[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/12 05:22 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 837
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略スレ 5スタンプ



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/17(日) 10:57:15 ID:OXjD8UuS]
「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
・販売元:任天堂株式会社
・対応機種:ニンテンドーDS
・ジャンル:ペンアクションアドベンチャー
・発売日:2009年12月23日(水)
・価格:4,800円 (税込)
・早期購入者特典:羽ペン型オリジナル透明タッチペン
・プレイ人数:1人(対戦モード2〜4人)
・セーブデータ数:2つ

■前スレ
【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略スレ 4スタンプ
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1262537200/
■公式サイト
www.nintendo.co.jp/ds/bkij/
■ゼルダの伝説 大地の汽笛 Wiki
wiki.eevee.org/zelda_woe/
■関連スレ
【DS】ゼルダの伝説 大地の汽笛 9両目
jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1263191174/
大地の汽笛ネタバレスレ(原題スレ再利用)
【ゼルダ】The Legend of Zelda Spirit Tracks
jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238001645/

次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
スレが重複しないように、スレ立てに行く人はまず宣言してから立てること。

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:43:42 ID:ymqlIYH7]
ユキワロシ村の隠し部屋でブロック押してみたけど氷の上でも普通に押せるよ。
じゃないとブロックを押して所定の位置に置くパズルみたいなのが
簡単になりすぎない?

自分なんか読み違えてるのかな…。

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:47:02 ID:M8Q4uGLe]
いまやったけど足場が氷でも普通に押せたよ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:53:59 ID:Htix2cYQ]
暇だから行ってみたけど、自分もできた。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 00:55:54 ID:rIsy6ote]
たんに氷の神殿はいって鐘の広間から最初に右に行くとこの

   ■
 ■□

■凍ってない足場
□ブロック
な状態で下からブロック押そうとして押せないの勘違いしただけだろ
最初ブロックにかくれて凍ってない足場が見えないけど
動かしたら凍ってない足場が見えるようになるからからブロックは
凍ってるところでしか動かせないって普通は理解する箇所だけど

80 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 01:00:40 ID:h2QCmDfR]
自分も思い違いしてたかな…
ブロックを滑らせれるのは凍った床だけであるって話だよな…

寝よう

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 01:02:10 ID:ngKUY9Vv]
滑ってる最中のを押し返したり止めれないとかいう意味ではないのか

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 01:09:45 ID:ymqlIYH7]
それはリンクが追いつくこと自体不可能じゃないか?
やってないからわからんけど

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 02:05:38 ID:UW09GVV7]
足場が凍ってると滑って押せないってルールだと思う
実際に足場が氷の殆の場所だと押せない
でも押せちゃうとこもあるから混乱するんだと思う

バグっしょ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 02:07:48 ID:VmXXRqGi]
何言ってるのか全然わからない・・・



85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 02:27:26 ID:M8Q4uGLe]
>>83
あとから氷の足場でブロック押すとこたくさんでてくるからすすめろ
クリアもしてないのにルールがどうだとかバグだとか言ってるのかよ


86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:19:08 ID:2700bmMa]
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:06:55 ID:UW09GVV7
氷の神殿みたいなとこでベルを押して
所定の位置に置くのあるけど
足場が凍ってて押せないみたいなルールだと思うんだけど
足場が凍ってても押せるときもあったりで意味わからん
なんなのあれ?


64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:10:10 ID:UW09GVV7
>>63
ゴメンゴメン
どっちで聞いていいのかわからんで両方書いた
足場が凍ってるから滑って押せないみたいなルールでしょ?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:18:02 ID:UW09GVV7
>>66
だよね
リンクの足元が氷でも押せるときがあるんよ
それでわけわからんようになった

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:23:17 ID:UW09GVV7
やっぱりそうか
押せたり押せなかったりだよね
基本的にはリンクの足元が氷だと押せないルールみたいだけど
押せちゃう場所があるっぽいね

一種のバグなんかもね
(自分は2、3箇所意味不明に押せるとこがあった)

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 00:29:11 ID:UW09GVV7
いや、今さっき氷の神殿クリアしたばっかだけど
基本的にはリンクの足場が氷だと滑って押す事は出来ない

でも、出来ちゃう場所もある・・・

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/01/19(火) 02:05:38 ID:UW09GVV7
足場が凍ってると滑って押せないってルールだと思う
実際に足場が氷の殆の場所だと押せない
でも押せちゃうとこもあるから混乱するんだと思う

バグっしょ

------------------

回りが「それは勘違いだよ」って説明してるのに、一切耳を貸さずに
「バグだ」「バグだ!」って騒いでるID:UW09GVV7の頭の中が

バグっしょ。


87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 06:22:36 ID:uv6pP9gk]
馬鹿は相手にしなくていいよ

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 06:30:30 ID:HvFkj0jY]
>>86
誰も問題視しない低レベルの謎解きで混乱しちゃう彼を見てると胸が熱くなるな

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 07:51:03 ID:9YJfeinv]
あの足場(普通の床)ってリンクの為にあるんじゃなくて、
氷パズルの為にあるのかと思ってた。
滑って押せないんじゃなくて、
足場が止めの場所なのが分からなくて、
氷の上から足場の所に押そうとしてるって事?
まさかな、、、、

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 09:48:33 ID:H0GAx943]
闇鉱石運びがいまくいかない・・
トンネルの魔物はもう倒して居ないんだけど、
その後のワープ使って何回やっても残り4個で到着orz
どなたかコツを教えてください

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 09:56:13 ID:RL/vX7bM]
>>90
使ってるワープルートが違うとかか?
トンネルで砂側に出たら、砂の神殿東のゲート→砂のほこら南のゲート
その後路線図の真下辺りに周ったとこの海上のゲート→サクーヨ南のゲート
ノーダメージで普通に進むだけで6個残るはず

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 09:59:00 ID:h2QCmDfR]
まだ出せてないワープゲートがあるのかもね

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 10:07:54 ID:nvaCE75Z]
各エリアクリアして残すは神の塔だけなんだけど、うさぎが4羽足りない
最後の手段、「ウサギの居場所MAP」となるものをを見て探してもダメだった
このままあきらめようと思うのだけど、ゲームをクリアするのに支障はありますか?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 10:08:50 ID:H0GAx943]
>>91>>92
ありがとう
もうちょっと頑張ってみます



95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 10:11:22 ID:9YJfeinv]
>>93
無い。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 10:25:53 ID:nvaCE75Z]
>>95
ありがとうございます
うさぎ探し疲れた。次にやっと進める

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:08:54 ID:aWv+ZCLh]
黄色い薬の存在忘れてて
赤と紫でエネミーアタック3に突っ込んでいた…

あれクリアタイムによって貰えるアイテム変わるのかな
初クリアが45分ぐらいでゴロンの鉱石、次が37分台で金貨を貰ったけど


98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:25:20 ID:lDgKKZf4]
Lv3の報酬は500ルピーのおたからってことじゃね

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:29:13 ID:Htix2cYQ]
20分台だと黄金石かゆびわなのかなw
エネミー3は自分には過酷すぎて途中で挫折中

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 13:31:09 ID:lDgKKZf4]
エネミー3はいつも雪ボスにやたら体力削られてしまうから困る

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 14:08:34 ID:QKebJS4H]
ユキワロス村の村長の家の斜め上ぐらいに、
ひび割れがあったので爆弾使ったら洞窟みたいなのがあった。
wikiで調べたけど、何も載っていないし、
御存知の賢者様がいらしたら教えてくださいませ。


102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:08:43 ID:ztTwiBWc]
雪ボスは避けれるでしょ?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:15:22 ID:QZpr1bMD]
>>101
ただの隠し部屋
ゼルダにはシリーズ恒例でそういうのが結構仕掛けてあるんだよ
そこはひび割れで分かるけど、ヒントのないただの壁に見えるのもある
単に宝箱が置いてあるだけだったり、
仕掛けを攻略することで宝箱が出たりする

>>102
自分も、雪ボスは初見時は大変だったけど慣れれば避けられると思う
ブーメラン軌道描くのををサクサク使いこなすのが重要か?
海ボスの方が鬼門だ

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 14:18:17 ID:lDgKKZf4]
ユキワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
>>76の隠し部屋のことか。何のおたからが置いてあったか忘れたな

>>102
理屈はわかるんだがどうも青い炎が苦手なんだ
あとのボスはノーミスいけるんだけどなー



105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 15:24:15 ID:YrIKBmiu]
砂のホコラでコッコ運んでくるイベントがあるけど、
あれって最大何匹、コッコが増えるんだろうか?

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 15:59:22 ID:QZpr1bMD]
>>105
あれで最大なのかは知らないけど、
本スレでコッコランド作った報告の画像出してた人が居た気がする

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 16:29:45 ID:qh2Cpkk0]
グラフィックでいるコッコは多分16羽が最大。鳥使いの唄で一列に並べて数えた
だけど、運ぶのは何回でもできる

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:17:52 ID:VoiNgiqA]
コッコランドの画像は14羽だぜ

エネミーレベル3を20分以内とかマジかよ
1番苦戦するのが氷の滑るトゲトゲ軍団なんだけどあれどうすんだ
適度に爆弾投げて大回転斬りでやってるんだが
ついでにクワガタの尻を消す→少し攻撃→付いたらすぐ消す→少し攻撃のループが出来る時があるんだがこれは狙うべきかな
普通・黄色骸骨と氷のトゲトゲにしか爆弾は使わないんだけど海賊の親分にも使うべきかな

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:20:42 ID:RL/vX7bM]
>>108
氷のトゲトゲは光の矢で一撃
他、光の矢と、あとバクダンの攻撃力は結構頼りになる

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 18:38:01 ID:VoiNgiqA]
>>109
>光の矢で一撃
な、なんだってー
ありがとう、やってくる

そういえば2部屋目の緑の雑魚軍団にも手を焼くんだがこれはどうすべきかな
プロペラで混乱させてからとか爆弾無双とかやったんだが結局大回転でやってる

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 19:07:35 ID:qh2Cpkk0]
>>108
あら、もっかい行って数えなおしたら確かに14羽だった。なんで2羽間違えたかな・・・
つか氷のトゲトゲがそんな倒し方できるとは知らなんだ
雪の隠れ駅では、普通に爆弾を爆発させてもカンカン転がって惨事になるだけで、倒せなかったもんで

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 19:16:46 ID:1OF1wwj4]
ラスボス3連戦キツイな
皆さんはハートの器何個位でクリアした?

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/19(火) 20:41:05 ID:D027gLZK]
今日ようやくクリアした。 心残りは宝が偏りすぎて黄金の汽車パーツがあとひとつ買えなかったことだな。
アイテムをきちんと使い分けて解明していく良ゲーだったけど、
ラスボスの火の玉はじきは 苦労した。
いいとこまで行って、切ろうとしたのに歩いちゃって失敗→最初から、 で何回かDSぶっ壊そうかと思った。

ラストはもう少し感動の演出あるだろ。 機関士のアニキみたいな奴とかみんな登場させるべき



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:25:32 ID:ngKUY9Vv]
シロクニは勿体無いよなあ。最初にディーゴとあった時とかかっこいいのに
ラスボスの弾はじきは複数来た時回転切りが役に立った。最後のたくさん飛んでくるところは大回転切りでも問題ない
ピヨってもそれで終わりだし
むしろ機関車追い越しの方が最初わけわからんで何回もやられたわ



115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:39:08 ID:4ET6yo/p]
エネミーアタック3でさえタイムアタックの対象になるのか

2が楽勝だったので、余裕こいて3行ったらコテンパンにやられた
もう行かねぇよ うわぁぁぁぁん


116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 21:59:53 ID:M8Q4uGLe]
>>104
むしろイバラゲバラのノーミス法をおしえてほしいんだけど

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 22:06:34 ID:+xntGvWB]
てす

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/19(火) 23:35:39 ID:WSm4sCAk]
イバラゲバラは上画面をよく見てるといいよ

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:02:04 ID:xya1jCAz]
神殿16Fの砂地を挟んでのスイッチ2個のとこで
どうしてもわからずにwiki見ちゃった・・・
悔しい!ビクンビクン!

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:43:53 ID:2q10eemT]
でも幹事長

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:51:04 ID:xI0Jqg+g]
ムチレースって金もってなくてもできるんだな
「そのかわり記録だしてけよ」とか言われるけど

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 02:51:47 ID:IfN0C9qe]
マジか
あのお兄さんどんだけ良い奴なんだよ…

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 06:56:35 ID:ZuWZsGuw]
おかげでゴエモンきらきら道中並の金インフレゲーに

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 09:44:12 ID:ZuWZsGuw]
いや、インフレとは違うか。スルーしてくれスマン



125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 11:43:07 ID:JaeD3zx3]
鳥使いの歌がいまいちわからない……近くには来るけど何処で乗るんだろ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 12:15:19 ID:FEanE2M8]
>>125
ムチで掴まってぶら下がる
コッコなら近付いてきたところをタッチして持ち上げる

サンドロッド、もう少し早く登場すればよかったのに。
ルピーがいらなくなった頃に大ルピーが出てもなあ…
しかしなかなかコツが掴めず思い通りに岩を動かせなくて
砂ボスは大苦戦だった…
理屈はわかってるがなかなかコツが掴めないというところで
木の実のマグネグローブで倒すやつ
(デグドガだっけ)で挫折しかけたことを思い出した…

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 12:38:17 ID:KgRgM0lx]
>>125
126に追加で、
高さが届いてない(鳥が降りきってない)場所だと
ムチを伸ばしても届かないことがあるので注意
鳥の巡回ルートをよく観察して、来てくれそうなとこで笛を吹くといい

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 12:53:53 ID:kATyi9sV]
>>125はムチ持ってる?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 13:50:22 ID:slMlhF7M]
神の塔の2階の宝箱ってどうとるんでしょうか?
wikiにも載ってなくて...

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 14:05:22 ID:sARQl5zU]
>>129
載せといた

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/20(水) 14:11:38 ID:slMlhF7M]
素早い対応ありがとうございました

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/20(水) 23:08:44 ID:EX0HmXP6]
ムチレース攻略
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1263995440/

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:14:44 ID:4S48rfAa]
エネミーアタックのLv3、運良く一回でクリアできたけど50分以上かかった
壷でのハート回復とシャドウリンクの自爆がなかったら絶対無理だった
あれにもう一回挑戦しようって気には全然ならないw

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/01/21(木) 00:41:35 ID:j1QkdQs+]
テツオから3通目の手紙が来て、
森っぽい場所に来い、と書いてありました。
これってどこら辺に行けばいいのでしょうか?
wikiにも掲載してありませんでした。




135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:47:30 ID:eP00doDJ]
とりあえず森の大地の森へ…
テツオがいるあたりに行くとシャッター音が聞こえるから
適当に走ってれば案外すぐ見つかるよ。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 00:49:42 ID:CFYoePIC]
いやあるよ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:22:51 ID:zh4upr8a]
ゼルダ姫の城の城下町にある闘技場みたいなところのレベル2のイバラ何とかが倒せません。
あのツタの攻撃にどうしてもやられてしまう。避けられない。
コツを教えてください。


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:58:28 ID:11d+6cgq]
森で警笛のマークあるとこって最初の方から存在してるとこだろ

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 02:59:25 ID:11d+6cgq]
イバラケバラの攻撃は上画面みながら
左右に動けば避けられる
反復横跳び

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 03:17:14 ID:ZLFyTMp5]
>>137
両手でバチーンってくるときは、敵の懐側へ行ったら空間ができてて避けられないかな

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 06:52:21 ID:sm00BnVW]
回復薬持って行って無いとか。
薬あったら余裕だったよ。
薬持って行っていいの知らなかったし威張って言う事じゃないが。

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 09:08:58 ID:58y2qRDx]
というか、エネミーでって言うならもう既に本番で1回倒してるじゃないかw
ハート最大値もその時より増やせる余地あるんだし

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:16:13 ID:lrqKzK7o]
魔列車戦、路線変更のタイミングがわからん…
今までなかったタイプの戦いだから面食らっているうちに線路が尽きて…
でもってまた闇の世界突入前からやり直しとか、今度こそ気持ちが折れそう。
それとも今までのボス同様、必ずいける時がくるのだろうか…orz

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:23:17 ID:eP00doDJ]
自分もタイミングわからなかったけど上画面でアミダを確認しつつ、
ぶつかったらまわりの髑髏破壊してハート補給…
でなんとかクリアしたよ。



145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:30:50 ID:oWM8Pw/q]
前半の2車両は1・2発当てたら後ろへ下がって上画面でルート確認、でわりと楽にいける
そこ終わればセーブあるからがんばれ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:38:03 ID:JT4bnJZS]
面食らわなければいける

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:48:55 ID:lrqKzK7o]
アドバイスありがとう
がんばります…


148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 15:54:17 ID:lP6eY5Hl]
>>143
冒頭で「何とか前に出ろ」とか言ってるけど、
あれは最後の車両と対決段階でそういう流れになるだけで、
途中までは無理に併走しようとしないで魔列車の斜め後ろキープでおk
つまりひかれない事優先でも何とかなる
針路変更は、魔列車よりも線路上の妨害物があったら変える、で
ひかれそう(魔列車が進路変更しそう)になったらギアチェンジで減速
一番後ろの車両から攻撃繰り出してくるから、そこを大砲で狙え

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 17:48:10 ID:lrqKzK7o]
>>148
ありがとう。
まさしく冒頭の「前に…」を真に受け
先に先にと焦ってるうちに残りがなくなり…なパターンでした。
ムチも海賊射的も無理だ!と思いつつなんとかなったきたので
明けない夜はないとがんばります。

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 18:03:41 ID:UnWZ8Lh5]
アレは罠だよな。初見だと前出ようとして潰される

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 19:38:04 ID:pOAXI24c]
前に出ようとしたけど下手すぎて前に出られなかったのが功を奏したw

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 21:34:43 ID:mSCQ2PFP]
www.kpfw.net/
みんなで情報充実させてこうぜ!

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 22:45:23 ID:lrqKzK7o]
アドバイスのおかげで魔列車戦クリアできました!

しかし今度はミートボールが…orz今日はもう寝よう。
過去ログ読んでたらロックオンの方がいいという人、
スライドが楽だったという人と両方いるんだけどどんなもんだろう。


154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 23:02:03 ID:qaJCUlq0]
突然スイマセン・・
韓国版のDSLiteって、R4の使用は可能なんですか?
スレ違いでごめんなさい、教えてください



155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 23:03:51 ID:rhsroDPV]
割れ厨は帰れ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/21(木) 23:07:06 ID:ZLFyTMp5]
>>153
最初スライドでやってたけど、ロックオンにしたら楽になった。
打ち込み系が苦手なせいなのかスライドは失敗が多いや。

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 00:08:57 ID:TBAIMc+v]
>>152
トップに改造データのオク貼るって頭沸いてるだろw
割れ厨乙

>>156
俺もロックオン派だな
タイミングあんま関係無いから楽

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 01:14:23 ID:EgOUR5hp]
マラドーの岩打ち返すとこ難し過ぎだろ

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい mailto:sage [2010/01/22(金) 01:33:28 ID:44FLFKIH]
>>153
スライドでクリアしました。
両方試したけどたぶん私のようにタイミングが計れない(というか遅い)奴は
スライドが無難だと思う。ずれるとはじき飛ばされちゃうけど。
普段からゲームやっている人はロックオンかなと思ったよ。

一度クリアすると自分には何回も無理だからもういいやと思うけど
今日家の9歳の子が最後の選択肢全てのバージョン見せてくれた。
短いけどなかなかいい終わり方でみんなどのバージョンで見ているのか気になった。



160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 02:56:22 ID:uXhe7jGv]
自分では怖くて確認できなかったんですが、
森の神殿でボスカギをあのメモ通りに運ばなかったら
何か出たんですか?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 04:17:36 ID:HexbB4Ss]
あそこはキーマスターが出てきたと思うんだが違ったかな

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 09:31:03 ID:jLN5lGHU]
ディーゴが第2形態で紫にならないので倒せないんですが…


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 09:58:29 ID:/kcbTDzv]
>>158
何十回と繰り返した。
最後はマグレもいいとこでクリア、もうやり直したくはない。
しかし・・・・・

もうちょっとだけ続くんじゃよ

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:11:03 ID:2qgmpcty]
ttp://www.youtube.com/watch?v=OLtb9xWTDj8&feature=player_embedded
これ見るとどうも納得できない
俺、これ以上に早くやってる気がするのに
1分8秒を切ったことない

機械の問題???



165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:15:33 ID:IRXJKeUl]
自分の腕を機械の所為にするなよ

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:21:10 ID:M9nqMddH]
164みたいな人が、自分が解けない仕掛けに嵌まると
バグだと騒ぎ出すのかなと思った

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:33:02 ID:2qgmpcty]
10回とかそれくらい適当にやっての話じゃないんだが

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:34:44 ID:2qgmpcty]
あまり内回りじゃないし
結構タイミング遅い部分もある

それで俺より7秒早いって意味わからない

1、2秒の差ならわかるが

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:51:47 ID:u1EyuLlI]
もう闇の世界まで行ってるのに、
線路ワープできるなんてここ読むまで知らんかった_| ̄|○

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 11:54:49 ID:SvolHQIC]
>>168も動画上げて比較してみればいいんじゃね
プレイ中と客観的に見るのでは大分違うぞ

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 12:37:11 ID:p5OYWzfn]
夢中になってて時間感覚が狂ってるんだろう


172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 13:31:32 ID:b7ICXmEn]
うおぉ
昨日は「もうここで詰みか…」と思わされたミートボールいけた!
マラドーの角1本折った!
しかしそこで薬が尽きた!orz

頼むから再開するときは倒した段階からにしてくれ…
薬買いに行ってキマロキ戦からやり直しとか…もう…

でもやっと可能性が見えた!

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 13:34:26 ID:2qgmpcty]
>>172
それでも2回目は1回目より結構ハート残るぞ
人間慣れるんだよな

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 13:51:08 ID:4UsRu2DT]
>>172
ボス戦途中でセーブしてるなら、
そこのセーブからやり直しにすれば薬は残るんじゃないのか?

ミートボールは慣れて、割れる率>食らう率になれば余裕で回復が上回るよ
薬温存のハート満タンでマラドーに挑める

マラドーに斜め後ろ辺りから斬りかかって注意を引き、向きを変えさせて、
下のアイコンが星型になった時を見逃さず、すぐさま撃つように



175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 14:01:11 ID:TBAIMc+v]
>>168
最後の1本をタイミング良く離すのが出来てないんじゃないのか
これだけでも全部やるのとやらないのとじゃ3秒程度違う
トゲダメージすり抜けはやらんでも1分5秒切れるよ

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/22(金) 15:41:39 ID:ATil6ez7]
俺もトゲ全部抜いてるけど普通に5秒切るわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef