[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/09 00:05 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム攻略スレ 1st



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/20(木) 23:16:29 ID:Vy1h7DVn.net]
攻略質問スレです。
荒らしはスルーで。
公式
gundam-vs.jp/psp/

wiki
www1.atwiki.jp/gungunpsp/

AC版wiki
www10.atwiki.jp/g-vs/

関連スレ
【通信用】機動戦士ガンダム ガンダムVS,ガンダム
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227061628/l50
機動戦士ガンダム ガンダムvs.ガンダム 26
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1227178445/


次スレは>>950がお願いします。
必ず宣言を行ってから立ててください。

質問する前にまずは>>2-のよくある質問を読みましょう


201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/14(日) 23:08:53 ID:e4QVXr34.net]
対CPU戦最強の呼び声高い幕Uを使っても、
究極のEX2に進めん。
EX1は、Wゼロ二体とストライクが一体を同時に相手にしなきゃならんから、
高得点を出すのがかなり厳しい。
1落ちでスコア3万9600なのにEX2に進めんかったわ……。
一体スコアいくつがラインなんだろ?
EX2抜きでデビガン撃破時点で53万だったから、>>193から推測するに、
合計スコア低すぎってことはないと思うんだけど。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/15(月) 01:05:11 ID:Hp1tl8uL.net]
>>201
今ちょこっと試してみた(設定は時間のみ210秒に変更・他はデフォ)
W使用:EX1を0落ち53300点→EX2→デビガン(最終得点65万)
2号機使用:EX1を2落ち45900点→EX2→デビガン(最終得点62万)
3号機使用:EX1を1落ち42300点→デビガン(最終得点57万)
↑だけ見ると、45000点がボーダーか?と思えるんだけど
前に0落ち43000点前後でEX2行った事があるから、なんともいえない感じ。

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/15(月) 12:07:29 ID:K4hgg2L2.net]
>>202
情報サンクス。
V2を回避にして、Wゼロをなるべく多く倒すようにしたらEX2に来れたけど、
なんじゃこの面www 開始1秒も経たないうちに絶望したw
地獄と思ってた7面とかEX1が幼稚園に見えてくるw

これをゲーセンでクリアした人間はリアルニュータイプじゃまいかw

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/16(火) 22:59:07 ID:7PD1aSVt.net]
同時押しでアシスト出すとき
やけにイージスのアシストだけ出しづらい気がするんだが

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/17(水) 01:05:34 ID:r8YLki59.net]
グゥレイトォ!

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/24(水) 19:33:12 ID:ufcKRZDJ.net]
>>204
同じく。妙に特格に化ける。
おかげで2回に1回は無意味な隙晒してしまう。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/24(水) 23:06:43 ID:GUMVOHfL.net]
アムロ「へあーーーーーー!」

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/28(日) 17:09:19 ID:C3TGNSE3.net]
ガトーの2号機で、デビル倒せない。ちくしょー

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/28(日) 19:03:35 ID:MCqHJQ31.net]
>>208
核は開幕本体に当てた後は、本体(バリア無し)のみかヘッド2体がいる時まで温存。
核がチャージ中の時は、本体に格闘やり続けてれば普通に勝てる。
それでも無理なら2号機は貴方には合わないんで、別の機体でどうぞ。



210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/12/29(月) 07:59:36 ID:zxLPyBzx.net]
>>209
格闘が勝手に上昇してロックオンしている部分にたどり着けることに気がついたら簡単でした。
それまでは、一生懸命ジャンプを繰り返してデビルの高さまで飛ばないとサーベル当たらないと思ってたので。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/02(金) 03:34:34 ID:WAEoW2dI.net]
二人プレイだとデビル無理ぽ

212 名前:あああ [2009/01/02(金) 13:07:12 ID:qcGnnUdW.net]
デビルは意外に強い。
がんばってたおすんだ。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/02(金) 14:37:55 ID:c5rnj/br.net]
そろそろガンダム欲しいんだけど、次回作の予定ある?今買っちゃって大丈夫かな

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/02(金) 15:15:33 ID:N/bhdxDN.net]
NEXTはアーケードすらまだの上全員フリーダムの糞仕様だから今買って問題無し

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/03(土) 21:20:34 ID:HeddYisI.net]
>>214
ありがとう

買ってきたよー
とりあえずアルティメットモードやってみた

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/03(土) 21:37:50 ID:yU235PQB.net]
アルティメットがノーコンできねぇ・・・

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 00:11:22 ID:ipYssyQq.net]
アルティメットがノーコン出来ない人はフリーダムかサイサ使えば楽

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 13:15:30 ID:fAvTt2aG.net]
フリーダムのキュピーン避けに対応できん…



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 15:30:26 ID:ipYssyQq.net]
>>218
相手がCPUなら着地と覚醒切れを狙え
相手が人間なら諦めろ



220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 18:40:23 ID:fAvTt2aG.net]
>>219

相手は人間です

覚醒切れ狙っても覚醒っぽいコトするし…あのチート性能は何?
相手はゲーセンでも同じコトするからマジウザイ

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 19:00:02 ID:ipYssyQq.net]
>>220
それは俗に空キャンと呼ばれるテクニックで人によってはバグ技に位置付けるようなテクだからなぁ、正直されると手も足も出ない
てかゲーセンで自由使うのはよっぽどひねくれた人間だけだぞ。ある程度知識と良識なある人間ならまず使わない、てか使われたら放置推奨

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 19:28:41 ID:fAvTt2aG.net]
>>221

そうなのか?いつも結構追い込まれると使ってくるんだよソイツ…

んで決まって「甘い…」っつーんだな、もうね殺したいよマジで

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 19:42:34 ID:t3JkqQ+R.net]
普通に痛くね?そいつ…


224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 19:43:15 ID:ipYssyQq.net]
>>222
ゲーセンではよくある光景だな。負けが込むと普段は自重してる厨キャラを使ってでも勝ちに来るやつ
ちなみにマスター、ゴッド、サイサリス、Z、グフ、キュベレイあたりも6強(自由はその上の1バグ)て言ってゲーセンではあまり歓迎されない。とは言っても6強あたりまでは割と見かけるがな

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 19:53:38 ID:fAvTt2aG.net]
やっぱ吉村←(相手の名前)は痛いのか…

なんか最初はV2とか使うんだが5〜6回やっても勝てんとキラ登場→覚醒→フルボッコになってしまう

やっぱどーにもなんない?

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 19:55:59 ID:fAvTt2aG.net]
>>224

キュベレイは確かに強いな…てかグフってそんなに凄いん?ノリスは強そうだが

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 20:11:04 ID:ipYssyQq.net]
>>225
さすがに2chで相手の名前出すのはイクナイ。最悪自分もフリーダム使うくらいしか手は無い

>>226
6強にZとグフが上げられる理由はガン逃げされると追いつけないから
真っ向から向かってくる分には普通の強機体、ガン逃げしだしたら厨機体

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 20:30:41 ID:fAvTt2aG.net]
>>227悪かった


オレとしてはPSP版のデスティニーなら行けると思うのだが…

あのF91以上の高速残像移動でフリーダムのキュピーンは追尾可能なのか?

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 21:49:26 ID:ipYssyQq.net]
>>228
運命は最初は自由メタて言われてたがやっぱり自由有利

F91の質量残像は攻撃キャンセル出来るようになって誘導が残像にかかるようになるだけ(前作のラッシュ覚醒+ミラコロ)で速度上がるわけじゃないから無理



230 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/04(日) 21:56:52 ID:fAvTt2aG.net]
色々ありがとう

つか自分らココのスレの人はフリーダムの性能はやっぱチートだと思う?てか使う人間にもよるんだろうが…オレが使ってもあんなバカスカ避けれんw

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/04(日) 22:31:32 ID:FXEA4Tqg.net]
>>230
自由なんて不用意に突っ込まなきゃ完封出来る機体でチートとか・・・って感じだが。
逆に言うと、不用意に突っ込んでくる相手には後出し覚醒おいしいです。

覚醒の使い所を理解して、覚醒に頼らない攻防が出来る人=チト機体
覚醒をただの緊急回避・強襲扱いして、覚醒バンバン使いまくるDQN=弱機体

どうでもいいが、ここに書き込むんであればせめてsageとテンプレ位読もうぜ

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 08:20:34 ID:6CTjJ4o8.net]
購入してから一週間、ガンキャノンがでかい岩投げれることに、やっと気がついたおいらには、まだ自由は自由に使いこなせない。

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 12:31:54 ID:EJjz4cwb.net]
>>232
俺も自由使いにくいな
3号機の方が使いやすいわ

234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 13:51:49 ID:b67uM1D+.net]
>>233
三号機とかMk-2とかの弾幕機は使いやすいとかいう問題じゃないだろ…


235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 13:54:20 ID:EJjz4cwb.net]
>>234
3号機をただの弾幕機と思っている奴がいたのか
弾幕機以外の運用しろよ幅を広げて楽しもうぜ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 18:16:31 ID:V4VgCNJD.net]
>>231

フリーダムに勝てたよ!!

とりあえずデスティニー使って極太ビーム撃っては逃げまくって援護で動けなくしてから高速残像→パロマ→エスケープで行けた!

Y氏はスゲー悔しがってたよw

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/05(月) 19:22:23 ID:b67uM1D+.net]
>>235
三号機とMk-2は2on2だったら弾幕が主な仕事じゃね?
格闘は三号機もMk-2もそれなりに優秀だけど自分から狙いに行くというよりは相手が近寄って来たら使う程度だと思う。射撃のみで隙を晒さずにダウンを奪えるわけだし。

まあ、シャッフルで三号機を良く見ていて似たり寄ったりな戦い方しか見てないからこう思うのかもしれないが…


238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/06(火) 20:35:07 ID:9kJaqxqo.net]
このスレちっとも伸びないのな。
やっぱ機動戦士フリーダムvsフリーダムだからか

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/06(火) 21:11:08 ID:neWEP+Xu.net]
自由を落ち着いて使えるようになると一応上級者じゃない?
対人で0落ち、的確にコンボ決められる、逃げと攻めを使い分けられる

自由の性能に頼りすぎて使えないっていうのはまだまだな希ガス



240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/14(水) 07:57:31 ID:Zr6HxB7g.net]
携帯ゲー攻略スレだし一応、
全勲章(パイロットデータカードに記載される方)の出し方ってテンプレに無いの?

とりあえず、
全機体ロールアウト、
全難易度クリア(EX含む、ノーコンティニュー)

対人戦の方で撃破数10?(うろおぼえ)


赤い彗星とかどうやって出すの?

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/14(水) 08:07:29 ID:Zr6HxB7g.net]
>>240
wikiにのってたな、すまない

タイムアタックか、最近全然やってなかったから気がつかなかった

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/14(水) 13:23:51 ID:cVoSbw4H.net]
ゲーセンで自由使ってるやつうざすぎ。負けそうになると時間切れまで逃げるやつばっかり

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/14(水) 15:19:49 ID:2aON/ykn.net]
ゲーセンで7強見たら即回れ右

244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 18:07:10 ID:6unBg+p1.net]
ケンプファーでEX制覇したいんだけど
どうも時間かかってしまって上手くいかないんだ
やった事ある人いたらどんな風に立ち回ってるのか教えて下さい

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 18:40:12 ID:b8SEkR+i.net]
>>244
敵の攻撃を避けて射つ。これだけ!

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 19:40:06 ID:6unBg+p1.net]
>>245
出来ないなら素直に「出来ませんごめんなさい」って言いなよ役立たず^^

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/21(水) 19:45:20 ID:sgZm0cNE.net]
「どうも時間かかってしまって上手くいかないんだ」

出来ないなら素直に「出来ません」って言いなよ^^

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/22(木) 20:10:00 ID:UsjyBWJi.net]
宇宙空間で手を振るソシエに誰か突っ込め

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 18:39:15 ID:zcPbgUF+.net]
グフカス良いよね
逃げも、奇襲も絶品!
7強らしいけど使うぜ!



250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 18:56:32 ID:GLw+ZPUc.net]
グフカスって何で7強なん?
ノリスさんが乗ってるから?

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/23(金) 19:24:23 ID:Pu+GEFtI.net]
ヒートロッド無限移動があるから
特格→特格→特射(ヒートロッド回復)あとはループ
慣れれば足を止めずに無限に移動できる
移動が特殊で逃げに徹せられると、7強以外では捕まえるのは困難

252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 00:34:00 ID:TiW0/aTO.net]
カードのスコアの赤文字とか緑文字はどういう条件で出るの?
友達の見たら全部緑文字の人と半分くらい赤文字の人がいたんだけど自分のは全部白…

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 02:05:15 ID:qS69bMCh.net]
CPUのレベル
1〜3は緑、4は白、5〜8は赤、と聞いた
スコア自体はベストスコアしか出ないから、下手にLv.1でハイスコアを出してしまうと白や赤で塗り替えるのは困難
私の場合、アルティだけ緑、他は赤だったりする;;
まぁゲーセンと違ってタイムを調整できるから、タイムアタック以外は時間いっぱいまでデビルヘッド倒しまくれば自然とスコアは上がるんだけどね

254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 02:50:28 ID:TiW0/aTO.net]
>>253
ありがとう
影響するのがレベルだけなら俺でも何とかなりそう

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/26(月) 11:53:27 ID:LPBngk+F.net]
>>250
俺の主観
・放置すると闇討ちがうざい
・方追いしてもヒートロッドで逃げれるのでなかなか倒せない
・1000機体なので苦労して倒してもコストが減らない
で、相手にするのがうざいんだと思う

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/29(木) 15:09:54 ID:0ZLolsHH.net]
友達のヴァサーゴに勝てない!
弱点やいい責め方あったら教えて、ストライク愛用してます

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 02:09:34 ID:owiZdNLB.net]
タイマン?
ヴァサは7強抜きなら最強角だからストでは対抗し辛いな
基本移動はステップで、弟Hitした時点で攻め継続なり格闘orメガソニックが確定してしまう

あとは弱点と言えるか分からんが、BDの切り返しや変形の初速が遅いからそこをアグニで仕留めるのもアリかな
ストにこだわらないならVがお勧め、アシストが弟の捕縛から完全ガードしてくれる


258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 18:55:17 ID:u/FznAd/.net]
Sストでずっとやってれば勝てるかもね
タイマンならかなり強いし

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 22:50:42 ID:owiZdNLB.net]
>>258
ヴァサは横に広がるサブ射があるぞ
Sストのステ格でも至近距離ではさすがに捕まる




260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 14:25:08 ID:LQPSURFa.net]
ストライクはタイマン苦手だし、逆にヴァサはタイマン強いし
相性が悪すぎと言わざるをえない…
腕か、2on2なら連携で勝つしかないんじゃないかな。

友達の腕によっては、Sストが一番勝ちやすいと思うが
格闘読んでバクステとかできる人だと逆にSストは詰むしな
エールのステ格もよく伸びるから、射撃読んで当ててダウン取って
アシスト起き攻めから読み合いに持ち込むのがいいかと。

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 14:30:03 ID:iCxkzqrf.net]
>>260
W0か∀、νガンあたりはヴァサ狩りやすいよ
あとは維持や03、F91、サザビーあたりだな
ストライクならブースト勝負を徹底すればオケ

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/04(水) 16:07:02 ID:gciHVTLw.net]
グフカスで
逃げられても追っていける

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 20:43:27 ID:GRg4B5qJ.net]
全然勝てませんOTL
誰かアドバイスお願いします
ビギナ使いなのでビギナ使用前提で

264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 20:46:29 ID:PoXD3qCr.net]
>>263
それは機体云々じゃない
基本的な動作ができてないんだとおもう

着地ずらし、着地取りがうまくできて、ステを格闘でうまく狩れるようになれば上級者じゃない限り勝てる

連ザよりも結構簡単にうまくなれると思うよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:13:54 ID:4Y1dopqo.net]
PSP版で色々手を出してみたものの反射神経悪くてどうにも
下手糞なままだけど2号機を使い始めた初心者です

2号機の格闘、時間で強化されるとか面白い!サブも連ザ仕様とは・・・!
しかし逆に出来る事が多すぎ(特に格闘のバリエーション)てgdgdです;

皆さんはどういう立ち回り方してますか?癖みたいになってる行動パターンでも良いです
あと、地ステ格以外に封印安定なもの(特定の場面だけ有効な格闘等もあれば)とか、
数多くある格闘(サブ含む)の実用的な使い分けがありましたら是非!

現在、先に核の当て方を色々研究中です

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/05(木) 22:40:49 ID:0HuD4uh5.net]
>>263
ビギナはBD持続が致命的に低い上に、BR以外はどれも大きな硬直を晒してしまう
とりあえず初代から使ってみようか
BDまわりや武装も似てるところがある
それでも一定の戦果をあげられないならまた聞きにくればいい

wikiにあるコスト別の立ち回り云々意識するだけで、いいところまでいけたりするけどね

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/06(金) 10:45:36 ID:daldYHnq.net]
>>265
特格で逃げて、闇核

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/06(金) 13:35:27 ID:LMrO4G2S.net]
>>267

真上にめいっぱい上がって核・・・?

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/06(金) 16:05:38 ID:WiCqD1OB.net]
>>265
特格、前サブ、横サブ、特射の四つだけで戦える



270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/07(土) 13:47:41 ID:H/dx8/qw.net]
>>269
はは、これまた極端なw
でもまぁ威力ちょっと高いだけで△格闘選択→カットは痛いしな・・・
一応N前Nはカットされにくいとはいえ、ね。

上空から急襲の前サブと言い、連ザチックな回り込み性能の横サブと言い、
サブは本当に優秀だからなぁ〜
あとBD格闘も好きだな。シールド判定有りとか・・・うん、良いねw
で、核、と。格闘が高性能すぎる・・・!


ところでサーベル投げ使ってる人いる?使いこなせば色々面白いプレッシャー
かけられそうだけど、正直微妙だな

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/07(土) 14:33:20 ID:J/iE/z39.net]
PSPだと投げようと思ってもなかなか投げてくれない

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 00:06:22 ID:PU+wdkGZ.net]
アルティメットEX2・・・42000点必要だっけか?
38000点でオワタだったw
高い壁だな、これ・・・俺(2号)が0落ち、V2が1落ちでダメとは・・・
やっぱりW0を撃墜しまくるしかないんかな・・・。

一応諸々含めて4機落としたけど、他は核で瀕死になったおこぼれを
悉くV2に持ってかれたからな・・・アレが響いたかww

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 00:47:05 ID:o3uxQiBr.net]
>>272
大量撃破のステージ以外では回避にするといいよ

274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 01:06:55 ID:PU+wdkGZ.net]
>>273
回避だと逆にLOSEの危険性が・・・w
俺が狙われる機会も多くなるだろうし、正直捌きながら立ち回るのは
腕前的に無理なんだな〜これがw
瀕死まで削ったら回避命令出そうかな・・・?回避でも普通に射撃してくれて困るけどw


ところで皆デビルは接近して格闘ゴリゴリ派?
補正最短で切っての射撃連発のが効率良い気がしてきた。
勿論弾数と要相談だけど、至近距離だとGCOいちいち避けなきゃだし、
本体の後ろに回ってもビームで撃墜は結構されるし、なんかね・・・。

一応射撃武装で削りながら接近→ひたすら格闘でアルティデビルギリギリクリア
してるんだけど、皆どうかな?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 20:49:31 ID:PU+wdkGZ.net]
ふぅ、書き込みあんまりないから自分の投稿が重なるとなんか気恥ずかしい・・・w

アルティメットEX制覇&ノーコンを2号機で達成・・・EX1とデビル戦が緊張したw

EX1はつまづいている人多そうだけど、一応参考までに。
俺が1落ちのV2が2落ち(残り1000)でいけたので戦力ゲージは敗北しなきゃ安いという事で。
重要なのはやっぱり戦果。前回4機でダメだったけど今回7機落としたら49000だった。
内訳はW0が一番多い気がするけど、戦果でここまで変わるとは・・・
味方回避でも瀕死の敵機はW0のCSとか特射とかに巻き込まれて落ちたりするから、
この面は味方のみならず敵の横取りにも細心の注意が必要というおかしなステージww

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 19:12:41 ID:Y3T9kQVs.net]
1000コストのやつって、
先に落ちまくっちゃダメなん?

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 20:52:54 ID:+VWNzJYy.net]
>>276
1000・3000コンビの話なら3000に先に落ちてもらってから自分が落ちていく
1000・2000コンビの話なら先に3落ちしなけりゃ大雑把で良いと思う
1000・1000コンビの話なら半々落ち目安でどうぞって感じ

それ以外の話してるならすまない、俺には分からん

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 14:01:14 ID:vBnQCEjp.net]
>>277
なるほど、
要はコストオーバーで出撃することが御法度であると
体力満タンで出てこられたときとプレッシャー違うもんな

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 16:32:47 ID:5g70sDTd.net]
>>278
少なくとも3000機体はほとんどが耐久力高いんだから、
コストオーバーしたら必然的に差し引かれる耐久値が高くなって勿体無い
というか耐久力無い3000機体は心許ないw(アレは別格だけど)

勿論場合によっては3000・1000コンビでも1000が先落ちしちゃったとか、
腕前・その時の状況の関係で1000に5回(まで)落ちてもらうとかで
3000機体が0落ちっていう方針もあるよ。
コストオーバーも耐久値2/3までなら許せる場面もあるしね。

要はその場その場の判断が大事って事



280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 19:57:48 ID:vBnQCEjp.net]
>>279
確かに250とかで出てこられても辛いな…
それなら、3000耐えて
1000が5落ちの方がいい気がする
有る程度事前にシミュレーションしておけば
実践であまり考えなくて済むのかな
ってか、実践で先落ちるとか耐えるとか、
場合によって違うから、なかなか難しいなw

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/11(水) 20:01:49 ID:KrWM6ijo.net]
自由×キュベコンビでは
キュベ5落ちがオーソドックスな戦法

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 10:39:27 ID:YI9ssUNw.net]
髭「0落ちなんて無理っす役割的に」

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 15:32:16 ID:9bS7XGTJ.net]
CPULv8神が文字通り神がかってるな。

怒涛の射撃を何時の間にかいくぐってフィンガー突進して来てんですかww
着地ずらしとか本当上手いな。明鏡止水になったら目が全く離せないww

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 01:35:14 ID:aXvfPsZu.net]
GX使い始めてるんですが、サテライトの当て方の、
「復帰にあわせて打つ」ってのが良くわからないです。
相手を落としたら、ブーストを使い切りながら上から降ってくる敵にサテ打つだけ?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 19:53:31 ID:qOnNUvXU.net]
シャッフル大会とか開催されたら面白いのに。
機体が完全ランダムの2on2。全ての機体をある程度使いこなせないとダメっていう。

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 21:12:23 ID:qOnNUvXU.net]
今、重腕使ってるけど □射撃 △格闘 Rサブ で、
メインにミサイル混ぜとか、サブにミサイル混ぜでどうしても
△の存在を忘れてしまう。と思ったら、
メイン中ミサイルはRで、サブ中ミサイルもR連打で勝手に飛んでくれるんだね
(サブは射撃+格闘ボタンだから当たり前だけど)

PSPならではの操作性といったところかね

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 21:48:25 ID:aMDFlQTr.net]
>>285
アーケードからやってる人なら全機体なんて余裕だぞ

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 01:56:55 ID:WVnMfzm9.net]
>>287
ある程度は、でしょ?(武装理解、戦いの方針、小技等)
全機体ず〜と使ってきたかのような立ち回りを披露出来たらかなりのもんだ。
流石にそれは無理。ずっと使い続けて掴めてくる微妙な感覚とかってあるじゃん?

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:45:52 ID:TNJ6VdaB.net]
>>288
さすがに11ヶ月もやってたらできるようになるって
万能、地走、MF、支援 大まかに分けたこれだけの立ち回りができれば特定の機体の立ち回りは必要ないじゃん

>ずっと使い続けて
まぁ20回ぐらい使ったらあるような気もする



290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 11:50:41 ID:TNJ6VdaB.net]
>>288
そもそもあれか
立ち回りなんてずっと同じ機体を使ったからどうにかなるもんじゃなくて、頭で考えるもんなんだから
考えながらやることができれば立ち回りは余裕じゃないか

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 15:44:16 ID:WVnMfzm9.net]
>>290
ふぅむ、そうかぁ〜
ただ突き詰めると「こいつの格闘はこんな上空からでも地上の敵に当たるのか」
とか、やっててむしろもっと研究したくなるような部分とかがあってさ
まぁこういうゲームは頭で覚えるより何度も反復して身体に染み込ませるしかないか
そういう意味ではどの機体使ってても上達になるよな、ごめん

でも扱い方知ってても得意不得意な機体はあるだろうからシャッフル面白そうだ!

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 23:16:17 ID:WVnMfzm9.net]
話題変わるけど試作3号機の勝利ポーズが笑えるw
腕脚が斜めってるのがなんかツボる・・・w

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 11:22:08 ID:0o9abzGy.net]
ランダムで選び始めたら末期じゃないか?

294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 18:15:40 ID:jdgVg7hJ.net]
点数自慢でも何でもいいから書き込もうぜ。
話題が挙がらないとこのスレもうオワタ


もう終わってるけど

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 20:51:53 ID:hkZnmh+H.net]
関係ないがガンキャノン、空中から岩取り出すのはバグだろ。どー考えても

296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:13:07 ID:8wOL/Ssk.net]
>>295
地上でもそこに岩は無いだろって言いたくなるような場所もあるからいいんじゃない?

297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 21:18:29 ID:ylAUwzpm.net]
つ ケンプのマイン最補充

298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/16(月) 23:24:32 ID:jdgVg7hJ.net]
>>297
予め戦闘地区の地面に埋めてんだよ

299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/17(火) 20:59:30 ID:Sei/aCkS.net]
ガンキャノンも強いが陸戦もつかる気がするのは俺だけ?



300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/18(水) 16:03:21 ID:BqnPDpIQ.net]
今更だけど敵の頭上で伺うの中々良いね。
今まで地上で目前に構えて攻めてたけど、格闘は大体当たるわけないし、
BRの硬直を餌食に出来るから格闘が面白いぐらい決まる。

CPUにしか効かないだろうけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef