[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:07 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part10



1 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/02(金) 11:40:49.04 ID:e9Z649Zo]
PS2で発売されたグローランサーIVのリメイク作品がPSPで登場!
新キャラ、新ストーリー、新イベント追加!主人公の選択次第で悲劇のシーンも回避できる!?

PSP 『グローランサーIV オーバーリローデッド』
公式サイト ttp://gl4ol.atlusnet.jp/

発売日:2011年 8月18日 発売
価格:6279円(税込)
対応機種:プレイステーション・ポータブル
ジャンル:ノンストップドラマチックRPG
CERO:B

前スレ
【PSP】グローランサーIV オーバーリローデッド Part9
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1314686414/

アトラス公式サイト
ttp://www.atlus.co.jp/
アトラスゲームポータルサイト「アトラスネット」
ttp://www.atlusnet.jp/
グローランサーIV Wayfarer of the time
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/gl4/

攻略wiki
www14.atwiki.jp/growlanser4_or/

関連スレ
【PSP】グローランサー Part10
toki.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1277397495/
グローランサー総合スレ130周目
toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1314610319/

次スレは>>950 建てられない場合は報告すること

401 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 21:57:03.54 ID:IoTSWqik]
どんぐりの制度は他の女と優劣を競う為にあるんだっけか
一夫多妻か

402 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:04:46.83 ID:tc/nObW7]
曲射魔導砲のとこでもドングリ渡せるけど、あれって攻略的に意味あるんだろーかw

403 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:06:48.32 ID:Xixhfs0a]
マーキュレイから独立して一夫多妻制の国にするんですね


404 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:08:05.56 ID:itYfDIWZ]
女装モミアゲ助ける所とかレムス無双で近接何もしなかったのに
どんぐり要求されてワロタ

あげたけど

405 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:08:29.14 ID:gD9vEnrH]
>>402
L3リミット習得の役には立つだろう・・・そこまで覚えてないとしてもメリックに会いに戻るほどの意味はないがww

406 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:09:01.26 ID:z1U5FYia]
トリシアレムスイライザレオナメリーヌシンシアシドニーマギーメルアリシア汁姉

嫁多すぎだろ、レバニラさん

407 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:11:14.21 ID:sIeQJWR5]
使い魔とレジーナ忘れんな

408 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:15:21.77 ID:KhHGCnFg]
そんなに名前羅列されると呪文みたいだな。

409 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:16:52.81 ID:Xixhfs0a]
ヒエンエンドならヒエンの娘ともワンチャンあるかもしれんで
そういえば、マグナスってリターンのヒエンエピローグで出てなかったっけ?



410 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:19:36.78 ID:PCa0BUco]
レオニャとか明らかに異種族なんだが子供作れるんだろうか
バウアー似のぺサック族が生まれたら・・・ゴクリ


411 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:22:51.86 ID:tc/nObW7]
>>406
フレーネとパメラさんも忘れてるな
つかレムスが嫁でほんとうにいいのか?

412 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:27:49.17 ID:u3MiMkmd]
レムスが嫁というのはあれだが
冒頭で倒れてたのがレムスじゃなくてアリシアだったら……胸が熱くなるな





でもそれだとクリスと宿から出てくるのがレムスになるのか……

413 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:29:00.81 ID:P2nhYKK6]
クソすればいいんですね?

嫌なプレイですのう…

414 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:32:34.75 ID:/zshZtET]
一夫多妻とか無いわ
うちの唇さんは純愛一直線です


415 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:36:13.30 ID:e8f/WkGR]
ただし嫁は使い魔(手の平サイズ)ですね、わかります

416 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:39:21.03 ID:EDPkYMLm]
冷静に考えると同時攻略って凄く残酷だよな。
「愛してる」だのなんだのまで進んでいながら
最後の最後で別の女とくっ付いちゃうんだぜ。


417 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:41:38.04 ID:AIA9EXeU]
ギャルゲーでは良くあること

418 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:42:47.85 ID:j/BZsWAh]
英雄色を好むのだよ。

419 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! [2011/09/03(土) 22:44:14.81 ID:dH2dyA5f]
連続攻撃改が中々手に入らないんだけど、打撃ダメージ競争で勝つ方法無い?



420 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:45:28.10 ID:u3MiMkmd]
>>416
ヒロインとの告白シーンの後でも好感度操作が出来て、
カップルエンドの判定はラストバトル終了時に一番好感度が高い相手になる仕様の
スターオーシャンセカンドストーリーというゲームがあってだな


具体的に言うと告白シーンでAとBがキスしたのに
後日談ではAとC、BとDが結婚(場合によってはお腹に子どもも)していることも





でもそれだとクリスと宿から出てくるのがレムスになるのか……

421 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:46:23.70 ID:u3MiMkmd]
ってGYAAAAAAAAAAAAAAAA!!
前の書き込み残ってたアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!



>>419
苦行者の悟りつけて終了時間ギリギリでバーサークとかどうよ

422 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:51:39.86 ID:bQWHN0zh]
1.気合溜め×3を最初に装備しておく
2.戦闘が始まったらアタックLV3を主人公に
3.カウントの数値が0になったくらいで装備を苦行者の悟り×1、連続攻撃、気合溜めに変更する
4.終了直前にバーサク使って攻撃


423 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:52:31.58 ID:dH2dyA5f]
>>421
thx 成功した礼に裏でトリシアのおっぱい揉んでいいぞ

424 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:53:45.04 ID:amcRDZpe]
>>419
タイムリミットぎりぎりでバーサク


425 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 22:59:13.01 ID:u3MiMkmd]
>>423
まあ打撃はこの手で割と楽だが魔法が面倒なんだよなダメージ競争
あとせっかくの礼ですまんが俺はトリシアの相手はレバニラさんしか認めん派だ!

426 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:01:30.59 ID:Wij68k5g]
>>419
苦行者の悟り改やバーサク、アタックなど出来るだけ攻撃力の底上げをする
ただ、苦行者の悟り改やバーサクでオーバーキルしすぎて自分のHPが0にならないように注意しろ←(経験者)

427 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:03:21.37 ID:dH2dyA5f]
うんバーサク掛けんの早すぎて死にかけたwww

428 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:05:49.20 ID:Wij68k5g]
ふ、甘いな。こっちは一発(連続攻撃あり)でHPが0になったぜ
苦行者の悟り改を2個はさすがにダメだったわ

429 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:07:45.60 ID:0j/3W9qN]
>>416
切り殺してしまう場合もwww



430 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:08:55.10 ID:z1U5FYia]
フレーネ「シルム探しまでしたのに彼はトリシアとくっついた…解せぬ」

431 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:10:37.74 ID:9h35SmFG]
>>409
出てたね、立ち絵もないモブキャラが主人公のライバルで強さ互角みたいになっててハア?って思ったわ
まさかオバリロでこんな愉快なキャラになるとは思わなかったがw

432 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:13:52.52 ID:Wij68k5g]
グロー4と言ったらモミアゲ
そう言っても過言ではないぐらい印象あるキャラだからな

選択肢のネタ具合とかネタ選択肢選んだ時の反応とか女装とか

433 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:14:35.81 ID:gD9vEnrH]
「彼しか信用できる人間がいない、と言ったらその彼に『軍に従え』と言われ従うと収容所送りになりました・・・」
「彼の周りの女は次々見せ場を作っていく・・・なのに私は・・・因子返せよワカメ」
「彼の殺戮についていけないと切り殺されるようです・・・ふふ・・・ふふふ・・・」

日記はここで途絶えている

434 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:15:05.49 ID:e8f/WkGR]
レバニラさん、選択肢次第ではモミアゲマニアになるからな…

435 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:18:59.27 ID:e2whHBOP]
>>431
しかし実際マグナスが唇さんと互角かと言われれば「?」になるがな
かなり使いやすいこととキャラが良いことは全く否定しないが

436 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:19:06.92 ID:QabTxy1Z]
同時攻略を間近で見ている使い魔は内心どう思ってるんだろうか


でもそれだとクリスと宿から出てくるのがレムスになるのか……

437 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:21:03.26 ID:7AlJIATJ]
>>430
レバニラ「イベントがアッサリしすぎてて忘れてた」

438 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:23:15.13 ID:u3MiMkmd]
>>435
でも成長促進魔石も使わず普通に進めてれば剣の腕はそんな感じなんじゃね?
いきなり分身とかした時は驚いたわww

439 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:23:57.30 ID:/zshZtET]
>>436
お前はどんだけレムスとクリスをくっつけたいんだw




440 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:24:48.94 ID:9h35SmFG]
>>435
しかもヒエンはレバニラとマグナスが二人がかりでようやく一本とれるレベルの強さっていうねw

空気さんはせめて主人公がどんな暴走してもついていくヘインポジションになればよかったのにな・・
そのポジションは既に使い魔がいたから悲劇のヒロインポジを狙ったのか

441 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:26:58.32 ID:u3MiMkmd]
>>440
つまり最後に空間魔法でレバニラさんを世界から追放しようとする敵が出てきて
レバニラさんかばって自分が世界から消えるのか……

442 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:27:31.58 ID:yVpmx6jP]
>>440
記憶と一緒に専用スキルも忘れたんだよ
常時サイクルアップとか

443 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:28:07.07 ID:oYfZO3oC]
絵描けました!協力ありがとうございました^^←メインヒロインのイベント

444 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:28:28.85 ID:P2nhYKK6]
レバニラも剣技に関してはそんなもんじゃね?

445 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:32:37.63 ID:DZ3zEtFp]
>>440
あの世界は魔法消えてるからみんな普通の武器使ってるからヒエンやモミーは扱いなれてるんじゃね
レバニラさんはリングウェポンオンリーだったろうし

446 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:32:47.47 ID:gD9vEnrH]
料理とか裁縫とか編み物とかもっと主人公に絡むのをなあ・・・
せめて主人公の肖像画描いておいて「魔法消したし・・・アレ、この肖像画だれだっけ?」とかあれば


まあ画家化自体サブイベだから無理すぎる展開だがな

447 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:35:12.08 ID:JO70A6DO]
>料理とか裁縫とか編み物とかもっと主人公に絡むのをなあ・・・
それだけやってもメインを脅かすどころかそっくりさんも描かれないヤツもいるんだぞ

448 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:36:02.63 ID:DZ3zEtFp]
>>446
旧エンドでは活かされてるよ
ただ他のメンツからはなんか知らんイケメンばっか描いてるちょっとおかしくなった人扱いだけど

449 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:39:01.90 ID:baejQwI7]
イライザはカーギルまでかかわってるのになw



450 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:39:37.79 ID:u3MiMkmd]
>>447
数秒間、本気で誰のことかわからなかったwwwww
グロランどころかラングシリーズのキャラすら片っ端から脳内検索したぞwwwwww

451 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:39:47.96 ID:ey0Sgj0Q]
悲劇のヒロインは旧ルートでトリシアがやってしかもソッチの方がより悲劇的な件

452 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:39:52.34 ID:sQm3SyRJ]
>>447
水色長髪眼鏡「おっと、彼女の悪口はそこまでだ」

453 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:40:27.75 ID:1+9zHORw]
>>392
スレチだけど、19世紀までヨーロッパの平均結婚年齢は女性が20前後、男はそれより5〜10上。事実婚含む。
それは日本の農村や多くの文化圏にも当てはまるってのが世界史の常識だぞ?資料はいくらでもあるから、興味在るなら世界史リブレットあたりで適当に見てみると良い
どうもその本は、一部貴族社会だけを取り上げた作為的なもののように思える

454 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:41:00.74 ID:e8f/WkGR]
誰のことかと思ったらミーなんとかさんかw
>>452に言われるまで全然わからなかったわ…

455 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:42:23.70 ID:z1U5FYia]
ミーシャ、フレーネ、汁人、グレイ

空気四天王集結

456 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:43:23.53 ID:/zshZtET]
>>449
イライザは攻略イベントが一番優遇されてるよな
長いし色んなキャラが絡むし専用イベント戦闘まであるという
フレーネさんもこれくらい欲しかった

457 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:46:01.58 ID:DZ3zEtFp]
旧エンドでもフレーネさんだけがレバニラのこと覚えてんのかと思ったらサブキャラも普通に覚えてるのがまた

458 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:48:42.26 ID:qaDwPaDL]
>>457
覚えてるのはフレーネとレオナだけだよね
レオナはサブキャラ扱いか・・・

459 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:49:55.11 ID:9h35SmFG]
>>455
その三人と比べたらミーシャはマシな方だと思うわ、ディスク1の間だけならメインヒロイン級の扱いだったし
他の連中は欠片も見せ場無いじゃねえか

>>456
PS2版のころは唯一の専用イベント戦持ちだったしやたら優遇されてたよな
今回は新キャラ達のイベントがやたら凝ってるからそこまで目立たないけど旧キャラの中では一番優遇されてる
そのかわり戦闘力的にはリストラ候補筆頭だけど



460 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:50:25.53 ID:KhHGCnFg]
リングウェポンは魔法なのかね?
魔法なんて無いと言われてた序盤からリングウェポンは使われていたし。
確かにリターンのアニメじゃ、レムスは弓じゃなくナイフ使っていたしな。

461 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:51:35.18 ID:u3MiMkmd]
まあでもイライザさんって何故だかシャドーナイツスタイルなんだよな
ホントになんでああなったんだ……

462 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:51:53.95 ID:DZ3zEtFp]
>>458
いや、シドニーとメルのことなんだが…
メルは不確かだがシドニーは帰ってきてくれてよかった的なエンドじゃなかったっけ

463 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:53:12.05 ID:OlUcf5Mt]
>>456
イライザとペット探しの依頼を終えたらいきなり頬を染めて「お礼よ☆」とか言いながらキスされた
・・・・ど・・・どうなって・・・・・なぜいきなりこんなデレて・・・・・・・・

その次の日、夕陽を見ながら「ウフフ、そんな子供じゃないですよご主人様☆」と照れながら話すシドニーさんとイチャイチャ会話するレバニラさん



シドニーさんのすぐそばで・・・・・フレなんとかさんが・・・・ずっとうろうろ挙動不審な動きしてました
と・・とっても・・・・・・・・怖かったです・・・・・・

464 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:54:36.16 ID:qaDwPaDL]
>>462
ちょっと覚えてないな、シドニーまで覚えてるんならありがたさ半減だねえ

465 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:55:42.38 ID:1+9zHORw]
>>462
PS2のだとメルも覚えてたと思うよ。何でみんな忘れてしもたんやーみたいな感じじゃなかったっけ?

466 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:56:27.04 ID:KhHGCnFg]
使い魔も普通に覚えていた気が。

467 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:56:46.09 ID:amcRDZpe]
>>460
俺も最初違和感バリバリだった
けど昨日二週目スタートしたときに見てたら
あれも極最近どっかの国が開発した新兵器で
傭兵部隊なんかにも良く流れてきた、みたいなテキストだった

出所は十中八九デュルクハイムだろうな

468 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:56:56.59 ID:Xixhfs0a]
きっとラヴァーズオークの力だよ!

469 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:58:21.17 ID:e8f/WkGR]
オークと聞くと豚みたいなモンスターが浮かぶ…

そういやRPG定番のゴブリンやオークは出ないね



470 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:59:13.45 ID:P2nhYKK6]
でもスライム…じゃなくてゲルだった

471 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:59:23.01 ID:u3MiMkmd]
無理矢理理屈をこねくり回すなら

メインメンバー:何かしら魔法を使っていた=魔法の恩恵が濃かった
シドニー、メル:魔法は使わないし非戦闘員だから魔石さえ使わない=恩恵が薄かった

だから魔法消えたときの落差で言えば
サブキャラの方があんま影響なかった+ラヴァーズオークあった
から忘れにくかったんじゃね?

472 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/03(土) 23:59:27.94 ID:omqgaCC5]
PS2だとレムスとイライザ以外は告白すれば覚えてる

473 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:00:22.23 ID:TO9jXyv2]
トリシア悲惨だわぁ
クリア寸前で、やっと仲間になったと思ったら
バグで秘本とかで覚えさせるスキルが成長させられないとか
どんだけ待遇悪いんだよw

474 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:01:44.26 ID:WY/JQIZd]
デュルクハイムルートおわた。ラストバトルの閣下、超強くね?
ヴァスターLv60に対して閣下Lv65だし。

475 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:02:26.28 ID:xHAn+xGG]
と、言うか旧ルートのEDはほぼ一人を除いてフレーネと自分以外が覚えてないし1年経ったけど戻ってこない・・・
って悲しんでる所に帰ってくるって内容だぞ?

476 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:02:26.88 ID:DZ3zEtFp]
>>472
ありゃ、そうだっけか
そういやエンディングは選んだキャラ以外はフレーネとレムスとイライザ以外喋ってた記憶ないな


477 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:03:05.22 ID:sQm3SyRJ]
というかイライザとレムス以外は全員覚えてた気がする<旧ED

まぁだからこそ「アハハ、忘れてました」が印象に残ったわけで
一方イライザは泣いて謝った

ミーシャはシナリオ上では全然空気じゃないし
というか1はどんなキャラにもそれなりに見せ場はあった

478 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:03:28.24 ID:JqMbYsLM]
付き合いが長い組だな。

479 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:04:08.30 ID:4UIUITqA]
>>475
そんな感じだったよね
フレーネとイライザと使い魔とレオナしか見てないけど
あんまり違いが感じられなかったのが印象に残ってる



480 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:04:37.69 ID:/zshZtET]
サブキャラはわざわざ思い出させる作業が面倒だったんじゃね
再会の時も凄くあっさり終わったし
レオナが覚えてたのは別世界の生物だからだろうか

481 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:12:06.06 ID:24owqEqf]
>>473
仲間にすらならないシンシアに謝れ!

482 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:19:59.81 ID:f2APdDkb]
レジーナも覚えてなかったっけ?

483 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:24:46.16 ID:p93I32nq]
レジ―ナどんなエンディングだったっけ……
コンプの為に一回しかやってなかったような気が……

484 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:27:23.01 ID:YCcYfzM8]
レジーナさんは魔素がなくなってみんながさっさと帰ってる時に1人で野たれ死ぬことしか覚えてないわ

485 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:31:52.92 ID:af7aVH6y]
基本的にフレーネ以外の告白してない奴は忘れる
レオナもブレスレットがなんか気になる程度

486 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:35:48.44 ID:WAB9+0lX]
>>484
何故そんな酷いことを……


487 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:38:51.11 ID:G/4nUqUE]
もしも旧ルートにもトリシアEDがあったら

トリシア「何だろ…何か大切な事を忘れている…」
フレーネ「(私の出番ね!思い出せてあげないと)」
トリシア「この暗号は…思い出した!そうだよ、レバニラ君だよ!」
フレーネ「」

488 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:41:08.78 ID:p93I32nq]
>>487
そういう台詞内でくらいはちゃんと本名入れてやれよwwww

489 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:41:20.77 ID:3V33Luqq]
正直、デュルクルートより
パメラ、マギー、メリーヌ、シンシアでおっぱい村再興ルートが欲しかったな



490 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:42:22.97 ID:8LzqsJ6o]
>>486
しかも、目の前に倒れているのにレムス以外スルーという
2代目使い魔の時の反応と言い仲間たちって何かズレてね?

491 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:43:25.62 ID:I2dAAaxy]
あの村はなんか変な放射線でも出てるんじゃないかってくらいの巨乳村だよな…

492 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:48:17.67 ID:p93I32nq]
>>491
BGMがゴジラのテーマになるのか

493 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:57:05.83 ID:3V33Luqq]
父親があの村出身なのにレジーナさんの乳が残念とは言わないまでも微妙だから
やっぱりあの村の水とかが原因なんだろうな

494 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 00:58:34.74 ID:8n86GAoW]
廃村でパメラさんに再会したときおっぱい揉んだ剛の者はいるのか

495 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:03:57.74 ID:4UIUITqA]
>>494
揉もうとしたら引っぱたかれたぞ

496 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:06:18.97 ID:9fNBWRCE]
今回のリメで、ちっとはラスボスのヴェスターについて掘り下げられたのかい?
なんか旧作では序盤登場して中盤で影も形も殆ど無く、ラストでいきなり登場してバケモノに変身!でイミフの極みだったからなぁ

497 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:07:45.79 ID:24owqEqf]
>>495
拳骨じゃね?

498 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:09:12.27 ID:yslp8Yw6]
てめーらよってたかってミーシャ馬鹿にしやがって…
杖持てるってだけでカレンより優先度高かったわ。MP多いし補助撃ち放題
しかも硬いから一番後ろに置いて、囲まれていても防御で耐えられるのがステキ
いやまあインジェクターフル強化したカレンさんには劣りますはい

ところで今作なんか防御の性能が悪いような気がする
というか防御してんのかこれ、って位防御してても減る
WってTと違ってこんなに減少率低かったっけ

499 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:10:12.79 ID:p93I32nq]
>>496
前に比べるとだいぶボスらしくなった
けどぶっちゃけよく考えれば今回のレベルでようやく普通のラスボスって感じだよな
いや過程考えるとまだ少し足りないか?

そんだけ基が薄すぎたよなヴェスターさん



500 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! mailto:sage [2011/09/04(日) 01:10:54.66 ID:YCcYfzM8]
魔界の政治戦争に負けてそうだ人間界に行こうというゲーム感覚で
遊びに来たら魔界の本拠地まで人間が攻めてきてぶっ殺されるという離れ業を見せてくれました
あとロリコンであることが推察されます
よくも避けたな!は治らずそれどころか止めもさせないヘタレに
WGYAAAAAAAA

3割くらい嘘です






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef