[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 23:39 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】新・世界樹の迷宮 攻略質問スレ1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 09:16:24.69 ID:tRSyTzwy.net]
◆公式サイト
ssq.atlusnet.jp/
◆新・世界樹の迷宮Wiki
www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/

★とりあえず上記のWikiで質問内容が書いてないか確認していただけると助かります

※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること

◆関連スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372433335/
世界樹の迷宮III/IV すれ違い通信・ギルカ交換スレ2(再利用)
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343966209/
【3DS】新・世界樹の迷宮 攻略・スキル検証スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1372430130/
新・世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372349154/

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/10(木) 01:28:42.31 ID:26Q/6eYV.net]
8とか9は割りと出るから+2で使ってる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/10(木) 14:52:31.88 ID:Rr1jznwL.net]
変性の術式とコロシップオーラをかけた敵にフレイムショット等の複合属性で攻撃した場合って、
ダメージはデバフ2種類分上がりますか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 11:47:36.51 ID:rPFiHtRh.net]
クイーンアントがどうしても倒せないんですが…
上を壊し終わる頃には右から蟻が湧いて上右左下右上と壊せないんですが何か間違ってるんでしょうか?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 14:50:14.53 ID:i5o0/AXg.net]
卵は地図で見て反時計回りに壊すんだよ
卵壊しながらクイーンアントについて行くとうまくいくと卵全部壊した上で奇襲できる

壊すときは出来るだけ部屋の中央にちかいところを通るといい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:52:29.07 ID:4YVqZZ1R.net]
卵無視して、クイーンを殴りながら明滅弾連射すればいいんでね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:50:35.40 ID:WLZxipnt.net]
自身だけで相当強い上に命中下げばら撒いてくる女王蟻相手に明滅弾戦法はかなり厳しいと思うの

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 11:04:23.99 ID:yJgA8FUS.net]
数字アイコンは2桁にはできないの?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:40:22.24 ID:MAMDAx8T.net]
このゲームって中古で買ってしまったら自分でギルド名つけることできなくなる?
その中古で買ったデータのギルド名がなんか気に入らないから変更したいんだけどニューゲームで始めても強制で引き継がれるみたいだし(現にそうなった)もう諦めてそのギルド名を受け入れるしかない?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:52:44.16 ID:jZyXE314.net]
>>742
タイトル画面のoptionからdata initialize を選ぶと出来るよ



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:53:07.10 ID:N8FLL8/3.net]
>>742
データ自体を消せばいいと思うよ
オプションに有るから

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:54:15.97 ID:N8FLL8/3.net]
いやん被ったw

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 22:31:46.35 ID:MAMDAx8T.net]
>>743-744
おお!そんな方法が!
いくら調べても出てこないからもう無理かと・・・
いやほんと助かったありがとう!

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/18(金) 01:01:59.74 ID:wYUeyZvy.net]
説明書に書いてあった気が……

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/19(土) 21:12:35.21 ID:8HobRY5W.net]
さては割れだな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/19(土) 21:21:40.29 ID:8RuRwtYZ.net]
いずれにせよ電子説明書しかないだろ

750 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) mailto:sage [2013/10/21(月) 16:23:57.04 ID:MDA7WlWu.net]
te

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/25(金) 16:51:31.92 ID:3YFU157t.net]
木俣

年末

尻山

宇甘

藤地

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 16:21:29.21 ID:DJqkB+1y.net]
枯レ森B19のB1エリアで最初のワープのあるとこの反対側に1人入れそうな穴って何かある?
クリア後に行ってみてもまだ入れないってなったんだけど気になる

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 16:55:47.10 ID:BcN0V15c.net]
B20F行き階段の近くを探索してみ

まあ、正直要らんと思う



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 17:01:42.75 ID:DJqkB+1y.net]
ありがとう、しかしほんとにいらなかったね
いまさらそっちワープかいってね

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 20:44:50.90 ID:QvdyNWPt.net]
最初の時は意味あったんだけどね
今回はフロアジャンプあるから全く意味ないね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/06(水) 12:38:48.82 ID:5caTn2VB.net]
柴田

黒沢

大崎

前本

前田

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/07(木) 22:27:59.50 ID:GsJa/m4+.net]
ソードマンの斧スキルのスタンスマッシュのスタン発生率ってTEC依存?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/09(土) 12:27:23.07 ID:5ayEIzia.net]
本田

台湾

秋田

違法

大阪

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/15(金) 20:16:55.12 ID:cpYQGuDQ.net]
B8と9の南西部分に行く方法教えてください。
相当うろうろしたけど、抜け道見つからない…

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 20:31:14.95 ID:NTouuk6d.net]
飛竜の部屋の北の壁にある2つの抜け道は通った?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/15(金) 21:04:37.24 ID:u/GGZVMi.net]
通りました

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:17:10.33 ID:NTouuk6d.net]
飛竜の後ろの右側の階段を降りて進んでいくと着くはず
8FのC6のFOEのいる十字路の道を見落としているのかも

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:52:01.24 ID:ztRQDnzO.net]
大抵自分で線引いて壁にしちゃってる



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 13:23:41.70 ID:ShriR1sc.net]
その十字路に行くことすらできていないんです。
どこからいけますか?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 13:37:19.83 ID:PKpuPQvp.net]
10階への行き方をサルでも分かるように

教えてください
上ったり下ったりややこしい

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 13:43:22.53 ID:SfVaNga4.net]
8F(A-3、2-5)の階段を降りる
→9F(D-6、5-5)の階段を登る
→8F(cー6)に十字路

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 13:49:07.83 ID:SfVaNga4.net]
続き
十字路を南に行きB8(F-6、4-1)の階段を降りる
→B9(F-3、4-1)の階段を登る
→B8(E-3、3-1)の階段を降りる
→B9(D-2、5-1)の階段を降りる
→B10

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:03:35.71 ID:MnGoGQTi.net]
抜け道見つけたけど、
こちらからは行けないのばかりで、困ってます

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:06:17.81 ID:XW4tn2vv.net]
おお!ありがとね。やってみます。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 14:18:19.42 ID:mILBfiT5.net]
>>768
反対側から開通してくれ、としか言えない。開通したら即時軸か宿に帰ってセーブすると安心して探索出来るよ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:26:34.73 ID:ItOquen5.net]
すまん、私サル以下だわ…
座標軸の読み方がわからん…

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:29:12.25 ID:ItOquen5.net]
どなたか教えてください
まわりに世界樹やってる人いなくて

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 14:35:29.33 ID:SfVaNga4.net]
座標は(縦-横、縦-横)ってなってる
(A-3、2-5)だと地図のAの列のうち3の列の25マスのうち上から2行目左から5行目のマスを指している



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 19:11:49.10 ID:XW4tn2vv.net]
なるほど!ありがとね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 15:12:13.98 ID:DkHPzlQP.net]
江尻

久山

本野

伊島

入山

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 19:46:23.40 ID:NhPs1XPU.net]
砕けた化石ってレアなの?
B10でラテライトとクズ真鉄は採掘できるけど、
砕けた化石はなかなかでない。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 21:34:27.00 ID:60a/3DgQ.net]
砕けた化石はレアだよ
採掘振ってないとなかなか集まんない

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 09:34:40.52 ID:fyYuh2OW.net]
そうなのか。ありがとね。
ところでB11階の壊れた斧とかを
シリカ商店に売っちゃったみたいなんだ。
これってもうクエスト達成は無理?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 10:32:21.28 ID:fqtBa7AF.net]
>>778
そのクエストの武器はキーアイテムの欄にあるから売れないはず

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 10:42:50.65 ID:LjkVzyXa.net]
新世界樹2はいつごろ出る?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/23(土) 20:21:06.69 ID:mY6s/Ifj.net]
今冒険者の魂にやすらぎあれのクエストやってるんだけど、
どうやってB3の目的地に行くのか分からない。
どなたか詳しく教えてください

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:28:40.55 ID:R4iPHyuJ.net]
>>781
B5Fの水晶の扉の奥に登る階段があるからそこから進む

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/23(土) 22:14:19.89 ID:a/z+k02+.net]
実際行ってみたり攻略サイトのマップ見たりしたけど、
階段なんてなかったよ
座標でいうとどの辺ですか?



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 22:37:28.63 ID:R4iPHyuJ.net]
水晶の扉はB-5の4-5
階段はA-4の2-5

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 09:38:59.42 ID:bFjWr3RV.net]
ありがとう。行ってきます。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 10:18:43.62 ID:bFjWr3RV.net]
って、その階段降りたあと、
今度はB4でどこで降りたらいいのか
分からない…
座標教えてください

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:28:44.74 ID:fOBUrA9l.net]
C-4の3-5

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:31:01.20 ID:LGHPqLLz.net]
もうおまえ攻略本買った方がいいよ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 13:05:31.59 ID:x++eiO8X.net]
そうだなw

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:24:25.90 ID:kwjAoA0J.net]
グリモアのシステムがよく分からないんですが
とりいそぎ「こういうのは捨てていい」ってのを教えていただけないだろうか
ちなみに現在10階

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 23:56:53.76 ID:KBrAwhel.net]
高レベルスキルが入ったグリモア
枠数の多いグリモア
重ねがけのあるマスタリ
ホーリーギフト・ハーベスト・ペネトレイターなどの有用なパッシブ
敵弱体など
それら以外の箸にも棒にかからないのは棄てていい。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/25(月) 00:00:45.25 ID:kwjAoA0J.net]
>>791
ありがとう
イマイチ使い方が分からず困ってたんだ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 20:47:41.84 ID:4TCq1DiM.net]
ストーリーモードってグリモア作成のためのキャラが作れないんですが
クリアまであまりこだわらずに進めたほうがいいでしょうか?
かりに作るとしたらグリモア化したいスキル育成→グリモア作成後に休養
ってやるしかないんですよね?



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 22:05:32.32 ID:7j19bWuk.net]
>>793
グリモアは拘らなくても困ることはないから気にせず進めるといいよ
グリモアがほしいスキルがあるならそのようにやらないといけない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 23:18:53.58 ID:f6dvxfp+.net]
転職(or休養)→スキル振り→QRコード撮影→リセット→QRコード読み取り
でもいいんやで?ヽ(´ー`)ノ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 20:12:39.24 ID:ThT+olOH.net]
メデューサツリーに気づかれる条件はなんなんでしょうか?
wikiには隣接とあるのですが反応しない奴とする奴がいるので

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 20:25:02.99 ID:pYPNfJop.net]
>>796
条件は隣接であってる
反応しない木はFOEではないただのオブジェで、FOEは隣接すると必ず気づく
アイコンや色で区別するといいよ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 21:35:06.18 ID:ThT+olOH.net]
なるほど
木のオブジェに混じってる魔物なんだから
本物の木があって当然ですね・・・
ありがとうございました

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/29(金) 22:33:40.22 ID:90oX142c.net]
砂目魚の眼球って通常ランダムドロップですよね?
ためしにもうひとつの砂目魚の水晶体をカウントしたら30個以上あつまってるのに
いまだに0個なんですが・・・

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 00:48:03.37 ID:5HYs/ooi.net]
>>799
通常ドロップのはずなので運が悪いとしか...

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 01:16:57.80 ID:vqtgfaPe.net]
>>800
ありがとうございました
一度クエを破棄して気長に頑張ります
・・・カウントしたらなおさら凹んできた・・・orz(水晶体54個 眼球0個)

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 05:09:56.63 ID:yYMXTnvp.net]
5層まで行ってるなら解剖液という手もあるけど
まだそこまで行ってなければ一度破棄もありだね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 15:20:17.40 ID:vqtgfaPe.net]
破滅の花びらが同時に3匹〜4匹でるエリアってありますか?
いまのところ24Fで2匹同時は確認したんですが
5層は上下左右エリアと階数で出現に違いがあるので
もしいい場所があればお願いします



804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 18:24:15.34 ID:5HYs/ooi.net]
>>803
3匹出るところはなかったと思う

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 19:41:42.83 ID:abd6Y0Ls.net]
B23F北側で3体出るが花びら0〜1体の編成で来る確率が高いから効率いいかは知らん

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 00:06:19.23 ID:22GkMSGi.net]
ありがとうございます
とりあえずほかのクエ消化しつつ解剖液もってうろうろしてみます

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 15:18:40.32 ID:1crQt3BW.net]
レベルが70まで到達したので雷竜か氷竜を倒そうと思うのですがシナリオ五人転職なしだとどちらが倒しやすいですか?

グリモアマラソンは必要ならやります…

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 16:07:36.18 ID:A177sASl.net]
雷、氷の順に解放されるんでその順が楽だと思うよ。
なお今回ブレスはランダムで、その前のターンに状態異常技を使うが、
それでラクーナが異常にかかるとブレスを防げず死ぬ。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 16:16:23.75 ID:1crQt3BW.net]
>>808
ありがとうございます。

保険用に誰かに三色ガードのグリモア付けて挑んでみます

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 18:23:01.94 ID:1YcokoRB.net]
それまでディレイクロスで戦ってきたら解放した分はスピアインボルプに振っとくといいよ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 19:30:29.66 ID:GbY3Bj3b.net]
www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/63.html#id_7a50271f
クエスト「冒険者の冒険観察ll」でwikiではFOEとの戦闘で
シリカ商店の娘の台詞が出るとのことでしたが発生しません
何か条件があるんでしょうか

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:11:18.21 ID:22GkMSGi.net]
グリモア化したスキルからさらにグリモアってできますか?
スキルPが重いスキルをグリモア化したんですけどそれ1つで複数つくれるのかどうか

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:28:43.14 ID:22GkMSGi.net]
すみません自己解決しました



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 00:44:46.14 ID:GF40F29n.net]
王のグリモアが全く出ないんですがギルカの下1ケタ8つをできるだけ揃える以外になにか条件はありますか?
地軸セーブから歩数調節して8つ全部揃えてる状態でスノードリフトをすでに3時間近く倒してます・・・

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:08:56.30 ID:S8rTtgV0.net]
7に揃えるといいとか

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:09:38.34 ID:oDg3iEFw.net]
7で揃えるの推奨
「七王」だからそう設定されてるのか、7での成功報告が多い
揃える項目自体は上3〜4つ程度でも充分現実的な確率で出る

ちなみに、ジンクスか仕様か知らんが、王のグリモアを集めれば集めるほど出現率が下がるという噂がある
スノドリで方法論の正しさを確認したら、次はアルルーナ等のめんどい奴を狙う方が得かもしれない

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:24:51.13 ID:GF40F29n.net]
ありがとうございます
数時間以上実入りなしでだいぶ凹んだのでジンクスでもいいので
次やるときは7でやってみます

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 08:49:11.23 ID:ESTMiasI.net]
末尾揃えるの面倒だから7つ同じ日にやった
1番面倒臭そうなアルルーナを全部7で倒すと当然グリモア数と撃破数が8になるから
撃破数だけまた7にして磁軸でセーブ残りは7が7つ揃った状態で出てくれた
因みに磁軸から直接FJするとwikiの歩数より1歩少なくなる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 10:17:45.24 ID:Bqp79kFk.net]
スタンダードでイワオを倒せない…
明滅弾戦法は間違ってますか?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 11:06:28.35 ID:Bqp79kFk.net]
あとラグーナさんを休養させて
ショックガードにポイントふったのに
いざ闘おうとすると、
スキルの欄にショックガードがない!
これはバグ?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 11:33:11.02 ID:wc6/N4jM.net]
盾を装備してないと盾スキルは使えない

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 12:42:32.79 ID:36UKbRBY.net]
>>819
マップをしっかり書くと答えが見えてくる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 19:21:11.68 ID:4MsQeL0h.net]
>>819
FOEが復活するのは発見されたときなので
発見されないようにFOEを倒してからイワオの背後から先制すると楽
明滅弾だと1人が動けないので単純に不利になるのでおすすめできない



824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 15:50:26.71 ID:tPt00A8p.net]
F21のエレベータの制御装置に行くには、
一度F22まで行ってから上ってくる必要がありますか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 16:10:32.01 ID:tPt00A8p.net]
22Fの南東エリア、21Fの南エリアが未到達なんだが、どうやって行ったらいいですか?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 16:25:43.37 ID:Qn1aiJdy.net]
>>825
23階と24階を経由しないといけない

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 17:35:44.08 ID:tPt00A8p.net]
>>826
ありがとん

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/08(日) 10:15:37.18 ID:bzDASve2.net]
何度も申し訳ないです。
今F23の南東の階段付近にいるんですが、
そこからF21のエレベータ制御装置に行く方法を座標で教えてください。
攻略本買えと言われそうですが、ここまで終盤になって買うのも癪です。
どなたかわかる方教えてください

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 10:34:03.03 ID:9bDlCd1x.net]
もう、教えなくていいと思うよw

830 名前:828 [2013/12/08(日) 10:42:25.47 ID:bzDASve2.net]
>>829 そんなこと言わずに教えてくれ。頼む。
病的な方向音痴なもので・・・。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/08(日) 12:24:05.17 ID:RCTPCMw0.net]


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 14:15:27.17 ID:EuoNWtv0.net]
普通は行けるところに全部行けば自ずとわかる物だが
それを面倒臭いと思うようではこのゲーム向いてない

833 名前:828 [2013/12/08(日) 14:24:52.02 ID:bzDASve2.net]
面倒くさいとは思ってないよ。



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 17:00:17.97 ID:EuoNWtv0.net]
おうむ返しで否定とか子供かおまえはw
マップが表示されてるゲームで方向音痴とか有るか馬鹿
原因はオートマップに頼りすぎで隠し扉に気付いてないかそもそも全部のマップを踏破してないとかだろ?
23F南東部から上がってくルートだからそっちへ行け

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 11:31:07.83 ID:75jIaAgO.net]
どうしても無理な場合はwikiのマップを観るといいよ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 13:01:26.13 ID:L6OTCs9h.net]
座標がどうの言ってるからチートしてるんじゃないかな?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/13(金) 09:44:29.35 ID:lNX+4y1j.net]
セル戦について。
セルメングレイがくるタイミングが分からない
んだけど、これってランダムなの?

838 名前:828 mailto:sage [2013/12/13(金) 11:22:03.62 ID:sy6NOP2B.net]
なんとかなったよ。
厳しい言葉くれた人ありがとね

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 15:17:36.28 ID:J1LtfN5a.net]
金色の毛皮集めてるんだけど
一番効率的に集められるのって
23階で合ってる?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 02:44:15.38 ID:2JRNfvIM.net]
剣以外の武器マスタリーと盾、術式マスタリーは自身とグリモアで重複し、かつ高い方で統一されるらしいですが
wikiにはダークハンターの憤怒の力も同様の効果があるとあります。
マスタリー系以外で重複するスキルはほかにもありますか?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 21:52:48.13 ID:kbd024pH.net]
クラシックモードで六層の少人数クリアは無謀すぎるかな

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 21:31:19.03 ID:CGsOr58k.net]
28階の北エリア(階段いっぱいあるとこ)って
どうやって行くの?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 22:47:55.44 ID:dZ6oCqnr.net]
>>842
27階から降ります。



844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 23:48:19.32 ID:98TFQqxg.net]
またこの展開か
とりあえず27階の地図を完成させようか

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 17:02:28.43 ID:3cRlY8tc.net]
せるだるすぎわろた
挑戦するたび毎回このイベント見なきゃいけないのかよ・・・

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 13:18:49.96 ID:F8q6cgkZ.net]
で、質問は?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 13:15:03.55 ID:hh7iYOfo.net]
七王のグリモアってギルドカードの下一桁7で揃えないとだめ?
7で揃えたらアルルーナ一発だったけど9で揃えたらイワオから全然王のグリモアもらえないんだけど

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 13:16:22.26 ID:fvL/JWql.net]
7が一番良いとは言われてる。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 19:21:29.11 ID:hh7iYOfo.net]
>>848
ありがとうやっぱり7でやってみるわ
因みに0でも揃えて15分くらい粘ったけど落とす気配なかったわ・・・
7以外は意味ないのかねえ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 22:32:34.76 ID:Vm5ytfjJ.net]
オール7にしてイワオからグリモアもらうのに8戦か9戦かかった。
数字がはっきりしないのは、こんなにかかると思わなかったから正確にメモしてなくて、
5戦目くらいから正の字を書き始めてカウントしたから。

単純に確率のぶれの問題だと思う。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 10:31:08.93 ID:wUbRzBhn.net]
破滅の花びらが出やすい場所とかあったら教えてください

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:19:11.50 ID:Dr9P3EJF.net]
赤竜さんが俺TUEEEしてくるので
なんか必勝法ないかね
ストーリーで混乱耐性とファイアガードはあるんだが

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:52:11.73 ID:ZhfD5FWI.net]
>>852
前後2列パリィ



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 01:47:36.76 ID:Dr9P3EJF.net]
>>853
パリング9をドリカに持たせてるが
長期戦でTPが尽きてしまって終わる
攻撃はインボルグとサイモンとアーサーが氷結で

こんな感じなんだがHP半分切ったくらいでジリ貧になってきて終わるんだよ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 02:22:53.17 ID:ZhfD5FWI.net]
>>854
レベルは幾つ? 三竜のうち赤が最初だとなかなか大変かと。
自分がレベル70でやったときは、20ターンかかった。
グリモア集めも頑張ってTPブーストやらリチャージを付けていたが
途中でアイテムでTP補充を1〜2回した。

※ご参考
  自分は当時2枚パリィを思いついていなかったので
  激震が2連続で来たら崩壊という運ゲーだった
主人公: ブラポン、ディレイ→インボルブx1〜2→力溜めクロス、
ラクーナ: ガード、パリング
リッキィ: アクトブースト★+チャージアイス
アーサー: 変性、定量、氷の術式★(氷結より少し弱いが燃費がいい)
サイモン: 力祓い、軟身、医術防御II、状態異常回復
やばい時は絶耐ミストやらも使ったと思う。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 16:52:43.87 ID:Dr9P3EJF.net]
>>855
アクトブーストと三色チャージって使えるのか
バフデバフが苦手で力ためとか変性とか定量とかブラポンとかしてないな
あとグリモアのリチャージ頑張ってみる

ありがとう
参考になった

ちょっとアムリタマラソン行ってくるね

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 17:37:17.97 ID:ZhfD5FWI.net]
世界樹の半分はバフ・デバフで出来ていると思うんだぜ
下準備だいじ。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 13:00:36.86 ID:pbdgK0fq.net]
スタンダードでの「1回限りの再挑戦」は街に戻ればまたできますか?
具体的な例を出すと
全滅→再挑戦選択→全滅せず街に戻る→迷宮にまた入る→また全滅→また再挑戦
これは可能ですか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 13:20:20.04 ID:zGM+8A8Z.net]
>>858
街に戻ればまた再挑戦出来るようになるよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:00:32.74 ID:3N8A9R99.net]
ソードマンのスキルのチェイス○○は
仲間がアクトブーストを使用して3回分の属性攻撃を行った場合、追撃は3回分全てに反応するのでしょうか?

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:27:17.94 ID:kA3ZeQli.net]
>>860
アクトブーストだと一回しか反応しない

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:45:20.72 ID:3N8A9R99.net]
>>861
回答ありがとうございました
専用のパーティーでも組まないと難しそうですね>チェイス

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 02:24:48.50 ID:buwPNhTJ.net]
クラシックモードの質問です。
転職ではなく引退でもハイランダーやガンナーに
なることはできますか?



864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 09:16:08.84 ID:gzNcBRjn.net]
>>863
転職じゃないとできない。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 11:51:06.40 ID:buwPNhTJ.net]
>>864
そうですか残念です。ありがとうございました。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 18:22:32.40 ID:cCCyyDd6.net]
蛇足だけど一応
これまでのシリーズも引退時に別の職業に就くことは出来た
ただ今回はストーリーモードが有ったから引退する訳にもいかないので転職という形を追加したがどちらもボーナスは一緒

4で採用してればあの3人もなあ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 19:13:25.50 ID:pANMUCD8.net]
ウーファンさんとキバガミさんとローゲルおじさんはそのまま使うしかないからな……
まぁ、4の反省の結果新があるんだろうし、ある意味仕方ないんだが

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 09:20:13.52 ID:GL0T2ndO.net]
チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 23:39:58.67 ID:1if58ldV.net]
>>869
はい、SDカードだから高速。カートリッジは遅い。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:39:26.75 ID:GQDVjzDV.net]
>>869
やはりそうですか…
DL版でベストとかでないかなぁ。
最安とは言わないけど、市場の新品価格の平均ぐらいにはDL版の値段を調整してほしいものです。
中古の値段と比べろとはいわないんで、新品となら別にいいんじゃないかと思うんですが。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/03/24(月) 23:14:06.13 ID:WGE3ijln.net]
>>870
新品中古を問わず販売価格はメーカーではなく販売店の都合で決まるからね
メーカー希望小売り価格に対して調整するなら分かるけど
実売価格を調査してDL価格を調整するなんて手間ばかりかかって現実的じゃない

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/03/28(金) 23:00:15.78 ID:dosel/e2.net]
うっせバカ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/05(木) 16:11:18.23 ID:SYHC4bLG.net]
何ヶ月か止まってるけどここでいいのかな……

採集系スキルはスキルレベル幾つあたりでレア素材が出るのでしょうか
現状はストーリーモードを難易度スタンダードでプレイしていてレベル30、
採集系スキルを10にしてグリモアが出るのを待っています



874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/08(日) 15:37:59.27 ID:44KONCsa.net]
ふと気づいたんだけどうちのパラディンのTPが若干多い。
今レベル60でTPが204ある(勿論装備とかスキルとかの補正なしの状態で)
他のステータスはWIKIと全く同じ。
何かのバグで上がるとかあるのだろうか?
休養とかしても治らない。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 12:53:51.60 ID:x0ZAuMUW.net]
もしかして:お茶

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/12(木) 15:34:17.97 ID:myyOk8c1.net]
>>873
1だけでも振ればレアは引ける
10あってもレア引かないこともある

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/07/19(土) 22:40:41.03 ID:oS27O1CJ.net]
アムリタ量産したいのですが効率いい方法ってありますか?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/17(日) 19:40:06.99 ID:KH/s1ZW7.net]
28階層と30階層ってどうマップ埋めればいいんだ…
ストーリーからクラシックに移行する前にやっておきたい

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/17(日) 20:24:06.39 ID:iKJJCm+P.net]
>>877
在庫無限のハマオ系で妥協する方が楽な気もするけど

3層採取レアか、5層の青熊FOEを焼殺するか
効率良い方法なんてあるのかね

>>878
視界にさえ入れてしまえば充分、実際に全マス踏破するのは無意味

とにかく一歩歩くたびに冷静に周りを見る
「FOEと同一軸上に並ばない」を厳守すればとりあえず直撃は避けられるから、後は奴等の習性を体感で覚える
「絶対安全」と言える移動先が見つからなくなったら即糸、どうせ今更はした金以下で買えるんだからケチらない

あと獣避けの鈴を鳴らして雑魚に捕まるのを抑えれば大体事足りる
それでもどうしても足りないようなら5人揃って99転職99に達してから出直せ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 11:26:29.02 ID:9X3QIgja.net]
とりあえずストーリーを転職なしでラストまでクリアしました
転職を考えているのですが、今の5職を使わないPTにしたいのですが
誰が何になるのがいいでしょうか?

ソードマン ダークハンター ブシドー レンジャー カースメーカー バード
この中の職で5人をどれにしたらいいでしょうか

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 13:00:55.14 ID:kbNEheVy.net]
>>880
柔らかい職が多いから比較的堅めなソードマンは入れとくといいかも
回復役はアイテムメインならレンジャー、サイモンから抽出したグリモアを使うならTEC高めなカスメ辺りになるかな
あとは好みだけど、どうしても全体的に脆いパーティになるから、殺られる前に殺ることを意識した構成にしたほうがいいと思う

882 名前:881@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 13:55:55.69 ID:9X3QIgja.net]
>>881
返信ありがとうございます

PTとしては前衛にソードマン・ダークハンター・ブシドー
後衛にカースメーカー・バード で良いでしょうかね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/12(金) 14:44:57.28 ID:755jPGzV.net]
FOEや七王が復活するのはランダムですか?
それとも特定日数が経過すれば必ず会えるのでしょうか



884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/24(水) 00:49:26.19 ID:P3qEEIEp.net]
14日経過。

ただし各層ボスの場合、次の層のボスフロアまで到達も条件

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/25(木) 09:37:08.78 ID:LL4phlmu.net]
今3階層まできました。が、グリモアがいまいち活用できてないんですが、狙ったスキルをグリモア化するにはどうするのが一番なんでしょうか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/25(木) 19:13:42.15 ID:I/8NiVu7.net]
まだグリモアにこだわる必要はない
たまに出た高レベルの敵スキルとかハーベストとかを装備するだけで十分

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/27(土) 14:25:37.95 ID:WmxcBZhq.net]
一度の通常攻撃でダブルアタックと血の暴走が発動した時、他人の追撃スキルを複数回発動させる事って出来ますか?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/28(日) 03:29:58.10 ID:TXJ2zdr+.net]
>>887
すみません、自己解決出来ました

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/02(木) 23:28:25.53 ID:B2D9Qt1c.net]
B25FのC1エリア付近で西側の窓の外にあるオブジェクトってなんですか?
なんか、倒れた灰色の自動販売機にしか見えませんけど・・・

ちなみに世界樹シリーズは新が初です。クラシックモードやってます

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 17:57:19.17 ID:CaVJAMTI.net]
>>884
回答ありがとうございました

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 22:07:51.78 ID:hSddxkfV.net]
>>889
アレは初代世界樹のスレだかで
原型留めてるバスじゃないの? って話が上がってた。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/07(火) 21:12:59.40 ID:kS4gTcf/.net]
>>891
回答ありがとうございます。なるほど、バスですか・・・まぁギリギリ見えなくもないですが

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 16:42:42.21 ID:+0ki0yS+.net]
3層女王蟻の巣で卵を壊してから女王に挑みたいんだが
ハイアント共が倒しきれないうちに乱入の繰り返しで消耗負けしてしまった
でも壊しておかないと女王戦で乱入されるよね?
対処法教えてplz



894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 19:40:25.23 ID:4sYFrOh/.net]
卵を全部壊してクイーンに先手を取る事は可能。
あとは壊す手間がある分、移動をクイーンよりどれだけ早く出来るかが鍵。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/11/11(火) 20:45:34.58 ID:+0ki0yS+.net]
うーん、過去レスやwikiも参考にやってるのだが…
どうしても卵割ってる最中にFOEがこっちに来てしまう

あとは倒しきる前に乱入され続けて消耗END
レベルも35になってしまった…

ちなみにストーリーモードで難易度エキスパート
FOEが突耐性持ってるから
ハイランダーには拾ったチェイス付グリモア持たせて斧装備させてる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 22:47:47.28 ID:qt6s6pWz.net]
卵割り完遂できればその卵から生まれた蟻は移動ルーチン逃亡に切り替わるんじゃなかったかな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/31(金) 08:35:55.68 ID:KxAJalAY.net]
さいもん

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:34:26.56 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube.../watch?v=9ib257A_NiU

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:34:50.62 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube../watch?v=9ib257A_NiU

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:35:10.16 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube./watch?v=9ib257A_NiU

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/11(水) 04:08:47.30 ID:FmhI6jQb.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/19(日) 23:14:10.44 ID:7vcUy4L3.net]
雑魚敵なのに辛勝なんだけどこんなもん?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/20(月) 16:59:20.38 ID:ocygNNPq.net]
新1のEXPERTがこのシリーズ初プレイなら特にそう感じるのも無理ない
グリモア含めてパーティ構築の幅が広くて苦戦か楽勝かの差も大きくなる



904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 01:03:56.35 ID:M4TXOwB2.net]
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9CMJ2

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 11:48:58.30 ID:xR06pXDe.net]
にゅおおおおおお https://goo.gl/s2YXYX

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 15:05:42.42 ID:g4yHWG0k.net]
前から気になってた世界樹1を買いました
3階のFOEにボコボコにされて早くもめげそうですが
先輩方何か一言アドバイスください!

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:17:32.46 ID:g4yHWG0k.net]
すみません、初代の世界樹スレと間違えました
カマキリに特攻してきます

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:29:23.93 ID:6zMJ92MW.net]
いつまでそれをやってるの? https://goo.gl/deT1CX

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 17:32:29.83 ID:spA1Wy0W.net]
自身が持つ槍マスタリーとグリモアの槍マスタリーの合計が10超えた場合は、その数字が反映されるのですか?それとも10になる?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef