[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/22 08:10 / Filesize : 137 KB / Number-of Response : 327
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PS4/VITA】討鬼伝2 スキルセットスレ 5討目



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 12:22:10.38 ID:122ckeUr.net]
■ここは討鬼伝2のミタマによるスキルの組合せを考察・投稿・談義するスレです 無印・極は関連スレへ
■ミタマの取得方法、育成方法に関する質問は御法度、wiki及び質問スレを活用しましょう
■踏み逃げ、荒らし、スレ違い、それらへの反応は厳禁

※テンプレ用法※
【ここに武器種と用途】
■ミタマ(武器):スキル1、スキル2、スキル3
■ミタマ(防具):同上
■ミタマ(鬼の手):同上
以上

次スレは>>980
立てられない場合は宣言して再安価を振り、他のモノノフも次スレが立つまで減速をする事


※前スレ
【VITA】討鬼伝2 スキルセットスレ 3討目
tamae.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1473000875/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 12:22:28.26 ID:122ckeUr.net]
■公式ホームページ
https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/index.html

【討鬼伝2 攻略Wiki】
wikinavi.net/toukiden2/

【討鬼伝2 ミタマ検索】
kiwamisim.the-ninja.jp/tokiden2/index.html

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 22:37:11.80 ID:n41e6O+v.net]
>>1さんありがとう!
ちなみに建てられない環境だけど、専ブラ(2chmate)がandroid6にうまく対応してなくて次スレ作成機能がないんです

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/12(土) 21:28:17.93 ID:Fs7SaqN4.net]
せっかく建ててくれたのに過疎りすぎやろ…

【ゴリゴリ五輪棒】棒ならなんでも
■玉藻前(武器):五輪早手、ハバキリ短縮、ハバキリ霊力
■賀茂忠行(防具):繰延長、五輪短縮、五輪千切増
■伊達政宗(鬼の手):ハバキリ天眼、ハバキリ快気、ユニーク(千切ヒットでタマフリ短縮+不退転)

攻略wiki見てて思いついた構成
棒ハバキリが判定2回あることを利用して伊達ユニークの千切加速と千切増を最大活用 五輪発動中はR構えでひたすら五輪ヒットさせあわよくば部位祓いで延長狙う ハバキリは即発動、適当に撃って五輪CT短縮狙う

鈍重な棒は繰と相性悪いと思うけど、ハバキリで2回判定あるの棒しかない(と思う)から仕方なし

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/12(土) 22:41:04.30 ID:+jMPRx6p.net]
双刀のハバキリも2回分の千切判定あるね
鎌と鞭は1回分だけだった気がする

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/12(土) 23:16:16.95 ID:Fs7SaqN4.net]
>>5
ありがとう双刀も判定2回あるんだね
となると手数・ハバキリ快気的にも棒より双刀のほうが向いてるな

判定2回あるのでハバキリCTが短縮込みでもりっと回復するのが楽しい

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/13(日) 01:47:58.84 ID:7QKaf+gj.net]
>>4
参考にして科戸版組んでみたけど中々よかった

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/13(日) 10:15:54.10 ID:cYyh3vZi.net]
ペリー世阿弥伊達の破敵千切増でもいけるな

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/13(日) 23:15:13.38 ID:cYyh3vZi.net]
そのまま伊達双刀の◯◯千切延無限ループ構成チャレンジしたけどどうにも無理 調子こいてすいませんでした

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/16(水) 07:55:28.52 ID:5aNL3ft8.net]
【無限科戸太刀】会心太刀向け
■源義家(武器):韋駄天加速、韋駄天破壊延、一閃
■伊達政宗(防具):科戸早手、科戸霊力、ユニーク(千切加速+不退転)
■ジークフリート(鬼の手):科戸短縮、科戸千切増、科戸霊力

>>7のヒントを元に組んだのがコレ
気力ケアは迅スタ特性と韋駄天に任せる 千切は極力残影中に撃つこと

慣れると発破が狙って出せるので安全に残心解放できる



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/19(土) 01:13:46.88 ID:WxhjYVBM.net]
誰か…誰かおらぬのか…

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2016/11/19(土) 09:38:40.09 ID:A5X///2Y.net]
魂喰機関の中で>>11の声が虚しく響いた…

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/19(土) 14:40:32.48 ID:O8H6n/kU.net]
しょうがないにゃあ・・

【信太の狐のお通りじゃ!】
■葛の葉(献):人を愛した白狐、命ノ楔強化・連携、献特化・回復力or捨身供儀強化・軽減or捨身供儀強化・増幅
■オトタチバナヒメ(献):鎮護の祈り、命ノ楔強化・連携、仁愛
■清少納言(献):春はあけぼの、命ノ楔強化・連携、仁愛

「人を愛した白狐」は仁愛、全身全霊
「鎮護の祈り」は快眠、鬼喰で共闘ゲージ増加
「春はあけぼの」は救援上手、英霊の加護

葛の葉をメインにしたかっただけ
仁愛と命ノ楔強化・連携を持っていたので折角だから共闘ゲージ特化
共闘ゲージ溜めて鬼の手パンチ

仁愛3積、命ノ楔強化・連携3積
快眠と救援上手で救援してもされても多めに回復
大体耐性属性で普段役に立たない地脈も共闘ゲージに使える

清少納言の春はあけぼのが要らなければ命ノ楔強化・俊足でもいい

気力は完全に捨ててるから武器は手甲あたり

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/19(土) 23:46:23.69 ID:WxhjYVBM.net]
葛の葉と玉藻で前作同様組み合わせスキル(治癒快気)できるけど、今作は葛の葉玉藻とのそもそものシナジー悪すぎるんだよなぁ…

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 01:55:36.67 ID:ildchsjO.net]
【癒千切加速】双刀・棒向け
■千姫(武器):変若水短縮、変若水千切増、ユニーク(千切で共闘ゲージ増)
■コノハナサクヤ(防具):変若水加速、(自由)、ユニーク(変若水連携+再始動)
■伊達政宗(鬼の手):ハバキリ天眼、ハバキリ快気、ユニーク(千切加速+不退転)

ハバキリ2ヒット最大限活用 千切と変若水が回る回る

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 03:42:13.24 ID:btkqGCFz.net]
どうしても妖狐するなら武器玉藻、防具葛の葉、鬼の手繰ミタマで葛の葉は五霊強化に回すくらいかねえ
葛の葉自体をメインにするだけなら鉢かづきに保科or敦盛であたり入れて攻撃で仲間、加護力で自分の赤ゲージ回収マンがそれなりに
赤ゲ限定だけあって献特化回復力の効果は馬鹿にできない

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 04:16:03.77 ID:T2E1KbEw.net]
>>15
ハバキリの体力減少分を補えるしシナジーが美しいな
上で言った科戸版も載せておくか


【迅千切加速】双刀・棒向け
■ジークフリート(武器):科戸・霊力、科戸・千切増、科戸短縮
■ペリー(防具):羽々斬短縮、羽々斬霊力、ユニーク(断奪・生+白刃の閃き)
■伊達政宗(鬼の手):科戸・霊力、羽々斬・快気、ユニーク(千切加速+不退転)

武器ゲージ増加系もあって双刀なら千切りが撃ちやすい
ハバキリ快気と科戸のおかげで息切れしづらい
ハバキリで減る体力は空蝉と断奪生でカバー

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 14:56:47.44 ID:rohujKD8.net]
【我は月、夜を統べる者】
■クシナダヒメ(癒):倭撫子の支え、武神ノ砦延長、武神ノ砦強化・増幅
■ツクヨミ(隠):静謐たる闇照らす月、薬師短縮、変若水強化・加速or変若水強化・連携
■細川ガラシャ(隠):悲壮な決意、武神ノ砦強化・増幅、武神ノ砦強化・一閃

「倭撫子の支え」は威風堂々、会心で体力回復
「静謐たる闇照らす月」は浄化で変若水回収
「悲壮な決意」は治癒強化・快癒、英霊の激励

隠スタなのにユニークが癒スタ用でしかも一品物という訳の分からないお人
ユニークを使おうとするとどうあがいてもメインにはなれないという訳の分からないお人
月なので裏方に回りますという意思表示なんだろうか
そんなツクヨミさんを使った構成

武神増幅2積で気力も安心
激励と倭撫子の支えの会心スキルを積んでるので武神一閃を搭載

ツクヨミに合わせて細川ガラシャに敢えて治癒強化・浄化を積むのも一興

遺跡には地祇石あるし単体相手には戦闘中祓うことはチメ以外まず無いので浄化系スキルが空気というのは言わないお約束
複数相手、オープンワールドには一応使えるけど

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 20:03:29.58 ID:ildchsjO.net]
>>16
妖狐の効果(治癒快気)を活かしつつ、死にスキルを無くそうとしたら途端に適合ミタマがないのよ 考えたけど今のところこれが限界

【サポート弓】毒or麻痺弓
■葛の葉(武器):献回復力、楔加速、楔連携
■玉藻前(防具):搦手猛攻、ハバキリ短縮、ハバキリ霊力
■板額御前(鬼の手):広域補足、治癒快気、ユニーク(ハバキリ快気+ハバキリ加速)

弓で自身の被弾抑えつつハバキリ弓で献回復力を活かす構成 妖狐と治癒快気が重複するので広域補足呪矢からの気力ケアに使える

献身捨身と弓は相性悪く広域補足捨てれば他武器でもいける 搦手はおまけ程度 以上のことよりシナジー低いのでちょっと無理やりな構成

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 20:11:33.40 ID:ildchsjO.net]
極では妖狐は治癒周囲積んでサポートに使えたんだけどな…

>>17
ありがと この>>15は千切ゲージと共闘ゲージが双方加速効果あって最近のお気に入りです



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 20:59:58.22 ID:rohujKD8.net]
>>19
一応こんなのも可能と言えば可能

■鑑真(賭):治癒強化・周囲、治癒強化・天恵、賭特化・治癒
■葛の葉(献):人を愛した白狐、五霊明神強化・増幅、五霊明神短縮
■玉藻前(繰):骨抜き、攻種召喚強化・搦手、搦手・猛攻or五輪権現強化・早手
「妖狐」は治癒強化・快気

「人を愛した白狐」は仁愛、全身全霊
「骨抜き」は攻種召喚に毒付与

これで治癒周囲、治癒快気を確保しつつ治癒天恵で回復量博打しつつ賭特化治癒で回収博打しつつ
攻種召喚か五輪権現が出るかを運否天賦で博打する
分の悪い賭けが嫌いじゃないなら

鑑真の代わりに
■最澄(賭):伝教大師、治癒強化・周囲、おみくじ強化・霊力
「伝教大師」は治癒強化・増幅、英霊の加護
で治癒の回復量安定させるのもいい


また最澄を使うなら葛の葉のスキルにも手を加えて
■最澄(賭):伝教大師、運否天賦強化・献式、捨身供儀強化・連動
■葛の葉(献):人を愛した白狐、命ノ楔強化・連携、捨身供儀強化・軽減
■玉藻前(繰):骨抜き、攻種召喚強化・搦手、搦手・猛攻or五輪権現強化・早手

というより運否天賦頼りの分の悪い賭けを楽しむというのもアリ

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/20(日) 23:59:11.31 ID:ildchsjO.net]
>>21
なるほど最澄鑑真は考えてなかった それもありだね

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/21(月) 00:46:17.53 ID:qa+/bO/4.net]
奉護剣にどのスキルが乗るか検証してみた 結論から言うと

・渾身堅守、挑発堅守は乗る
・鋼化増幅は乗らない

そもそも鋼化に乗るなら面白いんじゃないかと思って検証したのにがっかりな結果に これでまた鋼化ニストが減っていく

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/21(月) 01:09:39.84 ID:Yb/q1pkX.net]
まぁ鋼化は防御力上昇じゃなくて被ダメを軽減だしな
恐らくダメージを防御なり属性防御なりで計算した後の割合減算なんだろう
と考えると防御力が高数値の時より低数値の時の方が恩恵デカイんだろうか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/21(月) 01:12:11.89 ID:VhrLJA3I.net]
鋼化って一定時間ダメージを軽減するんであって
単純に防御力数値が上がるわけじゃないから乗らないのはしゃーない
でもそれだけに終盤になるほど効果が実感できるがね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/21(月) 01:13:46.91 ID:j31t2nyM.net]
>>23
検証乙
挑発や堅守系のスキルは防御力を直接上げるからOK
鋼化はダメージを軽減するだけだから、防御力自体は変わっていないので駄目ってことだね

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/22(火) 00:39:24.32 ID:ulPGFpq9.net]
【命ノ楔特化】
■鉢かづき(献):健気な献身、命ノ楔強化・剛体、命ノ楔延長
■保科正之(献):清廉なる仁政、命ノ楔強化・加護力、命ノ楔強化・連携
■平敦盛(献):青葉の笛、命ノ楔強化・加護力、加護力上昇

「健気な献身」は範囲内の全員防御力上昇、強運
「清廉なる仁政」は加護力上昇、大和魂
「青葉の笛」は体力上昇、命ノ楔強化・反射

本スレで楔の話題が出てたので

加護力上昇2積、命ノ楔強化・加護力2積
防具も加護マシマシを推奨

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/22(火) 00:51:58.78 ID:9ANlfFwE.net]
流石に今更過ぎだわあ

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/22(火) 00:54:12.19 ID:DVmAaWKi.net]
加護マシマシ防具てどれくらいがMAXかな 札見返してたら防御840、加護420くらいはあった

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2016/11/22(火) 07:02:42.57 ID:xR0Wl40E.net]
テンプレそのものを今更上げられても



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/22(火) 12:59:28.15 ID:iBaUn5sG.net]
なおその後の俺

なんや炎上糞やんけ!赤ゲージ以上回復したいし吸生入れたろ
(鉢かづき・保科・敦盛吸生IN)

吸生快適やな、もう一積して破軍でさらに吸収力アップや!使用中自然回復しないくらい問題ないやろ
(鉢かづき・敦盛・ミヤズヒメ)

んほぉ三積いいのぉ気力も吸うし生刀使っても体力減らずにノーリスクなのぉ
(敦盛・杉文・滝夜叉姫)

やっぱ武器タマ男とか糞だわ

そして今の武器タマは清少納言ちゃん
なぜなら彼女もまた特別な存在だからです

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/22(火) 23:43:01.43 ID:DVmAaWKi.net]
次郎長松平容保アーサーで賭スタ防式挑発追撃連動型を試してみたが、大人しく防スタで堅甲連動挑発してたほうが効率良かった 幸魂強化してないとすぐにタマフリが尽きる

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/23(水) 02:20:14.01 ID:WeX1nWz4.net]
【宗教上の理由で武器に清少納言しか入れられない人向け】
■清少納言(武器):治癒強化・増幅、命ノ楔強化・俊足、春はあけぼの
■祇園女御(防具):治癒強化・増幅、自然治癒強化・救済、帝の寵愛
■最澄(鬼の手):治癒強化・周囲、命の楔強化・加速、伝教大師
組合せスキル三つ揃い「雅」(毒無効)

「春はあけぼの」は救援上手、英霊の加護
「帝の寵愛」は治癒強化・快気、英霊の加護
「伝教大師」は治癒強化・増幅、英霊の加護

治癒強化・増幅3積、英霊の加護3積
赤ゲージを加護力メインではなく消費しにくくなった治癒で瞬時に回収しようという構成
ついでに周囲の味方と気力も回復でき
加護力にそれほど拘らないので防具も自由にできる

なお防具ミタマを二宮尊徳にすると治癒強化は減り毒無効は消えるが魂鎖でスムーズな回復が可能に

空海にすると祓力上昇により救援上手が活きるほか大直毘で治癒強化・周囲が広範囲になり使いやすく
楔も強化でき最澄との組合せスキルで気力も少し上がる
あとなんか腐女子とガチホモに見える

一応瞬発力は女神よりも上だが献スタや清少納言に拘りがなければ素直に癒スタにした方が使い勝手はよい

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/24(木) 01:12:27.13 ID:qw3Nf1Hv.net]
治癒強化・周囲って大直毘で範囲広がるんだね
空スタにいい治癒強化持ちがいないのが残念
ただ清少納言を使って献スタするなら>>13みたいに共闘ゲージばら撒きのほうがよさそう

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/24(木) 02:00:58.28 ID:1tkk4+DB.net]
それ治癒増幅も属性吸生もない上に加護力が完全に装備頼みで
体力回収が全然ままならないから使いにくかったぞ
それに共闘撒くならどっちかっつーと神懸特化じゃね
第二のユニーク楔強化俊足もできるだけ活かしたいし

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/24(木) 07:59:19.99 ID:jef2ibUm.net]
以前自分で神懸特化ビルドにしておいて
共闘撒きは脚尾破壊テロになるから献やめたとかいう変なのがいたの思い出した

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/24(木) 22:21:11.80 ID:qw3Nf1Hv.net]
確かに清少納言が神懸強化・増幅もってるから神懸特化のほうが良さそうだね
武器:清少納言で増幅3積みしようと思うと鬼の手:伏姫が確定で
防具に慶喜、兼好、源内のどれかになるのか

楔強化俊足はどうなんだろう
使ってみたが俊足1積みより速いから弱くは無いんだろうが
足が速くなって嬉しい事ってそもそも少なくね

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/25(金) 04:12:55.83 ID:GJV/a0tV.net]
アヤナシブンブンから逃げるのに俊足は使えたけど、今作は疾風あるし距離詰めるにしても鬼の手があるからな
忍者したい時用かな

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/25(金) 07:54:29.84 ID:eFDpCzCo.net]
>>34
治癒周囲が広がるなら堅甲周囲も広がるな と思ったけど大道芸でしかないな…

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/02(金) 02:00:03.98 ID:yT9ytK1Q.net]
【大直毘追撃・引寄】アケハワニ釜飯推奨
■藤原不比等(繰):五輪引寄、(自由)、(自由)
■空海(空):大直毘連携、(自由)、ユニーク(祓力上昇×2)
■イザナギ(攻):大直毘連携、大直毘追撃、闘志

大直毘追撃をいかに当てるかを延々詰めたら、最初は祓力上昇ガン積みだったのが最終的に五輪引寄活用になった
部位破壊したら五輪+攻アラ発動、追撃玉近くでR構えして鬼を引き寄せて無理やり当てる 浄化で五輪延長も可能



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/02(金) 02:12:23.06 ID:yT9ytK1Q.net]
武器を手甲にしてイザナギを
■千利休(癒): 祓力上昇、意気軒昂、大直毘追撃
に替えるのもいける 癒アラの赤ゲージは属性吸生でカバー可能

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/03(土) 14:27:56.39 ID:vTlMTliB.net]
大直毘追撃、槍△タメと疾駆で押し込めるかと試したけど思うように動いてくれないな やっぱ吸引型がいいのか

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/11(日) 01:53:28.93 ID:jik5nNoW.net]
治癒増幅三積+周囲+快気で治癒振りまきプレイしてたけどふと気づいた

自分はマックス回復するのに仲間は一積みくらいしか回復してない…?

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/11(日) 12:59:46.88 ID:jik5nNoW.net]
トロのユニークで面白いことできないかと考えたけど、現実には睡眠中に追撃くらうから全く意味ないと気づいた

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/14(水) 04:20:13.85 ID:MeZWBido.net]
>>44
【奇魂でスヤァ】
■鼠小僧(迅):奇魂短縮、奇魂強化・大博打、科戸ノ風強化・霊力
■石川五右衛門(賭):科戸ノ風強化・連動、忍び足、空蝉強化・二段
■トロ(攻):人間になるのが夢ニャ、奇魂強化・周囲、奇魂強化・増幅

トロが奇魂スキル持ってるからそういうことなんだろうということで

【おみくじでスヤァ】
■清水次郎長(賭):親分の背中、おみくじ強化・五大、おみくじ強化・増幅
■トロ(攻):人間になるのが夢ニャ、おみくじ強化・天恵、おみくじ強化・回復
■石田三成(賭):おみくじ強化・勝負師、おみくじ強化・連携、おみくじ強化・奇跡

トロがおみくじスキル持ってるから(ry

【おみくじと奇魂でスヤァ】
■おりょう(賭):奇魂強化・増幅、奇魂強化・大博打、おみくじ強化・勝負師
■清水次郎長(賭):親分の背中、おみくじ強化・奇跡、おみくじ強化・増幅
■トロ(攻):人間になるのが夢ニャ、おみくじ強化・回復、おみくじ強化・天恵

トロが(ry

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/15(木) 00:51:19.20 ID:0RYtNE2X.net]
>>45
おみくじ・奇魂抜きにリターンありの状態異常対策になればと思うんだ
トロユニークが綱吉ユニーク・静御前ユニークに乗れば面白いかなと…検証が難しい上に仲間に起こされるし鬼に殴られる 

小野小町おりょうトロにしたら奇魂でハズレ引いても空蝉二段で安眠かつユニークでタマフリ短縮ができるくらいか

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/15(木) 21:59:21.56 ID:0RYtNE2X.net]
おみくじ霊力、回復、快気、加速は「自身を含む範囲内にいる味方」にも効果が及ぶようになってるのを今更知った

で、「範囲内=鬼祓いの円内」と思ってたけどそれより広いのな 円内にかかってなくてもおみくじ霊力の効果が確認できた ちなみにおみくじ霊力☆3一積みで15% 

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/18(日) 00:32:48.95 ID:VYERqL2i.net]
魂特化・継続つけててゲージMAX状態(非オレンジ)の通常ってなにかしらボーナス乗ったりする?
やっぱ威力上がるのってタマフリだけなんかな

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/19(月) 10:43:06.61 ID:TFROlzpv.net]
元々通常にものるだろ
非オレンジなのはボーナスを使ったあとだから

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/12/19(月) 12:58:04.85 ID:LEkwRe0m.net]
アビリティに「魂ゲージを最大まで溜めると武器攻撃時に追加ダメージ」って書いてあるから
色がオレンジじゃなくてもゲージMAXならボーナスありかもしれないと>>48は考えたんじゃね
「魂ゲージを最大まで溜めるとゲージがオレンジ色になりスキル魂特化・継続を付けていれば1度だけ武器攻撃時に追加ダメージ」
とまでしっかり書いてあれば誤解はなかったんだろうけど長すぎて欄に入らないだろうな



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/07(土) 09:09:00.93 ID:TwMx0ieS.net]
保守

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/07(土) 12:34:42.43 ID:TwMx0ieS.net]
メモ 気力消費について
残心発動からゼロになるタイム計測
(気力ゲージは通常の長さ)

@迅スタ以外 20秒
A迅スタ以外+桃太郎ユニーク 24秒
B迅スタ 26秒
C迅スタ+桃太郎ユニーク 30秒

桃太郎ユニークの代わりに稲姫ユニークも同様、また両積みで重複確認(Cで34秒)

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/08(日) 12:56:40.64 ID:vy5Vb6B9.net]
心技体バランス銃

楠木 正成:大楠公/凪軽減/空蝉加速
野見 宿禰:文武両道の神/正面突破/死反延長
後藤又兵衛:心技体/鬼返し連携/覚悟の突撃

心技体と心技体ユニーク2枚の合計3枚で攻防体を上げて
溜め短縮ユニーク2枚でそこそこ短縮
韋駄天・科戸の風・凪軽減でで加速+気力消費減
神懸でさらに加速で攻撃速度をさらに上げてタメ霊弾連射する構成

気力回収はついてないけど、スキル全ぶっぱ中なら弾丸使い切るまで連射可
凪特性のおかげで何も出してなくて7発くらいは連射できる
死反と空蝉で乱戦や近距離射撃もある程度できるので
いちいち銃やミタマ変えるの面倒な時にオススメ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/08(日) 13:03:32.97 ID:vy5Vb6B9.net]
>>36
ゲージ溜まってるから鬼絡とか鬼返したくても鬼葬になっちゃうのUZEEEって話題の時のか?
だったらありゃ言い方が悪かったのと周りが過敏だっただけだべ
鬼葬のコマンド分けてくれたらなーって願望は普通にわかるよ 
それで献スタやめてしまうのは意味がわからんというか、気にしすぎだが

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/08(日) 23:27:05.45 ID:WugHg7S1.net]
>>53
【属性狙撃銃】
■楠木正成(迅):迅軽減、空蝉加速、ユニーク(心技体+特殊技)
■那須与一(魂):属性吸気、(自由)、ユニーク(精神統一×2)
■長宗我部元親(迅):迅軽減、精神統一、(自由)

心技体にこだわらなければコレもあり 属性じゃなくても与一は優秀な子

しかし狙撃はほんと極から改悪だな 鬼は動き回るわ(鬼葬とかで)よく吹っ飛ばされるわでタメと相性悪いし、霊脈ヒットSEの爽快感も薄れたしなんでこうなった

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/09(月) 00:18:41.86 ID:ffInXyNu.net]
活人剣と薩摩藩士(西郷+大久保)重複で虎穴特化したけど西郷大久保自体が太刀に向いてないし精神統一もないしそもそも虎穴特化しても強くなかった

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/10(火) 01:43:45.91 ID:BDSejOs2.net]
>>55
これも余裕で溜め弾丸打ちまくれて良いね
吸弾打つなら断然これだわ


清盛桃太郎なんとか御前で繰速風残影とかしたけど速風が誤差レベルで残念

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/14(土) 02:39:44.03 ID:ii06Eb+U.net]
【印爆△壊弓】会心弓
■織田信長(壊):一閃、闘志、ユニーク(天眼+千切会心)
■稲姫(空):正面突破、吸気印矢、ユニーク(気力消費軽減+精神統一)
■毘沙門天(攻):天眼、紫電一閃or破軍短縮、ユニーク(白刃+一閃)

専心中に印矢タメ1→△1ループでひたすら印爆 貯まりやすい千切ゲージを天眼一閃2積みで吐きだす 破軍も載せればさらに倍率ドン

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/15(日) 21:56:06.16 ID:T+x2DwUD.net]
【追撃追撃追撃】棒・手甲向け
■松平容保(防):挑発追撃、堅甲連動、断奪生
■在原業平(空):大直毘短縮、大直毘祓力、大直毘浄化
■千利休(癒):大直毘追撃、祓力上昇、意気軒昂

大直毘追撃玉に挑発追撃と生刀のW追撃乗せたい構成 追撃玉は挑発使って当てるか、ダウン時に近くに転がってたらラッキー アケハワニ釜飯で祓力上昇しとくと吉

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/15(日) 22:19:43.94 ID:T+x2DwUD.net]
大直毘追撃は当てるまでが問題なんだよな

@部位破壊して部品調達が必要
A大直毘がチャージ完了している
B部位祓うまで時間かかる
C追撃玉は移動できないので当たりにきてもらうしかない
D発生時に鬼の本体と密接してると発生直後に消える(爆発しない)

Cをクリアするのに以前は五輪顕現引寄使ってたけど挑発も使える、が確定ではない
一番の問題はD アプデで解消されるかと期待したがダメだった



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/21(土) 08:13:29.32 ID:/VgWgarn.net]
【魂追撃】
■新島八重(魂):(自由)、(自由)、ユニーク(魂集中+魂凝縮)
■在原業平(空):大直毘短縮、大直毘祓力、ユニーク(魂タマフリ使用でタマフリ短縮)
■千利休(癒):大直毘追撃、祓力上昇、意気軒昂

大直毘追撃に魂アビリティ載せる構成にみんな大嫌いかきつばたが好相性 魂フリで大直毘暴発しようがそのうち勝手にチャージする 八重は元気溌剌+追駆吸生か、破敵増+破敵凝縮お好きなほうをどうぞ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/22(日) 12:08:00.73 ID:7qqKW+OL.net]
【属性練刃】属性太刀用
■坂上田村麻呂(攻):渾身早手、渾身五大、ユニーク(残心中攻撃速度増+練刃)
■オキクルミ(空):渾身猛攻、属性吸気、ユニーク(属性強化+鬼喰短縮)
■土方歳三(防):練刃、奉護増幅、ユニーク(防御力上昇+威風堂々)

練刃重複させた早め早めの紫傷解放で動きを止める目的の渾身属性太刀
鬼喰短縮が地味に機能するので地元の地脈も有効活用できる

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/24(火) 23:11:09.15 ID:2rW4BH46.net]
昔話題になったような気もするけど、属性吸生つけたら無属性虚空・魂フリ3種でも回復するの直ってないんだな で、魂ゲージオレンジ状態で殴っても回復するからあれは魂フリ扱いなんだ  

極ではそんなことなかったのにどうしてこうなってんの?

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/24(火) 23:29:59.11 ID:n/K7gDiW.net]
極でもそうだった様な気がするけど…

正しいかは調べようが無いけど
物理ダメージの斬、突、打
属性ダメージの4種+無属性
でダメージ計算してるからみたいな書き込みあって納得した記憶がある
物理、属性耐性に引っ掛からず固定でもない攻撃の置き所みたいな?

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/26(木) 06:13:07.46 ID:RydVXVyC.net]
いやいや極引っ張り出して確認したけど無属性じゃ属性吸生・吸気反応しないよ

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/01/28(土) 00:12:04.63 ID:+lNxyZkf.net]
【空スタ汎用会心】※既出だったらスマソ
武器 渡辺綱 (一閃・空特化一閃・四天王筆頭)
防具 足利義輝(闘志・空特化一閃・剣豪将軍)
鬼手 織田信長(闘志・一閃・信長の野望)

コンセプトは得物1本担いでどの敵とも安定して闘おう。
双刀の基本の動き練習したくて組んだんだけど案外汎用性高いからお気に入りになった。
尖った性能は無いけど空一閃2枚で会心ガッツリ上げて、一閃3枚積んで火力を底上げ。気力も会心武器なら回復過多になるくらいしっかり回収できるから練習にピッタリ。
操スタとかの効率厨に飽きてきたら是非オススメ。
相対する鬼ごとにスタイリッシュに立ち回れて玄人っぽさが味わえる。
そして随所にハバキリで見せ場が来るから飽きにくい。
義輝さんの固有と空スタのアビリティでハバキリ含むタマフリも良く回るから楽しい

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/01/28(土) 00:14:50.56 ID:+lNxyZkf.net]
>>66
補足。
立ち回りに自信がなくても綱の固有で縮地を攻撃に割り込めるから緊急離脱も可能。
連戦で縮地切れが怖い人は綱を永倉新八に入れ替えて空特化一閃&縮地増加&飛龍剣にすると被弾がかなり減る上にハバキリもさらに短縮されるからお好みでどうぞ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 13:10:05.99 ID:gvYTx/Ga.net]
悲報
俊足三枚+繰速風>瀕死移動速度上昇三枚

瀕死系の倍率ェ···

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 16:09:24.79 ID:K9bV6WzN.net]
瀕死移動は平知盛使った二積みで里の中駆け巡るためのものだから多少はね
俊足三積みよりは速い...はず

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 16:36:47.76 ID:7ps4jRsE.net]
っていうか瀕死加速1つ+俊足1つで頭打ちじゃなかった?
繰速風が別枠で限界突破できるとかじゃねえの



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 13:15:47.29 ID:cOKYlcDF.net]
繰速風別枠説あってたわ 早手的な効果につられて?上がってるっぽい
瀕死がしょぼいのではなく頭打ち発生してて速風で限界突破してるだけだ多分

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 14:18:24.57 ID:WyF+DsQJ.net]
瀕死加速1つ+俊足1つ>俊足三枚のはずだから前者+繰速風が真の最速ってことか

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/29(日) 23:34:14.75 ID:CV2X2kFN.net]
○○背水という新スキルが追加され、常時瀕死ユニークもありつつ、その強化倍率が大して強くないというのがね

極では体力上昇(中)以上つけた状態で床ナメて復活したら瀕死になるという手間があった分強くて、今回は気軽に瀕死になれるから倍率下げられたのかな

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/30(月) 01:11:18.55 ID:KziJvPbX.net]
修正前はもっと速かったんだっけ速風

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/01/30(月) 09:26:23.49 ID:3jv/Lnju.net]
無知な俺を助けて下さい

羽々斬リキャストするのに、
一閃2枚+義輝固有(一閃&激励)
or
一閃1枚+義輝固有(一閃&激励)+新八固有(攻撃間タマフリ&激励)
激励の効果ってダメージに応じてタマフリ短縮だったと思うんだが、どっちが良いのだろう?

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/30(月) 12:09:44.23 ID:fK5M4pkD.net]
>>75
岡田以蔵 ハバキリ短縮、ユニーク、(空特化一閃or縮地快気)
足利義輝 闘志、空特化一閃、ユニーク(一閃+激励)
織田信長 一閃、闘志、ユニーク(千切確定会心)

もありかな 以蔵を大塩平八郎(ハバキリ短縮、激励)に替えてもいいけど空アビでのタマフリ短縮が便利

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/30(月) 12:43:39.06 ID:IP/7CN6E.net]
>>73
背水ベルセっていう悪例あるからなあ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/30(月) 16:00:48.40 ID:KziJvPbX.net]
>>75
短縮効果目的なら激励2つの方が効果的なはず

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/01/31(火) 10:42:30.79 ID:17G3YLic.net]
75です、まとめて返信すまそん
調べても全然出てこなかったから助かった…
とりあえず上げてくれた例運用してみようとおもふ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/02/01(水) 00:44:33.51 ID:p5WyTdDw.net]
https://www.xcream.net/item/133713



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/01(水) 04:43:44.72 ID:GAjCUx4T.net]
>>79
作りはシンプルなんだから自作したほうが早いぞ というか自分で考えたほうがしっくりくる 

最初はスキルの効果わからなくても、ミタマ検索使ってたらユニーク含めて効果を把握してくるから不思議

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/02/02(木) 15:21:58.07 ID:c7SXMQ/j.net]
ハバキリって天眼つけないとそこまで効果ないように思えるんだけど。本当にリスクに見合ってない。

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/02(木) 19:19:03.02 ID:nlKNGf2m.net]
ハバキリは体力減る代わりに逃げ回ってても確実に武器ゲージが溜まってそれなりに強く当てやすくかっこいい攻撃を無敵で放てる、
千切関係のスキルや部位破壊効果を手軽に発揮できるっていうアラタマだと割り切って火力は諦めた

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/02(木) 23:25:34.87 ID:9M9dOKAR.net]
ハバキリは体力減るんじゃなくてマイナス俊足の枷のほうがよかったな 軍神鬼気リストラして破軍の枷を体力減にすればいい

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/03(金) 00:26:36.93 ID:zB35LxTk.net]
体力減りに減ってやっと千切りゲージ溜まったと思ったら強いんだか弱いんだかよく分からない千切り撃って終わりとかちょっとなぁ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/03(金) 04:28:24.03 ID:EiVXNITA.net]
カッチョイイからそれでいいのだ

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/02/03(金) 17:12:20.94 ID:eZyikKGZ.net]
総合討伐時間とかの効率にはあんまり興味なくて、
なんかこう、サクサク立ち回って必殺技みたいなのぶっぱしてかっこいい!楽しい!ってしたいだけのプレイヤーだから、天羽々斬がどうしても頻繁に使いたくてw

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 00:29:49.38 ID:uUbilQuO.net]
ハバキリ短縮 激励 空加速 断祓加速 吸生加速 伊達ユニーク 道長ユニーク 天草ユニーク 双刀・棒

好きなもの組み合わせてハバキリーになってくれ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 00:55:42.38 ID:J+UfkAc9.net]
ラウンドリップセイバー!(盾剣ハバキリ)

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 01:08:29.04 ID:g341U/qi.net]
スタイリッシュエアダッシュ!(双刀空中ハバキリ外しながら)



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 13:34:34.67 ID:x2slytUj.net]
何やってるかよくわからない攻撃!(鞭ハバキリ)

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/04(土) 20:20:50.74 ID:wd/BV8qZ.net]
>>89
捨て身つけて羽生やすんやで

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/05(日) 22:24:59.05 ID:q7vvKzx/.net]
本スレで隠太刀が出たので

【隠太刀】大典太向け
■斎藤一(隠):隠強襲、隠形猛攻、ユニーク(一閃+搦手猛攻)
■宮本武蔵(攻):一閃、残心の達人、ユニーク(全身全霊+闘志)
■柳生十兵衛(隠):神毒短縮、神毒一閃、ユニーク(闘志+激励)

隠形からの残心解放がつおいつおい!

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2017/02/07(火) 16:21:27.67 ID:Vv4P0WUl.net]
とにかく死にたくない!時間かけてでも堅実にやりたい人向け。無限踏破などにもどうぞ
※鎖鎌推奨ですが双刀も会心力あるならオススメ

武器【アーサー】
→鉄壁・ユニーク(防特化加護&突破)・岩戸短縮
防具【宍戸梅軒】
→闘志・紫電一閃・※ユニーク
アラ【久坂玄瑞】
→闘志・防特化加護・若き才類

スキル組み替えれば溜め武器以外ほとんど運用出来るけどコンセプトはチキン&思考停止なので鎖鎌推奨です。

防特化加護とアーサーのユニークで防御ゲージがほっといてもどんどん増えます。
防御ゲージのお陰で常に体力満タンなのでアーサーと久坂さんのユニークで被ダメもツンツンされてる程度に。(おでんじゃないよ)
防御ゲージで防げない状態異常は梅軒さんが何とかしてくれます
万が一食らったら堅甲で鬼さんの努力を水の泡にしてやりましょう。
チャンスが来たら岩戸と奉護同時発動で脳筋します。短縮つけてるのでちょうど同時にクール終わります。
闘志2枚と紫電一閃2枚(久坂ユニーク含む)に梅軒さんユニークで気力管理も割りかし楽です。

ここまで飲み込めたら、後は何も考えず飛びかかって△×3→空中□随時怖くなったら飛び退き連打で作業ゲーを演出してやりましょう。

余りの暖簾に腕押し感に鬼もウンザリすること間違いなしです

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/08(水) 23:59:43.12 ID:iFXiHbcY.net]
>>94
鉄壁自体性能が弱い 防御力1300あっても上位オヌに殴られたら防ゲージ減るし、一度体力減らされたら治癒使わないといけない

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/09(木) 02:56:08.54 ID:60QUnUkC.net]
今回の鉄壁は1極ほど便利じゃないね
複数積んでもそれほどじゃないし残念

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/09(木) 10:43:49.89 ID:jTT0kWrS.net]
鉄壁は鋼化との兼ね合いで弱体化されたのかね
時間限定なんだし100%軽減できてもよかったと思う

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/10(金) 00:52:20.88 ID:4HucPpwy.net]
【壊太刀】大典太向け
■近藤勇(壊):壊増幅、一閃、ユニーク(断奪生+断奪気)
■織田信長(壊):壊増幅、一閃、闘志
■宮本武蔵(攻):残心の達人、一閃、ユニーク(全身全霊+闘志)

壊アビ発動からの破軍残心解放で以上

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/10(金) 23:39:24.77 ID:4HucPpwy.net]
隠形猛攻も魂アビも終の種子に乗らないのは何故なんだぜ

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/02/11(土) 02:51:09.07 ID:D/iunQG3.net]
何でだろ挑発追撃や生刀は乗るのにね
生刀は賭スタでしか無理だけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<137KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef