[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:51 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【age of o】攻略や質問など Part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:48:18.12 ID:8Hq4h1Iz.net]
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/23(水) 20:55:34.85 ID:FUbji9ed.net]
おつ

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 21:20:02.77 ID:qKBm1YjP.net]
>>1
イケメン乙

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sae [2022/03/23(水) 22:30:26.80 ID:mEVo85Du.net]
>>1
さすが司令官

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/23(水) 22:42:56.72 ID:FUbji9ed.net]
おつ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 07:34:23.24 ID:xGNvL7HD.net]
おつ

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 07:55:54.21 ID:EopLAsH7.net]
質問なんですc20とかのレベルの低いサブでも上限なく
資源は貯めれるのですか?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 08:20:19.86 ID:xcrEVg0y.net]
>>7
資源の保管上限はないからレベルに関係なく無限だと思うよ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 08:28:16.82 ID:iKZIWpuT.net]
>>1
💪🤝👍

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 08:29:24.46 ID:xcrEVg0y.net]
>>7
資源の保管上限はないからレベルに関係なく無限だと思うよ



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 13:31:39.83 ID:EopLAsH7.net]
>>8
ありがとうございます

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/24(木) 17:29:07.01 ID:De+SM915.net]
副官ガチャのエフェクトを変更とかどうでもいいわ

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/24(木) 19:21:11.01 ID:A+qy0G6I.net]
副官募集の画面がサイバー感増しとる

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 00:38:22.70 ID:KKuOzBjc.net]
隣の同盟吸収したんだがそこの元盟主がごちゃごちゃうるさい、あれやこれやどうなってますかってわざわざ言う必要もないしもうお前盟主じゃないんだから指示あるまで黙ってどうぞ。

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 08:07:38.84 ID:BP/Ah3Ay.net]
ここで愚痴ってもしょうがないだろ。
気に入らなけりゃ、黙ってキックしろよ。

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 08:41:17.40 ID:iRG9tyCk.net]
>>14
お前の指示がおせーんだよ

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 08:45:25.13 ID:iRG9tyCk.net]
>>14
お前の指示がおせーんだよ

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 10:51:56.66 ID:r6rscZ1f.net]
行動遅くて何もしない癖に後からごちゃごちゃ文句言う奴いるよな。そのせいで色々動いてくれてた有能な人が出て行ったわ

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 11:08:54.28 ID:zO3A+LLR.net]
知事になったのですが、ベトナム人?から黄金の袋がどうのこうのメールきてます。
何のことかわかりますか?
ギフトは既に配ってると回答してますが…

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 11:12:05.78 ID:Enb3G11t.net]
ワールドにハッカーがいてアカウント乗っ取りが多発しています。
同じような経験がある人に聞きたいのですが
どんな感じで遊びましたか?
(ハッカー居る間)
なんか、怖いしこの先楽しくなくなるだけの気がして相談しました
運営は頑張ってくださっていますが…



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 11:37:01.55 ID:r6rscZ1f.net]
>>19
大統領みたいにぽち袋があると勘違いしているとか…?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 11:39:03.09 ID:Enb3G11t.net]
ワールドにハッカーがいてアカウント乗っ取りが多発しています。
同じような経験がある人に聞きたいのですが
どんな感じで遊びましたか?
(ハッカー居る間)
なんか、怖いしこの先楽しくなくなるだけの気がして相談しました
運営は頑張ってくださっていますが…

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 12:13:33.23 ID:QyQrPsRN.net]
今週末に初voidがあります、攻める時の注意点やコツなどありましたら教えてほしいです。
c24でトップ3同盟に所属しており、void開始直後から敵ワールドに移転し、TAで攻めるつもりです
voidを機会に指揮官スキルを発展から戦争に移行しようと思うのですが、するべきでしょうか?

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:04:35.62 ID:xshpxR7w.net]
ゴールド余裕あるなら戦争に全振りした方が良いと思う。
C24なら兵隊全滅してもいくらでもやり直しできる。
とりあえず好きなようにやってみては。

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 14:12:22.35 ID:vqJ+ArIf.net]
>>23
c26までは極力大人しくしといたほうがいいけどね
c24だと相手の強い人からしたら絶好のターゲットだから、敵国のファームにTAするくらいにしておいた方がいい

必ず複数人で行動すること
兵隊を常に隠すこと
シールドをケチらないこと

ちなみにワールド何番代まで初ボイド始まってるのかな

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 14:44:16.36 ID:0KhB3IsD.net]
なんかうちの同盟にネカマっぽい女メンバーがいるんだけど
アイコンもかわいい写真載せて
ただうちの同盟みんな良い人なんで誰も突っ込まない

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/25(金) 16:15:01.78 ID:F1XNWzlI.net]
>>26
お前もネカマを演じて、仮想的で優しい世界をつくりなさい

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:07:55.41 ID:bWfLcfDO.net]
ゼウスから始まる新人の贈り物は廃止されましたか?
#611ですが表示されません。
ご存知の方がいたら教えて下さい。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/25(金) 18:42:00.18 ID:xshpxR7w.net]
>>28
2週間程前に作ったアカウントでは新人の贈り物ありますね。
たぶん一定期間限定では?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 07:40:55.84 ID:LwijtalZ.net]
キャティは卓越属性とスキル解放どっちを優先していくのがいいんだろう
サキ★6になったけど兵数sすら出なくて吐き気する



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 09:18:19.96 ID:t8/Piyu3.net]
>>30
結局卓越もやること似た方向になるんだからそれなら確実なスキル優先でよくね?
レベル上げ最後の方とかならまだしも、とりあえず解放は先でいいかと

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 14:24:27.45 ID:b9vz2Qf0.net]
>>23
攻撃するとき以外はバリアを必ず張る
攻撃時はバリアを解除する前に攻撃部隊以外を
廃墟集結や鉱山採集にだして都市を空にしておく
この2つを必ずやれば大火傷する可能性は大分低くなるよ
あとバリアの使い惜しみだけは絶対やっちゃ駄目よ

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 15:30:01.67 ID:Dn3F9Ko/.net]
ましてやvoid中にワームやってなかったのを思い出して霧だけしたままワーム飼ってなんかいると秒速でやられるよ!
それが俺だ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 15:33:30.45 ID:ZJO1/g5j.net]
>>33
www

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 16:31:04.48 ID:b9vz2Qf0.net]
資源略奪に夢中になっているとSA食らったりする場合もあるから注意ね

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 16:54:36.19 ID:y3tY4oEi.net]
23のものです
皆さん返事ありがとうございます
戦争スキルに全振りしてみます
ワールドは5○○番台です
攻撃以外はバリアで、攻める時は集結で逃すんですね、やってみます

あと質問なんですが、
・自分の城に攻められてきて1対1の戦闘中にバリアを張り、敵の同じ同盟の攻めてきた人が到着すると攻撃に参加しますか?それともバリアで守られますか?
・voidで敵のワールドに行く時は上級移転は1つ使用しますか?それともランダムに移転されてから、移転する時に1つ使用するのでしょうか?
・敵ワールドに移動してから、自分のワールドに戻ると、上級移転を使用しますか?
上級移転が5個ほどしかないので気になりまして、、、
詳しい方教えてください

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 17:20:59.11 ID:Ouvr8Aud.net]
>>36
バリア適用前に自都市に向かって出発した部隊は戦闘に参加します
バリア適用後はそもそも攻撃出来ません

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 17:25:51.68 ID:Ouvr8Aud.net]
移転は敵ワールドに転移するための移転がイベントスタートと共に試供されます
自ワールドに戻る時の移転は消費しません

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 17:26:09.87 ID:2XXagLeM.net]
>>36
戦闘中にシールドは張れない。
敵世界への移動にはテレポートが消費される。

そのまま敵世界に居た方が良い。
そうすればサーバーリセットで自動的に自世界へ帰れる。

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 17:34:46.70 ID:6jfNYK0C.net]
293



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 17:38:58.73 ID:6jfNYK0C.net]
途中で送信してしまった。293で一揆をしたけど当然報復されますのでお勧めしません。ただ、当日は久しぶりに戦争ゲームを楽しめたから満足

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 18:00:30.85 ID:2M9b1gzI.net]
>>41
農民が立ち上がったってたかが知れてるだろ
TOP同盟にダメージなんてあったのか?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 18:06:27.10 ID:6jfNYK0C.net]
あったと思います。ORCAにR3のスパイを送っておいたから追放してSAしたんだけどc34、c33をいくつかも燃やせたからね
辞めるつもりだったけど、一揆の後に色んな人から参加したいだのORCAの情報を提供するだのとメールが来てるからもう少し遊ぶつもり

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 18:07:33.64 ID:6jfNYK0C.net]
文が変だね。R3のスパイにR2以下を追放してもらって。だね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 18:45:03.43 ID:iGo9Q7Hh.net]
事情を知ってる前提での語りはやめてくれ
全然意味わからん

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:06:50.74 ID:6jfNYK0C.net]
ORCAは293サーバーのトップ同盟
void前日にシールドをしてない城は全てが攻撃されるからそのつもりで。とルールを決めてネイションチャットで発表した
ORCAの農場がシールド忘れて攻撃された
ORCAの盟主はルールは分かるけどORCAがどこの同盟を攻撃してもORCAの自由だから報復をすると宣言して報復した
内戦に突入した

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:13:56.20 ID:6jfNYK0C.net]
当然ネイションチャットは荒れた
ORCA盟主はvoidルールとORCAの方針は別だと主張したが農民は納得しなかった
ORCAは同盟YouTubeへ影響が出始めたのを機にネイションチャットへの発言を禁じた

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:16:53.77 ID:6jfNYK0C.net]
ようで、今はORCAの誰もネイションチャットで発言をしていない

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:22:04.86 ID:lF2j6SJV.net]
連投申し訳ないがもう書き込まないでくれるか

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:23:31.88 ID:zkEMUcWe.net]
うちのワールドに都市レベル33の化け物がいて一千万くらい課金してるらしいけど珍しい?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:24:57.28 ID:6jfNYK0C.net]
分かりました

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/26(土) 19:26:10.33 ID:zdwktI7U.net]
廃課金はそこそこおるよ
彼らをおだてていかにvoidを乗り切るか

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:28:10.03 ID:9ZqruAKE.net]
>>39
攻められた時の戦闘中って書いてあるから普通にバリア張れるぞ、攻撃中は終わるまでバリア張れないけど

>>36
それで攻められて戦闘中にバリア張っても、同盟員であれば戦闘に加われる。ただし攻撃側はバリア張ってから出兵する事は出来ない。防衛は自由に入る事が出来る。

それとバリア張る前に2軍以上送って待機状態になっていたらその戦闘も有効。

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:33:32.62 ID:zDGNfB/u.net]
低スペ人間が数名いるだけで組織崩壊か、なるほど

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:34:03.93 ID:Z7JK9asG.net]
上で連投してる所からも農民ってキモイし空気読めないってのが分かるよな

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 19:41:51.61 ID:FO4BvsVo.net]
>>47
マンゴーかよ

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/26(土) 22:48:59.25 ID:zDGNfB/u.net]
綾鷹見に行ったら強すぎてワロタ

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 00:11:30.09 ID:3icLQ8Ol.net]
>>50
どのサーバーにも一人はそういう人はなぜかいる
そういう人のモチベ次第で特に初期はワールドの勝率がめちゃくちゃ変わる
その人が引退したら終わりってワールドも多い

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 01:38:02.16 ID:fd0+ksu9.net]
>>50
そのくらいの廃課金は結構存在してると思う。
サーバー統合前に戦力キル数等全て2位に大差つけてワールドトップ独占してた奴も化け物言われてたが、統合後は3〜4位辺りに落ちた。
内戦にうんざりした、この世界は未来がないから見切りをつけるとか理由付けて引退したが、結局自分が1番じゃないのが気に入らないんだろ、とw

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 03:21:21.44 ID:0M3f/9/x.net]
内戦好きの重廃って結局他のサーバーの廃に歯が立たないけど自分の所なら威張れる裸の王様だからな



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 06:12:36.05 ID:v4nVJ2VR.net]
パンダと平王のスキルって都市争奪戦にも効果はあるんですかね?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 06:16:36.53 ID:v4nVJ2VR.net]
間違えた首都争奪戦でした

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 07:48:55.68 ID:bZVm5HtF.net]
>>60
その裸の王様を競わせて育てるのがラクダの本当の目的だからなw
>>61
効果なし。
他の城を攻撃か自分の城が攻撃された時だけ。

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 08:03:17.24 ID:537pSa3B.net]
強すぎだろ、死ぬほど撃破されたわ
https://i.imgur.com/fFoVKFQ.jpeg

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 08:31:27.53 ID:4vuh3WCE.net]
カオスだとこれぐらいの人は割と見かけるような

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 08:36:23.85 ID:v4nVJ2VR.net]
>>63
あー、マジですか残念

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 08:49:01.64 ID:idM4V6Lh.net]
皆でシールドやったかい?

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 11:28:16.63 ID:TSF5jlQ+.net]
負けるSOSするなや

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 11:41:15.64 ID:dVlx3l76.net]
>>46
どこでも同じような事が起こるんだなぁ…

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 12:28:42.77 ID:B04vR/Pr.net]
うちのワールド、void全敗中なんだけどもう頑張る気持ちも折れてきた…



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 15:59:55.07 ID:3icLQ8Ol.net]
>>70
頑張らなくていいよ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 16:39:00.00 ID:4vuh3WCE.net]
>>70
統合までに1勝とか2勝のワールドもあるよ。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 16:53:25.28 ID:l1m53jYz.net]
統合経験者の方
void何回くらいで統合きました?
フレンジー抜きで

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 17:22:22.59 ID:zQy9OYfB.net]
>>73
ワールド出来て2年で15回以上はvoidやったと思う。

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/27(日) 17:26:44.24 ID:HkXeGhGc.net]
若いサーバーのカオスは主に中華贔屓で1400とかよく見かける

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/27(日) 17:28:14.57 ID:4vuh3WCE.net]
>>73
13回。2020/7/20が1回目、統合前最後が2021/7/12。
ワールドできたのはたぶん2020/2月ごろ

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 04:21:32.68 ID:QfB1mjSK.net]
敵探しに苦労したけど満足なvoidだったなりよー

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 05:45:26.86 ID:WNHeC/4K.net]
農民の戦力削減実施したワールド
対戦相手の強さ変わったか?

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 06:05:47.26 ID:VSfThhwd.net]
SOSで雑魚がいっぱい協防入ってくれて美味かったわ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 07:38:50.08 ID:YNebLGWW.net]
そういえば戦争続いているのに今回は停戦のての字も出なかったなw



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 10:50:03.34 ID:O0uBJwDD.net]
自分は農民だからvoidはSOSで1回攻撃して終わり。
負傷が相手の1/10程度、治療16時間、500位以内報酬。
といつも通りだったな。

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:15:24.65 ID:QfB1mjSK.net]
情報センター30のキャラテクノロジーって何?

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 16:21:16.48 ID:fiGxN4AP.net]
>>82
指揮官スキルのステータスが見られるようになる

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 16:43:36.25 ID:MKe5PvPc.net]
もう新しいサーバーに来て自分のメイン自慢するのやめて

85 名前:
C34だろうが35だろうがこのサーバーではアナタ雑魚なんだから、、、
[]
[ここ壊れてます]

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:17:43.87 ID:VEKXsOOR.net]
>>84
だいたいそういうヤツは、古いサーバー三周年で漸くC35に到達した雑魚。

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 19:30:19.09 ID:1o39iVcd.net]
>>64
そこそこ強いけど、星の中ではトップ20に入るかどうかぐらいの強さかな
遠距離ダメージダウンがそこまで高くないのと、中距離ダメージダウンを卓越で全く上げてないのは気になる

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 19:37:56.11 ID:fiGxN4AP.net]
>>78
相手の強さはあまり変わらないけど、そこそこ勝てるようになるぞ
本気で弱い相手を引きたかったら、年レベルで内戦。農民だけではなく戦闘員も排除すると、恐らく達成可能

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 20:07:17.56 ID:lbeN8lhz.net]
500番台ワールドだが、日本人同盟がやたら外国人同盟にいる日本人に敵対的なんだよね。
ワルチャにはタイル攻撃にヒステリックに書き込んでマジでウザい。
KEで燃やし尽くしてやる。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:01:18.15 ID:DTc66H3E.net]
>>87

農民が居なくなってもファームを10個とか
持つ無課金C30以上が増えるだけだろ?
日本人はアホみたいにファーム持つ奴は少ないが
外国人同盟の上位はファームだらけ過ぎて
いつも焼かれて火の海だわ。

リソースセラーか?って位にファームだらけだよ。



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:27:52.04 ID:fiGxN4AP.net]
>>89
うちのワールドではファームとサブ都市の間に明確な差は無いよ
どちらもバリアしていなきゃ焼かれる対象
メインもルール守らなければ焼かれる

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:28:50.43 ID:DTc66H3E.net]
>>90
それはトップ同盟でも?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:36:15.50 ID:KysPBJ3l.net]
>>87
相手の強さ変わらないのにどうやって弱い相手引くの?
なんか法則でもあるん?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:55:38.42 ID:fiGxN4AP.net]
>>91
トップ同盟もルール守らない奴は焼かれる。でも名の知れたイベント貢献度の高い人が寝落ちとかは、ある程度忖度して焼かれない傾向が強いかな。仕組み上は焼かれても仕方ない

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:58:52.71 ID:fiGxN4AP.net]
>>92
継続して負け続けること、内戦で戦闘に参加するアクティブユーザーを減らすこと、これらが組み合わさって、どんどん下のランクとマッチングされると予測
農民とファームを焼くのはポイント源を絶つためで、短期的なマッチングには影響は無さそうな雰囲気

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:20:33.77 ID:DTc66H3E.net]
>>93
それは素晴らしいね。
普段頑張ってる人が、たまたま寝落ちは
ご愛嬌だ。要はトップ同盟に所属していても
ダラけた奴は焼くって姿勢が必要だと思う。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 22:33:31.91 ID:tHSQhLZg.net]
>>94
弱い相手を引くために継続的に負けるとか、何言ってんだろ

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 22:40:11.53 ID:fiGxN4AP.net]
>>96
内戦で弱ったワールドは新しくて弱い相手とマッチングされがちでその話をしていたつもりなんだが、履歴を追うと、それでも勝てずに更に弱そうなところとマッチングされている。多分所属のランク帯がどんどん落ちてるんだろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:56:05.47 ID:DTc66H3E.net]
昨日のヴォイドで不思議な事があったので、分かる人は応えて欲しい。

とあるプレイヤーが焼かれた。彼の戦力はあまり下がっていない。
にも関わらず、24時間近く経ってる現在もまだ都市が燃えている。
なんでだろう?汗

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:04:41.39 ID:1o39iVcd.net]
>>98
兵隊を逃してあって病院送りや損失があまり発生していないが、燃えたまま放置してあるだけじゃないか?



101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:30:03.70 ID:e9kRB1jQ.net]
ストームボウが星5到達して欠片60個くらいになり、星5スキルか星6にするかの岐路なんだけどどっちがいい?
星5スキルがそんなに強い気がしないんだよね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:43:30.86 ID:1o39iVcd.net]
>>100
追加スキルよりも星6を先に達成した方が強くなれるよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:54:34.12 ID:QfB1mjSK.net]
>>83
ありがとー。だんだん小出しになるね情報センター

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:28:36.43 ID:L1en191e.net]
>>99
燃えたまま放置はそうなんだけど
24時間燃えるって事は、何度も攻撃された
って事だよね?

しかも、自分の世界で攻撃されてたから
ファームじゃないんだし兵を逃がしてる
気がしない。1800万くらいの戦力はあったし。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:35:44.18 ID:cR14vaBa.net]
一回の攻撃でも参加人数で燃焼時間は変わる

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 00:43:15.12 ID:L1en191e.net]
>>104
うん。でも、そんなに沢山の敵部隊は
来てなかったと思うんだ。5人くらいしか
来てなかったと思うんだよね。

だとすると2回SA?兵が減って無いのに?
資源が沢山あったのかなぁ・・・謎だ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:29:44.99 ID:vtSeTc9u.net]
>>105
そんなあやふやな情報じゃ分からんよ

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:56:19.14 ID:l3D3ZN28.net]
1800万なら余裕で兵士全部逃がせるので不思議じゃないよ
自然回復出来るから消化しないだけかと
自分も2日とかfarm燃えてても気にしない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 03:19:23.70 ID:nPDXDcwH.net]
>>105
全部の兵を逃してあったんだろ、20Mbpぐらいまでなら誰でも簡単に全ての兵を逃す事が出来るからな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 04:48:17.46 ID:4A1NQkNr.net]
自分のワールドなら終焉挑戦で全兵士逃がすこともできるからな



111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 05:00:30.29 ID:uDna0M0o.net]
そもそもそいつのこと常に監視し続けて燃やされまくっていないってわかっているの前提なのだろうか

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 06:57:48.96 ID:fB9yK1nv.net]
ファームで永遠に燃焼するバグを経験したことあるが、同じ現象か?
正確な発動条件は不明だが、ログインと同時に1発攻撃受けた。1時間経って消火するはずなのに燃え続けていた。ただし燃焼時間はゼロの表示、耐久度は下がりもせず回復もせず。
サーバーメンテナンスで元に戻った。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:28:16.64 ID:uraAkm/9.net]
>>86
自分は全くこのステータスにも及ばない癖に、こういう上から目線のやつはなんなんだろうな。負け惜しみなんだろうなぁ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:51:43.71 ID:bp2DtYMS.net]
>>64
近距離攻撃力1000%w

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:04:37.70 ID:VE5V484D.net]
>>112
月10万は微課金とか言ってるやつもたいてい実際は雑魚だよねw
自分がその立ち位置にいないから感覚がわからないだけで

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:23:22.08 ID:M8hO6Vb1.net]
>>111
それは自分も一度あったというか一昨日のvoidであった。
同じく1回だけ攻撃されてもう消えるだろ、と思っていたらまだ消えて無くて確認したら時間が0:00だった。
アプリがバグっているのかと思って再ログインしたら消火されてた。不思議だよね。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:59:00.42 ID:tPXHBaR8.net]
超ドデカバリアが貼られる、花火が超連発され続けたまま残ってる
こんな演出のバグだったら出会ったことある

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:02:12.20 ID:tPXHBaR8.net]
あと26べへモットの見た目が犬とか、21ゴブラーが見た目廃墟とかグラバグはたまにあるな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:22:41.07 ID:M8hO6Vb1.net]
>>116
超ドデカバリアは通信環境が悪い低速回線の場合によく発生します。
回線速度おそいと色々変になりますよこのゲーム。
低速SIMカード使ってみると面白い。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:25:13.63 ID:tETtchcu.net]
カーニバルか混沌で攻撃されすぎてシールドしても赤ランプ回りっぱなしとか
ゾンパニは毎回ひどいタイムラグがあって他の人は終わってんのにこっちは戦闘続いてるってのはずっとある



121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:29:52.91 ID:M8hO6Vb1.net]
外人が鉄拳、デスマザーの座標を教えてくれって頼むのは
低速回線だとコンテンツダウンロード中だったかの状態になって鉄拳の画面出てこないから。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 15:37:20.51 ID:kdYzey3G.net]
VW後に負けたワールドの内戦見るの楽しいwww
めっちゃ煽りたいけど我慢してる。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 16:24:11.55 ID:PhAtpDrn.net]
ワールド番号だけ教えてw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 17:26:00.38 ID:LvUeZ3oq.net]
#300台ならウチかもしれん

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 17:30:57.11 ID:kdYzey3G.net]
教えたらこっちのワールド特定されるから嫌だ。
まあ300台は合ってる。とだけ言っておこう。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:32:01.04 ID:TsY0ita3.net]
ワールド特定されて嫌とかどういう事だってばよ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 19:21:30.76 ID:QapehOZ4.net]
>>109
終焉で兵を逃がす事なんて出来るの?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 20:14:53.39 ID:h6VemLLt.net]
>>126
自分のワールドならできますよ。
攻撃に出す1部隊はシールドが無くならない方法で逃がします。
その後、残りの兵隊で遠い場所の行軍時間の長い廃墟に終焉挑戦します。
攻撃用の1部隊を戻して攻撃後、終了したら即シールド。
そして終焉挑戦の部隊を戻せばOK。
内戦でも大活躍。
シールド張り替え時に終焉挑戦出して
1日1回SOSスレイの相手を偵察で探しまくっているのよく見かけます。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:30:49.17 ID:QapehOZ4.net]
>>127
知りませんでした。ありがとうございます!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:32:14.47 ID:oaZw93ia.net]
横からだけどなるほどねー次回から使ってみよう



131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:51:04.76 ID:rbGHxDn/.net]
むしろこう言うの知らんやついたのかって思った
通知行くのと都市より場所少ない、誰か乗ってくるかもしれないから予め伝えておかなければならないのが欠点だけど廃墟集結にすることによって攻撃扱いじゃないから解除せずにバリアできるって気づいていないのもいそう
それと攻撃部隊を集結、攻撃したい時に解除してそのまますぐ攻撃とかもわりとしてない奴いそう

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:32:42.11 ID:PVnZ0P8u.net]
>>121
元々内戦してるけど私の所かも?
コマンダーで煽ったりしてた?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:09:39.71 ID:ujEJVyb7.net]
vip10の枠欲しさに14万ゴールド全部使っちまったわ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:12:02.45 ID:DAD8Inno.net]
>>132
ファームでもその枠持ってるよ
いつの間にかvip10になってた

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:23:15.00 ID:h6VemLLt.net]
>>130
廃墟終結はみんなやっちゃうとややこしいからなあ。
ゾンビ狩り、エネルギー鉱山採集もおすすめ。近くに同盟要塞あるならこれが一番良いけど

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:51:28.19 ID:ULWJO5io.net]
>>130
全員がベテランじゃなくc30なったばっかで終焉?てくらいのプレーヤーもいるだろ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 01:07:52.73 ID:dwc2cgZY.net]
>>7
米と油は4G、ウランは3.9Gらしい。ただ見えないだけでそれ以上保有出来るかもしらん。

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 03:07:50.48 ID:UkcoShHR.net]
ウラン3.9G、、、欲しいなw

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 07:44:24.08 ID:BduyaO30.net]
月替わりセールが2ヶ月程、更新されないのだが皆さんも同じ症状ですか?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 07:45:32.21 ID:BduyaO30.net]
>>122
242は激しく内戦しとるで。



141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 10:33:12.39 ID:yk+HsHhD.net]
>>138
月替わりは15日毎更新だったけど、今は本当に1ヶ月毎になったね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 11:11:09.63 ID:I9EeLExP.net]
内戦2か月になるけど
farm回収出来ないせいで鉄がそろそろ10M切ってしまう
バックの中の資源はウラン溜まってるから出来ればまだ手を付けたくないな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 13:59:54.00 ID:xhHwbYR0.net]
今一番強い星って3?4?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:03:54.55 ID:inmVHiXT.net]
>>141
安全策
・LV1戦車を3〜5万ぐらい募集。
・上記LV1戦車部隊以外の兵隊を終焉挑戦逃がし。首都の黒土を通る廃墟だと片道30分ぐらい。
・30分でLV1戦車部隊でファームから回収。
危険な方法
・ファームとメインアカウントをマップの端っこに移転。
・回収作業
ただし自分の同盟にスパイがいたりたまたま見つかると死にます

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:10:01.26 ID:inmVHiXT.net]
間違えた。直前で引き返せば良いのでおおよそですが片道30分なら1時間は回収作業できます。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:44:11.44 ID:ZYnriZ0u.net]
>>142
上位の星とはあまり比較出来ないが、星6中華サーバーの勢いは凄まじい
457はC38が4人いる
ワールド出来て半年は経ってるけど成長速度がやはり異常だわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:33:21.92 ID:VQ88xYtI.net]
>>145
#457にはc38が5人、c37が2人いるね
7月に出来たサーバーのはずだから、もうすぐ9ヶ月が経つかな

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:35:07.81 ID:VQ88xYtI.net]
中華サーバーも全部がクソ強いわけじゃないけどね
並のところもある
飛び抜けて強いのは2つか3つくらい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 16:32:11.62 ID:Q1BxWHen.net]
>>142
星1がどう考えても1番強いような

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:39:28.34 ID:zuS0zmex.net]
中華サーバーの強さは金の暴力なだけな気がする



151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:41:29.03 ID:CMUIrAQp.net]
同じ中華だから内戦も起こりにくいし集まってんじゃねえの?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:37:04.93 ID:MXuiH9ib.net]
てか、中華サーバーは国内専用なんだから星1とか星2とかの完全グローバルサーバーとの対戦は無いんじゃないか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:41:21.94 ID:lpVX3S5i.net]
>>149
この手の戦争ゲームは強さ=札束の両替した量のゲームだしなぁ
アラブ系や中華の金持ち相手じゃ俺らはやられ役のエキストラよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:39:47.51 ID:WNNe89AN.net]
>>152
アラブ人の金持ちプレイヤーって出会った
事が無い。みんな無課金の集まりばっかだ。
4つ位の世界でプレイしたけどね。

廃課金は米国人・日本人・韓国人が多い。
ユダヤ人に1人居たな。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:45:54.92 ID:6twgW93V.net]
紗季持っててゴッドファーザー育てる必要ある?
課金はそこまでしないから紗季も星3くらいで止めるつもり

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:49:07.39 ID:CKxQCKSf.net]
>>154
紗希3にするならファーザー育てんでよい

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:49:44.59 ID:wk5HfhLW.net]
言い忘れた
モーガンも3↑前提ね

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 20:41:12.14 ID:Q6ukvzUB.net]
>>148
30がダントツじゃなくて?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:39:16.00 ID:6twgW93V.net]
>>155
ありがとうございます

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:39:21.64 ID:lgZuP1jm.net]
>>157
1と2が統合しないと30には勝てない
サーバー戦力が圧倒的すぎる



161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 00:57:27.22 ID:jlPnH0YV.net]
兵を逃がす時って、攻撃部隊を一つしか残さないので
1しか配備してないゾンビや勇士みたいなユニットの補充はどうしてますか?
逃がした兵を戻すのに毎回シールド?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 01:28:32.64 ID:kEZ5N2vn.net]
戦闘が終わったら即シールドしないと戻り部隊狙われるよ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 02:34:19.32 ID:jlPnH0YV.net]
>>161
当然、部隊が戻ったらまた泡になります。
その泡になってる間に逃がした部隊を呼び戻して
補充しますか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 02:48:44.81 ID:Vc1dwC+U.net]
>>162
戻る前に泡ね

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:17:44.38 ID:a1jbBb5d.net]
繁栄度が上がる住居って攻撃力とHP上がるし軍隊ためにも重要ですよね?
+1%ってそこそこデカい気がするんですがどうでしょう?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:37:22.50 ID:Vc1dwC+U.net]
>>164
重要色々な効果が得られます

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:41:16.18 ID:K5MPxTmj.net]
>>160
逃がす際100%じゃなく、90とか95%にして残兵に余裕を持たせる
攻撃されても負傷兵オーバーしない程度に
そこは個々のさじ加減

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:01:25.58 ID:a1jbBb5d.net]
>>165
ありがとう。うちの盟主がc23なのに住居lv12のアップグレード開始してたんで、もしかして攻撃力とHPアップの効果が軍隊には影響しないのかなって思って質問してみました

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 04:10:01.70 ID:kc3YUJrm.net]
攻撃を受けた時の損失と負傷兵の振り分けって、レベルの高い兵種から優先的に病院へ収納、病院が満杯になったらレベルの低い兵から損失になるであっていますか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 04:10:08.04 ID:kc3YUJrm.net]
攻撃を受けた時の損失と負傷兵の振り分けって、レベルの高い兵種から優先的に病院へ収納、病院が満杯になったらレベルの低い兵から損失になるであっていますか?



171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:27:15.30 ID:jlPnH0YV.net]
>>168
病院が満タンでなくとも損失は出る。
病院が満タンの場合は負傷兵は全て消える。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:35:27.28 ID:Vc1dwC+U.net]
>>169
大体あってる

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 05:53:58.68 ID:TI6AxRJf.net]
でも攻撃時には、病院が一杯じゃないときでも、レベルの高い兵士もどちらも損失してるよね
よくわからん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 06:05:18.52 ID:7YPK96Id.net]
>>172
攻撃の時は損失するようにできてるからね
損耗する前衛ケチって編成減らすと、一緒に攻撃する味方に損害押し付ける事になるし前衛ケチると信頼も失うことになるよね

防衛の時は病院あふれるまでは損失は出ないようになってる

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:33:52 ]
[ここ壊れてます]

176 名前:.40 ID:YhT7Ub2n.net mailto: TAの時に前衛入れないやついるよな
こっちが気がついてないとでも思ってんのかね
[]
[ここ壊れてます]

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:39:32.04 ID:vGF14ADo.net]
>>169
ちなみに戦闘ではダメージ受ける順は
同じ種類のユニットならレベルの低い順からダメージ受けて病院送りにされます

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:48:44.21 ID:OwGzb0bC.net]
>>175
でもレベルの低い兵士で無傷の兵士がいるのに、レベルの高い兵士が損失するよね?
そんなことない?私が勘違いしてるかな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 09:14:24.30 ID:vGF14ADo.net]
ダメージ受ける順番と
病院送りにされたユニットから損失に代わる順番はまた別の話ですね

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 10:08:38.69 ID:P4MH1VXI.net]
>>160
自分は攻撃する時自分の都市0にしたいからこうしてる
補充用の兵士を編成時下のバーいじって最大出撃数よりやや少なくして集結隠し
こうすると下のバーを100%振り切って逃した時と違って、偏りなく全ての兵士を満遍なく逃がせる
攻撃部隊用意したい時 補充用部隊集結解除→攻撃部隊集結隠し→補充用部隊集結隠し
この順で集結すれば攻撃する時攻撃部隊集結隠し解除後すぐ攻撃で1部隊補充しつつ攻撃できる

戦闘に一切参加させない兵士はバリア都市やエネルギー鉱山などにでも隠して置いけば集結の表示多くなってわかりにくくなるのも少なくできる
操作増えるけど集結隠しで攻撃、補充部隊と時間変えのでもいい

戻りに合わせて攻撃来るの考慮すると、こちら攻撃終わったら集結解除してバリア(廃墟集結使えば攻撃終わったあとすぐバリアも可)
バリア消費したくないなら戻ってくる部隊即外に逃すしかない
万が一受けた場合でも攻撃しにいった部隊だけ戦闘なので病院管理は楽
バリア消費したくない場合に都市に余分な兵士いると、相手の攻撃が早すぎてもそれだけで戦闘発生することもあり、戻りの部隊が強制参加させられることもあるので都市兵士0推奨



181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 10:22:08.47 ID:qA4IrzdE.net]
サーバー上位の戦闘同盟だと戦闘中の集結やワームは禁止している場合あるので注意。
理由は同盟戦争の表示にサーバー間戦争の戦闘とは関係無い表示が出てしまうため。
戦闘同盟に加入したら集結隠しやっても良いか確認はした方が良いと思う。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 11:55:00.32 ID:BgKJf0ma.net]
>>143
危険な方法でやるわ
そっちの方が相手をイラつかせられるから

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 13:15:54.19 ID:dzUeJKNt.net]
>>180
Voidで、相手ワールドのMAPはじっこで、おんなじことやったら?w

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 13:55:14.26 ID:bOKTdWib.net]
>>151
最初のvoid前の星の中華と当たって蹂躙されたんだが
452

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 14:31:07.53 ID:dzUeJKNt.net]
>>182
新しいワールドは、だめだと思ったら早めに見切りをつけたほうがいい。
とくに、内戦が少ないと、やめる人も多い。
星2か3のvoidの勝率高いワールトで新しくはじめな。
その方が健全。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 14:39:48.65 ID:DDwI9nE5.net]
>>183なんかそれ実感するわ。もうだめだ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 14:57:58.82 ID:OwGzb0bC.net]
>>182
452の最初の2ヶ月くらいいたからちょくちょく見てるけど、voidとfrenzy全部負けてるんだっけ?
格上としかマッチングしてない気はするね
別に周辺と比べてそんなに弱いわけじゃないと思うよ

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 18:00:50.52 ID:QuaXX0UO.net]
452はあの辺じゃかなり強い方でしょ?
カオスで変態仮面の画像の奴が無双してた

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 18:16:55.30 ID:Vc1dwC+U.net]
>>174
誰かTA行く人いる?とか言ってくるよな、行くけども。

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 20:31:38.83 ID:wQ6+RwJx.net]
最初の111で1全滅で2撃目後衛のみになってることはたまにある



191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 22:06:40.80 ID:KelK0CAl.net]
aozコイン13300とか声出たわ

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 22:28:11.69 ID:dzUeJKNt.net]
まあ、個人的な意見だけど、voidで、適度に勝ち負けがあるぐらいのワールドが、一番楽しいけどな。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 23:28:40.73 ID:3U2NQKIx.net]
>>188
1編成は辞めとけ
全員1だったら仮に100人TAできたとしても全員で100しか編成してないのと同じ事だぞ
前~中衛が壁の役割にもならんで相手の攻撃が後衛までサクッと通って大損害パターン多くなる
攻めた後に参加者の損害が多くてギスギスするパターン増えるぞ

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 23:31:19.83 ID:nIhsyA3a.net]
編成は指示あるんじゃないの?
細かすぎるのは嫌だが

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 23:37:55.46 ID:1nLvxLFz.net]
>>191
大規模TAになればなるほどやられてもやられても秒遅れで次から次へと前衛送り込める

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 23:51:07.56 ID:a1jbBb5d.net]
TAの話になってるんで便乗して質問ですが損失の出にくい編成ってありますかね?
一応外人から近距離と中距離1ずつで後全部遠距離にしろって言われたからやってますが自分だけ多く損失が出る事が多いです

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 23:58:24.95 ID:On5FdMIX.net]
>>194
それ兵士レベルがひくいかスキル低いんじゃね。
1番損失出ない編成やん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 00:11:32.13 ID:9Hw10xzf.net]
>>195
あー、やっぱりそうですか。確かに自分より兵士レベル高い人は損失少ないですね
TAは自分より格上の人達と行かないほうが賢明そうですね

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 03:47:26.38 ID:9Hw10xzf.net]
タイルキルした奴をワールドチャットで晒しても問題ないですよね?

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 05:38:53.39 ID:cB51UeRR.net]
兵士の損失とかは気にせずガンガンTAして略奪するべき
初期に募集した兵士はいずれ使わなくなる
より高いレベルの兵士を募集できるようになったらそっちしかどうせ使わない
なので今ガンガン消費する

タイルキルくらいでギャーギャー騒ぐのも初期だけだけど、好きにすればいい



201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 05:44:42.88 ID:smgtWbDH.net]
aozコイン今何円になってる?
メインアカウントとサブアカウントで値段違うんだが
メイン12100 サブ13300

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 05:56:01.59 ID:Rg6RYSFD.net]
9999で12000円

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06:10:53.79 ID:lgvmO0og.net]
>>186
変態仮面の中の人はとっくに引退して他の人が動かしてるよ
あまりに勝てないからTOP同盟が
3同盟と決められたfarm同盟以外は燃やす
farm同盟は全てT3以下じゃないと燃やす
という強行策を実施中
従えない日本人達がひとつの同盟に集結中
なかなかの状況

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 06:15:20.38 ID:1geh0lun.net]
あはは。
衰退するパターンだな。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06:15:49.55 ID:VvQqAvlM.net]
何基準で値段変わってるんだろう?
再値上げ怖くてとりあえず買っといたわ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06:15:54.12 ID:2P9EYWfI.net]
ずらしTA(後衛部隊以外オール1)の弱点は
協防が攻撃時の最後に到着する人より遅く到着されると
後衛部隊が丸裸にされて大怪我する危険があることだね

頂上戦争なら相手より遅く最後に何人か到着するようにすると
有利がとれたりするね

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06: ]
[ここ壊れてます]

208 名前:33:51.31 ID:goep++0e.net mailto: >>193
それは基本でそうなるように攻めるに決まってる
回線ラグで出るの遅れたとか、ブーストケチった奴が多かったとか、部隊戻ってくる途中で参加者少なかったとか、ミスは必ず出るんだし損害嫌がって1編成の奴が増えるとミス出た時に犯人探しみたいになってギスギスする
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06:38:39.89 ID:4tXGXTtN.net]
>>201
1位同盟が星でトップレベルの戦力じゃん
その時点でだいぶ恵まれてる
他にもっと弱いワールドあるよ。贅沢言い過ぎてないか?
農場でT3/T4以下禁止のワールドは普通にあるぞ
それで勝てないならその2位と3位同盟にも問題がありそうだけど

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 06:38:54.58 ID:cCCj+zBW.net]
>>199
13300は初めて聞く高さだな
iPhoneはコイン出てからずっと12000円で変動ない



211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 06:58:13.54 ID:Rg6RYSFD.net]
元はGoogleの方が安くてiPhoneは割高で買わされてたからな

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 07:06:47.46 ID:2P9EYWfI.net]
円安が進むとAndroidではすぐさま反映されると言われてるね

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:03:34.15 ID:w1RyOOAt.net]
Androidだが、5日前と比べて10%値上がってます。円安きつい…

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:11:42.13 ID:wXlHrGza.net]
>>210
正直高すぎよな
名前は10900jpyパックだし

1回目の再起動は13300だったけど
時間置いて今再起動したら12100になった

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:31:50.56 ID:FbhV87ok.net]
今回レーシングの終了時間って9時じゃないんだっけ?
よく見てなかったから残り時間覚えてないけど、今残り回数消費して少し点数伸ばそうとしたらなんか無くなってる

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:46:32.49 ID:PRajJV6M.net]
>>212
8時になくなってレーシングトライアルだけ残る訳分からん状態

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 08:57:47.22 ID:ZimxA693.net]
Androidのみの人は一番安いiPad第9世代買うのおすすめ。iOSの方が安ければそっちで買える。

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 11:25:38.19 ID:ca7yD98U.net]
>>206
そのトップ同盟を114のトップ同盟が指導提案してる感じだね
むしろ従えない日本人達がさっさと燃やされて引退すればきれいなワールドになると思うわ
やつら感情でワガママ言い過ぎや

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 16:24:25.39 ID:YvLJW0hm.net]
高級キー残してたら、期限切れのいい宝箱貰えてたのに、今回から緑色の緑期限切れ箱に纏めやがった

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 17:01:10.62 ID:3Sh09lml.net]
少数だが戻ってくる人もいるにはいるな
引退したうちの5%ぐらいだけど



221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 18:34:35.69 ID:VdCMt/Sa.net]
やめたら絶対そのワールドでは再開しないわ

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 19:02:50.58 ID:AShf+hOb.net]
うちの同盟に復帰した奴いるぞ。
ぼちぼちの都市を引き継いだけど半年以上ブランクあって
戦術が多少変わったから、そこを説明したら普通に戦えてた。

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 19:26:57.65 ID:MhB/rrN6.net]
致命的な植物は課金効率良いの?
買い方も難しすぎる

224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 19:56:10.29 ID:X5+XFBGr.net]
引退した奴等ちょこちょこ戻ってきてるよ。
新しい世界がつまらないんだろうな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/01(金) 20:02:41.38 ID:K/v2l0O2.net]
見た目が派手な都市は何を買ったらいいのでしょう?
どこに売ってますか?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 20:41:46.50 ID:VdCMt/Sa.net]
レジェンドの道の伝説のコイン
1220円

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/01(金) 20:46:45.04 ID:hSzW ]
[ここ壊れてます]

228 名前:nOYs.net mailto: >>220
最後まで行けば効率はいい方じゃないかな
それか毎日1段のみでゴールド報酬開放
基本的にこのゲーム、課金効率が悪い
[]
[ここ壊れてます]

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 01:18:11.50 ID:UnqaY1bb.net]
もうすぐ頂上戦争というのが始まるらしいのですがご指南お願いします
相手は自分たちより格下みたいです。相手の本拠地に攻め込む場合はTAを使えばいいのでしょうか?

230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 01:29:09.15 ID:UnqaY1bb.net]
あ、これってネットで調べたら末世の戦場みたいなやつなんですね。なんか同盟内で俺たちは絶対勝てるから頑張ろうぜ!みたいな雰囲気だったから普通のワールド内で戦うのかと思ってたw
経験者の指揮官に指示にしたがって気楽にやってみますw



231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 01:31:28.73 ID:ZhwX83jx.net]
>>225
頂上戦争は末世のような感じで、お互い本拠地が1番奥にあるからそこを落とした方が勝ち、時間内に落とせなかったら途中の拠点を多く占領してた方が勝ち。

基本的に人数が多い方が勝つミニゲーム。損失などリスクは一切ない

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 02:19:35.97 ID:UnqaY1bb.net]
>>227
ありがとう!おすすめの編成ってありますか?

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 06:56:27.29 ID:MSIa/Lht.net]
>>228
普段と同じでいいけど、末世と同じで連続戦闘だから、普段1しか積まないところは100とかにしておけばOK
1だと連続戦闘してると負傷したあとはいなくなっちゃうから

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:49:00.99 ID:IN5AtXv7.net]
頂上戦争でも前衛は大事だから戦車か決闘者のどちらかは1〜2割程度は入れた方が良いよ。
というのは建前で
長距離のみてんこ盛りで他の人からやや遅れて行動すればダメージ稼げます。

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:50:24.35 ID:IN5AtXv7.net]
ダメージの大小により貰える勲功も変化する

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 08:53:47.62 ID:Z0ZDLWHl.net]
編成しっかり見てるからな

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 09:13:11.89 ID:IN5AtXv7.net]
共同購入スターって以前もあったのかな。完全課金イベントのようなw

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 10:32:54.73 ID:BFLabkrn.net]
今日買った分のゴールドがスコアになるってことは解ったけど
直販の段階はよくわからんな

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 10:33:48.41 ID:OjU8zolr.net]
なんで自己主張激しいメンヘラってやめることをわーチャで宣言するんだろうか?
こういう奴って絶対やめないよな

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 10:45:02.21 ID:BFLabkrn.net]
やめる宣言するいなくなって欲しい奴は大体やめない
焼け



241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 11:26:43.17 ID:sOrepITx.net]
グローバル重すぎて都市表示されるの糞遅いんだが

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 12:23:11.66 ID:dwJ2BNUy.net]
452は星6の方では上位だけど、voidとFrenzyは負け越してるよな
グローバルはTOP16になってるけど、統合待ちの流れになってたわ

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 12:40:33.04 ID:3SA1y1tL.net]
星6は人の質よりもクロスサーバー戦のマッチングに問題があるような

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 13:03:02.01 ID:0VmO8qea.net]
>>237
ですな、別画面からマップに戻ると都市が全部消えてたりしたよ。ラグが酷いってみんなブチ切れていたよ。

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 15:21:38.10 ID:JXKLpsd+.net]
>>220
効率良いかはわからない
ただ間違いなく言えることは兵王がめっちゃ強化される

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 17:40:27.57 ID:qhZ/5UtO.net]
今日からやってるクソ課金イベって課金多い同盟有利すぎやろ
報酬めっちゃええやんけ

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 17:41:10.85 ID:6RtxXTNW.net]
うちのワールドにはNCで辞める宣言を10回はしてる奴がいる。
みんな辞めろと思ってるが、本人は恥ずかしいとは思わないようだ。

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:07:09.29 ID:XP2v51uy.net]
>>242
課金せずに報酬を貰いたいとかお前コジキ?

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:23:13.73 ID:Ou5pehTt.net]
>>243
それは大仁田厚と言ってだな…
外国人は買う人さえいればやめるけどいないなら惰性で続けるって人も多いみたいね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 18:44:23.45 ID:qhZ/5UtO.net]
>>244
頭悪そう



251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 20:12:31.03 ID:Z0ZDLWHl.net]
244は馬鹿金の頭悪い例だね

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 21:59:16.14 ID:MSIa/Lht.net]
馬鹿な貧乏人がイキっとるけど、もともとこれは札束で殴る系のゲームだ
課金者が多い同盟が強くないイベントなんてねーわ
アホは養分になっとれ

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:07:16.75 ID:MSIa/Lht.net]
こんな当たり前のことを説明させるな
小学生にレクチャーしてる気分やわ

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:07:56.91 ID:3lc+S17D.net]
これ自分の国の課金額ある程度解っていいですね
内戦中の今は一人同盟で恩恵全くないですけどね!
今国のポイント8000弱いわけだ

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:15:22.47 ID:+Htl9u8v.net]
まさに社会の縮図
税金収めないコジキほど行政サービスや高所得者の文句を言う

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:23:27.99 ID:qhZ/5UtO.net]
>>249
当たり前のことをレクチャーしてやるけど日本語しっかり読めよ
お前の頭の中の妄想で勝手に文章改変すんな
課金してないとも課金額の少ない同盟に居るとも言ってないぞ?
だから頭が悪そうと言ったんだけど、、、?
分かった?

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:23:28.98 ID:+8WRgXVM.net]
課金者が多い同盟が得するのは当たり前の事だろ
今さらこのゲームに何を言ってるんだ?最近始めたん?

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/02(土) 22:39:49.68 ID:vVtnOXt7.net]
>>250
ワールド全体で8000なの?4位以下の同盟じゃなくて?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:43:15.24 ID:OZvI6wZV.net]
ワールドは60,000p
連盟は40,000p越えてるわ廃課金に感謝してる

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:47:42.09 ID:7Kjq7BlA.net]
もう丸8ヶ月、そのうち5ヶ月は上位3同盟で内戦しているけど
5つのワールド中2位でポイント10万超えてる。8000は間違いでしょ。



261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 22:49:25.48 ID:7Kjq7BlA.net]
>>255
最下位の5位でも75000ポイント。

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/02(土) 23:57:35.56 ID:NUBBCOxR.net]
課金額が発覚しそうだけどええんかこれ

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 00:01:22.18 ID:3V9PaJoJ.net]
ループ時期的に同盟宝探しイベントの改定版イベントっぽいね
あっちは仲間の課金額がまるわかりだったし・・・
宝探しイベントは無くなるのかな

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 00:32:01.02 ID:LndghoNf.net]
>>258
各同盟の格差が残酷なまでに見えて面白すぎ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 00:41:33.55 ID:dzl3sM29.net]
初回だから張り切ってる奴多いな

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 00:46:14.05 ID:sfw2cJyK.net]
課金者丸見えイベントw

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 05:41:53.31 ID:FC4s68bL.net]
スレイって敵都市に攻撃中に発動出来るの?

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 06:16:01.77 ID:PNG3xkXQ.net]
>>263
できる

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 09:00:49.72 ID:DXQsk/Z/.net]
>>263
SOS、スレイは通常は戦闘中に発動する方が良いですよ。敵の兵隊が少ないと恥ずかしい事になる場合があります。

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 09:36:56.26 ID:B9lB9vJD.net]
スマホスペックや回線に自信ない人はあらかじめsosだけは発動しておいた方がいいことも…



271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 09:47:59.42 ID:hPFpn341.net]
>>2

272 名前:54
ワールドでだよ、初日12600終了
今は21000、300番代
[]
[ここ壊れてます]

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/03(日) 09:52:50.85 ID:hPFpn341.net]
>>266
それで一回痛い目に遭ったわ
動作重すぎて戦闘後に適用、運営には余裕を持って使ってね(はぁと
って言われた貴重なゾンビがー

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 10:14:37.17 ID:/qru2+II.net]
>>267
ある意味凄い

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/03(日) 20:00:38.58 ID:FC4s68bL.net]
>>264
>>265

ありがとう。やはり攻撃中に出来るか。
イベントで外したら泣けますからね。

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 00:40:55.16 ID:53T7pfr2.net]
課金は抵抗ないが円安で割高になっているとボタン押せないわ

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/04(月) 07:02:22.22 ID:MH/dgbKX.net]
メガ装置の拡張機器で、攻撃力アップとダメージアップならどちらの方がいいのでしょうか?

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 08:44:52.07 ID:igBApmel.net]
>>272
ダメージアップの方が優先
攻撃力アップは副官のサブスキルで大幅アップできるが、ダメージアップは拡張機器とゼウスの基本スキル、副官の卓越スキル、女タイタンのタレントでしか上げられないため攻撃力アップと比べて上げにくい

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 08:50:10.42 ID:VyPw7hKV.net]
あれって基礎攻撃力に対する割合なんだっけ?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 17:13:10.16 ID:XyrObwLv.net]
>>272
どっちが先でもいいけど、攻撃UP、ダメ−ジアップ、ダウンはランク4図面で作る
ランク4図面集められないなら、それこそ何でもいい



281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/04(月) 20:07:56.68 ID:SibujZhs.net]
自分はアレキのダメージダウン優先の方がいいと思うな
タフさが高い方が楽しい

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 09:23:26.71 ID:t4Jnx7SQ.net]
卓越属性って、今固定してるものと同じのは出ないのかな?
サーバー戦部隊アップSを付けてたら、何回引いてももうサーバー戦部隊アップはでない?

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 11:16:20.68 ID:UY/qjuRk.net]
>>277
固定してるスキルと同じスキルは出ない。
つまり、スキルは一種類一つしかつけられない。異なるレアリティの同一スキルは付けられない。

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 12:02:09.49 ID:t4Jnx7SQ.net]
>>278
まじかよ、欠片50個くらい無駄にしたわ
ありがとう

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 12:16:54.08 ID:ApcJmHhO.net]
星5にしてからスキル開放するのに50枚いるのね・・・

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 13:25:22.53 ID:s4TZ41ni.net]
>>280
それ知らないと絶望感すごいよね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 18:09:10.30 ID:ApcJmHhO.net]
>>281
聞いた事はあるけど、忘れていたよ・・・
48枚集めた後の50枚www

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 18:47:44.89 ID:t4Jnx7SQ.net]
星5スキル、開放した直後は嬉しいけど、
レベル1だと別に強くなくて首をひねり、また欠片を買い始める
という道を辿る。。

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:49:39.85 ID:ApcJmHhO.net]
>>283
ティファの爆撃もlv1では弱い?
これレベルを上げるのに、毎回50枚
必要なんですか?汗

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:55:23.50 ID:t4Jnx7SQ.net]
>>284
弱いね。。え?って思うと思う
でも2レベに上げる枚数はめちゃ下がる
そんでまた徐々に上がる
なのでそんなに絶望的ではない。。



291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 19:55:43.04 ID:kk6amEbd.net]
>>284
弱い。必要枚数はレベルによって増えていくよw

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 20:42:44.36 ID:aFC/ELQS.net]
Lv32で兵隊関係は施設と研究上限までしてあるんですが、攻撃用兵隊約30万つくるのにおよそいくら金かかりますか?
引退アカで毎日sosしてあげたいです
ざっくりで構

293 名前:わないんですが []
[ここ壊れてます]

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/05(火) 22:09:49.17 ID:pHhrOFNi.net]
課金して兵隊集めるの??

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 22:34:00.01 ID:aFC/ELQS.net]
そうです
やったことないのでかなりかかるのはわかるんですが

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 22:42:29.75 ID:uC80D7mW.net]
>>287
無駄だからさっさと引退したら良いよ

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/05(火) 23:16:20.13 ID:4aAmeWoF.net]
>>289
24時間分の加速で兵士1000ユニット程度
副官の強さでも変わるし、課金の金額は買うパックのレベルによっても変わる
参考までに8時間ブーストは1200ゴールド、24時間で3600

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 01:15:54.26 ID:mD/+2VUV.net]
参考までにT11の戦車と迫撃の24時で募集できるユニット数を知りたいです。訓練所は30が8個、ヴィレリアンとバーニーでおおよその募集速度UP30%

おおよそでわかる方いたら教えてください

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 01:21:12.49 ID:s4Nzwuvr.net]
>>292
200位かな

300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 03:12:15.24 ID:/Wf7yzyW.net]
>>291
その計算だと10万ゴールドでプラスαってとこですかね
返信ありがとうございます



301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 03:14:24.65 ID:/Wf7yzyW.net]
>>291
間違えた100万プラスαでした
かなり必要ですね

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 09:48:52.90 ID:ClG6v+1k.net]
連盟賞金やるのかよ
なくなったかと思ってた

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 12:10:05.80 ID:cDkvHyaB.net]
古いワールドの人、教えて。
同盟テクノロジーって上限あるの?
長距離攻撃レベル26なんだけど次は総テクノロジー440まで上げないと長距離攻撃に寄付できない。
必要ない生産とかも上げていかないと440に到達しない。。。

304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 12:38:53.79 ID:0sw7R3zH.net]
ランク4図面って、課金しないなら、エンドレスゾンビのショップで、図面宝箱(優秀)を取るしか、方法ないんでしょうか。
あと、作る順番とかあります?
ダメ−ジアップとダメージダウンだったら、どういう順番で作るのがいいですか?

ダメージアップ→ダメージアップ→ダメージダウン→ダメージダウン
ダメージアップ→ダメージダウン→ダメージアップ→ダメージダウン
どっちがいいのかなあ、とか。

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 12:50:35.55 ID:KjWpp2t3.net]
オレンジの優先度はダメージup>攻撃力>ダメージdownだな俺は

306 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 13:20:43.44 ID:ml+j4u5E.net]
>>297
必要の無い生産とかもアップするしか無いよ。
効率良く総テクノロジー上げられるようにアホな同盟員に説明しないといけない。
俺は採集とかに寄付したくないとか言うやつが必ず出てくる。

307 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 14:30:58.51 ID:4h0WvDmz.net]
>>300
中距離攻撃とか上げられるのに中距離使わないから上げないとかいうアホもいるよ

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 16:29:40.51 ID:khJECn79.net]
>>298
Voidとかの10位以内報酬で宝箱(希少)貰えたと思う
C24以下だと攻撃力UPが4、ダメ−ジアップが1、ダメ−ジダウンが1までしか付けられない
C25以上で攻撃力UP4、アップ3、ダウン3になる
なので作成順は攻撃UPが先になる
課金者の場合は付けららるようになった順に作成する

309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 16:54:20.67 ID:/upDjCHW.net]
>>302
ありがとうございます!
オレンジはなかなか揃わないですね。
エンドレスタワーも、図面宝箱を取るか、周辺機器部品を取るのかも悩ましいところです。

310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 16:54:32.63 ID:cktxkyWV.net]
新しくはじめて副官1人にしか課金できないとしたら誰育てるのが正解?



311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 17:16:21.45 ID:cDkvHyaB.net]
モーガン

312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 17:19:16.98 ID:cktxkyWV.net]
>>305
モーガンってそんなに良いの?
兵隊多くてもバフ雑魚なら逆効果に思うんだけど?
対人以外でなら活躍するとは思うけど

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 17:32:41.46 ID:4h0WvDmz.net]
>>3

314 名前:06
1人にしか課金出来ないなら、上級募集令に課金した方が良い
何万もかけて1人星5にしても他が星3ならまず役に立たない

上級募集令は賞金連盟など各種イベントでも役に立つし
[]
[ここ壊れてます]

315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/06(水) 17:37:05.92 ID:cDkvHyaB.net]
あー。それだ。それが正解だわ。

316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 18:00:38.84 ID:wa8g11+I.net]
上級募集令なんて信用できない。
普通にティファでいいと思う。

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 18:11:40.97 ID:xTxZRoIL.net]
>>306
1人だけならモーガンだよ。
でも俺も募集令課金が良いと思うね。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 18:36:08.02 ID:kosUPv3a.net]
1人だけならモーガンじゃないね。あれは交換で出てくるから
自分ならサキかキャッティ

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/06(水) 19:49:25.87 ID:/WVT4PXe.net]
ゼウスとアレキサンドロスも交換所に出てこないのでこれもありかと。

320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 07:49:39.81 ID:w2hIjWON.net]
そりゃ全く同じ条件で副官1人だけ星5に出来るとしたら、単価の高い紗希かキャティかゼウスかアレキになるわ

月1000円とか全部で10万円課金するとしたらとか金額で考えた方が良い



321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 07:51:46.41 ID:w2hIjWON.net]
コスパで考えたら古いワールドのアカウント買うのが圧倒的に良いけど

322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 09:42:53.94 ID:gzlDd3BN.net]
一人を星5よりも戦闘副官を全て星4にするまで課金の方がコスパ良さそうな気もする

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 11:11:37.72 ID:v+5D14yz.net]
メガの共有はたまに見ますが、バフ施設の共有を見たことがありません。
共有した場合効果は折半とかになるのでしょうか?

324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 11:16:12.83 ID:9Tr8t2+I.net]
>>316
効果がなくなる

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 11:35:21.82 ID:lenItQ5N.net]
>>316
内戦中のワールドなら所々にありますよ。自分の所は以前数えた時は6カ所ありました。
この状態になってるワールドは内戦中の可能性が高いです。

326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 12:13:06.46 ID:VSUFYo9R.net]
追加で質問
メガ施設の共有で、同盟スキルのリセット使ったら
共有の方もリセットされますか?

327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 13:35:06.19 ID:CNRSz85w.net]
>>316
折半ではなく最初に占領した方だけに効果が出る。後から占領した方は最初の同盟が退かない限り、強化施設の恩恵を得られない

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 14:22:10.47 ID:lenItQ5N.net]
>>320
実際に共有されている建物をタップして確認してみた。
所属同盟:この建物の所有権が不明のため、建物効果を有効にできませんでした。
って書いてあるけどホントに最初に占領した同盟に効果出ているの?

329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 14:25:01.46 ID:JCfDLlzr.net]
自分のところがメイン同盟で先に獲ってて、後から間違えてアカデミーが被っちゃった時は無効になってたけど
自分の勘違いなのかな

330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 14:58:15.89 ID:blIJ2och.net]
>>320
どちらか1つにならない限り効果発動しないよ
半年前の確認情報だけど



331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/07(木) 16:24:24.70 ID:5+o6gUJk.net]
この運営はサイレント修正とかよくあることだし今現在の状態は実際にやって確認した方がいいな

332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 18:36:43.29 ID:CPi0lUIG.net]
だからどうしたって話なんだけどaozコインの半端な下3桁ちょうど使い切れて0になった!んぎもぢいい!

333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 20:29:19.65 ID:ZNInaNrD.net]
>>325
最近パック値上がりしまくってるから真剣にAOZコイン買

334 名前:ィうか迷い中。。
皆んな買ってんの?
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/07(木) 21:22:05.81 ID:OEb4nzX1.net]
1か月に2回まで!とか決めて買うけど何でも買えることで逆に無駄なものまで買っちゃうからなんとも…
心を鬼にして無駄遣いしない人ならいいんでない?

336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 06:11:46.31 ID:GQT43aLT.net]
円安だから値上がりしてるんちゃうの?知らんけど
それだったらコロナ収まれば知らないうちに円高になってくるから


永遠に円安や

337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 13:30:41.90 ID:Gc4EFS41.net]
>>323
数日前まで内戦してたけど効果なしだったよ

338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 14:02:30.86 ID:xSpw/5Ej.net]
施設は2つで押さえたら効果なし
半月前に確認済み

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 20:33:03.11 ID:v7WoVrDn.net]
自動ゾンビ狩りまで値上げしやがった

340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 20:52:50.93 ID:SSg2u2C1.net]
サーバートップの独裁盟主が、バフも上げずにお喋りばっかしてるEU系同盟員に愛想を尽かし、都市売却して逃亡しやがったわww



341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 20:58:52.41 ID:v7WoVrDn.net]
C32だけど、病院を30から上げていない・・・
病院上げたいが、ウランが勿体無くて上げられない(´・ω・`)

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/08(金) 21:17:02.59 ID:Hwcp2aDU.net]
ウランイーターも、付け焼き刃っていうか、無課金、微課金は、c34までって宣告されてるみたいだよねえ。
今後過疎化が進みそう。

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:20:18.95 ID:v7WoVrDn.net]
>>334
大多数のプレイヤーはC30になるかならないかくらいで引退するし。

344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 21:35:16.71 ID:F1j+OWwi.net]
ゾンパにで戦闘終わった部隊勝手に帰ってくるようにできないの?

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/08(金) 23:12:18.34 ID:c0z86Nqb.net]
>>332
逃亡っていうか賢い選択だろ
つまらないのに辞めずに愚痴ってるやつが一番間抜け

346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 00:28:31.47 ID:QA0fnpLu.net]
>>336
集結最大容量以上の兵になるようなところに後からTDすれば戦闘終わったら勝手に帰ってくる。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 04:54:40.42 ID:aEGblzzw.net]
>>337
それな、退屈なクソゲーだって事に気づいているのに、惰性でログインしている奴らばかりだろ、このゲーム

348 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 08:22:06.83 ID:BMfeSpE9.net]
クソゲーというか内戦してないワールドの平時は農耕ゲーム
内戦中のワールドは罵り合いするゲーム

349 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 10:53:59.88 ID:xGlGnc3s.net]
c30以下だけどやっとサーバー移動ができますね

350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 15:36:00.79 ID:YCb63MVj.net]
シールドしないやつを排除するためウチもKE始まったのに、いざこざが嫌だからって攻撃しない方針とか言うウチの上位同盟。。



351 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 15:50:56.91 ID:mWI6Z2e9.net]
新ワールドで転生考えてる方いらっしゃったら、来週末オープンのワールドで始めませんか?
600番台って日本人の割合少なくて、無計画にアカウント作っても有力な日本人同盟が作れそうにありません。

352 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 16:11:53.73 ID:MUEFQHPf.net]
>>343
日本人同盟を作ろうと考えてる時点で駄目だと思う。

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 16:42:20.43 ID:mhuFRGxO.net]
禿同

354 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 16:57:23.51 ID:TC8V9JfE.net]
>>343
あなたの課金額はどのくらい?
農家集めても、やっぱり農家

355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 17:34:46.87 ID:mWI6Z2e9.net]
>>346
月2-3万

356 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 17:38:43.32 ID:EQ2E8rUj.net]
>>347
それ、農家

357 名前:以下。農家すらなれないわ。 []
[ここ壊れてます]

358 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 17:45:29.04 ID:mWI6Z2e9.net]
>>348
都市レベルランキングが5位-10位
副官ランキングが10位〜20位
撃破数ランキングが5位-10位

これは農家?

359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:00:23.20 ID:MUEFQHPf.net]
月2〜3万の課金で副官ランキング20位以内?汗
どんな世界よ?汗

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:05:45.39 ID:csElqfMp.net]
スキルを戦闘副官オンリーで上げてる奴といらんもん上げてる奴もいるし副官ランキングも当てにはならない



361 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:23:56.04 ID:EQ2E8rUj.net]
>>349
都市レベルによるね。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:28:07.14 ID:eQTp4T4j.net]
>>349
農家だよ。今農家じゃなくても必ず農家になる
理由はその課金じゃやられ役しか演じられないから

363 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:31:46.49 ID:JgLMdiMR.net]
月2~3万って副官パックのレベル1と特別月額プランくらいしか買えなくないか?
それで副官や都市レベルランクが上位だとすると、ほとんどプレイヤーがいない雑魚ワールドか、ワールドが出来て1ヶ月以内とかで課金者が少ない状態じゃないかな
副官の欠片やタイタンの材料、メガ装置の図面宝箱、ウランなどを買ってたら月10万は普通に超える

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:33:09.15 ID:eQTp4T4j.net]
月に2-3万って、必須レベルの月額プラン、レジェンドの道、連盟賞金追加報酬、募集令を少しとかで到達すると思うけど
そんなんで強くならんだろ

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:36:49.87 ID:afb0WFiW.net]
副官戦力しか当てにならん
アカデミー所属の無課金で
国内のfarmにスレイかけてるだけのイベ不参加撃破10位がうちの国いるし

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:41:16.90 ID:csElqfMp.net]
モーガン紗希戦闘副官6人をlv1で買い続けて860×8×4=27520
他無課金だと1年やっても星4にすら到達するのも半分にも満たない

367 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:43:33.01 ID:csElqfMp.net]
ランキングもタイタン、装置、拡張機も出せよと思う

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 18:48:09.14 ID:JgLMdiMR.net]
今は自分の狭いワールド内ランキングしか知らないだろうが、voidで別ワールドと対戦したら自分のワールドとの強さの違いに身の程を知ると思う

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 19:08:37.89 ID:MUEFQHPf.net]
長距離1000オーバー
中距離どころか近距離も1000オーバーの敵とか見て笑うわ。
世界によって全然強さは違う。

月に2〜3万の課金で20位の世界とか
600番の世界だろうか?すぐに結合されて無くなるわ。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 19:20:18.04 ID:cJuZIkCR.net]
新しいワールド居るけど課金者少ないな
そろそろ最初のKEだけどc24が最高



371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 19:29:20.42 ID:EQ2E8rUj.net]
他サーバーにメールできなくなってるね。
ちょっと前は出来たんだけどね。

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 20:11:27.08 ID:eQTp4T4j.net]
>>361
それはもう終わってるわ
廃課金がゼロやん

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 20:16:18.53 ID:eQTp4T4j.net]
361はガチで明日他のワールドに移住したほうがいい

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 20:29:54.05 ID:qNas0nFQ.net]
サービスから3年経ってるゲームに新規の廃課金者とかほぼ出現しないだろ
新しいゲームで課金した方が何倍もチヤホヤされるし自己掲示欲みたされるだろうしな

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 20:41:50.00 ID:MUEFQHPf.net]
>>361
最初のKEの時点でC30が居ない世界は終わってる。
撤退した方が良い。

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 21:52:20.72 ID:cJuZIkCR.net]
>>366
前後のワールド見てもc30は居ないな

377 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 21:59:34.91 ID:Ha5AH19T.net]
新しいワールドだと別のワールドに移住ってできるようになったのか。良いなあ

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 22:00:19.25 ID:JgLMdiMR.net]
>>367
悪いことは言わないから新しいワールドは諦めて、星2か星3のc34以上のアカウントを買った方が良い

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 22:03:46.01 ID:cJuZIkCR.net]
>>368
え?マジで?

380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 22:28:36.45 ID:1S3ohLa4.net]
300番台でやってて、統合前は上にあげたくらいのランキング。
統合後は大体それを3倍



381 名前:オたくらいのランキング。
近隣ワールドで自分がどのくらいの強さになるかランキングのチェックと、
サーバーイベントの対戦相手はその都度チェックしてたが、所属ワールドのランキングと大差なかった。
400番台にもアカウントがあってチェックをしていたが、同様の結果。
都市レベルはワールドオープンから135日でc30、450日でc34。

恐らく課金額によって課金に求めるものが違うんだと思う。
ワールドトップクラスになって無双しようと思ってないから、副官の直買いは基本しないし、
図面も買わない。月額2500円のと850円のを一回やったら、ウランまでやらない。
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 22:54:28.10 ID:JgLMdiMR.net]
>>371
長距離攻撃力と長距離HP、ダメージアップとダメージダウンの数値はどの程度?
都市レベルは無課金でも上げられるので強さと直結しないから意味ないかと
ランキングよりも実際の数値の方が説得力あるよ

383 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/09(土) 23:22:46.65 ID:1S3ohLa4.net]
>>372
確かにあざす
長距離攻撃605バフアイテム無し
長距離HP450
ダメアップ40

メディチ2人、ブラウン、モーガン、ゼウス、ティファ、パンダ、ストームが解放

384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/09(土) 23:38:02.62 ID:JgLMdiMR.net]
>>373
ありがとう
俺は200番台なので300番台の傾向は分からないが、そのくらいのステータスならトップ同盟でも中堅プレイヤーとしてやっていけそう
副官を直買いせずにステータスを上げたのは凄いね
課金しないとタイタンを紫以上にするのは難しいから、ウラン鉱区では苦労しそう

385 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 00:05:00.83 ID:hIHM23pY.net]
>>374
ご名答で統合してからタイタンに課金集中させて紫にした

386 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 00:06:00.58 ID:Y5kZQXHi.net]
>>373
私は戦闘副官ティファしか星5になってないけど遠距離攻撃650%あるんだけど

387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:14:41.24 ID:5LqcHvXx.net]
若いサーバーでもC34, 長距離攻撃力600あれば普通に一兵卒として十分にイベントを楽しめる。
つまらない挑発に乗らずに無課金微課金を貫いたやつが勝ち組

388 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 00:41:55.44 ID:CG7Gr5TW.net]
>>377
星5とかの若いサーバーなら長距離攻撃力だけでどうにかなるかもしれないが、ある程度成熟したサーバーだと長距離HPやダメージアップが低いプレイヤーはすぐに負けるから楽しめないと思うよ
挑発とかではなくて、このゲームの仕組み上、ステータスのバランスを考えないと無駄な課金が多くなる

389 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 01:12:08.50 ID:/pKzv52V.net]
ゼウスもアレキも星3にさえすれば無課金でも戦える

390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 01:14:51.65 ID:CG7Gr5TW.net]
>>379

それで戦える弱いワールドとvoidが当たれば運が良いよね



391 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 01:42:26.18 ID:/pKzv52V.net]
?LRA650ダメージ40あればそれなり戦えるだろ

392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 01:48:33.71 ID:Y5kZQXHi.net]
>>381
c30以下とか無課金相手なら余裕で勝てるね。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 02:08:07.02 ID:RNfI7cRb.net]
>>376
それは俺と全く同じだw

394 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 05:45:00.36 ID:/cPgbQ5I.net]
>>382
新しいサーバーでやってるの?
古いサーバーはC38の化け物数名にくっついて大人数でSAが基本だからC34でも十分にゲームとして楽しめるぞ
下手踏まなきゃ損失分も1ヶ月で余裕で回復できる

まあゲームなんてどのレベルで満足できるか人それぞれだけど、良い同盟に当たればチーム戦として十分に楽しめるわ

395 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 06:16:32.13 ID:Q20w5+yM.net]
>>380
きみは性格が悪そうだからソロプレイなんだな

396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 08:14:48.36 ID:kSLk3Ccp.net]
>>373
記憶があいまいだけど、

長距離攻撃って戦闘

397 名前:條ッ全部星5にして長距離攻撃と精通を6個ずつ揃えて10レベちょいにしたらようやく500%-600%くらいじゃないの?

副官買わないでこれって達成できるの?
図面も買わないんだよね
[]
[ここ壊れてます]

398 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 09:42:33.74 ID:H/o4qYkV.net]
ライブハウスの効果がイマイチ分からん
大規模TA時に協防入ってても発動すんのかね?

399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 14:18:31.10 ID:06hoke3c.net]
タイマンで勝つ前提で話すから、すれ違いになるんじゃ?

400 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 14:27:58.16 ID:e+PmMseR.net]
>>386
戦闘副官ALL星4、ティファ星5LV55
攻撃、精通スキル10以上
メガ装置4以上全部紫で450%
そこそこ課金したのに無課金でそのレベルにいけるなら泣きたいわ

ダメージアップもダウンも40%なんて上位層の一部しかいない気がする
(450番後半)



401 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 15:58:54.49 ID:KaSZDRlj.net]
>>389
400半ばなら半年くらいの差がありそうだけど、半年前そのくらいのバフだった。

402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/10(日) 16:02:42.56 ID:KaSZDRlj.net]
>>386
アレキは30枚くらい、ゼウスは300枚くらい買ってる。月2-3万の範囲で。
キャティは実装された時のログインボーナス形式のは買った。
図面の直買いはしないけど、レジェンドとかラッキールーレットとかで課金して入手してる。
あとはTDコイン交換。

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 16:12:09.89 ID:H0TmP8xr.net]
メガは拡張機が本体

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 17:01:49.74 ID:Q9OZG42H.net]
今回の幸運大賞は性能おかしくね?
ソロ戦闘じゃなくても発生するのよね?

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 19:45:49.57 ID:5sabDlgE.net]
>>393
書いてある通りならそうだろうね
最初のやつが実質激戦、sos、雑魚狩専用
古いイベントだから廃課金から再集金
この辺りが主な理由だと思う
ついでに島システムは廃課金から再集金、課金率低いイベントの課金促進の為この仕様にしたと思う

406 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 19:57:03.97 ID:CzTtYv2I.net]
このゲームで5.7GBも食われてるんだが、みんなそんなもん?再インストールした方がいいの?

407 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 20:56:27.67 ID:RNfI7cRb.net]
カーニバルってT4まではポイント無しだよね?
ヴォイドがT3まで?

408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 21:22:04.29 ID:XAqt4Uuc.net]
>>395
ストレージ満タンになるまで増えた事もあった。アプリが起動しなくなる。
増殖し始めると再インストール以外には直らないと思う。
再インストールしたら部隊の登録やり直しになるからメモしておいた方が良いです。

409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/10(日) 23:53:21.33 ID:MN+uk4aY.net]
ファイア大賞の初期値3%だった

410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 05:51:36 ID:HAAkQbZR.net]
452の戦力2位の外人が引退すると$5000でアカウント売るらしいけど高いのか安いのか



411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 06:22:34.92 ID:tOtRlQzW.net]
>>399
いくら強くても400番台後半だしそこまで価値ない気がするけどなぁ

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 08:17:51.25 ID:HhxoTsKp.net]
高いわ。C38かと思ったらC35じゃ買う価値なし

413 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 09:14:19.10 ID:hd5B37Dq.net]
高杉w

414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:20:57.15 ID:NnJ7TdAq.net]
452は過疎った雑魚サーバーなのでそこまで価値ないと思います。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:21:40.05 ID:zjKHYXDG.net]
メディチのお知らせバグってるだろ
消しても1秒間隔くらいで出てきてすげー邪魔

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:34:49 ID:o4UdlrpM.net]
1-95-96マージ

417 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 11:55:19.32 ID:vL9c1HAh.net]
>>405
VIPに

418 名前:1〜2日早く連絡来たみたいだけど、一般人にもゲ−ム内通知来たから確定だね
1_95_96
52_68_87
81_88_99
全部確定なのかな?
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 11:56:07.27 ID:o4UdlrpM.net]
2-86-121も来た

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 12:08:15.42 ID:wMeSNSKt.net]
376-404-416もマージみたい



421 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 12:20:06.94 ID:LYf90aj/.net]
もう400番台もマージなのか

422 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 12:52:16.42 ID:0Hmw0/zY.net]
114はまだかー!

423 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 13:31:50.74 ID:bJd1HQgI.net]
1と2と30ばかり優遇しやがって

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 14:10:29.60 ID:NXm/KquN.net]
1.2には課金してくれる人が沢山いるからす 少しは優遇されないとな

425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 14:14:47.68 ID:NXm/KquN.net]
>>399
300代のサーバーだけどc38の1300%以上が1800ドル以下で取引されてる

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 15:08:53.60 ID:eVno6iMQ.net]
>>413
その水準の都市だと、1800ドルは1週間分の課金にすら満たない気がする

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 15:53:02.79 ID:k2OjM+l9.net]
アカウント自体安く手に入れても意味ねーよ
300台で1年近く前に当時c33を緒られたやつが涛ッ盟にいるけど=AうんちくとアャJウント自慢ばbゥりでVWやGFじb甬OP100にすらャ鴻Nに入れない=B
元アカャEントがクソザャRなのに強アカャEント手に入れbトも役に立たなb「のは明確だ

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 16:22:39.52 ID:2AJ7Md/8.net]
364.387.408もマージ

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 16:25:16.23 ID:2AJ7Md/8.net]
初マージなんで質問なんですが
カオスで勝ったワールドでマージすると聞いたんですが、勝ったワールドが何か得はありますか?

430 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 16:27:20.46 ID:eVno6iMQ.net]
>>417
バフや鉱山の位置などを含めて同じ地形が引き継がれる
だからと言って今と全く同じ場所と領土を主張したら、紛争になるのがオチだけど



431 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 16:40:48.90 ID:NXm/KquN.net]
>>417
星を跨いで統合される場合、若いワールドの方が有利だがそれ以外は何の恩恵もない。

432 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 17:02:06.60 ID:2AJ7Md/8.net]
>>419
なるほど。
残念ながら星跨ぎではないんで恩恵はないですね(笑)
あざっす!!

433 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:30:23.19 ID:5EA/jvSh.net]
あとワールドチャットがそのまま残るよ。負けたワールドのワールドチャットは消え去る

434 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 19:32:22.72 ID:5Og0Rzn8.net]
>>421
そのおかげで前の同盟の醜態がさらけ出してる

435 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/11(月) 19:51:57.86 ID:NXm/KquN.net]
>>420
恩恵は無いけど、カオスで勝った方が統合後主導権取りやすいから勝っておいて損は無いと思うよ

436 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 20:04:32.69 ID:D/9zPlHn.net]
前に誰かが言ってたけど、最もアクティブなサーバーのC38で20〜30万だってね。
俺もそのくらいだと思うわ。

437 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 20:46:55.29 ID:HAAkQbZR.net]
C38意外とお安いのね

438 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:03:28.99 ID:YuiJ486m.net]
231のc38は10000ドルって聞いたぞw

439 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 21:06:02.36 ID:HhxoTsKp.net]
他人の作った都市に愛着は持てないからすぐやめそうだけどな

440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 22:27:04.99 ID:SIkrDcFS.net]
新しいワールドで始めるならウマ娘へ移住するわ



441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:39:05 ID:KhknagK3.net]
俺も今さら新ワールドに行くなら拘束が弛い箱庭ゲームでもやるわ

442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/11(月) 23:51:48.22 ID:aRCSH1TZ.net]
>>426
あれはサインに書いているだけで売る気ないでしょ

443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 00:33:17.14 ID:krQVMFHg.net]
おすすめゲーム教えてw
サービス開始したばかりが希望

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 06:50:38 ID:ZtpUdS7I.net]
>>430
いるよな、売るつもりないのに販売中とかアピールする奴

そりゃ

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 08:37:35.37 ID:wVnD4CyM.net]
スマホゲームなんてやるんじゃなかった。
TVゲームやるのが面倒くさくなっちまったよ。

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 09:12:59.32 ID:UJEsXWf+.net]
ワームはまだかー!

447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 12:08:32.52 ID:ekPpJd+r.net]
>>423

ありがとう。
あともう1つ質問。
自分は管理がめんどいからサブ1しか持ってないんだけど、資源集めるのにC20以上の引退城を小まめに略奪してます。
マージされたら当然引退城は無くなっちゃうよね??

448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 12:24:46.22 ID:UgyIo8o2.net]
>>435
ワールドにある城は全部残るからマージした直後はひたすら廃城燃やして飛ばす作業に追われる

449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 12:39:49.32 ID:ekPpJd+r.net]
>>436
そうなんだ。
逆に自分にはありがたい(笑)

450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 14:03:06.65 ID:u7jc0YaE.net]
>>436
ワールド統合後は2時間毎に旗を立てるという作業が待ってるから、副盟主をしっかり選んでおいた方が良いぞ。

それから棲み分けは各ワールド毎だけじゃなく、ワールド内の棲み分けもある程度考えておいた方が良い。特に強化施設は全部リストアップして、どれを誰が取ると決めておかないと、そこまで領土を伸ばす道がないとか揉めることになる。



451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 14:22:20.89 ID:ekPpJd+r.net]
>>438
アドバイスありがとうm(_ _"m)
ただ自分はただの兵隊なんで権限がない(笑)
あとR4R5は中国人、韓国人が占めてて会話しようにも半分以上意味が伝わらないし理解できないから発言は控えてる(笑)

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 17:24:54.93 ID:dC66ocTX.net]
>>415
同意

453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 19:26:02.42 ID:2ouiIDjp.net]
自分で編成しなくても勝手に最強部隊を組んでくれてるじゃん?これでも良いんでしょ?
いじってもマメに戦力増えるから都度調整なんて面倒くさ過ぎる

454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 20:42:55.52 ID:UXCgWGl7.net]
>>441
じゃあそれでしばらくやってみて感想聞かせて

455 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/12(火) 20:57:57.27 ID:lKcunakG.net]
>>441
天才現る

456 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:20:55 ID:RceccVAl.net]
>>441
みんなプライドが高くて言われた通りのことをしたくないだけだもんな。
そこにこだわりがないなら提案してきた最強部隊で問題ないよ

457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/12(火) 21:24:38 ID:uWPh+Yv3.net]
ウランの鉱区のアクティビティに載る載らないって何かの法則あるの?
自分以外は全部載ってる?

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 07:08:20.36 ID:Y7El8hiM.net]
c30→c34までのウランどのくらい必要ですか?

459 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 07:21:07.38 ID:fbOTI2Ep.net]
>>446
最短なら673760
機械工場1個34レベルにするなら追加で135230
discordに表あるよ

460 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 07:32:40.33 ID:9tEyLO9f.net]
今月のマージは他にどこ?
1/95/96
2/86/121
52/68/87
81/88/99
211/215/233
358/395/414
362/393/402
376/404/416



461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 08:07:56.30 ID:875fuZuk.net]
メガ装置オレンジに全然ならない

462 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 08:22:40.99 ID:u82M9o+E.net]
293の荒らし

463 名前:怺してて草
綾鷹が本当に気の毒でならない
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 10:01:12.33 ID:rDRxCC1N.net]
一ワールドの嵐がどーのとかどーでも良いから、、、
やたら話題に出すけど293自己主張強い奴多過ぎだろ

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 10:04:14.98 ID:AjGeL9aj.net]
世界を匿名で話すのは歓迎するが、一々どこの世界かを宣伝聞くのはダルいわ。

466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 10:15:59 ID:rDRxCC1N.net]
そもそも綾鷹ガーってワールドTOPでもただのプレイヤーだろ
運営が頭抱えるならまだしもなんでそいつなんだよ
話題に出したいだけの本人か取り巻き信者だろ

467 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 10:24:10 ID:wJS+p8WM.net]
#293の綾鷹が強くて星トップクラスなのは分かるが、#246には綾鷹並みのプレイヤーが二人もいるし、他の星にも強いプレイヤーがたくさんいることを知っていれば450のようなレスはしないと思う

468 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 10:34:46 ID:dPLDdkLZ.net]
>>449
自分も4→5で紫からオレンジにチャレンジしても
成功率が現在1/5...
左素材 オレンジ
右素材 紫
上記で毎回チャレンジしてますが、こんなもんですかね??

469 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 10:50:16 ID:AjGeL9aj.net]
>>455
現在、三回失敗して次ぎ四回目です。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 11:01:50 ID:fbOTI2Ep.net]
5に上げたら失敗した時に再挑戦が大変じゃないの
なので自分は4→4でやってる



471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 11:37:35.66 ID:AkEPrB5h.net]
それだと5にする時の右側素材で詰む

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 11:38:56.96 ID:AkEPrB5h.net]
5から確率でオレンジ狙うのが一番効率良くない?
石は不足するが

473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 11:41:45.03 ID:6jxEoD8m.net]
>>455
Lv5作成時、本体が紫、素材3/6オレンジで確率28.6%表示だからおおよそあってるよ
試行回数が少ないから当然偏りはでるよね

474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 11:59:33.59 ID:c5Q/q6Ff.net]
6で全部オレンジでも3連続失敗した事もあるし

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 11:59:51.09 ID:dPLDdkLZ.net]
>>460
やっぱそうなのか...
自分は3→4の時8個青で
左素材 紫
右素材 紫
上記で7/8成功したから紫→オレンジも表示確率より高くいけると思ってた...

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 12:01:03.47 ID:dPLDdkLZ.net]
>>461
それはスマホ破壊したくなる....

477 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 12:03:28.53 ID:PfrKz5+o.net]
>>461
普通は5でオレンジにするまでやるだろうに

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 12:07:17.54 ID:zvXd1wYk.net]
4→5チャンレンジ失敗した時ってどうするのが正解?

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 12:16:24.90 ID:Y7El8hiM.net]
>>447
ありがとうございます!
今度からディスコも見てみます
今までディスコにこのゲームのこと載ってるの知りませんでした

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 12:25:15.14 ID:CtxOkOCO.net]
>>465
35万石集めて40パーの勝負よ



481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 12:47:00.05 ID:FTn5PG5t.net]
>>457
それで8回失敗した
1か2でオレンジ作る方がいい

482 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 15:20:31.22 ID:4F0PID1W.net]
>>467
オレンジ揃えて紫になったとき絶望感やばいやろ

483 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 15:53:40 ID:Qk6cI+dk.net]
レベル5のオレンジチャレンジ、3回か4回失敗したものはレベル1からオレンジで作り直した

484 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 16:00:03.62 ID:c5Q/q6Ff.net]
結局は運だから正解と言われる方法をやったとしても失敗する奴は多い。

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 16:39:44.18 ID:Aq7d66QD.net]
オレンジ装置から紫装置になった時の絶望感
本当に全部オレンジ揃えないと駄目ですね

486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 16:56:23 ID:dPLDdkLZ.net]
カオス情報共有

     必要ポイント    勲功
1段階    40万      30
2段階    8

487 名前:0万      60
3段階    160万      90
4段階    350万     120
5段階    600万     150
6段階    1000万     200
7段階    1600万     250
8段階    2200万     300
9段階    3000万     400
10段階   4000万     500
*治療ブースト 高エネルギー等は変更無し。
勲功は6段階から上がっていた。前回は1790?から今回は2100に変更。
やはり3回出た方が勲功よかった....
[]
[ここ壊れてます]

488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 17:13:04.81 ID:c5Q/q6Ff.net]
>>473
必要ポイントはメインホールのレベルによって違うみたいだぞ。最高は10段7000万

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 17:15:44.85 ID:dPLDdkLZ.net]
>>474
そうなの??
上記のポイントはC32

490 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 17:41:20.23 ID:dPLDdkLZ.net]
質問
カオスの同盟ポイントworldポイントはその時のMAXポイントが反映されるの?
それとも3回分の累計ポイントが反映?
個人はMAXポイントと理解しているが他の2項目は気にしたことがなかった...
今回はマージなんで意識しないといけないので教えてくださいm(_ _"m)



491 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 17:53:24.93 ID:FIZf7Y+M.net]
装置は拡張機のスロットが全部揃うlv4までは何色でもいいから適当に上げて4→4でオレンジになるまで上げろとエロい人に教えてもらった

492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 18:57:17.27 ID:Qk6cI+dk.net]
>>476
個人順位以外は全てのポイントが加算される
説明に書いてあるよ

493 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/13(水) 19:09:22.20 ID:dPLDdkLZ.net]
>>478
ホントだ
失礼しましたm(_ _"m)

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 19:40:35.80 ID:AjGeL9aj.net]
ヴァレリアンの兵募集のバフって、募集開始した時点で配備してないと効果を
発揮しない?一度外したりすると、もう速度は戻らないのかな?

495 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 20:09:21.97 ID:HLlk911i.net]
>>480
募集ポチる前に配置すればバフ効きますよ。ポチッた後は配置解いても時間短縮されたままです。

496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:04:25.52 ID:RA6EdwcB.net]
レベル4金鉱、資源地到達直後の残り時間が4時間なんだが
バグ?

497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:16:15.91 ID:AjGeL9aj.net]
>>481
ありがとうございます!

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/13(水) 23:47:20.56 ID:NM9Enk74.net]
>>482
残りカスでしょ

499 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 00:30:39.77 ID:6nYekmyG.net]
>>482
検索で引っかかったのか?

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 01:27:00.13 ID:Sgu1h+Pg.net]
すまん自分の勘違いだった。ユニット足りてないだけだったww



501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 08:20:38.62 ID:7rm+6Ity.net]
>>486
そっちwww

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 10:20:44.70 ID:0NPNeoLS.net]
なんか入れんぞ!死ねラクダ

503 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 16:47:40 ID:RYNd8tNX.net]
ゾンビ行軍時間が長く(遠く?)なるとか野良資源のハイレベルが以前より遠くなるってのは何かの前兆?

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 17:05:44.27 ID:OBlBdhd1.net]
>>489
都市争奪戦中だったりしない?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 17:39:23.65 ID:RYNd8tNX.net]
んにゃ。2週間前くらいからずっと体感してる
ラクダが勝手にバフ効果そのままでデバフ上げる…とかないよねw

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/14(木) 18:37:25.91 ID:Q1Y976Bs.net]
タイタンのマックスレベル上げのアップデート。駱駝は詰んでるな、廃課金からお金を集める事しかもう出来ない。

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 19:12:44.21 ID:Phk+2LjH.net]
女帝の外装がワルキューレに名称変更
でもデフォルトのムービーの方が貫禄あって好きだな

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 19:47:23.41 ID:qloD1BfL.net]
>>492
何それ?来てないよ
新ワールドの初期の

509 名前:^イタンを成長させるイベントのこと? []
[ここ壊れてます]

510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 22:23:08.83 ID:LfOOr3zl.net]
ワームが全然来ないな。ラクダは忘れてるのか?



511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 23:17:03.42 ID:qdIowYYy.net]
連盟賞金も無いので困ってます。
上級募集令100枚以上貯まりました。紫副官の追加スキル解放もずっと保留のまま。

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/14(木) 23:24:59.76 ID:RYNd8tNX.net]
連盟賞金前回からずれたよね
月末→月半ばくらいだからそろそろ来ると思ってる

513 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/15(金) 06:05:02.46 ID:67R5Kavh.net]
前回の賞金連盟は突然だったからかランクインするのが簡単だったな

514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:37:38 ID:/IsFoEL3.net]
バブル張ったタイミングで横づけして周りの弱い連中燃やしまくって逃げるの爽快w

515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:48:07 ID:2z/mF+y5.net]
>>499
興奮してるのは伝わるがマジで意味わからん

516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 20:55:13.59 ID:uRpjgE0W.net]
ウラン鉱山のサーバー枠増えてね?
マージの影響?

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/15(金) 21:00:32.57 ID:H9A+lsAU.net]
連盟賞金は1回ずれたのが前回で確か戻ったから来週ぐらいでしょ
大体20〜22日ごろに来る
でそのあとレーシング

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 00:34:22 ID:bsV1afpz.net]
>>501
ある程度のサーバーシャッフルがあるのかと思ってたけど枠増えたの?

519 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 07:29:30.35 ID:Oflkuc7G.net]
巨砲とワームがそろそろ来そう?

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 10:30:22 ID:fOk5MyRF.net]
タイタンについて相談です。
現在
源神 レベル18 進化:青8
女帝 レベル18 進化:青3

現在持っている素材
源神DNA:40
女帝DNA:155
エネルギー:約430(青2回分)

上記の状態で無課金です。
皆さんならレベルや進化は何を優先であげますか??
是非教えてほしいです。



521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 10:38:50 ID:jVE3L6f9.net]
無課金なら選択肢はない
源神上げろ
紫になったらエネルギー守衛さっさと上げろ

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 10:49:42.71 ID:fOk5MyRF.net]
>>506
了解(''◇'')ゞ
源神紫にしたら女帝を紫にすることを目指せばいいの?

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 11:25:29.25 ID:xSjNZ3t7.net]
>>507
男紫1→女紫1→女オレンジ1→男オレンジ1
がセオリー
無課金なら紫になってからのレベル上げを進めるのはほぼ無理

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 12:11:04.85 ID:pQbIkp23.net]
質問なんですが
VIPでの無料加速ってどうするんですか?
どう使えば無料加速になるんですか?

525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 12:14:15.19 ID:l0X6LWeX.net]
建設の上げ方で質問なのですがc26になると、機械工場2つを26に上げてから、車両工場を上げて、c27に向かえばいいですか?

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 12:17:23.10 ID:l0X6LWeX.net]
>>509
無料加速は建設のみに有効です
無料加速時間20m だとしたら、建設時間残り20分になれば、左上のスパナのアイコンが無料と表示されて建設完了できます

527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 12:25:29.94 ID:/vDU6e3s.net]
>>510
farmアカを複数持っていて資源に余裕があるなら2個上げたほうが後で楽になるよ
資源に余裕が無いならサッサとc20以上のfarmを3個ぐらい作る作業を勧める

528 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 12:38:47.17 ID:pQbIkp23.net]
>>511
建築ですか
わかりました
ありがとうございます

529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 13:28:22 ID:l0X6LWeX.net]
>>512
farmはc20が3つあります
機械工場2つ上げてみます

530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 14:23:18.34 ID:fOk5MyRF.net]
>>508
だよね...
まぁ紫までは頑張ります(''◇'')ゞ



531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 14:29:14.59 ID:tmA ]
[ここ壊れてます]

532 名前:RBCpK.net mailto: c30に必要なのは
病院LV26、テクノロジーセンターLV27、車両工場LV28、テクノロジー作業場LV29、壁LV29
つまりこれ以上はアップする必要が無い。
まあ機械工場を1個はLV26にしておいた方が良いと思うが他は必要ない。
最速でC30、深層採掘解放してその後、色々アップするのをオススメ。
ウラン貯める間に他の施設はアップできます。
[]
[ここ壊れてます]

533 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 14:32:17.37 ID:zkNrhZI0.net]
>>514
512さんと違うことを話すけど、c30のウラン鉱区の解放が最優先だから、都市の中身がスカスカでもc30にして、ウラン鉱区の解放後に施設のアップグレードは進めた方が、結果として早く成長できると思う(農場の資源もウラン解放が優先)

c22のt8スナイパー、電磁砲とc26のt9キャノンが当面の戦力だと思うから、兵舎1区画を22、機械工場1区画を26にしたら、c30まで放置でもよいと思う。

534 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 14:37:53.37 ID:zSG3iWeA.net]
c26になったら機械工場と兵舎2つずつとテクノロジー工場はレベル26にするが、c30になるまではレベルを上げずに26のままで良い
c27からc30まではメインホールのレベル上げに必要な施設と車両工場の他は極力レベルを上げずにc30を最速で目指す

535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 14:42:24.61 ID:zSG3iWeA.net]
c26からc30になるためには4~6ヶ月かかる
兵舎と機械工場の片方がレベル25以下だと、損失イベントで失った兵隊を補充する期間が2倍必要になるので、c30になるまでの期間の戦闘を楽しむなら施設は両方とも26にした方が良い

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 14:45:51.40 ID:zkNrhZI0.net]
516さんと被った。

あと、農場があっても足りなくなりがちな鉄とレアアースは、鉄鉱山とレアアース鉱山の区画数は6にして、都市レベルと同じレベルを保つ。

それに、闇市で紙幣と交換できる鋼鉄工場アップとレアアース鉱山アップを使用して生産量100%アップのバフを農場にも使っておくと助けになる。

c33あたりから、資源が有り余ってウランが足りないという時期が来るので、とにかくウランが最優先。

537 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 14:48:33.12 ID:l+nKM3NB.net]
>>519
無課金は損失イベントまともにやるものじゃないよ

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 15:01:44.87 ID:zSG3iWeA.net]
>>521

無課金の人の質問はタイタンの上げ方で、施設の上げ方は別の人でしょ

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 15:08:49.33 ID:uj4XYSp+.net]
C26って事は初voidもまだの可能性が高いんじゃないの
最速でC30になっても、採掘場が開いてないことも大いにありえるよ

戦闘もやりたいなら機械工場2つを26レベルにするくらいの回り道はしていいよ
兵舎は22でOK

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 15:27:25.29 ID:fOk5MyRF.net]
>>522
無課金なんだがボイドが一番楽しい( ´艸`)



541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 15:28:31.56 ID:l0X6LWeX.net]
皆さんアドバイスありがとうございます
最速でc30を目指します!
30までの過程のイベントも楽しみたいので、機械工場2つ、テクノロジー工場を26にして、メインホールの建設条件の病院、テクノロジーセンター、壁を上げていこうと思います

闇市も大事ですよね
コツコツ生産量集めてます!

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 17:12:05.05 ID:XrjdZ5mK.net]
>>524
私も年明けるまでは無課金だったが、いまは微課金です。
少なくともゴールド不足でストレス感じることはなくなるからこっちおいで。

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 18:01:22.63 ID:fOk5MyRF.net]
>>526
1度課金沼に踏み込むと戻れないと聞くからビビッて踏み出せない...
今は50%ブーストが大量にほしくて夢にでてくるが...現実は厳しい...
それでも最近は金しか採集してないから昔に比べるとゲームの幅が広がって

544 名前:楽しいなり []
[ここ壊れてます]

545 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 18:03:52.33 ID:HhHFXdZH.net]
標準的な長距離編成の場合戦闘副官のスキル3つ目は全て近距離HPでいいのかな?
長距離バフは500%程度

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 18:20:55.09 ID:tmARBCpK.net]
>>527
自分はスムーズに金鉱採集出来るようにC12の金鉱採集専用アカウント用意してる。
次の金鉱採集の前にそのアカウントで税金かからないLV4かLV5の金鉱採集しておいて乗り換える。
たまに横取りされるけど便利。

547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 18:32:43 ID:5wclSqqs.net]
>>528
私は近距離HPが好きだけど、遠距離HPが主流らしいよ

548 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 18:41:40 ID:VyE67wVD.net]
>>528
ウラン鉱区で勝ちやすいのは長距離HP、ソロの都市攻撃で自分の近距離兵の壁を強くしたいなら近距離HP
長距離が500くらいだとソロ攻撃の機会は殆ど無いだろうから長距離HPの方が良いと思う

549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 18:57:29.00 ID:fOk5MyRF.net]
>>529
なるなる

550 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 19:11:37.23 ID:HhHFXdZH.net]
なるほどありがとうございました



551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 21:12:03.04 ID:5wclSqqs.net]
>>519
無課金は損失イベントまともにやるものじゃないよ

552 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 21:30:26.31 ID:QdfNMHam.net]
>>534
農家様マインドやね

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 21:35:04.76 ID:fyMYc/IG.net]
むしろ無課金だからこそヴォイドで略奪しないと厳しいだろう

554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 21:39:29.57 ID:vQSe/sQq.net]
呑気にウスノロTAでfarm襲ってる無課金c30前後以下の連中に横付けして5部隊フル出撃で火の海にするの好き

555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 22:31:05.10 ID:fyMYc/IG.net]
>>537
いるね。そうゆう連中に限って
焼かれても続けるんだよ。さっさと引退しろw

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 22:48:40.37 ID:zSG3iWeA.net]
>>534
そのレスで煽っているつもり?w

557 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 22:50:47.97 ID:zSG3iWeA.net]
>>537
Voidに慣れているワールドでそれやると、敵ワールドのc38が高速で突っ込んできて燃やされるから注意した方が良いよ

558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 22:58:12.49 ID:tmARBCpK.net]
LV1戦車3万ぐらいでvoid終了1時間前ぐらいから出撃。
2枠で偵察。2部隊で兵隊0で資源ある都市から略奪しまくり。
粋がって攻撃してきた人は集結隠しで戦車100個ぐらい残して対応。
やられても気にしない。治療ブーストで全回復。
そのうち攻撃してきた人も火の海になる。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 23:18:09 ID:KEmUdJAo.net]
月曜朝8時にそれはできない…

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 23:20:12 ID:PSTSstlA.net]
無課金がvoidで略奪とか
よっぽど慣れてないと兵隊の戻り狙われて燃やされるのがオチでしょ
略奪するのに毎回戻りでシールド張らんだろうし



561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/16(土) 23:29:31 ID:zSG3iWeA.net]
>>543
voidで略奪しているワールドってc30未満が殆どの未熟なワールドだろうから、雑にやっていても攻撃されないんじゃない?
c30超えると資源余るから略奪する気も起きないし、敵の城に呑気に横付けして資源奪ってたら、敵に攻撃してくださいって言っているようなものだから、誰もそんなことやらないw

562 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/16(土) 23:54:15.28 ID:sy0Umvb1.net]
朝10時まで本垢で燃やしてその後C20のT1タンク部隊で燃やした都市の略奪して楽しむのが正しい日曜日の過ごし方だろw
たまに兵隊逃さず突っ込んでくるお馬鹿さんもいるからシールド開かせる囮にもなる

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 08:33:21.50 ID:QvIOEt0X.net]
>>544
400台だけど今までvoidでそんなヌルいワールドと当たったことないわ
羨ましい

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 08:35:40.14 ID:0MlPWwLY.net]
voidで欲しいのは資源よりポイントだけどなぁ

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 08:48:32.60 ID:QvIOEt0X.net]
C30が数少ない時代
C3

566 名前:5が3ついる中華と当たって
シールド忘れた間抜けがただ蹂躙された
それがvoid初回だった
[]
[ここ壊れてます]

567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 17:19:58.70 ID:hzJSg5FS.net]
>>537
それ罠と思わないとやばいぞ

568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 19:52:37.11 ID:D/Sru93g.net]
>>548
初回ボイドで中華サーバーと当たるのかわいそうだな
400番台は転生多いから資源略奪できる都市が少ないから2年前のレベルと全然違うわ

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/17(日) 20:29:30.66 ID:awNVXrYb.net]
ファーム必須のゲームなんてやってられっか

570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/17(日) 21:47:47.49 ID:viNwe1U0.net]
>>551
必須ではないぞ、毎月10万ぐらい課金出来る奴なら略奪でいくらでも資源稼げるし



571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/17(日) 22:46:50.07 ID:CM0vrq+5.net]
質問なんですが
加速ブーストは買う以外で集めるのは無理ですか?

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/18(月) 00:59:06.15 ID:VdlAuKYC.net]
>>553
ゴールド貯めときゃいいんよ

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/18(月) 07:43:57.42 ID:uosgnFG/.net]
生化学研究所でゾンビの都市防衛に参加のチェックを外しておいたのだが混沌で普通に防衛していた
なんでこうなるの?

574 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 07:47:49.03 ID:N18TC6ix.net]
カオスランドはゾンビが防衛に参加する仕様

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 09:26:10 ID:ZON0r++J.net]
噂の中華鯖が相手っぽい。
相手のワールド覗けないし、ランキングに載ってるの漢字名だらけだ。

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 09:26:53 ID:3s4vEqZ+.net]
バフが3%減ったって騒ぎなんだがお前らどうだ?

577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 09:33:50 ID:CS72765c.net]
>>559
なんかのイベントの特典の同盟バフが切れるころだから、それでしょ?

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 09:50:18 ID:3s4vEqZ+.net]
首都の上で踊る女のやつだな

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/18(月) 23:41:20.33 ID:nVc1uceR.net]
メディチ内のショップ改悪されたね
米やら油いらない肉と液体売ってくれ

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 02:51:39.99 ID:uhIktLTu.net]
>>561
せっかくのタイタン育成チャンスの場だったのにとても残念だわ



581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 05:17:24.74 ID:0CbZT7Kk.net]
>>557
御愁傷様

582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 05:31:35.80 ID:2YYxnwLq.net]
別に中華が全部強いわけじゃないぞ
平均より弱いとこもあるよ

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 07:51:53.39 ID:8VcPrX8l.net]
中国鯖ってアクティブ人数いるの?中国しか登録出来ないなら普通のところよりかなり人数少なくなると思うのだけど、

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 07:56:12.76 ID:+whWeu35.net]
暇潰しに内戦しているサーバーにアカウト作りたいのだけどオススメありますか
293以外で

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 08:17:14 ID:Jd+2NVuQ.net]
>>566
183オススメ。外人で大したステータスでないけどc30売ってる人いる。たぶん安いと思う。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 08:32:47.24 ID:8kihtoOo.net]
>>564
自分の相手は大分あとのワールドなのにクソ強いw
今回はSOS使って終了かな

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 09:55:01.18 ID:rpuSgPNI.net]
>>565
自分が対戦したところは人数多かった
全体的にタイタンの育ち方がおかしいので途中で馬鹿らしくなってやめた
あいつら開始数秒で大量に来るので開始前から泡貼ってないと死ぬよ
farmとかでも攻めてくるのでスコア稼ぎやすいのとTDの練習には良いよ

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 10:30:07 ID:kyNlAqGH.net]
>>565
すぐに3つの中国ワールド同士統合するから人数は溢れ返ってる
星6(40

589 名前:0〜番台)のグローバルは中国サーバーが無双だった。
C37以上が10人位いるし、
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 10:36:16 ID:Ntl0kT4w.net]
連盟賞金が来ないな

対戦相手が一つ前の星で困る
voidの勝率10%とかなのになんでこんな酷いことするんだ



591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 12:26:15.83 ID:BX+su+TH.net]
>>570
統合してるところはしてないところより多いよな

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 12:27:55.71 ID:BX+su+TH.net]
>>571
勝率10%なら勝敗気にする事なくサボれるから良いじゃないか。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 13:16:16.73 ID:+whWeu35.net]
>>567
ありがとうございます
見学に行ってみます

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 15:12:46.30 ID:XATxBWrI.net]
車両工場32lv
エネルギー炉紫4
モーガンとサキ星5
これだと出兵数は大体どのくらいか分かる人いますか?
計算方法とか分かる方いれば教えてください

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:10:03.77 ID:B/U/bHRn.net]
>>575
計算式のおおよそ(戦略副官の実際の計算は各人小数点第二以下切り捨て)
(基本10,000+車両工場増加分+テクノロジーセンター増加分+メガ装置増加分) = Aとすると
出兵数=A+INT(A x 戦略副官増加%) + 勲功増加分
LV32の車両工場 141,200
テクノロジーセンター指導力全部アップなら 7000+7000+7000=21,000
メガ装置エネルギー炉紫LV4 わからん
戦略副官増加の割合 わからん
勲功 自分で確認して

計算式はあってるはず。いつもこれで一致している。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:46:22.20 ID:Q4RiSWF7.net]
>>571
イースターイベ終わると同時に連盟賞金のはず
…じゃないと困る

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 16:49:07.07 ID:8SVs4O0i.net]
>>573
勝敗はもう気にしてはないけど、周り焚き付けて国のBP下げるように図ってるのである程度は戦わないいけないのよ

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 17:26:29.15 ID:8SVs4O0i.net]
あんどろaozコイン13900
むりー

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 17:52:59.08 ID:XATxBWrI.net]
>>576
お!ありがとうございます!

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 18:17:27.88 ID:kumV7qPF.net]
>>579
780円パック=実際990円
昨日より130円値上げ。ジュース一本分なのに、凄く高くなったように感じるから不思議だわw



601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 18:38:06.84 ID:BX+su+TH.net]
>>578
お...おぅ
何の為にBP下げてるのか知らんけど大変だな

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:09:55.02 ID:mHs9fXzP.net]
すみません
買ってもいないのに60,000GOLD(48,000円)購入の通知が来て
普通に購入したことになってる・・・

どこに申告すれば良いですか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:16:33 ID:ZRg8cyIV.net]
>>582
同盟戦力ランク10位ぐらいまでのBP合計でサーバー統合の判断やVoidの相手が弱めの相手になるって言われてるからでないかな
運営の中の人以外はあってるのか判らんが、何らかの基準で対戦相手選ぶ訳だしある程度の説得力はあると思う

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 19:45:01.51 ID:qCWDwkNw.net]
>>583
Googleかな

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 19:48:36.38 ID:qCWDwkNw.net]
>>571
古いのに弱い新しいワールドと組まされてるのは、荒れ果てた内戦ワールドとかだと思うよ
むしろ勝てるチャンスやぞ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 19:51:17.44 ID:mHs9fXzP.net]
>>585
有り難うございます
Google お支払センター に問い合わせ口ありました

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/19(火) 20:04:07.76 ID:BX+su+TH.net]
>>584
自分のところより若いワールドで1.2倍ぐらいBPが高いワールドが半年以上先に統合された事もある

608 名前:ッどね。
ちなみにそのワールドはグローバルで2回連続決勝進出した強いワールド。
[]
[ここ壊れてます]

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/19(火) 20:10:05.88 ID:B/U/bHRn.net]
>>586
自分も統合まで2勝しかしてないサーバーだった。
5連敗ぐらいから同様にBP下げる対策してたが全然勝てなかった。
こちらの世界に来ても内戦していた相手もいた。それでも相手は余裕で勝ってたよ。

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 00:17:06.83 ID:AXvUSILK.net]
>>589
バリアしてない奴をVoid始まる少し前からトップの同盟が焼いたりしなかったん?
バリアしてないと焼かれるって体に教え込む同盟が少ないと、バリア忘れてポイント大量に取られるうっかり系が居るから勝てない悪循環多くなるよ



611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 05:56:39.32 ID:jyS7EgEm.net]
建設、軍隊募集、モンハンで勝ててれば勝機
逆にここで大幅リードされてると絶望

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 07:00:34.30 ID:jyS7EgEm.net]
連盟懸賞金キター

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 07:59:23 ID:ml0Ao1H1.net]
連盟って先月あったっけ?
周期月1だって気がするけどなんかやった覚えない
ただのボケ老人であって欲しいが

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 08:11:59 ID:jyS7EgEm.net]
毎月アルヨー

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 08:24:51.87 ID:PgtxosJj.net]
>>590
No.1同盟は一応2時間前からやるとは言ってたが、実際にはほとんど何もしてなかった。
No.1同盟が常時資源略奪してたからあまり意味は無い。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 08:57:26.71 ID:YgvDTQpl.net]
>>595
トップが常時略奪してるような世界はヴォイドでは勝てない。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 09:01:07.70 ID:dWLsNcQu.net]
>>586
★4後半対★5前半なので合併が進んでるのでマッチングした気がする
副官戦力が違いすぎて勝てる気やっぱりしないわ

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 10:27:04.53 ID:4t0Y4Dk7.net]
voidとかカーニバル最終日前日が採取だと本当悲惨だよね
対戦相手が8時間前からシールド強制採取禁止サーバーだったけど可哀想だし負けてるし

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 10:48:36.96 ID:wopiSg01.net]
自ワールドはボイド前日は12時間前からパージされてる。ポイント源ほとんどなくなるからボイド勝率は今のところ100%

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 20:16:04.36 ID:m3XF+R4U.net]
仕事から帰って覗くと燃えてるゲーム



621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 22:44:24 ID:jyS7EgEm.net]
★4後半vs★3後半ですwwwww

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 22:48:44 ID:jyS7EgEm.net]
治療ブーストと兵士募集ブーストだけで15万ぐらい課金してる…副官とか多分5千円と課金してないわ…

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 22:59:12.52 ID:mvf4cjtw.net]
>>602
普通逆だぞ

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/20(水) 23:40:00 ID:4I/yzNSo.net]
兵隊損耗してキル数稼いでるのでは。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/20(水) 23:45:00 ID:WeP5R+9L.net]
>>602
課金効率悪すぎ
弱いから兵士を損失と負傷してるだろうから、副官育てた方が良い

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 00:40:37 ID:Db7LDLhW.net]
何年かで知らないけど計15万くらいだと微微微課金で何ともならんでしょ

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 00:43:41 ID:TWb1dHc0.net]
何とかしようと上みたらキリないだろ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 00:55:55.48 ID:0tCGeXt1.net]
毎月の課金額ではなくて総額か
だったら課金対象を見直せばすぐに効果出るから良いんじゃないか

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 01:39:30.44 ID:NQc+ALMM.net]
加速なんて課金した過程のゴールドを週末セールで洗うものだと思ってた

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 03:37:35 ID:RA5bUueE.net]
>>609
お前の日本語w



631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 03:44:53.80 ID:2harojQu.net]
>>609
何言ってるか分からん・・・

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 03:46:29.56 ID:2harojQu.net]
>>602
副官・装置・タイタンを強くすれば
治療は殆ど使わなくなる。

兵募集は兵力にもよるが、そこまで使わなくて平気だ。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 04:04:47.64 ID:qenkoD9i.net]
>>612
あなたカオスランドもフレンジーも兵隊いなくなったら補充せずに終了なん?w

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 06:14:29.76 ID:2harojQu.net]
>>613
回復なんてしなくても兵が減った事ないよ。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 08:00:59 ID:GjWWTM/f.net]
>>614
かっけぇー

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 08:21:29.76 ID:MCrlskP/.net]
>>614
非常に参考になるアドバイスありがとうw

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 10:45:15.26 ID:0tCGeXt1.net]
たしかに、長距離HPが1000以上、長距離防御力が500以上、長距離攻撃力が1400以上あってタイタンがマックスなら、自分の兵隊が死ぬ前に敵を殲滅できるから兵隊は殆ど死なないな

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 11:30:03.16 ID:t2bdztvB.net]
単独戦闘多めなら副官スキル3つ目は近距離の防御?HP?

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 11:47:02.00 ID:QPBsQYYm.net]
単独、集団に関わらず近距離HPだよ。
あんまり戦わなくてウラン鉱山で有利になりたいなら長距離HP

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 12:36:05.42 ID:mutKcdtj.net]
近距離上げずに遠距離だけ上げてるのって、損失嫌だから編成に近距離入れずに遠距離maxにするのと考え方は同じだよな



641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 13:19:13.90 ID:ztJpDe5h.net]
損失を恐れて近距離兵を入れないのと、近距離兵を入れるが長距離のステータス重視にするのは全く違うことだと思うが
星3でプレイしているが、voidやfrenzyの対戦相手のステータスを見ると、一部の廃課金以外のほとんどのプレイヤーは近距離HPよりも長距離HPを重視しているぞ

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 13:39:17.42 ID:mutKcdtj.net]
>>621
全く同じだとは言わないけど、近距離を軽視してるって意味では同じだと思う。

廃課金は特別近距離を重視しなくても卓越で運次第で上がるものだと思う。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 13:51:23.48 ID:ztJpDe5h.net]
>>622
俺は、廃課金よりも普通のプレイヤーが長距離HP重視にしてるのが主流って言っているのだよ
同盟全員が近距離HPを上げられればvoidのSAの時に有利になるのは当然だが、そのために毎日数回のウラン戦闘でストレス感じるのは嫌だろう
voidでは、近距離HPが低くても編成の近距離兵の比率を増やせば良い

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 14:36:23.06 ID:XBdk2gp7.net]
結局単独戦闘メインなら近距離HPが良いって感じか?

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 14:38:28.42 ID:XBdk2gp7.net]
目的はSOSで出来るだけ負傷抑えて相手の兵隊多く殺したい

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 14:41:49.29 ID:ztJpDe5h.net]
>>624
ウラン鉱区を除くソロ戦闘が重要なら近距離HP

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 14:52:03.84 ID:MCrlskP/.net]
近距離HP特化すると、それなりに近距離積まないと意味なくて
そうなると一回のvoidで近距離が何万ユニットも死ぬんだよね
んでマムシスナイパーが余る
死ににくいし、作りやすいから

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 15:16:23.37 ID:ipkQwR0R.net]
近距離は補強入った時点で溶けるから長距離で育てるのでいいと思うけどな

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 15:21:28.51 ID:7wgbul/s.net]
メンテ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 16:47:52.65 ID:3XmFzjHC.net]
サ−バ−間戦争で単独戦闘が多い人は近距離HPが良いと思うけどね
Voidで近距離に損失出るのは織り込み済みだし、SOSは敗戦時の保険や大農家への攻撃時に取っておきたいしね
戦略副官スキル(救急術Lv20 +20.4%)×2名に出来てる?
敗戦時全部溶ける前に撤退してる?
そもそもSOS以外で単独攻撃してる?



651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 16:52:21.73 ID:ih7FnRcH.net]
アイホンがコイン9999が今何円か教えてほしい

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:05:50 ID:xDNW7m3s.net]
12000円

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:12:15.84 ID:NHWBjG9K.net]
前衛部隊は壊れる鎧、消耗品です♪

撤退も上手く使えば、ほとんど前衛部隊だけの損失で遊べますね

後、前衛部隊が耐えてる時=相手がポイントを獲る最低効率になるので
相手にポイントを与えるのをある程度防げたりします

ある程度の話であって、廃課金には意味ないですが♪

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 17:21:42.34 ID:MCrlskP/.net]
近距離HP x 6人にして前衛20-25%入れたら強いのは知っでるけど、そうじゃなくて

その編成だと毎回のvoidで前衛なくして毎回募集ブーストする事になるから最近嫌になってきたわ
マムシスナイパーは中々損失しないから、自然と多くなってダブつかないの?みんな

かと言って30レベルの兵舎だと別に他に徴兵するもんないし
トータルで見たら非効率に見えるんだよね
自然とマムシスナイパーも減るような編成が1番いいんだけど難しいね

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/21(木) 17:40:11.92 ID:mutKcdtj.net]
>>634
勇士がもっと使えれば良いんだけどね

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 18:18:34.80 ID:h9GTR575.net]
>>632
サンクスアイホン買うわ
前見かけた感じだと買う時だけ紐付けたやつでログインすればいいのよね

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 20:50:45.07 ID:Cktroxy/.net]
>>636
それでOK。
家でゲームすること多くてタブレットないならiPadもおすすめ。一番安いやつでも十分使えてiPhoneより安い。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 21:11:54.74 ID:Cktroxy/.net]
ウラン深層採掘の鉱区のアビリティのログが変わってる。
今までと全然違うワールドのログが表示されているんだけど区割り変わるのかな。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 22:08:54.19 ID:wPGs+gPv.net]
木曜のこれはメンテ中だから仕方ないんじゃないかな
解放して1か月くらいだけど定期的にサーバーシャッフルされる認識だったけどずっと固定だったの?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/21(木) 22:28:58.39 ID:+/EKuV/m.net]
>>639
木曜日の夜にいつも9時前駆け込みで略奪している人とかログ見てた。
なぜか今日だけ違った。皆さん変わっているんかな。



661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 02:18:01 ID:4Hw9+DJE.net]
電磁砲って中距離?遠距離?

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 02:43:58 ID:hzse5wbc.net]
>>641
???
見たらわかるだろ遠距離にきまってる。
電磁兵とは違うぞ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 06:52:18.07 ID:Y8zhInOR.net]
普通に答えるだけでいいよ
初心者ということも普通にありえるんだから知ってて当たり前思考は駄目

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 07:14:59.49 ID:hzse5wbc.net]
>>643
初めて1日の初心者でもわかるような質問してるからさ

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 07:21:11.70 ID:7M0XfSXy.net]
最初の一週間くらいは中距離の機関銃兵を集めてたな・・・

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 07:46:28.02 ID:KYxPZz9y.net]
ガチの初心者なら初めて1日目ではテクノロジー工場すら認識していないの普通にいるだろw

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 08:24:48.76 ID:2Ci7h5pY.net]
てか、テクノロジー工場って最初からじゃなく途中から開放だよな。

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 08:38:43.99 ID:ORL5Y5Tq.net]
兵の名前の左にある3本線が
どの距離の表示って意味なのに気づいたのは割と最近だな
最初わからなくてリプレイ見て覚えた気がする

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 09:40:24.92 ID:lK49mGxh.net]
3本線ってそんなのあったっけと良く見直すと確かにあった。
黒い部分は縁取りして欲しい。存在に気がつかないだろこれ。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 10:08:13.64 ID:izM9USoA.net]
このゲームは色々説明不足だったり雑だったり翻訳おかしくてよく分からなかったりで変な所が多いからそこそこやってから初めて知るとか割とあるよね
副官の名前横から設定見れるとか半年ぐらい経ってから知ったな
あと連盟の周辺機器の部品の消費するやつとか名前一致してなくてなんのこと言ってるのか試すまでさっぱりだった



671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/22(金) 12:46:31.36 ID:ZEC6CyzH.net]
黒土の近くだとゾンビ検索が黒土のしかヒットしなくて手作業で探さないといけなくて超だるい。
みんなも目で見て探してるの?

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/22(金) 14:30:25.46 ID:sTlSOiLm.net]
そうなります。だから自分の都市の位置は非常に重要。
3つの都市のうち2つの都市に黒土を通過せずに到達でき
かつ1つ都市に近い自分の都市を置く。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 05:56:33 ID:qhV/Qj1+.net]
タワーディフェンスで丸っこいヤツさ
フリーズして爆破して幼虫出てくると止まらなくなる不具合が修正されたな
今更ながらユーザー離れが激しくて焦ってきてるな
よく何年も放置してたな

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 06:17:44.30 ID:cl8BwRjT.net]
>>653
そんな事考えてないと思う。本気で考えていたらマップ上のゾンビが弱過ぎる問題どうにかしてる。

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 07:45:52.64 ID:qhV/Qj1+.net]
>>654
確かに
タイタン画面行くとエネルギーの瓶詰めに表記が変更されてて連盟賞金の画面に飛ぶとのエネルギー貯蔵の旧表記のままで統一されてないのもおかしすぎるしやっぱり頭おかしい運営だった

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 08:29:52.05 ID:f8v5XOqv.net]
>>655
中華系のゲームは何処かで見たようなキャラと何処かで遊んだようなゲームの組み合わせをグラフィックと謎翻訳のクエスト量の勢いで誤魔化す感じだからな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 09:17:41.28 ID:TOYysX0a.net]
久々にワーム来たな

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 09:25:08.66 ID:PCMpjbVA.net]
ワームありがたいけどキルイベに重ねんなや

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 11:31:45.17 ID:ZKw16XU9.net]
void中にシールド無しでまったりワームやってると色々釣れて楽しいやん

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 11:37:30.33 ID:FtBkOb60.net]
連盟賞金のクエスト
何回更新しても星5パック購入しか
出て来ない(´・ω・`)



681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 11:54:44.68 ID:qVugh4bv.net]
要約 運営「課金しろ」

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 12:16:30 ID:+S4Uh/UJ.net]
このゲームは終了、みんな脱兎の如く辞めてくわ。残されるのは一部のトッププレイヤーと無課金の糞農民だけ。

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 13:15:10 ID:cl8BwRjT.net]
>>662
トッププレイヤーも続々と辞めてるぞ

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 13:19:42.29 ID:CyHawa9/.net]
俺のアカだと昔に比べてパック購入減った気がする…課金額に応じてるような気がしてならんw

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 13:41:27.01 ID:I5gNLkJQ.net]
もう潮時かしら

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 14:25:30.56 ID:W+P9AfIn.net]
連盟賞金で1番下の最後まで行ったんですが、右側のロック解放に課金するのはお得でしょうか?
あまり課金しないので、教えてください

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 14:38:38.77 ID:TZtOArfj.net]
>>666
お得ではある

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 17:40:07.06 ID:wVguXE2v.net]
>>666
月額してて物足りなかったら
最も課金効率良いのが連盟賞金だと思う。

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/23(土) 18:48:28.77 ID:/844sm83.net]
明日はKEだからバリア忘れるなよ

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 18:51:56.61 ID:4KAyWrI ]
[ここ壊れてます]



691 名前:d.net mailto: 今ってKEは1日しかやらないの?
俺のいる星はvoidとfrenzyしかやらないが、以前にKEがあった頃は金曜から日曜まで3日間やってた
[]
[ここ壊れてます]

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/23(土) 21:22:44.32 ID:cl8BwRjT.net]
>>670
void.frenzyが始まるまでは3日間のKEやってるはず、

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 01:22:02 ID:1noONQmw.net]
大抵の初心者は、あの三日間のkeで辞めるね。
あれは長すぎて酷いわ。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 02:04:00.61 ID:452pQDsX.net]
スレイ覚えたのに使わないままぶっつけ本番voidだでw
SOSすらそこまで使いこなせてないのに

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 02:40:01.93 ID:1noONQmw.net]
>>673
スレイもSOSもC26くらいの手頃な相手に一発食らわせるだけ。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 02:41:19.26 ID:1noONQmw.net]
>>673
そうだ。sos(スレイ)は敵都市を攻撃してから
オンにした方がいいよ。空の都市を攻撃したら無駄撃ちになるからね。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 03:04:33 ID:3C6ohR9h.net]
無課金は3日のKEでシールドがなくなるからそうなるとやられ放題で発狂する
シールドに課金して本拠地を首都から地方に移転してからは平和になったわ
でもファームだけはどうしようもなくて焼かれ放題だったけど
ナンバーワン同盟の盟主が内戦終了宣言すればマシにはなるけど小さないざこざはときどきあるね

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 03:45:08.14 ID:3C6ohR9h.net]
>>662
サヤ、タイタン、サキ、キャティと廃課金イベントが矢継ぎ早に盛り沢山追加されたらほんの一部の乱れた上流階級以外はほとんどついていけない
中国やアメリカ、中東みたいに乱れた上流階級が日本にどれだけいるんだろうな

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 03:46:19 ID:3C6ohR9h.net]
しかし全体で見るとプレーヤー数はそれほどでもないのになぜか日本の評価は高い

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 04:59:30 ID:452pQDsX.net]
>>675
割と強いやつにやったつもりが数時間後にもっと強いのが自分のワールドきて…ここだったか使い所…とかばっかりだよw
後からオン頑張ってみる



701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 06:12:59.93 ID:3C6ohR9h.net]
ワールドA:C38×1、C37×3、C36×5、1位同盟20億、2位10億
ワールドB:C38×2、C37×2、C36×4、1位16億、2位:13億

AとBだったらどっちが勝つ?

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 06:44:11.07 ID:YsFc8BFW.net]
>>680
バリア忘れて焼かれる間抜けが少ない方
同じぐらいバリア管理が出来てるなら、同じ同盟に所属してるC38と37が多い方が勝つんじゃね

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 16:57:07.08 ID:VLfePjRw.net]
>>680
VOIDならAじゃね
Bはイカれた課金いないならまともな戦闘してなさそう

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:29:20.14 ID:sYizS36r.net]
タイマンだとまず勝てないのでチーム戦を希望するようにしてるのよ
だけど3v3だと人が集まらないと思って2v2を建てるのよ
参加者が「3v3だ」と言ってきたから、枠を広げて3v3にしたのよ
5人集まったけど、なかなか6人目が来ないから「2v3」と言われたのよ
「お前はチーム1にしろ」って言われて3(オレ側)v2でやることになったのよ

負けw

難しいて、このゲーム

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:35:25.33 ID:sYizS36r.net]
昨日今日とで10試合やったんだけど、オレ側のチーム10敗wwww
aoe4が出てることを最近知っだんだけどお値段が高いので、前にダウソした3を再度遊んでるんだけど、勝てなさ過ぎてやべえ

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:36:32.38 ID:sYizS36r.net]
よく考えてみたらaoe4がある現状、大抵の人はそっちに行ってるわけで
そうなると未だに3に残ってる人って、メチャメチャ上手い人ばっかりなわけで
noobとか書いたところでオレみたいな初心者はほぼいないわけで
てか10試合中10敗てw

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 19:54:55.61 ID:RPz+ELUr.net]
どこからいらした方なんだろう
何を言っているのかサッパリ分からない

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 19:56:19.49 ID:bZ+r8UZE.net]
>>685
ゲーム間違えてますよ
このスレは、age of originのスレです

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 20:33:28.79 ID:1TWsb6aM.net]
aoe4発売してるんだな
こんな中国ゲームに100万以上課金したけど
良いゲームpc何台買えることやら
もうこのゲーム潮時かしら

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/24(日) 20:56:55.98 ID:sYizS36r.net]
ごめんなさい消えます



711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/24(日) 22:00:15 ID:6MnARGJF.net]
素直でよろしい

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 01:05:14.03 ID:GUWB7GGk.net]
二度と来るなよ

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 03:03:24 ID:qRmtdGaH.net]
潮時おじさんのポエム増えたな…
今回のvoid相手がやる気なくて面白くない資源増えるけど

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 03:19:04 ID:y2MTaM/3.net]
中華鯖は化け物が数匹いるけど、代わりに兵隊逃さない&バリア張らない
雑魚が多いから個人スコアは稼げるな

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 10:39:44.84 ID:PZeMgceE.net]
>>693
夜中は泡貼らずに寝てるし色々稼ぎやすくはあるね
回復を簡単にしてくるし、タイタンが妙に強いからこの辺りも優遇されてて嫌になるけど

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 14:51:25.06 ID:NkvuoDMs.net]
中華サーバーは課金価格が1/3らしい
中距離特化とタイタン先行するのが中華ワールドの特徴

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/25(月) 15:30:51.35 ID:T5KHUnCu.net]
>>695
中華エミュ鯖とマッチングさせられるワールドは溜まったもんじゃないな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 15:53:46.19 ID:BBxt7vdh.net]
星6では中華サーバーがまたマージしたよ
ほんとにすぐにマージする
雑魚中華サーバーだったところがいきなり星トップレベルになった

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/25(月) 20:04:12 ID:qcaiNzxS.net]
首都ってみんなローテーションなの?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/25(月) 20:10:25 ID:BBxt7vdh.net]
>>698
大統領権限ってそんな本気で争うようなもんじゃないからね
大統領バフは強いけど一人だけだし
なのでローテーションが普通

初回の首都戦くらいは本気で戦わないと農民ワールドになる可能性有り



721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/25(月) 23:44:36.50 ID:6gCj74Fz.net]
>>698
トップ同盟独占のところもあるよ

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 06:36:32.03 ID:25WwJ5lU.net]
だいたいトップ1-3のローテーションだね
1だと要は独占だね

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/26(火) 06:40:45.20 ID:Dt8ou7B4.net]
>>698
ウチのワールドは元々ローテーションだったが、トップ2同盟が内戦始めたら首都もガチ
この前のvoidも開始直前までお互いに本拠地攻撃してエネルギーコア奪い合ってたw

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 08:39:43.46 ID:nTyxV00n.net]
内戦やってるところはそうなるね。自分の所もそうだよ。エネルギーコア守護中に大規模戦闘になる場合多い。

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 10:28:17.65 ID:4GzqNyTg.net]
>>699
ギフトが手に入るのが重要だ。

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 10:45:09.71 ID:mqNUB4NC.net]
>>704
ギフトってそんないいっけ?

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/2 ]
[ここ壊れてます]

728 名前:6(火) 11:08:24.80 ID:lbF1FiBO.net mailto: 無課金はギフト乞食が多い…
ここぞとばかりのお祝いメール…
[]
[ここ壊れてます]

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 11:25:48.10 ID:7aZC+afY.net]
>>706
首都に一番初めに着きました!

知るかよ

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 11:33:14.68 ID:4GzqNyTg.net]
>>705
一度だけならそんなに大した事はない。
大事なのは継続して手に入るから兵力には
長期的に圧倒的な差が出る。



731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 12:02:19 ID:ChnATy5G.net]
https://dotup.org/uploda/dotup.org2785640.png
ギフトはでかいよね
これを馬鹿ロシアが持っていくと大変な負債になる

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 12:44:53.97 ID:fzCkAq90.net]
イベントまで課金課金課金

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 15:37:48.44 ID:D6d0OV6E.net]
R4ってだけでギフト献上して貰えるからラッキーだわ

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/26(火) 20:11:58.04 ID:RCG6eb9A.net]
ヨーロッパ勢って金ねーからアクティブアクティブってアピールしてっけど、課金勢からしたら糞バフの低BPと一緒に戦いたかねーんだよ。
前衛だけ入れて課金様の盾になれや!

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/27(水) 06:05:39.72 ID:x0jjej9I.net]
>>712
一緒に戦いたくないなら追放しろよw

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 13:11:17.10 ID:N8oRPgJe.net]
アヒル隊長のスライダーお城?はどうやったら貰えるの?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 15:07:39 ID:GHQWPFir.net]
>>712
基本的に課金組みは1人で戦うようにならないか?
他の連中と一緒にSAなんて殆ど無い。

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 17:09:54.21 ID:x34281VG.net]
>>715
独りでいてもいつの間にか群がってきて便乗SAされんのよw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 17:21:51.37 ID:zB7CTnVA.net]
女帝DNAってデスマザーでしか手に入らない?

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/27(水) 18:32:03.52 ID:7ZgbbiOJ.net]
>>715
サーバーの上位同盟だとほとんど全員が課金しているから単独で戦うことの方が少ないぞ
サーバートッププレイヤーじゃない限り一人で戦っても、弱小プレイヤーが相手じゃないと勝てない



741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 19:23:41.07 ID:nY7aPaY2.net]
>>717変異DNAはタイタンにも女帝にも変えられる。課金しないといかんがな

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 19:40:54.46 ID:GHQWPFir.net]
>>718
うちの世界の上位同盟、殆どバラバラよ。
多国籍だから時差も違うしね。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/27(水) 20:16:30.72 ID:VYyTyFhX.net]
>>719
ボックスのところだったのね週間月間デイリーばっか見てたよありがと!

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/27(水) 20:22:20.24 ID:7ZgbbiOJ.net]
>>720
俺の同盟も多国籍だが、日本時間と比較して北米なら12時間前後、ヨーロッパは8時間前後の時差を考慮して集まる時間を事前に決めて敵に攻撃している
サーバー上位同盟の敵に単独で勝つには星トップクラスのプレイヤーじゃないと無理なので、サーバー上位同盟同士の戦いなら少なくとも30人以上のSAが基本になる

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 12:55:38.35 ID:FekxDejW.net]
Facebookに連携しているアカウントへログインしようとしたときにログイン押しても、ログインの画面に移行しないんですが、何か解決策はありますか?

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 13:19:42.21 ID:FekxDejW.net]
色々してたらログイン出来ました

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/28(木) 20:37:57.20 ID:brGPs+bm.net]
内政副官以外の育成優先度についてなのですがキャッティの位置はアレキサンドロスより上?下?
全員星4にしてから毎月1人ずつ星5にしていく育成計画中です

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/28(木) 20:56:22.62 ID:+fkeqdIj.net]
>>725
アレキよりキャッティの優先度は上だと思う
モーガン、サキ、ティファ、キャッティの4人は最優先
次に、ゼウス、アレキ、パンダの3人かな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 00:16:21.68 ID:U75nEbRr.net]
>>725
アレキの方が優先、先に効果を実感できる

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 07:54:14.07 ID:eFylQxtK.net]
俺もアレキ派だな。明らかにアレキを育成した都市とそうでない都市には差が出る。
むしろ戦場を選ぶパンダが微妙になってきたわ・・・



751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 08:10:35.59 ID:W0SrKSzO.net]
ダメージダウンのスキルが重要てこと?

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 08:47:13.30 ID:9vRWPCZH.net]
>>728
パンダはウランでも使えないし、突発スキルも使うメリット少ないからゼウスやアレキより明らかに優先度低いよな

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 08:57:43.97 ID:LknagntD.net]
拡張機器のダメージダウン系がオレンジで揃えてなければアレキ優先、拡張機器がオレンジlv5以上ならキャッティ優先で良いと思う

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 09:50:36.98 ID:SH2XrLQ+.net]
キャッティの攻撃ダウンとアレキのダメージがダウンの違いがいまいち分からないけど
攻撃ダウンがいわゆる近中長距離攻撃力に対してのデバフでダメージダウンがダメージアップの攻撃版だとすると同じ数字でも対人戦ではかなり差が出る

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 10:44:59.64 ID:pbQILgDu.net]
質問です。
未統合のサーバーです。
メイン垢をFBで連携してます。
ファームも今のサーバーで1つ連携してます。
他の気になる未統合サーバーにもいくつかFB垢送ってます。
FBは同じサーバーに2つしか連携出来ないはずで、これらの私のFB垢の使い方だと、その気になる統合希望サーバーと合併することは、不可能になるのでしょうか?
仮に気になるサーバーと合併した場合、FB垢が3垢連携になることを意味すると思うのですが、、、

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 12:22:47.35 ID:le7pm/nP.net]
作れる資源施設のmaxはこれで合ってる?
農地8
石油8
鉄6
レ6

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 13:22:40 ID:58ltGssv.net]
>>733
統合前に連携されてればそのまま連携されたまま使えますよ。解除したら再び連携することはできないと思いますが

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 13:30:41 ID:jugFwB8n.net]
>>734
合ってる

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 13:40:44 ID:LknagntD.net]
>>734
農場と石油を減らす代わりに製鉄所とレアアースを8個にしている人の方が多いと思うよ

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 13:55:38.81 ID:OWsb98XJ.net]
>>737
その裏技のやり方教えてほしいわ



761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 14:11:59.69 ID:pB7VDVv7.net]
減らして4を6にするの勘違いじゃなかろうか

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 14:37:33.02 ID:LknagntD.net]
ごめん、鉄とレアは6だった
8と勘違いしてた

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 16:35:50.03 ID:9FO86x2C.net]
レア、鉄、訓練所、リハビリをMax、空地2つを作って
あまりを農地と石油に割り当てた方がいいぞ

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/29(金) 17:24:07.94 ID:pXcGqU7D.net]
クレイジーレーシング、個人300位って何ポイントくらい必要ですか?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/29(金) 18:37:20.21 ID:f3fbW+0X.net]
42,000ポイントで380位くらいにいる
300後半サーバーでAのレベル13

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/30(土) 16:43:13 ID:jKlvQ+Aa.net]
void中ほぼバリア。そして内戦もない仲良しワールドは統合が遅くなりますか?

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/30(土) 18:58:00.08 ID:NnfZ4CAJ.net]
>>744
課金額が少ないなら負けるし
負けが込むと結合される。

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/04/30(土) 19:40:48.46 ID:0eNKOihE.net]
>>745
少し前にvoid勝率100%のところも統合されてるよ

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/04/30(土) 20:46:48.66 ID:NnfZ4CAJ.net]
>>746
それは多分、人口が減りすぎたからじゃないかな。

もしくは、結合先の世界が弱すぎるから
強い世界と結合させようとしたか・・・

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 08:41:12.03 ID:iqyQdyn9.net]
統合の理由は人口や利益率あたりだろうな
人多すぎたら配置不可とかもありうるからそもそもできん
強くても今後利益率見込めなければ維持コストの方がかかるし
現在進行で利益率いいなら安易に環境変化させて悪くなるかもしれないことはしないだろう
voidの勝率自体は運営からすればどうでいいぐらいかもしれん
課金額多けりゃ強くなり、強さを求める人たちは居座りやすいから、それらによって強ければ統合されないと錯覚させられてるのかも



771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 10:06:58 ID:NlZkncKu.net]
海の覇者始まったが、勇者試練戦ねーじゃんと思ってたら今頃追加しやがったわ。
最近ラクダだらしねーな。

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 10:08:54 ID:1owI2nwa.net]
ウランの略奪数の%上がってないか?
600代で3桁奪えた

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 10:58:27.16 ID:SPjuTR/E.net]
終焉挑戦て何も考えず全部隊投入でよい?
編成いじる必要ある?

774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 11:03:04.14 ID:Gcw9IkkM.net]
質問なんですがC33になれば どんな編成がいいんですか?
指揮官スキルも中距離にするのがいいんですか?

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 11:04:39.87 ID:Gcw9IkkM.net]
続きです
C33は捨ててC34まで我慢もありですか?

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 11:31:31.79 ID:1owI2nwa.net]
垢買い初心者みたいな質問でワロス

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 11:45:41.80 ID:7qWBbcTe.net]
>>753
編成は払える課金額と所属同盟によって違うので答えが出ないかもしれん
C33と34は両方とも作れる兵隊は長距離がメイン兵種なのでその時に作れる兵隊メインで問題無し
通常ならc34で末日迫撃砲が作れるようになったらそちらがメイン、それまではマムシスナイパーがメインで困らないと思う

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 13:43:00 ID:QvVKyYac.net]
>>750
変わってないと思うよ
試しに今やってみたら、596貯めてる相手から奪えたのが89だったから今まで通り約15%の略奪量

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 13:46:48 ID:QvVKyYac.net]
>>752
c30~33まではスナイパーメインで、c34になると迫撃砲がメインになるのでc34になるのを急いだ方が良い
中距離特化はc35以上のプレイヤー専用編成なので今は考えなくて良い

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 13:49:31 ID:sJUl2DvU.net]
>>751
試した事ないけど、全部隊投入で良いと思う。



781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 14:08:48 ID:T3+Nu5S6.net]
>>751
負傷兵が増えるから必要な分だけ投入した方が良いかと
自分はLV7以下は全部除外してる。

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 16:09:32.28 ID:NbX8Jby4.net]
C35になると中距離ってたまに聞くけどなんで?C34がT11になるのはわかるんだけどC35って何かあったっけ

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 16:13:57.20 ID:QvVKyYac.net]
>>760
c35になるとt11電磁兵が使えるようになって、t11迫撃砲にとって脅威になるから
c36のt12ロケット兵はオーバーキルすることはあるものの、t11兵種より圧倒的に強い

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 16:21:13.09 ID:NbX8Jby4.net]
>>761
テクノロジー兵だけC35なのは知らなかった。ありがとう

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 16:39:41 ID:1owI2nwa.net]
c37でトドメのt12バイクな
c38でt12電磁砲作れるまでc35〜c37は中距離の天下

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 16:45:14 ID:LpcIOANJ.net]
てかC38でも結構みんな中距離のままな印象
卓越

787 名前:属性のせい? []
[ここ壊れてます]

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:01:35.98 ID:1owI2nwa.net]
卓越、スキル取っ替え、兵隊作り直し、歯が立たない程の完璧なt12長距離持ちの少なさ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 18:08:46.47 ID:4hg7h5fg.net]
>>764
卓越まで極めている人はまず中距離遠距離切り替えない。t11バイクとt12電磁砲に大きな戦力差はないし、t11バイクの方が施設2つで生産出来るメリットもある。

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:26:26.73 ID:NbX8Jby4.net]
ほえ~C35からは完全に中距離で良さそうですね。勉強になる



791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:30:13.04 ID:sJUl2DvU.net]
重課金なら中距離特化だろうな
微課金の自分はc34目指してウラン採掘の毎日です。あと4~5ヶ月かかるw

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 18:34:54.35 ID:T3+Nu5S6.net]
自分の所はC38は一人しかいないが長距離。
他のC35以上もほとんど長距離。
他のワールドは中距離勢ってそんなに多いのか。

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 18:50:53.94 ID:4hg7h5fg.net]
中距離は兵の消耗が激しいから治療や募集を大量に使える人じゃないと積極的には戦えない。

SAの時も遠距離の盾となる事が多い。ソロでは圧倒的な戦力差がないと戦えない。

攻撃1000%超えるような人なら中距離やっても活躍できるだろうけど、700%ぐらいで中距離やってる人は相当若いワールドでもない限り無駄だと思う。

794 名前:761 [2022/05/01(日) 19:02:35.50 ID:1hHx7a/z.net]
>>767
中距離に移行するのはc36からで良いと思う
以前はc35が都市レベルの最大値だったが、今はc38なのでt11の磁爆兵だけだとc36以上の強い長距離特化には勝てない
また、中距離兵はソロ戦闘では強いが、SAでは仲間の壁として損失が出やすくなるから磁爆兵が大量に溶けるのでテクノロジー作業場で募集ブーストが大量に必要になる
攻撃力ステータスについても、現状で長距離攻撃力が900%以上、ダメージアップとダメージダウンが55%以上あるなら中距離に移行しても良いが、それより大分低いなら長距離特化のままの方がSAなどで仲間に守って貰えるので撃破数は増やせる

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:03:22.94 ID:Q3qgl8AE.net]
>>768
同じく微課金でc34目指してるけど後20万ほど貯めなきゃ。34でゴールですか?

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:20:52.52 ID:sJUl2DvU.net]
>>772
お互い気長に頑張りましょう。
35は今のところ考えてないなあ。
なんとなく惰性で目指しちゃう気がするw

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 19:23:34.39 ID:4hg7h5fg.net]
>>771
c36じゃなくてc37じゃない?c36じゃc35と少ししか変わらない

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 19:45:00.92 ID:LpcIOANJ.net]
c36とか37になると、ウランを何十万円分も買わない限り1-2年も先だからな
c34はc30から半年強くらい?十分現実的だね

799 名前:761 [2022/05/01(日) 19:57:35.51 ID:Y4/tIvNw.net]
>>774
c37のバイクが使える方が良いに決まっているけど、ソロ戦闘だとc36のt12ロケット兵はt11磁爆兵よりかなり強いよ
それに、c37に長距離から中距離に変えてもc38になったらt12電磁砲を使うためにまた長距離に戻すのは馬鹿らしくないか

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 20:08:03.17 ID:4hg7h5fg.net]
>>776
t12ロケットそんなに強いのか

t11迫撃砲とt12スナイパーじゃそこまで差がないから、t12ロケットも大差ないのか思ってた

ちなみにc37はt12バイクは当然だけど、t12シュレッダーを使えるのが中距離にとって大きなメリットかと



801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:43:46.67 ID:NbX8Jby4.net]
C30になったばかりだけど、ウラン取れる量考えると課金なしで最低限で300日以上程かかる計算になったんだけど半年でいけるもんなの?

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:44:02.23 ID:NbX8Jby4.net]
C34

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:46:54.95 ID:LpcIOANJ.net]
>>778
それは計算ミスしてる
毎日ウランがもらえる月額パックくらいは課金しないといかんけど、
それさえすれば最短でc34を目指すだけなら約半年だよ
機械工場はまた別途少しかかるけど

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/01(日) 20:50:40.47 ID:LpcIOANJ.net]
月額パック、表面と深層採掘、一日に略奪何回か、ウランイーター、終焉挑戦
全部やれば一日に3500-4000ウランが手に入るよ

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/01(日) 21:25:57.30 ID:QvVKyYac.net]
c30からc34までのメインホールと壁に必要なウラン量が60万くらいだから半年くらいあればc34にはなれるね
そこから兵舎を33、機械工場を34まで上げるのにさらに2ヶ月くらいかかるけど

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:40:07.97 ID:Vsi/WKqw.net]
表層25×24=600
ウランイーター500(2日で1000)
深層=900前後
合計2000前後
約330日
って考えてて
月額パックは1回購入で12日分短縮
10回買って約210日

略奪でペースアップすれば半年か
少し少なめに見積もってました。

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:51:34 ID:33mWK78G.net]
深層900っておまえ…

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 00:56:39.35 ID:5yG4lTQ8.net]
深層採掘は無課金でももう少しいけます。
金鉱採集のみ24時間行い、1日250ゴールド以上稼ぐ。
これを使って占領を1日2回ではなく4回にする。
12時間から6時間間隔になり高いレベルでも別の人に占領されにくくなる。
1時間54だと1日あたり、54x24x6/7=約1110
1時間37は効率悪いかと。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 01:22:13.72 ID:33mWK78G.net]
どの層に言っても結局略奪マンはチェックしにくるわけで
No1でチンタラ掘るよりもう少し上の層で500以下キープしてりゃまず狙われない

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 05:47:36.03 ID:AjK3dwmD.net]
終焉挑戦が抜けてる



811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 06:49:31.93 ID:gpWNY/22.net]
メディチ12階層以降は無課金だと計算に入れれないのかね

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 07:02:49 ID:wiA3xWRH.net]
メディチとか計算する意味ない
1ヶ月に12万ウラン稼げるとして4回のメディチでいくらかせげんのよ

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 08:04:01.06 ID:G1w4SuKr.net]
動作おかしいから再インストールしたら快適になった
今は編成が消えるだけなのかな?
復旧がすごい楽になってる気がする

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 08:25:25.91 ID:gWVXauOL.net]
>>790
俺もこの前初めてやったけどこれは定期的にやったほうがいいね
ちょっと怖かったけど

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 08:54:55.58 ID:4iU1eCFM.net]
>>791
マップ移動とかでカクついてたのが無くなったしあらゆる処理早くなったからすごい快適
面倒くさがりなのが災いしてた
おかしいと思いつつ放置せずもっと早くやればよかった

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/02(月) 09:13:57.79 ID:fZhso5HG.net]
主宰対決でパンダ兵王のメインスキルは有効なのでしょうか?

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 09:56:51.43 ID:wOSkZ3hF.net]
NCでアラブ人達のラマダン賛美を聞いてるとホントうざい

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 11:14:25 ID:Xv9HLwvO.net]
たぶん外国人も日本人のアニメ、グルメ、子育て感想文ホントうざいと思っているよ。

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 12:13:13.03 ID:33mWK78G.net]
南米勢のなりすましホモネタはちょっと面白い

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 15:49:40.13 ID:Gkvo+tHi.net]
>>789
メディチ1回2500前後



821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 17:26:06 ID:BRNQjBsh.net]
対戦中採集禁止ってよく聞くけど
襲われるのは置いといてT1で採集もダメなの?

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/02(月) 18:11:10.71 ID:qF7W ]
[ここ壊れてます]

823 名前:lSIh.net mailto: >>798
ワールド次第
[]
[ここ壊れてます]

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 18:17:52.01 ID:wiA3xWRH.net]
>>798
OKにすると、農民は日曜に暇なので皆採集するわけだけど、T1で採集してるってのは誰がチェックするの?となる
そして絶対にルールを理解せずに違反するやつがでてする

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 18:39:16.97 ID:Bos//bVT.net]
主宰対決さっぱり意味がわからない
長駆とか出ても戦闘ログとか何もないし
配置しても何も起きたように見えないし

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 18:47:07.02 ID:pydlxQS7.net]
今日は防衛部隊を配置するだけ。
戦闘は明日から。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 18:52:56.29 ID:8ztNcwtv.net]
>>798
矢印が目障りだしスコアとか関係ないのでやめとけ
13日平和に過ごさせてもらってるなら戦闘の1日を邪魔するな
採取してるの見かけた時点でイラっと来るから焼入れ候補入る

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 20:25:11.81 ID:33mWK78G.net]
主宰って配置した時に攻撃HPup使えば効果が持続するはずなのに時間たったらステ戻ってるね

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/02(月) 21:55:15 ID:JkAQnu4v.net]
兵舎を30から33まで上げるのに必要なウラン数わかる方いませんか?

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/02(月) 22:35:29.09 ID:5KwbcARs.net]
>>805
30->31 12,980
31->32 21,430
32->33 37,270
33->34 63,550



831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 23:13:11.15 ID:5WXCiu0K.net]
>>804
まじかよ

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/02(月) 23:26:35.69 ID:gHO6+ADa.net]
キルイベ中採取したいならc12以下の都市で自分のすぐ周りにある資源だけ採取してりゃいいんじゃね笑

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/02(月) 23:31:22.06 ID:+XUOS77D.net]
兵舎を上げるのに必要なウラン数
31→32 21430
32→33 37270
33→34 63550

33 T11兵舎
34 T11ゾンビ部隊 機械工場
が解放されます

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 00:38:58.02 ID:447igrY2.net]
もうすぐc33になるけど兵舎上げるべき?
機関銃と斧だしその分節約してc34急いだ方が良さそうと思ったけど同盟の外人がt11斧はウランの防御用編成に役立つと熱心に勧めてくるんだけど

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 00:44:38.95 ID:PTO51WJI.net]
>>810
一番最速でT11の機械工場のウラン砲を手に入れたいなら
他のにウランを使わないのは手だし

どうせウラン砲を手に入れるまでどうしても時間がかかるしそれまでじっくり他のも育てたい人は
先に33で解放されるユニット造りはじめても良いし

好きなようにすれば良いかと

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 00:46:33.71 ID:nCMva0Lm.net]
>>810
兵舎は30のままでc34を急いだ方が良い
ウランの戦闘では近距離兵は最初の2秒を耐えるだけだからt11斧兵を使う必要はなく、デスランドを少し増やせば対応可能だよ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 05:01:37 ID:R948l3uk.net]
>>802
thx
星上位同盟2個と混ぜられてるから1回戦で落ちそうな気がする

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 10:35:15.47 ID:4fmw+al9.net]
>>810
自分は現在c33。兵舎はLV30のままで機械工場はLV33にした。
車両、機械工場LV34の分のウラン貯まる見込みでC34にアップする予定。
今は毎日T11ゾンビ兵用の生化学材料貯めてる。1日の上限あってすぐには貯められないから。

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 10:46:57.49 ID:CxWX7ilk.net]
c34になって迫撃砲作ったところでバフがゴミなら戦力ならないから

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:06:05.23 ID:PTO51WJI.net]
上位同盟なら防衛のこと考えるなら、主催対決もあるし
ちゃんとT11の斧のマークの勇士系も有効に使える



841 名前:場面もあるかもね~ []
[ここ壊れてます]

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:07:10.39 ID:PTO51WJI.net]
格上からしばかれたら、なにやってても意味ないよ♪
って、それを理解した上で

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:14:20.40 ID:4fmw+al9.net]
上位同盟の人ならウランさくっとウラン購入してるでしょ

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:33:52.67 ID:447igrY2.net]
実際のところt11の戦車と斧って防御だけみたらどっちが優秀なの?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 11:45:36.48 ID:PTO51WJI.net]
戦車はオールマイティにスキル発動するけど
勇士系は防御時にしかスキル発動しないから
防御時にスキル性能が優遇されてる感じです

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 12:17:12.67 ID:E8gNVuPM.net]
>>815
マジそれな。長距離600とかで偉そうにしている日本人を良く見かけるが、ゴミ以外の何者でもない。

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 12:44:52.28 ID:BZ7E8vup.net]
長距離600のc34がいらないとか個人成績のことしか考えてなさそう

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 12:49:47.03 ID:cFaGr3hZ.net]
>>821
600ならまだ頑張ってる方だろ
一人前の戦士づらはして欲しくないけど、いてくれた方が良い

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 12:53:47.92 ID:3vfjp8l6.net]
新しいサーバーがスタートする日時がわかるサイトとかありますか?

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 12:55:02.43 ID:THzPnL6E.net]
どの星かによって全然違う話なのに、一概に600は雑魚とか言ってもね
俺は凄いんだぜアピールしたいだけにしか聞こえないね



851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 13:09:57.06 ID:T74/bPdO.net]
>>823
650くらいのc34でガンガン敵撃破してる日本人いた

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 13:24:11.90 ID:yVEMhJu/.net]
>>826
どんなに活躍しててもまだまだ伸びしろがあるからその人自身がまだ半人前だって感じているはず、

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 13:52:21.50 ID:CxWX7ilk.net]
c34で800
c35で900ないとハリボテ城
c36でバフ800前半のやつたまにいるけど見かけた倒し過ぎて馬鹿にされてる

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 14:38:59.74 ID:wejKmKhZ.net]
>>828
c35で900ないとハリボテとかどんだけ勘違いしてるのかなw

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 14:48:31.68 ID:WQ9TL8Ek.net]
>>829
ハリボテは言い過ぎかもしれんが必要なバフの目安としてはそんなもんじゃないかな

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 14:49:41.25 ID:ECpf4D2o.net]
主催対決って減った兵力は補充出来ないんですか?

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 15:52:24.79 ID:yuDnNtIF.net]
このよく現れるガイジみたいな奴って同盟内でめっちゃ嫌われてそうやな

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 16:01:42.38 ID:THzPnL6E.net]
500番台でC34で長距離600ならかなりの課金力で普通に無双レベルだろうし、
星1でそれならほぼ無課金の農家じゃん
それを一緒くたに話してもねえ。。

ハリボテとか言ってるやつも、いざその基準を下回るメンバーが全員ワールドから消えたら困るのが分かりきってるからね
はいはいオラついてるねーとしか思えんよね

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 16:15:31.60 ID:yuDnNtIF.net]
5chはともかくゲーム内でもイキってのんかね?ww
文字でイキる奴ほど見てて痛々しいものはない

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 16:20:37.30 ID:CxWX7ilk.net]
図星なのか?
レスが早いな
シコシコ頑張って
c34長距離600目指してくれたまえ
貧乏人諸君達!
それではよいGWを



861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 16:22:50.63 ID:t+3Cvs9l.net]
典型的なキッズで草

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 17:02:25.37 ID:THzPnL6E.net]
痛いところ付かれたら 図星なのか?
だってw
お疲れさま

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 17:47:19.48 ID:447igrY2.net]
ハリボテって長距離だけ伸ばしてダメアップとかの他のステ低かったりタイタン青止まりの奴に使うイメージ

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 18:08:02.01 ID:+cJSY3lL.net]
ハリボテにもならない雑魚9割だった

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 18:24:49.53 ID:ZOLA3ix1.net]
人数の重要性を軽視してると痛い目見るよ
それに100人が長距離900+の同盟なんて、30にもいないっしょ

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 18:28:26.75 ID:ZOLA3ix1.net]
>>828
都市レベルもバフもどうでも良い
時空でtop10入れば尊敬されるし、top100なら有能。
長距離1500でもランク入りしないやつは無能認定されるよ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 18:28:49.38 ID:4fmw+al9.net]
900~ 10人
800~ 20人
700~ 30人
600~ 40人
これでちょうど100人。星3。たぶんこんなもんでは。

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 18:34:36.67 ID:+fYWRtG3.net]
そんなこと言う奴どこからも嫌われてるからほっといてやれよ

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 19:38:46 ID:ECpf4D2o.net]
>>841
それな。動かない奴はとにかくお荷物

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 19:57:35.86 ID:aCGSjf2I.net]
>>842
俺も星3だが、俺の同盟の場合は900以上の層は900台と1200以上に分かれている
また、800台は900以上よりも少ないので、900以上と800未満に分布が分かれている



871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/03(火) 20:52:50.86 ID:B3i/80mB.net]
>>845
一桁サーバー所属だけど
必要な分だけ課金出来る人C38 1200%以上 2割
月10万程度の人C35以上 900%以上 6割
それ以下な人 C34 700から900%以下 2割
1000%超えくらいで同盟の半分以下だね

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 22:41:46.00 ID:pbzOMuj3.net]
紫なりたての女帝をオレンジにするのは
どれくらい課金が必要ですか?

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 22:42:06.39 ID:cFaGr3hZ.net]
>>846
一桁のサーバーで毎月10万で課金しててc35.900%は低過ぎないか?以上って言うから中にはc38とか1200%超えとかいるんだろうけど

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 22:53:08.37 ID:nCMva0Lm.net]
>>848
途中から月10万課金にした人もいるだろうから違和感ないけどな
一桁のサーバーってことはプレイ開始して3年を超えているから、初期に非効率な課金をしている可能性もあるし
実際に月10万の課金してみれば分かるけど、新しい副官とタイタンとメガ装置のオレンジ図面を買うと10万なんてすぐ超えるから、ステータスはすぐには上がらないよ

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/03(火) 23:23:02.89 ID:cFaGr3hZ.net]
>>849
今は攻撃〇〇%だけじゃない強さがたくさんあるから10万でトップクラスには程遠いのはわかるけど。月10万課金してて3年もやっててc35って時点でそれこそ馬鹿にされる対象になるわ

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 00:07:32.76 ID:6jwNoRdR.net]
>>850
それでは、850さんに聞きたいが、3年間プレイする場合の課金対象とその場合にどの程度のステータスになるか教えて欲しいな

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 00:26:54.60 ID:tVxCx6jP.net]
ステータス見せ合いっこするゲームじゃないんだから
敵を倒せればなんでも良いんだよ

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 02:20:08 ID:uDpVgof/.net]
>>851
月10万で課金してたら少なくてもc36にはなってないか?サーバー一桁には無課金のc35だっているぞ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 03:50:21.35 ID:dMlNlUse.net]
無能とかマウント合戦してるとこ悪いが
こんなアプリゲームに月10万課金してるとか
世間的にはアホ丸出しに見えるのは大前提だよね?w

少しゲームから離れて自分を客観視した方がいいよ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 05:19:39.83 ID:o6vtxP4E.net]
>>854
昨日アホなマウントおじさんが何人かいたけど、あなたがその上を行くアホさかなw
生活カツカツなのに10万課金する人を思い浮かべてるんだろうけど、世間にはそうじゃない人がたくさんいるんだよ

あなたが10万課金だと生活できないレベルなのを暴露しただけだね
5万円のワインを毎週末飲む人は世間でアホに見られるかな?



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 07:29:25 ID:wmKs1yLQ.net]
これは札束でしばき合うゲームだぞ

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 08:04:38 ID:6jwNoRdR.net]
>>853
質問に対する返答になっていないのでもう一度聞くが、3年間プレイする場合の課金対象とその場合にどの程度のステータスになるか教えてくれ

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 08:24:33.78 ID:vYOy+A/P.net]
めっちゃ効いてるやんww

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 08:29:25.20 ID:oqfig6cb.net]
平和なGWだな
泣けなしの課金勢って可哀想

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 08:48:49.11 ID:uSNEn4dW.net]
>>855
これは効くw

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 10:25:04 ID:xQn0blIG.net]
>>855
面と向かって言わないだろうけどアホだと思われてると思うぞ

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 11:20:01.73 ID:rcbujiPJ.net]
昔、とあるゲームの運営が勝ち組はアプリに課金なんてしねーよ
って発言して炎上した事がある。

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 11:52:18.69 ID:SvlZWNgX.net]
新しく初めて8ヵ月でC33、あと4ヶ月でC34到達の計算だからウラン定額のみ課金で一年でC34になれる。
副官中心で課金してたけど、タイタンに課金しておけばと後悔してる

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 12:05:34.88 ID:F13U9cZ0.net]
星1だけど、長距離600は農民扱いですね。無課金は時間の経過とともに役立たずになる、ゲームの性格上仕方がないね。

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 15:40:46 ID:54be34P/.net]
>>863
タイタンは、副官やメガ装置で強化したバフに上乗せ(もしくは乗じる)から、副官強化しておくのは強みだと思う。

星6卓越属性の登場で、星5突破スキルの魅力が薄れてる副官もいるから、星5になってからは、副官への投資には個人差が出るのは仕方がない。



891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 15:50:52.72 ID:kxJAcFjS.net]
ろくに課金してないけど結構楽しいよ
廃課金なんて相手にしてられん

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 18:26:53.24 ID:rcbujiPJ.net]
前に無課金で長距離700って人いたよね。
副官上げないとどうやっても500超えるの難しいと思うんだけどなぁ。

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 18:53:56.96 ID:wmKs1yLQ.net]
これ分けらわらん和訳にするくらいなら統一して英語表現にしたら良いのにな
主宰対決はデュエルオブドミナンス
勝ち抜き戦はノックアウトラウンド
そのままカタカナ表記にしたらいいだろうに
マジで英語全然分からん馬鹿でも英語圏とコミュニケーション取りやすかろう

894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 18:56:46.25 ID:8jBwml+q.net]
微課金でも上手く立ち回れば楽しめるのがこのゲームのいいところだと思う

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 18:59:17.87 ID:uDpVgof/.net]
>>868
カタカナって翻訳機にかけても通じない事が多いからな

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 19:41:38.31 ID:vYOy+A/P.net]
>>869
鯖や目的によるだろうな
戦闘楽しみたいなら微課金だとvoidまでくらいじゃね

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 19:47:11.48 ID:4MIaWMAv.net]
>>867
無理ですね
まず大同盟入ってサブたくさん作ってすぐベヒモッド倒せるまで成長させてモンスター狩りまくって金鉱山ばかりいるしかない
あとはスロットで当てまくるとか?

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 19:53:26.06 ID:IdpM35nN.net]
無課金で長距離上げてる人ってどうやってるの?
ゴールド貯めて流通センター更新?

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 20:19:20.38 ID:ga1fkwLW.net]
無課金じゃ流通センター更新してもコインがないよね

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 20:25:58.69 ID:Nhj1WUEj.net]
資源はサブから調達できるからずっと金鉱山も可能なのか



901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 21:12:41.49 ID:mda2IA2N.net]
完全無課金で700は怪しいな
なんか始めたての時に副官スキルパッケージなるものがあってそれ買ってそれ以降無課金で長距離500超えたって奴はいる

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 21:43:55.19 ID:kly07/h8.net]
一応zコインはサブ垢で増やせるけど手間ハンパない

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 23:16:41.10 ID:GtIlz9RN.net]
ウラン最深部の人に王冠マークついてるのは何?ディグダグ王?

904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/04(水) 23:22:32.63 ID:F7zNoPch.net]
>>876
運の要素が少なく長距離攻撃上げられるのは、エンドレスゾンビのコインと緑宝箱を交換できるメガ装置(レーザー、コンピュータ、加工器)くらいで、副官スキルの長距離攻撃と精通を集めないと話にならないからね…

仮に奇跡的に無課金で副官スキルが揃っても、副官の星とレベルが高くないとバフも伸びない。

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/04(水) 23:56:17.11 ID:d5PN03UJ.net]
>>879
無課金でも副官スキルの長距離攻撃と精通は副官6人分揃えられる。
困難なのはゼウスとアレキサンドロスを星3以上にすること。
星2だと副官スキルはLV10長距離攻撃だけになってしまう。
他の戦闘副官は星4まではいける。

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 00:15:07.30 ID:cRI3OfUs.net]
無課金だとアレキとゼウスは星3無理なんで
諦めるしかない
メディチブラウンモーガン売ってでも戦闘副官5人を星4リミットにして交換しまくる
副官はティファパンダストーム兵王イオンと蛾。蛾は星5いけるかと
モンスター倒して金で小型爆弾買って、レーダー加工機コンピューターを橙5
メチャキツイのが拡張機器
A橙2個か、A橙1個とS橙1個?
いけるのか?これ

というかこれでは700どころか600いかない気がする

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 00:22:35.58 ID:ggqUF/8D.net]
無課金で長距離上げるの優先ならアレキあたりは最初っから全売りで他の6人に絞るしかなくなりそう

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 05:41:05.88 ID:UD3aIaWp.net]
>>855
生活レベルでマウントしたいようだがw

そんな生活レベルが高いことを自慢したい人間が、こんなちまちましたアプリに
夢中になってる姿がアホそのものだと指摘してもわからんのだろうなぁw

>>856
どこの課金ゲームにも廃課金の馬鹿がいるけど
これはあまにりにも内容がショボいだろw

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 05:44:59.66 ID:UD3aIaWp.net]
廃課金バカは『凄いね〜』『凄いですね〜』と言ってほしいだけなので
とりあえず誉めといてw
サーバー戦とか、ぶっちゃけどうでもいいからお任せして、PMでみんなでクスクス笑ってるw
そういう馬鹿を観察しつつたまにチクリとそれとなく伝えて楽しむゲームじゃね?w

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 05:51:24.01 ID:UD3aIaWp.net]
札束で殴り合う相手が別サーバーの1/3価格の中華
それがわかっててなぜ中共のアプリに課金するんだかwww
金持ってるアピールして、こんなショボいアプリでドヤ顔とかw

プロスピ廃課金のメジャーリーガーや
ウマぴょいで数千万使ってるバカも居るけど
よりによってこれかよっていうw



911 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 06:11:46.13 ID:IMbCb3d1.net]
340でC35が100ドル以下で売りに出されてるよ。

912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 06:48:11.24 ID:GZuk/soF.net]
>>885
効きすぎやろw
長文の時点で何書いても負けやで

913 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 08:10:04.15 ID:TYWQjril.net]
なんかやべー奴が湧いてて笑った

914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 08:34:50.43 ID:lIIUqZPk.net]
>>884
このゲームサーバー戦を楽しまないで何を楽しんでいるのか気になる

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 08:37:03.05 ID:Kd7r1ACs.net]
前のガイジが可愛く見えるレベルのガイジ湧いてて草

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 09:07:31.20 ID:YttVBgVH.net]
>>889
たぶん内戦かと。内戦はステータスはそれほど高くなくても問題ない。
たいした戦果ないけどワールドチャットで敵を罵っている人と口調が似てます。

917 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 11:16:13 ID:rzQ5u6DY.net]
>>886
平和なクソワールドな
統合に選ばれないから嫌気がさしたな

918 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 11:27:13 ID:IVjkSzBd.net]
>>892
自分のところは少し後の番数だけど
負けすぎて課金者が課金やめまくってる

合併は国のBP下げないと起きないのかね?

919 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 11:36:03.55 ID:rzQ5u6DY.net]
>>886ちなみにトップ同盟の何人かは625に来てる

920 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 11:41:38.17 ID:9A1HnQQ7.net]
>>894
戦争したいんだけど、その人らは農民勢?戦闘機なら625いくわ



921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 11:45:47 ID:XKgGayOU.net]
アカ売りなんて100万かけた都市が2〜3万だろう。
それなら早い段階でC20のファーム何個も売った方が
お小遣いにはなるんじゃないか?

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 11:53:35 ID:lIIUqZPk.net]
>>896
空き缶拾って売った方が金になるわ

923 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 11:58:05 ID:UD3aIaWp.net]
>>887
何を書こうが、ここで勝ちとか負けなんかねえよw
こんなショボいアプリに廃課金とか何の自慢にもならねえのに
微課金も無課金も見下してるアホが多すぎだw

924 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 12:05:11 ID:UD3aIaWp.net]
>>889
全てが、たいして面白くはねえなw
すぐキレる外国人相手に旗燃やすのは面白いよw
このゲームの面白さは、全然強くなくても旗や本拠地を燃やせる事だなwww

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 12:10:27 ID:lIIUqZPk.net]
>>899
そう言う事ならわかる、c10の捨て垢でもおちょくるには十分だからな

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 12:51:49.34 ID:16lhcO6R.net]
なんだなんだ?無課金乞食が廃課金VIP様に焼かれてキレてんのか?w
そんなのこのゲームじゃあるあるじゃねーか。
所詮運営にとって課金者はお客様、無課金者はゴミでしかないんだよ。無課金者は遊ばせてやる代わりに課金者の餌になれってこったw

927 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 13:13:44.08 ID:OmiP6+Lf.net]
廃課金:運営の餌
無課金:廃課金の餌
所詮弱肉強食

928 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 13:14:18.24 ID:m7+geWg6.net]
TOP同盟の盟主がワルチャで自動販売機は他のワールド行け言ってるwテメーの同盟には甘くて、統合したらあのワールドみたいに荒れるな

929 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 13:47:14.44 ID:BZyxlhV7.net]
自動販売機?

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 14:06:27.72 ID:vgPkCi1A.net]
>>884
貧乏人の僻みか、、、そんな趣味の悪い事をやっているからいつまでも貧乏なんだよ。



931 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 17:02:51.60 ID:lCHvoNTq.net]
無課金微課金は重課金と廃課金にぶら下がって楽しませてもらう方がお互い楽しめる
これはどのゲームでも共通なんだけど冷笑系はゲーム以外の部分で自分より相手の方が愚かと曲解して自己満足しに行くから悲しくなる
ゲームをゲームとして楽しみなよ

932 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 17:27:32.84 ID:BpfVz6Tq.net]
嫌がらせで旗燃やしして怒る相手を面白がる
廃課金を表向きは褒めながらも裏で悪口

これって冷笑とかいうレベルじゃないけどね
人格終わっとるね

933 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 17:44:37.31 ID:2AdHfe4o.net]
連休だからか煽り耐性無い5ch初心者多すぎじゃね?

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 17:46:41.23 ID:QO0fwC+6.net]
質問でーす。

タイタンの男と女の最後のタレントの効果ってなんですか?ロックされててわからんです。

限界まで進化させれる資金力もないので誰か教えてください。

935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 17:54:17 ID:BZyxlhV7.net]
ロック状態
よくバリア貫通タレントとか噂される

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 18:01:15 ID:p9tH/rr3.net]
>>910
システム自体にロックされてるんですね。

まだ誰もわからないわけですね。ありがとうございます。

937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 18:31:32.22 ID:bGiS27kt.net]
定期的に現れる無課金微課金の嫌がらせ趣味の人って、実生活でも他人に対する妬みや僻みを持っていそう
自分が金を使えないからって課金者に姑息な嫌がらせを繰り返して楽しむって可哀想な人間だよね
普通に課金者と協力して楽しめば良いのに

938 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 18:35:49.85 ID:vgPkCi1A.net]
最近ワームが来ないとか、Lv30のゾンビがいないと運営を批判しているのは無課金のゴミばかり。挙句、加速がない、テレポートができないという連中。

939 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 18:52:34.91 ID:oLg14lpC.net]
>>911
少し前に解放されなかった?通知あったと思ったけど

940 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 19:06:15.33 ID:oLg14lpC.net]
違った、ゾンビのスキル解放で
タイタンはレベル上限アップだった



941 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/05(木) 21:33:45.10 ID:M6HSCWQn.net]
>>913
なんでそんな奴らと遊んでんの?
さっさと除名しなよ

942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 23:16:31.98 ID:6DyZpu2s.net]
建設イベント中に撤去すると3倍返しくらいでポイント引かれるんだね…やる気なくすわーw

943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/05(木) 23:54:06 ID:BZyxlhV7.net]
ケチらず月曜あさから撤去待機しないやつが悪い

944 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 02:11:13.44 ID:jTSdkdu3.net]
>>905
貧乏人の僻み???
『このゲームに凄く課金してる人が羨ましい』
とか書いてないのに、お前は本当にバカだなw
客観視できない脳の病気じゃねえの?w

945 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 02:14:43.74 ID:jTSdkdu3.net]
>>912
誰もが外国人と仲良くしたいわけじゃないから無理だと思うw
自分と同じ遊び方を他人に強要しようとしても無駄だよw

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 04:30:55.60 ID:YBe3rLqq.net]
流石GW日本は平和だ

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/06(金) 09:19:48.94 ID:hgXGI4/5.net]
主宰イベント今日は防衛アイテム使えないの?
無理ゲーなんだけど

948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 09:38:44.64 ID:D9laF/hp.net]
支離滅裂でワロタ
そっとしておいておあげなさい

949 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 10:24:26.79 ID:qEtBzHNI.net]
ホントに課金なんかするやついんのか?よくこんなステマだらけのゲーム廃課金とかするよww

950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 10:24:59.19 ID:qEtBzHNI.net]
ホントに課金なんかするやついんのか?よくこんなステマだらけのゲーム廃課金とかするよww



951 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 11:08:54 ID:AR6UxRfE.net]
どんだけ効いとんねん

952 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 11:13:42 ID:Li4N3TtR.net]
効いてる効いてるw

953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 12:15:45.65 ID:9N7VPNs7.net]
>>922
今日で予選終わり。予選の上位4同盟が勝ち抜き戦に進む。
勝ち抜き戦は明日防衛配置で明後日攻撃、勝ち進んだからまた防衛配置で次の日攻撃という流れ

954 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/06(金) 13:06:45.01 ID:mVPtpqsS.net]
ストームボウと兵王の突破スキルの効果とクールタイムを教えて欲しいです。
ストームボウは選択した都市の被ダメアップ?
兵王は選択した都市の与ダメダウン?

955 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 18:28:36.31 ID:hIvtLWa+.net]
>>929
クールダウンは5日間
効果はそれで多分合ってる

956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/06(金) 19:55:16 ID:naYhbZYU.net]
ちなみに中華サーバーは1/3の値段で買い物できるってのはマジなのか?
煽りとかじゃなしにソース的なのはあるのかね

957 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 20:24:41 ID:5n9qOoBf.net]
>>929
星6の卓越属性が出てからは、ストームボウや兵王のような、単一の都市限定で効果も限定的な突破スキルに紫欠片を配分することは薦めない。

私は早い段階から突破スキルを解放していたから戦闘で使用するけど、今から課金し直してゲームをやり直せるとしたら、サキやキャッティ、チーフブライアンあたりの突破スキルのためにしか欠片は買わないと思う。

958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/06(金) 21:36:18.88 ID:E83XgCeF.net]
400前半で始めた新参者のワイ
チーフの使い所がいまいち分からないので育ててない

959 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/06(金) 22:19:10.63 ID:3sFhuI3e.net]
>>933
チーフ最強だぞ
突破スキルで兵士が即時自動回復、しかも加速も資源も要らない

960 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/06(金) 22:31:46.13 ID:E83XgCeF.net]
>>934
付け替え面倒じゃない?
ってかアップデートで変わったんだっけ?



961 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 02:40:48.64 ID:m8bd7Ygw.net]
>>934
それは攻撃を受けた時も有効ですか?

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 10:03:01 ID:XtG/izFb.net]
当然有効
付け替え面倒でも病院容量も戦後救急で助かるんだから効果でかいよ
効果としてはチーフ最強だと思う

963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 11:48:34.27 ID:Gdwqjl8X.net]
付け替えいるのか
無ければ神だったのに

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 13:11:51.46 ID:VVO+vkkt.net]
SAでは付け替えしてる暇なんてないから、結局モーガン紗希が優先なんだよね

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 14:01:48 ID:7KNgO8a0.net]
質問です
副官戦力230万でしょぼいのですが
このまま副官戦力に課金するか女帝オレンジ目指して課金するか
どっちが強くなりますか?

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 14:33:00.25 ID:AqalUX2N.net]
>>940
副官一択

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 14:53:44.38 ID:JT6e6l2b.net]
>>940
タイタンをオレンジにするのは副官戦力350万超えてからで良いよ
400万まで待っても良い

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 17:04:08.90 ID:z0L68rgl.net]
>>939
戦闘開始前までに付け替え必要なの?
終了までなら無理ではないけどめちゃめんどいな

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 17:36:25.91 ID:KkOaPt2Q.net]
>>943
戦闘が終わるまでに付け替えれば良い
EWでも有効だが面倒臭いから使ってない

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 18:35:27.02 ID:lZ+OdK9D.net]
主宰対決のアイテムが表示から消えた
カスタマーに連絡したら、解決しないままトピックを閉じられたんだが



971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 18:35:55.93 ID:n+2zlwQr.net]
副官戦力200万とか400万て星3にすらなってないレベルでは?
タイタン1体オレンジにする費用あれば副官3〜4人は星5にもっていけるよ?

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 19:07:48.60 ID:Gdwqjl8X.net]
>>946
むしろ副官星3で200万行くのに今驚愕したわw

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 19:19:46.64 ID:n+2zlwQr.net]
あぁすまん一桁ずっと勘違いしてた

974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 19:21:18.54 ID:Gdwqjl8X.net]
行かないんかい!w

975 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 19:33:41.18 ID:RIr527tZ.net]
ウラン採掘で長距離400%台でタイタン女オレンジをたまに見かけるね。順番違うなって思ってます

976 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:33:37.75 ID:7tLaR3n6.net]
副官、タイタンを全く育てずに
ウランと兵士カード購入してるc34の人が居るけど本当に凄いなって思う

977 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 20:47:34.82 ID:CwqtpcZO.net]
シムシティやりたい人なんだろ

978 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 20:48:19.95 ID:AqalUX2N.net]
>>951
凄いっちゃ凄いけど、めっちゃ弱いw

979 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:02:57.72 ID:BIHbW4kw.net]
チーフブライアン神スキルじゃん
サキ選んで戦闘開始したらブライアンに戻す
行軍中に変更したらサキの攻撃防御バフ乗らないから注意な!!戦闘の小テクニックくらい使えないとな!!
そんなことより、ここだけの話オカルトだがモンスター討伐際に副官経験値とかメガ素材とかドロップに偏りがあるだろ?(10回攻撃したら10回ともドロップするなどの)そのタイミングでメガ装置、卓越、s図面宝箱など解放したら良い結果が出るんだよ。俺はこれで30%

980 名前:フオレンジメガ装置を6/8で作った。卓越も明らかにこのタイミングでのss出現率の偏りを確認した。
俺はこのタイミングをスーパービクトリータイムと名付けたい。サーバー全体がそうなのか分からんが確実にスーパービクトリータイムは存在する。
[]
[ここ壊れてます]



981 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 21:05:01.64 ID:7tLaR3n6.net]
本当に凄いよ
ゼウスも付いてないし弱すぎて戦闘参加してほしくないわ

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:07:34.13 ID:BIHbW4kw.net]
たまには攻略っぽいことみんなも頼む。

983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:11:15.27 ID:gZIl1H4A.net]
>>944
戦闘終了までで良いんだ、到着までかと思ってた。
ありがとう

984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:13:39.31 ID:gZIl1H4A.net]
>>954
切り替えるの紗希じゃなくてモーガンがいいんじゃない?

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:20:22.51 ID:BIHbW4kw.net]
>>954
自分はモーガンの救急術をスキルレベル20にしてしまってるからサキを外してる。

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:23:20.26 ID:F7Kv50b3.net]
>>954
オカルトなのか確実なのかどっちだよ

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:28:20.06 ID:BIHbW4kw.net]
>>960
オカルトだが
スーパービクトリータイムは明らかに存在する。
しかしそれを証明するためにはみんなの検証が必要
モンスターのドロップアイテムが明らかに優遇されてると感じた瞬間に実行してみてくれ!!

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:28:24.91 ID:jo2/WAmx.net]
>>954
お前好きだわ

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:47:46 ID:RzxCgORh.net]
>>961
>>オカルトだが明らかに存在する

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 21:57:41.94 ID:BIHbW4kw.net]
>>963
俺はこのゲームのアルゴリズム(攻略)を発見したが、みんなの検証が必要なので協力して欲しい。



991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:00:26.94 ID:8Szu+VPM.net]
マスクじゃなくて眼鏡な

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:10:26.22 ID:lrmD8LXY.net]
スーパービクトリータイムて声に出して言うとめっちゃださくて草

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:13:47.41 ID:lrmD8LXY.net]
要はメガ素材のドロップに偏ってる時は装置のギャンブルが確率高くて
副官経験値に偏ってる時は卓越のsss確率がいいって事か?

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:18:55.82 ID:lrmD8LXY.net]
すまん間違えた
単純にメガ素材とか副官経験値のドロップ率が高い時はSVTって事ね
理解した

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 22:26:12.78 ID:64tbUePY.net]
経験値や装置材料は見ないけど通常募集が落ちる時は連続して落ちるよな

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/07(土) 22:55:58.41 ID:pQo3ZO5f.net]
おれはついさっき夢乃あいかでスーパービクトリータイムを迎えたばかりだ。
今は賢者タイム

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 23:00:37.19 ID:JT6e6l2b.net]
>>964
今日のゾンビ戦の履歴を見たら、同じ時間帯でメガ装置の材料や副官経験値を取れる戦闘と取れない戦闘が混在していたけど、スーパー何とかタイムかどうかを見分ける基準は何?

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 23:56:58.61 ID:BGww69bn.net]
>>941
そうですか
ありがとうございます

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/07(土) 23:59:58.82 ID:BGww69bn.net]
>>946
一応 星5 4人
残り星4なんです
もっと副官スキルのレベルを
上げるべきですかね?

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 01:07:44.22 ID:dOLcemve.net]
>>973
同じ星、近い数なら誰かを突出させて育てるよりも
並べて育てるほうが必要なアイテム数少なく補正値上げれる
lvは5の倍数で小数点第2位の切り捨てが無くなる
微小な差なので割と適当でい



1001 名前:「と思うよ []
[ここ壊れてます]

1002 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 01:14:44.01 ID:syqOStwe.net]
>>974
ありがとうございます
外国同盟にいるため質問しづらいので
すごく助かります

1003 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 01:25:10.34 ID:Xnvs7lIo.net]
>>973
とにかく戦闘副官とモーガン紗希の強化が強くなるための課金効率が1番いいとだけは言っておく
それらを全員星5にして長距離(中距離)セット6つ揃えたらタイタンなり拡張機の事考えてもいいくらい

1004 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 01:38:44.42 ID:D3MRXY9a.net]
ゴージャス総合スレみたいになってるな…
こんな スレッド

1005 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 04:49:10.73 ID:hAiV76ly.net]
円高の影響で課金意欲が一気に失われた

1006 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 07:14:32.85 ID:BfVZENSQ.net]
>>978
少し前コインAndroid10700円位だったのが13800円だものね
○円パックって名前なのに実際の差額見ると恐ろしいわ

1007 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 07:28:48.11 ID:8PazbwTM.net]
>>978
円安な

1008 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 09:55:58.01 ID:BqXM8gLm.net]
長距離特化は、長距離攻撃、長距離精通と、もう一つは、近距離HPと、長距離HPのどちらがいいのでしょうか?

1009 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/08(日) 10:17:19.43 ID:mRdOKMxY.net]
>>981
BPが1億超えないような普通の人は長距離HPでいいよ
近距離HPを上げるのは長距離HPが1,000超えてからで良い

1010 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 10:46:36.34 ID:7VQOIl9o.net]
もう育てる施設が無いはずなのに、建築でポイント得ている連中はどうやってるんだ?汗



1011 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 10:49:59.49 ID:KTIX9nn9.net]
>>983
イベント前に解体する
農場とかオイルとか

1012 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 11:50:35.54 ID:7VQOIl9o.net]
>>984
農場とかを解体してレベル上げても
大してポイントにならないと思うんだが・・・

1013 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 13:11:45.59 ID:KTIX9nn9.net]
>>985
宝箱開けるノルマ分は全然行くぞ

1014 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 13:40:58 ID:ai+Hw+oD.net]
>>985
事前に2個空けて、LV22だっけそれぐらいま両方共アップすればクリアできる。

1015 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 15:01:32.80 ID:MYVsxj+O.net]
>>978
はぁ、あなたもか

1016 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/08(日) 16:25:24.69 ID:2JGqebuv.net]
なにはともあれ

【age of o】攻略や質問など Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1651994692/

1017 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 08:32:27.67 ID:WysW29a3.net]
>>989
立ておつ

1018 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 12:20:59.74 ID:Fcic7F+1.net]
埋め 次スレでスーパービクトリータイムの検証頼んだぜ

1019 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 12:51:04.00 ID:h4BJA2gg.net]
www
SVTなw
どっかにそんな略称の同盟ありそうw

1020 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 13:23:51.35 ID:+WnBLglJ.net]
farm4台同時に動かしてる時に
感染者探索が報酬が上級募集になったりする事あるね
こういうのもスーパービクトリータイム?



1021 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/09(月) 14:06:18.85 ID:3AP6hnPE.net]
誰かSVT作れよ

1022 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 19:08:05.59 ID:icKRs3DI.net]
カオスランドー

1023 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/09(月) 23:13:46.43 ID:yYytVaVY.net]
次スレSVTの流れでいくのかと思ったらまた課金無課金戦争かぁ
好きだなぁw

1024 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 08:27:45.49 ID:6ccvP8n8.net]


1025 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 17:28:06.71 ID:HVBHw0Ja.net]
結局鉄拳て前と真ん中0でいいの?

1026 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/05/10(火) 17:56:43.68 ID:4rNxxRUd.net]
タイタンのスキル次第でベスト編成は変わる

1027 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/05/10(火) 19:15:29.91 ID:H31gsS3T.net]
梅宮辰夫

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 1時間 27分 12秒

1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef