[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:51 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【age of o】攻略や質問など Part14



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/23(水) 17:48:18.12 ID:8Hq4h1Iz.net]
いま世界的に人気急拡大中のスマホ&PCゲーム。

日本人は情報が少ないのでここで共有しましょう!
主な攻略サイトはこちら!

https://ageofz.site/

【age of z】攻略や質問など Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1618902371/

【age of z】攻略や質問など Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1622697034/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1627184239/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1631188223/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1633965593/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1636237277/

【age of z】攻略や質問など Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1638702167/

【age of z】攻略や質問など Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1640760916/

【age of z】攻略や質問など Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1642954520/

【age of z】攻略や質問など Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1645362004/

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 20:07:17.56 ID:lbeN8lhz.net]
500番台ワールドだが、日本人同盟がやたら外国人同盟にいる日本人に敵対的なんだよね。
ワルチャにはタイル攻撃にヒステリックに書き込んでマジでウザい。
KEで燃やし尽くしてやる。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:01:18.15 ID:DTc66H3E.net]
>>87

農民が居なくなってもファームを10個とか
持つ無課金C30以上が増えるだけだろ?
日本人はアホみたいにファーム持つ奴は少ないが
外国人同盟の上位はファームだらけ過ぎて
いつも焼かれて火の海だわ。

リソースセラーか?って位にファームだらけだよ。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:27:52.04 ID:fiGxN4AP.net]
>>89
うちのワールドではファームとサブ都市の間に明確な差は無いよ
どちらもバリアしていなきゃ焼かれる対象
メインもルール守らなければ焼かれる

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:28:50.43 ID:DTc66H3E.net]
>>90
それはトップ同盟でも?

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 21:36:15.50 ID:KysPBJ3l.net]
>>87
相手の強さ変わらないのにどうやって弱い相手引くの?
なんか法則でもあるん?

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:55:38.42 ID:fiGxN4AP.net]
>>91
トップ同盟もルール守らない奴は焼かれる。でも名の知れたイベント貢献度の高い人が寝落ちとかは、ある程度忖度して焼かれない傾向が強いかな。仕組み上は焼かれても仕方ない

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 21:58:52.71 ID:fiGxN4AP.net]
>>92
継続して負け続けること、内戦で戦闘に参加するアクティブユーザーを減らすこと、これらが組み合わさって、どんどん下のランクとマッチングされると予測
農民とファームを焼くのはポイント源を絶つためで、短期的なマッチングには影響は無さそうな雰囲気

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:20:33.77 ID:DTc66H3E.net]
>>93
それは素晴らしいね。
普段頑張ってる人が、たまたま寝落ちは
ご愛嬌だ。要はトップ同盟に所属していても
ダラけた奴は焼くって姿勢が必要だと思う。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 22:33:31.91 ID:tHSQhLZg.net]
>>94
弱い相手を引くために継続的に負けるとか、何言ってんだろ



98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/28(月) 22:40:11.53 ID:fiGxN4AP.net]
>>96
内戦で弱ったワールドは新しくて弱い相手とマッチングされがちでその話をしていたつもりなんだが、履歴を追うと、それでも勝てずに更に弱そうなところとマッチングされている。多分所属のランク帯がどんどん落ちてるんだろう

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 22:56:05.47 ID:DTc66H3E.net]
昨日のヴォイドで不思議な事があったので、分かる人は応えて欲しい。

とあるプレイヤーが焼かれた。彼の戦力はあまり下がっていない。
にも関わらず、24時間近く経ってる現在もまだ都市が燃えている。
なんでだろう?汗

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:04:41.39 ID:1o39iVcd.net]
>>98
兵隊を逃してあって病院送りや損失があまり発生していないが、燃えたまま放置してあるだけじゃないか?

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:30:03.70 ID:e9kRB1jQ.net]
ストームボウが星5到達して欠片60個くらいになり、星5スキルか星6にするかの岐路なんだけどどっちがいい?
星5スキルがそんなに強い気がしないんだよね

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:43:30.86 ID:1o39iVcd.net]
>>100
追加スキルよりも星6を先に達成した方が強くなれるよ

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/28(月) 23:54:34.12 ID:QfB1mjSK.net]
>>83
ありがとー。だんだん小出しになるね情報センター

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:28:36.43 ID:L1en191e.net]
>>99
燃えたまま放置はそうなんだけど
24時間燃えるって事は、何度も攻撃された
って事だよね?

しかも、自分の世界で攻撃されてたから
ファームじゃないんだし兵を逃がしてる
気がしない。1800万くらいの戦力はあったし。

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 00:35:44.18 ID:cR14vaBa.net]
一回の攻撃でも参加人数で燃焼時間は変わる

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 00:43:15.12 ID:L1en191e.net]
>>104
うん。でも、そんなに沢山の敵部隊は
来てなかったと思うんだ。5人くらいしか
来てなかったと思うんだよね。

だとすると2回SA?兵が減って無いのに?
資源が沢山あったのかなぁ・・・謎だ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:29:44.99 ID:vtSeTc9u.net]
>>105
そんなあやふやな情報じゃ分からんよ



108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 01:56:19.14 ID:l3D3ZN28.net]
1800万なら余裕で兵士全部逃がせるので不思議じゃないよ
自然回復出来るから消化しないだけかと
自分も2日とかfarm燃えてても気にしない

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 03:19:23.70 ID:nPDXDcwH.net]
>>105
全部の兵を逃してあったんだろ、20Mbpぐらいまでなら誰でも簡単に全ての兵を逃す事が出来るからな

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 04:48:17.46 ID:4A1NQkNr.net]
自分のワールドなら終焉挑戦で全兵士逃がすこともできるからな

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 05:00:30.29 ID:uDna0M0o.net]
そもそもそいつのこと常に監視し続けて燃やされまくっていないってわかっているの前提なのだろうか

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 06:57:48.96 ID:fB9yK1nv.net]
ファームで永遠に燃焼するバグを経験したことあるが、同じ現象か?
正確な発動条件は不明だが、ログインと同時に1発攻撃受けた。1時間経って消火するはずなのに燃え続けていた。ただし燃焼時間はゼロの表示、耐久度は下がりもせず回復もせず。
サーバーメンテナンスで元に戻った。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:28:16.64 ID:uraAkm/9.net]
>>86
自分は全くこのステータスにも及ばない癖に、こういう上から目線のやつはなんなんだろうな。負け惜しみなんだろうなぁ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 07:51:43.71 ID:bp2DtYMS.net]
>>64
近距離攻撃力1000%w

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:04:37.70 ID:VE5V484D.net]
>>112
月10万は微課金とか言ってるやつもたいてい実際は雑魚だよねw
自分がその立ち位置にいないから感覚がわからないだけで

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:23:22.08 ID:M8hO6Vb1.net]
>>111
それは自分も一度あったというか一昨日のvoidであった。
同じく1回だけ攻撃されてもう消えるだろ、と思っていたらまだ消えて無くて確認したら時間が0:00だった。
アプリがバグっているのかと思って再ログインしたら消火されてた。不思議だよね。

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 08:59:00.42 ID:tPXHBaR8.net]
超ドデカバリアが貼られる、花火が超連発され続けたまま残ってる
こんな演出のバグだったら出会ったことある



118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:02:12.20 ID:tPXHBaR8.net]
あと26べへモットの見た目が犬とか、21ゴブラーが見た目廃墟とかグラバグはたまにあるな

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:22:41.07 ID:M8hO6Vb1.net]
>>116
超ドデカバリアは通信環境が悪い低速回線の場合によく発生します。
回線速度おそいと色々変になりますよこのゲーム。
低速SIMカード使ってみると面白い。

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:25:13.63 ID:tETtchcu.net]
カーニバルか混沌で攻撃されすぎてシールドしても赤ランプ回りっぱなしとか
ゾンパニは毎回ひどいタイムラグがあって他の人は終わってんのにこっちは戦闘続いてるってのはずっとある

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 09:29:52.91 ID:M8hO6Vb1.net]
外人が鉄拳、デスマザーの座標を教えてくれって頼むのは
低速回線だとコンテンツダウンロード中だったかの状態になって鉄拳の画面出てこないから。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 15:37:20.51 ID:kdYzey3G.net]
VW後に負けたワールドの内戦見るの楽しいwww
めっちゃ煽りたいけど我慢してる。

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 16:24:11.55 ID:PhAtpDrn.net]
ワールド番号だけ教えてw

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 17:26:00.38 ID:LvUeZ3oq.net]
#300台ならウチかもしれん

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/29(火) 17:30:57.11 ID:kdYzey3G.net]
教えたらこっちのワールド特定されるから嫌だ。
まあ300台は合ってる。とだけ言っておこう。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 18:32:01.04 ID:TsY0ita3.net]
ワールド特定されて嫌とかどういう事だってばよ

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 19:21:30.76 ID:QapehOZ4.net]
>>109
終焉で兵を逃がす事なんて出来るの?



128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 20:14:53.39 ID:h6VemLLt.net]
>>126
自分のワールドならできますよ。
攻撃に出す1部隊はシールドが無くならない方法で逃がします。
その後、残りの兵隊で遠い場所の行軍時間の長い廃墟に終焉挑戦します。
攻撃用の1部隊を戻して攻撃後、終了したら即シールド。
そして終焉挑戦の部隊を戻せばOK。
内戦でも大活躍。
シールド張り替え時に終焉挑戦出して
1日1回SOSスレイの相手を偵察で探しまくっているのよく見かけます。

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:30:49.17 ID:QapehOZ4.net]
>>127
知りませんでした。ありがとうございます!

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:32:14.47 ID:oaZw93ia.net]
横からだけどなるほどねー次回から使ってみよう

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 21:51:04.76 ID:rbGHxDn/.net]
むしろこう言うの知らんやついたのかって思った
通知行くのと都市より場所少ない、誰か乗ってくるかもしれないから予め伝えておかなければならないのが欠点だけど廃墟集結にすることによって攻撃扱いじゃないから解除せずにバリアできるって気づいていないのもいそう
それと攻撃部隊を集結、攻撃したい時に解除してそのまますぐ攻撃とかもわりとしてない奴いそう

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 22:32:42.11 ID:PVnZ0P8u.net]
>>121
元々内戦してるけど私の所かも?
コマンダーで煽ったりしてた?

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:09:39.71 ID:ujEJVyb7.net]
vip10の枠欲しさに14万ゴールド全部使っちまったわ

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:12:02.45 ID:DAD8Inno.net]
>>132
ファームでもその枠持ってるよ
いつの間にかvip10になってた

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:23:15.00 ID:h6VemLLt.net]
>>130
廃墟終結はみんなやっちゃうとややこしいからなあ。
ゾンビ狩り、エネルギー鉱山採集もおすすめ。近くに同盟要塞あるならこれが一番良いけど

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/29(火) 23:51:28.19 ID:ULWJO5io.net]
>>130
全員がベテランじゃなくc30なったばっかで終焉?てくらいのプレーヤーもいるだろ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 01:07:52.73 ID:dwc2cgZY.net]
>>7
米と油は4G、ウランは3.9Gらしい。ただ見えないだけでそれ以上保有出来るかもしらん。



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 03:07:50.48 ID:UkcoShHR.net]
ウラン3.9G、、、欲しいなw

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 07:44:24.08 ID:BduyaO30.net]
月替わりセールが2ヶ月程、更新されないのだが皆さんも同じ症状ですか?

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 07:45:32.21 ID:BduyaO30.net]
>>122
242は激しく内戦しとるで。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 10:33:12.39 ID:yk+HsHhD.net]
>>138
月替わりは15日毎更新だったけど、今は本当に1ヶ月毎になったね

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 11:11:09.63 ID:I9EeLExP.net]
内戦2か月になるけど
farm回収出来ないせいで鉄がそろそろ10M切ってしまう
バックの中の資源はウラン溜まってるから出来ればまだ手を付けたくないな

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 13:59:54.00 ID:xhHwbYR0.net]
今一番強い星って3?4?

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:03:54.55 ID:inmVHiXT.net]
>>141
安全策
・LV1戦車を3〜5万ぐらい募集。
・上記LV1戦車部隊以外の兵隊を終焉挑戦逃がし。首都の黒土を通る廃墟だと片道30分ぐらい。
・30分でLV1戦車部隊でファームから回収。
危険な方法
・ファームとメインアカウントをマップの端っこに移転。
・回収作業
ただし自分の同盟にスパイがいたりたまたま見つかると死にます

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:10:01.26 ID:inmVHiXT.net]
間違えた。直前で引き返せば良いのでおおよそですが片道30分なら1時間は回収作業できます。

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 14:44:11.44 ID:ZYnriZ0u.net]
>>142
上位の星とはあまり比較出来ないが、星6中華サーバーの勢いは凄まじい
457はC38が4人いる
ワールド出来て半年は経ってるけど成長速度がやはり異常だわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:33:21.92 ID:VQ88xYtI.net]
>>145
#457にはc38が5人、c37が2人いるね
7月に出来たサーバーのはずだから、もうすぐ9ヶ月が経つかな



148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 15:35:07.81 ID:VQ88xYtI.net]
中華サーバーも全部がクソ強いわけじゃないけどね
並のところもある
飛び抜けて強いのは2つか3つくらい

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/30(水) 16:32:11.62 ID:Q1BxWHen.net]
>>142
星1がどう考えても1番強いような

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:39:28.34 ID:zuS0zmex.net]
中華サーバーの強さは金の暴力なだけな気がする

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 17:41:29.03 ID:CMUIrAQp.net]
同じ中華だから内戦も起こりにくいし集まってんじゃねえの?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:37:04.93 ID:MXuiH9ib.net]
てか、中華サーバーは国内専用なんだから星1とか星2とかの完全グローバルサーバーとの対戦は無いんじゃないか?

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 18:41:21.94 ID:lpVX3S5i.net]
>>149
この手の戦争ゲームは強さ=札束の両替した量のゲームだしなぁ
アラブ系や中華の金持ち相手じゃ俺らはやられ役のエキストラよ

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:39:47.51 ID:WNNe89AN.net]
>>152
アラブ人の金持ちプレイヤーって出会った
事が無い。みんな無課金の集まりばっかだ。
4つ位の世界でプレイしたけどね。

廃課金は米国人・日本人・韓国人が多い。
ユダヤ人に1人居たな。

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:45:54.92 ID:6twgW93V.net]
紗季持っててゴッドファーザー育てる必要ある?
課金はそこまでしないから紗季も星3くらいで止めるつもり

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:49:07.39 ID:CKxQCKSf.net]
>>154
紗希3にするならファーザー育てんでよい

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 19:49:44.59 ID:wk5HfhLW.net]
言い忘れた
モーガンも3↑前提ね



158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 20:41:12.14 ID:Q6ukvzUB.net]
>>148
30がダントツじゃなくて?

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:39:16.00 ID:6twgW93V.net]
>>155
ありがとうございます

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/30(水) 21:39:21.64 ID:lgZuP1jm.net]
>>157
1と2が統合しないと30には勝てない
サーバー戦力が圧倒的すぎる

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 00:57:27.22 ID:jlPnH0YV.net]
兵を逃がす時って、攻撃部隊を一つしか残さないので
1しか配備してないゾンビや勇士みたいなユニットの補充はどうしてますか?
逃がした兵を戻すのに毎回シールド?

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 01:28:32.64 ID:kEZ5N2vn.net]
戦闘が終わったら即シールドしないと戻り部隊狙われるよ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 02:34:19.32 ID:jlPnH0YV.net]
>>161
当然、部隊が戻ったらまた泡になります。
その泡になってる間に逃がした部隊を呼び戻して
補充しますか?

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 02:48:44.81 ID:Vc1dwC+U.net]
>>162
戻る前に泡ね

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:17:44.38 ID:a1jbBb5d.net]
繁栄度が上がる住居って攻撃力とHP上がるし軍隊ためにも重要ですよね?
+1%ってそこそこデカい気がするんですがどうでしょう?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:37:22.50 ID:Vc1dwC+U.net]
>>164
重要色々な効果が得られます

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 03:41:16.18 ID:K5MPxTmj.net]
>>160
逃がす際100%じゃなく、90とか95%にして残兵に余裕を持たせる
攻撃されても負傷兵オーバーしない程度に
そこは個々のさじ加減



168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:01:25.58 ID:a1jbBb5d.net]
>>165
ありがとう。うちの盟主がc23なのに住居lv12のアップグレード開始してたんで、もしかして攻撃力とHPアップの効果が軍隊には影響しないのかなって思って質問してみました

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 04:10:01.70 ID:kc3YUJrm.net]
攻撃を受けた時の損失と負傷兵の振り分けって、レベルの高い兵種から優先的に病院へ収納、病院が満杯になったらレベルの低い兵から損失になるであっていますか?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 04:10:08.04 ID:kc3YUJrm.net]
攻撃を受けた時の損失と負傷兵の振り分けって、レベルの高い兵種から優先的に病院へ収納、病院が満杯になったらレベルの低い兵から損失になるであっていますか?

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:27:15.30 ID:jlPnH0YV.net]
>>168
病院が満タンでなくとも損失は出る。
病院が満タンの場合は負傷兵は全て消える。

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 04:35:27.28 ID:Vc1dwC+U.net]
>>169
大体あってる

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 05:53:58.68 ID:TI6AxRJf.net]
でも攻撃時には、病院が一杯じゃないときでも、レベルの高い兵士もどちらも損失してるよね
よくわからん

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 06:05:18.52 ID:7YPK96Id.net]
>>172
攻撃の時は損失するようにできてるからね
損耗する前衛ケチって編成減らすと、一緒に攻撃する味方に損害押し付ける事になるし前衛ケチると信頼も失うことになるよね

防衛の時は病院あふれるまでは損失は出ないようになってる

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:33:52 ]
[ここ壊れてます]

176 名前:.40 ID:YhT7Ub2n.net mailto: TAの時に前衛入れないやついるよな
こっちが気がついてないとでも思ってんのかね
[]
[ここ壊れてます]

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:39:32.04 ID:vGF14ADo.net]
>>169
ちなみに戦闘ではダメージ受ける順は
同じ種類のユニットならレベルの低い順からダメージ受けて病院送りにされます



178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 08:48:44.21 ID:OwGzb0bC.net]
>>175
でもレベルの低い兵士で無傷の兵士がいるのに、レベルの高い兵士が損失するよね?
そんなことない?私が勘違いしてるかな

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 09:14:24.30 ID:vGF14ADo.net]
ダメージ受ける順番と
病院送りにされたユニットから損失に代わる順番はまた別の話ですね

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 10:08:38.69 ID:P4MH1VXI.net]
>>160
自分は攻撃する時自分の都市0にしたいからこうしてる
補充用の兵士を編成時下のバーいじって最大出撃数よりやや少なくして集結隠し
こうすると下のバーを100%振り切って逃した時と違って、偏りなく全ての兵士を満遍なく逃がせる
攻撃部隊用意したい時 補充用部隊集結解除→攻撃部隊集結隠し→補充用部隊集結隠し
この順で集結すれば攻撃する時攻撃部隊集結隠し解除後すぐ攻撃で1部隊補充しつつ攻撃できる

戦闘に一切参加させない兵士はバリア都市やエネルギー鉱山などにでも隠して置いけば集結の表示多くなってわかりにくくなるのも少なくできる
操作増えるけど集結隠しで攻撃、補充部隊と時間変えのでもいい

戻りに合わせて攻撃来るの考慮すると、こちら攻撃終わったら集結解除してバリア(廃墟集結使えば攻撃終わったあとすぐバリアも可)
バリア消費したくないなら戻ってくる部隊即外に逃すしかない
万が一受けた場合でも攻撃しにいった部隊だけ戦闘なので病院管理は楽
バリア消費したくない場合に都市に余分な兵士いると、相手の攻撃が早すぎてもそれだけで戦闘発生することもあり、戻りの部隊が強制参加させられることもあるので都市兵士0推奨

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 10:22:08.47 ID:qA4IrzdE.net]
サーバー上位の戦闘同盟だと戦闘中の集結やワームは禁止している場合あるので注意。
理由は同盟戦争の表示にサーバー間戦争の戦闘とは関係無い表示が出てしまうため。
戦闘同盟に加入したら集結隠しやっても良いか確認はした方が良いと思う。

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 11:55:00.32 ID:BgKJf0ma.net]
>>143
危険な方法でやるわ
そっちの方が相手をイラつかせられるから

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 13:15:54.19 ID:dzUeJKNt.net]
>>180
Voidで、相手ワールドのMAPはじっこで、おんなじことやったら?w

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 13:55:14.26 ID:bOKTdWib.net]
>>151
最初のvoid前の星の中華と当たって蹂躙されたんだが
452

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 14:31:07.53 ID:dzUeJKNt.net]
>>182
新しいワールドは、だめだと思ったら早めに見切りをつけたほうがいい。
とくに、内戦が少ないと、やめる人も多い。
星2か3のvoidの勝率高いワールトで新しくはじめな。
その方が健全。

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/03/31(木) 14:39:48.65 ID:DDwI9nE5.net]
>>183なんかそれ実感するわ。もうだめだ。

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 14:57:58.82 ID:OwGzb0bC.net]
>>182
452の最初の2ヶ月くらいいたからちょくちょく見てるけど、voidとfrenzy全部負けてるんだっけ?
格上としかマッチングしてない気はするね
別に周辺と比べてそんなに弱いわけじゃないと思うよ



188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 18:00:50.52 ID:QuaXX0UO.net]
452はあの辺じゃかなり強い方でしょ?
カオスで変態仮面の画像の奴が無双してた

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2022/03/31(木) 18:16:55.30 ID:Vc1dwC+U.net]
>>174
誰かTA行く人いる?とか言ってくるよな、行くけども。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef