシドニーとかの乳首ガード衆のことを言ったつもりだったんだがw

158 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:49:23.76 ID:N8DKWU4n]
普通の服装がどんなものなのかは知らないが
メリーヌは割とマシな恰好だと思う
周囲が異常なだけかもしれんが

159 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:52:28.13 ID:nihQV5wW]
ビキニアーマーとか80年代に流行ってたからな
いのまたなんかでも描いてた時代だし
うるしはその影響が抜けきらんのだろう



160 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:53:02.85 ID:W0hLFXer]
4はラングキャラからのオマージュが多いからな
フレーネとイライザはラムダの色とデザインを分けたもんだし

161 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:56:51.82 ID:gD9vEnrH]
RPGの言語と通貨に突っ込むのは野暮にもほどがある

ヘンにリアルに国ごとに両替商に手間賃払って換金しないといけないRPGとかクソ面倒すぎる

162 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:58:06.30 ID:sQm3SyRJ]
そういやランディさんで思い出したけど
彼、最近出た老若男女種族問わず隷属化したり持ち物(着てる物含め)剥ぎ取ったり
あまつさえニャンニャンして子作りできるCERO.Cのゲームに出張してたよ

ランディさんの勇姿と所持品
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976970.jpg.html

163 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 00:59:40.53 ID:VGTUnfo6]
クレヴァニール閣下の大陸制覇を祝して
一応ネタバレ注意

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976972.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1976976.jpg

164 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:00:29.39 ID:j/BZsWAh]
まぁ、その辺は店の側が後でまとめて両替所に持っていってると脳内補完。

ところで、振動子とったあと使い魔が主人公庇う場面で、選択肢だけで使い魔の生存有無選べたっけ?
切り捨てると避ける以外の印象が無い。

165 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:02:01.53 ID:B07HBeHw]
SS二枚目
なんだイゼルローン共和政府かと思ってしまった

166 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:03:34.63 ID:ey0Sgj0Q]
>>163
2枚目クソワロタwww

167 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:05:13.22 ID:atQDdJeA]
2枚目左側と暗い明日はともかく真ん中はなんでヘヴン状態なんだw

168 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:07:52.49 ID:EVgfCRud]
>>164
「何もしない」を選ぶと振動子持っていて使い方聞いていても使い魔は死ぬ。


平和維持軍wwww

169 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:10:40.56 ID:e8f/WkGR]
>>163
1枚目のCGマジなん?
後ろの女キャラの手抜きっぷりが酷いwww
アリシアどこ見てるんだよ



170 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:10:40.83 ID:VGTUnfo6]
ルーミスのセリフ見て維持軍が思い浮かんだのは俺だけじゃないはずだ
セルディスの顔はイイ感じにキモイからこれにした

171 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:13:35.84 ID:8SHZtY7z]
ルーミスが指揮とればちょっとはマシに動くんじゃないか?
平和維持軍www

172 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:14:28.13 ID:j/BZsWAh]
>>168
サンクス。
しかし、何もしないことをわざわざ選ぶ主人公ってのも考えると凄いなw

>>163
2枚目の流れにまったく違和感を感じなかったw


173 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:24:38.99 ID:t6xIdbYY]
>>163
あれ、平和維持軍の事をまるで反省してない気がしてきた

174 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:32:47.18 ID:f2tRPQhK]
アイゼンヴァント山のワープポイントって使えないんだっけ?

175 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 01:34:25.77 ID:VvlpyT7M]
>>169
その二枚を見て一枚目だけでも本物だと思えるお前の頭が酷いw

176 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 03:18:31.35 ID:g1zdtmC0]
>>163
二枚目ってネタじゃなくてマジなん?w
AA化しそうな明らかなネタじゃないかwww

177 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 04:12:20.78 ID:n/SISTxX]
防具や魔石で財布が火の車だったが最高格のリング手に入ると懐具合が一変するね
リング複製×3での儲けが凄すぎて今で必死に稼いでた事が悲しくなるよ
ドロップ聖竜で妥協したが幻竜だと更に凄いんだろか

178 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 04:18:24.98 ID:Hia5aCld]
防具を無理に新調しなければ金は困らないと思うんだけどなあ
というかローブが優秀過ぎて買い換える必要がない

179 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 04:39:33.18 ID:n/SISTxX]
苦戦すんの嫌だし、レベルと技能取得ついでについつい新調しちゃうんだよねw
まぁぶっちゃけレベル6、7と防具分稼ぐのに心折れかかってたが、闘技場様々だわ



180 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 04:43:22.39 ID:W0hLFXer]
>>177
そりゃ最強リングだからな>幻竜
2周目の序盤はこれだけで乗り切れる

181 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 04:52:03.73 ID:yBb2lwtL]
幻竜のせいでレムスが破壊神と化すからな
主人公が役に立たない

182 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 05:37:43.94 ID:XdiO5t01]
コレクターにも2種類いて
全アイテムを1つでも良いから所持することに価値を見いだす人と
全アイテムをmaxまで集めることに価値を見いだす人と

このゲーム、俺みたいな後者に優しくない
ディスプレッサーとかのためにきっちり9週するのがきつい

183 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 06:11:11.80 ID:HQzpYjtH]
メリーヌ強すぎワロタw
魔法も行けるわインビジブルでリミットで突撃させておけば結構な勢いで敵を倒していくわ

まぁ本気を出した主人公やフレーネさん程ではないけど

184 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 06:30:29.98 ID:aFLoWHdD]
>>174
入口と直行の奴?
落とし穴から落ちて仕掛けを作動すれば使える様になる

185 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 06:35:35.37 ID:gD9vEnrH]
>>179
防御が仮に倍になってもそれなりのダメ食らう仕様だから防御の差はそれほど意味ない
逆に耐性並で魔法食らうと即死すらあり得る、ってことでローブから変えない方が苦戦しなかったりする

186 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 06:53:03.47 ID:aFLoWHdD]
所持金限度額が100万行かないのも少なすぎる
ゴールドゲル狩ってたら直ぐに貯まる


187 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/09/03(土) 07:29:37.92 ID:tiyNfOvm]
金あったって使い道ねーじゃん
二週目限定でいいから敵からリング入手しない機能欲しかった

188 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 07:41:53.57 ID:Aeuml6Ay]
>>182
残念ですが各キャラ最強装備は2個以上…

189 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 07:51:13.77 ID:f2tRPQhK]
>>184
レスサンクス
リメイク前と同じなのに全然覚えてなくて泣ける



190 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 08:39:15.04 ID:JO70A6DO]
>>163
本編で2枚目の一番上の台詞観た時、葉月は全く反省してないと確信した

191 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 08:41:21.77 ID:EDPkYMLm]
>>177
幻竜のヴィズリルの利点は他のリングが手に入ってもそれを問答無用で売却できるところ。
必要数以上に複製しなくても金はガンガン溜まる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef