[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 23:39 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 910
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【3DS】新・世界樹の迷宮 攻略質問スレ1



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/06/29(土) 09:16:24.69 ID:tRSyTzwy.net]
◆公式サイト
ssq.atlusnet.jp/
◆新・世界樹の迷宮Wiki
www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/

★とりあえず上記のWikiで質問内容が書いてないか確認していただけると助かります

※荒らしは徹底スルー、情報源の不確かな情報もスルー。スレ違いの話題も禁止&スルー
※次スレは>>950が立てること

◆関連スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part68
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372433335/
世界樹の迷宮III/IV すれ違い通信・ギルカ交換スレ2(再利用)
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343966209/
【3DS】新・世界樹の迷宮 攻略・スキル検証スレ
kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1372430130/
新・世界樹の迷宮で全滅したらhageるスレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372349154/

605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oK3THUqn.net]
三竜によるレベルキャップ解放状態って引継ぎ可能?

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:GEc8PIBr.net]
>>605
んだ

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:oK3THUqn.net]
>>606
ありがとう

後、一部のHP200とか上がるアクセって、何に装備させるのがいいんだろう?
タンク? HP高いとタゲられやすいんだっけ? ただアクセ分防御力下がるよね、それだけの価値あるんかな
それとも後衛系?

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:g4OqXm6I.net]
一部のVITが上がるアクセサリーなら、下手な手甲や靴より防御力が上がる場合もある
パラメーターに+ボーナスが付かないのなら無理に装備する必要はない、最終的には即死防止のため全員クリスタルアイを装備する事になるだろうし

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:BXlb3tTY.net]
>>607
パワーディバイドとかペイントレードなんかがHP重要だからそういうのに装備させればいいんじゃない?

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lclfzxiV.net]
クラシックに引き継いだストーリーキャラって喋る?
他のメンバー喋らないのに戦闘中一人だけ叫んでたら…

後、クラシックでも初期からのハイランダー・ガンナーはヴァー、ドリカのみだから
ハイランダー・ガンナーの転職後に影響するステータス成長率って実質この二人それぞれ専用のステータス成長率って事でいいのかな?

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:YRBYoCNj.net]
1人で喋りまくってるのにパーティメンバーにシカトされてる痛い子になるぜw

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+OXdr5yU.net]
>>610
ヴァーとドリカは独自のステータスを持っていて、他のキャラでは作れない
クラシックのハイランダーとガンナーは転職経由でしか作れないので、パラメーターは別キャラのものになる

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:lclfzxiV.net]
>>611
喋るの?じゃやっぱ使いにくいなw
>>612
ヴァーとドリカのステータスは固有の物な訳ね
ヴァー辺りのステ成長率は結構優秀だからクラシックでも使いたかったけど
一人だけ喋るとかになるんなら使いたくても微妙だなー…



614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:+OXdr5yU.net]
>>613
既存職からだとダークハンターがハイランダーに一番近い感じになるけど、STRとVITが本家より低い為に若干物足りなくなるかもね。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Jx4kVUAH.net]
エキスパートの戦闘に影響する要素って与ダメ&被ダメ、回復量減少、ああっと率UPだけじゃないの?
wikiにエキスパートだと敵に先手を〜とかそういう記述もあるんだけど、行動速度も上がるっけ?

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:09GjWdms.net]
>>615
敵の先制=!ああっと!

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Jx4kVUAH.net]
敵の先制攻撃率も上がるのか〜攻撃も痛いのにそりゃきついな

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DqDT0s3Y.net]
ストーリーのセルの魔神の礎から天羽々斬出たんだが、
これ店の在庫引き継ぐか素材預けてアイテム引き継ぐかしないとクラシックでは手に入らん?

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:r09V4sxB.net]
うん

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DqDT0s3Y.net]
マジか・・・できれば初期に近い状態でクラシックやりたかったんだが
まあ金引き継がなきゃ買えないし、店の在庫だけ引き継ぐか

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:z4neAU02.net]
魔神の礎以外の所持アイテムを倉庫含めて全部売った上で
所持アイテム引継ぎにしてそれ以外の要素の引継ぎを無しにすれば
天羽々斬有りでほぼ初期状態から開始にならないか?

既に礎売っちゃったって話なら在庫引き継ぎするしかないけど

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sAwVHm8A.net]
>>613
optionのvoic設定で無音に出来る

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Jjvl2ace.net]
頭・腕・脚の装備によってその装備した部位の封じ耐性って上がりますか



624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LeR3Kq96.net]
装備に封じ耐性↑が付いてないと上がらない

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dcXUReTA.net]
力溜め→チェイス
とか使った場合、全追撃に力溜め乗る?

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cEgweUQC.net]
ガラケーを使ってるんだがwikiの+記号が付いてる部分が開けない、どうにかして見る方法はない?

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:CF1PtPjd.net]
ブシドーについて
無双の構えはwikiで各構えを更に強化した・・・ってあるけど
前段階の3種どれを使っても無双では同じ強化内容になるのかな

それとも上段なら攻撃、居合いなら命中、回避特化みたいに無双でも効果が変わるのかな

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:es5DX3z8.net]
ダクハンでSTR81でさ、三封じ状態のエキスパセル相手にブラポと群狼やってダクハン二人で大体48000出たけどさ
これSTR99ならどのぐらいでるもんなんだ?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:L2xMkfj+.net]
>>627
とりあえず攻撃ダメージはどれから移行しても大体同じだったし同じ性能なんじゃね

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:2hxIC9Lk.net]
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU
・英語版:www.youtube.com/watch?v=5zPhBFEizzA

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wEdEpJEK.net]
ダークハンターって鞭と剣どっちが強いんかな?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:tGMqapyL.net]
>>631
パーティによるとしかいえんな

乱暴に言っちゃうと
縛りが得意なキャラがいれば鞭、状態異常入れれるキャラがいれば剣。
縛り複数+カスメの尖った編成なら鞭のほうが火力でるけど、
剣は状態異常1個でいいからお手軽(他メンバーの自由が利く)

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:Q6/pUE5p.net]
エクスタシーは素の倍率が最大480%、バグで素のブーストエクスタシーが700%超え
ただしヘブントゥヘルの攻撃力は、真竜に比べて50〜70ぐらいは差が出る
リベレイトは素だと最大200%、状態異常時だと800%超え、ブーストだと1000%近い
ただし今作は二回目以降の状態異常が極端に決まらない
こんなん



634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:wEdEpJEK.net]
>>633
なるほど
鞭にしてみるかあ
真竜より素材集めやすいしw

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:V2L3xsXj.net]
ゴーレムや各層のボスは復活しますか?

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EPp8JV17.net]
データ消して最初からやるか、クリアしてもう1周すればまた戦える
それが嫌なら「復活」でスレ内検索してみるといい

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:gPxoc7m8.net]
>>636
こらこらいたずらはいかんですよw
>>635
各層ボスは次の層のボス倒すまでまってみな
クエストFOEボスは倒したら二週間待ってみてごらんなさいな
各層ボスも上記の条件を達成して倒したら二週間待ってみてね
要は特定のボス以外は復活して何遍でも戦えるよ

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FATo2BPn.net]
王のグリモアについて質問です
ギルドカードの末尾を5,6個揃える方法で毒王以外の6種は取得済みです
揃える末尾の数字はばらばらで、それぞれ早ければ1戦、遅くとも5戦くらいでドロップしました
が、最後の毒王だけがドロップしません
GRIMOIRE CHANCE以外の7つの数字を9に揃えて十数戦しています
彼我のレベル差などほかの条件もあるのでしょうか?

639 名前:638 mailto:sage [2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FATo2BPn.net]
連投すみません
末尾9でさらに数戦した後GRIMOIRE CHANCE以外の7つの数字を1に揃えなおしところ
2戦目でドロップしました
揃える数字の種類もドロップ率に何らかの影響があるのかもしれませんね

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TdW+BVmd.net]
データがhageてしまいました…
ここからやる気を取り戻して這い上がるにはどうしたらいいでしょうか

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zMjtXyw+.net]
QRコードろだのQRコードからスキルを見繕えば良いんじゃないかな

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:QKN80e18.net]
先制ブーストって複数人に持たせた時の効果重複ある?

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+LVIsR7x.net]
3人に☆付けてた時期があるけど重複はないと思う



644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:+4EE/0Hk.net]
>>629
返信遅れてすまない
規制されてた

ありがとう
やっぱそうなるのか

違ったらスキル構成にもっと深みが出そうなのに
少し残念

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UpAC+VwG.net]
雷竜が倒せない…
テラーからの復帰がきつい

ストーリーエキスパート、27F到達段階、引退転職なし(つまり初期職のまま)、全員LV70
という状況なんですが、なにかコツありますか?

今まで、LV5ショックガード・リフレッシュ・エリアキュア・ディレイヒール、
全員耐マヒアクセ(アーサーのみ黄金の靴+勲章)+聖騎士の盾で頑張っていました。

今考えているのは、休養して
・ショックガードをLV10にして回復の手間を省く
・リフレッシュをLV10にしてテラー回復の手間を省く
・エリアキュア・ディレイヒールをLV10にして、常にHPMAXを保つ
・パワーディバイドの導入を検討する(これで撃破したとのブログがあったため)
なのですが…

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UpAC+VwG.net]
ちなみに、ダメージソースは
サイモンの変性の術式→主人公とアーサーの定量分析日の術式+スピア
です

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:XPUZfDQG.net]
テラーがきついというのはどういう意味で?

テラー→ガード不発hageならラクーナに耐テラー装備かガード役2名で運ゲーするか
いずれにせよ回復役はとても忙しいので他の役割は分担すべし

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:4uwtoAt7.net]
>>645
ラクーナさんに黄金の靴と恐祓のピアス
他4名に痺祓アンク

これで行けばアムリタがそこそこあれば倒せるはず
個人的にショックガードはLv9がオススメ

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oVEO3mxE.net]
麻痺は前後パリングで防げばいいよ

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:4kdpCmzg.net]
以前アルルーナのみ図鑑のモーションが数種類あると聞きましたが
他の敵と同じく1種類のまま増えません
追加される条件があれば教えて下さい
撃破回数は2回、ストーリー1周目、華王グリモア入手済みです

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iNGSYzYp.net]
>>650
ガセネタだと思われ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:S/t/R3vh.net]
4をやってたので新は日曜から始めました
金鹿の酒場のサクヤさんの姪っ子を紹介してもらうにはどうしたら良いのでしょうか?

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:6sjNhOLx.net]
災いの巨神をアーサーの氷の術式と、フレドリカのアイスショットで
トドメ刺してるのですが、一向に氷漬けの象牙 がドロップしません。
大王の牙ばっかり出ます。
特殊ドロップは運次第なのでしょうか?



654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:CdEDzV2n.net]
条件満たした上で運も絡む、という条件ドロップも世の中には存在する
俺の体感では巨神の条件は達成すれば確定だった気がするが、所詮体感経験&その記憶だけなので運が要らないとは言い切れない

他3人は何やってる?
何をやってたとしても、本当に氷の術式やアイスショットで決めてるならドロップ条件を外す事なんかないとは思うが、一応

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:TZVoqBIB.net]
>>626
3DSで見れ

656 名前:653 mailto:sage [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:7jG0uHLX.net]
>>654
他の3人も普通に攻撃とかしてました。
でも、トドメ刺すターンはディフェンス。

トドメのターンでアーサー&フレデリカにしてたらドロップしなかったけど、
トドメのターンでフレデリカもディフェンスにしてアーサーだけ氷の術式
使うようにしたら、無事に氷漬けの象牙ドロップしました。

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:PS6xgbE7.net]
王グリモア取得に挑戦する際に、
各パラメータ数値末尾をなるべく揃える件だけど、
歩数に関しては以下どちらが正しい対応だろう?

1. ボスから1マス分隣接した時点で該当数値になるよう合わせる
2. ボスに突入する際に歩数1増えるから、該当数値-1の状態で隣接し、突入。

戦闘開始直前で考えると2で正解かな?
明確な確率は誰も判らないから体感何だろうけど。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HEzUsyr/.net]
>>657
俺は1で七王全部揃えたけど
実際のところはどうなんだろうな

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zVzF9FSt.net]
>>657
1の方法で同じ数字を5つにしたら集まった

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5J8QYm3N.net]
隣接後にエンカウントならば、倒した後増えてないだろ。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:SqnAsRtF.net]
wikiの小ネタに書いてあるけど、戦闘前の値が影響するから戦闘前にそろえて突入すればいい
倒した数もボス戦の数は含まれない

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ZYXoW3Gz.net]
はらへったが

ビールで

ドライブ

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kU+NWurU.net]
BF9で先に進めなくなってしまいました
入ってすぐの4つの通路全て確認したのですが
一番目は小部屋があるだけ、ふたつ目は子ザル助けて終わり
三つめと4つ目は繋がってぐるっと一周して終わりといった具合です
どこかに見落としがあるのでしょうが何週かしてもわかりません



664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MkubrC2d.net]
2つめをしっかり調べたらいいんじゃぁないかな

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:oP0qjHlU.net]
?隠し扉とかでも無いけどどこで引っ掛かってるのかわからないな

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ULEuEI0y.net]
自分も全く同じ所で詰まってるわ>>664さんのヒントでもしやと思ったがダメだった
Lv40越えたしwikiにMAP上がるまで放置かも

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:kU+NWurU.net]
>>664
おかげで無事見つけられました
どうにもこの階層って分かれ道が見えにくいんですよね

>>666
座標はB4c5かな
突きあたる2歩手前の東方向

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:ULEuEI0y.net]
>>667
ありがとう
ご指摘の所は開通済みだったのですがB8F-E3(a1)を行き止まりにしていた為その先の階段を見落としていました

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 08:16:44.40 ID:EUUibBRr.net]
カリナンと水仙人掌が出ません、討伐より採取クエストがキツイです
運ですか?いま地下18です

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 13:40:46.99 ID:0VWb0P0m.net]
採掘及び伐採スキルを誰か一人でも習得済みなら運
そうでないなら入手できる可能性は0

日付気にしないなら採れるところ回って出なければ宿で一泊のループでいい ただ1振りとかだと出ない時は10回回しても出ないから覚悟すべし

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 15:24:14.86 ID:NCCvIlRz.net]
グリモア自家発電試してみるのもいいかも

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 21:25:48.15 ID:EUUibBRr.net]
採取と採掘9で出ません、探しに行ったら地下13階のゴジラみたいな
希少種と通常ゴジラと即死鋏持ちの蟹の三体に囲まれました。

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/01(日) 21:27:35.06 ID:EUUibBRr.net]
枠3グリモアに同じスキルが二個と言う事があったのですがバグですか?



674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 02:53:42.18 ID:v5M83Owl.net]
グラスヘイムエリア2の3の扉を開けるスイッチはどこにあるのでしょうか?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 05:11:36.45 ID:kEM4jYnd.net]
右上かな

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/02(月) 07:52:40.26 ID:v5M83Owl.net]
>>675
おかげさまで解剖用水溶液を入手できました
ありがとうございます

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/05(木) 23:59:28.77 ID:bRezxCpv.net]
遺都シンジュクのエレベーター起動スイッチがある部屋へ行く
には何階まで降りたらいいですか?サイトを見ても上り下りする
としか書いてなくてこれ以上下がれません。

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 16:49:33.07 ID:G1stsGoG.net]
30階の巨蟻一匹と蝶2匹の組み合わせだと攻撃が全く当たらないんだが何で?
10連続ミスとかある。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 17:15:08.55 ID:yDhf2C9z.net]
七王のグリモアを作った後、改めて二つ目の王グリモア(FL)を取りたくて、
例の末尾揃えを行いつつ戦闘しているのだけど全くドロップしない。
もしかして王グリモアって一度入手したらボスからは直接入手出来ない?

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 17:55:52.05 ID:hiND0rWa.net]
入手できるよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 19:13:50.15 ID:IB7BxkXr.net]
ぐぬぬ…変種祓い根4つを間違って売ってしまった
そもそもこいつになかなか会えないのですが時間帯とか区画とかで出やすい所ってあったりしませんかね?

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 21:47:10.56 ID:REs6ivEd.net]
>>678
蝶が赤くて黄色いなら、そいつの雷スキルの追加効果を喰らってるせい
って言うかB30Fまで来てるなら大雑把にでも相手が何してきてるのかくらい認識しとけ

>>681
時間帯はともかく、区画として出やすい所・出にくい所はあるだろうけど、どこだかはさっぱり
災厄の木の根って4層中最低ランクの敵の一種だし、深入りすると寧ろ出にくくなりかねないから、
B16F最初の部屋でもごろごろしてるのがベターアンサーなんじゃないかな

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/06(金) 22:07:30.80 ID:G1stsGoG.net]
>>682
なるほどそれが原因か。ショックガードしても2匹が使ってくるから一発は回避できないな。
パリングもしておかないと一撃で蟻に全滅させられるし。三龍倒して後はセルだけなんだが
この三匹の雑魚には未だに勝てずに全滅する。



684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/07(土) 13:28:15.86 ID:+M0XvYHw.net]
>>681
体感でいいなら、18階の大広間の右下
採取だか伐採だかの辺りで若干出易い
自分はそこで稼いだ

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/07(土) 13:47:59.61 ID:Yz6I/ucE.net]
>>682
深入りすると出なくなるのは分かっててB16でやってたんですけどなかなか入手できなくって

>>684
ほほう。まずはそちらから試してみます

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/07(土) 16:07:56.78 ID:Yz6I/ucE.net]
確かにここは割と出やすいようだ。あっという間に集まってしまった
倒しても出ないという運の悪さが少なかったってのもあるけども

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/07(土) 16:09:31.87 ID:Yz6I/ucE.net]
おっと、お礼を忘れてた。お二人とも助言感謝致します

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 11:00:37.44 ID:dES1rJyA.net]
レベルキャップはずしたいんですが、三竜で最初に倒しやすいのはどれですか?

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 11:16:14.08 ID:v1hfqDEK.net]
パーティとかスキルによるからなんとも
とりあえず俺の場合は氷がめちゃくちゃきつくて雷は余裕だった

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/08(日) 11:24:51.96 ID:ks7jffdG.net]
Wikiからのリンクが本スレじゃなくこっちになってる…?
今作三竜が同格じゃなくなってて、氷竜が一番弱い

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 13:00:41.21 ID:T5R1FFgr.net]
ステータスを見る限り最弱扱いは雷竜のはずなんだが
前提本クエともに一番早いし

赤で70解除ってのはあまり聞かないかな 残りの2匹の両方にあたってみるのを薦める

692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/08(日) 14:11:21.41 ID:dL54/Ys+.net]
氷はフリーズガードと眠り防ぐアクセサリがあれば
あとはパターン間違えなければ大体なんとかなる
絶耐ミスト切らさなければヌルゲーレベル

雷は速攻で潰せる火力があればなんとかなる
そうじゃない場合は異常と縛りが地味に苦しい
異常防ぐ場合6層の特殊ドロップで販売のアクセサリが必要になる

炎最初は無理じゃないだろうけど
大抵ジリ貧の末hageる

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 13:49:31.84 ID:Vg1PsQfV.net]
火竜がトップなのは間違いないと思うけど氷と雷はどっこいじゃね
俺はカウンターのターン忘れて事故死することが多いから氷は嫌いだな
一番会いに行きやすい雷が好き



694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 21:21:51.56 ID:nCgOetmW.net]
最近プレイし始めたんだが交換ギルドカードのグリモワって銅しか出ない時期あるのかい?
ネット上にQR読んで40枚纏めて解凍しても全部銅だったんだがもっといいの最初から出たりするのかな

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 23:36:21.87 ID:Ezjsx4iH.net]
ストーリ進行度によってグリモアの質が変わる。
話が進んでるほど良いものが出る。

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/09(月) 23:40:32.83 ID:nCgOetmW.net]
やっぱそういうものなのかthx
次は素のプレイで銀が手に入った頃に解凍してみるよ

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 00:58:05.82 ID:MmptwBK1.net]
QRコードはマラソン出来るけどすれ違いは一発勝負じゃない?
逆に諦めつくから中継所に足しげく通ったら7枠の人が結構居るからそれで7枠のグリモア貰ったよ
流石にFLは出て無いけど

あと関係無いけど自前でFL出たのはからみつき水乱射コロッシブオーラ…微妙すぎる

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/10(火) 03:25:45.95 ID:WhzjJ6N/.net]
裏フォレストセルやばいじゃんこれ。エキスパートって倒せるのこれ?

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 14:00:10.15 ID:COmIKoMh.net]
中継所って何でしょう?ギルカ交換スレ以外にQRコードを交換してる所があるのでしょうか?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 14:20:53.66 ID:BlQbjRf3.net]
2週目やってたら1層5階の南の空間に行き忘れてたのに気付いたんだけどどうやれば行けるのかな?

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:32:33.11 ID:bHn0Kq7F.net]
行きそびれるような空間て下り階段脇くらいしか見当たらないけど
もしそこなら、岩が並んでて鹿が併走してる部屋を西に出て
あとは南下すれば5―Dの壁に隠し通路がある

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:37:49.18 ID:BlQbjRf3.net]
いや3−Eにある岩に向こう側に何かあるのかなって
もしかして無いのかな

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:52:33.16 ID:bHn0Kq7F.net]
そこか!
道は入り組んでるけど4階から降りてきて
扉も隠し通路もなしでいけるから
多分地図がどこか間違ってると思う
(余談だけどその岩の南地点にはスノドリ前限定でイベントあり)



704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 15:55:43.22 ID:BlQbjRf3.net]
あー完璧に道見落としてたわスマソ

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:11:07.50 ID:COmIKoMh.net]
B24Fから先に進めなくなりました
C2〜6とD2〜6がぽっかり空いた状態なのですがそこへの行き方が分かりません

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:29:33.30 ID:COmIKoMh.net]
自己解決しましたので>>705の質問は取り下げで
B22Fを進めていなかったようです

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/11(水) 18:58:15.50 ID:kS2zRW0l.net]
>>699
ニンテンドーspotって言ったかなゲーム売場に有る体験版とかDL出来る奴
あそこですれ違い通信が出来るよ

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 05:36:43.75 ID:0k+Hhatl.net]
>>707
つまりそれはリアルでそこにいる人達とすれ違うと言う事?
駅ぶらついても新世界樹一人もすれ違えなかったし厳しそうだと感じますが

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 06:46:01.98 ID:jdTWJaib.net]
>>708
任天堂のサーバー経由ですれ違うんだよ
つまり通信対戦みたいに離れた場所でもOK、時間が同じでなくてもサーバーが保持してくれるから大丈夫

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 06:55:06.73 ID:jdTWJaib.net]
3DS本体のお知らせリストに8月初めくらいに来てるはずだけど見てないのかな?

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 06:58:29.28 ID:0k+Hhatl.net]
>>709-710
あー、あれは手を付けてませんね
それはとても便利そうですね。見かけることがあったら使ってみます

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 21:09:18.66 ID:4Y4wt0/O.net]
地下26階から詰んだ、27階に行かないと行けないからクエストこない
隠されたお宝も未だにクリアできてない伐採10採取10振ったのに
どうしたらいいんだ、ドリカさっさとリチャとアクブ出して。
グリモアマラソンしかないのかな?

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 21:25:20.51 ID:O419t+Df.net]
26で詰んどったらこの先厳しいぞ。先に進めたいだけなら獣避けで何とかなるが。



714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 21:41:11.89 ID:4Y4wt0/O.net]
全滅で詰むわけではなくワープ床の正解ルートがわからなくて
27階に行けないからクエストこないんだ、あとカマキリ倒しても
依頼品出てこない

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 22:17:11.53 ID:/D03iOdT.net]
その調子だと26階は自力でなんとかした方がいい
26階は6層チュートリアルみたいなもんだから慣れとかないと心折れるぞ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 22:48:57.45 ID:icV7Qroe.net]
とりあえず抜け穴は通れ
俺はあらかた埋めたあともっと楽な道を見つけて精神的にhageた

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/12(木) 23:24:35.07 ID:UHRKVWib.net]
QRギルカで銀のグリモワ出るようになるのって何階くらいからなんですかね?
三層突入してから何十枚か纏めて落として開封してみても銅以外出てこないや

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/14(土) 13:28:24.75 ID:68JULWf/.net]
>>714
ワープは数字アイコン2桁使えば出入口全部チェック出来ないかね?
AUTMAPフルにすれば通路の見落し無くなるし隠しはストーリーなら声かけてくれるし新は大分親切設計になった

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/15(日) 04:41:24.32 ID:pNufClmK.net]
>>717
戦闘後に出るのは〇層+1位かな
QRコードやすれ違い(↑の中継含めて)も基本そんなところだけど相手のレベルが高いと枠やランクが高い印象

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/25(水) 23:57:13.72 ID:aYo4VOcf.net]
キャップ開放したくて氷竜に挑戦中なんですが、防御☆張っても普通に火力が転がって勝てません…。装備やアイテムで、これ使って耐久上げとけみたいなものってありますか?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 03:51:12.25 ID:JMhmTGik.net]
とりあえず定番は探索準備のジンジャーライフ、消費アイテムの絶耐ミスト
あと、防御張るだけでなく、森の侵食や衰弱の尾などを使って相手の攻撃力も可能な限り落とす

耐久上げとけとは少し違うが、少なくともフリーズガード担当は眠り対策アクセ装備してないとかなり危険
また、催眠と同時に物理・属性防御力も下げられるので、可及的速やかに上げ直す

722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 23:02:49.78 ID:8mWmq433.net]
>>721
ありがとうございます。何とか耐えるようになりました!
…攻撃ターン間違えてhageたのでまたやってきます…。

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 12:16:22.37 ID:g7Y3x5zT.net]
三竜数ターンで余裕で倒せるぐらいになったら裏セルも行けるかと思ってたが、
それ位強くなっても裏セルは悪夢のように強くて歯が立たん。
RPG最強の裏ボスだな。



724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/27(金) 17:51:50.31 ID:M9CRFqUC.net]
メギドラオンでございます

ゲームとして楽しめるものかどうかはともかく、セルより強いボスなんてRPG全体見れば幾らでもいるぞ
同じ世界樹の迷宮シリーズの6層ボスの中でさえ裏セルは微妙な方、下手したら旧のセルの方が強い
新SQに限れば最強の敵なのは間違いないがね

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 21:17:55.83 ID:jjW9fwuw.net]
10レベルの〜マスタリーのグリモアを作りたいのですが、休養してマスタリーだけ10振っても、
他の派生技を覚えてしまい、なかなか作れません
何か抜け道はないんでしょうか?

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/29(日) 22:51:58.56 ID:fFCbSsb7.net]
そもそもマスタリーじゃなくても、SP振った総量で質のいいグリモアの
出る率が比例するようになってるから「目的のスキルのみ10振り」ってやり方はよくない
振れるSP全部振った上で、100%茶中に角笛吹きまくるのが最善
簡単なねらい打ちは無いと思う

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/30(月) 12:25:38.56 ID:EG7TfHYL.net]
ハイランダーのスキル「スティグマ」の成功率ってTECに依存しますか?
バステ用ハイランダーを作るならダークハンターからの転職ってよさげですか?

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/05(土) 20:32:55.65 ID:lSHr8tiM.net]
エキスパセル撃破の勲章って、途中で難易度変えても大丈夫なのでしょうか?

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/06(日) 00:04:41.36 ID:cbtZ7gFI.net]
倒す時だけエキスパにすればおk

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/06(日) 16:54:13.56 ID:WHaZLOjy.net]
回答ありがとうございます。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 16:36:45.61 ID:yBuCPilA.net]
>>726
ん?ということは、雷の術式Lv4を習得した状態でも
雷の術式Lv9のグリモアが出たりするってこと?

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 20:03:02.44 ID:Nh3p9R8v.net]
上は出ないよね。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/07(月) 20:22:09.89 ID:dxq2Gmy3.net]
>>731
例えば高レベルの雷の術式のグリモアだけがほしいときでも
仮にSPが30あるとすると
術式マスタリ1 雷の術式10 と振るよりも
術式マスタリ1 氷の術式9 雷の術式10 火の術式10 とふるほうが、高レベル雷の術式のグリモアが作りやすいってこと

雷の術式がレベル4ならレベル4以下のグリモアしか出来ないよ



734 名前:725 mailto:sage [2013/10/10(木) 00:38:09.19 ID:FV9TO4+z.net]
>>726
ありがとうございます!
グリモアは、できた高レベルのものを考えつつ大事に使う、という感じで進めて行こうと思います
冒険の途中でグリモアのために足踏みするよりは、どんどん進めて、ストーリーを楽しんだほうが良いですよね!

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/10(木) 01:28:42.31 ID:26Q/6eYV.net]
8とか9は割りと出るから+2で使ってる

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/10(木) 14:52:31.88 ID:Rr1jznwL.net]
変性の術式とコロシップオーラをかけた敵にフレイムショット等の複合属性で攻撃した場合って、
ダメージはデバフ2種類分上がりますか?

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 11:47:36.51 ID:rPFiHtRh.net]
クイーンアントがどうしても倒せないんですが…
上を壊し終わる頃には右から蟻が湧いて上右左下右上と壊せないんですが何か間違ってるんでしょうか?

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/13(日) 14:50:14.53 ID:i5o0/AXg.net]
卵は地図で見て反時計回りに壊すんだよ
卵壊しながらクイーンアントについて行くとうまくいくと卵全部壊した上で奇襲できる

壊すときは出来るだけ部屋の中央にちかいところを通るといい

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 00:52:29.07 ID:4YVqZZ1R.net]
卵無視して、クイーンを殴りながら明滅弾連射すればいいんでね

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/14(月) 01:50:35.40 ID:WLZxipnt.net]
自身だけで相当強い上に命中下げばら撒いてくる女王蟻相手に明滅弾戦法はかなり厳しいと思うの

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/15(火) 11:04:23.99 ID:yJgA8FUS.net]
数字アイコンは2桁にはできないの?

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:40:22.24 ID:MAMDAx8T.net]
このゲームって中古で買ってしまったら自分でギルド名つけることできなくなる?
その中古で買ったデータのギルド名がなんか気に入らないから変更したいんだけどニューゲームで始めても強制で引き継がれるみたいだし(現にそうなった)もう諦めてそのギルド名を受け入れるしかない?

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:52:44.16 ID:jZyXE314.net]
>>742
タイトル画面のoptionからdata initialize を選ぶと出来るよ



744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:53:07.10 ID:N8FLL8/3.net]
>>742
データ自体を消せばいいと思うよ
オプションに有るから

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 21:54:15.97 ID:N8FLL8/3.net]
いやん被ったw

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/17(木) 22:31:46.35 ID:MAMDAx8T.net]
>>743-744
おお!そんな方法が!
いくら調べても出てこないからもう無理かと・・・
いやほんと助かったありがとう!

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/18(金) 01:01:59.74 ID:wYUeyZvy.net]
説明書に書いてあった気が……

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/19(土) 21:12:35.21 ID:8HobRY5W.net]
さては割れだな

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/10/19(土) 21:21:40.29 ID:8RuRwtYZ.net]
いずれにせよ電子説明書しかないだろ

750 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) mailto:sage [2013/10/21(月) 16:23:57.04 ID:MDA7WlWu.net]
te

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/25(金) 16:51:31.92 ID:3YFU157t.net]
木俣

年末

尻山

宇甘

藤地

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 16:21:29.21 ID:DJqkB+1y.net]
枯レ森B19のB1エリアで最初のワープのあるとこの反対側に1人入れそうな穴って何かある?
クリア後に行ってみてもまだ入れないってなったんだけど気になる

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 16:55:47.10 ID:BcN0V15c.net]
B20F行き階段の近くを探索してみ

まあ、正直要らんと思う



754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 17:01:42.75 ID:DJqkB+1y.net]
ありがとう、しかしほんとにいらなかったね
いまさらそっちワープかいってね

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/03(日) 20:44:50.90 ID:QvdyNWPt.net]
最初の時は意味あったんだけどね
今回はフロアジャンプあるから全く意味ないね

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/06(水) 12:38:48.82 ID:5caTn2VB.net]
柴田

黒沢

大崎

前本

前田

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/07(木) 22:27:59.50 ID:GsJa/m4+.net]
ソードマンの斧スキルのスタンスマッシュのスタン発生率ってTEC依存?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/09(土) 12:27:23.07 ID:5ayEIzia.net]
本田

台湾

秋田

違法

大阪

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/15(金) 20:16:55.12 ID:cpYQGuDQ.net]
B8と9の南西部分に行く方法教えてください。
相当うろうろしたけど、抜け道見つからない…

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 20:31:14.95 ID:NTouuk6d.net]
飛竜の部屋の北の壁にある2つの抜け道は通った?

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/15(金) 21:04:37.24 ID:u/GGZVMi.net]
通りました

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:17:10.33 ID:NTouuk6d.net]
飛竜の後ろの右側の階段を降りて進んでいくと着くはず
8FのC6のFOEのいる十字路の道を見落としているのかも

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/15(金) 21:52:01.24 ID:ztRQDnzO.net]
大抵自分で線引いて壁にしちゃってる



764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 13:23:41.70 ID:ShriR1sc.net]
その十字路に行くことすらできていないんです。
どこからいけますか?

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 13:37:19.83 ID:PKpuPQvp.net]
10階への行き方をサルでも分かるように

教えてください
上ったり下ったりややこしい

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 13:43:22.53 ID:SfVaNga4.net]
8F(A-3、2-5)の階段を降りる
→9F(D-6、5-5)の階段を登る
→8F(cー6)に十字路

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 13:49:07.83 ID:SfVaNga4.net]
続き
十字路を南に行きB8(F-6、4-1)の階段を降りる
→B9(F-3、4-1)の階段を登る
→B8(E-3、3-1)の階段を降りる
→B9(D-2、5-1)の階段を降りる
→B10

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:03:35.71 ID:MnGoGQTi.net]
抜け道見つけたけど、
こちらからは行けないのばかりで、困ってます

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:06:17.81 ID:XW4tn2vv.net]
おお!ありがとね。やってみます。

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 14:18:19.42 ID:mILBfiT5.net]
>>768
反対側から開通してくれ、としか言えない。開通したら即時軸か宿に帰ってセーブすると安心して探索出来るよ

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:26:34.73 ID:ItOquen5.net]
すまん、私サル以下だわ…
座標軸の読み方がわからん…

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 14:29:12.25 ID:ItOquen5.net]
どなたか教えてください
まわりに世界樹やってる人いなくて

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/16(土) 14:35:29.33 ID:SfVaNga4.net]
座標は(縦-横、縦-横)ってなってる
(A-3、2-5)だと地図のAの列のうち3の列の25マスのうち上から2行目左から5行目のマスを指している



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/16(土) 19:11:49.10 ID:XW4tn2vv.net]
なるほど!ありがとね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 15:12:13.98 ID:DkHPzlQP.net]
江尻

久山

本野

伊島

入山

776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/19(火) 19:46:23.40 ID:NhPs1XPU.net]
砕けた化石ってレアなの?
B10でラテライトとクズ真鉄は採掘できるけど、
砕けた化石はなかなかでない。

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/19(火) 21:34:27.00 ID:60a/3DgQ.net]
砕けた化石はレアだよ
採掘振ってないとなかなか集まんない

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/21(木) 09:34:40.52 ID:fyYuh2OW.net]
そうなのか。ありがとね。
ところでB11階の壊れた斧とかを
シリカ商店に売っちゃったみたいなんだ。
これってもうクエスト達成は無理?

779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 10:32:21.28 ID:fqtBa7AF.net]
>>778
そのクエストの武器はキーアイテムの欄にあるから売れないはず

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/21(木) 10:42:50.65 ID:LjkVzyXa.net]
新世界樹2はいつごろ出る?

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/23(土) 20:21:06.69 ID:mY6s/Ifj.net]
今冒険者の魂にやすらぎあれのクエストやってるんだけど、
どうやってB3の目的地に行くのか分からない。
どなたか詳しく教えてください

782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 20:28:40.55 ID:R4iPHyuJ.net]
>>781
B5Fの水晶の扉の奥に登る階段があるからそこから進む

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/23(土) 22:14:19.89 ID:a/z+k02+.net]
実際行ってみたり攻略サイトのマップ見たりしたけど、
階段なんてなかったよ
座標でいうとどの辺ですか?



784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/23(土) 22:37:28.63 ID:R4iPHyuJ.net]
水晶の扉はB-5の4-5
階段はA-4の2-5

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 09:38:59.42 ID:bFjWr3RV.net]
ありがとう。行ってきます。

786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 10:18:43.62 ID:bFjWr3RV.net]
って、その階段降りたあと、
今度はB4でどこで降りたらいいのか
分からない…
座標教えてください

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:28:44.74 ID:fOBUrA9l.net]
C-4の3-5

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 10:31:01.20 ID:LGHPqLLz.net]
もうおまえ攻略本買った方がいいよ

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/24(日) 13:05:31.59 ID:x++eiO8X.net]
そうだなw

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 19:24:25.90 ID:kwjAoA0J.net]
グリモアのシステムがよく分からないんですが
とりいそぎ「こういうのは捨てていい」ってのを教えていただけないだろうか
ちなみに現在10階

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/24(日) 23:56:53.76 ID:KBrAwhel.net]
高レベルスキルが入ったグリモア
枠数の多いグリモア
重ねがけのあるマスタリ
ホーリーギフト・ハーベスト・ペネトレイターなどの有用なパッシブ
敵弱体など
それら以外の箸にも棒にかからないのは棄てていい。

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/25(月) 00:00:45.25 ID:kwjAoA0J.net]
>>791
ありがとう
イマイチ使い方が分からず困ってたんだ

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 20:47:41.84 ID:4TCq1DiM.net]
ストーリーモードってグリモア作成のためのキャラが作れないんですが
クリアまであまりこだわらずに進めたほうがいいでしょうか?
かりに作るとしたらグリモア化したいスキル育成→グリモア作成後に休養
ってやるしかないんですよね?



794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 22:05:32.32 ID:7j19bWuk.net]
>>793
グリモアは拘らなくても困ることはないから気にせず進めるといいよ
グリモアがほしいスキルがあるならそのようにやらないといけない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/27(水) 23:18:53.58 ID:f6dvxfp+.net]
転職(or休養)→スキル振り→QRコード撮影→リセット→QRコード読み取り
でもいいんやで?ヽ(´ー`)ノ

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 20:12:39.24 ID:ThT+olOH.net]
メデューサツリーに気づかれる条件はなんなんでしょうか?
wikiには隣接とあるのですが反応しない奴とする奴がいるので

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 20:25:02.99 ID:pYPNfJop.net]
>>796
条件は隣接であってる
反応しない木はFOEではないただのオブジェで、FOEは隣接すると必ず気づく
アイコンや色で区別するといいよ

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/28(木) 21:35:06.18 ID:ThT+olOH.net]
なるほど
木のオブジェに混じってる魔物なんだから
本物の木があって当然ですね・・・
ありがとうございました

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/29(金) 22:33:40.22 ID:90oX142c.net]
砂目魚の眼球って通常ランダムドロップですよね?
ためしにもうひとつの砂目魚の水晶体をカウントしたら30個以上あつまってるのに
いまだに0個なんですが・・・

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 00:48:03.37 ID:5HYs/ooi.net]
>>799
通常ドロップのはずなので運が悪いとしか...

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 01:16:57.80 ID:vqtgfaPe.net]
>>800
ありがとうございました
一度クエを破棄して気長に頑張ります
・・・カウントしたらなおさら凹んできた・・・orz(水晶体54個 眼球0個)

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 05:09:56.63 ID:yYMXTnvp.net]
5層まで行ってるなら解剖液という手もあるけど
まだそこまで行ってなければ一度破棄もありだね。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 15:20:17.40 ID:vqtgfaPe.net]
破滅の花びらが同時に3匹〜4匹でるエリアってありますか?
いまのところ24Fで2匹同時は確認したんですが
5層は上下左右エリアと階数で出現に違いがあるので
もしいい場所があればお願いします



804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 18:24:15.34 ID:5HYs/ooi.net]
>>803
3匹出るところはなかったと思う

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/30(土) 19:41:42.83 ID:abd6Y0Ls.net]
B23F北側で3体出るが花びら0〜1体の編成で来る確率が高いから効率いいかは知らん

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 00:06:19.23 ID:22GkMSGi.net]
ありがとうございます
とりあえずほかのクエ消化しつつ解剖液もってうろうろしてみます

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 15:18:40.32 ID:1crQt3BW.net]
レベルが70まで到達したので雷竜か氷竜を倒そうと思うのですがシナリオ五人転職なしだとどちらが倒しやすいですか?

グリモアマラソンは必要ならやります…

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 16:07:36.18 ID:A177sASl.net]
雷、氷の順に解放されるんでその順が楽だと思うよ。
なお今回ブレスはランダムで、その前のターンに状態異常技を使うが、
それでラクーナが異常にかかるとブレスを防げず死ぬ。

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 16:16:23.75 ID:1crQt3BW.net]
>>808
ありがとうございます。

保険用に誰かに三色ガードのグリモア付けて挑んでみます

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 18:23:01.94 ID:1YcokoRB.net]
それまでディレイクロスで戦ってきたら解放した分はスピアインボルプに振っとくといいよ

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 19:30:29.66 ID:GbY3Bj3b.net]
www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/pages/63.html#id_7a50271f
クエスト「冒険者の冒険観察ll」でwikiではFOEとの戦闘で
シリカ商店の娘の台詞が出るとのことでしたが発生しません
何か条件があるんでしょうか

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:11:18.21 ID:22GkMSGi.net]
グリモア化したスキルからさらにグリモアってできますか?
スキルPが重いスキルをグリモア化したんですけどそれ1つで複数つくれるのかどうか

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/01(日) 21:28:43.14 ID:22GkMSGi.net]
すみません自己解決しました



814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 00:44:46.14 ID:GF40F29n.net]
王のグリモアが全く出ないんですがギルカの下1ケタ8つをできるだけ揃える以外になにか条件はありますか?
地軸セーブから歩数調節して8つ全部揃えてる状態でスノードリフトをすでに3時間近く倒してます・・・

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:08:56.30 ID:S8rTtgV0.net]
7に揃えるといいとか

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:09:38.34 ID:oDg3iEFw.net]
7で揃えるの推奨
「七王」だからそう設定されてるのか、7での成功報告が多い
揃える項目自体は上3〜4つ程度でも充分現実的な確率で出る

ちなみに、ジンクスか仕様か知らんが、王のグリモアを集めれば集めるほど出現率が下がるという噂がある
スノドリで方法論の正しさを確認したら、次はアルルーナ等のめんどい奴を狙う方が得かもしれない

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 01:24:51.13 ID:GF40F29n.net]
ありがとうございます
数時間以上実入りなしでだいぶ凹んだのでジンクスでもいいので
次やるときは7でやってみます

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/02(月) 08:49:11.23 ID:ESTMiasI.net]
末尾揃えるの面倒だから7つ同じ日にやった
1番面倒臭そうなアルルーナを全部7で倒すと当然グリモア数と撃破数が8になるから
撃破数だけまた7にして磁軸でセーブ残りは7が7つ揃った状態で出てくれた
因みに磁軸から直接FJするとwikiの歩数より1歩少なくなる

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 10:17:45.24 ID:Bqp79kFk.net]
スタンダードでイワオを倒せない…
明滅弾戦法は間違ってますか?

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/03(火) 11:06:28.35 ID:Bqp79kFk.net]
あとラグーナさんを休養させて
ショックガードにポイントふったのに
いざ闘おうとすると、
スキルの欄にショックガードがない!
これはバグ?

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 11:33:11.02 ID:wc6/N4jM.net]
盾を装備してないと盾スキルは使えない

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 12:42:32.79 ID:36UKbRBY.net]
>>819
マップをしっかり書くと答えが見えてくる

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/03(火) 19:21:11.68 ID:4MsQeL0h.net]
>>819
FOEが復活するのは発見されたときなので
発見されないようにFOEを倒してからイワオの背後から先制すると楽
明滅弾だと1人が動けないので単純に不利になるのでおすすめできない



824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 15:50:26.71 ID:tPt00A8p.net]
F21のエレベータの制御装置に行くには、
一度F22まで行ってから上ってくる必要がありますか?

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 16:10:32.01 ID:tPt00A8p.net]
22Fの南東エリア、21Fの南エリアが未到達なんだが、どうやって行ったらいいですか?

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/07(土) 16:25:43.37 ID:Qn1aiJdy.net]
>>825
23階と24階を経由しないといけない

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/07(土) 17:35:44.08 ID:tPt00A8p.net]
>>826
ありがとん

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/08(日) 10:15:37.18 ID:bzDASve2.net]
何度も申し訳ないです。
今F23の南東の階段付近にいるんですが、
そこからF21のエレベータ制御装置に行く方法を座標で教えてください。
攻略本買えと言われそうですが、ここまで終盤になって買うのも癪です。
どなたかわかる方教えてください

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 10:34:03.03 ID:9bDlCd1x.net]
もう、教えなくていいと思うよw

830 名前:828 [2013/12/08(日) 10:42:25.47 ID:bzDASve2.net]
>>829 そんなこと言わずに教えてくれ。頼む。
病的な方向音痴なもので・・・。

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/08(日) 12:24:05.17 ID:RCTPCMw0.net]


832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 14:15:27.17 ID:EuoNWtv0.net]
普通は行けるところに全部行けば自ずとわかる物だが
それを面倒臭いと思うようではこのゲーム向いてない

833 名前:828 [2013/12/08(日) 14:24:52.02 ID:bzDASve2.net]
面倒くさいとは思ってないよ。



834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/08(日) 17:00:17.97 ID:EuoNWtv0.net]
おうむ返しで否定とか子供かおまえはw
マップが表示されてるゲームで方向音痴とか有るか馬鹿
原因はオートマップに頼りすぎで隠し扉に気付いてないかそもそも全部のマップを踏破してないとかだろ?
23F南東部から上がってくルートだからそっちへ行け

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 11:31:07.83 ID:75jIaAgO.net]
どうしても無理な場合はwikiのマップを観るといいよ

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/10(火) 13:01:26.13 ID:L6OTCs9h.net]
座標がどうの言ってるからチートしてるんじゃないかな?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/12/13(金) 09:44:29.35 ID:lNX+4y1j.net]
セル戦について。
セルメングレイがくるタイミングが分からない
んだけど、これってランダムなの?

838 名前:828 mailto:sage [2013/12/13(金) 11:22:03.62 ID:sy6NOP2B.net]
なんとかなったよ。
厳しい言葉くれた人ありがとね

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/13(金) 15:17:36.28 ID:J1LtfN5a.net]
金色の毛皮集めてるんだけど
一番効率的に集められるのって
23階で合ってる?

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/15(日) 02:44:15.38 ID:2JRNfvIM.net]
剣以外の武器マスタリーと盾、術式マスタリーは自身とグリモアで重複し、かつ高い方で統一されるらしいですが
wikiにはダークハンターの憤怒の力も同様の効果があるとあります。
マスタリー系以外で重複するスキルはほかにもありますか?

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/17(火) 21:52:48.13 ID:kbd024pH.net]
クラシックモードで六層の少人数クリアは無謀すぎるかな

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 21:31:19.03 ID:CGsOr58k.net]
28階の北エリア(階段いっぱいあるとこ)って
どうやって行くの?

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 22:47:55.44 ID:dZ6oCqnr.net]
>>842
27階から降ります。



844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/24(火) 23:48:19.32 ID:98TFQqxg.net]
またこの展開か
とりあえず27階の地図を完成させようか

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/29(日) 17:02:28.43 ID:3cRlY8tc.net]
せるだるすぎわろた
挑戦するたび毎回このイベント見なきゃいけないのかよ・・・

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/12/30(月) 13:18:49.96 ID:F8q6cgkZ.net]
で、質問は?

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 13:15:03.55 ID:hh7iYOfo.net]
七王のグリモアってギルドカードの下一桁7で揃えないとだめ?
7で揃えたらアルルーナ一発だったけど9で揃えたらイワオから全然王のグリモアもらえないんだけど

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 13:16:22.26 ID:fvL/JWql.net]
7が一番良いとは言われてる。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/14(火) 19:21:29.11 ID:hh7iYOfo.net]
>>848
ありがとうやっぱり7でやってみるわ
因みに0でも揃えて15分くらい粘ったけど落とす気配なかったわ・・・
7以外は意味ないのかねえ

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/15(水) 22:32:34.76 ID:Vm5ytfjJ.net]
オール7にしてイワオからグリモアもらうのに8戦か9戦かかった。
数字がはっきりしないのは、こんなにかかると思わなかったから正確にメモしてなくて、
5戦目くらいから正の字を書き始めてカウントしたから。

単純に確率のぶれの問題だと思う。

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/16(木) 10:31:08.93 ID:wUbRzBhn.net]
破滅の花びらが出やすい場所とかあったら教えてください

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:19:11.50 ID:Dr9P3EJF.net]
赤竜さんが俺TUEEEしてくるので
なんか必勝法ないかね
ストーリーで混乱耐性とファイアガードはあるんだが

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 00:52:11.73 ID:ZhfD5FWI.net]
>>852
前後2列パリィ



854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 01:47:36.76 ID:Dr9P3EJF.net]
>>853
パリング9をドリカに持たせてるが
長期戦でTPが尽きてしまって終わる
攻撃はインボルグとサイモンとアーサーが氷結で

こんな感じなんだがHP半分切ったくらいでジリ貧になってきて終わるんだよ

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 02:22:53.17 ID:ZhfD5FWI.net]
>>854
レベルは幾つ? 三竜のうち赤が最初だとなかなか大変かと。
自分がレベル70でやったときは、20ターンかかった。
グリモア集めも頑張ってTPブーストやらリチャージを付けていたが
途中でアイテムでTP補充を1〜2回した。

※ご参考
  自分は当時2枚パリィを思いついていなかったので
  激震が2連続で来たら崩壊という運ゲーだった
主人公: ブラポン、ディレイ→インボルブx1〜2→力溜めクロス、
ラクーナ: ガード、パリング
リッキィ: アクトブースト★+チャージアイス
アーサー: 変性、定量、氷の術式★(氷結より少し弱いが燃費がいい)
サイモン: 力祓い、軟身、医術防御II、状態異常回復
やばい時は絶耐ミストやらも使ったと思う。

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 16:52:43.87 ID:Dr9P3EJF.net]
>>855
アクトブーストと三色チャージって使えるのか
バフデバフが苦手で力ためとか変性とか定量とかブラポンとかしてないな
あとグリモアのリチャージ頑張ってみる

ありがとう
参考になった

ちょっとアムリタマラソン行ってくるね

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/19(日) 17:37:17.97 ID:ZhfD5FWI.net]
世界樹の半分はバフ・デバフで出来ていると思うんだぜ
下準備だいじ。

858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 13:00:36.86 ID:pbdgK0fq.net]
スタンダードでの「1回限りの再挑戦」は街に戻ればまたできますか?
具体的な例を出すと
全滅→再挑戦選択→全滅せず街に戻る→迷宮にまた入る→また全滅→また再挑戦
これは可能ですか?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/29(水) 13:20:20.04 ID:zGM+8A8Z.net]
>>858
街に戻ればまた再挑戦出来るようになるよ

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:00:32.74 ID:3N8A9R99.net]
ソードマンのスキルのチェイス○○は
仲間がアクトブーストを使用して3回分の属性攻撃を行った場合、追撃は3回分全てに反応するのでしょうか?

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:27:17.94 ID:kA3ZeQli.net]
>>860
アクトブーストだと一回しか反応しない

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/01/30(木) 20:45:20.72 ID:3N8A9R99.net]
>>861
回答ありがとうございました
専用のパーティーでも組まないと難しそうですね>チェイス

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 02:24:48.50 ID:buwPNhTJ.net]
クラシックモードの質問です。
転職ではなく引退でもハイランダーやガンナーに
なることはできますか?



864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 09:16:08.84 ID:gzNcBRjn.net]
>>863
転職じゃないとできない。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 11:51:06.40 ID:buwPNhTJ.net]
>>864
そうですか残念です。ありがとうございました。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 18:22:32.40 ID:cCCyyDd6.net]
蛇足だけど一応
これまでのシリーズも引退時に別の職業に就くことは出来た
ただ今回はストーリーモードが有ったから引退する訳にもいかないので転職という形を追加したがどちらもボーナスは一緒

4で採用してればあの3人もなあ

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/01(土) 19:13:25.50 ID:pANMUCD8.net]
ウーファンさんとキバガミさんとローゲルおじさんはそのまま使うしかないからな……
まぁ、4の反省の結果新があるんだろうし、ある意味仕方ないんだが

868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/02/08(土) 09:20:13.52 ID:GL0T2ndO.net]
チャイニーズ光金空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

チャイニーズ交通混乱空気警察プレン  沖縄海学校ゴーヤそば

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/20(木) 23:39:58.67 ID:1if58ldV.net]
>>869
はい、SDカードだから高速。カートリッジは遅い。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2014/03/23(日) 22:39:26.75 ID:GQDVjzDV.net]
>>869
やはりそうですか…
DL版でベストとかでないかなぁ。
最安とは言わないけど、市場の新品価格の平均ぐらいにはDL版の値段を調整してほしいものです。
中古の値段と比べろとはいわないんで、新品となら別にいいんじゃないかと思うんですが。

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/03/24(月) 23:14:06.13 ID:WGE3ijln.net]
>>870
新品中古を問わず販売価格はメーカーではなく販売店の都合で決まるからね
メーカー希望小売り価格に対して調整するなら分かるけど
実売価格を調査してDL価格を調整するなんて手間ばかりかかって現実的じゃない

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/03/28(金) 23:00:15.78 ID:dosel/e2.net]
うっせバカ

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/05(木) 16:11:18.23 ID:SYHC4bLG.net]
何ヶ月か止まってるけどここでいいのかな……

採集系スキルはスキルレベル幾つあたりでレア素材が出るのでしょうか
現状はストーリーモードを難易度スタンダードでプレイしていてレベル30、
採集系スキルを10にしてグリモアが出るのを待っています



874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/08(日) 15:37:59.27 ID:44KONCsa.net]
ふと気づいたんだけどうちのパラディンのTPが若干多い。
今レベル60でTPが204ある(勿論装備とかスキルとかの補正なしの状態で)
他のステータスはWIKIと全く同じ。
何かのバグで上がるとかあるのだろうか?
休養とかしても治らない。

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/09(月) 12:53:51.60 ID:x0ZAuMUW.net]
もしかして:お茶

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/12(木) 15:34:17.97 ID:myyOk8c1.net]
>>873
1だけでも振ればレアは引ける
10あってもレア引かないこともある

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/07/19(土) 22:40:41.03 ID:oS27O1CJ.net]
アムリタ量産したいのですが効率いい方法ってありますか?

878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/17(日) 19:40:06.99 ID:KH/s1ZW7.net]
28階層と30階層ってどうマップ埋めればいいんだ…
ストーリーからクラシックに移行する前にやっておきたい

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/08/17(日) 20:24:06.39 ID:iKJJCm+P.net]
>>877
在庫無限のハマオ系で妥協する方が楽な気もするけど

3層採取レアか、5層の青熊FOEを焼殺するか
効率良い方法なんてあるのかね

>>878
視界にさえ入れてしまえば充分、実際に全マス踏破するのは無意味

とにかく一歩歩くたびに冷静に周りを見る
「FOEと同一軸上に並ばない」を厳守すればとりあえず直撃は避けられるから、後は奴等の習性を体感で覚える
「絶対安全」と言える移動先が見つからなくなったら即糸、どうせ今更はした金以下で買えるんだからケチらない

あと獣避けの鈴を鳴らして雑魚に捕まるのを抑えれば大体事足りる
それでもどうしても足りないようなら5人揃って99転職99に達してから出直せ

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 11:26:29.02 ID:9X3QIgja.net]
とりあえずストーリーを転職なしでラストまでクリアしました
転職を考えているのですが、今の5職を使わないPTにしたいのですが
誰が何になるのがいいでしょうか?

ソードマン ダークハンター ブシドー レンジャー カースメーカー バード
この中の職で5人をどれにしたらいいでしょうか

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 13:00:55.14 ID:kbNEheVy.net]
>>880
柔らかい職が多いから比較的堅めなソードマンは入れとくといいかも
回復役はアイテムメインならレンジャー、サイモンから抽出したグリモアを使うならTEC高めなカスメ辺りになるかな
あとは好みだけど、どうしても全体的に脆いパーティになるから、殺られる前に殺ることを意識した構成にしたほうがいいと思う

882 名前:881@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/07(日) 13:55:55.69 ID:9X3QIgja.net]
>>881
返信ありがとうございます

PTとしては前衛にソードマン・ダークハンター・ブシドー
後衛にカースメーカー・バード で良いでしょうかね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/12(金) 14:44:57.28 ID:755jPGzV.net]
FOEや七王が復活するのはランダムですか?
それとも特定日数が経過すれば必ず会えるのでしょうか



884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/24(水) 00:49:26.19 ID:P3qEEIEp.net]
14日経過。

ただし各層ボスの場合、次の層のボスフロアまで到達も条件

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/25(木) 09:37:08.78 ID:LL4phlmu.net]
今3階層まできました。が、グリモアがいまいち活用できてないんですが、狙ったスキルをグリモア化するにはどうするのが一番なんでしょうか?

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/25(木) 19:13:42.15 ID:I/8NiVu7.net]
まだグリモアにこだわる必要はない
たまに出た高レベルの敵スキルとかハーベストとかを装備するだけで十分

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/27(土) 14:25:37.95 ID:WmxcBZhq.net]
一度の通常攻撃でダブルアタックと血の暴走が発動した時、他人の追撃スキルを複数回発動させる事って出来ますか?

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/09/28(日) 03:29:58.10 ID:TXJ2zdr+.net]
>>887
すみません、自己解決出来ました

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/02(木) 23:28:25.53 ID:B2D9Qt1c.net]
B25FのC1エリア付近で西側の窓の外にあるオブジェクトってなんですか?
なんか、倒れた灰色の自動販売機にしか見えませんけど・・・

ちなみに世界樹シリーズは新が初です。クラシックモードやってます

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 17:57:19.17 ID:CaVJAMTI.net]
>>884
回答ありがとうございました

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/06(月) 22:07:51.78 ID:hSddxkfV.net]
>>889
アレは初代世界樹のスレだかで
原型留めてるバスじゃないの? って話が上がってた。

892 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/10/07(火) 21:12:59.40 ID:kS4gTcf/.net]
>>891
回答ありがとうございます。なるほど、バスですか・・・まぁギリギリ見えなくもないですが

893 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 16:42:42.21 ID:+0ki0yS+.net]
3層女王蟻の巣で卵を壊してから女王に挑みたいんだが
ハイアント共が倒しきれないうちに乱入の繰り返しで消耗負けしてしまった
でも壊しておかないと女王戦で乱入されるよね?
対処法教えてplz



894 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 19:40:25.23 ID:4sYFrOh/.net]
卵を全部壊してクイーンに先手を取る事は可能。
あとは壊す手間がある分、移動をクイーンよりどれだけ早く出来るかが鍵。

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/11/11(火) 20:45:34.58 ID:+0ki0yS+.net]
うーん、過去レスやwikiも参考にやってるのだが…
どうしても卵割ってる最中にFOEがこっちに来てしまう

あとは倒しきる前に乱入され続けて消耗END
レベルも35になってしまった…

ちなみにストーリーモードで難易度エキスパート
FOEが突耐性持ってるから
ハイランダーには拾ったチェイス付グリモア持たせて斧装備させてる

896 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/11/11(火) 22:47:47.28 ID:qt6s6pWz.net]
卵割り完遂できればその卵から生まれた蟻は移動ルーチン逃亡に切り替わるんじゃなかったかな

897 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2015/07/31(金) 08:35:55.68 ID:KxAJalAY.net]
さいもん

898 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:34:26.56 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube.../watch?v=9ib257A_NiU

899 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:34:50.62 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube../watch?v=9ib257A_NiU

900 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/11/11(金) 10:35:10.16 ID:l93JJhJi.net]
https://www.youtube./watch?v=9ib257A_NiU

901 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/11(水) 04:08:47.30 ID:FmhI6jQb.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

902 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/19(日) 23:14:10.44 ID:7vcUy4L3.net]
雑魚敵なのに辛勝なんだけどこんなもん?

903 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/20(月) 16:59:20.38 ID:ocygNNPq.net]
新1のEXPERTがこのシリーズ初プレイなら特にそう感じるのも無理ない
グリモア含めてパーティ構築の幅が広くて苦戦か楽勝かの差も大きくなる



904 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 01:03:56.35 ID:M4TXOwB2.net]
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9CMJ2

905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 11:48:58.30 ID:xR06pXDe.net]
にゅおおおおおお https://goo.gl/s2YXYX

906 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/12(木) 15:05:42.42 ID:g4yHWG0k.net]
前から気になってた世界樹1を買いました
3階のFOEにボコボコにされて早くもめげそうですが
先輩方何か一言アドバイスください!

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/12(木) 15:17:32.46 ID:g4yHWG0k.net]
すみません、初代の世界樹スレと間違えました
カマキリに特攻してきます

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/17(火) 11:29:23.93 ID:6zMJ92MW.net]
いつまでそれをやってるの? https://goo.gl/deT1CX

909 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/12/14(火) 17:32:29.83 ID:spA1Wy0W.net]
自身が持つ槍マスタリーとグリモアの槍マスタリーの合計が10超えた場合は、その数字が反映されるのですか?それとも10になる?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef